-
1. 匿名 2022/02/28(月) 14:47:42
NHKで生中継された北京五輪の閉会式は平均世帯視聴率18.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したが、ネット上では櫻井の存在意義について賛否の声が上がっていた。
「今回の閉会式はアナウンサーによる実況や解説もそれほど多くなく、淡々と進められたため、『落ち着いて見られる』『うるさくなくてよかった』といった声がネットでは上がっていました。この背景には、東京パラリンピック閉会式での“櫻井解説”があります。パラリンピックでの櫻井はいろいろと閉会式の模様を解説しまくりでした。もちろん解説がわかりやすいという擁護派もいたが、『櫻井がうるさい』という声が圧倒的。今回の北京五輪閉会式では、櫻井の解説が欲しかったという声もあるにはあったが、静かに観られてよかったという視聴者は多かった」(前出・芸能関係者)
+145
-6
-
2. 匿名 2022/02/28(月) 14:48:40
ジャニーズはいらない+365
-7
-
3. 匿名 2022/02/28(月) 14:48:41
+276
-15
-
4. 匿名 2022/02/28(月) 14:48:45
悔しい…ですよね+236
-2
-
5. 匿名 2022/02/28(月) 14:48:46
櫻井よりも関ジャニ村上の解説の方がうるさい+227
-43
-
6. 匿名 2022/02/28(月) 14:48:48
えっ可哀想。本人も頑張ってんのにね+16
-55
-
7. 匿名 2022/02/28(月) 14:49:35
サクラップ、コメントとかうっすいんだよなぁ。
ジャニーズ枠必ず必要?ZEROも要らないんだけど+411
-5
-
8. 匿名 2022/02/28(月) 14:49:35
ジャニーズ枠もっと減らせよ
櫻井と村上使っても数字取れないんだから+322
-9
-
9. 匿名 2022/02/28(月) 14:49:36
五月蝿い・・・ですよね+266
-3
-
10. 匿名 2022/02/28(月) 14:49:36
スポーツキャスターなら専門家だから必要だけどジャニーズに限らず芸能人起用の意味がわからない+181
-3
-
11. 匿名 2022/02/28(月) 14:49:36
櫻井くん賢いキャラだけど色々とボロが出てるよね+253
-3
-
12. 匿名 2022/02/28(月) 14:49:38
確かに聞き取りやすいアナウンサーの声だけだから落ち着いて観れた
+52
-3
-
13. 匿名 2022/02/28(月) 14:49:44
>>5
ニワカ丸出しで見てて疲れた+126
-16
-
14. 匿名 2022/02/28(月) 14:50:04
荒川静香さんて落ち着きもあるしフィギュアの知識はもちろんあるはずなのに、
何年経ってもすごくつっかえつっかえじゃない?+108
-0
-
15. 匿名 2022/02/28(月) 14:50:51
>>1
> パラリンピックでの櫻井はいろいろと閉会式の模様を解説しまくりでした。
イキった中学生みたいな文章+114
-1
-
16. 匿名 2022/02/28(月) 14:50:53
桜井ゴム男+9
-1
-
17. 匿名 2022/02/28(月) 14:51:07
櫻井くんはアスリート紹介しても、取材がんばった俺ドヤ、なんでも詳しい俺ドヤみたいなのが出てきて結局自分自分になっちゃうんだよな…+261
-7
-
18. 匿名 2022/02/28(月) 14:51:08
>>3
これは無いなぁ…。+209
-0
-
19. 匿名 2022/02/28(月) 14:51:49
>>7
土曜日の朝と日曜日の朝にも低学歴ジャニーズがキャスターやってる番組あるけどアレも微妙+125
-4
-
20. 匿名 2022/02/28(月) 14:52:25
>>11
所詮幼稚舎から慶応のエスカレーター組だし+109
-1
-
21. 匿名 2022/02/28(月) 14:52:33
東京のパラ閉会式では櫻井がうるさいっていう声けっこうあったもんね
櫻井翔のパラ閉会式解説に賛否…「わかりやすい」の一方で「うるさい」「じっくり見たいのに」girlschannel.net櫻井翔のパラ閉会式解説に賛否…「わかりやすい」の一方で「うるさい」「じっくり見たいのに」 閉会式を中継したNHKは、自局のアナウンサーと共に同局で東京大会のスペシャルナビゲーターを務めている櫻井を迎えて放送した。その中でも櫻井が特に盛り上がったのは...
+101
-1
-
22. 匿名 2022/02/28(月) 14:52:40
+20
-10
-
23. 匿名 2022/02/28(月) 14:54:41
>>1
「櫻井がうるさい」
苦情がダイレクトすぎないかww
本人にはこういうの、聞いてるもの?
+127
-1
-
24. 匿名 2022/02/28(月) 14:54:42
東京オリンピックも、BS(BS4Kかも?)では櫻井解説なく、落ち着いて観られたよ。
(でも評判悪かったと聞いて、ちょっと聴きたくなった。)+8
-2
-
25. 匿名 2022/02/28(月) 14:54:49
>>3
ロシア兵にも聞いてきて+182
-0
-
26. 匿名 2022/02/28(月) 14:55:02
今ってパラリンピックはやってないのかな?+0
-0
-
27. 匿名 2022/02/28(月) 14:55:10
フィギュアのときも不評だったし櫻井もういらないんじゃない?+81
-2
-
28. 匿名 2022/02/28(月) 14:55:47
マイナスだろうけど、頭いいのかもだけどこの人温かみが無いよね。
まだ村上のほうがマシだと思う+196
-5
-
29. 匿名 2022/02/28(月) 14:56:08
ジャニーズ以外にも芸能人はいらない。競技は観てもその前後のダイジェストなとは観ないです。+26
-0
-
30. 匿名 2022/02/28(月) 14:56:52
>>5
俺の知識を披露したいって感じではないだけ村上の方がマシ+166
-8
-
31. 匿名 2022/02/28(月) 14:56:59
>>3
残念すぎる+114
-2
-
32. 匿名 2022/02/28(月) 14:57:18
アナウンス能力あるのは局アナだと思うけどNHKも民放全ての局に音楽番組やニュース番組等ジャニーズいるけど人気無いよ+24
-0
-
33. 匿名 2022/02/28(月) 14:58:27
ジャニーズは嫌いではないけども確かにあの東京の閉会式の時は要らないなとは思った。ちょっと黙ってって言葉がよぎった+46
-1
-
34. 匿名 2022/02/28(月) 14:58:32
>>3
これで特に興味を持てないタレントから一気に大嫌いなタレントになったわ+211
-5
-
35. 匿名 2022/02/28(月) 15:00:17
>>19
ジャニーズでキャスターやってる人は高学歴の人が多いよ
シューイチの事なら早稲田だし+2
-22
-
36. 匿名 2022/02/28(月) 15:00:49
滑舌悪い+29
-0
-
37. 匿名 2022/02/28(月) 15:00:53
>>1
スポーツに対する関心がないのが丸分かりだから、コメント聞いてても不愉快にしか感じないんだよね。
+29
-2
-
38. 匿名 2022/02/28(月) 15:01:06
閉会式で女子アナの知識不足が露呈した事もあったし、閉会式って難しいんだね+37
-0
-
39. 匿名 2022/02/28(月) 15:03:11
>>3
私この人と同年代で祖父や大叔父達は戦争に行ったんだけど、この人のお祖父さんや親戚の人達は戦争に行かなかったのかな?
この人は何故他人事なの?
+176
-5
-
40. 匿名 2022/02/28(月) 15:03:43
>>7
櫻井くんて頭良くてなんでもこなすけどけどなんかつまんない人って印象。そつないけど面白味もなくて何やってもいまいち印象に残らない。+70
-7
-
41. 匿名 2022/02/28(月) 15:03:51
>>28
ないない
「慶應卒の俺ってすごい」感丸出しじゃん
頭いいと賢いは違うんだよ、きっと+106
-6
-
42. 匿名 2022/02/28(月) 15:04:19
>>23
どうなんだろ
でもとにかく煩かった
喋り倒してたから+25
-2
-
43. 匿名 2022/02/28(月) 15:06:34
NHKが好評・・?
マスク見えないから仕方ないけど、顔が判別できなくて無言の時間が多かったなって印象だけどなぁ
この人の解説は聞いてないけど、とりあえず演技はとんでもなく下手だと思う+7
-0
-
44. 匿名 2022/02/28(月) 15:07:50
ジャニーズ好きな人やファンの人は嬉しいかも知れないけど、ジャニーズや櫻井くんが好きな人以外の人達も観る訳だからね+40
-2
-
45. 匿名 2022/02/28(月) 15:09:16
相手をたてるのは、控えめな立ち位置な人がいいよ。普段逆な人がやる仕事ではない+37
-1
-
46. 匿名 2022/02/28(月) 15:09:23
>>3
よくこんなこと聞けるわ
慶應かなんか知らんけど無学にもほどがあるわ
本当にドン引きしました
自分が生きるためとはいえ人を殺してしまったとか一生引きずっていくことだろうに、よくそんな簡単に聞けるね
キャスター向いてないよ+213
-3
-
47. 匿名 2022/02/28(月) 15:10:27
>>3
これ私も見て思ったんだけど
この質問決めるのって翔くんじゃなく局側なんだよね
翔くんも会議でこの質問はやめようってならなかったのかな?+2
-46
-
48. 匿名 2022/02/28(月) 15:11:28
>>28
頭もいいのかなこの人?
慶應のわりにそんなことも知らんの?ってこと多々あるんだけど+93
-2
-
49. 匿名 2022/02/28(月) 15:13:36
>>7
嵐休止で櫻井翔が一番株下げたイメージ
相葉くんが逆に株上がってる
俳優組二人松潤とニノは変わらない+39
-9
-
50. 匿名 2022/02/28(月) 15:14:56
解説っていうより、画面と関係無い自分の知ってる裏話勢い良く話してただけ
特に終了間際厳かなムードの中「お前ら知ってる?教えてやるよ!車椅子バスケの選手は〜」って早口で話すのがめちゃくちゃ不快だった+39
-0
-
51. 匿名 2022/02/28(月) 15:15:14
>>28
村上のほうが空気読むよね
桜井くんのことは知らないけど頭いいの?
+66
-4
-
52. 匿名 2022/02/28(月) 15:17:15
いつも死んだ目でニュース番組出てる人?+32
-0
-
53. 匿名 2022/02/28(月) 15:18:27
競技ごとに選手の経歴や成績、ちょっとした裏話するならいいけど別に詳しくなかったよ
パフォーマンスのときも「うっわーすっげー」しか言ってなかったし、「僕らのステージのときは」って自分の話してた+54
-1
-
54. 匿名 2022/02/28(月) 15:18:29
いらない!この人は心がないの丸わかり感情出し過ぎな人も嫌だがこの人は冷たい向いてない+66
-2
-
55. 匿名 2022/02/28(月) 15:19:20
親が上級国民で金積んだら誰でも入れる慶応でドヤ顔気持ち悪いわぁ笑+41
-2
-
56. 匿名 2022/02/28(月) 15:19:44
>>28
どっちも違うベクトルで無理
ジャニいらない+28
-7
-
57. 匿名 2022/02/28(月) 15:19:50
>>3
迷いなく質問してるこの目がほんと怖い+131
-1
-
58. 匿名 2022/02/28(月) 15:21:28
>>35
ヒガシとリーダー+19
-0
-
59. 匿名 2022/02/28(月) 15:21:29
>>26
3/4からかな?無いかもしれないけど
オリパラの間に軍事演習したりロシアに援助する国に誰も行きたくない+6
-0
-
60. 匿名 2022/02/28(月) 15:21:35
>>4
言い方が冷たい……んですよね+78
-2
-
61. 匿名 2022/02/28(月) 15:22:08
>>5
両方要らない+54
-6
-
62. 匿名 2022/02/28(月) 15:22:21
スポーツに芸能人はいらない。アナウンサーと専門家だけでいい。+24
-0
-
63. 匿名 2022/02/28(月) 15:23:05
>>9
後からじわじわくるね
鼻息漏れたわ+42
-1
-
64. 匿名 2022/02/28(月) 15:23:31
お父さんと弟さんが電通勤務なんだよね
その関係なんでしょうね+27
-0
-
65. 匿名 2022/02/28(月) 15:24:29
正直要らない…
ですよね。+49
-0
-
66. 匿名 2022/02/28(月) 15:25:07
村上さんが絶賛されてるけど、いつもどの番組でも空気で印象に残らないけどなぁ
邪魔にはならないけどいる意味あるの?+25
-3
-
67. 匿名 2022/02/28(月) 15:27:29
ジャニーズいらない+26
-0
-
68. 匿名 2022/02/28(月) 15:27:39
有名芸能人だし嵐のメンバーだしZEROやってるしってことで出演はわかるんだけど、芸能人は解説とかやらせちゃダメじゃない?
プロじゃないんだし知識も付け焼刃でしょ
昔野球やってて大好きでよく見てます~とかならまだわかるけども
マスコット兼スタジオトークの司会だけやらせておけばいいじゃない+22
-1
-
69. 匿名 2022/02/28(月) 15:27:51
パラリンピックは風間さんがいれば十分だと思った+9
-6
-
70. 匿名 2022/02/28(月) 15:28:12
>>3
ぬるいなって思う
知性のカケラもないというか
アイドルで甘やかされて、そのまま年取ったんだね+134
-2
-
71. 匿名 2022/02/28(月) 15:30:42
>>68
知識は無いし喋るのが上手いわけでもないし
重宝する部分がない
ジャニオタを釣るためだけなんだから
黙って座らせておけばいいのに+14
-0
-
72. 匿名 2022/02/28(月) 15:32:43
北京の開会式の実況トピで解説の話題になって「パラ閉会の櫻井うるさかった」と書いたら「出たアンチ」と言われたけど、ここまで知名度あって嫌ってる人もそれなりいるタレントにわざわざアンチ活動する意味って何?と思った
パラ閉会式直後も櫻井の解説不評の話題出てたのに櫻井の解説に不満があるのは櫻井アンチのみとでも思ってるんだろうか+25
-1
-
73. 匿名 2022/02/28(月) 15:34:12
この人災害とか不幸な人の特集でもコメントが全然心がこもってないんだよな
被害者の気持ちに全然寄り添ってない感じ+42
-0
-
74. 匿名 2022/02/28(月) 15:45:12
>>3
踏み込んだインタビューもできる自分!に酔ってそう+108
-1
-
75. 匿名 2022/02/28(月) 15:46:36
>>11
だってクイズ番組頑なに出なくない?バレるからだと思ってるよ。+65
-0
-
76. 匿名 2022/02/28(月) 15:54:52
改めてご覧いただいて、○○さんいかがでしたか?
五輪でこればっかり言ってたね+20
-0
-
77. 匿名 2022/02/28(月) 15:55:19
>>75
確かに。
松丸君のナゾトレとか出て欲しいな。
「なんだこれー!わかんねぇー!」とか言ってうるさそう。+30
-0
-
78. 匿名 2022/02/28(月) 15:58:41
>>4+7
-0
-
79. 匿名 2022/02/28(月) 16:03:25
>>77
Qさまにも出てほしい笑
東大王だと伊沢さんとかが気を遣って手を抜きそうな感じがする。+14
-0
-
80. 匿名 2022/02/28(月) 16:03:45
>>4
櫻井さんのトピになるとこのコメントありそうだなってわかってるのに、見ると毎回「ふふっ」ってなるの悔しいw+31
-0
-
81. 匿名 2022/02/28(月) 16:07:19
>>28
アフラックのガン保険CMでもそんな印象
ガン患った人の話を親身になって聞いてなさそう+83
-0
-
82. 匿名 2022/02/28(月) 16:07:36
>>3 学歴が全てと思ってる人にこれを見てほしいわ…
坊ちゃんで良い学校出たのかもしれないけど、これはね…ないわ。+73
-0
-
83. 匿名 2022/02/28(月) 16:09:56
>>79
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?って番組も出てほしい。
どこまでいけるか見たい。
でもこの番組も腕組しながら「え?5年生で習ってんの?まじわかんねぇ!」ってうるさそう。+19
-0
-
84. 匿名 2022/02/28(月) 16:11:27
>>83
小学生たちは嵐わかるのかな?
「翔くーん」とか言ってくれる小学生いるのかな(笑)+0
-2
-
85. 匿名 2022/02/28(月) 16:15:25
>>55
学力ないとお金あっても落とされるし留年するよ。
当時の学生の時は寝る時間が3時間だったし僻みはみっともないよ。+1
-4
-
86. 匿名 2022/02/28(月) 16:16:25
正直アナウンサーだけでいいと思う+21
-0
-
87. 匿名 2022/02/28(月) 16:18:33
オリンピックはNHKばかり観てたわ
芸能人いらんよ、うるさいし
視聴者の大半は、的確な実況と専門的な解説を聞きたいと思ってるんじゃないかな+30
-0
-
88. 匿名 2022/02/28(月) 16:20:06
>>84
あの子達プロだから普段以上にニコニコしてしてくれそうw+9
-1
-
89. 匿名 2022/02/28(月) 16:22:28
>>85
しかしタレント業と学業りょうりは物理的に無理だと思うんだがどうやって卒業したのか疑問だよ
広末だって物理的にだめだったから辞めたしな+7
-0
-
90. 匿名 2022/02/28(月) 16:23:26
>>38
そうそう国旗見て、これはどこの国でしょうか??って言ってた。。いやいや国名知らないなんて不勉強過ぎでしょ!って思ったよ。+12
-0
-
91. 匿名 2022/02/28(月) 16:31:38
>>75
昔ネプリーグ出た時田沼意次読めなかった記憶が…+29
-0
-
92. 匿名 2022/02/28(月) 16:36:00
エスカレーターで大学行ってる人ってろくに勉強しなさそうだしな+8
-0
-
93. 匿名 2022/02/28(月) 16:37:04
>>49
相葉ちゃんはVS魂面白くないし
テレビたくさん出てくる割には結局いじってくれる人ありきだから
むしろ株下がってる気がするよ+30
-19
-
94. 匿名 2022/02/28(月) 16:38:12
見てないからどううるさかったのか知らんけど
うるさい言われたって櫻井だって仕事だから解説しないわけにもいかないしどうすりゃいいのさ+1
-5
-
95. 匿名 2022/02/28(月) 16:40:59
>>39
上級国民だもん
+31
-0
-
96. 匿名 2022/02/28(月) 17:00:31
>>49
モメサだろうけどそうやって他メンに矛先向けようとするのやめなよ。トピに関係ないよ。+10
-3
-
97. 匿名 2022/02/28(月) 17:00:38
>>49
二宮は活動休止前に一度株を暴落させたけどね。+35
-5
-
98. 匿名 2022/02/28(月) 17:03:37
>>30
村上は顔もうるさいから、マシではない+5
-16
-
99. 匿名 2022/02/28(月) 17:04:12
>>3
これから苦手になった。今までは普通だったけど+38
-0
-
100. 匿名 2022/02/28(月) 17:05:11
>>85
日本の大学の文系学部の学力って、友達から回ってきたノートを読めれば大丈夫って程度だよ
内部進学だから友達には困らないだろうし、大変だったのは講義に出席する時間を捻出することだけだったんじゃないかね
櫻井翔の話から知性感じたことないもの+10
-0
-
101. 匿名 2022/02/28(月) 17:07:45
>>70 わかる。嵐という肩書きでチヤホヤされながら、そのまま残念な大人になってしまったって感じ。+35
-4
-
102. 匿名 2022/02/28(月) 17:09:14
>>14
一番苦手やわ!
贔屓があるのか?
他国にも平等なのか分からないけど
とにかく、韓国を推すのが嫌!!
+11
-5
-
103. 匿名 2022/02/28(月) 17:13:45
>>17
これ。
棒演技だからそのドヤを隠せてないんだよね。+16
-1
-
104. 匿名 2022/02/28(月) 17:13:53
>>5
同レベル
どっちも要らない+25
-4
-
105. 匿名 2022/02/28(月) 17:29:45
この人の親や兄弟は優秀なんだろうけど、なぜかこの人だけ頭良く見えないんだよね
運動も苦手そうだし、もうちょっと適任な人選んだ方がいいと思う、そんなに嵐みたいかな?+14
-2
-
106. 匿名 2022/02/28(月) 17:40:37
オリンピックの式典ってだけでそこそこ視聴率取れるだろうにわざわさタレントを呼ぶ意義がわからん+18
-0
-
107. 匿名 2022/02/28(月) 17:53:59
>>3
よくこんな質問できたな…+46
-0
-
108. 匿名 2022/02/28(月) 18:06:05
閉会式閉会式は黙ってほしい派
ロンドン五輪の閉会式の時好きなバンドが歌ってたのに当時のNHKの解説者がペラペラ喋りまくってて全く聞こえなくてイラついた
案の定ネットでは炎上してた+20
-0
-
109. 匿名 2022/02/28(月) 18:23:13
>>1
総務省、電通、ジャニーズの癒着の象徴が桜井なんだから国民から批判されて当然だろう
国から電通に丸投げされて800億円という税金が流れるのだから異常としか言いようがない+12
-3
-
110. 匿名 2022/02/28(月) 18:36:45
>>3
お前の父ちゃん天下りー!+20
-3
-
111. 匿名 2022/02/28(月) 18:57:02
>>46
学はあるけど、思いやりや労りの心、感謝する心、道徳が無いんだろうな。+33
-5
-
112. 匿名 2022/02/28(月) 19:16:15
>>3
ファンだったけど、これで一気に嫌いになった
ドン引き+39
-2
-
113. 匿名 2022/02/28(月) 19:18:19
>>39
無知だもん。+22
-0
-
114. 匿名 2022/02/28(月) 19:21:15
>>46
戦争に行った方の動画観て勉強しなかったんだろう。私はたまに観てるけど、皆さん暗い表情でお話しされて、途中で涙流されてる。
こんな人にインタビューさせたらいけない。+32
-0
-
115. 匿名 2022/02/28(月) 19:25:49
>>49
相葉のどこが株上がったの?
VS魂本気でつまらないよ+32
-8
-
116. 匿名 2022/02/28(月) 20:11:16
>>49
相葉上げ他メン下げをよく見る
マイナスすればいいけどプラス付けるからどんどん相葉の印象が悪くなる+18
-4
-
117. 匿名 2022/02/28(月) 20:18:34
>>116
私は誰が下げられても気分悪いけど…上げ下げとか面倒くさい。誰か褒めると他が下げられてる!とか。
精神的にちょっと病んでるんじゃないの?とすら思う。+4
-5
-
118. 匿名 2022/02/28(月) 22:40:28
>>3
いつまで日テレでニュース番組を櫻井翔さんはやるの?
望まれているのか?+21
-0
-
119. 匿名 2022/03/01(火) 01:21:28
>>38
はあ?
そんなことあったの?
NHKで?
信じられん+1
-0
-
120. 匿名 2022/03/01(火) 01:24:34
>>3
アイドルはアイドルなんだなと思ったよ。
+8
-0
-
121. 匿名 2022/03/01(火) 01:34:54
サクラップバカにするなよ
全国3000万のアラシックがあなたの所に攻めに行くよ+0
-4
-
122. 匿名 2022/03/01(火) 03:44:53
閉会式に関してはTwitterだと好意的なコメントが圧倒的に多かったと統計出てたけども。
批判記事って一部の否定的なコメントを拾ってサイゾーみたいな低俗メディアが作ってるのよね。
学歴や家族を持ち出して批判するのは頭の良いコメントではないなって思う+1
-10
-
123. 匿名 2022/03/01(火) 05:12:51
昨日のゼロで、胸が痛いですね。って言ってた。
+1
-0
-
124. 匿名 2022/03/01(火) 05:15:49
櫻井翔といえば、傘だよね。
ファンにキレて傘を投げつけたんだっけ?
あと櫻井翔はブスが大嫌いらしいね。
+1
-1
-
125. 匿名 2022/03/01(火) 06:01:00
>>1私は見てないけど櫻井でうるさいならフジのジャニーズもっとウザそうだよね。実際不評って聞くし。まあジャニーズってだけで叩く人もいるし使わないほうが無難かも+0
-0
-
126. 匿名 2022/03/01(火) 06:12:04
>>2
やっぱりこれが世間一般の意見なんだね+0
-0
-
127. 匿名 2022/03/01(火) 06:38:42
>>30
間違ってプラス押した悔しい
断然櫻井がマシ+0
-3
-
128. 匿名 2022/03/01(火) 07:47:10
>>49
櫻井トピっていつも他メン巻き込まなきゃ気が済まないの?他メンが叩かれるように仕向けるの好きだよね。+6
-0
-
129. 匿名 2022/03/01(火) 07:54:36
>>122
そんな統計出してる人いるの?+1
-0
-
130. 匿名 2022/03/01(火) 08:15:42
>>129
個人ではそんなことできないと思いますが。。
統計とって記事になってましたよ+0
-1
-
131. 匿名 2022/03/01(火) 14:12:36
>>17
>>103
あー、そっか!ドヤ感が、みていられない感じになるんだと、いま気づきました。
櫻井くん、嫌いじゃないけどキャスターのときだけ、苦手です💦+3
-0
-
132. 匿名 2022/03/01(火) 20:20:42
>>102
韓国を特別推してるようには感じないよ+0
-0
-
133. 匿名 2022/03/02(水) 08:43:56
>>74
無知が露呈されて何とも…
なぜもっと賢い人にしなかった?
インタビュー受けた方は腹立ってると思う。+1
-0
-
134. 匿名 2022/03/02(水) 08:52:20
>>111
NEWSの小山って人も明治大学文学部の歴史を学んでて、キャスターをいっときやってなかった?
表現の仕方を、チェルノブイリを比喩的な言い方して何か言われてなかったっけ?
何を勉強してんだ!って思った。+2
-0
-
135. 匿名 2022/03/02(水) 16:29:20
>>111
学も無いと思う。
小学校からエスカレーターで死ぬほど勉強なんてしたことない。+2
-0
-
136. 匿名 2022/03/03(木) 20:13:19
>>135
お金あればずっとエスカレーター式で大学まで卒業できるの?+0
-0
-
137. 匿名 2022/03/03(木) 20:15:05
>>131
基本的に賢く装ってるの丸わかり。
+1
-0
-
138. 匿名 2022/03/03(木) 20:16:43
>>124
あれってホントなの?ブス嫌いとか酷い(笑)ファンがいるから金儲けできてんじゃん。+0
-0
-
139. 匿名 2022/03/04(金) 22:06:22
翔さんは確かに顔に出る時もあるけど、それでも頑張って人を傷つけずにしてるんだから。そんなに翔さんのことが嫌いなら見なきゃいいでしょ。それに、ジャニーズがいらないって言ってる人は本当にそんなこと思ってるの?もし、ジャニーズがテレビからいなくなったら一生懸命に応援している人やそのグループが好きで好きでたまらない人がいたら悲しむとは思わないの?特にデビューした時からの熱狂的なファンだったらね。特にジャニーズの若いグループだったら特にだよ。+0
-0
-
140. 匿名 2022/03/04(金) 22:10:03
>>139
そんなん知りません。+0
-0
-
141. 匿名 2022/03/04(金) 22:14:07
それにHey!Say!JUMPの山田涼介さんがテレビから居なくなってもそんなこと言える?山田君のファンだってたくさんいらっしゃるんじゃないの。それでもジャニーズはテレビに必要ないの?ちゃんと人の気持ち考えてからコメントしてよ。そうしなきゃ、ジャニーズタレント達がファンのために何も考えてくれなくなるよ。それでも本当にいいの?+0
-0
-
142. 匿名 2022/03/04(金) 22:15:44
>>140
あなたは、ひどい人ですね。+0
-0
-
143. 匿名 2022/03/04(金) 23:57:29
>>142
ジャニーズ興味ないから。あんた、櫻井?+0
-0
-
144. 匿名 2022/03/05(土) 20:14:13
違うけど、翔さんならこう言うと思って言ってるの。翔さんのこと知らないって言ってるから教えてあげてるだけだよ。+0
-0
-
145. 匿名 2022/03/05(土) 20:31:38
ジャニーズに興味がないのならなんでここに居るの?ここは、興味がない人が来る場所じゃないよ。これ以上ジャニーズタレント達に傷つけないで。お願いだから。これ以上悪口をいい続けたら神田沙也加さんみたいに自殺とか考えてしまうかもしれないんだよ。それでもいいの?本当に後悔とかしないの?もし、自分が余計なことを言ってそのジャニーズタレントが自殺とかしたらどうするつもりなの。責任とか感じないの?それに口は刃物になることだって、その人を知らないうちに傷つけてしまう恐れもあるし、最悪な場合もう2度と会えなくなることだってあるんだから。あなたたちは、ジャニーズタレント達がライブとかイベントとかあったら会いたくて行く人だってここにはいるんじゃないの?それにジャニーズタレント達が自分の地元に来てくれたことを喜ぶ人だって番組にサプライズで登場して喜ぶ人だって居るんじゃないの?あたしだったらそのジャニーズタレントさんに嫌な思いさせるんじゃなくてどうしたらいい方にいくか毎日毎日考えてあげるのもファンの役目だと思っているよ。ファンは、そのジャニーズタレントさん達を応援する、ライブに行くことだけじゃないよ。それがそのジャニーズタレントさん達を思いやることが大切だと思うよ。+0
-0
-
146. 匿名 2022/03/06(日) 02:12:25
>>117
いやいや誰かを上げたきゃ好きなだけご自由にどうぞなのよ。他の誰かを下げなきゃね。現に相葉さんのみ持ち上げて他メン下げしてる人がいるから言われてるんでしょ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
北京冬季五輪では、日本テレビ系の五輪番組のメインキャスターに抜擢されていた嵐・櫻井翔。…