-
501. 匿名 2022/02/27(日) 13:37:36
>>3
でも言ってもめちゃくちゃ個人攻撃してるような内容でもないしな
大概の人なんて会社にとって代わりいるし…+254
-91
-
502. 匿名 2022/02/27(日) 13:38:12
>>12
そもそも久慈さんこの番組に向いてなさすぎ
さんまさんとも相性悪いし
この番組に久慈さんキャスティングしたフジテレビの人が一番悪い+217
-2
-
503. 匿名 2022/02/27(日) 13:38:14
>>333
あなたも常識はずれなんだろね(笑)+1
-4
-
504. 匿名 2022/02/27(日) 13:38:32
>>47
正直それもちょっと思った
読み上げたり司会補助の役割だけの番組ならまだしもアナウンサーにもネタふられたり気の利いた返しが求められるこの番組になんで久慈アナにしたんだろ?本人も傷つくしバラエティ的にもシーンってなるしお互いメリットないよね+126
-2
-
505. 匿名 2022/02/27(日) 13:39:11
>>219
需要があるからと言って何をしても良いわけではない。
その理屈が通るなら今頃ゴールデンで女性の裸が出るよ。需要はあるわけだし。
それも「仕事だから」になるの?+9
-8
-
506. 匿名 2022/02/27(日) 13:41:00
この女子アナに向いてる番組ってあるんだろうか…+19
-1
-
507. 匿名 2022/02/27(日) 13:41:12
>>501
まぁ実際言われたらかなり落ち込むかも
自分で思うのと人に言われるのって同じ内容でも全然ダメージが違うからね+228
-2
-
508. 匿名 2022/02/27(日) 13:41:37
>>385
鬼越「うるせーな!ガルちゃんでイイネもらいにいってんじゃねーよ」+54
-22
-
509. 匿名 2022/02/27(日) 13:41:52
>>299
どんな修羅な世界に生きてんだ+7
-2
-
510. 匿名 2022/02/27(日) 13:42:46
>>501
でも辞める時に
冗談で代わりはいくらでもいるし!とか
あなたがやめても困ることない!とか
言われたら普通に凹むな笑
+253
-4
-
511. 匿名 2022/02/27(日) 13:44:58
>>1
ケンカ芸だったら何言ってもいい訳ないよな?芸人以外に上手い返しを求めるなよ。+45
-7
-
512. 匿名 2022/02/27(日) 13:46:18
まぁこの人もパッとしないままダラダラ芸能界しがみついていくんだろな+7
-0
-
513. 匿名 2022/02/27(日) 13:47:24
>>69
絶対いい人じゃないよー
友近をいじったらマジギレしてやんの、あいつ扱いにくい。とか平気で言ってたよ。
テレビで見たくない。+83
-7
-
514. 匿名 2022/02/27(日) 13:48:44
これで女優が泣いたらトマホークだけめっちゃ叩かれてたんだろうな
ここ見てたらトマホークより女子アナのほうが叩かれてるの草
そのへんが女子アナって女の敵だなとつくづく思うしそんなガルちゃんが嫌いではないw+9
-12
-
515. 匿名 2022/02/27(日) 13:49:09
>>506
ない+9
-1
-
516. 匿名 2022/02/27(日) 13:49:26
>>354
図太くないと女子アナ上がりが下着姿晒したり女優やったりできないよ+26
-0
-
517. 匿名 2022/02/27(日) 13:50:20
>>256
バラエティをパワハラとか言ってやんなよ、冷めるわ。+9
-11
-
518. 匿名 2022/02/27(日) 13:50:25
>>498
だよね、そもそもこの番組に女子アナが必要な意味が分からない
番組の進行サポートしてる訳じゃなし
ほぼさんまと芸人がわちゎわちゃと
シュールな事してるだけなのに
たまたま退社だからいじった流れで
にしてもいじりのチョイスが…
で泣いて、シラケてしまったわ
+17
-3
-
519. 匿名 2022/02/27(日) 13:51:27
>>5
デジャブかな?私も前にみたけど。二回目の洗礼?+25
-0
-
520. 匿名 2022/02/27(日) 13:51:59
>>1
これ、高校時代の担任に言われたわ。今でも覚えてる、既婚者子持ち体育教員。+12
-2
-
521. 匿名 2022/02/27(日) 13:53:01
>>256
それは違うわ+6
-2
-
522. 匿名 2022/02/27(日) 13:53:26
Twitterではみんな面白くやってんのに
ここきたら真面目にクレーム言ってる人いて冷めるわ、、+7
-12
-
523. 匿名 2022/02/27(日) 13:54:06
>>12
アナウンサーってアドリブきかないもんなの?
生放送のニュースとか緊急速報入ったら多少はアドリブ入れるもんじゃないの?+25
-9
-
524. 匿名 2022/02/27(日) 13:56:08
さんまに対して[近くで見たらシワクチャじゃねーか!]って言ったみたいだけど、逃げてるよね。
はっきり[お前の笑いはもう時代とズレてて笑えねーんだよ!]って言ったら良かったのに。
さんまの顔色が変わるのが見たかったわ。+16
-6
-
525. 匿名 2022/02/27(日) 13:56:16
>>1
今度はこの人に「うるせぇなぁ、お前が辞めても乃木坂に1ミリもダメージねぇからな!」って言ってくださいね。鬼越トマホークの坂井さん+40
-7
-
526. 匿名 2022/02/27(日) 13:58:35
>>505
現にこのネタはゴールデンで流れてるしこれで食ってるんだから仕事だよ
女性の裸だってテレビに出ないだけで需要があるからAVの仕事があるじゃん+10
-1
-
527. 匿名 2022/02/27(日) 13:59:47
>>20
有吉の壁の向井のやつだけめっちゃ面白かったな+11
-2
-
528. 匿名 2022/02/27(日) 14:00:04
>>169
カミナリのツッコミも大声も大嫌いだわ+18
-9
-
529. 匿名 2022/02/27(日) 14:01:12
>>5
2、3回同じようなトピたってる
鬼越も久慈さんも人気だねw
+3
-6
-
530. 匿名 2022/02/27(日) 14:02:08
>>143
多田です!これを機に覚えてもらえたら嬉しい+83
-5
-
531. 匿名 2022/02/27(日) 14:02:39
>>527
自らをdisるの斬新だったね(笑)
有吉もめっちゃウケてた+8
-0
-
532. 匿名 2022/02/27(日) 14:03:03
公共の場でこんなこと言われたら傷つくわ
家族や友達も見てるかもしれないのに
最低だな+1
-5
-
533. 匿名 2022/02/27(日) 14:03:17
鬼越トマホークは、このネタをやるには実力不足だからやめた方が良いと思う。
毒舌だけど、本人を傷つけないで笑いに出来るような、頭のいい人じゃないと面白く出来ないと思う。+31
-3
-
534. 匿名 2022/02/27(日) 14:07:52
泣く意味がわからなかった+5
-9
-
535. 匿名 2022/02/27(日) 14:09:12
>>485
カトパン、そんなにひどいこと言われてたっけ?
カトパンはトップの女子アナっていう前提ありきだから、ひどいこと言われてるって印象はなかった
久慈さんが言われたことって、本人のキャラとか状況とか考えると相当ショックなのわかるし、メンタル弱い人じゃなくても傷つくの当然だと思う+96
-6
-
536. 匿名 2022/02/27(日) 14:11:21
>>40
だよね。。
しかも久慈アナて結構いじめられてたみたいで、それで萎縮したり空回ってた事もあったんだろうから本当に気の毒に思うわ。同僚やスタッフからいじめられるのきついよね。
インタビューでやらかしたて言われる事もあったけど、どうして放送する質問を先輩や目上のスタッフが確認しとかないのか謎だったからいじめられてる記事出た時ア〜て感じだった。。。+30
-5
-
537. 匿名 2022/02/27(日) 14:11:27
>>511
さんまに言えや+5
-3
-
538. 匿名 2022/02/27(日) 14:12:48
>>524
素人が芸人のネタにこう言えばいいのにとか言ってるのバカみたい+5
-6
-
539. 匿名 2022/02/27(日) 14:12:53
>>502
入社直後から
冠番組クジパン→めざまし抜擢→土曜→さんま
むしろめちゃくちゃ優遇される印象。
これで辞めちゃうなんて贅沢過ぎない?+63
-7
-
540. 匿名 2022/02/27(日) 14:16:44
>>327
さんまってありえない位時代錯誤でかなりヤバい。何が悪いかも分かってないからその後の「お前辞めたらフジにダメージあるとでも思ったんか?なに泣いとんねん。育った環境が甘すぎるから言ったらなわからんやろ。これからもっとキツいぞ」など追い込む事ばかりキレて言ってたの見て最悪だった+168
-25
-
541. 匿名 2022/02/27(日) 14:17:15
>>1
本当の事でも言っていけない
いけないよ+11
-2
-
542. 匿名 2022/02/27(日) 14:19:14
>>4
こんな典型的いじめっ子コメントにプラス沢山ついてることがビックリする。皆が皆メンタル強くてノリ良くて上手く返せる人間じゃないのに。たまにこの人達の喧嘩芸?笑えないわ+183
-12
-
543. 匿名 2022/02/27(日) 14:19:42
>>385
面白いネタなら付き合ってうまい返しする価値もあるけど、これほんと何が着地点なのかわからない。
どう返せば良いの?結構真突いたこと言っちゃってるから言われた方は返しようがないよ。
面白いと思ってる人が多いのがびっくり。
有吉はその辺の匙加減うまかったと思うけど、(短いあだ名でズバッと切るパターン)、鬼越のは長々と説明をかぶせていくからなあ。+98
-11
-
544. 匿名 2022/02/27(日) 14:21:55
芸人同士で勝手にやれ
関西人同士で勝手にやれ
そのノリ求めるなら事前に了解を得ろ+9
-4
-
545. 匿名 2022/02/27(日) 14:22:09
>>531
鬼越がしょんぼりするのがまたいいよね。
+2
-0
-
546. 匿名 2022/02/27(日) 14:22:21
>>176
よこ。男というか芸人同士なら良いのでは。
昨日流れた過去VTRで、さんまにさえ「おまえ近くで見ると顔シワシワじゃねぇか!」て言ってて、
「これ女性や後輩芸人に言ったらアウトだな」と思ったけど、相手が大物のさんまだから「弱者イジメ」て感じではなかった。+16
-5
-
547. 匿名 2022/02/27(日) 14:23:39
ケンカ芸って言われてるけど、鬼越の実力では芸じゃなくてただの一方的な貶しになっちゃってるよなあ
一昔前のブラマヨが本当のケンカ芸だと思う。他の人は誰も傷つけないし、ちゃんと芸になっててお腹捩れるほど笑った+13
-2
-
548. 匿名 2022/02/27(日) 14:25:42
>>43
あの人は入社時からオッサン達から高待遇でない?
あとかなり気強い。会社員時代は穏やかだったけど、フリー後はそんな露骨な言い方するってくらいキツい言い返ししてるし。+93
-4
-
549. 匿名 2022/02/27(日) 14:26:40
久慈アナよりこの人達のほうが誰だよ?
一回も見たことがないけど。+4
-7
-
550. 匿名 2022/02/27(日) 14:27:28
>>546
でもこれ、顔がシワシワの人に顔シワシワって言って何が面白いのかなあ
太ってる人にデブ、綺麗じゃない人にブス、薄い人にハゲ、背が低い人にチビって言って笑うのと同じじゃない?それが立場上の人だからって全く面白いとも思えない+18
-0
-
551. 匿名 2022/02/27(日) 14:27:51
>>4
テレビ出てんだからそん位メンタル強くなきゃ、て思うは間違ってるよね。
SNSで芸能人が攻撃されるのは仕方ない、て考えるタイプの人たちだよね。プラスつけてる人皆。+112
-10
-
552. 匿名 2022/02/27(日) 14:28:42
>>43
「辞めてもダメージねぇ」よりこの一言の方がグサッと来る+160
-3
-
553. 匿名 2022/02/27(日) 14:32:34
可愛い人にきついことを言って
記憶に残りたいのかなと思ったよ+1
-9
-
554. 匿名 2022/02/27(日) 14:36:24
>>550
「テレビで芸人が言ってたから、職場や学校の人に言ってもOK!」て思ってるんだ…子供ならまだしも大人でその思考はヤバイ。
アインシュタイン稲田とかエンタメとしてやってる芸人と、会社や学校でブスと言われてお金貰える訳でもない、ただ苦しい思いするだけの一般人は違うのに。
+9
-15
-
555. 匿名 2022/02/27(日) 14:36:27
>>129
鬼越だって何年もこのネタやってるなら、周りもツッコミやすくて言われた本人も笑っちゃうようなコメント言えないの?
泣かせるほどキツイこと言う方だってプロじゃないでしょう
なぜ大御所でもないそれこそ消えて困らない芸人をそこまでして成立させなきゃいけないの?女子共はだめなんですよーって相手のせいにするのも卑怯+20
-16
-
556. 匿名 2022/02/27(日) 14:38:01
>>110
タイトルと真逆でお笑いが全く向上しない番組。+17
-2
-
557. 匿名 2022/02/27(日) 14:38:35
>>143
いやめっちゃ下品だししかも出演者本人じゃなくて出演者の家族について言ったの!?そりゃマジギレされるでしょ…+183
-5
-
558. 匿名 2022/02/27(日) 14:38:54
この子もこの子なりに沢山悩んでたんやろね。+12
-4
-
559. 匿名 2022/02/27(日) 14:39:01
>>551
でもテレビ出る職業は特殊だよね。
そんなにメンタル弱いなら、とりあえず女子アナではなく一般人として働いた方がいいと思う。+13
-15
-
560. 匿名 2022/02/27(日) 14:40:45
>>21
ただの悪口なのにシャレとか冗談って言葉に言い換えて傷付く方に問題があるみたいに言うの嫌だな+49
-7
-
561. 匿名 2022/02/27(日) 14:41:04
>>282
あれは全部パンサー側の用意した台本でしょ
黙らせたって言い方は変+14
-0
-
562. 匿名 2022/02/27(日) 14:42:20
>>186
久慈さんより年下だけどこの顔になれるならなりたいわ+21
-7
-
563. 匿名 2022/02/27(日) 14:42:40
合コンで実家暮らしって言ったら
苦労知らずなんだね〜♪
って言われたのを思い出した。
デリカシーに欠ける発言は良くないよね。。+6
-3
-
564. 匿名 2022/02/27(日) 14:43:26
>>225
えっそんなこと言ってたんですか。ありえん。+40
-2
-
565. 匿名 2022/02/27(日) 14:43:35
それはバラエティーでもキツすぎる。仮に思ってても言ったらダメ。+3
-0
-
566. 匿名 2022/02/27(日) 14:45:31
>>539
めざまし平日のメインを後輩に持ってかれたからじゃない?+30
-0
-
567. 匿名 2022/02/27(日) 14:47:54
>>247
海老原さん?
あまり活躍してないね!
さすがフジテレビ 2人とも顔採用
+39
-3
-
568. 匿名 2022/02/27(日) 14:48:32
>>20
わたしも!
鬼越が出るやつは飛ばして見るようになった(見ることで笑えたり幸せになることは絶対にないことが分かったから)
久慈アナ嫌いだけど、トピ読むだけで鬼越への嫌悪感の方が強い+27
-12
-
569. 匿名 2022/02/27(日) 14:49:38
>>566
いくらでもチャンスあったのに、モノにできなかったのは久慈さんの実力。+72
-2
-
570. 匿名 2022/02/27(日) 14:54:45
>>21
そんなん言っている側だけが面白いと思っているだけで、言われている側は若かろうが若くなかろうがダメージ受けているんじゃない?
ニコニコしてればダメージ受けてないとでも?
愛があるシャレだとか愛があるいじりだとか、受けている方は愛も悪意も変わらないよ
言った側の自己保身で「愛」ってつけてるだけでしょ+42
-4
-
571. 匿名 2022/02/27(日) 14:55:09
本当の事すぎるから泣いちゃったんじゃない?+5
-0
-
572. 匿名 2022/02/27(日) 14:55:15
>>4
性格くさってる+88
-9
-
573. 匿名 2022/02/27(日) 14:56:51
喧嘩芸とかキレ芸とかただ不快になるだけで何が面白いのかわからん+13
-3
-
574. 匿名 2022/02/27(日) 14:57:53
>>394
誰も傷つけない笑いが私は好きだけど、そういうのが好きな人もいるよね。
だから、You Tubeとか他のコンテンツを自由に好みを見るようになる。
そうなると、テレビは衰退して行くだろうな。+4
-0
-
575. 匿名 2022/02/27(日) 14:59:18
>>29
そう言われると逆に気にしちゃったりするよね+55
-3
-
576. 匿名 2022/02/27(日) 15:00:02
>>7
私も大嫌い。
けなすフリしてほめるのかと思ったら、本当にダメ出ししていて全然笑えない。
仲間内で噛みついてるならいいけど、芸人以外にするならもう少し考えてほしいわ。
言われてる俳優さんとかが微妙な顔してるのがかわいそうでいたたまれない。+183
-16
-
577. 匿名 2022/02/27(日) 15:01:13
>>501
そうだとしても実際人に言ったら傷つけるって何で分からないかなぁ?
事実ならなんでも言っても良いとでも思ってるの?+171
-8
-
578. 匿名 2022/02/27(日) 15:02:24
>>31
台本通りだから全て本人の了解とっているし、鬼越トマホークが裏でとにかく腰が低いから成り立ってる。
+24
-6
-
579. 匿名 2022/02/27(日) 15:04:51
昨日の夕方やってたもしツアのやつは面白かった。+6
-0
-
580. 匿名 2022/02/27(日) 15:05:00
仕事でパワハラ暴言を受けた時。
普段大人しく反論も反抗もしない私が、言い返す言葉が相手が立ち直れないぐらいの酷い言葉しか思いつかなくて、我慢したら泣いてしまった。
多分相手は女はすぐ泣く!と思っただろうが優しさだぞ。この野郎。+6
-7
-
581. 匿名 2022/02/27(日) 15:07:33
涙ぐんだ時に「え〜ん」って少しおちゃらけた雰囲気に持っていこうと頑張っていたよね。決してぶりっ子しようって感じじゃなく、彼女なりに面白くしようとしていた気がするな。それなのにさんまが追い打ちかけた。泣きたくなるよ、そりゃ。+41
-4
-
582. 匿名 2022/02/27(日) 15:08:11
前任の久代アナはそんなに口数多い訳じゃないけど、適度にイジられて返しも面白かった。この人に変わってからはさんまですらあんまり話ふらないし完全に置物状態だったな
+12
-0
-
583. 匿名 2022/02/27(日) 15:09:53
>>1
めんどくせぇ。+18
-4
-
584. 匿名 2022/02/27(日) 15:10:41
さんまはこれまでも共演経験あるから元から好きじゃなかったんじゃない
バラエティ向かないし+9
-1
-
585. 匿名 2022/02/27(日) 15:11:20
>>574
しないよ+0
-0
-
586. 匿名 2022/02/27(日) 15:11:32
>>12
事情はなんにせよ、仕事中に泣くほうがおかしい。プロとしてテレビ出てるんだから泣くなよ
職場で泣く人あり得ない。せめてトイレや人目がないとこで泣いてください+21
-53
-
587. 匿名 2022/02/27(日) 15:11:32
>>554
いや誰もそんなこと言ってないけど。
さんまが上の立場の人間だからって容姿の欠点をそのまま言ったところで何も面白くないって言ってるの。鬼越トマホークは腕前がないから特に。
550のどこをどう読んだらそんな解釈になるの?+21
-3
-
588. 匿名 2022/02/27(日) 15:11:54
>>1
上から目線で言うと、これをうまくかわせないとバラエティー出れないぞ!もーマジになっちゃって…と思うけど、私が久慈アナだったら、私も多分ガチ泣きしていると思う…真面目なんだよね、きっと…
まあがんばれ!真面目な現場で合ってると思うよ!+20
-13
-
589. 匿名 2022/02/27(日) 15:12:24
録画見たけど、ランジャタイのジャージのほうが「陣ちゃん陣ちゃんじんじん陣ちゃん」って陣内のお面で踊るやつめちゃくちゃ笑った
あの人面白いね+21
-0
-
590. 匿名 2022/02/27(日) 15:14:47
普段周りの人が指摘できないような立場の人にでも指摘して、言い得て妙なところついてくるからわりとこの芸好きだけどな
それこそお前ブスだなみたいなただの悪口ばかりだったら笑えないけど、鬼越はそういう人たちじゃないしちゃんと気を遣ってギリギリのネタ選んできてるの伝わってくるけどな
ついに泣く人出ちゃったかーと思ったけどマイナスなこと言われるのわかってて止めに入るの嫌だもんね、だから泣いた方が悪いとも思わない+4
-9
-
591. 匿名 2022/02/27(日) 15:15:19
>>20
ダイアン津田のなんやお前コラァだけ爆笑してしまった+30
-3
-
592. 匿名 2022/02/27(日) 15:17:13
>>578
見てる側にはそんなん関係ないんだよなあ
単純に笑えるかどうかだよ
毒舌はかなりの腕が必要だけど、鬼越ははっきり言って実力不足だと思うわ
これ面白いと思える人もいるんだろけど、自分は話合わないだろうなと思う
毒舌全て嫌いではないけど、鬼越のは好きじゃない。+33
-4
-
593. 匿名 2022/02/27(日) 15:17:20
>>101
何がガル男なのか意味不明
こういうやつ一人はいるよな+8
-2
-
594. 匿名 2022/02/27(日) 15:19:06
>>451
二人がかりで延々と並べ立てるからねえ+21
-2
-
595. 匿名 2022/02/27(日) 15:19:58
>>586
パワハラ上司ってまんまこの台詞言うんだろうなあ+51
-12
-
596. 匿名 2022/02/27(日) 15:22:37
泣いてる顔も可愛くてすごいなと思った
自分なんてブスが加速する+4
-4
-
597. 匿名 2022/02/27(日) 15:22:58
>>501
百歩譲って誰もいない部屋で一対一で言われたら流せるかもしれないけど、みんなの前で言われるってすごくダメージ大きいと思う+128
-4
-
598. 匿名 2022/02/27(日) 15:23:06
>>428
的は射ってください+18
-10
-
599. 匿名 2022/02/27(日) 15:27:33
>>1
は?+1
-4
-
600. 匿名 2022/02/27(日) 15:31:36
>>542
ガルて基本する側のコメント多いからね、、
すれ違い様に酷いこと言われてガルでボヤくとよく「あら?あなたが美人だったんじゃない?」とか言われて容姿良さそうに見えると悪態つくんだ?といつも驚くし慣れない。。+15
-6
-
601. 匿名 2022/02/27(日) 15:31:55
>>576
今の時代は人を貶す笑は時代遅れなのにね。。+43
-7
-
602. 匿名 2022/02/27(日) 15:38:00
>>84
昔からあるよ+28
-0
-
603. 匿名 2022/02/27(日) 15:38:49
嫌い+7
-1
-
604. 匿名 2022/02/27(日) 15:39:20
>>549
それはないでしょ。
あなたはどんな番組を見てるんですか?+3
-0
-
605. 匿名 2022/02/27(日) 15:40:41
この発言は誰に言ったとしても相手がどんな返しでも面白くないし
見てる側からしたらただのパワハラに見える
仮に言われた側が笑ってたとしても可哀想としか思えない+25
-5
-
606. 匿名 2022/02/27(日) 15:41:54
>>600
うわ、そんな底意地悪い人いるんだ…災難だったね+9
-5
-
607. 匿名 2022/02/27(日) 15:47:18
この人もステマやってたのかな?+10
-1
-
608. 匿名 2022/02/27(日) 16:03:23
なんか鬼越トマホークも「売れるためなら死んでもいい」くらいの玉砕覚悟で最初はケンカネタをやってたらしい。だから魂でぶつかってネタやってたから最初はすごく笑えたよ。
+7
-2
-
609. 匿名 2022/02/27(日) 16:03:55
これ久慈アナの批判が多くて驚いた。
笑いをわかってない、空気読めないとか言ってる人いて正気かよと思った。
ここで、話題のツイート置いておきますね。人の気持ちに寄り添えない方はよく読んで下さい!
↓
例えば女性に対して非常に迷惑な絡みをして
女性側から「それ迷惑ですよ」と言われた時に
「ごめんなさい」が出ずに「冗談なんだけど悲しいなー」って
「相手に迷惑をかけた謝罪より自分の不満が最初に出る人」とは
距離を置いた方が良いと思う。
+28
-12
-
610. 匿名 2022/02/27(日) 16:08:07
>>260
いやいや。
プロでしょ??いちいち泣くな、と思ったよ。+12
-52
-
611. 匿名 2022/02/27(日) 16:10:31
いちいち泣く女は正直めんどくさい。+10
-20
-
612. 匿名 2022/02/27(日) 16:12:13
その放送見てたけど、泣き顔をテレビで放送できる事が羨ましい
自分の泣き顔なんかひどすぎて放送事故かお蔵入りw+1
-4
-
613. 匿名 2022/02/27(日) 16:14:01
>>365
実際女、子供が参入すると面白くなくなるもの多いからなwww+13
-16
-
614. 匿名 2022/02/27(日) 16:16:19
>>4
こういうのはネタとは言わない。
他人を傷つけて笑とるなよ。+113
-6
-
615. 匿名 2022/02/27(日) 16:16:21
途中本当に「うえ〜ん」って泣いてたのひいた
いい歳してあの泣き方はちょっとね...+12
-12
-
616. 匿名 2022/02/27(日) 16:16:29
>>586
いじわるなお局が泣かせた後に言ってたわw+28
-7
-
617. 匿名 2022/02/27(日) 16:18:17
>>3
トマホークのネタあんまり好きじゃないんだよね。
久慈アナ好きじゃないけど、さすがにこれはイジメだと思うのですが。+338
-82
-
618. 匿名 2022/02/27(日) 16:23:17
くじぱんは退職後玉の輿かスポーツ選手と結婚するんだろうな+5
-2
-
619. 匿名 2022/02/27(日) 16:25:47
色んなタイプのアナウンサーがいるだろうからいいんだけどさ
これはトマホークちょっと可哀想だわ
泣かれたらどうしようもない
そういう芸風でやってるコンビなのは知ってる訳だしうまくかわしたり強気に対応したりのスキルは欲しかったかなと…
ああこの人またかって皆思ったんじゃ?+6
-17
-
620. 匿名 2022/02/27(日) 16:25:56
>>586
確かに理性的に行動するのは大切だとは思う。
だけどやっぱり人間だから耐えられない時もあるかな。
しかもそのポイントって人1人1人で全く違うから、仕事中泣くなで済ますのはあまりにも冷たいかなと思う。+39
-5
-
621. 匿名 2022/02/27(日) 16:27:10
>>22
そりゃエースって自覚あるから余裕あるもん、私がいなくなったら困るのに笑とは内心思うだろうしね
久慈さんが泣いたのは自分でも分かってるけど認めたくないこと言われたからでしょ…
空気読めない人が本人の気にしてることをズバッと言っちゃうのと同じ+190
-0
-
622. 匿名 2022/02/27(日) 16:27:35
>>66
安村は何であんな偉そうにしてられるのか
有吉でプチブレイクして何もかも許された気でいるの?+60
-4
-
623. 匿名 2022/02/27(日) 16:28:19
>>47
鳴り物入りで入社した割には全く使えなかったから、早く退社させるためだったんじゃない?
フジテレビは希望退職者を募っているそうだし。+37
-3
-
624. 匿名 2022/02/27(日) 16:29:20
更に追い打ちをかけるさんま。
公開イジメや。+21
-3
-
625. 匿名 2022/02/27(日) 16:30:24
言ってる側もブーメランだよねぇ+5
-2
-
626. 匿名 2022/02/27(日) 16:31:43
もしもツアーズでも、先に女子アナ1人泣かせたぐらいで
とか言われていたよね。
この番組のことだったんだ。+5
-0
-
627. 匿名 2022/02/27(日) 16:32:13
>>610
完璧な人間なんていないけどな+28
-3
-
628. 匿名 2022/02/27(日) 16:33:39
>>611
お局ばあさんかな+9
-4
-
629. 匿名 2022/02/27(日) 16:35:31
これさ、久慈アナ
後でめっちゃ怒られるんだろうなあ。
違う話になってても涙止まらなくなってたよね。+6
-2
-
630. 匿名 2022/02/27(日) 16:35:43
>>187
確かに井上アナ・永島アナ・山崎アナだったら「もー!ちょっと酷くないですかー!?」って言い返して笑い飛ばしそう
久慈アナは可愛いけど、よく噛むし漢字読めない事多いしはっきり言ってアナウンサーとしてのスキルが足りてないから他の分野で活躍した方がいいと思う+129
-7
-
631. 匿名 2022/02/27(日) 16:36:25
昨日のだよね?見てた。久慈さん言われる前本当に嫌がっててスタジオもシーンとなってた。特にフジの女子アナになったらこういうのも仕事の内かもしれないけど、鬼越トマホークの言うことって見た目とか能力とか結構キツイよね。やす子ちゃんに言ったのはあまりキツく感じなかったけど。誰か言われた男性でも、夜になったら思い出すとか言ってなかったかな?
+5
-3
-
632. 匿名 2022/02/27(日) 16:36:50
>>7
鬼越面白いけど線引き下手だからそこまで売れないんだろうな。東ブクロの女関係ネタにした直後に金ちゃんが生まれたばかりの自分の子供の話してて、中絶までさせたブクロと合わせちゃいけない話でしょ…って引いた。+52
-13
-
633. 匿名 2022/02/27(日) 16:37:06
>>514
だってこの人はこの番組で鬼越のネタ何度も見て知ってるんだよ
この番組では芸人のネタにのるのも大事な役割
ネタ知らない女優が泣くのとは違う+7
-2
-
634. 匿名 2022/02/27(日) 16:37:08
>>1
個人的にはこれで九慈さんが責められるの嫌だな。
もちろん個人戦略として、芸人さんとの絡み上等!というアナがいてもよいけど、アナウンサーはアナアンサーで、所詮会社員。
芸能人と同じ物を求めるのは違うと思う。+90
-7
-
635. 匿名 2022/02/27(日) 16:38:14
>>347
ネタなくなってきてオンラインサロンの会員に作らせてるくらいだからね。芸風変えてかないと今後難しいかも。+31
-2
-
636. 匿名 2022/02/27(日) 16:39:59
>>631
やすこが受けてくれて笑いになったし鬼越もやりたくなさそうだったからさんまが悪いよね。+3
-0
-
637. 匿名 2022/02/27(日) 16:40:18
>>592
毒舌って、権力者とか人気者とか大金持ちとか、毒舌ごときで立場が揺らがない世の中の上位者に対して言うものっていう大前提が抜け落ちているよね
普通の人や弱い人に向けて言うものではない+17
-2
-
638. 匿名 2022/02/27(日) 16:42:28
>>365
鬼越の見た目で女、子供にやるときつくなりすぎに見えるの本人達もわかってるからだよ+34
-1
-
639. 匿名 2022/02/27(日) 16:43:55
>>586
仕事中に人を泣かせる方がプロ意識低いでしょ。+41
-4
-
640. 匿名 2022/02/27(日) 16:46:04
鬼越のネタは今売れまくってるような芸人や大御所に噛みつくのが良いのであってこれじゃ弱いものいじめになってしまう
でもこれで仕事中に人前で泣くのも「男が泣いたら情けないと叩かれるのに女は泣けばみんなからヨシヨシされるもんな〜」みたいに思われるのも嫌だね+5
-4
-
641. 匿名 2022/02/27(日) 16:46:58
さんまさんは引退してほしい。惜しまれるうちが華。もう長いことずーっと裸の王様だよ
+11
-3
-
642. 匿名 2022/02/27(日) 16:47:40
ガルちゃんでこのアナウンサー好かれてるんだね+2
-5
-
643. 匿名 2022/02/27(日) 16:47:48
>>586
生理の時とかはほんと無理だよね😅
普段ならなんでもないことでもブルーになりがちだから。+17
-2
-
644. 匿名 2022/02/27(日) 16:48:00
>>186
普通か?こんな可愛い人なかなかいないだろ
顔だけなら女子アナの中でもトップクラスじゃない?+24
-4
-
645. 匿名 2022/02/27(日) 16:48:59
>>365
見下してる感があるよね
でも実際こうして泣いちゃうわけだし+12
-4
-
646. 匿名 2022/02/27(日) 16:50:48
>>592
昨日のも陣内に「おまえを慕ってる後輩なんて1人もいねーんだよ!」
ホトちゃんに「おまえの代わりならかかしでも出来るんだよ!」 だったかな。
なんか笑えないんだよね。+17
-2
-
647. 匿名 2022/02/27(日) 16:51:48
番組の最後に鬼越が久慈アナに謝っててそれに対して久慈アナが目を合わせることも無くうっすい反応しかしてなくて、正直何だこいつておもった(笑)+9
-4
-
648. 匿名 2022/02/27(日) 16:53:12
>>80
わかるー
ずっと泣いてていい加減泣きやめよて思ってしまった笑笑+35
-14
-
649. 匿名 2022/02/27(日) 16:53:16
>>586
あんたが泣かせたんだろ+9
-5
-
650. 匿名 2022/02/27(日) 16:53:18
これを我慢して上手く返せたとしても全然笑えない。
以前のさんまさんの発言もニュースになっていたし、
久慈アナに、今これを言ったら泣く事なんて当たり前に想定できる事なのに。+8
-3
-
651. 匿名 2022/02/27(日) 16:53:36
>>607
ステマやってた女子アナはこの人だけじゃないのに
ミタパンは言い訳してたね
+9
-1
-
652. 匿名 2022/02/27(日) 16:54:10
>>43
言い方悪いかもしれないけど、アナウンサーは要は人気者ホステスみたいな性格の子じゃないとダメ
図太いからいじられても「ひど〜い!」で返して、内心イラついても絶対顔に出さない、泣くなんてもってのほか。
でもその分お金はもらえるし、有名人との出会いもあるからまあいいや!この金で自分磨きしたろ!!くらいの子じゃないと。
顔がどんだけ可愛くても、話振られてもうまく返せないホステスとか
チヤホヤされることに慣れすぎて弄られるとムッとするホステスは売れない。
多少ブスでも、そういうのがうまいのにどんどん抜かされる。+99
-28
-
653. 匿名 2022/02/27(日) 16:55:03
>>160
爆笑問題は鬼越可愛がってるからね。+52
-0
-
654. 匿名 2022/02/27(日) 16:59:54
>>43
あーそりゃさんまがダメだわ+62
-4
-
655. 匿名 2022/02/27(日) 17:01:23
>>611
おっさん古いよ+11
-5
-
656. 匿名 2022/02/27(日) 17:01:55
>>34
だからさ、やるつもりなかったんだよ
それを、しつこくさんまがやらせた
観てないくせに+42
-0
-
657. 匿名 2022/02/27(日) 17:05:33
>>42
私も退社するときにお局に言われたからわかるw
まぁ本当にやめてよかったんだけれども+17
-2
-
658. 匿名 2022/02/27(日) 17:05:55
>>619
任務を遂行しただけなのに…ってテロップが出てて笑ったw
時代も変わってきてるし何でも笑いに変えろっていうのも難しいところだけど、逆に何でもかんでもダメってしちゃうと笑いたいところで笑えなくなっちゃうと思うんだよね
芸人じゃないし上手く返せなくても仕方ないけど、向上委員会という場には最初から合わなかったのではって思ったもう卒業するしいいけど+6
-1
-
659. 匿名 2022/02/27(日) 17:06:56
>>43
出来る先輩と比べられるのって嫌だわな
もう退社するって決めたんだからさ、そこまでいじめなくてもいいのに+105
-3
-
660. 匿名 2022/02/27(日) 17:07:18
>>655
あんたの方が古いわオバさん
女は守られる存在ってまだ思ってるの?+3
-7
-
661. 匿名 2022/02/27(日) 17:07:24
ネタになってないよ。わらえない+7
-2
-
662. 匿名 2022/02/27(日) 17:10:13
退社する人にとことん嫌味をいう人っているけど今更なのよ、ほんとうに。+11
-2
-
663. 匿名 2022/02/27(日) 17:10:27
イジりにも返せるようにならないと!ってこの考えが好きじゃないのかも。
なんでイジられなきゃいけないの?+22
-3
-
664. 匿名 2022/02/27(日) 17:12:13
メンタル落ちてて辞めたいかもしれないから、ちょうど弱ってて気にしてるのかもしれない。+9
-2
-
665. 匿名 2022/02/27(日) 17:13:22
>>578
裏で腰が低いとか関係ない
視聴者に見えてる時が全て
DT浜田も裏では優しくてお詫びしてるらしいけど
すぐ人の頭を叩くのはホント不愉快
叩く=マウンティングで格上アピールしてる訳だし+21
-10
-
666. 匿名 2022/02/27(日) 17:13:46
アナウンサー向いてなかったんや
若いうちに方向転換、いいと思います!+16
-1
-
667. 匿名 2022/02/27(日) 17:13:49
>>660
爺さんが登場した。シュールだな+8
-5
-
668. 匿名 2022/02/27(日) 17:14:18
>>153
結局人を選んで自分に都合がいい叩き方だとこうやってプラスする人がいるから
こういう芸はなくならないんだろうなー
はーいじめみたいで嫌だ嫌だ+64
-17
-
669. 匿名 2022/02/27(日) 17:14:58
>>652
男尊女卑だなぁ+23
-12
-
670. 匿名 2022/02/27(日) 17:15:30
>>652
パワハラ正当化長文すごいですねー+54
-18
-
671. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:55
久慈さんは何で辞めるのかしら?
可愛い人だよね+4
-4
-
672. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:56
>>652
結婚前にそこまで汚れになりたくなかったんだろうし、ホステス仕事なんて合わないから辞めるんだと思う。+41
-6
-
673. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:10
久慈さんと中野美奈子ってなんとなくかぶるところがある。見た目はかわいい。中野美奈子は前に「報道やりたいです!」
って言ってたけど勝手なイメージで向いてるんだろうか?って思ってしまった。
+3
-5
-
674. 匿名 2022/02/27(日) 17:18:26
>>57
あんたどういう神経してるの?
たとえ冗談でも傷ついたことに変わりはないし、傷ついた側に気の利いたことを求めるってあなたは自分がどれほど理不尽なことを言ってるか理解できてる?
普段から人の悪口を言い過ぎて神経が麻痺しちゃった感じ?+6
-3
-
675. 匿名 2022/02/27(日) 17:18:28
この人1回喋ると1回必ず噛む人ね
アナウンサーにはマジ向いてない
+22
-1
-
676. 匿名 2022/02/27(日) 17:19:12
>>176
本当そう これで後で揉める⇨フェミは何も言わないの?の流れでしょ ウンザリだ+1
-8
-
677. 匿名 2022/02/27(日) 17:19:27
>>4
わかるわけないだろボケ!+26
-7
-
678. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:13
>>634
私はこの番組のアシスタントに久慈アナ指名した人が1番悪かったと思う。
こなせるタイプかどうか見極めはできただろうに。
さんまはアシスタントにもある程度の技量を求めそうだし、自分の番組でそれができないとなるとイライラしそう。
さんまが悪い人だとは思わないけど、お笑いに関しては情がないとこあるなって感じるから、バラエティ対応できる人つけないとこういうこともあるよね。
+36
-0
-
679. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:58
>>73
そうだね
ネタには図星過ぎたし、本人が一番言われたくない地雷踏んじゃったんでしょう+54
-1
-
680. 匿名 2022/02/27(日) 17:21:06
私も昨日観てた。
芸人じゃないのに巻き込まれて可哀想と思った。
久慈アナも嫌だって何度も言ってたし、芸人の方も言わないって言ってて、結局渋々やってた。
あと、私ならぶちギレて相手の首絞めに行くから、辞めるのにキレないで偉いなと思ったよ。
+10
-4
-
681. 匿名 2022/02/27(日) 17:21:39
>>231
こういう人に限って自分が言われた場合発狂するよ+73
-4
-
682. 匿名 2022/02/27(日) 17:23:00
本当のこと😂
代わりはたくさんいる。
美人でしゃべれる子他にいます+5
-3
-
683. 匿名 2022/02/27(日) 17:23:37
もうやめるんだから、すんなりやめさせてほしいよね。自分なら、退社日指折り数えるかもしれない。+8
-2
-
684. 匿名 2022/02/27(日) 17:23:56
さすが子供のころから
テレビ出て大人からチヤホヤかれてきたからな
つか我慢はしながらだけど号泣やん!+2
-0
-
685. 匿名 2022/02/27(日) 17:24:02
陣ちゃん陣ちゃーん!!
ランジャタイに救われた!笑+4
-1
-
686. 匿名 2022/02/27(日) 17:25:48
>>43
人と比べられるのは1番キツいよね。カトパンと比べられても無理に決まってるし。
こういうの積み重なって自分はアナウンサーに向いてないと思って辞める道選んだのかもね。+92
-3
-
687. 匿名 2022/02/27(日) 17:26:49
>>681
だよね~
自分が相手を貶してるんだから、同じように他の人から自分が貶されても笑って受け入れる度量を見せればいいのに、自分の所業は棚上げして発狂する人多すぎ+39
-2
-
688. 匿名 2022/02/27(日) 17:27:05
>>559
だから、局アナやめるんだってば苦笑+4
-4
-
689. 匿名 2022/02/27(日) 17:27:32
>>7
だからかな??
ニノさんに鬼越トマホーク出なくなったの。
面白いんだけど・・・正直マジで笑えない時あるよね。
スタジオが凍り付く感じ?+68
-3
-
690. 匿名 2022/02/27(日) 17:27:35
井上清華はコネ使ってない
あのミス青学は大人の圧力で阻止された。
そりゃフジ入って頑張るだろ
久慈の場合は子供の頃からチヤホヤだもん+6
-2
-
691. 匿名 2022/02/27(日) 17:28:28
>>686
だよね
そういうプレッシャーや言葉はいっぱい言われてきただろうから、メンタル鋼じゃない人は空回りしたり潰れてしまうかも+9
-4
-
692. 匿名 2022/02/27(日) 17:28:56
>>7
見てないから分からないけど、さんまの番組でさんまの指示に従わなくても平気な芸人てあんまいないんじゃない?
アナウンサーの方は可哀想だったろうけど。
まぁでもプロなら臨機応変に言葉選びをしなきゃいけないとは思う。
今回のはミスったかもね。+33
-0
-
693. 匿名 2022/02/27(日) 17:29:37
安村が嫌がってたのはウケたわ+4
-0
-
694. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:19
>>690
まーいいんじゃないチヤホヤされる人生えらんでも
仕事向き不向きはあるし+2
-2
-
695. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:40
>>10
喧嘩芸とか毒舌芸は腕がある人がやって初めて面白いと思う。
この人達がやっても1ミリも面白くない。
毎回不快な気分になるから出たらチャンネル変えてる。+68
-6
-
696. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:41
>>83
フジテレビって本当にどうしようもないな…鬼越好きじゃないけど+12
-0
-
697. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:53
この人可愛いけど泣かないでって思う。
アナウンサーがこんな事で泣いてたら世の中生きてけないよー。ネタだって気づかないのかな。。+5
-9
-
698. 匿名 2022/02/27(日) 17:31:44
>>71
さんまって、何でも笑い飛ばせないような、真面目な子に容赦ないよね。昔からさんまのまんまとかで女の子泣かせたりしてたもん。+78
-2
-
699. 匿名 2022/02/27(日) 17:33:54
>>31
裏で了解取ってても
見させられる方は不快なだけだよ
そもそも面白くもないし+18
-2
-
700. 匿名 2022/02/27(日) 17:34:47
>>698
堀北真希にも冷たかったな。あと自虐や下ネタ苦手なイケメン俳優とか。
みんなさ、絶対に言われたくない言葉やNGなことってあると思うんだよね。どんなときにも笑いで返せって無理だよー。+62
-2
-
701. 匿名 2022/02/27(日) 17:34:49
>>282
鬼越側から、一方的に悪口言うネタは有吉さんにハマらないだろうからって、そういう風なコントになったらしい。
ラジオで向井さんが言ってた。+20
-0
-
702. 匿名 2022/02/27(日) 17:36:32
さんまにだって笑って返せない、いじられたくないことってあると思うの。実母のこととか。
傷つくワードは人それぞれ違うからな。+16
-4
-
703. 匿名 2022/02/27(日) 17:37:51
>>1
確かに酷いけど芸能界生きてればこういう言葉浴びせられる事もあるんだし別に泣かなくていいやんって思う。+12
-10
-
704. 匿名 2022/02/27(日) 17:38:51
>>327
今回の件の元凶はさんまだったのか
もうとっとと引退してくんないかな、この老害+26
-7
-
705. 匿名 2022/02/27(日) 17:39:07
こういうのは自分に自信のない人にはキツいと思う。+10
-1
-
706. 匿名 2022/02/27(日) 17:41:46
>>7
掴み合い?始まったら、わ~って引いて、すぐチャンネル変えてる。+19
-5
-
707. 匿名 2022/02/27(日) 17:43:02
さんまがラジオでしゃべってたやつ?+2
-0
-
708. 匿名 2022/02/27(日) 17:44:44
>>4
いや、これは私でも泣くわ+64
-10
-
709. 匿名 2022/02/27(日) 17:45:08
>>615
涙ぐんでガマンしてたのを、さんまに泣いてるって指摘されて一気に出ちゃった感じに見えた。
すごい女子っぽいキャラだからあざとく見えちゃうところはあるかも。周りのみんなも本心か気を遣ってか
泣き顔もかわいいなーなんて言ってたね。
+14
-2
-
710. 匿名 2022/02/27(日) 17:45:48
>>27
生理前じゃなくても泣く...私なら
+132
-2
-
711. 匿名 2022/02/27(日) 17:47:17
>>1
これ1ヶ月前くらいの出来事で、その時ガルでもトピ立ってたよね??
何で今更また同じトピ立つの???
トマホークか女子アナを叩かせたいの?+10
-5
-
712. 匿名 2022/02/27(日) 17:47:40
>>708
あなたは泣くかもしれないけど自らテレビ出てない一般人でしょ+7
-15
-
713. 匿名 2022/02/27(日) 17:50:10
>>712
だから例え話な
+6
-5
-
714. 匿名 2022/02/27(日) 17:50:19
>>688
局アナ辞めたら一般就職するの?
フリーで表に出てくるなら、同じことだよね。+8
-0
-
715. 匿名 2022/02/27(日) 17:52:14
>>714
読モとか明日の天気伝えれば良いんじゃない?さんまとはやらないだろ+2
-2
-
716. 匿名 2022/02/27(日) 17:52:59
>>652
なんか男の客がニヤニヤしながら弄ってる様子が目に浮かぶ。+44
-4
-
717. 匿名 2022/02/27(日) 17:53:56
>>385
全然面白くないよね。
センスがないから相手からただ引かれるんだと思う。+59
-10
-
718. 匿名 2022/02/27(日) 17:54:56
こいつら何が面白いの?+9
-1
-
719. 匿名 2022/02/27(日) 17:59:21
>>586
若い頃仕事に慣れる前、本当に何もできないし上司ともうまくいかない自分に絶望して若干病んでた時、本当にしおかすみこくらいいつも泣いてた
今はもう乗り越えて図太くなった。そもそもめったに泣かないし逃げないタイプだけど、追い詰められたら仕事中だろうが涙止められなかったよ
そういうのめずらしくもないと思うけどなぁ+10
-3
-
720. 匿名 2022/02/27(日) 17:59:26
ネタだとしても全く笑えないしただの悪口でしょ。
それで面白いと思ってるのかな?
若い女性がなく姿を見るのは気分悪いよ。+12
-1
-
721. 匿名 2022/02/27(日) 17:59:29
これを言い返す位強い人なら辞めないもんね+9
-0
-
722. 匿名 2022/02/27(日) 17:59:39
>>715
メンタル弱いなら、そもそも芸能活動しない方がいいって話な。+8
-0
-
723. 匿名 2022/02/27(日) 17:59:40
フォローや笑に変えるつもりだったとはいえ、泣いてる女性はかわいいとか言ってるのも、はー?となったわ。ランジャタイが空気変えてくれてファンになったわ。+5
-2
-
724. 匿名 2022/02/27(日) 17:59:50
さんまさんより人を傷つけない芸風のサンドウィッチマンの方が好き+9
-3
-
725. 匿名 2022/02/27(日) 18:00:02
>>327
さんまは普段は好きなんだけど、カトパンなら大丈夫だったって言ったり全然反省してなさそうだよね…
退職間際なんて色々思うところあるだろうにあんなこと言われたら傷つくだろうし、会社とかもそうだけど若い女性ってチヤホヤされてるようで本当は全然配慮されてない+71
-3
-
726. 匿名 2022/02/27(日) 18:00:38
いじめの加害者の思考の人多くて引く
そりゃいじめが無くならないわ+15
-1
-
727. 匿名 2022/02/27(日) 18:01:11
>>4
山崎や加藤なら切り返す+7
-21
-
728. 匿名 2022/02/27(日) 18:01:48
誰かが犠牲になって笑わせる芸風って楽しいの?+9
-1
-
729. 匿名 2022/02/27(日) 18:02:24
アナウンサーってタレントだっけ?+3
-1
-
730. 匿名 2022/02/27(日) 18:02:50
>>480
井上アナ知らないなぁ+10
-0
-
731. 匿名 2022/02/27(日) 18:03:37
テレビ離れ加速してるわけだわ
世論と思考がかけ離れてるもの+8
-1
-
732. 匿名 2022/02/27(日) 18:04:05
これは可哀想
トマホーク嫌いじゃないけどたまにこれはないだろっていうこというからそこは無理
けっこう売れてて面白い返しができる芸人限定でこのネタはやってほしい+10
-2
-
733. 匿名 2022/02/27(日) 18:04:55
これでアナウンサーを批判する男の人とは恋愛できない
モラハラ体質ありそう+5
-1
-
734. 匿名 2022/02/27(日) 18:05:46
>>174
渡邊アナ強いよね。
「今まで通り持ち味活かして頑張ってください。」って言ったんだよね。
台本だろうとは思うけど、こういうこと笑顔でサラッと言える度胸は大事よね。
ただ久慈アナはどう思うのか…と少し気になっちゃうけど。
+44
-8
-
735. 匿名 2022/02/27(日) 18:07:40
>>247
入社当初から久慈さんだけチヤホヤされまくってたから、同期としては面白くないと思う。
ここまで顔に出しちゃうのはマズいけど。+51
-3
-
736. 匿名 2022/02/27(日) 18:08:00
さんまさんって思ったよりお笑いの力量がないんですね☆+5
-2
-
737. 匿名 2022/02/27(日) 18:08:06
>>502
以前の目覚ましの態度が悪かったもんねえ。噛みまくるし、関係ない話をして先輩男性アナに(時間が無い)と小声で言われるし。わざとキャスティングしたんだよ。アナウンサーは特に、募集すれば瞬時に埋まるんだから。+13
-1
-
738. 匿名 2022/02/27(日) 18:08:42
>>366
吾郎さんみたいな優しそうなおじいちゃんにもやったのか+76
-1
-
739. 匿名 2022/02/27(日) 18:09:56
公の場に立つ人って凄いね
わいは沢山のお金もらっても立ちたく無い+0
-0
-
740. 匿名 2022/02/27(日) 18:12:01
カトパンと比べるのは年齢も結構離れてるけどどうなんだろう。カトパンが今の久慈アナくらいの時にはって感じ?
+0
-0
-
741. 匿名 2022/02/27(日) 18:12:15
>>606
どうしてそういう発想になるのか分からないんですけど、、そういう発想の人が一定数いるんだということがガルを通して分かりました。。+6
-2
-
742. 匿名 2022/02/27(日) 18:15:48
>>8
この前すごく久しぶりにさんま御殿を見たら、ゲストへの返しが冷たくてびっくりした。スタジオも凍ってて、こんな人だったっけ?って思った。+126
-5
-
743. 匿名 2022/02/27(日) 18:16:26
結果的に笑いを生み出せなかったからお笑い芸人辞めたら?+6
-0
-
744. 匿名 2022/02/27(日) 18:17:05
>>734
この人みたいのがあともう一人いて、いう井上アナと3人でめざまし回してるイメージだけど、こういうパッと見目を惹かれないアナで爪痕残す様な強いコメント出来る人の方がアナウンサーとしてやっていけそうだよね。
ゆみパン、久慈パンの前はそんな美人や可愛いって感じではなかったよね?キー局で可愛過ぎて性格控えめで苦労するなんて意外だった。+30
-1
-
745. 匿名 2022/02/27(日) 18:17:53
>>7
毒舌芸だと爆笑問題や有吉が思い浮かぶけど、太田と有吉はギリギリの境界線を見定めてるんだよね
だから売れてるし出続けられてる
鬼越は水曜日のダウンタウンの鬼越ドッキリで長州を止めに行けない思いきりのなさや、今回みたいに相手に応じたギリギリを超えてしまう辺り売れない理由がわかる+82
-13
-
746. 匿名 2022/02/27(日) 18:19:11
波田陽区とか長井ひであきとかイジリ芸も出なくなるよね
+0
-0
-
747. 匿名 2022/02/27(日) 18:19:44
>>499
そのくせ、トクダネ!では小倉さんにチクリされて病んで先輩アナが気を遣ってたよね?就任早々からそんな感じだから根性無しにも程があるなと思った。+4
-6
-
748. 匿名 2022/02/27(日) 18:21:00
そもそもアナウンサーっていじられキャラである必要無いしアナウンサーに絡むなよ+7
-1
-
749. 匿名 2022/02/27(日) 18:21:46
>>652
女子アナ=ホステス、はむかーしから言われてるよね。テレビ局ってかなり古い体質だと、どっかの局アナ本人も言っていた。+45
-1
-
750. 匿名 2022/02/27(日) 18:23:01
>>734
このインスタにある渡邊アナへのイジリはあんまりきつくないよね。
+20
-1
-
751. 匿名 2022/02/27(日) 18:23:23
>>3
久慈アナって顔も可愛いし、見た目は人気出そうだったのにね。
あまりにもアナウンス力とバラエティ能力が無くて、面白味もなく男性にもウケなかった。
これは可哀想とは思うけど、好きになるかっていったら別。芸能界向きじゃないかも+315
-6
-
752. 匿名 2022/02/27(日) 18:23:35
>>745
さんまさん最近ボケてるのか?人が傷付くボケや突っ込みそのままか助長させてるよね??
鬼越はただ単に語彙力ないし傷つけず笑いにするほどの力がないんだと思う。+40
-1
-
753. 匿名 2022/02/27(日) 18:25:31
>>430
同意見+9
-2
-
754. 匿名 2022/02/27(日) 18:27:33
>>540
これマジ??さんまクズ過ぎない??
芸能界甘くないぞと言いたいんだろうけど、愛あるイジリでもなくイジメられて辞める人に対して追い討ちかけてるよね.....
アナウンサーより、若手女優の方がよっぽど事務所に守られてんじゃん。。+97
-6
-
755. 匿名 2022/02/27(日) 18:29:28
これ普通に悪口じゃね?
笑える人は普段、自分も毒舌で周りが気を遣って笑ってくれるのを自分て面白いって勘違いしてるパターン+16
-2
-
756. 匿名 2022/02/27(日) 18:29:40
>>749
ダウンタウンDXで木佐アナが男性アナへのお茶入れ話してた、、毎朝それぞれの好みのお茶やコーヒー淹れるとか、、馬鹿みたいだよね。+37
-1
-
757. 匿名 2022/02/27(日) 18:30:37
>>501
「お前だって3流芸人の癖に」くらいの気持ちで流せる人の方が、競争激しいテレビ界には向いてるかも。+92
-0
-
758. 匿名 2022/02/27(日) 18:30:58
マツコとさんまにさんざんいじられてたけど
うまくコメント返してたカトパンってやっぱ凄いな+10
-1
-
759. 匿名 2022/02/27(日) 18:33:07
>>501
社長ですら取って代わってもほとんどダメージないもんだしね
とはいえ面と向かって誰かに言われたらキツイ言葉だと思う+91
-1
-
760. 匿名 2022/02/27(日) 18:33:07
>>756
木佐さんの話は時代的なこともあると思う。
今の局アナはやってないでしょう。+9
-2
-
761. 匿名 2022/02/27(日) 18:33:47
>>327
全然好きじゃない側から見たら相手が美味しいとか関係なく不快。
逆にそのネタでやってきたのに振られてそれ台本なく即言ってたら、少しでも心には思ってた事ってなるし。
さんまさんのせいにしてる人も多いけど、そういうネタでやってきたのは自分達なんだから上手な言い回し出来てない時点で単にトマホークの責任だと思うよ。
その後予告でなかやまきんにくんのネタ見たからか?人を傷つけない笑いっていいですねってトマホークのスキンのが言ってたから、上手く返せないなら別なパワーネタ探していくしかないくらいあのネタ自体面白さがない。
+30
-6
-
762. 匿名 2022/02/27(日) 18:34:11
久慈アナが辞める理由っていじめだと見たからこのイジリはすごく可哀想だと思った+22
-2
-
763. 匿名 2022/02/27(日) 18:34:14
>>544
アンタも地域ディスしてるやん
それはええんか+4
-0
-
764. 匿名 2022/02/27(日) 18:35:16
>>586
本人も泣きたくて泣いたわけじゃないと思うよ
大人になれば泣いたぐらいで周りの同情引けるなんてさすがに思わないし
いろいろ不安な時だったんじゃないかなあ
本当に辞めていいのかとかグルグルしてたらそりゃ私もなくわ+32
-3
-
765. 匿名 2022/02/27(日) 18:35:26
>>5
トマホークも自分より明らかに立場上の人間、例えばビートたけし、おぎやはぎ、バナナマン、いっそのことテレビ局の上層部とかにけんかふっかけるネタやるなら認めるけど、自分より立場下だったり弱っている人間にきつい事言ってもイジメにしかなんないかから気を付けた方がいい。
+65
-3
-
766. 匿名 2022/02/27(日) 18:35:53
>>4
泣くところも台本だよ
みんな騙されすぎ+7
-32
-
767. 匿名 2022/02/27(日) 18:36:00
>>758
顔赤くなっていたし、内心絶対に嫌だったと思うけど、泣かないで流せる人が向いている業界なのかもしれないけど、それが絶対に正しいとも思わない。+15
-1
-
768. 匿名 2022/02/27(日) 18:36:11
>>361
芸人のネタって分かってるからへっちゃら、ていう人もいれば
真に受けちゃう人もいるってことだね。+9
-1
-
769. 匿名 2022/02/27(日) 18:36:31
久慈さんもっと上手く立ち回らなきゃ、みたいな声も聞こえますが、鬼越トマホークさんの芸風は正直好きではないですね
久慈さんはアナウンサーよりもっと自分に合う道があると思って退社されるのでしょうが、これまではフジテレビの社員として働いてきたのも事実。
今回のフジテレビに1ミリもダメージねえからなは今までの自分の軌跡を否定される言葉ですよね。さすがに傷つくんじゃないでしょうか…+31
-3
-
770. 匿名 2022/02/27(日) 18:36:35
みんなトマホークって呼んでるの?
鬼越じゃないんだw+6
-0
-
771. 匿名 2022/02/27(日) 18:37:17
>>540
信じられない。ひどいね。+64
-5
-
772. 匿名 2022/02/27(日) 18:38:07
>>768
そこそこ売れてる芸人でも鬼越にガチギレしてる人いたよ+20
-1
-
773. 匿名 2022/02/27(日) 18:38:45
>>722
芸能界向いてないよとか一般に言われてもなー+9
-4
-
774. 匿名 2022/02/27(日) 18:39:06
>>766
したり顔台本おばさん
女優じゃないんだからそんな自在に泣けません+13
-2
-
775. 匿名 2022/02/27(日) 18:39:32
一度でも働いたことがあれば、この言葉は傷つくってわかるよ。もちろん自分が辞めたって会社に影響ないのは分かるけど、一応頑張って働いた自分がいたわけだからね。とても悲しいよ。バイトでも傷つくよ。+33
-1
-
776. 匿名 2022/02/27(日) 18:39:55
>>767
真っ赤になって怒ってたよね。
あとカトパンはフラれる事はあっても自分に自信があって負けん気の強さもあるからできた事だよね。
みんながみんなできる事ではない。+2
-1
-
777. 匿名 2022/02/27(日) 18:40:24
>>760
私も他業界だけど、古い体制の会社はいつまでも古いよ+3
-1
-
778. 匿名 2022/02/27(日) 18:41:02
>>10
トマホークも自分より明らかに立場上の人間、例えばビートたけし、おぎやはぎ、バナナマン、いっそのことテレビ局の上層部とかにけんかふっかけるネタやるなら認めるけど、自分より立場下だったり弱っている人間にきつい事言ってもイジメにしかなんないかから気を付けた方がいい。+48
-7
-
779. 匿名 2022/02/27(日) 18:41:09
>>769
さすがに退社する前の人間にこの言葉はきつい…
ネタだって自覚はあるんだろうけどさ。
存在否定する言い方だよね。+11
-2
-
780. 匿名 2022/02/27(日) 18:41:34
単純に疑問なんだけど、鬼越は面白いことを言わなくて、芸人じゃないの人が笑いに変えてヲチをつけろってどういう流れなの?
それだと、笑いをとってるのは毎回芸人じゃない人になるよね?
芸人じゃない方が自虐して笑いとってヲチつけるって、アナウンサーが芸人の役だよね+7
-2
-
781. 匿名 2022/02/27(日) 18:41:36
>>762
同感。
いじめてた中にめざましの人もいるみたいだから観なくなった。+14
-4
-
782. 匿名 2022/02/27(日) 18:44:18
>>767
そだね誰にでもあるよ
逆に、マツコにおかまの巨デブなんて言ってもネタにできないじゃん
誰にだって笑えないレベルってもんがあるのよ+2
-1
-
783. 匿名 2022/02/27(日) 18:45:43
美人が泣けば大体のことは許される+1
-2
-
784. 匿名 2022/02/27(日) 18:46:42
他人を傷つける発言をお笑いだとぬかすような下劣な吉本芸人風情をバラエティだなんだと出しゃばらせてるからイジメが無くならないんだわ。+4
-1
-
785. 匿名 2022/02/27(日) 18:46:56
久慈さん、言われた後に「それ悪口ですよー!」って言ってるから自分の仕事は忘れてないし盛り上がるところだとは分かってるんだよね
本当に傷つくこと言われると自分でも予想外に涙出ちゃったりするし、自分が会社のために何が出来たんだろう、って悩んでたのかなあ
とにかく見てて辛かった…+2
-1
-
786. 匿名 2022/02/27(日) 18:47:43
>>26
泣いちゃう人ってさ、真剣だからこそ涙が出るんだよ
すぐ泣く人でも真面目に向き合うつもりがなければ涙なんか出ずにテキトーに受け流せるよ+27
-6
-
787. 匿名 2022/02/27(日) 18:49:10
いじり芸?
お笑いなら、芸人がヲチつけてうまく回収するまでがネタじゃないの
素人が面白くしないといけないなんて、芸人は何のためにいるんだよ
フリがつまらなかったら返しようがないよね。。+6
-0
-
788. 匿名 2022/02/27(日) 18:49:31
ネタとはいえちょっとねぇ…+6
-0
-
789. 匿名 2022/02/27(日) 18:51:02
>>58
有吉とかの毒舌とも違って、この人たちのは普通の悪口みたいで全然笑えない。
そこらへんの力加減の調整できずにネタとして笑えないって、この人達の力不足だし言い訳だと思う。
+26
-2
-
790. 匿名 2022/02/27(日) 18:52:32
普段陣内もあんまり好きじゃないけど、昨日の鬼越、さんまの流れで陣内もホトちゃんも追い詰めたりしないで優しかったな。
一瞬スタジオが静まり返るくらい久慈さん嫌がってた。
そこまで嫌う人がいる芸風ってどうなの。
+1
-1
-
791. 匿名 2022/02/27(日) 18:56:29
>>773
メンタル弱いから局アナ辞めて読モかお天気お姉さん、ってのもよくわからんのだがw+1
-1
-
792. 匿名 2022/02/27(日) 18:57:09
>>2
才能ないのに前に出て、そのくせ被害者ぶるのやめてほしい。
なんでこんなのに給料でるの?フジは正解。+41
-45
-
793. 匿名 2022/02/27(日) 18:57:11
>>1
女子供でも言っちゃダメだよ…
こういうのは仲良い同士が楽屋ネタとしてやればいい
誰でも見られる地上波で放送されると不愉快+29
-1
-
794. 匿名 2022/02/27(日) 18:57:59
>>774
テレビ局としては、こういう風に台本なんてないって信じてくれる人はありがたいよね
テレビ局勤務の人とか芸能やってる人、周りにいないの?
聞いてみたらわかるよ+7
-3
-
795. 匿名 2022/02/27(日) 18:59:13
>>756
木佐さんは「女子アナはチヤホヤされるから、そういう雑用で地に足つけろってことなのかな」と言ってたから賢いなと。
まぁお茶汲みは今なら時代錯誤だよね。+25
-1
-
796. 匿名 2022/02/27(日) 18:59:55
>>78
どっかの番組で土屋太鳳と出てた時は忖度して逆にすごい褒めてただけだったから、今回もそうすれば良かったのにね+10
-1
-
797. 匿名 2022/02/27(日) 19:01:21
鬼越トマホークって技術ないんじゃない?核心つくようなこと言ってあとからネタって言ったってひきずる人はひきずるでしょ。
ケンカの時に言われたことをあれは本心じゃなかったって言われてるのと同じだよ。
+10
-1
-
798. 匿名 2022/02/27(日) 19:01:46
>>7
私だったら「お前らに言われたくないわ」って思ってしまう。
そんなこと言えるほど売れてんのか?と。+68
-3
-
799. 匿名 2022/02/27(日) 19:02:25
>>779
完全にやる気ゼロになるな
適当な方が傷つかないと思うはいはいはーいやめるから別にいいですよって感じで+2
-1
-
800. 匿名 2022/02/27(日) 19:04:24
>>797
スベっても、芸人がうまくフォローして笑いにかえるまでやらないとね
急につまらないこと言われても返すのは難しい
お笑いわからない人には無理過ぎる+4
-0
-
801. 匿名 2022/02/27(日) 19:06:20
>>794
逆に台本台本言ってる人ほど馬鹿の一つ覚えだと思ってた。本当に知り合いいる?偉い人?+10
-1
-
802. 匿名 2022/02/27(日) 19:06:39
>>1
事実を突きつけられて泣くような歳?
とっくに成人でしょ+7
-21
-
803. 匿名 2022/02/27(日) 19:08:27
>>801
バラエティもドラマの台本みたいだよ
ここでAさんが◯と言って、Bさんが×と返す
かなり細かく指定されてるから、台本通りに進めない人は次から呼ばれなくなる
大物でも台本通りじゃなきゃ怒られる+17
-2
-
804. 匿名 2022/02/27(日) 19:08:30
>>801
よこ、某テレビ局で数年前にアルバイトしてた者です
めちゃめちゃ台本ですよ。関西は違うらしいけど東京はマジで台本。+9
-2
-
805. 匿名 2022/02/27(日) 19:09:05
お笑い芸人あんだけ出てるのにつまんねー番組だな+1
-0
-
806. 匿名 2022/02/27(日) 19:09:08
>>1
台本でも泣くなんて気持ち悪い+10
-13
-
807. 匿名 2022/02/27(日) 19:09:31
>>804
番組によるって聞いてない?+2
-6
-
808. 匿名 2022/02/27(日) 19:09:39
>>6
だから、そういうホントのことはネタにしちゃダメってことだよ。事実をそのまま言っても笑いにはならない。+85
-3
-
809. 匿名 2022/02/27(日) 19:09:48
鬼超よりもぺこぱのほうが好き+7
-1
-
810. 匿名 2022/02/27(日) 19:09:53
さんまが女優に対して「お前シワあるぞ」っていうとそれを受けた女優が鏡見ながら「そんなわけ…ほんまや」って言う流れ
あれもみてて嫌な気分になる
しかもシワが目立ってきてる女優さんにやらせてて最初にみたときびっくりした
一流女優だし女性だし年頃だし一般人のレベルじゃなく肌の衰えとか気にしながら生きてるだろうに
さんまって自分の世界と他の世界で生きてる人とのボーダーラインを超えて失礼なこと言うイメージ+45
-7
-
811. 匿名 2022/02/27(日) 19:10:02
>>5
放送前(2週間くらい前)にあったね
今回は放送後+2
-0
-
812. 匿名 2022/02/27(日) 19:10:04
このお笑いって何が面白いの?
サンドウィッチマンと差がついたな+5
-0
-
813. 匿名 2022/02/27(日) 19:11:01
技量のなさをアナウンサーのせいにするなよ
お笑い芸人のプロなの?+9
-2
-
814. 匿名 2022/02/27(日) 19:11:36
>>801
一言一句まではいかないけど話す内容はあらかじめスタッフと打ち合わせして骨組みを組む
それが番組構成。だから誰が何番目にどんな内容を話すかは8割決まってる。+3
-0
-
815. 匿名 2022/02/27(日) 19:13:07
ここで久慈さん叩いてさんま擁護してる人って絶対時代遅れの老害おばさんだよね。「お前が辞めて1ミリでも堪えると思ったのか?」って発言は悪意丸出しのいじめでしかないでしょ+19
-7
-
816. 匿名 2022/02/27(日) 19:13:12
>>807
いいえ食い下がられても残念ですが、台本がない番組なんて探しても見つからないくらい無いです+6
-1
-
817. 匿名 2022/02/27(日) 19:13:28
安村の飛び火でしょ+0
-0
-
818. 匿名 2022/02/27(日) 19:14:23
>>807
よこ
この人は何を聞いてるの?+3
-0
-
819. 匿名 2022/02/27(日) 19:14:39
私ならこんな環境で働けないわ+4
-1
-
820. 匿名 2022/02/27(日) 19:14:57
>>815
ちょっと何言ってるか分からない+1
-4
-
821. 匿名 2022/02/27(日) 19:15:05
>>810
それのどこがお笑いなんだろうね
女優さんは何も得してなくてむしろ下げられてると思うし
でも自分が歯が出てるだの唾が汚いと指摘されると、ほんまやと言わないで本気でブチ切れ出るよね
芸人なのに+24
-4
-
822. 匿名 2022/02/27(日) 19:15:12
>>10
トマホークは面白くないから来年はテレビに出てないと思います。+58
-8
-
823. 匿名 2022/02/27(日) 19:15:19
>>750
久代アナが「お前フジのアナウンサーにしては可愛くないんだよ!」って言われてたけど、結構キツいよね。久代アナは「よく言われます」って笑って返してたけど。+39
-0
-
824. 匿名 2022/02/27(日) 19:15:35
>>819
やらせやらせ+1
-1
-
825. 匿名 2022/02/27(日) 19:16:34
>>815
多分見てないんだと思うし、トピにさんまのことが書いてないからね+2
-0
-
826. 匿名 2022/02/27(日) 19:17:12
>>818
なんで返信してくるの?かまってちゃん?+0
-1
-
827. 匿名 2022/02/27(日) 19:17:22
>>820
読解力ないのか…可哀想に
+2
-3
-
828. 匿名 2022/02/27(日) 19:18:08
>>816
であなたは誰?+1
-2
-
829. 匿名 2022/02/27(日) 19:19:42
>>283
分かる
いじめっこってキツいこと言って相手が本気で嫌がると大体「冗談なのに」って言うけど、冗談って言葉を免罪符にして何を言ってもいいわけじゃない+108
-3
-
830. 匿名 2022/02/27(日) 19:19:50
>>260
やばいよね…
ガルっていじめ被害者のトピ毎回伸びるけど、芸能人やトピ主への攻撃性を見てると
(そんなんだから嫌われて無視されて、それを「私はいじめられた!」と解釈しちゃってるんじゃない?)って思う。
攻撃的なくせに被害者意識強い人ってリアルでも結構いるし、そういう人種なのかと+45
-5
-
831. 匿名 2022/02/27(日) 19:20:09
>>5
MBSヤングタウン(関西エリアのラジオ)でさんまが、「向上委員会の収録で久慈アナに泣かれてしまった話」をしてたね。+9
-1
-
832. 匿名 2022/02/27(日) 19:21:33
>>6
このアナウンサーよく知らないんだけど仕事できないの?+6
-2
-
833. 匿名 2022/02/27(日) 19:22:23
まぁ、本当の事だしねぇ笑+2
-4
-
834. 匿名 2022/02/27(日) 19:23:02
>>27
今のご時世簡単にやめない方がいいのにね
勿体ない+20
-3
-
835. 匿名 2022/02/27(日) 19:26:01
>>13
世にも奇妙な物語じゃない?
+1
-0
-
836. 匿名 2022/02/27(日) 19:26:22
>>813
芸人のスベった話にも上手く笑いに変えて盛り上げるって全くアナウンサーの役割じゃないからね
アナウンサーの方が芸人じゃんw
お笑い芸人達が頑張って笑えるように番組を盛り上げろよと思うんだが+6
-1
-
837. 匿名 2022/02/27(日) 19:26:24
久慈さんって入社したときに超美人で結構話題になってめちゃくちゃ推されだった記憶
今も美人だけど+6
-2
-
838. 匿名 2022/02/27(日) 19:26:43
ぶっちゃけ誰が辞めてもダメージない方が会社としては正常な気がする+17
-1
-
839. 匿名 2022/02/27(日) 19:29:51
>>540
流した魚は大きかったって思わせてやりますから!とか見返してやる!ぐらいの事言い返して欲しかったんかな、、
はっぱかけたにしても言い草がヤクザみたいだし、人情派で売ってるイメージだったんだけど、そもそもお笑い芸人でもない人にそこまで求めるなよって思うな、、+23
-7
-
840. 匿名 2022/02/27(日) 19:30:35
これ鬼越が悪いような印象になる記事だね
放送見てたけど鬼越も嫌がってたのにさんまがやらせたんだよ
ある意味パワハラだよ+7
-4
-
841. 匿名 2022/02/27(日) 19:31:38
女は女に厳しい典型的なトピ
特に若くてかわいい女には+4
-3
-
842. 匿名 2022/02/27(日) 19:36:07
>>3
なるほど、芯を突きすぎてるからの涙だね。+19
-7
-
843. 匿名 2022/02/27(日) 19:36:45
ガル民って元いじめられっ子が多いくせに芸能人がいじめられてると庇うどころか喜ぶよね。そんなに陽キャが憎たらしいの?+6
-1
-
844. 匿名 2022/02/27(日) 19:37:04
>>4
有吉にあだ名付けられて泣いたという菊川怜さん思い出すね。
ショーなんだからさ、、。
ちなみに収録後に司会の加藤浩次と楽屋に謝りに行ったんだけど、有吉が笑っちゃって怒られたみたい笑+1
-30
-
845. 匿名 2022/02/27(日) 19:37:25
テレビ観てないけど、どんな風に泣いたの?台本あったんなら久慈さん泣きはしないんじゃ無い?テレビ的に上手にかわした方がこの人にとっても得じゃん。+0
-0
-
846. 匿名 2022/02/27(日) 19:38:50
>>803
だよね。だから発言に対しての芸能人叩きは無意味だなと思う。+8
-1
-
847. 匿名 2022/02/27(日) 19:38:54
>>841
いや、さんまが叩かれてるんだがw+3
-0
-
848. 匿名 2022/02/27(日) 19:39:44
>>604
ニュースばかり。
他はYouTubeのニュースやNetflix見てる。
この前はちょっとだけあらびき団のゴールデン見た。
面白い芸人もいるけど、この人達は面白いの?+0
-0
-
849. 匿名 2022/02/27(日) 19:39:55
>>822
私も全く面白いと思わない。
人の痛いとこついてるだけだし、何が面白いのかわからない。+18
-3
-
850. 匿名 2022/02/27(日) 19:40:51
>>745
いや長いこと続けてると麻痺するのかその人らも見誤ってることが増えてきたよ…+20
-2
-
851. 匿名 2022/02/27(日) 19:41:02
>>652
なんで大学出てテレビ局に就職してホステス業やらなきゃいけないんだろうね……+52
-2
-
852. 匿名 2022/02/27(日) 19:41:53
>>803
そうそう
台本なのに叩いてる人がいて困る+7
-5
-
853. 匿名 2022/02/27(日) 19:42:57
>>540
この番組観てたけどそこまで酷い言い方してなかった気がする
フリーになったらこれよりもっとキツいことあるぞみたいなアドバイス的みたいなのは笑いながら言ってたけど+65
-7
-
854. 匿名 2022/02/27(日) 19:43:10
>>109
さんまはもう古いんだよ。
笑いのツボ?みたいなのが時代に合ってない。
権力だけはあるみたいだからタチが悪い。
パワハラ、もしくは老害でしょ。
誰も物申す事ができないのが拍車をかけてる。
もういい加減、さんま自身が気がつけよ。
この人いわゆるオワコンじゃん。
視聴率取れてるの?
さんまなんか観たがってる人いるの?
つまんないだけならまだしも、人を不快にさせるのは問題外。見たくない。
久慈さんは確かに噛みまくりで、アナウンサーとしては向かなかったかもしれないけど、畑違いの芸人にそんな事言われる筋合いはないわ。
その芸人たち鬼越も、そんな事やりたがってないのに無理矢理やらせてスベって、どう責任取ってくれるの?
さんまはもう引退したら?
それこそさんまが引退したところで、お前が辞めても誰もダメージねぇからな!!+155
-14
-
855. 匿名 2022/02/27(日) 19:44:31
>>763
関西人が一方的に関西ノリを強要してくるから反論しているだけ
芸人が芸人ノリを強要したりも含む
そもそもアナウンサーに対して芸人ノリを求めるのがおかしい
アナウンサーは笑わす仕事じゃないから+11
-2
-
856. 匿名 2022/02/27(日) 19:45:44
>>851
バラエティー番組とか音楽番組のアシスタント的な役割の時はそういうの求められるとは思う
そういうのが嫌なら報道のアナウンサーならいいと思うけどこの人アナウンス力とかなさそうだから仕方ない+20
-0
-
857. 匿名 2022/02/27(日) 19:47:40
うんっ
1ミリもダメージない
泣くことかねそれで+5
-11
-
858. 匿名 2022/02/27(日) 19:49:18
このネタって本当のこと言ってるから傷つくよね+12
-0
-
859. 匿名 2022/02/27(日) 19:49:58
>>283
私も苦手だなぁ。。特に男性とかからが多いけど、イジリとかその場のノリみたいな感じで面白いだろうと思って悪口っぽいこと言われると、その場では笑ってても内心結構傷ついててしばらく思い出すとズキっとするほど引きずる、、ノリなのかなんだか知らんけど人が傷つきそうなことは言わない人と一緒にいたいわ、、+91
-3
-
860. 匿名 2022/02/27(日) 19:51:06
関西人ノリを他の地方がなぜ受け入れなきゃいけない?
受け入れなきゃ、ノリが悪いだの
お笑いが分かってないだの言うしさ+9
-3
-
861. 匿名 2022/02/27(日) 19:51:21
>>165
そのくらいで泣いたらフリーになってみたいことも言ってたよね
まぁ私も思ったけど
そういうこと言われるの覚悟してないとって+7
-4
-
862. 匿名 2022/02/27(日) 19:51:46
>>4
傷ついたんだろうけど これから彼女はフリーでやっていくのだからもっと厳しい現実が待っているのに というかならフジテレビやめなきゃいいのに フジテレビに入社できる事がどんなに凄い事か…勿体ないよ 腐らずコツコツやればいいのに+3
-21
-
863. 匿名 2022/02/27(日) 19:52:55
>>856
てか報道以外でアナウンサーっていらないよねえ+12
-0
-
864. 匿名 2022/02/27(日) 19:54:07
>>756
ええ…これはすごい
人気女子アナなのに!?
新人のときかな?+6
-1
-
865. 匿名 2022/02/27(日) 19:55:31
>>576
そもそもさんまとかが出す「芸人が弄ってやってる」感が凄く嫌い
そんな有難いこと?俳優さんなんて別に弄られる事が本職でもないのに
弄り合いは芸人同士でやったら?って思う+58
-1
-
866. 匿名 2022/02/27(日) 19:55:42
弱いものに言っちゃったらイジメぽくなるやん
+4
-1
-
867. 匿名 2022/02/27(日) 19:55:49
>>855
ほんそれ
アナウンサーがうまく返せないで気まずくなっちゃったら芸人がネタ上手く拾ってまとめれば良いんだと思う
さんまがいいだしたことならさんまが上手くまとめてやれば良いのに+9
-2
-
868. 匿名 2022/02/27(日) 19:55:52
>>527
鬼越の喧嘩芸は好きじゃないけどあれだけは好き
+2
-0
-
869. 匿名 2022/02/27(日) 19:56:20
>>1
一会社員なんだから会社辞めても会社にダメージないって当たり前だと思うけど‥
+27
-2
-
870. 匿名 2022/02/27(日) 19:57:00
>>865
俳優女優にしつこく弄るのはよくわかんない+22
-1
-
871. 匿名 2022/02/27(日) 19:58:14
泣いちゃったことにまた落ち込んでそうでさすがにかわいそう。でも人前に出る仕事に向いてる人ってこういうの笑い飛ばせる人なのかもね。。+7
-1
-
872. 匿名 2022/02/27(日) 19:58:14
学校職場の陰キャイジリのノリで呆れ果てる+6
-2
-
873. 匿名 2022/02/27(日) 19:58:14
>>815
さんま擁護じゃなくても、バラエティにアナウンサーいらない派も混ざってるんでw
アナウンサーヲタ以外からしてみれば本当に邪魔なのよw
特に歌手、俳優女優ヲタからしてみればその人達差し置いて歌番組やバラエティで長々と映るなと思う、あなたは脇役なんだから引っ込んでなさいってね。+4
-2
-
874. 匿名 2022/02/27(日) 19:58:20
>>501
まあでも、メンタル病んでるかもしれないしなあ
自○したアナウンサーいたしさ
アナウンサー業界って闇が深そう+37
-2
-
875. 匿名 2022/02/27(日) 19:58:23
>>555
そんな生ぬるいネタじゃここまで来れてないんだよ+7
-7
-
876. 匿名 2022/02/27(日) 19:58:49
社員1人が辞めたところでダメージないのはみんな一緒でしょ
むしろ、1人を便りにしてる会社なんてシステム的にアウトだと思うんだけど
まともな会社っていう証拠じゃん+16
-1
-
877. 匿名 2022/02/27(日) 20:01:13
>>872
そうだよね
どちらかというと悪い隠キャノリなような
美男美女からすると悪口や失礼なことを言い合って笑うってそりゃわからない世界のノリだと思うんだ+7
-1
-
878. 匿名 2022/02/27(日) 20:01:18
>>860
関西のテレビ屋が他の地方のテレビ局を牛耳ってるのが嫌で
関西人が出始めるとチャンネル変えるかテレビ消してる+2
-4
-
879. 匿名 2022/02/27(日) 20:02:00
>>9
フォローなってないw+24
-0
-
880. 匿名 2022/02/27(日) 20:02:17
>>855
関西人だけどあなたの言っていることには同意する
アナウンサーに芸人のような返しを求める方がおかしいと私も思ってる
ただひとつだけ言わせて頂くと関西人が全員あんなノリではない
関西のおっさんは大体こんなノリだけどそれは関西人でもウザがられる傾向にあるから+8
-2
-
881. 匿名 2022/02/27(日) 20:03:31
>>862
話の論点めちゃくちゃズレてるし、勿体無いとかコツコツやればいいのにとか余計なお世話だと思うけど。+8
-1
-
882. 匿名 2022/02/27(日) 20:04:30
>>1
本当のことはネタにならないんだよな笑+5
-1
-
883. 匿名 2022/02/27(日) 20:04:47
>>852
でもさ台本書いた人がいるとしたら、その人が悪意あるよね+12
-0
-
884. 匿名 2022/02/27(日) 20:05:32
>>4
図々しい生き方してきたんだね
鏡って知ってる?便利だから使ってみてね❤️+10
-7
-
885. 匿名 2022/02/27(日) 20:06:08
>>859
民度が低いよね
鬼越の笑い的に言い返した方が正解?だとしても、育ちが良くて優しい親に育てられた人なら他人に何言われてもわるぐちを言い返さないようにしつけられているとおもう+40
-6
-
886. 匿名 2022/02/27(日) 20:06:27
>>323
しばらくは地元でゆっくりするんじゃない?+2
-0
-
887. 匿名 2022/02/27(日) 20:06:33
>>872
ここ自体が学級会ノリになってるね+1
-1
-
888. 匿名 2022/02/27(日) 20:06:59
>>874
報道が下手だと上司に叩かれたり干されそうだし、バラエティ出たら芸能人のヲタからお前はゲスト差し置いて目立つな、とかアナウンサーのくせにチャラついてんな、とかでクレームきそうだしメンタルきそう+25
-4
-
889. 匿名 2022/02/27(日) 20:07:09
陣内陣内陣内陣内〜🎶+5
-0
-
890. 匿名 2022/02/27(日) 20:07:45
>>875
喋りのテクニックが足りないからじゃない?+6
-1
-
891. 匿名 2022/02/27(日) 20:09:14
>>366
ごろうさん苦笑いしてたけど
スタッフも誰かわかってないからな!って言われててそりゃ可哀想って思った+57
-1
-
892. 匿名 2022/02/27(日) 20:10:07
>>882
ステマ・・・+1
-0
-
893. 匿名 2022/02/27(日) 20:12:17
>>1
好きではないけど、言い過ぎなのは可哀想だと思う
しかも生真面目な子だったんだなあと思った
他のアナウンサーだったら芸人の戯れ言を見ても
冷笑して終わってるよ+8
-5
-
894. 匿名 2022/02/27(日) 20:13:33
>>858
そうだよね
まずこのお笑いがあまりにもつまらないということが一番の問題なんだよ
芸人がつまらないのにスベったことを他人のせいにするのはやめた方が良い+7
-0
-
895. 匿名 2022/02/27(日) 20:15:41
さんまの向上委員会
つまらんな+4
-1
-
896. 匿名 2022/02/27(日) 20:15:44
>>873
じゃあアナウンサー個人じゃなくてアナウンサーを起用するテレビ局を叩けばww+3
-1
-
897. 匿名 2022/02/27(日) 20:15:51
>>893
ほんとうに
性格キツくないことは悪いことではないけどさ、鬼越に言われてもうるせぇバーカってくらいに思ってて欲しいw+5
-3
-
898. 匿名 2022/02/27(日) 20:16:07
わざとでしょ?アナになる位我の強さがあるなら計算では?
ダメージ負わせる位になってみせます!とか目を潤ませながら言えたら突き抜けてていいよね。+3
-6
-
899. 匿名 2022/02/27(日) 20:16:50
>>855
芸人ノリと関西ノリを一緒にしないで
関西ノリって、それアナタのイメージだけでしょ
+2
-4
-
900. 匿名 2022/02/27(日) 20:17:58
>>844
さすがにいき遅れはひどいわ
笑えるあだ名にしてあげないと
+18
-0
-
901. 匿名 2022/02/27(日) 20:20:02
>>420
一目置くの使い方違わない?+26
-1
-
902. 匿名 2022/02/27(日) 20:20:52
>>288
人が傷つかないと笑えない訳じゃないよね?
もしそうならヤバイ人だよ。
テレビって老若男女、健常者障害者病人、色んな人が無作為に見るのよ。
なるべく多くの人が傷つかずに楽しめる様に作る方がいいと思うけど。
あなたは誰かが傷ついて欲しいの?+13
-1
-
903. 匿名 2022/02/27(日) 20:21:28
>>859
一昔前だと、お前貧乳だな何カップ?とか色気ないから結婚は無理だねとか、男知ったのは何歳?とかそーいう女性タレントへのいじりがあったよね。。。さんまの会話なんだけども+27
-0
-
904. 匿名 2022/02/27(日) 20:23:56
>>851
でもホステスよりは安定している+3
-0
-
905. 匿名 2022/02/27(日) 20:25:56
>>165
明らかに今回はやる流れじゃなかったよ+0
-4
-
906. 匿名 2022/02/27(日) 20:26:37
>>804
関西はコピー紙1枚とかは聞いたことある+0
-0
-
907. 匿名 2022/02/27(日) 20:27:08
>>899
どっちでもいいよ
芸人ノリを芸人以外に求めるのも、関西ノリを関西以外に求めるのも嫌いだから
でもサンマは関西人でしょ+3
-0
-
908. 匿名 2022/02/27(日) 20:27:12
一般の会社で、期待されて入社したけど蓋開けてみたら本人の能力も微妙で段々期待されなくなって居づらくなって辞めてく人にこんな言い方したら大問題だわ。笑えないし、シャレにならないよね。
カトパンなら上手く返すって言われたみたいだけど、言っていいかどうか別にして、そりゃカトパンなら言われてもシャレになるからね。立場が違うもん。
+32
-2
-
909. 匿名 2022/02/27(日) 20:27:26
本人が1番気にしてるようなことをネタにして傷付けるなんて見てる側も気分悪いわ
誰がこれでウケるの?+27
-1
-
910. 匿名 2022/02/27(日) 20:28:30
>>831
先にネタバレするなんて珍しいよね
+1
-0
-
911. 匿名 2022/02/27(日) 20:30:13
>>8
暴言はいて笑いとるのは時代おくれだよねー。+74
-3
-
912. 匿名 2022/02/27(日) 20:36:05
かわいそうほんとうにいやでした+10
-2
-
913. 匿名 2022/02/27(日) 20:37:52
>>700
でもさ、そこはTVショーだからね
新人ならともかく番組として成立させようって気持ちがあるかないかが大事なんじゃない?アナウンサーなんだし割り切って仕事しないとって思ったけどなぁ+12
-7
-
914. 匿名 2022/02/27(日) 20:39:03
まあ事実だからね。
局アナだから番組持たしてもらってるだけであって、芸能界にはこの人レベルの容姿はゴロゴロ居る。辞めて芸能人になったところでアナウンススキルもなく番組を回せるわけでもなくで何の取り柄もないこの人の居場所はない。+10
-2
-
915. 匿名 2022/02/27(日) 20:39:24
笑える話はいいけど、傷つくようなこと言って笑いとろうとするのは微妙かな
+7
-0
-
916. 匿名 2022/02/27(日) 20:39:28
>>1
一度も「泣いてすみません」って言わなかったのと他の話に行ってるのにずっと涙拭いてるところが、やっぱりアナウンサーとしてダメだなって思った
拭いてるから泣いたシーン放送しないとおかしくなるし。
活躍してるアナウンサーたちなら泣いたとしてもその後処理が素晴らしいはず+33
-16
-
917. 匿名 2022/02/27(日) 20:41:42
>>4
「ネタ」で済んだら警察いらんわ。+38
-4
-
918. 匿名 2022/02/27(日) 20:43:34
今回は無理矢理やらせたサンマさんと、それは本当に言っちゃダメな奴をチョイスしちゃった鬼越トマホークが悪いよね。久慈アナだって、これからフリーになるのに今回泣いちゃったのは突っ込みづらいってマイナスイメージになっちゃったかもしれないし誰も得しない。しいていえば、陣内さんとか頑張ってフォローした芸人さんの株が上がったか。+6
-0
-
919. 匿名 2022/02/27(日) 20:44:29
YouTube見たけどさんまの
涙ぐんでるやないかの一言がスイッチだった
さんまが泣くような流れにしたようなもんだろ
ほんと老害は消えてほしいわ+15
-2
-
920. 匿名 2022/02/27(日) 20:45:02
>>851
だってこの人アナウンサーとしてはこの使い方しか出来ないじゃん。アナウンススキルなくて報道無理だし。
完全に報道コースから外れてるし、ここで芽が出なかったらアナウンス部を離れるしかない。+15
-2
-
921. 匿名 2022/02/27(日) 20:46:47
>>28
これだろうね
自信満々で期待されて入社したのに蓋を開けてみたら報道なんてもってのほか、バラエティ班でチヤホヤされることもなく、、だもんね
自分に自信ある人ならこういうネタの人たちだからーで流せたよ
本当だから泣いた。退社するのも自分で思ってたより、止められなかったんじゃない?
宇垣さんも言ってた通りその人にはその人の悩みがあるってやつだよね+32
-5
-
922. 匿名 2022/02/27(日) 20:48:39
わたしも泣くと思うんですけど。。+8
-1
-
923. 匿名 2022/02/27(日) 20:49:58
トマホークの落ちギャグは面白くない。
触れてはいけない内容をギリギリでイジるから面白いのに、直すぎて、観てる方もいじられたご本人もぎこちないし気まずい反応しかできない。
私はトマホークの笑いは好きじゃない。
+15
-1
-
924. 匿名 2022/02/27(日) 20:50:04
このアナウンサーがつまらないのはもちろんそうだし原稿読み意外技能がないのにフリーになってどうすんの?ってのはそうなんだけど
明石家さんまの感性が時代遅れなのもここ何年か感じる
未だに女はクリスマスケーキ理論で笑い取ろうとする時あるじゃん
結婚歴のない40代以上の女優なんかに対して
「お綺麗やのに勿体ない〜」
とか平気で言うし+17
-1
-
925. 匿名 2022/02/27(日) 20:51:24
何か理由があるから辞める訳であって、
どう見ても寿退社的な(今時古いけど)キラキラしてる退社じゃないし、、、メンタル不安定な時にああいう事言われたらそりゃ凹むよ+4
-1
-
926. 匿名 2022/02/27(日) 20:51:24
YouTube見てきた
円満退社や、ってフォローでさらに拍車かかった感じ
彼女のこと好きでも嫌いでもないけど、男の、この、
ブスとかデブとか容姿が怠る人だったり、腫れ物扱いの女をみんなでいじるノリ大嫌い。個人であいつ嫌いだわー、とかあいつ痛いなーとか思うのは自由だけど、みんなでネタにするなよ
何様だよ、学歴もない顔も良くない、ノリでしか生きてないくせによく人をそんな下に見れるな、と思ってしまう+21
-1
-
927. 匿名 2022/02/27(日) 20:52:00
久慈アナって、アドリブとかフリートークとか苦手だよね。ただでさえ原稿読みも聞きにくいし、これからやっていけるのかな。タレントでやっていきたいならここで言い返すくらいの気持ちがあってほしい気もするけど。
アナウンサーに詳しくないうちの両親が、あまりの咬みっぷりに名前覚えたくらい。+7
-0
-
928. 匿名 2022/02/27(日) 20:52:19
>>2
苦痔穴ウンサー+5
-20
-
929. 匿名 2022/02/27(日) 20:53:19
>>185
これ見てたんだけど、普通アナウンサーならやめて下さいとか結構です、とか言って断るところずっと、やだ、やだー、って言っててテレビ越しに引いた。
ほんとアナウンサー向いてないって思ったし、同僚や仕事後一緒にやる人も嫌だったと思う。+8
-1
-
930. 匿名 2022/02/27(日) 20:53:21
見てみたけど、この場面の字幕、フジテレビの久慈さんへの悪意がすごく表れてるなって思った。セオリー通りやっただけなのに通じない、みたいな。かわいそうだよ。わかってくれる人いるかなあ?+12
-0
-
931. 匿名 2022/02/27(日) 20:54:59
>>919
多分頑張って耐えてたけどその一言でぶわっと泣いてしまった感じだよね。+9
-0
-
932. 匿名 2022/02/27(日) 20:55:24
>>927
心配しなくても本人も自覚してて金持ちと結婚してそのうち読モかインフルエンサーになってるよ
テレビには金持ち妻としてたまに出るんじゃない?
ただ本人的には在職中に、スポーツ選手か俳優とかみんなから羨ましがられる金あるだけじゃない男と結婚して寿退社したかっただろうな
思ったより仕事がしんどくて、恋愛も結婚までいくようなのは出来なくて、フリー転向って感じだと思う+0
-5
-
933. 匿名 2022/02/27(日) 20:57:50
>>923
私も好きじゃない。ネタだとしても自分が気にしていることを言われたら涙でる気持ちわかる。トマホーク出てたらチャンネル変える。+6
-0
-
934. 匿名 2022/02/27(日) 20:59:00
>>49
え、かっこいいじゃん+0
-6
-
935. 匿名 2022/02/27(日) 20:59:18
謝る時点でネタじゃないし。トマホークは本当に笑えない。+3
-0
-
936. 匿名 2022/02/27(日) 20:59:46
>>854
たしかに最近『歳とってちょっと会話噛み合ってないなー』って思ったりすることあるけど、さんまさんの笑顔見てるとこっちも元気になるし、いつも明るくて人の悪口言わないところとかプライベートでの神対応とか聞くと本当に良い人だな!って思うなぁ…+17
-45
-
937. 匿名 2022/02/27(日) 21:01:28
>>109
サンマに言われたからって女子供にやらないって信念あるんだったらやるなよ。+34
-5
-
938. 匿名 2022/02/27(日) 21:01:36
>>8
さんまももうそろそろ辞めどきでは?と思う。
やっぱお年を召してて時々空気も読めてない。
笑えない返しもけっこうある+144
-2
-
939. 匿名 2022/02/27(日) 21:02:02
なんかこういう笑いはお笑い芸人同士だけでやったら?
何も面白くないし、こんな世の中で攻撃的な笑いなんか見たくない+3
-0
-
940. 匿名 2022/02/27(日) 21:03:32
>>96
井上アナは、もしもツアーズで鬼越トマホークと共演したときに、女子アナ1人泣かせたぐらいでびびってんじゃねーよ!ってツッコんでたよね笑
+2
-2
-
941. 匿名 2022/02/27(日) 21:03:48
>>936
さんまのまんまで数々の女泣かせたやん。
私は深キョンに 打っても響かん破れ太鼓 って言って泣かせたことは許せない。+18
-5
-
942. 匿名 2022/02/27(日) 21:04:27
>>71
返しってさ、、、そもそもアナウンサーですよね
+17
-0
-
943. 匿名 2022/02/27(日) 21:04:52
久慈アナの場合、世間からは前向きな退社に見えてない中、このネタはしんどいよね。
勘違いしてフリーになっちゃうぐらい図太ければまだいいんだけど、明らかにアナウンサーに向いてなくて本人も辛くて辞めるみたいな感じだもんね。会社からもそんなに期待されてないのが自他ともにわかる中、あのネタは辛かろうに。+8
-0
-
944. 匿名 2022/02/27(日) 21:05:10
人には心ってもんがあんだよ。
何でも笑いにできると思うな。
+5
-0
-
945. 匿名 2022/02/27(日) 21:09:00
>>610
何のプロ?
アナウンサーでしょ。傷つくこと言われて平気でいる訓練なんか別にしてないし、平気な顔する必要もないよ。+29
-0
-
946. 匿名 2022/02/27(日) 21:09:30
>>10
ジャルジャルに対しての
『シュールを盾に客から逃げるな!』
は笑ったけどね。+11
-2
-
947. 匿名 2022/02/27(日) 21:09:37
>>938
未だに女の幸せは結婚って思ってる老人+55
-2
-
948. 匿名 2022/02/27(日) 21:10:05
この人のように、アナウンサーは脇役なのを理解してないアナウンサー多すぎ+4
-1
-
949. 匿名 2022/02/27(日) 21:11:12
>>485
まあそこはキャラクターの違いでしょ
個人的には別にアナウンサーに対するイジリって要らないと思う、芸人同士でやっとけばいいのに+20
-0
-
950. 匿名 2022/02/27(日) 21:12:09
>>948
宇垣そういや一切見なくなって良かった+3
-0
-
951. 匿名 2022/02/27(日) 21:12:31
>>810
長澤まさみさんとかですよね?
こういう風に言われちゃうから本当はこのやり取りやりたくないってさんまは言ってましたよ。
でも長澤まさみはお笑い好きでそのノリをやりたいみたいだけど。
あともう一人いたけどその女優さんも自分からやりたいって申し出たはず。+13
-0
-
952. 匿名 2022/02/27(日) 21:13:05
モデル出身多いよね?
日テレの斉藤まりあってどこいった?
プチモでしたよね?+3
-0
-
953. 匿名 2022/02/27(日) 21:13:15
>>940
そうなの?その一人って久慈?+0
-3
-
954. 匿名 2022/02/27(日) 21:15:48
>>950
あの人、バラエティで見ても見た目も並だし面白いこと言えないし全く使えない印象+4
-0
-
955. 匿名 2022/02/27(日) 21:16:09
そもそもバラエティのアシスタントに局アナっていうのがね……事務所が推したいタレントさんとかの方が卒なくこなしてくれそう
こじるりとか喜んでやりそうじゃん+19
-0
-
956. 匿名 2022/02/27(日) 21:17:02
>>951
長澤まさみにシワが多いは本当のことだからあんまりシャレにならないよねw+8
-0
-
957. 匿名 2022/02/27(日) 21:17:18
宇垣消えてくれたので次は弘中が干されてほしいと思いました+3
-5
-
958. 匿名 2022/02/27(日) 21:18:05
>>955
みちょぱとかめるるとか色々いるしその方が華があって辛気臭くなくて見やすいよね+8
-1
-
959. 匿名 2022/02/27(日) 21:18:30
>>957
いいねw+4
-0
-
960. 匿名 2022/02/27(日) 21:20:07
もう、ニュースも大学出てるバラエティタレントや芸能人が原稿読ませた方が華あってアドリブ対応も出来るしいいよね
ホラン千秋とか普通にこなせてるし+7
-3
-
961. 匿名 2022/02/27(日) 21:21:11
>>955
なんやかんやタレントってそのへんやっぱりプロだよね
華や対応力が全然違う+7
-1
-
962. 匿名 2022/02/27(日) 21:22:43
>>4
「アイドルはファンからストーカーされても仕方ない。そういう仕事だから。」って思ってそう。+35
-2
-
963. 匿名 2022/02/27(日) 21:22:43
>>540
そんな事言ってなかったよ?
これからフリーになったらもっと大変なことがあるぞ頑張れよ~って諭すようなフォローするような言い方だったけど..+35
-1
-
964. 匿名 2022/02/27(日) 21:23:08
>>960
ホランはアナウンサー試験全落ちだったんだってね
コネなしだとこの仕打ちかー+10
-0
-
965. 匿名 2022/02/27(日) 21:24:50
>>486
じゃああなた部屋から出れないやん+5
-0
-
966. 匿名 2022/02/27(日) 21:25:10
ニコルとかタレントのくせにかわいくもないし、むすっとしてるのにあんまりいじられないよね
かたや、久慈さんはアナウンサーで可愛いいのにいじられる
この差はなんなの?
かわいい子を泣かせたいってやつか?+19
-0
-
967. 匿名 2022/02/27(日) 21:26:05
本当のことだから傷ついたんだねとか言ってる人、分かりやすく人をいじめたりはしないけど裏で性格悪いことやってる一番タチ悪いいじめっ子だったんだろうな+8
-0
-
968. 匿名 2022/02/27(日) 21:26:32
>>1
マジ泣きしてかわいい私を見せたかっただけ
視聴者はみんな分かってるから大丈夫だよ!+3
-10
-
969. 匿名 2022/02/27(日) 21:27:04
>>964
ホラン千秋、アナウンサーへの逆襲果たせてかっこいいなw
大半の女子アナより女子アナ仕事やってるしw+18
-1
-
970. 匿名 2022/02/27(日) 21:27:26
>>248
ネタって言うけど独善的だしつまんない+18
-0
-
971. 匿名 2022/02/27(日) 21:27:43
>>540
最初から見てたけど、さんまさんそんなこと言ってなかったよ?
ぜんぜん優しかったけど。
さんまが嫌いだからって嘘は良くないね。+41
-3
-
972. 匿名 2022/02/27(日) 21:27:52
>>8
後のフォローもできてなかったしね。アナウンサーとはいえ只の会社員なのに可哀想すぎるわ+27
-4
-
973. 匿名 2022/02/27(日) 21:28:09
>>967
円満退社や
涙ぐんどる
こうやって訳ありである事をさらに知らしめる行為をしてるのはこのスタジオの芸人たちだよね?
色々あるんだな、図星なんだな、と思ってしまうのは普通だと思うけど+1
-3
-
974. 匿名 2022/02/27(日) 21:29:26
>>4
ほんとそう思う
そんなメンタルじゃ、TV業界やってけない+7
-15
-
975. 匿名 2022/02/27(日) 21:29:50
本当にフジテレビにダメージない人材なのかどうか真実は置いといて、本人がそういうの気にしてそうなの一般人から見てもわかるのにネタにするのが酷すぎる
ネタになってない
ってか、この子はなんでアナウンサーになったんだろ
有名になりたいにしても、モデル続けてればよかったのに
+10
-0
-
976. 匿名 2022/02/27(日) 21:30:10
お笑い向上委員会ずっと見てたけど、久慈アナは1年間ほんと空気みたいだった。可愛いから弄りにくいのか、弄るなと言われていたのか、前のアナみたいに弄られることもほぼ無くて完全な進行係り。けどたまに映る姿はやっばり可愛い。
今回鬼越は、久慈アナが泣いた後に「だから心置きなくフリーになってください、って言う意味で言ったんです!」って焦ってたけど、あまりにも図星ついてて笑えない雰囲気。
久慈アナは泣き出してから取り繕うこともせずしばらくメソメソしてて、その間は周りが焦りまくり、サンマが「でもこんな弄りで泣いてたら、フリーになったらもっとキツイ弄り方されるし大変やで!」とアドバイス。
そして最後にサンマが「こんな番組3月で卒業できて嬉しいやろ!?」みたいな事聞いたら、久慈アナ静かに頷いてた 笑
久慈アナとしては、芸人達の戦場と言われるトークの場にドン引きしてたのかなぁと
。仕事だからやってますって感じがしてた。勿論そうなんだけど。
この人はフリーになって、もっとチヤホヤされる路線で行く方が似合う。
+5
-4
-
977. 匿名 2022/02/27(日) 21:30:40
>>966
タレントは舞台上で演技するのが仕事だけど、アナウンサーは舞台袖の黒子仕事なんだから目立ったらおかしいでしょ+4
-0
-
978. 匿名 2022/02/27(日) 21:31:47
>>327
これって、さんまが放送される前にラジオでネタバレさせてフジがカット出来ない様に仕向けたらしいから、これが面白いと思っているさんまが悪いんじゃない?+7
-0
-
979. 匿名 2022/02/27(日) 21:32:13
>>976
そのチヤホヤ枠も年齢考えたらもう遅い+8
-0
-
980. 匿名 2022/02/27(日) 21:33:32
>>969
しかもアナウンサーよりも原稿読み上手いし賢いよね
顔も綺麗だし嫌味がなくて好き+7
-1
-
981. 匿名 2022/02/27(日) 21:33:36
>>632
自分で選択して中絶させたなら、そこに配慮はいらないんじゃない?+7
-2
-
982. 匿名 2022/02/27(日) 21:35:40
>>420
上から目線で何様って感じ笑笑+59
-0
-
983. 匿名 2022/02/27(日) 21:35:55
>>839
自己レスです。変換誤字すみません。
逃した魚ですね。+1
-1
-
984. 匿名 2022/02/27(日) 21:35:55
>>974
傷つけられるのが当たり前の世界
メンタル弱いほうが悪い
って考え方、なんか嫌だね+12
-2
-
985. 匿名 2022/02/27(日) 21:36:58
>>451
有吉のあだ名も今なら違ってたと思うよ+4
-0
-
986. 匿名 2022/02/27(日) 21:37:53
>>745
有吉はエスカレートしてヤバい所まで行ったから、あだ名の最後の方は「は?」っていうのばかりだった
誰かにマジギレされたんだと思うよ
鬼越が同じ路線で上手くいかないのは、先輩芸人の器が昔より小さくなったからって言われてるね
太田は大丈夫そうだけど、有吉にいつも通りの暴言吐いたら、自分もやってたのに有吉は許せないと思う+23
-1
-
987. 匿名 2022/02/27(日) 21:39:43
一方鬼越に首しめられて仲良くなった太田光+1
-0
-
988. 匿名 2022/02/27(日) 21:39:55
>>984
横だけど、そういう職種を自分で選択したのだからやっぱりプロとしての仕事は求められると思う+3
-1
-
989. 匿名 2022/02/27(日) 21:41:32
>>4
美人に厳しいよね。これが気の弱そうなブスならひどい!って書くくせに。+32
-6
-
990. 匿名 2022/02/27(日) 21:41:49
>>7
ざっくりハイタッチのコーナー内だけで済ませておいたらよかったのに…
最近悪口がキツすぎて笑えない時あるよね
ジャルジャルへの毒舌はめちゃくちゃ面白かったけど+5
-1
-
991. 匿名 2022/02/27(日) 21:43:11
>>213
そのまんまでクソワロタ+52
-1
-
992. 匿名 2022/02/27(日) 21:45:06
>>977
別に目立とうとしてなくない?訳あり退社である事をいじったのは芸人だよね?+0
-0
-
993. 匿名 2022/02/27(日) 21:45:19
>>951
さんまにお前のファンから叩かれるからって言われたら「私は大丈夫ですよ」っていうしか選択肢はない気がする
それか最初から長澤まさみが「私シワがあるんでこれでネタにしましょう」って言ってたならタフ過ぎるw+1
-1
-
994. 匿名 2022/02/27(日) 21:46:04
>>188
は?+0
-1
-
995. 匿名 2022/02/27(日) 21:46:17
>>903
さんまさん、何カップ?はよく言ってた気がする。
割と最近で酷いなと思ったのは、りんごちゃんに男?女?としつこく何度も何度も聞いてた事です。+4
-0
-
996. 匿名 2022/02/27(日) 21:46:53
>>4
くっさ+5
-2
-
997. 匿名 2022/02/27(日) 21:46:54
>>8
さんまで笑ったことないかも+12
-0
-
998. 匿名 2022/02/27(日) 21:47:33
>>995
老人特有の自我が強めに出るの始まってるのかもね+9
-0
-
999. 匿名 2022/02/27(日) 21:48:11
>>958
その二人はすれてるというかホステスっぽくて見飽きた。+1
-1
-
1000. 匿名 2022/02/27(日) 21:50:17
>>993
最初から長澤まさみが提案したみたいよ。
毎回、鏡まで用意してくるからさんまは断れないって言ってた。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『乃木坂46』炎上5期生のセンター起用にファン大荒れ「乃木坂は終わった」 「中西は〝被写体モデル〟を務めていた過去があるとされ、当時の写真が出回ったほか、彼女を撮影していたというカメラマンの男性が、彼女の情報を解禁前にSNSなどで言いふらしていました。...