- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/06/05(金) 22:50:52
小久保一茂だって。
ゆずひこの役名+105
-5
-
502. 匿名 2015/06/05(金) 22:50:59
さく顔色悪くない?+61
-9
-
503. 匿名 2015/06/05(金) 22:51:08
さくちゃんと檜山くんと梁川くんの3人のシーン、いいですね!+109
-10
-
504. 匿名 2015/06/05(金) 22:51:12
あーもう自己中多くてイライラする
咲ちゃん可哀想+156
-6
-
505. 匿名 2015/06/05(金) 22:51:31
檜山はできればサクトを抱きたいと思ってます+11
-28
-
506. 匿名 2015/06/05(金) 22:51:32
ハッピーエンドになってほしいよ泣+108
-9
-
507. 匿名 2015/06/05(金) 22:51:35
はるか嘘泣きやん+59
-9
-
508. 匿名 2015/06/05(金) 22:51:41
落武者きたーー+12
-10
-
509. 匿名 2015/06/05(金) 22:51:43
はるかが1話目から嫌だ。+116
-12
-
510. 匿名 2015/06/05(金) 22:51:44
草刈民代のいいシーンいらん+74
-8
-
511. 匿名 2015/06/05(金) 22:51:49
結局、自分の好きな女のために友達なんてどうでもいいって男だよ+121
-15
-
512. 匿名 2015/06/05(金) 22:51:51
谷村美月、中山美穂に似てる⁉️+25
-31
-
513. 匿名 2015/06/05(金) 22:51:52
ユズヒコ、アルジャーノンのお世話お疲れ様。+290
-9
-
514. 匿名 2015/06/05(金) 22:51:55
菊池風磨ことユズヒコことメガネ少年は
《小久保一茂》というらしい!
なんと素朴な( ; ; )覚えたよ!!+127
-6
-
515. 匿名 2015/06/05(金) 22:51:57
いっせい(꒦ິ⌑꒦ີ)+51
-8
-
516. 匿名 2015/06/05(金) 22:51:57
いっせいパパ、何て言ったの?+122
-6
-
517. 匿名 2015/06/05(金) 22:51:59
はるかと檜山が、いらいらする+138
-10
-
518. 匿名 2015/06/05(金) 22:52:01
なんだろう。柳川の
咲って一言だけで涙でてきた…+283
-6
-
519. 匿名 2015/06/05(金) 22:52:01
極限の恐怖と不安+72
-5
-
520. 匿名 2015/06/05(金) 22:52:08
パパ!何て言ったの?!+77
-6
-
521. 匿名 2015/06/05(金) 22:52:10
さくとの状況は窪田しか知らないの?
だからみんなりおのことばかりなのかな+221
-5
-
522. 匿名 2015/06/05(金) 22:52:25
あいきょでしょ+167
-7
-
523. 匿名 2015/06/05(金) 22:52:28
石田壱成が出てるくると泣けてくる。+152
-5
-
524. 匿名 2015/06/05(金) 22:52:37
あいきょでしょ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+158
-6
-
525. 匿名 2015/06/05(金) 22:52:41
ユズヒコに感動はするけど本当いつ見ても菊池風磨はブサすぎる
やまぴーと交互に映ると余計差が…+104
-51
-
526. 匿名 2015/06/05(金) 22:52:49
ユズヒコ、いい奴だけど、山Pと並ぶと公開処刑+160
-32
-
527. 匿名 2015/06/05(金) 22:52:51
なんて言ったの!?咲ちゃんパパ!!+52
-9
-
528. 匿名 2015/06/05(金) 22:52:57
柳川くん!!+143
-6
-
529. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:00
柳川くんキス!!!!!+223
-5
-
530. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:01
山ピー食いしばってる姿すらカッコイイ+94
-9
-
531. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:01
来週も観る方は+を!!!!!+406
-15
-
532. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:02
柳川と舞がキスした!!!+230
-5
-
533. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:07
予告だけで泣いちゃう+104
-7
-
534. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:12
あー来週ヤバイねー泣くねー+116
-7
-
535. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:13
そうだよ、
檜山君と、柳川君と、再会出来て良かったね!
このドラマに限っては、男女より男同士友情の方が感動する!+221
-5
-
536. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:14
まいと柳川くんちゅー!!!!+144
-5
-
537. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:14
あいきょでしょ。+73
-7
-
538. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:17
次のドラマつまらなそうー+207
-13
-
539. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:18
見てるのが辛くなってくる。+28
-7
-
540. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:19
キスしてたーーーーーーーーー!+109
-5
-
541. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:21
サクトどうなっちゃうのーーー?!
来週も見る方はプラスを♪+190
-15
-
542. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:23
来週は大泣きする予感・・切ない+100
-9
-
543. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:26
予告だけで泣ける。さく死なないで+83
-7
-
544. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:26
きゃー♡♡
柳川くんとまいちゃんキス♡+112
-10
-
545. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:37
待ってーーー
柳川キスーーー+112
-8
-
546. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:41
予告見ただけで泣ける(T . T)+42
-9
-
547. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:46
や~なんかもう予告だけで泣けてきた(T_T)+57
-7
-
548. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:48
えー?
予告が意味深過ぎて気になる。
咲ちゃん、死なないで!+86
-6
-
549. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:53
今週特にあっという間すぎた!
今から録画見直します!+30
-6
-
550. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:54
来週絶対泣く。
予告ですでに(;_;)+61
-8
-
551. 匿名 2015/06/05(金) 22:53:55
うぅーー!
来週どうなるー!!+20
-5
-
552. 匿名 2015/06/05(金) 22:54:06
あいきょでしょって言ってたよー+126
-6
-
553. 匿名 2015/06/05(金) 22:54:08
ついに終わりか( ◞´•௰•`)◞+27
-7
-
554. 匿名 2015/06/05(金) 22:54:18
アルジャーノンのあとの合唱のドラマが、つまらない気がする人プラスしてください!+615
-12
-
555. 匿名 2015/06/05(金) 22:54:29
次が最終回か〜、、、
予告見るだけで辛い(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)+120
-8
-
556. 匿名 2015/06/05(金) 22:54:39
表参道合唱部⁇
ここんとこ金曜10時当たり続きなのに…+285
-10
-
557. 匿名 2015/06/05(金) 22:54:45
柳川とマイとかどーでもいいわ!無理やりカップルにもっていくなや+178
-42
-
558. 匿名 2015/06/05(金) 22:54:47
遥超ウザいけど、めっちゃ演技上手いよね
本当役者揃いだわ+131
-47
-
559. 匿名 2015/06/05(金) 22:54:49
予告、今日イチ泣けた+82
-10
-
560. 匿名 2015/06/05(金) 22:54:51
来週も見ようと思ってる方は+を+263
-21
-
561. 匿名 2015/06/05(金) 22:54:52
実況参加しながらだとあっという間に1時間だよね
もう一回録画観てくるわー!+40
-7
-
562. 匿名 2015/06/05(金) 22:54:55
天才咲ちゃん無表情無感情すぎてつまんない
音楽も穏やかすぎて退屈+16
-56
-
563. 匿名 2015/06/05(金) 22:54:56
ついに最終回かー。予告だけで鳥肌たった…(;o;)
とにかくこのドラマにはまって山ピーを見る目が変わった。演技、私はうまいと思う。+255
-22
-
564. 匿名 2015/06/05(金) 22:55:13
うわぁぁぁん(´Д` )
泣ける!さくー、なんていい子なんだ!
あんな母親から、天使みたいな子が生まれたんだね。
最終回、予告だけでヤバいし‼︎+118
-7
-
565. 匿名 2015/06/05(金) 22:55:14
あいきょでしょ アヘアヘアヘ+15
-49
-
566. 匿名 2015/06/05(金) 22:55:15
マイもあんまり好きじゃないなー
死ねとかいうし
ああいう女は最初魅力的かもしれないけど
絶対しんどいよ+242
-12
-
567. 匿名 2015/06/05(金) 22:55:15
檜山にイライラ…+129
-18
-
568. 匿名 2015/06/05(金) 22:55:39
最後の窪田くんの山ピーを見つめる表情に泣けた。
表情だけでいい演技するね!+362
-7
-
569. 匿名 2015/06/05(金) 22:55:42
舞に柳川くんはもったいなーい
舞は調子良すぎでいやだ+239
-11
-
570. 匿名 2015/06/05(金) 22:55:48
あいきょうでしょって言ったんでしょ+40
-7
-
571. 匿名 2015/06/05(金) 22:55:53
やまぴーの肌、キレイすぎでしょ…+132
-10
-
572. 匿名 2015/06/05(金) 22:56:03
博士!! 自分に 薬を!? !Σ( ̄□ ̄;)+190
-5
-
573. 匿名 2015/06/05(金) 22:56:11
「誰かの為にこの知能を使わなければ、僕とアルジャーノンの意味が無い」
この言葉、感動した。
+337
-10
-
574. 匿名 2015/06/05(金) 22:56:15
うーん、なんかスッキリしないのは何故+33
-10
-
575. 匿名 2015/06/05(金) 22:56:26
リアリティー考えたら、梨央の眉毛もう少し整えてない感じでもいいと思う。+59
-10
-
576. 匿名 2015/06/05(金) 22:56:27
柳川くん………やめてー!誰とも付き合わないでー!!!+127
-28
-
577. 匿名 2015/06/05(金) 22:56:29
咲人退化どころか死ぬのかな。みんな退化を止めるって言ってるけど死ぬとは思ってないのかな。
咲人だけが死を覚悟してるの(´;ω;`)?+160
-10
-
578. 匿名 2015/06/05(金) 22:56:38
遥香も舞もウザい
理央は本当どうでもいい
さくと母は大根
博士の愛人は嫌い
女性出演者がこれだけクソなドラマってなかなかない+235
-21
-
579. 匿名 2015/06/05(金) 22:56:49
ユースケ版より泣ける+74
-39
-
580. 匿名 2015/06/05(金) 22:56:53
えぇーさくちゃんーT^T来週の『はるかには会わないで、愛してるから』が泣け過ぎるT^T
はるかは、元のさくちゃんに戻ったら愛せないのか…まぁそりゃあ無理もないけどなんか…
まいちゃんと柳川君きたーーー!!柳川君は幸せになるべき人だよ!+155
-16
-
581. 匿名 2015/06/05(金) 22:57:03
次のドラマで金10一旦止まりそうだね。この時間のコメディタッチの物はたいがい外れるからな・・・
アルジャーノン来週で最終回じゃないよね!?
もう元のサクトに戻っていいけど死なないでほしい。+93
-7
-
582. 匿名 2015/06/05(金) 22:57:08
やまぴーと柳川くんの絡みだけみていたいW(`0`)W♡+125
-7
-
583. 匿名 2015/06/05(金) 22:57:12
壮大な予告後の次回作紹介に一気に興醒め+208
-5
-
584. 匿名 2015/06/05(金) 22:57:16
531来週も観る方は+を!
↑毎回これでるけどなんかイラッとする。明らか+狙い的な。+117
-131
-
585. 匿名 2015/06/05(金) 22:57:25
え
まさかのサクト死んじゃうオチ???元のサクトに戻るだけちゃうんかい!!
あまり原作無視しないで欲しいわ。リオの役とか本当はないんだしさ。
元のサクトに戻る(原作だと、どんどん文章がひらがなになり、誤字増える、など)で、ああ、戻っちゃった泣っていう話なのにさ+42
-78
-
586. 匿名 2015/06/05(金) 22:57:34
野島さんらしい、悲劇にもっていくのかなー+53
-8
-
587. 匿名 2015/06/05(金) 22:57:34
咲人が一番幸せになって欲しい←ここが一番重要+198
-9
-
588. 匿名 2015/06/05(金) 22:57:38
うわあー来週早く見たいけど、終わってしまうのが嫌だから嫌だーww
どうなっちゃうの!
みんなが幸せに終わることは無理なのかな…(T_T)
+49
-7
-
589. 匿名 2015/06/05(金) 22:57:52
今日はほとんどのシーン泣きながら観てたー。特に最後檜山くんと抱き合うところ…。
けどはるかが泣いてるとこはなんか感情移入しなかったー。+77
-21
-
590. 匿名 2015/06/05(金) 22:58:00
舞、言葉汚いしうるさいしあんまり好きじゃない~
柳川くんとチューゆるせーん!
+141
-12
-
591. 匿名 2015/06/05(金) 22:58:08
えーっ、柳川くん舞ちゃんにキスw
ウコン教授、自らALG投与?!+116
-4
-
592. 匿名 2015/06/05(金) 22:58:19
金10ドラマも今期でさよならだ。
次のは見る気にもなれないっす。+126
-6
-
593. 匿名 2015/06/05(金) 22:58:31
まいとのラブいらねーよ。
柳川にはもっといい女がいいわい!+161
-11
-
594. 匿名 2015/06/05(金) 22:58:34
「あいきょでしょ」だったんですね!
一瞬画面から目を離して見逃してた。
教えてくださった皆様ありがとうございます!+52
-6
-
595. 匿名 2015/06/05(金) 22:58:55
アルジャーノンが死んだから咲人も悟ったのかな
窪田くんカメレオン俳優になりつつあるね+157
-5
-
596. 匿名 2015/06/05(金) 22:58:57
マイナス魔良い加減うぜぇ+22
-18
-
597. 匿名 2015/06/05(金) 22:59:02
檜山くん、咲ちゃんの事情を知らないにしても自分勝手に思えてしまう…気持ちは分かるけど、取り乱しすぎでちょっとガッカリ…。本当に友だちと言えるのは柳川くんだけなのかなあって思ってしまった。。+210
-11
-
598. 匿名 2015/06/05(金) 22:59:07
なんかみんな自分の事とか好きな子の事とか考えてなくてイライラする
咲人だけじゃん自分の事だけじゃないの
+115
-7
-
599. 匿名 2015/06/05(金) 22:59:18
ねぇ、ここマイナス魔がいるよね!?+15
-19
-
600. 匿名 2015/06/05(金) 22:59:22
来週も観る方は+を!!!!!!+20
-41
-
601. 匿名 2015/06/05(金) 22:59:28
野島伸司の作品は毎回魅力的な女性が出てこない。
野島伸司が女性を尊敬していないからだろうなぁ〜+123
-16
-
602. 匿名 2015/06/05(金) 23:00:06
来週も観る方は+を!!!!!!!!!!!+199
-32
-
603. 匿名 2015/06/05(金) 23:00:12
1番泣ける展開だった。とにかく咲ちゃんには幸せで終わって欲しい
やまぴーの演技下手とか言う人なんなの(;_;)
表情ひとつひとつが切なくて涙だよ私は(;_;)
すっごくいい演技だよ!!+219
-16
-
604. 匿名 2015/06/05(金) 23:00:45
感情移入して涙が止まりません。
とても切ないです。
みんなが幸せになれば良いのになぁ。
最終回、寂しいですが、楽しみです^^+118
-6
-
605. 匿名 2015/06/05(金) 23:00:49
来週は本当に辛い展開になりそう。ハッピーエンドがいいよ〜。+87
-7
-
606. 匿名 2015/06/05(金) 23:00:53
これまでいいシーンもあったのに天才になってから全体的にいまいち
恋愛も退屈だったけど今日はみんな辛気臭い表情ばかりでつまんなかったな+19
-50
-
607. 匿名 2015/06/05(金) 23:01:12
さくが薬の副作用でアルジャーノンと同じように死んでしまうんじゃないかって不安になるから、はるかは暴走してるんだと思う。
前みたいに戻るならまだしも死んでしまうってなると必死になるよ…+197
-10
-
608. 匿名 2015/06/05(金) 23:01:12
ユズヒコとアルジャーノンのシーン好きだったわ(´;ω;`)
研究所内の唯一の良心、って感じでさあ
もう最終回とか寂しい+193
-5
-
609. 匿名 2015/06/05(金) 23:01:13
柳川くんに死ねばと軽々しく言った舞を私は許さない!+265
-14
-
610. 匿名 2015/06/05(金) 23:01:14
さくちゃん、死んだらイヤだけど退行して以前のさくちゃんに戻る方が死ぬよりも残酷だとおもう。+14
-35
-
611. 匿名 2015/06/05(金) 23:01:18
山ピーの肌は異常にキレイ!!
CMや雑誌なら修正だろって思うけど、ドラマでこれだけトゥルントゥルンて何なのー?+213
-12
-
612. 匿名 2015/06/05(金) 23:01:18
山ピーと窪田くんと檜山くんで違うドラマチックみたい。+80
-12
-
613. 匿名 2015/06/05(金) 23:01:30
何も知らずに大好きなリオを助けてくれって必死こいてる檜山ムカつく
咲人のこと知ってもリオを助けてくれって言いそうな役で尚ムカつく
咲人に抱きつくな!!+193
-23
-
614. 匿名 2015/06/05(金) 23:01:31
野島伸司、年の差デキ婚ってキモいわ+13
-21
-
615. 匿名 2015/06/05(金) 23:01:42
何故サクトパパはサクトの面倒を自分しか見れないのに、仲良くもない後輩を放っておけなくて腎臓提供したんだろう…?すごく親しい間柄ならまだしも…なんで??+212
-13
-
616. 匿名 2015/06/05(金) 23:02:02
やまぴ、演技上手いとか下手とかの前に、ぼそぼそ喋るから聞き取れないんだよね。
音量上げると、場面変わった時に音でかくて困るし。もう少し聞きやすく言葉発して欲しい。+70
-100
-
617. 匿名 2015/06/05(金) 23:02:13
脚本すごくなってきた…
なんか感動+35
-14
-
618. 匿名 2015/06/05(金) 23:02:44
601
直情的な女性が多いよねー+83
-6
-
619. 匿名 2015/06/05(金) 23:02:46
気分転換になるような明るいシーンが全くなかったな+14
-10
-
620. 匿名 2015/06/05(金) 23:02:54
窪田君にも、今日の萩原聖人さんくらいの長台詞を与えて欲しいと思う人は+を。+366
-53
-
621. 匿名 2015/06/05(金) 23:03:02
野島作品は切なくて胸が痛むけど
人間の汚いところや本質的なところを凄く台詞で感じたり感動できるし、考えさせられる+162
-4
-
622. 匿名 2015/06/05(金) 23:03:06
「来週も観る方はプラスを!!!」聞くやつ多すぎてウゼエ!!!+112
-121
-
623. 匿名 2015/06/05(金) 23:03:08
遥香は突っ走りすぎだけど気持ちわかるな
私もあの立場ならあんな風になると思う+129
-12
-
624. 匿名 2015/06/05(金) 23:03:09
マイナス魔煽ってんのもマイナス魔じゃないのw
無視でいいよー+36
-14
-
625. 匿名 2015/06/05(金) 23:03:18
ベータを打たないほうが、咲のリスクはすくなかったのかな。。。?+24
-7
-
626. 匿名 2015/06/05(金) 23:04:03
622
どの実況でも出てくるよね。何なんだろ。プラス乞食?+31
-42
-
627. 匿名 2015/06/05(金) 23:04:30
このドラマ見て、山pが日本一顔が整ったイケメンなんじゃないかと思った。
+284
-36
-
628. 匿名 2015/06/05(金) 23:04:37
今日、泣けたとこは
花屋の社長 ( 萩原 聖人?) の 咲人パパとの関係のとこ、
ユズヒコが 死んだアルジャーノンを 抱いて逃げたとこ。
号泣ー((T_T))!!!!
+136
-9
-
629. 匿名 2015/06/05(金) 23:04:52
サクト、ファンデ塗りすぎ!顔が首の色と違いすぎてー真っ白だった+23
-46
-
630. 匿名 2015/06/05(金) 23:04:58
死ねばいいのにって言っちゃダメだよ~+131
-6
-
631. 匿名 2015/06/05(金) 23:06:02
ねぇ、来週も見る方はプラスを!
ってコメしてるけど、最終回だから今まで見てきた人は見る人がほとんどなんじゃないの?!+91
-10
-
632. 匿名 2015/06/05(金) 23:06:32
やまぴーおったまげ~+6
-13
-
633. 匿名 2015/06/05(金) 23:07:17
私も檜山きらい
ムシャクシャして職場でケンカとか
捕まったりとかなんなの
最後は咲人を抱きしめてるし
遥香より梨央よりお母さんよりイラつく+189
-16
-
634. 匿名 2015/06/05(金) 23:07:32
628
622にマイナス押してるのは絶対乞食だよね+7
-19
-
635. 匿名 2015/06/05(金) 23:07:53
山ピーのセリフがちょいちょい聞き取れなかったんだけど。ぼそぼそ喋りすぎ。+54
-82
-
636. 匿名 2015/06/05(金) 23:07:57
山pかっこよすぎるわ〜今まで気付かなかったわ〜
+78
-15
-
637. 匿名 2015/06/05(金) 23:07:58
泣けなかったけど面白かったー!来週も見る方はプラスを(*^^*)+12
-27
-
638. 匿名 2015/06/05(金) 23:08:32
栗山千明演技下手って書き込みにマイナス!!
好き嫌いは別にして、みんな下手だと思わないの!?
檜山くん、さくママと変わらないくらい、びっくりするくらい下手だと思います。今まで雰囲気にだまされて上手いと思い込んでた+29
-41
-
639. 匿名 2015/06/05(金) 23:08:43
友達が植物状態になるのをあんなに心配してるのに、他の人には死ねばいいとか。
冗談でも言っちゃだめでしょ。+220
-8
-
640. 匿名 2015/06/05(金) 23:08:44
サクトのお父さんと花屋の店長は、とおーーい親戚って言ってた、あの奥さんと一緒に住んでたら多少なりと病む、腎臓もあげたくもなるよ+36
-7
-
641. 匿名 2015/06/05(金) 23:08:49
柳川くんは母親が男に依存しまくりで、実の息子より自分を捨てた夫しか見てなかったよね
だから舞ちゃんのように男より友達優先しちゃうくらいの女の方が良いんだろうな
柳川こそ実は愛に飢えてるだろうから、舞ちゃんと幸せになって欲しいわ
+163
-9
-
642. 匿名 2015/06/05(金) 23:09:34
だれかほんとうのことを教えて。
アルジャーノンは本当に死んじゃったの?
よくできてる死がいだっけど?なんか本当に殺してしまったのなら酷いドラマだよ。ねえどうなの?+5
-58
-
643. 匿名 2015/06/05(金) 23:09:37
来週も見るからもう聞かないでいいよ。+62
-5
-
644. 匿名 2015/06/05(金) 23:09:40
こんなにユズヒコを好きになるとは思わなかった…。一文字一文字アルジャーノンに教えてあげたのもユズヒコだったとか、友達はアルジャーノンだけとか、感動したよ。+212
-6
-
645. 匿名 2015/06/05(金) 23:09:52
来週最終回なんだ>_<
あんなに嫌いだった教授もなんか良い人?になってるしユズヒコもやばかった。
それに比べ檜山は最初だけだったな。+119
-11
-
646. 匿名 2015/06/05(金) 23:10:18
咲ちゃんの退行が最終回であるのかな?
今日の放送までは退行が見られなくてよかった…退行するのは徐々にやられると辛いな
来週どうか良い終わり方でお願いします!+47
-6
-
647. 匿名 2015/06/05(金) 23:10:22
咲人が幸せであってほしいけど
後退したままより亡くなって終わる方が悲しいけど綺麗な終わり方ではあるよね
元に戻ったまんまは哀れがられるし
今のあのハルカだと受け入れて一生居てられるのかも謎だし+30
-5
-
648. 匿名 2015/06/05(金) 23:11:33
ユズヒコの「たぶん100万回ぐらいかな」で涙腺崩壊した。+240
-5
-
649. 匿名 2015/06/05(金) 23:12:24
野島伸司って男の友情が多い気がするのに、これ女に振り回されてるよね檜山なんて特に、、+30
-7
-
650. 匿名 2015/06/05(金) 23:12:53
来週最終回なんて悲しいよ〜。
はるかがムカつきすぎてチマチマ悪口レスしてしまったけど、共感してくれる方がいて地味に嬉しかった(笑)
+14
-10
-
651. 匿名 2015/06/05(金) 23:12:57
たとえ障害が残ったりしても生きててほしいなサクちゃん・・・
+119
-5
-
652. 匿名 2015/06/05(金) 23:13:18
642
ほんとに殺すわけないじゃん
ドラマだからね+41
-10
-
653. 匿名 2015/06/05(金) 23:13:43
ユズヒコ、ずーっと アルジャーノンの世話してきたから、解剖なんか させたくなかったんだね
今まで チョイ役っぽかったから、今日のユズヒコは、良かった!
私でも アルジャーノン 持って逃げるわ(ノ_・,)って思った。
お墓の上に たくさん花が咲きますように…。
アルジャーノンの あの いつもかぶってた帽子みたいなやつを 咲人が 持ってたとこも 感動した。+216
-7
-
654. 匿名 2015/06/05(金) 23:13:43
サクトは昔の自分を見て、とっても幸せそうだから昔に戻ってもいいやって気持ちがあってそれがリオを助けようって気持ちの後押しをしたのかなぁ。
確かに音楽が山Pのセリフより大きくて全然何言ってるかわからない場面あったなぁ。字幕にすると綺麗な場面が見られなくなっちゃうからしなかったけど。同じ意見の人いて嬉しいとともに、全部マイナスになってるから、ほとんどの人は全然そんなこと無いのかな。長々とすみません。+68
-89
-
655. 匿名 2015/06/05(金) 23:14:00
642
そんなわけないでしょ
ドラマで本当に殺してたら動物虐待でクレームどころじゃ済まないよ!+66
-5
-
656. 匿名 2015/06/05(金) 23:14:08
はるかの情緒についていけない。+124
-7
-
657. 匿名 2015/06/05(金) 23:14:23
窪田君は、深刻で真面目なシーンでも話し方がNのためにとは違って柳川だから凄い!!!+280
-15
-
658. 匿名 2015/06/05(金) 23:14:31
さくとが蜂須賀先生のもとを去るシーン
結局蜂須賀先生は理央のお父さんを利用し
自分の栄誉の為の研究としてさくとを失いたくなかった
さくとは能力を自分のために使わず
人のために使うことを決めた
そこに人の本質の違いが見えた。
心のない蜂須賀先生の元からは人も離れていく。
さくと、ホントに死なないで欲しいな。。
悲しすぎるよ。
+94
-5
-
659. 匿名 2015/06/05(金) 23:15:43
デブがジャイアンに見える(笑)+94
-6
-
660. 匿名 2015/06/05(金) 23:15:46
サクと柳川くんの友情も素敵だけど(檜山はアウト)ユズヒコくんとアルジャーノンの友情もいい!+203
-9
-
661. 匿名 2015/06/05(金) 23:15:53
642
タイトルの通りだよ。+8
-3
-
662. 匿名 2015/06/05(金) 23:16:14
柳川くんが友達みんなに説明してあげてほしい。+98
-5
-
663. 匿名 2015/06/05(金) 23:16:31
窪田君がすごい俳優になりそうで怖い+272
-28
-
664. 匿名 2015/06/05(金) 23:16:39
サクト、アルジャーノンの森で眠ってたし、、まさかアルジャーノンってサクトの事とか+11
-13
-
665. 匿名 2015/06/05(金) 23:16:40
色々言われてるけど山ピー演技うまくなったと思うな。
表情とかすごくいい。
でも窪田くんは咲人の役演じれたと思うけど、山ピーは柳川君の役は演じれなかっただろうな。とは思う。
+145
-162
-
666. 匿名 2015/06/05(金) 23:18:17
次週の山Pが震えながら何かを書いてるシーン…
泣ける(;_;)
前に戻るんじゃなくて死んじゃうのかなぁ…+131
-8
-
667. 匿名 2015/06/05(金) 23:18:39
さくちゃんが死ぬのだけはやだ。酷いかもだけどりおとかどーでもいーよー。あぁ、もう辛い。。1話の時とはまた違う涙がとまらない!!!!+103
-7
-
668. 匿名 2015/06/05(金) 23:18:45
さくと。
昔みたいに、弱者(差別語でスミマセン)に、戻っても良いから生きて欲しいです。
+68
-13
-
669. 匿名 2015/06/05(金) 23:18:47
今サマーヌード初めから見てるんだけど、窪田君カメレオンすぎるし、演技うますぎる
やまぴー黒髪も似合うね+152
-9
-
670. 匿名 2015/06/05(金) 23:19:55
遥、勝手すぎませんか?!
今は確かに咲人の事 愛してるんだろうけど、元はと言えば 遥が愛する蜂須賀教授の実験の為 被験者(咲人)を宛がったのに…+109
-7
-
671. 匿名 2015/06/05(金) 23:19:55
蜂須賀先生、自分に注射しようとしてた?予告で。
どーしても 人類最高の天才を見てみたいんだね。
咲人がダメなら 僕で!
って、博士も、ちょっと 天才になって、そのあと後退したらどーすんの!?+92
-7
-
672. 匿名 2015/06/05(金) 23:19:58
最終回、2時間スペシャルでやってほしかったな+133
-5
-
673. 匿名 2015/06/05(金) 23:20:30
今夜は泣き通しでした。
まだ止まらないよ。
+30
-10
-
674. 匿名 2015/06/05(金) 23:20:40
サクトは昔のサクトの方が強いって分かってたよね、、でもアルジャーノンも自分も役にたたなければ生きてる意味がないって
どう言う事?+9
-22
-
675. 匿名 2015/06/05(金) 23:21:00
窪田くんはすごいね
こんなに演技の幅が広いなんて
若手でずば抜けてるんじゃないかな+239
-18
-
676. 匿名 2015/06/05(金) 23:22:53
窪田くん大奥とサマーヌードの演技もよかった
女の肩抱いたりキスしたりあれは慣れてる(笑)+127
-8
-
677. 匿名 2015/06/05(金) 23:24:16
遥香クソ過ぎる。ってかこれ、脚本がダメだわ。
出演者は頑張ってると思うんだけどなー。+40
-15
-
678. 匿名 2015/06/05(金) 23:24:33
演技が上手い人と下手な人って何が違うのかな?+30
-5
-
679. 匿名 2015/06/05(金) 23:24:38
昔のサクトが強いって事は、
今のサクトは弱いじゃないか!
サクト死んじゃいそうやん+8
-6
-
680. 匿名 2015/06/05(金) 23:24:50
最後のシーンで咲人のパパ、「あい・きょで・しょ」って言ってた。+134
-4
-
681. 匿名 2015/06/05(金) 23:25:31
本音を言うと、サクとハルカでずっと幸せに暮らしてほしい!
リオやマイなんてどーでもいいし!!!
山ピーのサクと石丸さんの教授、菊池くんのユズヒコが大好きなだけなのよ~!
あの三人だけは幸せになってほしいのよ~!!+53
-25
-
682. 匿名 2015/06/05(金) 23:26:00
ゆずピコに惚れそうになってる自分がいる
しっかりしろ自分w+93
-9
-
683. 匿名 2015/06/05(金) 23:27:13
どうして窪田君はまだ若いのに、こんなに味のある演技が出来るの?+213
-25
-
684. 匿名 2015/06/05(金) 23:27:21
リオが太ってて笑ったw+49
-18
-
685. 匿名 2015/06/05(金) 23:27:29
退行するのそんな悲しんでたら前のさくちゃんがかわいそう!遥は退行したらさくちゃんすてるのかなー( >_<)+52
-6
-
686. 匿名 2015/06/05(金) 23:27:37
咲人は、パパに似て ホントに優しいんだろうね、
パパ、毎回 ほとんどセリフないのに、
重要ポイントだよね~。+122
-4
-
687. 匿名 2015/06/05(金) 23:28:04
私もこの枠のドラマがずっと好きで
アリスの刺、家族狩り、ウロボロス、アルジャーノン…
とハズレなしでいい俳優さんばかりだし、一番楽しみだったんだけどなぁ~(T^T)
学園ものだし、いい俳優さんいるのかな?
見る気しなかったな…
もっと大人向け?なシリアスなドラマが良かったなぁぁ。残念です。。+142
-6
-
688. 匿名 2015/06/05(金) 23:28:26
壁にぶつかるのも死体も全部作り物のアルジャーノンだよ
ぶつかった時目あけてたし、毛並みも変だった
死体使う訳ない
虐待だと大変な事になる+82
-3
-
689. 匿名 2015/06/05(金) 23:28:48
野島脚本監修とジャニに惹かれて観始めたジャニヲタの自分
このドラマで窪田くんの演技が気になってNのためにも観たら完全にハマってしまった+123
-25
-
690. 匿名 2015/06/05(金) 23:29:04
622. 匿名 2015/06/05(金) 23:03:06
「来週も観る方はプラスを!!!」聞くやつ多すぎてウゼエ!!!
だから荒らしじゃんそれも。なんで無視できないのか。+39
-21
-
691. 匿名 2015/06/05(金) 23:29:16
ハッピーエンドがいいけど、それだと野島伸司の良さがなくて嫌だなぁとも思うんだよなぁ〜+25
-11
-
692. 匿名 2015/06/05(金) 23:29:43
あのオカンといっせいからやまぴーみたいなイケメンが生まれたのか…(-_^)+42
-4
-
693. 匿名 2015/06/05(金) 23:30:32
博士自らALG投与ってどうなっちゃうんだろ。怖い。+68
-3
-
694. 匿名 2015/06/05(金) 23:31:04
ゆずぴーがアルジャーノン持って逃げるシーンが一番泣けた+58
-29
-
695. 匿名 2015/06/05(金) 23:31:47
檜山お礼いいなさい+75
-5
-
696. 匿名 2015/06/05(金) 23:32:16
昔のいっせいはイケメンですぜ+139
-7
-
697. 匿名 2015/06/05(金) 23:32:28
ほんとに今さらなんですけど
なんでゆずひこなんですか?(笑)
+21
-8
-
698. 匿名 2015/06/05(金) 23:33:39
無茶苦茶なドラマやな+15
-27
-
699. 匿名 2015/06/05(金) 23:33:57
咲人が理央ちゃん助けることになって
柳川くんと檜山くんと再会したシーンに
あえてセリフがなくて余計に泣けた…!
言わなくても伝わるんだよね。。
男の友情、泣けた!!
今回は本当に泣ける場面ばっかりで
次も絶対ヤバイな。。
さくちゃん、お願い死なないでー(;_;)+72
-8
-
700. 匿名 2015/06/05(金) 23:34:25
窪田くん
Nのためにから好きだけど、アルジャーノンでさらにはまった+131
-9
-
701. 匿名 2015/06/05(金) 23:34:39
野島伸司のドラマだと平気で人死ぬから
嫌な予感(/´△`\)
咲人元に戻っちゃうけど生きてほしい!
+94
-7
-
702. 匿名 2015/06/05(金) 23:35:18
蜂須賀先生は最初に咲人が去った時は、去る者は追わない、また被験者を作ればいいって言ってた。今回咲人が去る時言った、「咲人、お前を失いたくない」で膝をがっくり落としてたのは本当に父親寄りの感情だったんじゃないかな。途中蜂須賀大嫌いだったけど、息子を失ってから研究にだけ没頭して人に執着しなくなってた博士が、サクちゃんのおかげで人間らしさを取り戻したんだなって少し感動した。
そして咲人は本質的な所は腎臓すらあげちゃったお父さんにそっくりだね(;_;)
死なないで欲しい(;_;)+222
-5
-
703. 匿名 2015/06/05(金) 23:36:10
窪田君怖い
演技がうますぎて(笑)+222
-33
-
704. 匿名 2015/06/05(金) 23:36:19
次のドラマ…(笑)
アリスの棘、ウロボロス、アルジャーノン…
大人向けで考えさせられるドラマが
続いてたのに次のはちょっと違うな〜+180
-8
-
705. 匿名 2015/06/05(金) 23:36:59
野島伸司って女性にトラウマでもあるんだろうか?+85
-5
-
706. 匿名 2015/06/05(金) 23:37:17
男性陣はみんな魅力的なのに女性陣は魅力ある人1人もいないんだけど+180
-13
-
707. 匿名 2015/06/05(金) 23:37:28
気持ち的にはハツピーエンドになって欲しいけど、それじゃ心に残らない
名作と言われるには結末は切なくて悲劇的でないとだめだと思う+30
-15
-
708. 匿名 2015/06/05(金) 23:37:30
蜂須賀先生も二度も息子を失ったような
ものだと思うと単純な悪い人じゃなくて
なんだかやりきれないよなぁ
前回の咲人とのやりとりも楽しそうだったし+160
-7
-
709. 匿名 2015/06/05(金) 23:37:38
リオ顔パンパン
巨大おにぎりみたい+137
-31
-
710. 匿名 2015/06/05(金) 23:38:38
来期の窪田君のドラマ嬉しいけど、デスノートじゃなかったらよかったなぁ
+130
-14
-
711. 匿名 2015/06/05(金) 23:39:51
イッセイとか、萩原聖人とかもっとドラマで見たい+149
-5
-
712. 匿名 2015/06/05(金) 23:40:59
白鳥家の謎
お父さん、この上なく良い人。親しくもない後輩に献身的、障害ある息子にも愛情を注ぐ。臓器を提供したせいか?若くして亡くなる。
咲人、あの通りの純朴さ。知能が覚醒し、人格的にも凡人じゃない位に悟りを開いてる。
で、なんでそのお父さんの妻である母親があんな人なんだろう?
若い頃によっぽど美しかったのか?
お父さん程の人でも、女は外見だったのか?
娘も今は悪い所ばかりじゃないが、確実に母親の遺伝子。
男にしか良い所は遺伝しないのか?
今の母娘の生活はどうして成り立っているのか?
あ、娘のメガネの恋はどうなったのか?+99
-12
-
713. 匿名 2015/06/05(金) 23:41:22
はるかって常にPMSみたい+80
-7
-
714. 匿名 2015/06/05(金) 23:43:08
舞もね+67
-6
-
715. 匿名 2015/06/05(金) 23:43:14
男の登場人物は母親や好きな人に対して一途な設定だけど、咲ママやハルカやリオはあっさり心変わりしててそこに感情移入しにくいのかも。+79
-5
-
716. 匿名 2015/06/05(金) 23:44:18
665
窪田くんが咲はぜんぜんイメージが違うと思うよ+71
-20
-
717. 匿名 2015/06/05(金) 23:44:21
二人とも命の母飲めよ+81
-6
-
718. 匿名 2015/06/05(金) 23:45:06
ゆずひこがアルジャーノン埋めてる時に一番泣けた!!でもそのあとの逆光の咲人のTERUポーズで笑ってしまった(^_^;)+133
-7
-
719. 匿名 2015/06/05(金) 23:45:18
次のドラマクソつまんなそう
絶対見ないw+145
-8
-
720. 匿名 2015/06/05(金) 23:46:52
アルジャーノンが退行して壁にぶつかったりするシーンにはCGも使っているそうです。
実際にケガしたり死んだりしてません。+110
-4
-
721. 匿名 2015/06/05(金) 23:46:59
ハルカ毎回毎回叩かれ過ぎw
恋人の立場になってごらんよ、彼女もかなりつらいわ。+101
-27
-
722. 匿名 2015/06/05(金) 23:49:12
もしかしたら、博士がALGを、自分に打って、天才になって、山ピーを助けるとか?ないかな?+67
-10
-
723. 匿名 2015/06/05(金) 23:49:39
はるかと舞のリアルPMSとかまじでやばそう
+33
-7
-
724. 匿名 2015/06/05(金) 23:51:48
窪田君の来期のドラマ他にもありますよ♡
永遠のぼくら。というタイトルだったと思いますが、恋愛系のドラマでなんだか切なそうシーンが多そうですよ!+98
-10
-
725. 匿名 2015/06/05(金) 23:53:23
さくと母を悪者扱いはちょっと安直すぎでは?+23
-10
-
726. 匿名 2015/06/05(金) 23:54:37
サクトとゆずひこでアルジャーノンを弔うシーンがとてもよかった
このシーンのためにこのドラマが作られたと言ってもいいんじゃないかってくらいよかった!+112
-11
-
727. 匿名 2015/06/05(金) 23:55:59
704さん
家族狩りもね!+26
-7
-
728. 匿名 2015/06/05(金) 23:57:23
703
窪田オタの発狂が一番怖い+17
-33
-
729. 匿名 2015/06/05(金) 23:58:48
ドラマ見てなて、
予告でも泣けて、
終わりと思ったら、この実況こめ見てまた泣く。
最近土曜の朝は目が腫れる(×_×)+14
-7
-
730. 匿名 2015/06/05(金) 23:59:06
はるか嫌いやわぁ+30
-7
-
731. 匿名 2015/06/06(土) 00:01:44
このドラマ毎週号泣するw
+19
-9
-
732. 匿名 2015/06/06(土) 00:02:13
ないないw
教授はアルジャーノンも咲人の事も、実験の道具としてしかみてないから。
ダビンチとか知の巨人とかほざいた時には、マジで切れた。遥香もなんで あの場で怒らなかったのか不思議。私が遥香だったら ぶっ飛ばしてるけど。+14
-17
-
733. 匿名 2015/06/06(土) 00:02:13
最後の咲、檜山、柳川のシーン、窪田くんの表情が自然すぎて檜山くんのしかめっ面みてなんとも言えない気持ちになってしまった。+126
-12
-
734. 匿名 2015/06/06(土) 00:03:21
このドラマで嫌いじゃない女性はりおとアルジャーノンのお嫁さんくらいだな+21
-16
-
735. 匿名 2015/06/06(土) 00:05:28
最後男3人であった時みんな背が高いのに顔小さくてびびった
さすが芸能人だね〜+95
-5
-
736. 匿名 2015/06/06(土) 00:06:44
予告だけて見た咲人の眠る顔や苦しそうな顔が、辛くて美しくて、どーしょうもない程惹き付けられる!
理央役の女優には悪いんだけど、山Pの方が100倍は病気で眠る役に向いている。
弱った顔や苦しそうな顔も演技のうちだよ。+92
-17
-
737. 匿名 2015/06/06(土) 00:06:47
はるか第1話から全く共感出来ないし好感も持てない+57
-7
-
738. 匿名 2015/06/06(土) 00:09:01
+142
-4
-
739. 匿名 2015/06/06(土) 00:09:13
菊地ユズヒコです+131
-15
-
740. 匿名 2015/06/06(土) 00:11:26
リオ、
顔がアンパンマンのパンパンで健康そのもので笑った
やせて青白い(ファンデか?)顔の咲と対比して、どう見ても考えても死ぬような病人には思えなかったんだけど(笑)+85
-14
-
741. 匿名 2015/06/06(土) 00:12:12
今見終わったけどはるか自己中すぎじゃない?
さくとのためとはいえ、自分さえよければいいって感じ。
しかも初めから思ってたけど何かと泣きすぎ。
いいドラマなのに、はるかが泣きすぎてバカみたいって思っちゃうときもある。
いちいち泣くな+64
-11
-
742. 匿名 2015/06/06(土) 00:12:30
臭いけど
アルジャーノン1話からなんか胸がギューンwとして毎週号泣してます。
いろいろ先が読めるしセリフがいちいち胸に刺さるというか。
今回泣けたのがアルジャーノンを持って逃げたユズヒコ。で、サクトに遭遇してサクちゃん・・・って言ってサクトも察知して逃すとこ。
アルジャーノンを埋めるところ。
最後の柳川がサク・・・っていったところ。
ここでは不人気のハルカが泣きながらサクママに懇願してるところで最後ママが納得したように少し笑ったところ。
なにより挿入歌のローズが反則!
+81
-8
-
743. 匿名 2015/06/06(土) 00:15:51
738
サクトがいつも着てた服だ!+51
-3
-
744. 匿名 2015/06/06(土) 00:19:36
工藤あすかくんルックスと雰囲気はとてもいいから演技上手になって欲しいね+105
-6
-
745. 匿名 2015/06/06(土) 00:21:22
合唱ドラマキャンセルして続編やろうよw+102
-6
-
746. 匿名 2015/06/06(土) 00:22:04
704さん
Nのためにもですよ〜+83
-9
-
747. 匿名 2015/06/06(土) 00:23:36
檜山とリオに感情移入出来ないからイライラ
サク元に戻っても死なないで欲しい
ほんとに柳川くん演技上手いね!
なんか好きになってきたw+90
-8
-
748. 匿名 2015/06/06(土) 00:26:25
リオが寝たきりでも痩せてないのは内臓とかの病気じゃないからでは?
点滴入れてずっと寝てると顔が浮腫むから、不自然には見えないなって思いました。
+91
-7
-
749. 匿名 2015/06/06(土) 00:30:04
726
タイトルが「アルジャーノンに花束を」だから、とても重要で印象的なシーンなのは当然じゃないか!
だけど原作ではシチュエーションが違うんだよね。+24
-2
-
750. 匿名 2015/06/06(土) 00:32:59
檜山くんはちょっと暴走しちゃったりでイライラするところもある
けど工藤阿須加くんはカッコいいと思う+51
-13
-
751. 匿名 2015/06/06(土) 00:38:40
教授が自分の頭にALG打ってたのは、超知能を手に入れて咲人を助ける為だと予測
やっぱり息子の様に思ってるんじゃないかな+142
-10
-
752. 匿名 2015/06/06(土) 00:43:02
莉央は最初からむくんだ点滴顔なのか
だとしたらハマリ役だな+15
-25
-
753. 匿名 2015/06/06(土) 00:43:29
とうとう最終回かぁ
切ない終わり方になりそうだ
さくちゃんに会えなくなるの寂しいな…
+99
-7
-
754. 匿名 2015/06/06(土) 00:46:54
ここはファンのホームなので。
どんな真実も、へし曲げられてマイナスつける信者が多いけど。
洗脳された信者でない眼には、山Pの下手くそさが目にあまり過ぎて。見なくなった。
山Pは演技下手だし、副鼻腔炎的蓄膿的鼻声が気持ち悪いし、セリフに気持ちが伝わらない。+22
-83
-
755. 匿名 2015/06/06(土) 00:49:38
脚本の設定なんだろうけどさ、この主演二人がハッピーエンドになるのはしっくり来ない。
今の分析力天才的な咲にならわかっちゃうじゃないか。
以前はあの教授を好きだったし、
元の自分の事は恋愛対象じゃないと言い切ってたし、
咲が天才になったら急に態度変わってこっち来るし、
また元の自分に後退するかも、と聞いたら卒倒し、
「元に戻ってしまう、時間がない」と連呼され、
それを阻止する研究の為には自分の友達を勝手に切り捨てるし、
そんな恋人の様子をみれば、天才じゃなくても思う。
「元の自分に戻ったら、この人は自分を負担に思って苦しむだけだ」って。
だから咲がはるかを突き放した気持ち、解るなあ。
辛いけど、ホントそうするしかなくなるよ。+154
-9
-
756. 匿名 2015/06/06(土) 00:55:52
さくとは昔の自分の映像観て昔の自分も良かったって思ったように感じたんだけど?+133
-8
-
757. 匿名 2015/06/06(土) 00:57:25
檜山くんは咲人の事情を聞かされてなくて、りおを助けたいがために暴走してた。
留置場から出てきて咲人に抱きついたのは、咲人の退行の事実を知って『ごめん、お前の副作用のこと俺なんも知らなくて、りおを助けることばっか考えてた…すまない…』ってことかと思った。
それを見守る柳川くん。
『咲…』って、たった一言だったけど窪田くんの演技は圧巻だった。
+196
-12
-
758. 匿名 2015/06/06(土) 00:58:06
社長、萩原聖人の過去の告白シーンがグッときました。萩原さん本人が不良役でブレイクした頃から観ているので、社長の若かりし頃のヤンチャな姿がリアルに思い出されたというのもありますが…笑
アルジャーノン通信によると、4ページ分の長ゼリフをリハーサルから本番までNGなし、完璧だったそうです。脇で控えめに居るようでいて、その実、静かに凄みのある演技をされているので、毎回魅せられてしまいます。萩原聖人さん、いしだ壱成さんら、俳優として良い歳の重ねられ方をされていて、魅力再発見させていただいてます。
+252
-3
-
759. 匿名 2015/06/06(土) 00:58:45
最終回淋しいなぁ。
もっと見ていたい( TДT)+60
-5
-
760. 匿名 2015/06/06(土) 00:59:39
ところどころ名シーンがあるんだけど、テンポが悪いシーンもあったり、女の登場人物に全感情移入しにくかったりして全体的に惜しい感じ。+96
-7
-
761. 匿名 2015/06/06(土) 00:59:53
だから元に戻っても自分の事好きになれるんじゃないかな+43
-2
-
762. 匿名 2015/06/06(土) 01:00:10
研究の被験者だった本人が立場が変わって自分自身の研究に携わるって実験段階で今後の自分が解ってしまうんだから凄く残酷なことではないかな。何故ここまで知能を高めたんだろう。普通だったら幸せに暮らせてたのではと思ってしまう。+26
-3
-
763. 匿名 2015/06/06(土) 01:00:48
最終回は原作とは違うふうに作ったって公式になってるよ!!ハッピーエンドなのかも+56
-7
-
764. 匿名 2015/06/06(土) 01:04:15
757さんと同じシーン、柳川くん、ほんの数秒、ほんの数ミリか、それ以下ぐらいの僅かな表情の変化の中に、言葉にならない柳川くんの沢山の想いが込められていて、見ているこちらの感情がギュッと鷲掴みにされました。前の方も書いてましたが、役を重ねるごとに上手さに拍車のかかる窪田正孝が怖いです。笑
すごい俳優さんになるでしょうね。+177
-13
-
765. 匿名 2015/06/06(土) 01:04:39
最終回の予告で咲人がアルジャーノンのお墓に寄り添うようにして目を閉じてたシーン。
主人公の役名「咲人」はこのためか?!
違ってたらごめんなさい
+56
-4
-
766. 匿名 2015/06/06(土) 01:05:24
いや、リアルでは病気だからって即肌が青白くなったりやつれたりしない…んだろうけどさ、
これはドラマなんだから、想像力膨らませよう!
設定環境はお嬢様、どちらかには控えめなキャラ、
彼氏あり、かなり愛されている、
皆が心配し、主人公に助けを求める、
⬆こんだけ考えれば、浮かんで来るのは美人薄命なタイプの色白か細い、目パッチリの女の子だと思われる。
10代の頃の綾瀬はるかみたいなのが。
生まれつきの顔はともかく、顔パンパンで血色良い、主人公よりも健康状態優良!って感じはどうかと。
(; ̄Д ̄)?+34
-21
-
767. 匿名 2015/06/06(土) 01:07:59
見てないのに感想かけるとは凄い+17
-12
-
768. 匿名 2015/06/06(土) 01:09:39
視聴率悪いのに
なんでこのトピは盛上がってんの?
気持ち悪い+13
-62
-
769. 匿名 2015/06/06(土) 01:12:55
今週は萩原聖人とゆずひこに持っていかれたけど…
いしだ壱成も素晴らしかった。
相変わらずセリフがないのに…+149
-5
-
770. 匿名 2015/06/06(土) 01:14:58
親父のコネでジャニーズ入って、コネでデビューまでして…
と思ってたゆずひこに泣かされた…
いい役もらったね。+110
-7
-
771. 匿名 2015/06/06(土) 01:16:09
アンチとマイナス魔は、毎週毎週何しに来てんだよ?
(-_-#)+28
-13
-
772. 匿名 2015/06/06(土) 01:18:50
あの木のウロがある「アルジャーノンの森」はどこなんだろう?
行ってみたい。+35
-3
-
773. 匿名 2015/06/06(土) 01:20:29
ねえみんな、、、
とんでもない画像を手に入れてしまった、、、
てかデスノートで佐野ひなことキスするのかな〜嫌過ぎる〜+116
-15
-
774. 匿名 2015/06/06(土) 01:21:10
ゆずひこのシーンで泣きながら思わす ゆずひこー と言ってしまった。本筋とは関係ないけど最終回でゆずひこに友だちか彼女できないかなあ。+100
-5
-
775. 匿名 2015/06/06(土) 01:23:55
最初はさくとをナンパで利用したり騙してお金取っていたりしていた柳川くんと、優しく見守って心配してくれていた檜山くん。檜山くんいい奴だなぁと思いながら見ていたけど今は完全に見方が逆転した!
柳川くんがいい奴すぎて切ない。
檜山リオはどうでもよくなってしまった。+143
-9
-
776. 匿名 2015/06/06(土) 01:33:47
ゆずひこ、最初は鼻につく嫌なヤロー位にしか思わなかったけど、段々愛おしい存在になってきた^ ^
菊池君、印象に残るいい演技すると思う!
他のジャニーズトピでボロクソ言われてきたけど、これを機に人気出て欲しい。
私も密かに応援します。+111
-13
-
777. 匿名 2015/06/06(土) 01:34:10
やっぱゆずひこが一番感情移入できる+89
-21
-
778. 匿名 2015/06/06(土) 01:46:05
754
わかります、声話し方。
鼻詰まり顔だよね。
なんかほーっとしてるし。ダサいし。表情もないし。全体的になんか固くて。
顔面もこれと言って特に何も。
妹もいたよね。似てる+14
-39
-
779. 匿名 2015/06/06(土) 01:51:00
770
おやじ?
なにしてる人なんだろーう?
このサイト自体なんか贔屓で偏ってるね。
プラスの人とマイナスの人、決まってるね♪+6
-27
-
780. 匿名 2015/06/06(土) 01:59:57
763さん
原作では主人公は死なないから
ドラマの最終回は原作通りでないなら、ハッピーエンドとは限らないよね
咲人が死なないことを願う!!
+59
-5
-
781. 匿名 2015/06/06(土) 02:04:12
35
確かにいつもなんて言ってるかわかんないわwドラマ知らんけど。
だいたいすぐこうやって海外のタイトルぱくる
その時点でタイトル負けもするし観る気しない。
って、いやw別にタイトル負けしてることはどうでもいいけど
本当ネーミングセンスないし、+5
-28
-
782. 匿名 2015/06/06(土) 02:05:37
772
長野だそうですよ+17
-5
-
783. 匿名 2015/06/06(土) 02:17:39
最後の檜山がさくちゃんにハグするとこで、あまりにもさくちゃんのうなじが綺麗で、抱きついた檜山はさくちゃんのいい匂いを嗅げるのかなとおもってしまった…
男の人であんなにうなじが綺麗とか反則!笑
さいごのあいきょでしょにきゅんとしました。+61
-9
-
784. 匿名 2015/06/06(土) 02:19:03
でも、お嬢様を救うにも、世界の人を救うにも、まずは咲人の知能を維持することが先決だと思うけど・・
+39
-4
-
785. 匿名 2015/06/06(土) 02:22:27
桧山くんって、りおの為に必死だけど、お嬢様と前科者では、どのみち結婚とか許してもらえなさそう・・+127
-4
-
786. 匿名 2015/06/06(土) 02:26:29
最後アルジャーノンが眠ってるところに花が咲く…と予想+113
-4
-
787. 匿名 2015/06/06(土) 02:27:38
ゆすひこ
アルジャーノが死んじゃった時の泣き顔を見て
この人本気で泣いてるんだと思った
+99
-5
-
788. 匿名 2015/06/06(土) 02:39:09
コメントみてて思ったんだけど、なすのへた、ってどうゆういみー??何よりも気になって…笑+11
-5
-
789. 匿名 2015/06/06(土) 02:59:16
髪型がなすのヘタに似てるからです+31
-5
-
790. 匿名 2015/06/06(土) 03:54:01
ウコンの息子とサクトが何処と無く似てるんじゃないかな?心が優しくて優秀な息子だった外見も似てたのかもしれないね。+35
-3
-
791. 匿名 2015/06/06(土) 04:00:30
社長の咲パパ話は、咲ちゃんが自分を犠牲にしてまで人を助ける理由の布石だったのか。
遥香、窓花が本当キライ…
てか窓花は生活保護? 社長が養ってるのかな?
だったら咲のがおりこうだよね
働いてるんだから(`´)
+39
-5
-
792. 匿名 2015/06/06(土) 04:33:40
771さんに非常に同意!クソワロタ。
754は、なんなら自分が主演してみればいいんじゃね?www
それなら文句言えないだろ。+7
-7
-
793. 匿名 2015/06/06(土) 04:35:24
窪田くんのキスシーンめずらしいよね+22
-17
-
794. 匿名 2015/06/06(土) 04:39:14
山下さんはもうちょっと滑舌よく台詞を言って欲しい。ボソボソ聞こえにくい。資質は十分にあるのだから。+16
-41
-
795. 匿名 2015/06/06(土) 04:54:20
谷村美月+43
-13
-
796. 匿名 2015/06/06(土) 06:47:15
遙には
さくちゃんが元に戻っても愛してるってゆってほしい
愛してるってゆってても昔のさくに戻るのあんなに嫌がってたらさくは悲しくなるよね
母親と遥はおりこうが好きなだけな女みたい
母親みたいな女だから好きになったのかなさくは+46
-6
-
797. 匿名 2015/06/06(土) 07:08:31 ID:OG5Pr3APuq
やっぱり山P綺麗だわ~。+71
-7
-
798. 匿名 2015/06/06(土) 07:12:08
檜山がサクに優しかったのは、弱者だったから。天才になったら守る必要ないからねー。
そう思うと柳川とユズヒコだけだね、最初から最後までサクへの態度が変わらないのは。
檜山よりひどいのが遥香。アホな時は適当にあしらって、天才になったら途端に擦り寄って、アホに戻ると知っただけで倒れて、この女も博士の愛人と同じだよ。天才でイケメンが好きなだけ。口では、アホな頃のサクはいい人だったのにみたいなこと言ってるけどね。
遥香がもっと母性溢れるキャラだったら良かったのにな…+107
-9
-
799. 匿名 2015/06/06(土) 07:14:12
窪田くん観たいけど、デスノートあれ何!?ひどすぎて笑えたわ。
ミサミサ役がただのデブ女だし、これ窪田くんの黒歴史になるんじゃない?+15
-19
-
800. 匿名 2015/06/06(土) 07:15:18
751
私は博士がサクに嫉妬したのかなーと思った。自分を越えちゃったから。+5
-5
-
801. 匿名 2015/06/06(土) 07:18:39
遥香、何て言うかこれ以上ないってくらい酷い。
あの糞母のシーンで、これじゃこの糞母の方がマシじゃないかって思えたことに驚いた。+90
-8
-
802. 匿名 2015/06/06(土) 07:22:28
梨央どうでもいいって言うここの意見を見るたびに、そういう遥香みたいな考えを咲人は悲しんで否定してるのになって思う
ていうか、あれだけハッキリ咲人が遥香の考えを否定したことに驚いた
そしてあのやり取りがあってまだ私可哀想な考えの遥香の馬鹿さ加減に驚いた
ワタシと彼を助けて? 違うだろ!
野島伸司ドラマって女性陣アレなことが多いけど、遥香ほど最悪な女性キャラ初めて見たかも+62
-13
-
803. 匿名 2015/06/06(土) 07:25:47
ラストのパパが微笑んでいたのに涙出た…前回までの幻覚のパパは、歪んだお利口になっちゃった咲人さんのこと悲しんでるような顔だったから
友達のために力を尽くす咲人さんのことをパパは喜んでくれてる、そう咲人さん自身も思えてるんだなってのが嬉しい+176
-3
-
804. 匿名 2015/06/06(土) 07:28:49
萩原聖人は64でも良かったよ~。
白鳥麗子でございます!の時は、こんないい役者さんになるとは思わなかった。古くてごめんね。+93
-4
-
805. 匿名 2015/06/06(土) 07:33:00
今まで役者さんの「演技力」ってのをナメてたかもしれないとこのドラマ見て初めて感じた。社長さんあれだけ長台詞であれだけ説得力ある場面一人で作り上げてすごい。そしてほんの一言二言喋っただけで下手さがまるわかりな母親もある意味凄すぎ。代わりに娘が色々喋って母親の気持ち説明してるし(なら初めっからあの母親喋らせんなよと思う)。壱成パパの優しい笑顔の破壊力も凄い。ちょっといい人かなと思った教授がやっぱり悪魔だったってしみじみ思わされるのもさすが。メガネ君はどう見てもジャニの面じゃないだろと思うけど普通に上手いよね。そんで柳川君はもう余りの上手さに何か未来の大俳優の若い頃見てんじゃないかって気がしてドキドキ笑+211
-18
-
806. 匿名 2015/06/06(土) 07:37:46
なんか昨日ぐるぐる考えすぎて悲しくて、咲くちゃん。。>_<と思ってたら寝れなくて、、ここで人気のNのためにを見始めたら、やばい。寝ないで朝を迎えてしまった。
てか、窪田さん、すごいわあなた。
かっこいいし、演技力すごすぎるわ。
ユズヒコがかっこいいかも&演技うまいかもとか思ってた昨日の私を殴りたい。やっぱり窪田くんみたいな人を演技派というのでしょう。
山Pはあの声が好きじゃなかったけど、アルジャーノンでファンになりました。かっこいいっていうか、、、完璧!
+138
-15
-
807. 匿名 2015/06/06(土) 07:39:25
804さん、やだ!懐かしい!!相手役は萩原さんだったんだね。+41
-3
-
808. 匿名 2015/06/06(土) 07:50:41
はるかはサクトが元の知能に戻ったら絶対捨てるよね
それが透けて見えるから好きになれない+111
-8
-
809. 匿名 2015/06/06(土) 07:52:19
社長の話聞いて咲人の父親の話だって察する柳川君の聡明さに感心した
檜山君がどこまで事情知ってるのか知らないけど、咲人に抱き着いた檜山君と、そういう色んな事情知ってて「サク」と呼びかけた柳川君では抱えてるものが全然違うよね
複雑そうな、辛そうな顔で咲人さんを見る柳川君と、それに微笑み返す咲人さん、あれは3人のシーンというより柳川君と咲人さんの親友二人のシーンだったと思う+176
-9
-
810. 匿名 2015/06/06(土) 07:54:44
アルジャーノンを埋めに行ったシーン、昔の「YASHA」ってドラマを思い出した。大切な友達の、大切な伝言がやっぱりあんな感じの森の木の根っこに埋まってて。あっちもやっぱり、主人公がそれですべてを許す心になる美しい場面だった。懐かしい…。+9
-9
-
811. 匿名 2015/06/06(土) 07:58:54
元に戻ってしまうの><彼は以前の彼に戻ってしまうの><酷い話でしょ><ってその考えが酷いだろ遥香
所詮前のサクちゃんが大切でなんて言うのはただの上から目線? 今のパーフェクトイケメンな咲人でなければ愛せないってか
咲人自身が昔のサクちゃんを受け入れて、むしろサクちゃんの素晴らしさを認めてるのに失礼な話+147
-5
-
812. 匿名 2015/06/06(土) 07:59:01
アルジャーノンを埋めに行ったシーン、昔の「YASHA」ってドラマを思い出した。大切な友達の、大切な伝言がやっぱりあんな感じの森の木の根っこに埋まってて。あっちもやっぱり、主人公がそれですべてを許す心になる美しい場面だった。懐かしい…。+4
-9
-
813. 匿名 2015/06/06(土) 08:00:10
多重投稿になってた。ごめんなさい!+19
-4
-
814. 匿名 2015/06/06(土) 08:02:31
わざわざ事情を教えてくれた相手に死ねばなんて言う女と柳川君くっついて欲しくないわ
今回本気で柳川君は舞ちゃんには勿体ないと思った!
でも最後で梨央ちゃんのとこに来て心配ないよって言う舞ちゃんもやっぱり良い子だなと思ったし
野島さん男同士の友情はホントに描くの上手いのに女描写ぞんざいすぎ笑+111
-4
-
815. 匿名 2015/06/06(土) 08:10:39
世界で一番好きな女の子と最初にドライブに行きたかったはずの車に乗ってメガネ君とアルジャーノン埋めに行く…切ない涙+80
-4
-
816. 匿名 2015/06/06(土) 08:15:44
彼に似てる+4
-7
-
817. 匿名 2015/06/06(土) 08:23:05
「あなたの言うことなら、ママの言うことなら必ず聞いてくれます」
「彼と私を助けてください」
あれだけ酷い目に遭わされた母親に咲人に何を言わせろと?
クソ母に咲人に命令させて、「本当は嫌なのに逆らえない母親の言うことだから聞いて意志を曲げろ」と?
咲人がサクちゃんに戻ってしまうのが嫌だから?
遥香本当に最っっっっ低!!だと思う!!+115
-5
-
818. 匿名 2015/06/06(土) 08:30:39
萩原さんは恋の奇跡も良かった
悪女なカンノに振り回されるようでいて全て受け入れて支えてあげる人の役
素敵だったなあ~+29
-6
-
819. 匿名 2015/06/06(土) 08:31:45
蜂須賀教授、予告でALG打ってたように見えたけど実際うたない(うてなかった)んじゃないかなー?
前の咲ちゃんに戻っても死なないことを祈る(>_<)+20
-3
-
820. 匿名 2015/06/06(土) 08:34:05
社長は偽物なんかじゃないよね
社長がああいう職場を作ってくれなきゃそもそもサクちゃんと柳川君たちは出会えなかったし+95
-2
-
821. 匿名 2015/06/06(土) 08:36:44
なんか檜山君にガッカリ‥。
あとすぐ盲目になる遥香、イライラする。
前までは蜂須賀に媚び売っていたくせに、今度はサクトを愛してる。ってすぐ泣く。
この人の感情についてけないわ。
1番辛いのはサクトなのに。+124
-3
-
822. 匿名 2015/06/06(土) 08:39:48
遥香さんの愛してるが安っぽく感じる。+107
-3
-
823. 匿名 2015/06/06(土) 08:40:44
ドラマが始まった時は、難しい役をヤマPが演じ切れるのかちょっと心配だったけど、今ではこの役はヤマP以外は考えられないと自信持って言えます。可愛い、かっこいい、クール、儚いが全部ハマる人。+135
-6
-
824. 匿名 2015/06/06(土) 08:43:09
遥香は咲人の何を愛してるんだろね
あれだけきっぱりはっきり自己中を否定されたのに、そのことを色々考えるとかじゃなくよりによってあの母親のとこに行くとか
咲人の意志より自分の気持ちの方が大事なんだね
「だってあなたを愛してるから」
「それは悲しい愛だ」
そんなの愛じゃねーよって言わない咲人さんは優しいね+103
-3
-
825. 匿名 2015/06/06(土) 08:49:55
咲人さんを息子のように思ってるのも事実なんだろうけど、知の巨人を見てみたいってワクテカしてる教授があまりにもらしくて笑ってしまった
豪の深い人だな~苦笑+15
-6
-
826. 匿名 2015/06/06(土) 08:50:55
はるかがサクトのためにやってることが、全部自分のためにやってるように見えてしまう。サクトがおりこうになってから突然好きって言い出したり、前はALG割ったりしてたのに、今は元の姿に戻ることをすごい恐れてるようにも見えるし。いまいち、 はるかが何したいのかよくわからない。+92
-3
-
827. 匿名 2015/06/06(土) 08:51:39
はるか都合よすぎる
彼と私をとか言ってるけど自分のことしか考えてない
頭のいい咲人だから好きになっただけで戻ったら離れるんだろね+53
-4
-
828. 匿名 2015/06/06(土) 08:55:59
今回、最後まで見てまた頭から見直すと、冒頭のサクちゃんの映像を見てる遥香と咲人さんの間に既に決定的な認識の違いがあるのが分かるよね
咲人さんは、サクちゃんの姿が紛れもなく自分自身なのだときちんと受け止めてる
一方サクちゃんの姿を見て「今となっては懐かしいわね」なんて言う遥香、既にそれは過去のもの、今の自分たちとは関係ないものと思ってる、だから「懐かしい」なんて言ってられるし、いざそこに戻るとなるとパニックになって取り乱す
遥香にとって咲人さんとサクちゃんは別人なんだよね+97
-4
-
829. 匿名 2015/06/06(土) 09:01:45
檜山君は話をどこまで知ってるんだろうね
それによってあの抱き着いたのの意味が違ってくるよね
自分にはあれは梨央のことでありがとうって抱き着いてるようにしか見えなかった
その後ろで「サク…」って呼びかけてる柳川君の方が咲人を抱きしめてやりたいだろうにって思った
て言うか距離的には離れてる柳川君と咲人の方がむしろ抱き合ってるみたいなシーンだった+140
-4
-
830. 匿名 2015/06/06(土) 09:04:01
女性視聴者はこのドラマ見て男同士の友情素敵だなって思うだろうけど
男性視聴者はこのドラマ見てこういう女の子たち素敵だなって思うんだろうか
なさそう笑+10
-4
-
831. 匿名 2015/06/06(土) 09:07:32
828さん、私もそう思います。あんなに蜂須賀先生を好きだったのに、賢くなった途端に咲人を好きになるってやっぱり遥香にとってさくちゃんと咲人は別の男で、元に戻る=咲人が居なくなる、なんだと思う。それで焦ってる。+56
-4
-
832. 匿名 2015/06/06(土) 09:14:02
さくちゃんが元に戻ってしまってもはるかには側にいて彼を支えて欲しい。「この世の果て」で要介護になった保奈美さんを愛おしく見守る三上博のラストシーン凄く衝撃的だったように。+29
-4
-
833. 匿名 2015/06/06(土) 09:14:08
ユズヒコ、優しいね。「僕にはガールフレンドもいないし」のくだり、良かった。素晴らしい研究者になってね、とおばさんは思います。+141
-3
-
834. 匿名 2015/06/06(土) 09:15:05
最後に「あいきょでしょ」と言って微笑む咲人に号泣。自分の行く先を悟って本来なら不安と悲しみでいっぱいのはずなのに穏やかに微笑む…切ない。+104
-5
-
835. 匿名 2015/06/06(土) 09:26:52
社長、柳川君、咲パパの演技が光るドラマ+81
-59
-
836. 匿名 2015/06/06(土) 09:34:26
これだけヒロインが勝手にパニクッて泣いてるドラマも珍しいね
そしてその涙にこれほど全く共感も同情も出来ないドラマもないと思う+90
-4
-
837. 匿名 2015/06/06(土) 09:39:40
何か遥香が蜂須賀に振り回されていたの自業自得な感じしてきたよ。
この人、恋愛体質だよね。
あと恋してる私、素敵とか思ってそう。
+48
-3
-
838. 匿名 2015/06/06(土) 09:43:02
是非ユズヒコには…+98
-5
-
839. 匿名 2015/06/06(土) 09:45:52
せっかく恋人同士になって幸せな未来を思い描いていたのが、以前の咲ちゃんに戻ってしまうってわかったら、そら必死こくと思うけどなぁ。
偽善者でもなければ根っ子からの善人でもない。
普通の女性なんだよ遥は。+74
-8
-
840. 匿名 2015/06/06(土) 09:46:17
7、8話雑な展開で萎えたけど、9話はメガネ君に感動した。
山Pより工藤君の棒っぷりが気になってしょうがない。絶賛売出し中につきご了承くださいなのか。+89
-5
-
841. 匿名 2015/06/06(土) 10:02:47
元に戻るだけだったら、普通の人が注射を打って、一時的に天才になれて、また普通に戻るのかな・・・
それだったら、一時的に天才になって役に立つ発明をするとか・・+6
-4
-
842. 匿名 2015/06/06(土) 10:11:13
ウコンがにくたらしかったのにだんだん自分の中で愛らしくなってる。+9
-5
-
843. 匿名 2015/06/06(土) 10:28:46
萩原聖人のあの演技見たら、
若手ではトップクラスの演技力がある窪田くんもまだまだなんだって思った。
経験値が違いすぎて。
ただただ圧巻って感じ。+94
-25
-
844. 匿名 2015/06/06(土) 10:29:37
あの母親がもう許せない。
メンヘルだし
自殺してもらわないと
こっちの気持ちが収まらない。
+7
-21
-
845. 匿名 2015/06/06(土) 10:31:23
このドラマの遥は、女なんて知的なら男にくっついてくるし、バカなら捨てるんだってことを言いたいのかな?
でもさくちゃんはまだ遥のこと愛してるって言ってたよね。
頭いいんだから女の心見抜けないのかな?+10
-4
-
846. 匿名 2015/06/06(土) 10:35:37
柳川君見てると、未成年の壱成君見てた頃思い出すわー
何この子若いのにホント上手いねーって言う
壱成君は目ヂカラというか、役もあったけどオーラが凄くて
窪田君は柳川君軽い役なのにその中で抱えてる苦しみとか切なさとか、漂わせる空気が素敵だなって思う
順調に素晴らしい役者さんになって欲しいね+126
-8
-
847. 匿名 2015/06/06(土) 10:36:56
今期のドラマ毒親多い(笑)
マザーゲームはある意味ほとんど毒親、Dr.倫太郎のゆめのの母親も狂ってるし、アルジャーノンのサクトママはメンヘラ。+27
-3
-
848. 匿名 2015/06/06(土) 10:39:07
山Pさ、真面目に大根とは思わないしそんなに棒とも思わないけどやっぱりちょっとボソボソ過ぎるだろう…
もうちょっとハッキリ喋っても咲人さんのキャラはブレないと思うのよ
今回ちょっとあまりにもボソボソ過ぎて、真剣に何言ってるのかよく分からないところがあったから気になった+41
-54
-
849. 匿名 2015/06/06(土) 10:43:24
予告の
「咲人へ
はるかに 会わないで
愛してるから」
ってどういう意味だろう??
+28
-4
-
850. 匿名 2015/06/06(土) 10:48:26
山Pとメガネ君見てるとジャニーズって懐が深いなって思ってしまう
世間一般のジャニに対する偏見込みの思い込みを更に遥かに超えてるだろう山Pのイケメンっぷり
それに比べてメガネ君の、どう見てもジャニ顔じゃないだろって言う不細工(ごめん)ぶり
これで同じジャニとか笑
でもメガネ君も演技は普通に見られるレベルだし、役として視聴者に愛着を感じさせるまでにきちんと出来てる
エグザイル一派の端から端まで皆一様に酷いレベルと比べると、やっぱジャニってそれなりに歴史があるんだなと変な感心してしまうわ笑+65
-9
-
851. 匿名 2015/06/06(土) 11:02:27
なんか檜山くんと遥香って似てない⁇
最初は少しいい人っぽかったけど、好きな人できると突っ走って周りが良く見えてない感じ
最後にこの2人は咲ちゃんが死ぬなり元に戻った時にすごく罪悪感を抱くといい
柳川君とユズヒコには幸せになって欲しいけどね(笑)+149
-4
-
852. 匿名 2015/06/06(土) 11:09:43
教授が出てきたときのBGMがドラクエっぽい(笑)+50
-4
-
853. 匿名 2015/06/06(土) 11:16:41
遥香は「才能」に惹かれてしまう人種なのだと思う。凡人だと自負する本能は、博士や咲人の非凡な「才能」を求めて、はたから見ると滑稽なほど感情の波に流されてしまう女性。そしてその行動はある種、過去のサク母と重なるようだった。
「我が子」の存在を、利口か障害者かで判断してしまう母。その愛を求めて利口になったサクには、遥香の態度の豹変も、彼女からの愛も、必要なものだった。
けれど知能が進化し、理性や思考と同等に、心や感情の深さを得た咲人は、過去の自分を認め、受け止め、愛おしく思い始める。天才には凡人との恋愛の温度差が明確に見えてしまった。けれど身の内にあるサクの純粋な恋心の為に、遥香を責めたり突き放す事をしない優しさ。
一方サク母は、咲人を拒絶する。息子の障害を拒絶していたはずが、年月が、愛しい我が子を求める気持ちの方を大きくした事に気づいたのではないか。我が子を愛するがゆえに、サクを殺し咲人を生んだ自分を呪い、サクと咲人への愛を封印することで贖罪としているような…
棒演技だと言う方もいますが、人形のように心無い言動で、そんな母の心情を表しているとも見えませんか?(苦しいかな?…)
最終話、サクと咲人が母親の愛をどう取り戻すのかが大きな山場になると予想します。そして、感情移入できなかった母親役の演技は全て、その為にあったと感動させてくれる一瞬に出会えるのではないかと、草刈さんには期待しています。
+25
-36
-
854. 匿名 2015/06/06(土) 11:20:24
遥香自分勝手すぎ
咲ママ冷たすぎ
檜山暴走しすぎ
鹿内もう一度刑務所からやり直し+126
-4
-
855. 匿名 2015/06/06(土) 11:33:13
ユズピコには今後もいい脇役で他の作品に出てほしい。+89
-3
-
856. 匿名 2015/06/06(土) 11:33:49
さくちゃんはるかのことを本当に愛してるから元に戻った姿は見せたくないし会わないつもりかな。。だとしたら悲しすぎる。+86
-3
-
857. 匿名 2015/06/06(土) 11:45:25
来週一回でおさまりきるのかしら…。
+106
-5
-
858. 匿名 2015/06/06(土) 11:46:20
何か今回檜山君の扱い変だったよね。何で冒頭からいきなり「班長が檜山に暴力振るってる」みたいな描写なわけ? 檜山君が梨央のことでむしゃくしゃしてんなら、そこをきちんと描けって思う。檜山くんが暴れるところを最初にやるべきでしょ。そして研究所のシーンも、いつの間にか捕まってるところから始まってる。梨央を助けてくれよ!って檜山君が乗り込んでくるところから見せるべきじゃないの? 何でいつも事後ばっかりなの? そんで最後に何も言わずに抱き着くとか、それは何で抱き着いてんの? 咲人の事情を知ってるの知らないの? 何か檜山君の扱い凄いぞんざいだと思うわ。+172
-9
-
859. 匿名 2015/06/06(土) 11:50:51
これだけ嫌われるヒロインも珍しいねw
でも、気持ちがブレブレだから風当たりが強いのも仕方ないかと思う。だって、知能が上昇して冷たくなった咲人を目の当たりにして、ALGを叩き割ったのに、人間性を取り戻した咲人が人助けをしようとすると阻止する始末(笑)
元の優しい咲人を知ってるんだから、辛くても理解して受け止めてあげなよって思う。愛する人をなんとかしたいって気持ちは分かるけど、結局、遥香は自分のエゴを押し付けてる。己の行く末を知っている咲人の方が、身を割かれるほど辛いはず。ヒロインなんだから、そんな咲人の気持ちに寄り添ってあげてよ、ってイライラしながら観てた。+88
-4
-
860. 匿名 2015/06/06(土) 11:56:34
893
>遥香は「才能」に惹かれてしまう人種なのだと思う。凡人だと自負する本能は、博士や咲人の非凡な「才能」を求めて、はたから見ると滑稽なほど感情の波に流されてしまう女性。そしてその行動はある種、過去のサク母と重なるようだった。
「我が子」の存在を、利口か障害者かで判断してしまう母。その愛を求めて利口になったサクには、遥香の態度の豹変も、彼女からの愛も、必要なものだった。
けれど知能が進化し、理性や思考と同等に、心や感情の深さを得た咲人は、過去の自分を認め、受け止め、愛おしく思い始める。天才には凡人との恋愛の温度差が明確に見えてしまった。けれど身の内にあるサクの純粋な恋心の為に、遥香を責めたり突き放す事をしない優しさ。
↑↑ここ凄い納得しました。母親に馬鹿は嫌いって言われて、その母親に愛されたくてお利口になりたかった咲人としては、「頭良くなった咲人を愛してる」って遥香の気持ちも嬉しいってことですよね。成程と思う。それで頭良くなった咲人さんから見ると普通の人間でしかない遥香の「愛」の浅はかさも良く分かるけど、遥香に恋したサクちゃんも咲人さんにとって自分なんだってことなんですよね。
で、ここまでは凄い納得したんですけど、後半の母親の今後の演技に期待ってのはそれは無理だろっていうかあの大根は伊達じゃないだろって言うか自分はどうしてもできなかったごめんなさい苦笑+28
-7
-
861. 匿名 2015/06/06(土) 12:05:02
今60年代に制作されたアルジャーノン見てます(;_;)+34
-7
-
862. 匿名 2015/06/06(土) 12:07:27
ここは高年齢の方が多いようだから耳の遠い人がいるのは仕方がないとして、同じことを何度も繰り返し言いたがるのもそういう年代の人の特徴かなあと思ってしまう。+87
-34
-
863. 匿名 2015/06/06(土) 12:17:52
山Pが天才設定と聞いた時、天才的救命医役だった
コード・ブルーをイメージしてた。
でも、アルジャーノンのほうが断然いい。
治験前→後の二役やったようなものだから当然といえばそうだけど、
昔より演技の幅が広がったように思う。
でもブザービートみたいな普通の青年はやっぱりイマイチなんだろうな。
アルジャーノンは代表作のひとつになるだろうね。+21
-42
-
864. 匿名 2015/06/06(土) 12:19:14
そもそも檜山とりおって両想いじゃないよね?
りおが好きなのはサクトだよね?
恋人気取りっぽいのが気になる。+12
-26
-
865. 匿名 2015/06/06(土) 12:23:04
858
檜山くんがうまく描かれてないのは残念ですが…
あれはサクがいなくなってバランスが崩れたDFSを強調したかったのでは?と。理由はどうでもよくて、皆昔のように暴れ始める。柳川くんも以前のように他人に深入りせずデイトレードしつつ、なんか気持ちがわかるから止められなかったと説明する。イライラした空気。女性には分かりずらい心理かもだけど。繊細な心の機微を読めない「男」たちでさえ、何かを感じて動揺している様が強調されていると見ました。
その「何か」は咲人の不在なんだと思う。いつのまにか、咲人はDFSの掛けがえのない存在だった。言葉にするほどの頭を持っていない粗暴な「男」たちが、心でそれを感じ、動揺して、以前のように振舞おうとすればするほど、サクの存在の必要性を浮き彫りにしてしまう。
班長が怒りに任せてガラスを手に持った時、以前だったら咲人が「あいきょでしょ!」と止めに入ったと、誰もが思い出したはず。デイトレードをしながら、以前ほど熱くのめり込めなくなっているような柳川くんの目も、それを物語っているようでした。
…なんて、どうでしょう?+148
-3
-
866. 匿名 2015/06/06(土) 12:25:25
860さん
フォローありがとうございます。
大根は、やっぱりムリか…笑
あんまり期待せずに観たいとおもいます。+9
-7
-
867. 匿名 2015/06/06(土) 12:58:06
アルジャーノン通信で栗山千明が、遥香はちょっと変わってて役の気持ちに自分を近づけていくのが難しかった、って言ってた+82
-3
-
868. 匿名 2015/06/06(土) 13:05:56
今回は、ユズヒコに持って行かれた〜
解剖の重要性をわかっていながら、アルジャーノンの死を悼む気持ちを優先したんだなって。研究者としては失格かもしれないけど、唯一の友に寄せた想いが切なくて、人間臭いユズヒコが大好きになった。+113
-3
-
869. 匿名 2015/06/06(土) 13:15:08
849
はるかに会わないで 愛しているから
っていうのは、知能が戻って今のことを忘れてしまうかもしれない未来の自分に向けてでは?
あと、予告で、咲人ママの家にナスヘタいたね。
今回アルジャーノンを埋める時に彼女もいないし、友達はアルジャーノンだけだった。って言ってたけど、ラストで咲人の妹と恋のはじまりみたいなシーンは少しはあるかもね!
咲人とリオがどうなるのかでいっぱいいっぱいで時間は短いだろうけど。+34
-3
-
870. 匿名 2015/06/06(土) 13:15:58
腎臓って、背中に傷跡できるんじゃないの?
片腎取ってすぐに亡くなるなら、不適合じゃないのかな
とか、そっちばかり気になってしまった
+18
-13
-
871. 匿名 2015/06/06(土) 13:29:30
来週最終回やけど、拡大なし?
さみしーい!さくちゃんも友達みんなも幸せになってほしい…
遥香はどーでもいいけど…
なんか後半から最終回にかけて、泣けるシーンが多いなぁ。
今回はアルジャーノンの死を悲しむユズヒコにめっちゃ泣かされた〜〜(。>д<)いいやつや〜
私は野島伸司のドラマ全部好きです。
終わるのがさみし〜!
実況に参加したかったけど、ちょいちょい現れる山ぴーたたきがうざくてやめた〜!おかげで集中して見れたな!
+33
-4
-
872. 匿名 2015/06/06(土) 13:33:29
んもぅーくだらないドラマとかばーっか!
だからがるちゃんって層が決まっちゃってつまんないんでしょー+4
-27
-
873. 匿名 2015/06/06(土) 13:41:01
知能が低い時も、はるかは1番好きな人だったんだから、どう変化しても2人は繋がり続ける気がするんだけど…
原作では元々の知能よりも後退してしまうけど、そうなると人の認識も出来ないんだろうか?
咲人って、自分に関わる人の事を間違えたりはしないよね〜+13
-6
-
874. 匿名 2015/06/06(土) 13:42:29
858 私も、ケンカシーンとか唐突過ぎるし、かなり端折ってるなあって思ったけど
9話も入れて残り2話の枠内だと、サク以外のことは丁寧にやる時間が足りなかったんだろうね。
あと単純に、みんながやさぐれている描写が欲しかっただけでケンカの理由なんてなんでも良かったんじゃないかな。
最近のドラマは全10話が多いけど、展開が忙しいから昔のドラマみたく全12話位でやって欲しいわ。+76
-2
-
875. 匿名 2015/06/06(土) 13:46:09
Nのために→ウロボロス→アルジャーノン
で最高な流れだったのに…
グッバイ金曜10時+136
-6
-
876. 匿名 2015/06/06(土) 13:55:26
↑私も今、録画観てビックリです。
全く興味無い感じ。視聴率悪そうだなぁ~
出演者誰も知らないのは私だけ?(笑)+52
-4
-
877. 匿名 2015/06/06(土) 14:02:32
面白いかどうかは別にしてあの予告、合唱で奇跡を!みたいなの
今それどころじゃねー!! そんなでいいならいくらでも歌うわ!って思ってしまった自分余裕なさすぎ汗+58
-2
-
878. 匿名 2015/06/06(土) 14:12:33
檜山君とリオのシーンは正直あまり見たくない。
咲人と柳川くんの絡みがもっと見たい。+109
-9
-
879. 匿名 2015/06/06(土) 14:21:02 ID:Q2PEDUtmWQ
山Pと壱成の目元がそっくり。本当の親子に見える。
綺麗な目だなぁ。
+64
-7
-
880. 匿名 2015/06/06(土) 14:26:56
私も思った! 壱成パパとサクちゃん目がそっくりだよね。
未成年とかの頃の壱成の写真もってきてこれがパパの若い頃だよカッコいいだろって言って、Shall we dance?のころの民代の映像もってきてこれがママだよ綺麗だよねって、それでサクちゃんが生まれましたって言われたら説得力あるよね+46
-4
-
881. 匿名 2015/06/06(土) 14:32:23
829
ひやまくんがサクに抱きついたのは、ありがとうという意味よりも、やっと来てくれたか…っていう感じだよね。りおのことで、いっぱいいっぱいで自分自身もボロボロだから。サクの状況なんて全く知らないでしょう。
だからこそ、柳川くんの表情、サク…って台詞がずっしりと入ってくるね。ほんと切ないですね。
遥香は、こえー女だな〜+65
-5
-
882. 匿名 2015/06/06(土) 14:49:09
舞ちゃん言いすぎという意見少しでてたけど、あの子は口は悪いけど、友達思い。そして柳川くんに対してだけで、あれは愛情の裏返しだよね。舞ちゃんにとって柳川くんが、本音言える相手になってしまっててまーつまり好きなんだろーねー!
来週のチューも楽しみ!+79
-10
-
883. 匿名 2015/06/06(土) 14:52:02
はるかだってアホの子咲人より天才がいいに
決まってる。
誰だってそうですよ。あなたもそうでしょ?
はるかはフツーの人。ワタワタしているだけの人。
何のために生きるか、他人のために生きられるか、
それがテーマ。
でも好きでもないりおのため、とか
あんまり知らない後輩のため、とか
そこは説得力が無い。
せめて愛する人のためにして欲しかった!
+7
-21
-
884. 匿名 2015/06/06(土) 14:52:25
窪田くんと舞にチューして欲しくない人 +
舞とのチュー楽しみな人 -+41
-56
-
885. 匿名 2015/06/06(土) 14:57:43
リオはここまでされて幸せなんだろうか
誰かの犠牲の上に生かされるなんて
しかも知り合いだよ
私だったら耐えられない、そんな事して欲しくない
ひやまも舞も自己中過ぎて、それを友達思いだとかで片付けるのに吐き気がする+67
-9
-
886. 匿名 2015/06/06(土) 15:17:42
咲人にとって りおは唯一 おりこうじゃない自分を好きと言ってくれた女性なんだよね。
ママも はるかも結局は おりこうな自分を求めていて りおに気持ちは向かなくても それがどういう理由であっても 嘘でも
そのままの咲人がいいって言ってくれた事に恩があるんじゃないかな。
咲人が優しいからってのは勿論だけど、
それだけで助けてる訳ではないと思う。+65
-5
-
887. 匿名 2015/06/06(土) 15:26:37
885
でもあの手術後、咲人さん私の実験台だって気にしてた梨央にサクちゃん利口になって梨央ちゃん治っていいことずくめ♪良かったじゃーんて言ってたの柳川君だしね
柳川君はその後色々知ったから辛い思いもしてるけど、でもそれを知らない檜山君や舞ちゃんの事も非難しない
咲人さん自身だって非難してない
事情をきちんと知らなければ咲人さんの現状は素敵で素晴らしいことでしかないんだし、それで賢くなった咲人さん助けてって思うのは無理ないんじゃないの?
私だって友達が梨央みたいになって、ろくに事情も知らなければ助けてくれ!って思うと思うよ+23
-5
-
888. 匿名 2015/06/06(土) 15:33:09
リオはさくとがリオの実験台とわかった時もノーリアクションだったから今回さくとがリオを優先してもそんな感じで終わりそうリオは必ず助かると思うしさくとはお父さんみたいな人生になりそう+5
-2
-
889. 匿名 2015/06/06(土) 15:34:30
846
私も柳川の窪田くん見てるといつも昔のいしだ壱成の演技思い出すなー!
ひとつ屋根の下の頃とかあの辺の
窪田くんはどちらかというと壱成みたいにオーラがばんばん出てるっていうタイプではないけど
安心して見てられるというか、いい演技する俳優さんだなあと思う+68
-6
-
890. 匿名 2015/06/06(土) 15:35:56
ドラマそのものとは全然関係ないんだけど…
頭蓋骨から元の顔を復元するってのあるじゃない? 例えば山Pの頭蓋骨があるとして、全く元の顔を知らない状態からそれをプロが復元して、今の山Pの顔になるんかな? 作業してて「いやいやこれはイケメンすぎるだろないわww」とかいって実物より不細工に仕上がったら面白いな笑
何が言いたいかって言うと山P本気でイケメンすぎっていうかマジで日本一整った顔と言っても過言じゃないっしょ。今の山Pがサクちゃんと咲人さんやってくれたのは奇跡だと思うわ。+71
-14
-
891. 匿名 2015/06/06(土) 15:40:22
社長、咲人の給料ピンハネしてなくて良かった〜+21
-4
-
892. 匿名 2015/06/06(土) 15:52:03
なぜかいしだ壱成が出てくるたびに鳥肌立つ。
+17
-5
-
893. 匿名 2015/06/06(土) 16:04:51
リオの性格が純粋だった+14
-4
-
894. 匿名 2015/06/06(土) 16:13:56
咲人が はるかとドライブデートに行く事を知った時に
檜山くんが どうせ振られるって りおを慰めたけど、りおは それはそれで可哀想って言ってた。
はるかと違って 自分の気持ちだけじゃなくて
ちゃんと咲人の気持ちを思いやれる子。
少なくとも 咲人の真横にいながら
咲人を支えるどころか支えられて 元に戻る事を否定し続けて ひとりよがりの優しさを押し付けてる はるかよりは よっぽど いい子だよね、りおちゃん。
りおちゃんなら 元に戻ると分かっても、
咲人さんは咲人さんですよって言ってあげれるはず。
そして、咲人の事を支えてあげれる人だと思う。+62
-3
-
895. 匿名 2015/06/06(土) 16:19:37
一番友達思いなのは咲ちゃん
ヒヤマとマイのは他力本願な自己中+45
-5
-
896. 匿名 2015/06/06(土) 16:22:19
887知らないにしても、じゃあなんで柳川君みたいに咲の様子を見て空気を読む事が出来ないの?って感じ
あんなのは友達思いとは言わない
あの中で友達思いなのは咲ちゃんと柳川君だけ+17
-8
-
897. 匿名 2015/06/06(土) 16:49:53
あ る じ あ の ん
ユズヒコが何回も何万回も
アルジャーノンに教えてたとわ(´;ω;`)
ユズヒコも、アルジャーノン
が唯一の友達だったとわ(´;ω;`)
長い長い時間、サクよりも一緒にいたんだね
小さな身体、短い寿命のアルジャーノンに
実験の負担をかけていることに
きっとユズヒコが一番、心痛めてたんだろうな…
+77
-5
-
898. 匿名 2015/06/06(土) 16:56:04
>知らないにしても、じゃあなんで柳川君みたいに咲の様子を見て空気を読む事が出来ないの?
それはぶっちゃけ、柳川君程サクのことが大事じゃないからだろうね
舞ちゃんは梨央ちゃんとはずっと昔から友達なんだろうし、檜山君は梨央ちゃんが好きで守りたい女の子だと
そんな二人にとっちゃ梨央>>>>>(越えられない壁)>>>>>咲人なんでしょ
別にそれはそれでいいけど、そんな舞ちゃんが自分から咲人さんのことをあたしたち仲のいい友達でーとか友達なら助けて当然みたいに言うのはちょっと図々しいよね
柳川君がいなかったらこのドラマ図々しい人間ばっかだよ実際+29
-6
-
899. 匿名 2015/06/06(土) 17:05:09
898まぁそうだよね
柳川君は咲ちゃんの事本当に友人として接してたもんね
舞はリオが友達で大事なのもわかるし
けどなんかヒヤマがなー
付き合いの長い咲ちゃんよりつい最近好きになったリオなんだってのが…
ホント柳川君がいるから観てられる感じ
+32
-6
-
900. 匿名 2015/06/06(土) 17:10:19
付き合いの長い咲ちゃんよりつい最近好きになったリオ
↑いやいや檜山君って所詮つい最近来たばっかの子じゃん
サクちゃんの事はあからさまに”弱者”だから来てそうそう構ってたし守ってたけど、”普通の男以上”になったら全然なのは、そうなったら別に特別に付き合う理由もないからでしょう
一方で恋なんていきなり落ちるもんだからそこは比べられないと思う+13
-7
-
901. 匿名 2015/06/06(土) 17:21:50
サクちゃん挟んで3人の関係、と初めは思ってたけどサクちゃんとの友情は柳川君が一対一だったね。まあ2話の対等話の時点で分かってたことだけどここまで檜山君との立場が違ってくるとは思わなかったわ。+71
-4
-
902. 匿名 2015/06/06(土) 17:33:22
みんな柳川くんの彼女に求める条件厳しくてワロタw+33
-3
-
903. 匿名 2015/06/06(土) 17:36:43
あどけなかった時のさくの笑顔-癒され
凛々しくなった時の美しい顔-うっとり
今回何度かあった静かな微笑み-浄化力
なんなんだァ+53
-5
-
904. 匿名 2015/06/06(土) 17:37:12
ただ咲人と柳川のやりとりがもっと見たい+122
-3
-
905. 匿名 2015/06/06(土) 17:42:47
904
何この画像泣けるやん(;_;)
この静止画だけでも柳川くんの感情が伝わってくるー窪田くんすごいよ!
保存させてね+94
-5
-
906. 匿名 2015/06/06(土) 17:53:01
社長のさくとのお父さんとのやりとり、少し時間をおいてみると、もしかしてお父さんも少し逃げたかったのでは…と。側にはいたいが、自身には限界を感じていたのではと。ドラマとはいえこのドラマを好んで見ている方なら、腎臓を提供してしまうと長生きは難しい事はわかりますし。
誰かの体を借りてそばに…
すいません、現在旦那と色々ありすさんでいる主婦です。子供には優しい接したいのに…+8
-22
-
907. 匿名 2015/06/06(土) 19:43:54
公式の監督のインタビュー読んだんだけど、ラストは原作とは違うらしいから余計楽しみになった。
原作のチャーリーに訪れる悲しい最後ではなく咲人には何か残したいって事でラストの方向性が決まったと。早く見たいなー。+22
-3
-
908. 匿名 2015/06/06(土) 19:44:10
檜山君と咲は、”お前、いったい誰なんだ?” のシーンでケンカしたままだから、檜山君がちょっと冷たく写ってもしょうがないのかなあ・・・
+13
-4
-
909. 匿名 2015/06/06(土) 19:51:22
今見終わってワクワクでこのトピ読んでるんだけど…
何かさー梨央が健康的すぎwwとか死にそうには見えないwwとか病気に見えるのだって役作りだよーwwとか馬鹿にしたようなコメ、しかもそれにいっぱいプラスついてるの見てガッカリ
病気って言えばドラマにありがちなげっそりする系の想像勝手にしてそれを押し付けてるよね? あれだけ前の方の話で何度も何ども「意識がなくなる」「脳の病気」「眠ってしまう」「花のようになる」って言ってるのに
他は何も変わらないけど意識がなくなる時間だけどんどん増えて最後は植物状態になる病気だ、って言ってたよね? 見た目そのままで健康的なの当たり前じゃん! 何を見てるの!?
梨央が見た目ブスで考えだって自分勝手と言えなくはない、そこを突っ込むのは当然だよ、それはそんな梨央が悪いよ、でも話の根幹をきちんと理解もしないで、その役に忠実に役作りしてるんだろう役者さんの演技を嘲笑するようなコメする奴、いい加減にしろと言いたい!! 窪田君の演技が柳川君として素晴らしいように、山Pの演技が咲人さんとして素晴らしいように、谷村さんの演技も梨央ちゃんとして素晴らしいと思うよ!
+67
-7
-
910. 匿名 2015/06/06(土) 19:52:05
リオに、1リットルの涙みたいに少しずつ脳や体が退化する演技は難しいから、単に眠る時間が長くなるという設定にしたのか・・?
起きている時は知能も正常っぽいし・・ 寝ている時間だけだんだん長くなるって、変な病気・・+6
-21
-
911. 匿名 2015/06/06(土) 20:10:50
窪田正孝、萩原聖人、いしだ壱成。
演技力のある役者ばっかりで山Pが気の毒に思ったけど咲人は山Pで良かったと思う。
美しくて感情が読めない雰囲気が浮世離れしていて嵌ってる。
でも、個人的にはいしだ壱成が出てくると惹きつけられるし泣きそうになる。
出番少ないけど、やっぱり凄い。天性の役者さんだと思う。+100
-5
-
912. 匿名 2015/06/06(土) 20:24:11
890さん
山Pがイケメンなのは間違いないけど頭蓋骨の発想はなかったわwww
今までもかっこいい人だなーとは普通に思ってたけど、このドラマで毎回イケメンすぎて驚いてるわ。
なんか男性ってより綺麗すぎて本気で見とれたー
頭蓋骨から復元してもイケメンすぎて二次元行きになるんじゃね??www
+47
-5
-
913. 匿名 2015/06/06(土) 20:29:10
柳川くん、今回もきれいだったなぁ....。
「会わせないんじゃなくて?あなたが。」
「咲.....」
ごくシンプルなセリフにも、かすかな表情の変化にも万感がこめられる表現力! まさにミリ単位でした。
前半のチャラ男もかわいかったけど、後半の柳川くんはやっぱりいいなぁ。
窪田さんの切ない顔って本当にきれい。
来週の予告にドキドキ!
ナンパばっかりしてた柳川くんの、ちゃんと恋する姿もやっぱり私は見てみたい。
きっと素敵だろうなぁ。
いいなぁ、まいちゃん....。
+77
-3
-
914. 匿名 2015/06/06(土) 20:31:06
912
やまぴー二次元行き決定とかw
なんで退化してんだよwww+10
-5
-
915. 匿名 2015/06/06(土) 20:41:54
実況リアタイ、予告の柳川くんとマイちゃんのキスシーンへの反応がすごかったね(笑)
ちょい前に窪田くんのキスシーン珍しいよねってコメあったけど全然珍しく無いよ。けっこうある。うまいと定評。楽しみー!+49
-5
-
916. 匿名 2015/06/06(土) 20:52:57
気持ちはわかるし、つい泣いちゃったけど、やっぱりアルジャーノンは解剖して、原因を突き止めるべきだったと思う。
動物実験だけでなく人体実験までしたんだから、失敗の原因を突き止めないと!!+39
-3
-
917. 匿名 2015/06/06(土) 20:57:21
アルジャーノンかわいそう!
次回で終わりか
終わって惜しくない!
ひやま演技下手じゃない?ww+13
-8
-
918. 匿名 2015/06/06(土) 21:40:19
私は檜山くん、ちゃんと好きですよー!
まぁ描写をはしょられてるのかもしれないが、
すべてを説明しなくてもわかるっちゃあ、わかるかなぁ。
でも、咲をハグしたシーンは
ブランチで窪田くんをハグした時の方が
ずっとナチュラルで素敵だった気がするのが
自分でもちょっと可笑しかったです。
+16
-5
-
919. 匿名 2015/06/06(土) 21:49:58
ずっと梨央だけが年上みたいな違和感がありました。
ぶっちゃけ・・・おばさんぽくなかったですか?+7
-13
-
920. 匿名 2015/06/06(土) 23:13:37
いま窪田君目当てでカノ嘘見てたら佐藤健の子供時代を多分咲人の子役やってた子がやってた!!
我門の息子だっけ?イケメンの子供時代やれるってことはこれからイケメンになるんだろうな~と思った+12
-5
-
921. 匿名 2015/06/06(土) 23:20:07
壱成パパ優しくて良い人だと思うけど、奥さんになるのは辛いかも。
小さい子供が2人居て1人は知的障害者、悩みも沢山あって精神的にもクタクタだと思う。
そんな時、腎臓移植するなんて辛いよ。
人の命に関わる事だから、反対するのは自分が嫌な人に思えて落ち込むだろうし、でも失敗したら家族はどうなるのかと私だったら悩む。
体が弱って仕事を失ってなければ別居もしなかったかも知れないし、もし社長まで移植失敗していたら、咲人はどうなってたのかな、施設かな?
自分の身を削って人を助けるなら、子供が出来る前か自立してからだと思う。
それだったら、支えて応援出来る。+26
-1
-
922. 匿名 2015/06/06(土) 23:39:50
私はもともと菊池風磨好きなんですが、ガルちゃんですっごい嫌われてるから悲しかったけど、
今回ユズヒコはめっちゃ好かれてるみたいで、私まで嬉しくなっちゃった!
小久保くんホントいいやつだねー
風磨いい役もらったね。これからも頑張ってほしい!+47
-4
-
923. 匿名 2015/06/07(日) 00:06:09
リオちゃん、ただ顔が丸いだけで普通に美人だと思う。スタイルもいいし。+27
-5
-
924. 匿名 2015/06/07(日) 03:44:08
ユズヒコは研究者なのに、アルジャーノンの死から咲人の死を想像できないのだろうか。「解剖しないで埋葬してあげる」という判断は同じに見えても、ユズと咲人では持つ意味が全然違う。私は解剖してから弔ってほしかった。+21
-5
-
925. 匿名 2015/06/07(日) 08:01:59
考えてみれば、皆でよってたかって自分の利益や我欲や、かつて好きだった男の気持ちを引く為に咲に無謀な手術をして天才にしてしまったのに、
当人の咲はそれを知りつつも受け入れて、人に優しくなれるんだね(T^T)
お母さんに花あげようとしたり、
妹の事も許そうとしたり、
友達に友達でいて欲しいと思えたり、
はるかの事も過去ごと受け入れたり、
理央の事も助けようとする、
単純に、優し過ぎて泣ける・゜・(つД`)・゜
特撮ヒーローの献身より凄いよ、そんなの
あのTERUのような後ろ姿に、私は天使を見た
だからまだまだ、お父さんやアルジャーノンの所へは行かないで欲しいんだな
+22
-3
-
926. 匿名 2015/06/07(日) 08:14:52
地方だから局にも因るんだろうけど、アルジャーノンの悲しい余韻に浸っている時に、山PおったまげのCMなんか入れんで欲しいわ!
Σ( ̄へ ̄lll)+17
-2
-
927. 匿名 2015/06/07(日) 08:26:01
926さん!
笑ったー!+13
-4
-
928. 匿名 2015/06/07(日) 09:36:02
924
ユズヒコは、思いとどまってアルジャーノンを返しに行きましたよ。咲ちゃんの為には解剖は必要だと言って...。ですから、埋葬する決断は咲人が下したのだと思います。解剖して原因を追求するには時間が足りない。たとえ時間が与えられて、あらゆる手を尽くしたとしても、どのみち退行は避けられないという事が、天才咲人には分かっていたのかもしれません。アルジャーノンはもう十分頑張ったし役目を全うしたのだから、せめて最後は静かな場所で安らかに眠って欲しいと願い埋葬したんだと思います。+47
-2
-
929. 匿名 2015/06/07(日) 11:30:08
りおの女優さん、子役時代から、いじめられっことか幸薄い役が多いですね。はまり役なのかも。+8
-2
-
930. 匿名 2015/06/07(日) 18:30:30
今1話から見直してる最中なんだけど
(↓1話で遥香がアルジャーノン逃がしたことを自白して)
遥香「全て先生のため、先生の高い理想のためです!」
教授「私がいつそんなことをしてくれと頼んだ」
遥香「いえ、あの…」オロオロ
9話見てた時、咲人さんと遥香の会話のシーンで、うろたえる遥香と諭す咲人さんの図に何だか教授に軽くあしらわれてた頃の場面と似てるなあと思ってたら、1話っからまんまな会話が出て来て笑ってしまった
友達勝手に排除したのだって「咲人のため」、でも咲人さんからすれば「いつそんなことをしてくれと」って感じでホントおんなじ
遥香は何にも変わってない
前に遥香は天才が好きなだけってあったけど、凡人で浅い考えしか持てない自分と比べて天才に強烈な憧れがあるんだろうね
かつイケメンで優しいと来れば咲人さんにコロッと恋しちゃうのも当然だわなー+23
-1
-
931. 匿名 2015/06/08(月) 08:16:17
・アルジャーノンを返してくれないと私があの人(ハカセ)に会えなくなっちゃうの!(大泣き)
・あなたの言うことなら彼も聞きます! 私と彼を助けて!(大泣き)
その後の、私が私がウエーーン(泣)なとこまで同じだね遥香
見てて変な笑いが出る苦笑+15
-1
-
932. 匿名 2015/06/08(月) 13:31:15
最終回はアルジャーノンのお墓の所でさくとが寝ているシーンがあったけど高校教師みたいに最後は、えっ寝てるの?死んでるの?みたいな感じであやふやに終わる感じかなぁ+8
-3
-
933. 匿名 2015/06/08(月) 18:12:43
アルジャーノン通信を見て、やっぱり栗山さん自身が遥香の行動が共感できないんだね。
それでも、感情入れてあんなに泣かなきゃいけないって
ツラいなー。
私が遥香の役だったら(←図々しい)9割のシーンで涙まったく出せないな。
檜山くんの役なら...りおちゃんのためにけっこう泣けるかな。うん。
私がまいちゃんの役なら...!
考えただけでちょっとうろたえ、ときめくバカな私。
+18
-2
-
934. 匿名 2015/06/08(月) 19:22:32
おデブの班長がガラスの破片を握るときの、
目のふちが赤らんでる感じはなかなか迫真の演技だったわ。。
そして柳川君は美味しい役だわ。。
+22
-2
-
935. 匿名 2015/06/08(月) 19:43:57
でも、遥香が本当に完全にサクちゃんと咲人さんを別人として見ているってなら、色々と納得できるかな
遥香はサクちゃんに世界で一番好きと言われてもハッキリ私たちは友達って言い切ってた
社長に「その気がないならきっぱり振ってやって」と言われても普通に頷いてた
遥香は本当に、サクちゃんの事は友達でしかなかったんだろう
そんなサクちゃんのことがありながら、「同じ人間のはずの咲人さんに何故恋が出来るのか」「そもそもいつ恋したのか」って考えるから皆???になってるんであって、別人だってならそれは簡単に結論出るよね
これ以上ない天才でこれ以上ないってくらいイケメンの優しい、しかも自分を愛してくれてる「ただの一人の男性」に恋に落ちるなんて理由いらないもんね
遥香は過去描写もないし教授を何で好きだったかの理由も描かれてないし、要するに遥香がそうだと言ったらそうだっていう、今画面に表れているのが全てってキャラなんだろうね+10
-2
-
936. 匿名 2015/06/08(月) 20:19:04
ラスト梨央は咲人のお陰で助かって、咲人が花(言葉悪いけど植物人間)になるんじゃないかな。
退行して元の咲ちゃんになって欲しいんだけど、何となくそんな気がする。
名前も咲く人だし、アルジャーノンのお墓で咲く花に。+6
-2
-
937. 匿名 2015/06/08(月) 20:51:07
>皆でよってたかって自分の利益や我欲や、かつて好きだった男の気持ちを引く為に咲に無謀な手術をして天才にしてしまったのに、
当人の咲はそれを知りつつも受け入れて、人に優しくなれるんだね(T^T)
あんまり咲人さんを悲劇のヒーローみたいに言うのは違うんじゃないかなあ。だって、その気の全くないサクちゃんを騙して無理やり手術していやいやお利口にしちゃったわけじゃないでしょ。あんまりお利口じゃなかったサクちゃんが、大好きなママに愛されたいと、そして大切な友達のために、悲しんでる友達のために何かしたい、出来るようになりたいと、サクちゃんなりの考えや気持ちを振り絞ってサクちゃん自身が決断したことなんだから。無理やり酷いことした周りを咲人さんが許す、みたいに考えたら、それはサクちゃんの意志に対する侮辱だと思う。今の咲人さんが取り戻したまごころって言うのは、自分に酷いことをした皆を許すとか献身とか自己犠牲とかじゃなく、ただ純粋に、大切な家族や大好きな友達のために何ができるか、家族なら、友達なら当たり前だよねって言う優しい気持ちのことなんだと思う。+15
-1
-
938. 匿名 2015/06/08(月) 21:32:18
アルジャーノンが自分の名前を教えてくれたのには驚いたなってくだりで、ユズヒコが「百万回くらいかな」って言ってたでしょ。
あそこで、咲人はお父さんのことを思い出したんじゃないかな。お前には愛嬌があるじゃないかって繰り返し教えてくれた人を。冒頭で、誰かがしつこいくらいに教えてくれたのか…と話してたところとつながって、胸が熱くなった。+22
-4
-
939. 匿名 2015/06/08(月) 21:38:59
ALG
ALGernon
だからアルジャーノンなんだΣ(゚Д゚)って1話から見直して今頃気づいてる私阿呆か~
しかも教授がハッキリそれ台詞で言ってたし(汗)。何見て聞いてたの私…
ずっと、何でネズミにそんなカッコいい名前つけたんだって不思議だったんだよね笑+16
-5
-
940. 匿名 2015/06/08(月) 21:39:57
視聴率の事言いたくないけどドS刑事とワイルドヒーローズにだけは負けたくなかった+10
-6
-
941. 匿名 2015/06/08(月) 21:47:20
柳川「彼女病気なんだよ」
皆「え?」
柳「難病で。もう治る見込みないらしい」
班長「マジか。全然そんな風に見えねえじゃん」
柳「見た目じゃ分かんねえんだよ」
っていう会話が7話にあったね。やっぱり梨央の見た目は病気で変わらないんだよ。見た目あからさまに死にそうになるよりもかえって切ない。+19
-2
-
942. 匿名 2015/06/08(月) 22:08:23
8話であの母親が咲人さん抱きしめようとして拒否されたシーン覚えてる? そのまま出てった咲人さんを遥香が追いかけるんだけど、一瞬遥香も母親を見て、そのまま目をそらして出てく。会釈も何もしないで。まともな大人なら、何があったとしても礼儀としてあいさつ位はすべきだと思うけど、でも遥香はそれが出来なかった。咲人さんと同じ感情だからってことだよね。そこまで咲人さんの心に沿っているのなら、8話でそれで何故9話でまたそんな糞母に「あなたの言うことなら」とか言って泣きつく? 遥香のやってること何もかも頭おかしい!+9
-4
-
943. 匿名 2015/06/08(月) 23:30:51
友達を勝手に拒絶した遥香が泣きながら「あなたを愛してるから」って言って、それに「とても悲しい愛だ」って返しながら泣いてる咲人さんが可哀想すぎる;; これどう見ても別れのシーンなのに、だから咲人さん泣いてるんだろうに、だからその後家族になるとか助けてとか母親に言いに行く遥香が違和感マックスなんだよなー
そしてカード占いしてるのか何なのか、スペードのエースを引いてる柳川君(確か悪い意味なんだよねコレ)
暗闇の中で薄い光に浮かぶ無言の表情が悲しげで辛い;;+16
-3
-
944. 匿名 2015/06/09(火) 00:34:53
お母さん確かに糞母なんだけど、最後に遥香の肩に手を置いて微笑んだところ、ちょっと綺麗だなって思った
何とか最終回で咲人さんと和解?出来るといいね
て言うかお母さん梨央と見た目がちょっと似てないかな? 髪型の丸い感じとか
単なる偶然かな?+4
-3
-
945. 匿名 2015/06/09(火) 00:49:02
メガネ君、アルジャーノンを一緒に埋めに行くとか、これはよく考えたら大変なことよね
アルジャーノンは天才咲人さんにとって大切な「対等の友達」
その大切な友達のお弔いに、咲人さんだけじゃなくメガネ君が一緒に行った
そして同じように悲しんでさよならをした
周りにないがしろにされたり馬鹿にされたりしながらも、地道に一生懸命働く、彼女もいない、友達はアルジャーノンだけ、そんなメガネ君はきっともう一人のサクちゃんなんだと思う
始めはホント何コイツキモイって感じだったメガネ君が、こんなにも重要なキャラだったことにビックリだ
そしてそんなメガネ君のキャラに説得力を持たせる良い演技をしてくれた中の人、ありがとう+10
-3
-
946. 匿名 2015/06/09(火) 01:40:29
「いつから?」
「初めから。あなたと出会った時には、もう…」
眠る梨央を見ながら、梨央と初めて会った時のことを思い出す咲人さん。時間がない、後がない、自分が消えてしまう、そんな恐怖と戦いながら、誰を恨むでもなく自分を明るく保ち続けていた梨央の強さ、今の咲人さんは梨央の辛い運命に共感するだろうし同情もするだろうし、そんな強さに感嘆の念を覚えてもいるだろうと思う。梨央ちゃんももう一人の咲人さん。檜山君のことも勿論あるだろうけど、「ありのままの咲人さんでいい」と言ってくれた梨央ちゃんだって、咲人さんにとって大切な友達だよね。友達を助けたいという咲人さんの優しい心が報われて欲しい。+19
-2
-
947. 山ピーファン 2015/06/09(火) 16:25:17
絶賛の言葉が見れるページなのに卑屈な言葉があるのは、気になるんだよ。山P-このドラマの素晴らしさを認めているんだよ。良も悪しも全部よし。嫌なら見ない気にしない書く気しなはず・・。自分の生き方考えな◎粗探しはやめよう!共感しよョ。言い方で良い人なのに・・。仲良く見よう!
/
//
.
‘・
丨+1
-6
-
948. 山ピーファン 2015/06/09(火) 16:28:54
絶賛の言葉が見れるページなのに卑屈な言葉があるのは、気になるんだよ。山P-このドラマの素晴らしさを認めているんだよ。良も悪しも全部よし。嫌なら見ない気にしない書く気しなはず・・。自分の生き方考えな◎粗探しはやめよう!共感しよョ。言い方で良い人なのに・・。仲良く見よう!
/
//
.
‘・
丨+2
-5
-
949. 匿名 2015/06/09(火) 20:28:35
皆さん文章力あるよね
こんなに思った事上手に書けないよ
ただただアルジャーノンが終わっちゃうのが悲しい+9
-3
-
950. 匿名 2015/06/09(火) 20:32:44
まだ15話くらいに延ばせるドラマだよね
10話に決めつけられてるのが納得行かない+8
-3
-
951. 匿名 2015/06/09(火) 21:51:14
ここのコメント読んでると、咲人の分身て、アルジャーノンでもあり、メガネ君でもあり、リオでもあり…なんだね。
一時期知能ばかり高くなってしまったけど、それに気づけたから今の咲人がいるんだね。+7
-2
-
952. 匿名 2015/06/09(火) 22:49:37
なんだろうドラマを超えて現実化してるよね
メルヘンであり得ない事なんだけど皆んな、それだけのめり込んじゃってんだね+4
-2
-
953. 匿名 2015/06/10(水) 09:02:16
主役は高学歴芸能人にやってもらわないとやっぱ違和感あるよな。
主人公は人為的な手術によってIQ200を越えるのだから、役者はその変化を表現しなければならない。
その意味で山下は不適だよ。
IQ80の頃の咲人にはすごくフィットしてたけど。+5
-16
-
954. 匿名 2015/06/10(水) 15:47:02
953さんサクトの適役は誰?興味ないけど一応知りたいです+8
-4
-
955. 匿名 2015/06/10(水) 18:33:42
953は何も言って来ないと思うよ
山Pの事悪く言ってストレス発散してるんだから
ただの嫉妬ですよ+10
-3
-
956. 匿名 2015/06/11(木) 01:48:06
アルジャーノンを埋葬するシーンで気付いたけど、ユズヒコの手指がとてもキレイ。+4
-1
-
957. 匿名 2015/06/11(木) 03:50:27
>953
山Pは高学歴芸能人ですけど+10
-6
-
958. 匿名 2015/06/11(木) 03:53:54
むしろ天才になってからの山Pがフィットしすぎて普通に見える
障害があった時の山Pにギャップがありすぎて高評価なのでは?+7
-4
-
959. 匿名 2015/06/11(木) 03:55:27
>953
山Pは高学歴芸能人ですけど+5
-7
-
960. 匿名 2015/06/11(木) 09:01:52
アルジャーノンを埋葬するシーンで気付いたけど、ユズヒコの手指がとてもキレイ。+0
-0
-
961. 匿名 2015/06/11(木) 12:50:21
山Pが痩せたのは、知的障害があった時には好きなだけ食べるだろうし、天才になってからはカロリー計算もして体を鍛えるだろうと考えて、撮影途中で体を絞ったからなんだって
素晴らしいね+6
-6
-
962. 匿名 2015/06/11(木) 13:08:49
一話でさくとが煙突に登るシーン最後にカギがあるみたいに他のコメントで盛り上がってた
例)煙突から落ちて意識不明で目が覚めた時すべて夢だったって( ̄□ ̄;)!!そんなバカな(*_*)面白かったから載せてみた+2
-1
-
963. 匿名 2015/06/11(木) 14:35:56
あの煙突のシーン、何事もなかったみたいだからアレ?どうやって助かったんだろうって思ってた
まさかの!?+2
-2
-
964. 匿名 2015/06/12(金) 04:17:11
959
どこが?
明治とか普通にしてたら誰でも入れるよ+4
-4
-
965. 匿名 2015/06/12(金) 04:22:37
955
張り付いてないだけだ。
ちなみに自分は山下という人間に何の関心も持っていないよ。
ただ原作が好きだからドラマ化するのであれば、完璧に仕上げて欲しかったのだ。
ポピュラリズムの現代に文句を言っても仕方ないが、栗山とかいう女の配役も違和感あるし、個人的には監督に配役を考え直して欲しかったよ。+3
-6
-
966. 匿名 2015/06/12(金) 06:39:30
961
村田でも田中でも山下でもこれだけ大きな責任背負ったらそれくらいやるよ+0
-0
-
967. 匿名 2015/06/12(金) 08:03:06
ここは少しでも山P褒めたり、けなしたりしたら反論して来るよね(笑)山Pはやっぱり皆んな気になる存在なんたね。そうじゃなかったらここに来ないよ!+3
-3
-
968. 匿名 2015/06/12(金) 12:31:34
今日悲しい最終回朝からドキドキで落ち着かないドラマが始まる前のカウント心臓破裂しそう(笑)+2
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する