ガールズちゃんねる

米 ウクライナに最大3.5億ドルの軍事支援 対戦車ミサイルなど

16522コメント2022/03/10(木) 17:47

  • 1. 匿名 2022/02/27(日) 08:59:59 

    米 ウクライナに最大3.5億ドルの軍事支援 対戦車ミサイルなど | ウクライナ情勢 | NHKニュース
    米 ウクライナに最大3.5億ドルの軍事支援 対戦車ミサイルなど | ウクライナ情勢 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    アメリカのブリンケン国務長官は26日に声明を出し、ウクライナに対して最大3億5000万ドル、日本円にしておよそ400億円の追加の軍事支援を行うと発表しました。


    声明では、ウクライナ軍がロシア側の装甲車両や軍用機などの脅威に対応するため殺傷力のある防衛兵器を供与するとしていて、アメリカ国防総省の高官は記者団に対し、供与される兵器には対戦車ミサイル「ジャベリン」も含まれることを明らかにしました。

    声明の中でブリンケン長官は「アメリカはウクライナの人たちとともにあるという明確なシグナルだ」と強調しています。

    ■ドイツも地対空ミサイル供与 慎重姿勢を転換
    ヨーロッパ各国もウクライナに対する軍事支援を相次いで発表しました。

    ドイツは政府報道官が26日、声明を発表し、1000の対戦車兵器と携帯型の地対空ミサイル「スティンガー」500基をできるだけ早期にウクライナに供与すると発表しました。

    オランダ政府もウクライナからの要請を受けて26日、「スティンガー」200基を供与すると発表しました。

    +145

    -413

  • 2. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:47 

    完全に世界大戦モードじゃんか

    +3806

    -39

  • 3. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:53 

    大丈夫なん?アメリカ標的にされない?

    +1253

    -157

  • 4. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:58 

    いつ終わるのよ

    +1127

    -12

  • 5. 匿名 2022/02/27(日) 09:01:04 

    プーチンだけをまずは捕まえちゃおう。

    +3062

    -90

  • 6. 匿名 2022/02/27(日) 09:01:25 

    本格的に始まるのかぁ。

    +525

    -9

  • 7. 匿名 2022/02/27(日) 09:01:29 

    火に油を注いでるな
    結局東西代理戦争

    +1395

    -47

  • 8. 匿名 2022/02/27(日) 09:01:48 

    >>5
    だよね。
    諸悪の根源だもの。

    +1423

    -85

  • 9. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:05 

    戦争は武器屋が儲かる

    +1421

    -14

  • 10. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:17 

    世界がこの話ばかりになっているからか、北朝鮮がミサイル発射したらしいね。俺のこと見ろよ、みたいな構ってちゃんほんとすごいね。

    +2989

    -21

  • 11. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:29 

    >>5
    ファブルに頼もう

    +920

    -40

  • 12. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:39 

    もう手遅れなんじゃないの

    +68

    -17

  • 13. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:44 

    >>3
    日本も危なくなるよ…

    +1250

    -46

  • 14. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:52 

    さすがアメリカさん、強気だね
    ワタシら巻き込まれたくないけど、もう巻き込まれてる感…

    +1152

    -30

  • 15. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:25 

    犠牲になるのはいつも一般市民

    +1321

    -11

  • 16. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:25 

    楽天の三木谷さんも個人資産から寄付したね。
    武器に使われるだろうとわかってはいつつも。

    +1120

    -23

  • 17. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:42 

    >>13
    日本が最初にやられんだろうな

    +726

    -62

  • 18. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:44 

    >>5
    覚醒した国民の暴動で独裁者が国民からフルボッコされるのは、たまにあるよね

    +1189

    -10

  • 19. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:54 

    >>10
    やってる事がマンネリ…
    悪いけどスルーw

    +800

    -29

  • 20. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:20 

    ウクライナ軍頑張ってるみたいね。
    ロシアパニクって核撃たなければ良いけど…

    +973

    -14

  • 21. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:36 

    ロシアとウクライナ問題で目眩ししてるけど
    水面化で中国が色々やってることは報道しないんだ
    ウイグル人問題もマスゴミはダンマリ
    チベットや香港の時はチベット人や香港人が悪いみたいにマスゴミは報道してたけど
    みんなもう香港のチベットのこと忘れてるのかな
    ウイグルも忘れた頃には日本だよ
    実際米軍追い出そうと米軍のネガキャンばっかマスゴミは取り上げて沖縄独立運動とかやってるし
    日本中の土地買われまくってるけど特に北海道が日本人いなくなるんじゃってくらい買われている

    +1271

    -25

  • 22. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:51 

    今はロシアが一方的に侵攻しているだけで、ウクライナは反撃してないよね?
    さっきシュウイチを見ていたらウクライナから逃げてきた小さな女の子が、「これが戦争だって、怖い」と大粒の涙を流しながらカメラに向かって話していたよ。

    +21

    -130

  • 23. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:52 

    なんなのもうどうなるの!!やめてよ

    +238

    -23

  • 24. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:20 

    アメリカはどうしたいの?
    煽っているようにしか見えない。
    それよりもロシア内でテロが起きてプーチンを終わらせるというのが1番の早道だと思うけど。

    +1128

    -33

  • 25. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:25 

    >>3
    そうね、、米軍基地のある日本とかね

    +437

    -12

  • 26. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:27 

    北朝鮮も弾道ミサイル発射したみたいだし……大丈夫か?

    +204

    -5

  • 27. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:36 

    >>1
    三木谷も10億送ったってよ

    +316

    -9

  • 28. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:39 

    >>1
    なお、まにあわんもよう

    +11

    -30

  • 29. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:55 

    ロシアそろそろ軍事クーデター
    おきんじゃないの?
    SWIFT外しで経済も落ちるし、
    そんな長期戦耐えられる?

    +616

    -11

  • 30. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:01 

    >>5
    ロシア人よ、プーチンどうにかしてくれ

    +1647

    -28

  • 31. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:06 

    プーチンさん犬プレゼントされた時みたいな顔してよ、、もうやめようこんなの

    +376

    -87

  • 32. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:08 

    え。なんでやれやれみたいな空気に持ってくの?もうやめないか?っていう頭のまともな大人はおらんのか

    +479

    -44

  • 33. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:29 

    マジかよ...
    コロナやら戦争やら勘弁して

    +663

    -7

  • 34. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:47 

    >>21
    気になるんなら日本の経済力を高めるために頑張りなさいな

    +317

    -54

  • 35. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:51 

    誰かぷーちんの事暗殺してきて

    +471

    -55

  • 36. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:56 

    >>21
    水脈もね〜

    +250

    -5

  • 37. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:06 

    アメリカって高官がアメリカの利益にならないなら何もしないって記者会見で話してなかった?

    +129

    -4

  • 38. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:22 

    >>17
    米軍基地あるところ怖いね

    +361

    -17

  • 39. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:31 

    ハッカー集団はまずプーチン家の電気と水を止めてくれ。家とかガレージもロック。こいつの生活周りを全てシャットダウンして閉じ込めてしまうしかない。

    +900

    -19

  • 40. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:33 

    戦争は嫌だけど、アメリカが約束破らないでウクライナ守ってくれる様で少し安心した。

    +605

    -58

  • 41. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:34 

    >>1
    支援するのはそこじゃない!!

    +50

    -43

  • 42. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:41 

    ロシア中国vs他国でいいよもう

    +404

    -13

  • 43. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:03 

    ドイツも武器送るって
    世界大戦だよね

    +547

    -6

  • 44. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:04 

    >>9
    死の商人の高笑いが聞こえる

    +398

    -3

  • 45. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:14 

    >>5
    武力強化なんかしたら、
    人の命の犠牲と惨劇しかないわ

    プーチンをどうにかして

    +776

    -23

  • 46. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:16 

    >>22
    反撃してるに決まってるでしょ
    輸送機撃ち落としたりしてますよ

    +276

    -3

  • 47. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:27 

    >>20
    核はないんじゃない…?
    ないと信じたい…。

    +270

    -24

  • 48. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:29 

    これって結局アメリカ得しない?武器はどこ産?だれが儲かる仕組み?

    人道支援ならわかる。

    +455

    -17

  • 49. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:40 

    対岸の火事ではなくなってきたな

    +219

    -2

  • 50. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:44 

    共産国家やっぱりみんな手を組んでる
    中国がコロナ騒動引き起こして混乱させてる間に日本やヨーロッパの弱った企業や土地を買いまくり
    それ以前から中国は発展途上国に甘い顔して奴隷化させたりチベットに関しては奴隷以前に家畜以下の扱いだし
    資本主義も行きすぎると格差が起こるから良くないけど結局独裁化するからろくなことないな

    +482

    -15

  • 51. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:45 

    プー止まれや本当。迷惑やな

    +248

    -10

  • 52. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:02 

    もう戦争なんか辞めてお願い

    +363

    -13

  • 53. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:04 

    日本も負担すんだろうな。
    どうせ最初っから武器商人が絡んでいたんでしょ。

    +244

    -6

  • 54. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:08 

    >>1
    とりあえず、介入案は各国で意見分かれたんだろうね
    アメリカは兵隊は送らない(国民の民意としても)
    その代わり、武器とお金はウクライナに支援提供するみたいに

    +174

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:08 

    プーチンのワガママで、世界大戦かよ。
    ロシア国民は、それでいいのかよ。

    +583

    -17

  • 56. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:11 

    >>1
    軍事支援してもウクライナが勝てると思えないんだけど。火に油を注ぐだけというか。

    +144

    -24

  • 57. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:16 

    >>5
    プーチン生きてるかな?ロシア国内でも狙われてるんじゃないの?

    +538

    -8

  • 58. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:25 

    コロナで色々我慢してたけど
    家族には会える時にあって
    食べたいもの食べておこう…

    +466

    -3

  • 59. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:50 

    戦争のルールが分からないんだけど、プーチンがいるであろう建物目掛けてミサイル打つのはダメなの?
    迎撃ばっかじゃロシアは痛くも痒くもない

    +227

    -8

  • 60. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:52 

    トランプ政権は唯一戦争がなかった時代

    +455

    -9

  • 61. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:04 

    >>39
    プーチンの愛犬を拉致したら大打撃を与えられるのではないか?

    +5

    -90

  • 62. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:17 

    コロナとかどうでもいいことだしちっぽけなことに感じる

    +332

    -13

  • 63. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:18 

    >>19
    それこそロシアに向かって発射したなら注目されるだろうにね。

    +303

    -3

  • 64. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:19 

    なんか、これ以上犠牲者が出ないように、戦火を拡げないように動く気はないのか?
    アメリカはウクライナ使って代理戦争しようとしてないか?

    +301

    -17

  • 65. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:29 

    個人でもウクライナに寄付できるよ。
    本当に戦争反対なら個人で寄付しよう。
    しないなら口だけやね。

    +6

    -33

  • 66. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:32 

    >>22
    何を見ているんだ

    +108

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:45 

    >>48
    儲かるから動くだけよね

    +193

    -5

  • 68. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:52 

    >>45
    国家主導はどうして戦闘態勢しかないの?
    飛び火しか想像出来ないわ
    一斉に止めようよ

    +95

    -4

  • 69. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:06 

    >>5
    ロシア国内からの不満はいまどのくらいなんだろう?
    「やれやれプーチン!」って感じなの?
    それとも「もうやめようよ...」って感じなの?

    +386

    -8

  • 70. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:15 

    悲しい、早く終わって欲しい
    ウクライナ人の自爆して道路を壊したのも
    ロシア軍の子が18歳で演習と言われたと言ってたのも
    ウクライナの若い女性の教員が泣きながら軍人として出発するのも

    +429

    -5

  • 71. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:22 

    ロシアには圧倒的なエネルギー資源と農業資源があるからだいぶ強気だよねプーチン。

    天然ガスと原油止められたらヨーロッパは大打撃。

    経済制裁にも限度があるから、ロシア国内で大規模デモや軍事クーデターが起きないと厳しいかもしれない。
    それを恐れてか、国内での反戦に関する言論や情報を規制してる。

    +142

    -2

  • 72. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:37 

    >>58
    いや大袈裟w
    落ち着こうよ。

    +2

    -123

  • 73. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:44 

    >>3
    アメリカ標的にしてもロシアに全く勝ち目ないじゃん

    +456

    -7

  • 74. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:57 

    >>5
    そうだよね
    そもそも今回の戦はプーチンの身勝手な理由からはじまったからね
    ここまで理不尽な人見たことないよ

    +514

    -20

  • 75. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:58 

    >>65
    ウクライナに寄付すると戦争を停められるの?
    どういう理屈?

    +56

    -8

  • 76. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:00 

    やっぱりバイデン信用ならん
    中国と仲良い説疑ってしまう
    中国に対する強気な発言はパフォーマンスにしか見えないし
    ロシアに対する経済制裁とかウクライナへの支援も戦争したくてやってるように見えちゃう
    不正してでも中国がトランプさん引きずり下ろした理由がわかる
    トランプ政権の時は戦争起きなかったからね
    トランプ政権じゃこんなことなってなかったと思う
    共産国家大嫌い特にクソ中国は卑怯すぎる
    常に強い方につこうと品定めしてる感じで強い国にへこへこして見下した国には強気で出て
    典型的なスネ夫タイプ

    +527

    -21

  • 77. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:03 

    ロシア軍の人たちは、何のためかよくわからないまま戦ってるんだってね。もうこれプーチン失脚させて終わろうよ

    +473

    -5

  • 78. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:12 

    >>20
    この感じだと負けそうになったらプーチン、核使いそうで怖いよ。核だけは止めて欲しい。

    +659

    -5

  • 79. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:30 

    楽天の三木谷さん、ウクライナに10億円の寄付をするみたいだね

    +107

    -5

  • 80. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:38 

    >>69
    ロシアのノーベル平和賞受賞者のコメントが削除されたり、とにかく規制してる感じ。

    +456

    -5

  • 81. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:50 

    プーチン何やってくれてんだよ

    +38

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:53 

    >>38
    私米軍基地との境界ギリギリのところに住んでるんだけど🥲

    +193

    -5

  • 83. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:55 

    もうやめてよ本当。プーがやめればいいだけ。

    +97

    -7

  • 84. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:02 

    >>71
    ロシア国民が「赤信号、みんなで渡れば怖くない。」に、気づいてくれればなぁ…

    +41

    -6

  • 85. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:13 

    >>69
    ロシア兵5,000、戦場に行くことを拒否して暴動を起こす【obozrevatel🇺🇦】 [少考さん★]

    +518

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:47 

    >>77
    プーチンの一人戦争じゃん

    +152

    -2

  • 87. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:50 

    >>82
    そーれーはー…
    早めに避難するのがいいかもね💦

    +136

    -18

  • 88. 匿名 2022/02/27(日) 09:15:06 

    >>59
    ウクライナの飛行場は全て破壊されてる
    プーチンのいるところへ行って攻撃する術がない

    +173

    -4

  • 89. 匿名 2022/02/27(日) 09:15:24 

    >>69
    ロシアで反戦デモやってたよ。すぐに警察か軍が鎮圧した

    +456

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/27(日) 09:15:37 

    プーチンはガル民の人気者だったのに
    プーチンの画像を集めよう!
    プーチンの画像を集めよう!girlschannel.net

    プーチンの画像を集めよう!ガルちゃんでよく見かけるプーチンの画像を集めるだけ集めましょう!

    米 ウクライナに最大3.5億ドルの軍事支援 対戦車ミサイルなど

    +33

    -112

  • 91. 匿名 2022/02/27(日) 09:15:58 

    >>9
    北欧大喜び
    スウェーデンは人の血で成り上がった国

    +157

    -12

  • 92. 匿名 2022/02/27(日) 09:15:59 

    >>85
    お⁉️
    気合い入ってるやん‼️
    やれやれー‼️
    応援してるでー‼️

    +310

    -6

  • 93. 匿名 2022/02/27(日) 09:16:15 

    ウクライナに戦争やれ!やれ!言うんじゃなくて、ロシアの反プーチン派を使ってクーデター起こさせる方が良いんじゃないの?

    +219

    -3

  • 94. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:19 

    >>88
    まだ残ってるよ。ロシア軍攻め切れてないし何千人も兵士犠牲になってるのに補充できてない上に士気も下がってるから抑え込めるチャンスあるの

    +159

    -2

  • 95. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:27 

    日本とロシアってめっちゃ近いからね
    アメリカわかってんだろうけどさ

    +134

    -4

  • 96. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:32 

    >>5
    プーチンと周りに一緒に決めたその他諸々全員捕まえなきゃ
    プーチンだけじゃ変わらない

    +392

    -4

  • 97. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:33 

    >>89
    人数が足らんかった⁉️
    次回、鎮圧できない程に。
    熱きロシア国民、集まれー‼️

    +27

    -54

  • 98. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:46 

    >>77
    そんな簡単なもんじゃないよ
    プーチンの周りの人たちもみんな過激思想

    +133

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:00 

    これからパラリンピックが開催される世の中とは思えない…

    +263

    -2

  • 100. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:28 

    >>88
    え、ウクライナ軍の軍用機みたいなのないん?

    +30

    -3

  • 101. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:39 

    何とかならんのかなぁ…。不安だわ💦

    +12

    -3

  • 102. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:43 

    >>24
    煽ってますよ。
    世界が制裁すれば、エネルギーをロシアに頼ってた国はアメリカから買う事になるから
    アメリカは潤うもん。ウクライナはそもそも
    そんな簡単にNATOに入れないのに
    アメリカが入れるよー戦車もあげるよーって
    誘惑したようなもんだよ。

    +409

    -14

  • 103. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:59 

    >>15
    だから選挙行かなきゃいけないんだよね

    +145

    -9

  • 104. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:01 

    >>76
    ロシアの支援で大統領になったのがトランプじゃん
    トランプ安倍信者って本当に妄想癖ヒドイね

    +22

    -78

  • 105. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:13 

    >>61
    犬に罪はないよ。

    +115

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:34 

    これは
    プーチン
    戦術核使いそうだね

    +32

    -2

  • 107. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:38 

    >>18
    何年かかるかわからんけど
    そうなりそうな、雰囲気がだよね
    素地は整ってるし

    +343

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:46 

    楽天も10億支援するって言ってるし、ウクライナに頑張ってほしい。

    +49

    -3

  • 109. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:49 

    >>69
    でも実際はプーチンの支持率滅茶苦茶高いんだよね。
    反戦でもしてるのは若い世代中心なのかな
    昔の人は強いロシアを求めてる感じ

    +317

    -20

  • 110. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:59 

    >>97
    片っ端から連行されてるの目の当たりにしたら無理でしょ。武装もしてない普通の市民が大半だったよ

    +117

    -2

  • 111. 匿名 2022/02/27(日) 09:20:00 

    アメリカは軍事品でウハウハになりたいだけでしょが

    +72

    -2

  • 112. 匿名 2022/02/27(日) 09:20:06 

    >>10
    ニュース速報で流れてきて、このタイミングでまたかよって思った

    +474

    -3

  • 113. 匿名 2022/02/27(日) 09:20:14 

    支援という名の戦争

    +37

    -2

  • 114. 匿名 2022/02/27(日) 09:20:27 

    ロシア人よ、クーデターを
    蜂起せよ!
    プーチンは拘束し、裁判にかけよ。
    プーチンは、大統領として
    機能しておらず、権力を
    私的に使っているだけなのだ。
    このような人物を大統領とするなら
    ロシア国民が大変な目に晒される
    だろう。

    +189

    -5

  • 115. 匿名 2022/02/27(日) 09:20:52 

    プーチン暗殺かな…

    +98

    -5

  • 116. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:01 

    武力に武力で抗ったら、本当に全世界を巻き込む戦争になってしまう。それだけは避けてほしいけど。

    +14

    -5

  • 117. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:03 

    >>98
    そりゃ上層部はね。実際に戦車に乗って戦ってるのは下っ端の軍人よ

    +162

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:07 

    >>65
    昨日ウクライナのTwitterで募金呼びかけしてたけど、みんな「え、お金?」「なんで募金?」て感じだったじゃん。何に使われるかわからないし募金したところで戦争が終わるわけじゃない。

    +36

    -23

  • 119. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:08 

    >>10
    あの、お坊ちゃんは暫く放置ということで

    +483

    -4

  • 120. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:13 

    西側のやめろー!世界平和ー!と綺麗事を叫びつつ
    兵器送ります支援しますとかマッチポンプ臭すごいわ
    ウクライナは地理的に戦地にされちゃって可哀想

    +205

    -12

  • 121. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:24 

    >>109
    強さの意味をはき違えてるよね。

    +249

    -1

  • 122. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:39 

    >>102
    戦争って欲のぶつかり合いだよね。命なんてどうでもいいのかな

    +267

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:42 

    災害に病気に戦争に…
    本当に嫌になるね…

    +210

    -1

  • 124. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:43 

    >>69
    YouTubeでウクライナに侵入してきたロシア兵をウクライナ人女性が罵倒してる動画があったよ。

    ウクライナ人女性「早くロシアに帰れ!」
    ロシア兵「すいません。話しても無駄なんです。」
    ウクライナ人女性「私たちの土地に入ってこないでよ!侵略行為でしょ?」
    ロシア兵「すいません。本当に話しても無駄なんです。早くお引き取り下さい。」

    こんな感じだった。ロシア兵も本当は来たくなかったんじゃないか?って雰囲気だった。

    +586

    -9

  • 125. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:46 

    いまだにカーリング女子やワリエワとかの特集組むんだろうね、毎日毎日見かける
    誰が興味あるんだ。
    日本も他国みたいにニュースでもっと取り上げてほしい

    +254

    -2

  • 126. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:14 

    こんな事になるなんて

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:21 

    >>30
    ロシア軍の将校さんが辞任を突き付けてる件、暗殺されないか不安でならん。

    +461

    -3

  • 128. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:37 

    この情勢は単なる序章に過ぎなかったのかもね
    いよいよきな臭い

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:37 

    >>97
    自分の友達や親族が現地にいてもその人に向けて同じ事を言えるの?
    武装した軍に民間人がかなうわけないじゃん
    年輩の女の人だって軍人に乱暴されてた
    最終的には戦車で一掃されるわ

    +153

    -1

  • 130. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:52 

    >>111
    それだよね。いつも戦争してる感じだしさ。どうせお金儲け考えてるだけどよね

    +26

    -1

  • 131. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:55 

    >>88
    奪還した空港がある

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:00 

    >>10
    なんならプーチン狙って撃ってくれと思ってしまう

    +864

    -5

  • 133. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:02 

    ロシア軍もウクライナ軍も本心は、、、でも国に逆らえないからやらざるを得ないよね。
    家族や親戚のいる国を攻撃ってツライよね。

    てか、世界がロシアとかウクライナとかではなく、民間人の味方になれば戦争までいかないけど、所詮金儲けだから難しいのかね

    +30

    -1

  • 134. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:04 

    >>30
    ロシア国内が動かないことにはどうにもならないよね、その後押しで経済制裁してるけど
    攻めてる側がノーダメージなんてうまい話はないんだから、ロシア国民も可哀想だよ

    +377

    -4

  • 135. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:06 

    前までは北朝鮮ミサイルに
    はいはい、またかまってちゃんって皆も言ってたけど
    もう冗談じゃなくなる時代に入ったと思う

    +184

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:06 

    >>118
    戦争=武器=金

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:08 

    >>84
    ソ連の粛正をご存じない?
    今も昔も変わってないよ

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:14 

    >>61
    こういうトピでふざけるのも大概にしなよ

    +66

    -3

  • 139. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:17 

    02年
    米 ウクライナに最大3.5億ドルの軍事支援 対戦車ミサイルなど

    +3

    -95

  • 140. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:23 

    ウクライナの本音は
    「今目の前に来てるロシア兵を撃退してくれ」
    「一緒に戦ってくれ」でしょ

    +98

    -1

  • 141. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:52 

    >>129
    国民にすら非道すぎる
    なんのための戦いなのかもうわからなくなってるね

    +58

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:11 

    >>104
    だからそのロシアと中国はズブズブでしょ
    バイデンと中国の話知らないの?まずググってみな
    あなたはバイデン信者の反日媚中ですか?

    +120

    -17

  • 143. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:33 

    >>124
    攻めてきたロシア兵にウクライナ人がハグをする動画も見たよ
    辛い

    +370

    -3

  • 144. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:34 

    >>5

    ついでにプーさん🇨🇳と黒電話📞もよろしく。

    +282

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:37 

    >>115
    プロヒットマンさーん
    出番ですよ〜

    +20

    -2

  • 146. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:37 

    結局いつだって戦争を起こしたい層がいるよね。平和なんてまやかし。被害うけるのは一般市民

    +148

    -2

  • 147. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:39 

    >>75
    ロシアの侵攻を止めるなら寄付一択でしょ。武器を支援してロシアを止める。

    そのくらいわかるでしょ。もしかして、この段階で平和的な解決ができると思ってたりする?

    +24

    -24

  • 148. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:40 

    そもそもアメリカはNATO東方不拡大をロシアと口約束?してたのに、どんどん拡大させちゃうんだもんね…
    その点では欧米にも非はあるよ
    だからといってウクライナ侵攻は許されるもんじゃないけど

    +106

    -4

  • 149. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:45 

    未来に急に希望がもてなくなった。
    4月から志望大通えるってわくわくしてたのに世界情勢怖すぎて。
    就活まで生きていられるの?って不安になって眠れない。

    +203

    -24

  • 150. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:50 

    >>5
    終わるまで隠れてるんじゃない?

    +75

    -3

  • 151. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:56 

    この騒ぎを静観して国がなあ
    自分たちが動いたら世界がどう反応するのか冷静に分析してそう
    そういう意味ではプーチンでさえ捨て駒にするんだから
    厄介なんだよな

    +78

    -2

  • 152. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:06 

    >>11
    ゴルゴじゃないのね

    +111

    -4

  • 153. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:11 

    >>7
    シリアになるね
    シリアは中国も兵器供与しているから

    +80

    -1

  • 154. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:15 

    >>3
    アメリカが侵略してきたわけでもないのにアメリカを標的にするバカはそういないわw

    +349

    -11

  • 155. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:18 

    >>124
    ロシア軍だって、服脱げば民間人だもん。
    したくないよね。
    でも逆らうと自分のだけでなく、家族親戚も殺されるから仕方なくだよね

    +458

    -1

  • 156. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:18 

    >>1
    その程度の支援がロシア軍に対して役に立つのか?
    そもそも間に合うのか?

    本格的な軍事介入は世界大戦の引き金に成るだろうしロシアにウクライナを取らせる事は現状変更を黙認した既成事実を作ることに成る
    もっと早い段階でロシアに何と言われてもウクライナのNATO加盟を進めるべきだったしプーチンを甘く見積過ぎだったと思う
    これで習近平も台湾・尖閣・沖縄やベトナム・フィリピンへの強引な侵攻を始める可能性が高まった
    日本は最悪なシナリオと成ったときの切り札を持つ必要がある

    +123

    -12

  • 157. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:23 

    >>124
    ロシア兵は「最悪の事態にならないためにやってる」の一点張りだった
    他国の兵士が銃を持って町中をうろついてること自体がウクライナの市民からしたら最悪なんだが

    +426

    -6

  • 158. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:24 

    >>30
    自国民がやらないと国同士の戦争になっちゃうもんね

    +261

    -1

  • 159. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:37 

    >>91
    そのスウェーデンがウクライナにたくさん武器を輸出しているみたいね。

    ウクライナが落ちると次は自分達だしね。

    +201

    -2

  • 160. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:39 

    >>141
    ロシアが自国民虐殺なんてイワン雷帝の時代からずっとだよ

    +51

    -1

  • 161. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:39 

    >>79
    個人がいらんことせん方がいい気がするけど。遠回しにこの戦争に加担してる感じするし、日本人だから変な誤解されないか怖いわ

    +5

    -31

  • 162. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:56 

    >>124
    そのロシア兵が身バレしませんように…

    +361

    -2

  • 163. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:13 

    コロナ禍前がなにも心配なく暮らせた平和な時代の象徴になりそうで怖い

    +23

    -3

  • 164. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:18 

    SWIFT排除がどこまで効くか
    プーチンが引くとは到底思えないけど落とし所はどうするつもりなんだろうか。

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:31 

    ゼレンスキーは一時は欧米見限ってロシアと和平するのかと思ってた
    米 ウクライナに最大3.5億ドルの軍事支援 対戦車ミサイルなど

    +206

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:32 

    >>5
    ぬくぬくのシェルターでしょ。

    +134

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:38 

    >>115
    前のプーチンも暗殺説出てたけど、、、

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:40 

    >>7
    それな。ウクライナを良いように使ってる

    +189

    -3

  • 169. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:44 

    >>29
    長期戦になると思ってなかったんだろうね。
    仮にウクライナに勝っても内部から崩れてくと思う。
    今回のプーチンのやり方には賛同できないロシア国民やロシア軍は多いだろうし、勝っても経済的にボロボロだから不満しか残らないよね。

    +413

    -4

  • 170. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:45 

    >>77

    ガラパゴスジャパン - 海外の反応 海外「【閲覧注意】ウクライナで無駄死にするロシア兵達」
    ガラパゴスジャパン - 海外の反応 海外「【閲覧注意】ウクライナで無駄死にするロシア兵達」galapagosjapan.blog.fc2.com

    翻訳元スレ主 【閲覧注意】ウクライナ軍によって爆撃されたロシア兵達。 動画:https://www.reddit.com/r/PublicFreakout/comments/t19sv8/russian_military_getting_destroyed_by_ukrainian/海外の反応 サイコパスの命令を受けて道端で黒焦げになって死ぬだけの...

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:49 

    >>76
    トピ乗り変えてそんなこと言ってる
    トランプ支持とか恥ずかしいよ。口閉じなよ。

    +15

    -47

  • 172. 匿名 2022/02/27(日) 09:27:04 

    >>151
    中国さんのことですね
    まーほんとあの国は抜け目がない

    +62

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/27(日) 09:27:08 

    >>142
    なに言ってんの?トランプ政権ならこんな事にはなってないとか、妄想垂れ流してるのはアンタだろ。
    バイデン信者とか本当に頭湧いてるな。

    +14

    -31

  • 174. 匿名 2022/02/27(日) 09:27:16  ID:gBv3y4Kbql 

    みんなでプーチン止めに行くしかねぇ

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2022/02/27(日) 09:27:36 

    >>1
    秋田県民だけど、秋田犬でプーチンと綿密な関係にあったからなぁ・・・

    +1

    -44

  • 176. 匿名 2022/02/27(日) 09:27:37 

    中学生の娘に日本も戦争になるの?って不安そうに聞かれるけどなんで答えていいやら
    あまり不安にさせてもダメかな。

    +99

    -5

  • 177. 匿名 2022/02/27(日) 09:27:51 

    >>94
    仮にそこから攻撃しかけてロシア上空や、都市内に入ってロシア側が気づかないわけない
    速攻で撃ち落とされる

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2022/02/27(日) 09:28:14 

    >>5
    ロシア兵も無駄に死んで可哀想。プーチン殺されるんじゃない?ロシア内から革命起こればいいのに

    +588

    -3

  • 179. 匿名 2022/02/27(日) 09:28:34 

    >>124
    もうロシア兵もその関係者も、みんなで戦争拒否すればいいのに。
    プーチンを裸の王様にしちゃえよ。

    +456

    -5

  • 180. 匿名 2022/02/27(日) 09:28:37 

    >>102
    結局リーダー達のボードゲームみたいなもん
    そこにいる市民も兵士も彼らには
    紙の上の絵に過ぎないんだと思うわ。

    +297

    -2

  • 181. 匿名 2022/02/27(日) 09:28:47 

    >>174
    皆って誰?
    止めるってどうやって?

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2022/02/27(日) 09:28:55 

    >>76
    まーたトピ乗っ取りしようとしてるの?幾つもあなた達ダミートピ立てたりトピ乗っ取ってるんだから、巣から出てこないでよね。

    +21

    -27

  • 183. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:15 

    本当ならトランプ再選のはずが、全てシナリオ通り。
    国を越えての違法選挙だった。
    意地来たないプーチンは虎視眈々と狙っていた。

    +188

    -4

  • 184. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:16 

    最悪だ。
    核保有国による代理戦争じゃないか。

    もう終わりが見えない。

    ウクライナには申し訳ないが、中国が参戦する前にさっさと無条件降伏して戦争を集結して欲しい。

    そもそも、NATO側が影響力を拡大し続けてロシアを刺激しすぎたのが問題なんだよ。

    +2

    -23

  • 185. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:25 

    プーチン悪魔だな
    もうやめてくれよ

    +45

    -2

  • 186. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:30 

    動物好きなくせに爆撃したら動物も死んじゃうじゃん!

    +105

    -1

  • 187. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:35 

    >>10
    ロシアに、プーチンに向かってでよろしくしたい

    +408

    -2

  • 188. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:40 

    Twitterでロシア少年兵が捕虜になって泣いてたの見たけど何歳から出兵してるの?

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:43 

    すごくしょうもない疑問なんだけど、
    映画みたいに、プーチンを暗殺とかってみんな考えないのかな?映画みたいに簡単な事ではないのは分かるけど…

    +34

    -2

  • 190. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:46 

    >>170

     彼は親にウクライナにいると言っているが、親は信じられないようだな。
     兵士は誰にも言っていなかったと言っているので、どうやらロシア人は侵略について全然知らないようだ。
     
    海外の反応

    >>25
     これがプーチンの戦争だよ。ウクライナ人はやりたくないし、ロシア兵もやりたくない。
     ロシアでもっと抗議が起きることを祈るよ。プーチンは排除するべき。

    +186

    -1

  • 191. 匿名 2022/02/27(日) 09:30:00 

    >>76
    トランプは何ともだけど共和党の方がまし
    そもそもその話ってトランプかバイデンかじゃなくて共和党か民主党かなんだけどね
    大統領が一人で政治するとでも思ってるおバカさんたちがあなたのコメントにレスしてるの笑えるわw

    +107

    -5

  • 192. 匿名 2022/02/27(日) 09:30:02 

    地上波馬鹿じゃねーの?ラーメンの話なんてどうでもいいんだが。

    +132

    -2

  • 193. 匿名 2022/02/27(日) 09:30:20 


    アフガニスタンのタリバン政権
    タリバンがウクライナ情勢で「平和的解決」を呼びかける声明 世界が当惑 | BuzzFeed Japan
    タリバンがウクライナ情勢で「平和的解決」を呼びかける声明 世界が当惑 | BuzzFeed Japannordot.app

    アフガニスタンのタリバン政権が2月25日午後(日本時間)、ロシアのウクライナ侵攻について、双方に暴力...

    +34

    -1

  • 194. 匿名 2022/02/27(日) 09:30:22 

    >>176
    戦争にはならないから大丈夫。

    +29

    -20

  • 195. 匿名 2022/02/27(日) 09:30:24 

    >>14
    イギリスと日本はアメリカの属国なんだから、アメリカが始めた時点で始まっている。

    +139

    -10

  • 196. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:03 

    >>176
    いやもう巻き込まれてるよ。
    この先どうなるかは、誰にも分からない。
    今は、慌てずに静観。
    いざとなれば、然るべき対応をするだけ。
    何事も起こらない可能性の方が高いから、今は心配無用だよ。

    私ならこう言います。

    +112

    -9

  • 197. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:10 

    >>159
    フィンランドも入ってないんだね

    +33

    -2

  • 198. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:12 

    泥沼化、、、

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:18 

    >>176
    今のロシアはNATOを敵視してるので日本まで相手にしないです

    +71

    -2

  • 200. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:25 

    アメリカ議会が反中なので
    バイデンがどうとかいう問題はどうでもいい

    +11

    -2

  • 201. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:32 

    >>22
    市民に武器配るとこは長蛇の列

    大統領も元大統領もキエフに残って戦ってる

    与党も野党も関係なく国を守るために頑張ってるよ

    ロシアの戦車の大軍の列の前に市民がたった一人で体を張って侵攻を阻止しようとしてる動画も上がってる

    すごいな、私は国の為、もしかしたら家族の為にでさえそんな事出来ないと思う

    ウクライナ人は本当に命懸けで守ろうとしてる

    +358

    -4

  • 202. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:38 

    やっぱりアメリカはこの戦争させたかったんだね

    +98

    -4

  • 203. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:49 

    >>141
    何のための戦いなのかは最初からずっとわからない

    +78

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:50 

    >>37
    兵を出す事はしないけど、何もしなきゃしないで隙を伺ってる中国も付け上がらせる事になるし。
    世間向けに表に出す発表と裏での情報戦とはまた別なんじゃない?
    結局金融制裁するし武器も提供するから、アメリカ加担した代理戦争みたいなもんだと思う。
    アメリカも何の利もなく出る訳ないから、してやったりな所はあるんだろな。
    その巻沿いがウクライナの一般人なのが悲し過ぎるけど…

    +59

    -1

  • 205. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:55 

    やっぱり代理戦争か

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2022/02/27(日) 09:32:02 

    >>123

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/27(日) 09:32:03 

    プーチンさえやってしまえば少しは収まってきんぺーもちょっとは大人しくなりそうな気がするんだけど、プーの周りの政治家はどんな考えなのか。
    それとももう誰の話も聞き入れない感じなのか。

    +97

    -4

  • 208. 匿名 2022/02/27(日) 09:32:20 

    >>62
    確かに
    でもそこから始まったような気もする

    +84

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/27(日) 09:32:21 

    >>76
    トランプ?笑
    話にならない。
    実社会でトランプ支持とか表明してみなよネットじゃなくて。
    失笑ものだよ。

    +7

    -67

  • 210. 匿名 2022/02/27(日) 09:32:25 

    岸田は静観でよろ

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2022/02/27(日) 09:32:35 

    >>186
    あんなのイメージ戦略だよ
    ほんとは嫌いそう

    +51

    -1

  • 212. 匿名 2022/02/27(日) 09:32:57 

    >>209
    マシって話

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2022/02/27(日) 09:32:59 

    >>186
    これよ
    人間もだけど、動物も死んじゃった子たちもいるのかなと思うと辛い

    +58

    -2

  • 214. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:05 

    >>102
    その気にさせてドタキャン
    叩かれないように遅れて支援
    自分は矢面には決して立たない
    恐ろしい…

    +296

    -2

  • 215. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:17 

    ウクライナもそうだけどロシア市民もプーチンの側近も彼の傲慢で独善的な理由から戦争がはじまった事に対してさぞ呆れ果ててるだろうね

    +35

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:29 

    >>18
    覚醒させるためには世界各国がロシア人(帰化した人を除く滞在者を)国外追放すること。
    彼らに罪はないけど、そうすることで彼らの批判がロシア政府に向かう

    +233

    -16

  • 217. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:34 

    白人の人口がどんどん減っていく 泣

    白人同志でやり合わないでくれ 涙

    +0

    -24

  • 218. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:37 

    プーチン今どこにいるの?ロシア脱出して支那辺りに潜伏してないだろうな?

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:39 

    空気読まないで北がミサイル飛ばさないかな

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:50 

    >>124
    何か国の命令に従うロシア兵だって
    今の時代、誰も人を犠牲にしたくないよね
    国のトップは椅子に座って支持するだけ
    犠牲になるのは民間と国の命令に従う兵
    そんな理不尽なんて絶望だわ

    +411

    -2

  • 221. 匿名 2022/02/27(日) 09:34:01 

    >>85
    拒否でいい

    +259

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/27(日) 09:34:08 

    >>90
    え、顔ちがくね?

    +38

    -1

  • 223. 匿名 2022/02/27(日) 09:34:10 

    大陸の隣国は危機感が違うよなあ
    日本は島国の利点活かしてくれよ

    +22

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/27(日) 09:34:52 

    >>208
    中国ロシアはズブズブだからね
    陰謀論とか馬鹿にされる類の話だけどコロナも全部シナリオ通りなんだろうなと思ってしまうわ

    +148

    -1

  • 225. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:10 

    アフガニスタン撤収の時みたいに相手に奪われたらプレゼントになっちゃいそ。


    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:11 

    >>34
    主婦とかの一般市民でもできること色々あるよね。
    私はニ◯リ商品は絶対に買わない。調べればわかる。

    +229

    -2

  • 227. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:55 

    >>169
    そこへ中国が甘い声で囁き、支援して侵略したりしてね

    +134

    -1

  • 228. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:55 

    >>115
    数人の影武者がいるんだよね?

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/27(日) 09:36:06 

    >>7
    ポーランド側まで進行してるらしいからNATOと何か起こるかも知れない

    +111

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/27(日) 09:36:24 

    最初はどこの国も様子見で、最悪ウクライナを見殺しにする感じだったよね。今ウクライナが必死で抗戦してるからやっと支援するようになったのね。もし日本で同じこと起きた時に助けてもらおうとするなら多少の犠牲は払うしかないんだろうな

    +133

    -1

  • 231. 匿名 2022/02/27(日) 09:36:36 

    >>124
    人を殺しに行きたいわけないよ
    どちらの兵士を見ても悲しくなるくらい若い
    どちらの兵士も死んではいけない

    +488

    -2

  • 232. 匿名 2022/02/27(日) 09:36:47 

    >>218
    そういえばあの政府の高官たちに賛否を聞いてた動画からプーチン動画出してないよね?

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2022/02/27(日) 09:36:51 

    プーチンが長く君臨し続けた結果でもある

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/27(日) 09:36:56 

    >>186
    自分のペットは大事

    でも他はどうでもいいタイプ

    +38

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:29 

    >>76
    バイデンは信用ならないけど、水面化で狡猾に動けるタイプには見えない。

    +63

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:35 

    >>1
    最初からバイデンとウクライナは深い関わりがあったよね?

    +31

    -1

  • 237. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:42 

    >>3
    アメリカ相手は慎重に行くと思う。

    +238

    -1

  • 238. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:43 

    >>180
    デスノートあったら主要国のリーダーと
    その取り巻き書いたら世界平和になる気が
    してきたわ

    +79

    -2

  • 239. 匿名 2022/02/27(日) 09:38:09 

    うーん。
    吉とでるか凶とでるか…

    戦争は長引くけど侵攻はそう簡単では無いというロシアや傍観してる中国への戒めにもなるのかな。

    楽勝♪ってなれば次の国!ともなりかねないもんね。

    +24

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/27(日) 09:38:17 

    >>24
    結局、ウクライナを助けない!キリッ!っていってたのぎ批判されて、じわじわ支援するわーってなって批判されて、俺たちの見せ場無くなる!?っヤバっ!ってなっただけじゃん?

    +45

    -4

  • 241. 匿名 2022/02/27(日) 09:38:25 

    >>228
    その影武者さんも片っ端から……

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/27(日) 09:38:31 

    >>147
    武器を支援したら戦争が終わると思ってるなんて、頭が随分と弱いんですね。まぁ、あなたは寄付をすればこの戦争を停められと信じてるようですから、ぜひ有り金全部叩いて寄付してください。

    因みにあなたは幾ら寄付したんですか?

    +8

    -33

  • 243. 匿名 2022/02/27(日) 09:38:51 

    >>21
    買うのに許可してるのは誰なのか
    中国が買いたいと言っても片思いなら無理だから
    売買が成立してる時点でね…この国終わってる

    +377

    -3

  • 244. 匿名 2022/02/27(日) 09:39:10 

    >>202
    いつもそうだよね。武器商人が攻撃されれば良いのに。

    +45

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/27(日) 09:39:37 

    >>220
    本当に
    ウクライナの女性が泣き叫んでるのと
    幼い女の子が涙流して戦争が嫌と
    言ってのを見て何も感じないのか?
    武力だ軍事だと言ってる
    政治家達は

    +175

    -4

  • 246. 匿名 2022/02/27(日) 09:39:48 

    >>104
    立憲共産党の思考回路はもはや病気

    +34

    -2

  • 247. 匿名 2022/02/27(日) 09:39:49 

    昨日の情報だと自称ウクライナ兵が助太刀してるって見たけど

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/27(日) 09:39:55 

    >>211
    プーチンは人間も動物も身内にしか興味ないんじゃない?

    でもこれでプーチンの家族もろとも国民から嫌われるだろうなぁ。
    お願いだから失敗して自滅して欲しい。

    +98

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/27(日) 09:40:26 

    >>232
    姿くらますプーチンと、積極的に国民の前に出て鼓舞するゼレンスキー大統領。ウクライナ頑張れ!

    +107

    -2

  • 250. 匿名 2022/02/27(日) 09:40:41 

    >>226
    よこ
    知らなかった。北海道で中国人向けの別荘ビジネスやってたって
    買うのやめよ、、

    +202

    -2

  • 251. 匿名 2022/02/27(日) 09:40:42 

    >>217
    だからと言ってアジア人や黒人ならいいの?
    と思われかねないよ。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/27(日) 09:40:44 

    >>207
    きんぺーがおそれているのは、アメリカとかウクライナ人にプーチンが捕まり断罪されることじゃなく、ロシア国民に捕まって断罪されるプーチンを中国人に見せることだと思うよ。

    +186

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/27(日) 09:40:46 

    >>39
    プーチンは自宅じゃなくて、地下要塞みたいな場所に隠れてるんだよね?

    +130

    -3

  • 254. 匿名 2022/02/27(日) 09:40:50 

    >>186
    米 ウクライナに最大3.5億ドルの軍事支援 対戦車ミサイルなど

    +10

    -64

  • 255. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:20 

    >>97
    何が集まれーだ
    ゲームしてんじゃないんだよ
    自分のSNSでそのセリフをロシア語で発信してみなよ

    +126

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:22 

    >>10
    誰も報道しないだろうしね
    お情けで日本中華がテロップだすくらいだろうし(笑)

    +314

    -2

  • 257. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:32 

    >>102
    ウクライナは何故簡単にNATOに入れないのですか?
    バカなので純粋に教えて下さい。。

    +70

    -2

  • 258. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:33 

    >>13
    なるべく目立たないようにしなきゃ…

    +26

    -17

  • 259. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:51 

    >>10
    海汚すな

    +488

    -1

  • 260. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:51 

    >>242
    5000円寄付したよ。
    平和ボケの日本人に説明しても理解できないから何言っても無駄だよね😅

    +85

    -14

  • 261. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:54 

    >>248
    家族全員暗殺でしょ。

    +25

    -1

  • 262. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:55 

    >>1
    ウクライナの住民は武器よりも平和な日々を望んでいるはず。
    政府はしらんが。


    ウクライナ政府は18ー60歳までの男性の出国禁止にしたそうだね。
    志願兵とかいうのも表向きじゃない??


    酷い話だよ。どちらの政府も酷い。

    ロシアだけじゃなくて、ウクライナ政府も調べるといろいろ怖い。

    ウクライナの大統領は逃げも隠れもしないとか言ってるけど住民を巻き込こんで何を言ってるんだか。

    +17

    -58

  • 263. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:09 

    いや、おかしいでしょ
    平和的解決策を見つけるのが他国には必要
    煽ってどうすんの

    +9

    -4

  • 264. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:10 

    こんな状況で、パラリンピックは開催するのでしょうか?もう中止でいいんじゃない?それか各国でボイコットするか。

    +167

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:23 

    武器与えちゃってるよwww
    火に油だわ

    +5

    -9

  • 266. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:44 

    >>250
    私は北海道にふるさと納税するのをやめました。
    地震の復興支援で熊本や東北地方にしている

    +114

    -5

  • 267. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:57 

    世界大戦級の戦争起こすのいつも欧米人
    好戦的すぎる

    +63

    -1

  • 268. 匿名 2022/02/27(日) 09:43:00 

    >>252
    それなら黒電話もだな

    +64

    -1

  • 269. 匿名 2022/02/27(日) 09:43:14 

    こんなの無意味なだけだよ。
    加勢してどうすんの…

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2022/02/27(日) 09:43:19 

    パラリンピックいつから?

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/27(日) 09:43:40 

    軍事産業....

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:15 

    >>2
    プーチンまじで痴呆入ってるんよ
    それで世界が巻き込まれたらたまったもんじゃない
    アメリカさんお願いプーチンを捕まえてよ

    +821

    -14

  • 273. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:28 

    >>257
    NATOは民族の問題を抱えてたり参加国の承認が無いと入れないらしい
    また可哀想だけどロシアが反発するから入れたくないというのも本音だと思う

    +140

    -1

  • 274. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:43 

    >>15
    ニュースで地下に逃げてる女の子が泣きながら不安を訴えてるのみて心が傷んだ。速攻やめていただきたい。

    +184

    -2

  • 275. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:44 

    ロシアの若い兵士もたくさん死ぬんだろうな
    もう武器捨てて焚き火でもして放棄して

    +54

    -1

  • 276. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:55 

    >>260
    5000円!?wwwwバカみたい!それで戦争停められたらいいですね!もっと頑張って寄付しろよ!

    +9

    -132

  • 277. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:59 

    >>152
    ファブルだと武器なくてもいける

    +65

    -2

  • 278. 匿名 2022/02/27(日) 09:45:08 

    アメリカの株価あがるだろうな🇺🇸

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2022/02/27(日) 09:45:21 

    >>76
    ちなみにここまでウクライナ軍が善戦してるのは、アメリカが高度な情報収集して的確にロシア軍の動きをウクライナ側に伝えられてるからだって言われてるよ。
    世界大戦に発展しないように兵は出さないって公言してるけど、現地にポーランド側から指示を出すための傭兵送ったりしてるはず。出なければとっくに陥落されてる。
    それから、SWIFT発動宣告は間接的に中国に対しても効いてて、台湾侵略への抑止力になるって言われてる。金融の核弾頭って言われてる最終手段だよ。ロシアが手間取ってるうちに世界から強烈な締め出しの構図を目の当たりして、同じ道をそう簡単に選ぶことはできないと思う。

    +281

    -2

  • 280. 匿名 2022/02/27(日) 09:45:33 

    武器の見本市

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/27(日) 09:45:34 

    >>245
    軍人が戦争の後にトラウマで苦しむって
    言うよね

    +77

    -1

  • 282. 匿名 2022/02/27(日) 09:45:36 

    >>257
    横ですが。ロシアに近いウクライナを加盟させるとロシアと一触即発になるからです。結果的に加盟してなくてもこんなことになってしまったけど

    +178

    -2

  • 283. 匿名 2022/02/27(日) 09:45:59 

    >>242
    今できることの一つだよ。私は募金した。
    募金しても意味がないみたいに言う人は自分が募金とかを一歳したくないだけじゃない?

    +57

    -4

  • 284. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:23 


    「全ロシア人が侵攻支持ではない」。これは間違いなくそうだろう。ただ、この侵略の前哨戦である2014年のクリミア侵攻時に、プーチン大統領の支持率が20%ほど上昇したという事実からも目を逸らしてはいけない。


    情報統制下(冷戦時代よりはマシになったとはいえ)にあるロシア国内の人々、特に外交や国際情勢などに興味をもたないいわゆる庶民層は恐らく「正しい戦い」と信じている可能性が高い。


    プーチンは国民に支持されてきた、それがロシアという国。

    +60

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:37 

    >>252
    国民(人民)が自分達も出来るかも!って勇気づけられちゃうもんね。

    +100

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:44 

    アメリカに支援は武器にしてくれと言うね
    国民へのフォローは隣国がしてくれるからかな

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:51 

    >>260
    たった五千円でドヤってるの草
    アタオカやん

    +8

    -103

  • 288. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:52 

    >>15
    領土を奪われたら
    家に帰れない

    +82

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:58 

    >>212
    随分と教養がないんだね

    +2

    -12

  • 290. 匿名 2022/02/27(日) 09:47:02 

    ニュースでプーチンにパーキンソン病の疑いがあるって言ってた
    体が衰えて焦ってるんだね

    +86

    -2

  • 291. 匿名 2022/02/27(日) 09:47:06 

    >>22
    Twitterとか見ない人??

    ウクライナは
    住民18歳から60歳までの男性を出国禁止して、
    そのなかから兵士募ってる。

    志願兵といってるけど半強制ではと予想。

    ウクライナも政府のせいで住民可哀想

    +104

    -28

  • 292. 匿名 2022/02/27(日) 09:47:13 

    >>272
    任期も延長して人生最後の望みを叶える気だったんだろうか
    もはや老害
    はやく拘束してほしい

    +567

    -5

  • 293. 匿名 2022/02/27(日) 09:47:14 

    >>170
    動画は怖くて見れなかったけど、コメント読んだだけで悲惨さが伝わるわ。そりゃ誰も殺し合いなんてしたくないよね…

    +24

    -1

  • 294. 匿名 2022/02/27(日) 09:47:26 

    >>118
    でもお金尽きたらウクライナの人は全滅しかねないよね。。

    +49

    -1

  • 295. 匿名 2022/02/27(日) 09:47:46 

    >>270
    3月4日からです。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2022/02/27(日) 09:47:46 

    >>5
    これって本当はどうなんだろ。
    Twitterでは逆を言ってるし何がフェイクか見極めも必要

    +49

    -1

  • 297. 匿名 2022/02/27(日) 09:47:47 

    >>260
    桁が足りないよ

    +8

    -46

  • 298. 匿名 2022/02/27(日) 09:48:12 

    戦争大好きバイデン側の思惑通りなんじゃ?

    +29

    -2

  • 299. 匿名 2022/02/27(日) 09:48:14 

    ぶっちゃけアノニマスはどうしてるの?
    ロシアの国防省ダウンさせたのはいいけど、それだけ?
    もっと現地のロシア側の回線をめちゃくちゃにさせたりできないの???

    +37

    -0

  • 300. 匿名 2022/02/27(日) 09:48:22 

    >>13
    まずアメリカ標的にしないからなぁ。
    勝ち目ないし。正直、アメリカが本気出せばプーチン暗殺なんて簡単だと思う。

    +474

    -12

  • 301. 匿名 2022/02/27(日) 09:48:25 

    >>224
    未だにマンボウ延長してワクチン3回目がどーこー議論してコロナコロナな日本…もうええて

    +169

    -4

  • 302. 匿名 2022/02/27(日) 09:48:26 

    >>276
    ヨコだけど何もしない奴が言うな
    寄付というのは少しずつでいいんだよ、それが塵も積もれば山となるんだから
    バカはお前

    +187

    -10

  • 303. 匿名 2022/02/27(日) 09:48:52 

    >>276
    1円も寄付しないのに
    「せんそうはんたーい」

    幼稚園児かな?😅
    って思います。

    +143

    -11

  • 304. 匿名 2022/02/27(日) 09:49:06 

    ロシアの兵士は早くプーチンやっちゃいなよ
    ウクライナに勝っても生活で苦しむのは制裁されてる君たちだよ

    +98

    -1

  • 305. 匿名 2022/02/27(日) 09:49:20 

    >>276
    ウクライナを思う他人の善意を笑うなんて最低。

    +162

    -5

  • 306. 匿名 2022/02/27(日) 09:49:25 

    北朝鮮のミサイル発射トピもこのトピもだけどさ、ふざけてる人多くて引くわ。

    +57

    -1

  • 307. 匿名 2022/02/27(日) 09:49:29 

    >>1
    上のいざこざのせいで命の危機に晒されるとか恐ろしい…

    +36

    -2

  • 308. 匿名 2022/02/27(日) 09:49:33 

    >>249
    対照的な2人を見てロシアの軍人はどう思ってるんだろうね。
    本音は理不尽な戦争なんてしたくないけど反発すると命が危ないのかな。ウクライナ軍ほどの士気がないから、ウクライナに反撃の武器が供与されて反撃が今より活発になったら撤退したりして。

    +48

    -1

  • 309. 匿名 2022/02/27(日) 09:49:47 

    >>266
    それはいいね
    他に、国境に近い島とかね。対馬とか。

    +47

    -2

  • 310. 匿名 2022/02/27(日) 09:49:56 

    >>287
    口だけの人よりは誇らしいですよ😎

    +64

    -6

  • 311. 匿名 2022/02/27(日) 09:50:00 

    >>260
    戦車1台だけで10億円くらいだね。
    他にも、燃料だ弾薬だも必要だね。

    +5

    -28

  • 312. 匿名 2022/02/27(日) 09:50:37 

    >>289
    あなたは高卒
    私は大卒ですよ!

    +0

    -29

  • 313. 匿名 2022/02/27(日) 09:50:45 

    >>299
    情報盗むくらいしかできないやつらに何を期待してるの

    +20

    -4

  • 314. 匿名 2022/02/27(日) 09:50:54 

    >>295
    終わらないよね

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2022/02/27(日) 09:51:05 

    >>252
    ロシアでクーデターが一番嫌だろうね
    最初のシナリオはロシアがウクライナにちょっかいかけて、中国が取りなして平和的英雄扱いになることと、ウクライナとロシアに借りを作ることだったろうに

    +96

    -2

  • 316. 匿名 2022/02/27(日) 09:51:19 

    >>301
    本当に。
    中国が尖閣諸島や台湾に侵攻し、日本に危機が迫ったら政治家連中は寝たきり高齢者なんて真っ先に置いて逃げるくせに。

    +91

    -4

  • 317. 匿名 2022/02/27(日) 09:51:26 

    >>276
    あなたのiPアドレス盗めた!

    +1

    -14

  • 318. 匿名 2022/02/27(日) 09:51:32 

    >>2
    プーチン「はい、死んだー。俺死んだー」

    +18

    -36

  • 319. 匿名 2022/02/27(日) 09:51:41 

    >>272
    高齢になると赤ちゃんに戻るっていうよね
    かつての広くて強いソ連の栄光を忘れられないんだと思う
    ソ連崩壊時に領土を失った
    米 ウクライナに最大3.5億ドルの軍事支援 対戦車ミサイルなど

    +312

    -6

  • 320. 匿名 2022/02/27(日) 09:51:45 

    ウクライナはコロナどうなってんだろうか
    もちろんそれどころではないけど

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2022/02/27(日) 09:51:56 

    >>302
    バカはお前だよ。武器待たされて戦うのはウクライナ人なんだよ?ヘタしたら殺されるんだよ!

    +2

    -55

  • 322. 匿名 2022/02/27(日) 09:52:03 

    >>299
    マルウェアグループがロシア側について応戦してて、サイバー上も戦争状態

    +47

    -1

  • 323. 匿名 2022/02/27(日) 09:52:30 

    >>29
    クリミア進行時もロシア国内のプーチン支持率は20%も上昇したよ。ロシア国民は意外とプーチン嫌いじゃないんだよ。強い指導者が好きなの。戦争も勝つならいいと思ってる。

    +147

    -14

  • 324. 匿名 2022/02/27(日) 09:52:45 

    >>178
    私は殺されると思ってる。

    +169

    -3

  • 325. 匿名 2022/02/27(日) 09:52:53 

    >>93
    金融制裁はその目的も含まれてると思うよ。SWIFT発動させて経済から締め出し、ロシア国内を混乱に陥れてプーチン政権転覆ようとしてる。中から崩壊の構図だね。

    +66

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/27(日) 09:52:55 

    >>287
    1円も出さない奴が言う方が草
    すっこんでろ

    +50

    -4

  • 327. 匿名 2022/02/27(日) 09:53:05 

    >>322
    映画になるな

    +15

    -1

  • 328. 匿名 2022/02/27(日) 09:53:18 

    >>317
    バカじゃねぇの?

    +7

    -4

  • 329. 匿名 2022/02/27(日) 09:53:20 

    アメリカは長期戦でロシアが疲弊するのを狙ってるよね

    +32

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/27(日) 09:53:23 

    >>3
    アメリカ(というかウクライナ以外)に攻撃してきたらそんなもん一網打尽だよ。大義名分できるからアメリカの全戦力使ってでも制圧するでしょ。今はやられてるのウクライナだけだから、支援という形しか取れない

    +321

    -6

  • 331. 匿名 2022/02/27(日) 09:53:33 

    >>78
    アメリカは使ったことあるのに、ロシアは使ったことないから使いたいって、変な方向に張り合ってきたら嫌だなぁ。

    +229

    -0

  • 332. 匿名 2022/02/27(日) 09:54:04 

    >>186
    使役出来るから好きなのかも。イルカも軍事に使う訓練してなかったかな?狼も南の国境警備に使ってたような。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/27(日) 09:54:18 

    アメリカは戦争を欲する。武器が売れるからね

    +10

    -1

  • 334. 匿名 2022/02/27(日) 09:54:23 

    >>308
    18歳とか20歳とかのロシア新兵達は、武器捨てておウチに帰って欲しいよ。プーチンなんかの言いなりになって、若い命を失う必要ない。

    +113

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/27(日) 09:54:23 

    >>257
    今回ウクライナがNATO断念してもとんでもないことになったから、NATO入り加速するだろうね。
    愚かで馬鹿なプーチン。

    +133

    -7

  • 336. 匿名 2022/02/27(日) 09:54:34 

    >>308
    各国それを狙ってる。今できる一番最良の結末だね

    +22

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/27(日) 09:54:45 

    >>226
    広い北海道の中でわざわざ自衛隊基地の周りの土地を買い占めて、中国人の別荘地にしてる。

    +176

    -3

  • 338. 匿名 2022/02/27(日) 09:54:49 

    >>252
    米 ウクライナに最大3.5億ドルの軍事支援 対戦車ミサイルなど

    +109

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/27(日) 09:55:02 

    >>324
    殺されない

    +3

    -22

  • 340. 匿名 2022/02/27(日) 09:55:04 

    >>60
    これバイデンじゃなくて今もトランプまだ大統領だった場合でもこんなこと起きたかな?

    +16

    -23

  • 341. 匿名 2022/02/27(日) 09:55:09 

    >>321
    戦うのはウクライナなんだから、武器がなけりゃやられるだけだろ

    +48

    -1

  • 342. 匿名 2022/02/27(日) 09:55:24 

    >>217
    白人てバカだよなやっぱと思う。

    +14

    -2

  • 343. 匿名 2022/02/27(日) 09:55:46 

    >>47
    そもそもウクライナ侵略もさすがにないだろうと思ってたけどやったからなぁ。
    もう国同士の見栄の張り合いは勘弁してほしい。

    +192

    -2

  • 344. 匿名 2022/02/27(日) 09:55:49 

    >>20
    核は流石に反対意見もでると思いたい。いくら中国が味方についていても世界全体敵になる。

    +310

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/27(日) 09:55:50 

    プーチンは追い詰められたら核ミサイルを放つだろうね

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/02/27(日) 09:55:57 

    >>300
    ビンラディンも時間かかったし、北朝鮮も押さえられてないし。ロシアに手を出したら良いとこ死なば諸共。

    +215

    -3

  • 347. 匿名 2022/02/27(日) 09:56:42 


    どっちかが武器を捨てないと戦争は収まらない
    だったら最初から全世界武器を持つなよ
    武器が存在する限り国益のためだという理由で戦争は一切無くならない
    第二次世界大戦で地獄を見ても
    人間はまた同じことを繰り返す

    +5

    -4

  • 348. 匿名 2022/02/27(日) 09:56:42 

    >>336
    ただプーチンまじで何するかわかんないからな…。核持ってるの怖すぎる

    +29

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/27(日) 09:56:53 

    SDGsとかいう夢を見ていても、
    いざ開戦してしまえば
    なんの役にも立たないからねー

    +56

    -0

  • 350. 匿名 2022/02/27(日) 09:57:09 

    >>321
    武器持たなかったら殺されないの?

    +33

    -1

  • 351. 匿名 2022/02/27(日) 09:57:12 

    やけになってチェルノブイリ爆破とかしないよね。

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2022/02/27(日) 09:57:26 

    >>76
    もういい加減、トランプは選挙に負けた現実を受け入れたら?何時までトランプだったらあーだったこーだったって言ってるの?それが何の役に立つの?

    +17

    -40

  • 353. 匿名 2022/02/27(日) 09:57:37 

    反撃しろとばかりに武器与えるなんて、、
    なんか持ってる武器つかってみたいなーて欲望にしか見えなくなってきた
    実践すな

    +18

    -5

  • 354. 匿名 2022/02/27(日) 09:57:43 

    >>321
    憲法9条に脳みそを支配された日本人のコメント。
    ウクライナ人がサンドバッグのように殺戮されていいのかい?

    +109

    -3

  • 355. 匿名 2022/02/27(日) 09:57:50 

    >>347
    いずれ人類は滅びる
    自らの愚かさで

    +24

    -1

  • 356. 匿名 2022/02/27(日) 09:57:51 

    >>321
    武器すらなければ身を守れないんだが

    +40

    -2

  • 357. 匿名 2022/02/27(日) 09:58:17 

    >>317
    あら〜アノニマスごっこでちゅか〜?

    +1

    -12

  • 358. 匿名 2022/02/27(日) 09:58:49 

    プーチンをやっちゃえばいいんだよ
    早く終わらせよう

    +12

    -4

  • 359. 匿名 2022/02/27(日) 09:58:58 

    >>291
    徴兵制のある国だし有事の時は総動員されることわかってるよ
    日本みたいにずっと平和な国ではないから

    +145

    -1

  • 360. 匿名 2022/02/27(日) 09:58:59 

    >>320
    未だにマスク!イベント中止!ってコロナ騒ぎしてるのアジア圏(特に日韓)ぐらいだからなぁ

    +33

    -0

  • 361. 匿名 2022/02/27(日) 09:59:03 

    >>356
    数千円で武器は買えないよ

    +0

    -19

  • 362. 匿名 2022/02/27(日) 09:59:20 

    >>321
    戦わないと、一方的に殺されるだけでは?

    +47

    -0

  • 363. 匿名 2022/02/27(日) 09:59:35 

    >>177
    今のところ防衛だけだけど、それでもロシア軍は確実に減ってるから勝算ないことないよ

    +11

    -1

  • 364. 匿名 2022/02/27(日) 10:00:01 

    65叩いてる人、口悪すぎて草

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/27(日) 10:00:08 

    >>321
    今のウクライナ人に戦わないって選択肢はないんだよ残念ながら
    武器無しで棒立ちでいろってこと?鬼だね

    +114

    -2

  • 366. 匿名 2022/02/27(日) 10:00:54 

    >>109
    上の世代はテレビでしか情報がとれず
    テレビは全部国営だから洗脳されてる
    ロシア内ではプーチンの都合がいい事しか伝えられてない
    それでも戦争は反対の人はいるだろうけど
    若い世代はSNSとかで真実を知ったりするらしい

    +265

    -2

  • 367. 匿名 2022/02/27(日) 10:01:01 

    >>20
    プーチンならやりそう

    +33

    -2

  • 368. 匿名 2022/02/27(日) 10:01:42 

    >>20
    ウクライナのも原発があるから狙われそう

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2022/02/27(日) 10:01:54 

    >>5
    真偽不明だけどパーキンソン病を患ってる説あるよね。だいぶ身体は弱ってるみたいだし、案外成功する可能性もありそう。

    +160

    -4

  • 370. 匿名 2022/02/27(日) 10:02:13 

    >>139
    くちびる?

    +21

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/27(日) 10:02:18 

    ウクライナって地名もカッコいいよね
    ドネツクとかキエフとか

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2022/02/27(日) 10:03:04 

    >>352
    アメリカは不正大国という事だね

    +11

    -2

  • 373. 匿名 2022/02/27(日) 10:03:11 

    バイデンいつも通りの週末って帰っていったけど、まだ休み?

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/27(日) 10:03:22 

    >>13
    アメリカの目を盗んで中国が台湾奪取したり北朝鮮が日本本土に撃ってきそう

    +344

    -11

  • 375. 匿名 2022/02/27(日) 10:03:34 

    >>329
    イラついた中国が下手かますのも狙ってる
    中国がアメリカから提供されたウクライナに関する情報をロシアに横流しにしてた証拠も掴んでる
    今回の戦争の共犯者として断罪する予定

    +25

    -0

  • 376. 匿名 2022/02/27(日) 10:03:48 

    それにしてもコロナ情報は全く無くなったな。
    やっぱりコロナはマスコミ向きの格好のエサだったんだな。

    +18

    -1

  • 377. 匿名 2022/02/27(日) 10:03:58 

    昨日のニュースで、ウクライナ現地の人が「ここは親ロシア地域なので、ロシア側は攻撃しないって言ってたのに、でかいミサイル飛んできた」って言ってた
    家の前に、長さ二~三メートル直径一メートルの円柱のミサイル落ちてた
    その家庭では四人中三人亡くなったって

    その次に映ったおじいさんの足元にモザイクがかかってた
    そのモザイクは、奥さんの遺体だった
    奥さんがミサイルの方向を見ようと庭に居たら当たったって

    +90

    -0

  • 378. 匿名 2022/02/27(日) 10:04:02 

    >>372
    捨ててたね

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2022/02/27(日) 10:04:05 

    今回の件で、自分自身恥ずかしながら歴史の背景とかをあまりわかっていないことを痛感して反省しています。


    未来ある子ども達のために、日本を命をかけて守ってくれた御先祖様達のためにも、私たちは選択を間違ってはいけないと強く思いました。

    +93

    -1

  • 380. 匿名 2022/02/27(日) 10:05:00 

    >>369
    大分弱ってる?
    北京オリンピックに招かれた姿はそう見えなかったけど

    +34

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/27(日) 10:05:06 

    >>176
    今出来ることを頑張ろうって言った。
    こんなに近い戦争はお母さんも初めてなんだよ。

    +10

    -1

  • 382. 匿名 2022/02/27(日) 10:05:14 

    >>76
    もし今トランプ政権だったら
    北朝鮮もミサイル撃ってない。

    +69

    -4

  • 383. 匿名 2022/02/27(日) 10:05:22 

    老○の付き合い方知らない人達だらけ。最悪に向かってる。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2022/02/27(日) 10:05:40 

    >>16
    避難民に使ってもらいたいだろうに

    +24

    -24

  • 385. 匿名 2022/02/27(日) 10:05:41 

    親ロシア派が火をつけたんだろうなー
    見事にアメリカが釣られてきた

    +4

    -2

  • 386. 匿名 2022/02/27(日) 10:05:42 

    >>253
    国が勝つためにはそれが戦時下での正しいトップの在り方なんだろうけどウクライナの大統領のがよっぽど人格的にも立派に感じる。

    +269

    -4

  • 387. 匿名 2022/02/27(日) 10:06:18 

    >>175
    親密?

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2022/02/27(日) 10:06:45 

    >>186
    動物は好きだと思うよ。でもそれとこれは別。

    +27

    -0

  • 389. 匿名 2022/02/27(日) 10:06:49 

    >>347
    先に武器を捨ててしまったら、武器をまだ持ってる方が、捨てた方を殺して富を奪うのが人間の本質なので、戦争はなくならない
    平和が欲しければ戦う準備をしろってフランス?の諺があるよね

    +72

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/27(日) 10:07:24 

    >>238
    一時的にはね
    十年後には次の独裁者達が上がってくるんじゃないかな

    +53

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/27(日) 10:07:26 

    >>322
    こっちもアノニマスに加勢する集団が出ればいいのにな

    +40

    -0

  • 392. 匿名 2022/02/27(日) 10:07:28 

    >>11
    俺かーーー
    まあ散歩みたいなもんやなーーー

    +349

    -8

  • 393. 匿名 2022/02/27(日) 10:07:36 

    >>361
    色んな募金あるけど数千万単位でできる人って少ないやろアホか

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2022/02/27(日) 10:07:42 

    スノーデンてどうしてるんだろう?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/27(日) 10:07:53 

    >>329
    一秒でも早く停戦して欲しいわ。長引いてもいい事無い。けど、アメリカ的に支援で軍事関係者がお儲かるから、長引いてくれた方が良いのかな?結局、お金か‥‥


    +1

    -1

  • 396. 匿名 2022/02/27(日) 10:07:56 

    >>85
    これ軍幹部の人間が加わればかなり変わるのにな
    ロシア90万の兵に対してウクライナ19万だよ
    アメリカの物資や軍資が手に入ってもかなり厳しい

    ロシア軍、勇気を持って政府に反旗をひるがえせ!

    +380

    -0

  • 397. 匿名 2022/02/27(日) 10:08:00 

    >>3
    アメリカなんてどんな高性能な武器持ってるか分からんのに安易に攻めないよ。ロシアも持ってるかもしれないがアメリカより劣るとは分かってるだろうし。
    それは日本にも言える。日本は使い道のないプルトニウムをたくさん保有してる。中国が持ってる核弾頭の数十倍レベルの。しかも「核を持たない日本がなんでそんなに保有してるんだ」と聞かれてもゴニョゴニョ誤魔化してる。

    +368

    -5

  • 398. 匿名 2022/02/27(日) 10:08:04 

    >>354
    というか、今こそロシアで9条を広めるチャンスだから、布教?しに行ってきてくれたら良いんだよね。

    +38

    -1

  • 399. 匿名 2022/02/27(日) 10:08:14 

    >>392
    サンマが高くなると困る───
    ちょっとロシア行ってくる────

    +260

    -13

  • 400. 匿名 2022/02/27(日) 10:08:16 

    >>39
    普通に考えてプーチンの周囲は外部と遮断したネットワークで運用してるだろうね。

    +86

    -1

  • 401. 匿名 2022/02/27(日) 10:08:33 

    >>358
    赤は怖いよ〜
    図書館でたくさん調べてね

    +9

    -2

  • 402. 匿名 2022/02/27(日) 10:08:37 

    >>214
    WW1の時は武器輸出ウハウハをドイツに邪魔されて、WW2の時はイギリスから制海権搾り取って最後に美味しいところだけ持っていったアメリカらしいやり方だわ。

    ベトナム戦争も自作自演で参加したし、本当にやり口がゼニゲバだよなあ。

    今回もロシアを軍事演習やNATO参加やウクライナ憲法で散々煽っておいて、自分達は参戦しないと表明、一ヶ月くらい前に「ついに侵略」と誤報をわざと打ってたよね。

    +63

    -3

  • 403. 匿名 2022/02/27(日) 10:08:41 

    >>398
    即撃たれて終わるなw

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2022/02/27(日) 10:08:57 

    ドイツがやる気満々なのは驚いた

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2022/02/27(日) 10:08:58 

    自国攻められた次点で最後までやるしか道がない
    開戦は政治的敗北なんだよな…

    +15

    -0

  • 406. 匿名 2022/02/27(日) 10:09:26 

    今必要なのは、公言する事よりもプーチンを暗○する事だと思うんだ。

    +25

    -5

  • 407. 匿名 2022/02/27(日) 10:09:27 


    どうするのがいいかは分からないから言うのなんだけど、戦争を捨てるような気が…

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2022/02/27(日) 10:09:37 

    >>361
    0円よりは足しになる

    +15

    -0

  • 409. 匿名 2022/02/27(日) 10:09:47 

    平和でいたいよ〜。

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2022/02/27(日) 10:10:17 

    >>10
    かまってちゃんのロケットマンワロタ。

    +232

    -0

  • 411. 匿名 2022/02/27(日) 10:10:24 

    戦争して誰が得するのだ?

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2022/02/27(日) 10:10:37 

    支持率上げに協力するNATOとアメリカ。そして全滅するウクライナ。戦争ゲームではないのだけど?全世界は所詮モニター観戦者。

    +1

    -2

  • 413. 匿名 2022/02/27(日) 10:10:49 

    >>302
    寄付なんてしたらいつまでも泥試合続けて被害がますます増えて日本みたいなことになりかねんよ
    助けた気になってるなら、それも間違いだよ
    かえって長引かせる悪因、戦争に加担してる
    日本でデモやってる人の方がマシ

    +3

    -34

  • 414. 匿名 2022/02/27(日) 10:11:17 

    >>366
    日本と同じだね

    +107

    -3

  • 415. 匿名 2022/02/27(日) 10:11:23 

    グレタは何してるかな
    口だけだろうなー

    +20

    -4

  • 416. 匿名 2022/02/27(日) 10:11:36 

    >>122
    戦争って大体お金の為にやってる

    +33

    -0

  • 417. 匿名 2022/02/27(日) 10:11:38 

    戦争はビジネス。
    今回1番大儲けするのはどこだろう

    +19

    -1

  • 418. 匿名 2022/02/27(日) 10:11:46 

    >>48
    一応ウクライナから武器の支援よろ!て伝達が来たらしいよ

    +65

    -0

  • 419. 匿名 2022/02/27(日) 10:12:02 

    ロシアがスイフト除外されるとロシア国民は大丈夫なんですか?

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2022/02/27(日) 10:12:22 

    >>352
    ウクライナ軍、トランプが供与した武器で善戦。
    売電は後ろめたい事があるから露が邪魔なんだってね。

    +24

    -2

  • 421. 匿名 2022/02/27(日) 10:12:31 

    ウクライナの戦争孤児の子を引き取ってあげたいけど、言語や人種が違うから、子供達の心理的な負担になるよね。

    +2

    -18

  • 422. 匿名 2022/02/27(日) 10:13:14 

    >>96
    プーチンの威力と圧力が半端ないから

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2022/02/27(日) 10:13:16 

    たとえば日本も戦争になったとして、生き残って家が無事でも家のローンとかどうなるの?

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2022/02/27(日) 10:13:37 

    >>1
    武器商人!

    +7

    -2

  • 425. 匿名 2022/02/27(日) 10:13:42 

    戦争中のメディアなんてあてにしちゃ駄目
    大本営発表忘れたんかい、全部終わってからじゃないとわからんよ

    +30

    -1

  • 426. 匿名 2022/02/27(日) 10:13:57 

    >>411
    破壊行為や虐殺行為が好きな人は天国じゃない。

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2022/02/27(日) 10:14:20 

    >>397
    それでいいんだよねゴニョゴニョごまかしてルールの範囲で自衛してるんだよ

    +497

    -2

  • 428. 匿名 2022/02/27(日) 10:14:25 

    >>404
    ポーランドが受け入れてるしそうなればもう隣国

    +15

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/27(日) 10:14:48 

    >>354
    武器があるんだからまだ戦えって言われるじゃん
    武器が無ければもう降参しますってなるじゃん
    戦って散ることを美徳としないで

    +2

    -33

  • 430. 匿名 2022/02/27(日) 10:14:58 

    >>321
    寄付=武器って思ってるところが馬鹿だって言ってんの。
    戦後の復興やウクライナ人の生活のために寄付する人もいるの。

    +31

    -4

  • 431. 匿名 2022/02/27(日) 10:15:01 

    >>411
    金貸し?
    武器屋?

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/02/27(日) 10:15:15 

    三木谷社長10億円寄付か、凄いな

    +43

    -1

  • 433. 匿名 2022/02/27(日) 10:15:27 

    >>421
    言語云々の前に地理的に不可

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2022/02/27(日) 10:15:32 

    >>262

    この件に関しては悪いのは、国際法も無視して侵攻したロシア。

    自国軍が血を流している時に、米国の避難アドバイスをお断りして、自国で指揮を執るウクライナの大統領は偉いと思うけど。
    某国の大使館員なんか、アフガンの時は自国民を置いてさっさと避難して、挙句にタイミングを逸して、あれだけ自衛隊に危険を冒させて1名だけだよ、救出できたのは。 下がそれなら、上(政治家)がどいった行動をとるかは想像つくでしょう。

    最後に、平和を望むからこそ、侵入者には抵抗するべきなんだよ。
    ニュースで国を守るために外国から帰国する青年をみた。 奥さんだけ大国に逃がして、自分は残って戦うといっていた中年の旦那さんを見た。

    私は凄くと尊いと思ったよ。 もはや綺麗ごとじゃないから。




    +161

    -2

  • 435. 匿名 2022/02/27(日) 10:15:40 

    そもそも武器なんて作るなよ
    大人の喧嘩は話し合いや

    +10

    -1

  • 436. 匿名 2022/02/27(日) 10:15:58 

    >>425
    終わった後は戦勝国のプロパガンダ

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2022/02/27(日) 10:16:09 

    EU側が重い腰を上げたのには何か算段があるからだよ

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2022/02/27(日) 10:16:16 

    中国がどさくさに紛れて
    台湾や尖閣諸島に攻め込む準備してるんだっけ

    +29

    -0

  • 439. 匿名 2022/02/27(日) 10:16:38 

    >>13
    日本はほんとに平和ボケしてると思う。ウクライナ侵攻始まったときもテレビで特番とかするのかと思いきや普通にバラエティやってたし、ガルちゃんのトピでも「おそロシア」とか「プーさんやめて〜」みたいなアホコメントばっかだったし、明日は我が身ってことを分かってない。

    +893

    -22

  • 440. 匿名 2022/02/27(日) 10:16:42 

    >>432
    すごっ

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2022/02/27(日) 10:16:42 

    >>429
    降参したから助かる保証は?
    相手は誰だが分かってる?
    きっときれいな世界で生きてきた子なんだろうね。

    +33

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/27(日) 10:16:48 

    >>10
    まじかまちょ
    滅びろ

    +147

    -3

  • 443. 匿名 2022/02/27(日) 10:16:52 

    >>176
    うちの子もニュースとか追いかけてYouTubeで色々見てる。

    ロシアの侵攻が成功すれば、中国が台湾を狙うのは確実だろうし、日本もわからない。
    今はロシアに世界がNOと言うしかない。

    お母さんも最悪な展開を考えると心配だけど、
    早々ロシアの思惑は簡単にはいかない、世界大戦だってロシアも本当は望んではいない。

    私たちができることは限られてるけど、今ある小さな幸せを大事にすることも、戦争にNOと言うことになるよ。

    とか何とか言ってまとまらなかった。うまく言いたいけど、うまく言えないや。

    +75

    -0

  • 444. 匿名 2022/02/27(日) 10:17:01 

    >>413
    ウクライナの戦争は早く終わるだろうがウクライナは崩壊してジェノサイド完了、中共が調子づいて次の戦争が始まるよ
    終わりゃいいってもんじゃないでしょ

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2022/02/27(日) 10:17:09 

    >>429
    あなたの住んでる家や財産全てもらうけど、抵抗しないでね。後になっても返さないよ。

    って言われたらどう思う?

    +44

    -0

  • 446. 匿名 2022/02/27(日) 10:17:09 

    >>340
    プーチンはバイデンを舐めてる可能性はあるね。でもトランプが大統領の時に起こっていたら、あの人挑発に乗りやすいからもっとヤバかったかも。

    +93

    -8

  • 447. 匿名 2022/02/27(日) 10:17:15 

    >>85
    軍人さんたちもやりたくないだろうよ。何のために誰のためにやらされてるのか分からないのに命掛けられないでしょ。
    昨日ウクライナのどこかの都市に侵攻した時もウクライナの抵抗を受けて撤退したって記事あったし。

    +313

    -0

  • 448. 匿名 2022/02/27(日) 10:17:16 

    >>429
    横、降参したら殺されないと思ってる?ウクライナがロシアになったら平和が訪れるの?

    +38

    -1

  • 449. 匿名 2022/02/27(日) 10:17:19 

    >>417
    ソ○ス、ヒラ婆

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2022/02/27(日) 10:17:34 

    >>272
    プーチンについては冷徹かつ狡猾なイメージだったけどまさか実際に戦争を起こすとはちょっと意外というか
    ロシアにとって何のメリットがあるのか

    +385

    -2

  • 451. 匿名 2022/02/27(日) 10:17:39 

    >>419
    だめです。
    ルーブルが紙屑になれば、ハイパーインフラが国内で起きる。
    起きたところでそれを下げられない。
    なんでかっていうと、輸出入が無くなると、お金を持ってる人は金があまり使い道がなくなり、ない人にはお金が回ってこなくなる。内需経済を回すにしてもロシア経済はすでに瀕死だったから難しい。
    国外にいるロシア人が家族に支援したくても追いつかないと思う。
    はっきり言って、国外にでたくても出れないだろうし、ロシア人と商売しても儲けは出せない。
    餓死者が出るだろうね。

    +31

    -0

  • 452. 匿名 2022/02/27(日) 10:17:55 

    >>421
    それって向こうの子にとって幸せなのかな
    なんか偽善感を感じたわごめん

    +42

    -3

  • 453. 匿名 2022/02/27(日) 10:19:36 

    防衛だけでは勝てないのでは?
    ロシア国内にテロでも何でもいいから侵攻しないと。

    +2

    -2

  • 454. 匿名 2022/02/27(日) 10:20:05 

    話し合いで終わらせてくれ!
    これ一択。

    +25

    -4

  • 455. 匿名 2022/02/27(日) 10:20:15 

    >>214

    友達にこんな腹黒い子いるわ。

    +5

    -3

  • 456. 匿名 2022/02/27(日) 10:20:23 

    >>429
    自国の若い兵士騙して戦場に送り込んで、戦死した兵士すらわざわざ持ち込んだ焼却炉で焼いてどこの誰が何人亡くなったか証拠隠滅する国だよ
    他国の捕虜なんかどういう扱い受けるか
    ホロモドールって調べなよ

    +62

    -0

  • 457. 匿名 2022/02/27(日) 10:20:36 

    >>454
    もう遅い

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2022/02/27(日) 10:20:45 

    >>422
    桁外れの権力と資産なんでしょ
    物凄いせしめてたらしいから
    長いこと独裁政治してきて
    政権制度もブン取って
    それを国民が野放しにしてたのは
    相当な脅威力だよね

    +23

    -0

  • 459. 匿名 2022/02/27(日) 10:20:47 

    >>453
    できるならやってると思う…

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2022/02/27(日) 10:20:54 

    >>415

    彼女は関係無いでしょ。

    今回の件で、誰も彼女が何かする事に期待していない。

    +17

    -2

  • 461. 匿名 2022/02/27(日) 10:20:58 

    >>453
    ロシア側が内部崩壊しそうだから、時間稼ぎにはなる

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2022/02/27(日) 10:22:29 

    プーチン今なにしてるんだ?昨日出てきたっけ?

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2022/02/27(日) 10:22:32 

    >>47
    チェルノブイリの放射線量が地味に上がってるのはなんなのかね?

    +73

    -0

  • 464. 匿名 2022/02/27(日) 10:22:55 

    >>1
    普通に疑問なんだけどこんだけ侵略して国を奪おうとしてるのに

    なぜ誰も北朝鮮は侵略しようとしないの?

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2022/02/27(日) 10:23:10 

    >>2
    黒電話「みんなロシアロシアって…!!ぼくちんもミサイル持ってるもんね!!」
    どさくさで発射しやがって腹立つ

    +903

    -2

  • 466. 匿名 2022/02/27(日) 10:23:15 

    >>397
    自衛隊も色々押さえつけられてるからこそめちゃくちゃ優秀らしいよ
    普通の隊員がアメリカの精鋭レベルらしい
    日本人て逆境に強いよね

    +375

    -10

  • 467. 匿名 2022/02/27(日) 10:23:16 

    >>55
    ロシア国民だって嫌だと思うよでも反発したら殺されるかもしれないし怖くて何もできないのは仕方ないよ

    +134

    -2

  • 468. 匿名 2022/02/27(日) 10:23:25 

    >>454
    私もそうして欲しい。戦争やめろ!

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2022/02/27(日) 10:23:55 

    >>3
    アメリカを標的にするとまずは日本を狙ってくるんじゃない?日本船にミサイル当たったし

    +105

    -4

  • 470. 匿名 2022/02/27(日) 10:24:19 

    >>417
    アメリカかな

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2022/02/27(日) 10:24:26 

    >>5
    ニュースで身内の裏切りにも怯えてるみたいなこと言ってたよ。アメリカがやるとまた火種になるから側近が裏切ったらいいのに。

    +198

    -3

  • 472. 匿名 2022/02/27(日) 10:24:38 

    >>428
    ポーランドも時期受け入れ限界になるよね

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2022/02/27(日) 10:24:43 

    >>464
    いらないからやろ

    +72

    -0

  • 474. 匿名 2022/02/27(日) 10:24:44 

    ロシア国内の主要拠点まで届くミサイルとか無いの?そういうのあげて欲しい。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2022/02/27(日) 10:24:54 

    >>3
    今のロシアにアメリカに喧嘩売るほどの資金も軍事力もないでしょ。

    +165

    -4

  • 476. 匿名 2022/02/27(日) 10:25:13 

    >>59
    居場所がわかれば可能かも知れないが、わかりやすい所には居ないと思うし、もし民間人に被弾したらまた新たな憎しみの連鎖が生まれそう。多分、地下深くのシャルター内にいそう。

    +54

    -0

  • 477. 匿名 2022/02/27(日) 10:25:36 

    >>419
    ロシアも痛手だが、日本や欧米にも痛手。
    ロシアからの輸出の割合が高い小麦とかガスなんかは値上がりするんじゃないかと言われてる。
    でも、仕方ない。
    ここで制裁を与えないと中国が真似して台湾、北海道、沖縄狙うから。

    +96

    -0

  • 478. 匿名 2022/02/27(日) 10:25:40 

    >>470
    なんだかんだ今回アメリカが黒幕だったりして

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2022/02/27(日) 10:25:58 

    >>48

    侵攻前から、ウクライナは武器を欲していたよ。

    ドイツとかビビって供与していなかっただけ。
    今は人道支援よりも武器供与だよ。遅すぎだけど。

    それにしても、人が死んでいる、国が侵攻されているって時に「だれが儲かる仕組み」って下品と言うか貧困な発想だな。
    同じ日本人として、恥ずかしいわ。

    +65

    -68

  • 480. 匿名 2022/02/27(日) 10:26:28 

    >>238
    本当の黒幕は表に出ないでしょう
    各国トップと言ったって御神輿みたいなものだと思う

    +44

    -0

  • 481. 匿名 2022/02/27(日) 10:26:37 

    元女子バレー選手のガモワも反戦メーセージ出してたね
    ロシア国民が立ち上がるのが一番効果的なんだろうけど、拘束逮捕されちゃうのがネック

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2022/02/27(日) 10:26:47 

    >>454
    どちらも話し合いを望んでるけど、ロシアの条件が全面降伏だからウクライナがそんな条件飲めないから話し合いなんて無理だよ。

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2022/02/27(日) 10:26:56 

    >>243
    ニュースで見たけど、誰が買うかは承認した人はわからないらしいよ。国は売る事、お金の事しか考えられないんだとおもう。

    +90

    -1

  • 484. 匿名 2022/02/27(日) 10:27:12 

    >>69
    あのコメント以降メドベージェワインスタ更新ないんだけど大丈夫かな

    +59

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/27(日) 10:27:12 

    >>471
    パラノイアの症状入ってるね
    長く独裁者の地位にいると、大体パラノイアになるよね
    ヒトラーとか毛沢東もそうだった

    +87

    -1

  • 486. 匿名 2022/02/27(日) 10:27:14 

    でも武器と資金だけ渡して戦争には参加しない
    日本で戦争が起こっても、直接守ってくれなそう。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2022/02/27(日) 10:27:19 

    >>1

    やっとか! 今はウクライナが欲しいのは武器だよ。 動きが遅すぎだけど。

    +32

    -2

  • 488. 匿名 2022/02/27(日) 10:27:36 

    ロシアやウクライナ、あの辺りの国々は侵略されてひとつの国になったり独立したりしてきて、陸続きだということもあり、近隣の国どうし結婚している人も、島国の日本と比べて多いよね。
    家族で敵対するなんて辛い。

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2022/02/27(日) 10:27:43 

    >>481
    あの怖い人か

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/02/27(日) 10:27:59 

    >>324
    私も最終的にそうなるんじゃないかと思う。
    もし辞任なんてしたらすぐに今回の事で処刑されるだろうから必死に抵抗しそう。

    +132

    -0

  • 491. 匿名 2022/02/27(日) 10:28:00 

    >>186
    プーチンは自分の大事なペットとか家族が人質にされても犠牲に出来る人なんだと思う。

    +59

    -1

  • 492. 匿名 2022/02/27(日) 10:28:16 

    >>9
    安倍さんとこも儲かるのかな?
    CIA、笹川良一財団だし
    米 ウクライナに最大3.5億ドルの軍事支援 対戦車ミサイルなど

    +14

    -42

  • 493. 匿名 2022/02/27(日) 10:28:29 

    >>226
    うん、それからパソコンとかスマホはアメリカのメーカが作っているものにしたほうが良い
    たとえ工場がアメリカ国外でも
    アメリカは技術の流出に厳しくて、間接的にグループA、前で言うホワイト国、以外の国に悪用されないように制度が整っているから

    +99

    -3

  • 494. 匿名 2022/02/27(日) 10:29:09 

    >>21
    北海道の土地を買って 別荘建てた中国人は日本に固定資産税払うのかな?それなら うんと取ってやればいいけど。

    +151

    -3

  • 495. 匿名 2022/02/27(日) 10:29:17 

    >>447
    何のために誰のためにやらされてるのか分からないのに

    ソ連を崩壊させたアメリカの威信を傷つけたいというプーチンの思いが一番の動機ってさっきテレビで言ってた
    だとしたら、まるっきりプーチンの私怨をはらす為の戦争

    +136

    -2

  • 496. 匿名 2022/02/27(日) 10:29:19 

    >>279
    そう、アメリカだって責任果たそうと頑張ってる。
    批判するのは簡単なんだよ。トランプだったら論も湧いてるけど今はバイデンだし、不毛すぎて無意味なこと言ってるなと思いながら読んでる。

    +120

    -9

  • 497. 匿名 2022/02/27(日) 10:29:19 

    >>464
    他国が欲しがる資源もないし侵略するメリットないから…

    +63

    -0

  • 498. 匿名 2022/02/27(日) 10:29:22 

    >>5
    ロシア国内でクーデター起きそう
    てかもう国内からやらないと止められない。
    ロシアの何もしてない民間人も、このままじゃ世界から孤立すること分かってほしい。
    報道規制で何も伝わってないかもしれないけど….

    +214

    -3

  • 499. 匿名 2022/02/27(日) 10:29:26 

    >>55

    ロシア国民は良くないこと分かってるでしょ。
    それでいいのかよ はプーチンにどうぞ。

    +86

    -3

  • 500. 匿名 2022/02/27(日) 10:30:00 

    >>451
    国民に不満が溜るとクーデターや暴動が置きかねないからプーチンが一番それを嫌がってる。
    ロシアとしては他国が制裁や協力される前にキーフを抑える予定だったのに、予想外にウクライナが頑張ってるから計算が外れてきた。
    それを見たNATOや欧米が援助しだした形だね。
    長引けばロシアが不利になる

    +40

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード