-
1. 匿名 2022/02/27(日) 12:44:57
どうしてもスジができたり曇ってしまいます
良い方法はありませんか?
どうぞよろしくお願いします
+28
-1
-
2. 匿名 2022/02/27(日) 12:45:46
古新聞+16
-2
-
3. 匿名 2022/02/27(日) 12:45:56
窓カラス撃退法+50
-2
-
4. 匿名 2022/02/27(日) 12:46:14
>>2
ちょっと湿らすんだっけ?+5
-0
-
5. 匿名 2022/02/27(日) 12:46:15
昔、新聞紙で乾拭きするっていうのなかったっけ?+10
-0
-
6. 匿名 2022/02/27(日) 12:46:20
パストリーゼを振りかけて拭く+16
-0
-
7. 匿名 2022/02/27(日) 12:46:27
クイックルワイパーで掃除してる+1
-0
-
8. 匿名 2022/02/27(日) 12:47:19
+12
-1
-
9. 匿名 2022/02/27(日) 12:48:16
>>2
新聞に使われているインクが窓の表面の汚れを落とすんだよね。+3
-0
-
10. 匿名 2022/02/27(日) 12:49:12
窓拭きって結構体力要るんだよね。
どっと疲れる。
+49
-0
-
11. 匿名 2022/02/27(日) 12:49:45
外側は水とワイパー使っています。
これは一番効率が良い。
内側は新聞紙。+8
-0
-
12. 匿名 2022/02/27(日) 12:49:53
ジョイとかのキッチン洗剤をスポンジで泡立てて掃除する。その後綺麗な布で拭きあげる。
ピカピカになる。+13
-0
-
13. 匿名 2022/02/27(日) 12:50:57
去年の大掃除の時にこれを参考にした
ピカピカになったよ
特に仕上げのフロスをこまめに変えてなるべく乾いた部分でしっかり拭くと仕上がりが違う+7
-0
-
14. 匿名 2022/02/27(日) 12:52:01
ガラスマイペットきれいになるよ。
行きつく先は、やはり専用洗浄剤!+8
-4
-
15. 匿名 2022/02/27(日) 12:52:34
>>6
うちもこれ!パストリーゼ全く拭き跡が残らなくていいよね パストリーゼじゃなくてもアルコール系ならいいんだろうけど+15
-1
-
16. 匿名 2022/02/27(日) 12:53:04
>>1
わたしも知りたい。
キレイになった!と思ったら、時間が経つと
スジが入ってたり曇ってたりする。+18
-0
-
17. 匿名 2022/02/27(日) 12:53:48
車用のガラコを吹きかけて乾いた雑巾で拭いたら
結露がすっごく細かくなってビショビショにならなくなったよ。
内側、外側、両方拭きました。
+6
-0
-
18. 匿名 2022/02/27(日) 12:54:00
窓はアルコールで拭くのが一番
パストリーゼが一番いいけど、安いアルコールスプレーでもいい+8
-0
-
19. 匿名 2022/02/27(日) 12:57:13
ビルのガラス清掃してるけど
バケツ一杯の水に対してペットボトルのフタ一杯分の食器洗い洗剤(うちはキュキュット)入れて、それを含ませた雑巾なりスポンジなりでガラスこすり→ワイパー水切り
で大抵のガラスは綺麗になるよ。
外壁ガラスの清掃でもこのやり方でほぼ完璧に綺麗になる。+44
-1
-
20. 匿名 2022/02/27(日) 12:58:19
たてたてたてヨコヨコヨコ+1
-0
-
21. 匿名 2022/02/27(日) 12:59:56
>>19
外壁ガラス清掃ってゴンドラ乗ったりする本職の人?
食器洗い洗剤でやってるのか…
水切りした時は綺麗なのに、後からスジが残ってたりするのは何が原因なの?+15
-0
-
22. 匿名 2022/02/27(日) 13:04:49
賃貸アパートです。
窓の掃除をしたくても、すぐ目の前に他のアパートの窓があったり、他の家からも室内が丸見えになってしまう為、レースのカーテンまで開けることができません。何か良い掃除の仕方はありますかね?
+0
-0
-
23. 匿名 2022/02/27(日) 13:04:50
除菌アルコールスプレー+1
-0
-
24. 匿名 2022/02/27(日) 13:06:34
>>2
前のパート先で雑巾で拭いた仕上げに新聞で拭きました。繊維が残らないから雑巾で仕上げるより綺麗です。+3
-0
-
25. 匿名 2022/02/27(日) 13:11:15
ペーパータオル湿らせて拭く+1
-0
-
26. 匿名 2022/02/27(日) 13:12:05
タイムリーすぎるトピ!
さっき、うたまろスプレーで窓拭きしてきました。
吹いてる途中はピカピカ〜と思っていたけど、終わってみたみたら曇ってる。。
レースのカーテン開けないし、まぁいいかと思ってたところでした。+3
-0
-
27. 匿名 2022/02/27(日) 13:12:23
>>21
・水切る時に、ワイパーのゴムが目視しづらい程小さい埃とかゴミを噛んでる。
・水に対して洗剤が多い。クリーナーもそうだけど、使えば使うほど洗剤成分がガラスに残る。水切った時点では見えないけど、完全乾燥すると洗剤成分がワイパー跡として残る。
・単純に水がちゃんときれてない
このどれか。+24
-0
-
28. 匿名 2022/02/27(日) 13:13:13
>>3
あー可愛い
ねぇ、なんでそんなに可愛いの
賃貸で買えない私にもモフらせて+11
-3
-
29. 匿名 2022/02/27(日) 13:14:01
>>2
新聞なんてとってる家今時あるの?+2
-14
-
30. 匿名 2022/02/27(日) 13:15:10
>>8
このシリーズの正方形のスポンジ型のでやるのが一番早かった+1
-1
-
31. 匿名 2022/02/27(日) 13:16:19
一旦泥やカビの汚い汚れを落とす。ざらざらしたガラスはメラミンスポンジでカビとか取る。水拭きしながら上から乾拭きしていく。+1
-0
-
32. 匿名 2022/02/27(日) 13:18:38
>>20
カーネーションの糸ちゃんだね+2
-0
-
33. 匿名 2022/02/27(日) 13:19:51
ダイソーのこのクロスがネットで賞賛されてて買ってみたら、確かによかった!
けどまだ鏡でしか試せてない。
窓ガラス拭くの気合いるw+1
-1
-
34. 匿名 2022/02/27(日) 13:22:30
>>2たまーにやってみるんだけど、全然キレイにならない。筋?線が残る。予洗い必要?+0
-0
-
35. 匿名 2022/02/27(日) 13:22:41
ホース使ってスポンジで水洗いしてるのはうちだけ?汗+1
-0
-
36. 匿名 2022/02/27(日) 13:27:55
最初に濡れた雑巾で拭く。
固く絞った雑巾で拭く。
乾いた雑巾で拭く。
三回拭いてると疲れるけどピカピカにはなる。+2
-0
-
37. 匿名 2022/02/27(日) 13:30:46
>>35
うちも1階の外窓はそんなかんじでやってるよ。流したらスクイジー使っておしまい。+2
-0
-
38. 匿名 2022/02/27(日) 13:37:27
雑巾使うと拭き終わった後は綺麗に見えても、乾くと雑巾の繊維残ってて日差しが当たるとかえって汚く見える;
かといってマイクロファイバーで拭いても、繊維残らないけど給水力ないから何枚も用意しないと綺麗に拭けない…
拭くよりワイパーで切る方が仕上がり綺麗。+4
-0
-
39. 匿名 2022/02/27(日) 14:12:33
バケツとタオルを用意し、豪快にジャブジャブと絞ってないタオルで窓ガラスを拭いて行く。そのあとスクイーザーでスーッと水切りすればあっという間。+0
-0
-
40. 匿名 2022/02/27(日) 14:26:55
窓拭きは力仕事だよ。力一杯やるときれいになるから、男子がやるとピカピカになる。+0
-0
-
41. 匿名 2022/02/27(日) 14:33:55
>>3
カラスもいい表情してる+7
-0
-
42. 匿名 2022/02/27(日) 14:42:14
>>40
窓拭きに力なんていらないよ。
洗剤溶かした水含ませたスポンジで普通に擦ってワイパーきれば綺麗になる。+1
-0
-
43. 匿名 2022/02/27(日) 14:43:45
>>1
マジックリンのガラス用。サッシにも使えるし、鏡拭いたりも+2
-0
-
44. 匿名 2022/02/27(日) 14:45:51
濡らした雑巾で拭いた後リードクッキングペーパーで水分飛ばす感じで拭く+1
-0
-
45. 匿名 2022/02/27(日) 15:21:42
>>8
使った
屋内側専用だと思った方がいい+2
-0
-
46. 匿名 2022/02/27(日) 16:20:32
マンションの10階に住んでいて、画像のタイプの窓。外側の掃除はどうしたらいいのかずっと悩んでる
+6
-0
-
47. 匿名 2022/02/27(日) 19:57:40
見なかった事にしてカーテンを閉める+1
-0
-
48. 匿名 2022/02/27(日) 23:53:48
>>46
Amazonにこんなのあったけどどう?+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今回は「窓ガラス」の掃除方法をご紹介します!窓ガラスを綺麗にすると1日を気持ちよくスタートすることができます!5分あれば簡単にできるので、ぜひ参考にしてくださいね!