ガールズちゃんねる

国際的決済網“SWIFT”からロシアの銀行締め出す制裁へ 米・欧

525コメント2022/03/01(火) 14:11

  • 501. 匿名 2022/02/28(月) 00:28:15 

    >>449
    ごめんプラス押すつもりが手が滑ってマイナス押しちゃった。

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2022/02/28(月) 01:35:03 

    >>111
    軽井沢で地下掘ってる場合じゃないゲイツ

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2022/02/28(月) 01:55:50 

    >>48
    ロシアは日本の石炭の輸入先の3位だよ。
    木材も2位くらい。ウッドショック

    +6

    -1

  • 504. 匿名 2022/02/28(月) 02:25:47 

    >>37
    ハイパーインフレ時代突入かね
    金利上げたら国債の利払い大丈夫かしらね

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2022/02/28(月) 02:28:19 

    >>457
    ロシア人の男の平均寿命ってかなり短かったような
    本当にあの人で大丈夫なの?
    目がいっちゃってるとか、わかる人はわかるみたい

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2022/02/28(月) 02:29:36 

    >>267
    まーたあの島なんでしょ

    +0

    -1

  • 507. 匿名 2022/02/28(月) 02:30:52 

    >>7
    リコール請求はできないのかね
    保身のための謎の憲法作ってるんやろな

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2022/02/28(月) 02:32:16 

    >>2
    虎の威を狩る狐
    高麗棒子

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2022/02/28(月) 03:34:08 

    ロシア、ウクライナとも大勢の人が亡くなったね
    今後も老若男女を問わず大勢死ぬんだろうな
    でもどうしようもない
    悲しいけど、これ戦争なのよね

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2022/02/28(月) 06:56:49 

    >>16
    いや
    ロシアは何だかんだ言って日本と違って資源があるから
    べつに追い詰められてない
    プーチンが誇大妄想に陥っただけ

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2022/02/28(月) 06:59:31 

    >>341
    なのに課金

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2022/02/28(月) 08:29:51 

    >>88
    ゴメン🙏マイナス押しちゃった。71にマイナスだよ!

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2022/02/28(月) 08:36:15 

    >>276
    国連=連合軍
    所詮日本は旧敵国

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2022/02/28(月) 08:58:15 

    >>474
    いや プーチンはバカだよ

    +0

    -1

  • 515. 匿名 2022/02/28(月) 09:04:46 

    >>500
    だね

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2022/02/28(月) 11:28:14 

    >>513
    常任理事国でも無く敵国扱いされているのに分担金を沢山出してる日本
    無理なんだろうけど抜けて欲しい
    特に今回の事を受けて思った

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2022/02/28(月) 11:31:05 

    >>411
    いっそのことロシアと中国でやり合って欲しいけど、
    どっちの国ももしかしたら、
    核使いかねなくて、怖い。

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2022/02/28(月) 12:17:28 

    これって中国に有利になったりしないの?
    人民元取引が増えるんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2022/02/28(月) 12:42:41 

    >>518

    増えないよ。

    貴女も、経済制裁を受けている国に物を売る時に、「支払いは人民元です」とか「支払いは中国の銀行経由でします!」とか言われて、信用して商売できる?

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2022/02/28(月) 14:07:06 

    中国とロシアが資源取引する場合は人民元になるのでは?
    中国とロシアの貿易ってわりと多いよ

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2022/03/01(火) 05:07:42 

    ロシアは中国の舎弟になりそうだね
    腕っぷしは強いけど、中国の債務の罠にがんじがらめになる道を選んだのかな

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2022/03/01(火) 12:51:15 

    マスコミは意図的に情報操作
    するから、反プーチン言い出すの
    怪しいよね。

    トランプさんダンマリなの?

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2022/03/01(火) 13:22:55 

    >>1
    この件について
    香港とマレーシアでコンテナリース業を経営している人がTwitterで解説していた。
    ロシアが天然ガス等の資源を持っていることと、
    中国のせいで、致命傷を与えるところまではいかないみたい…。↓
    国際的決済網“SWIFT”からロシアの銀行締め出す制裁へ 米・欧

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2022/03/01(火) 13:59:30 

    欧米もロシアも中国も資源権益持ってる富豪って繋がってるよね
    一般人は苦しくなるけどその人達は不況でも儲けるルートある


    +0

    -0

  • 525. 匿名 2022/03/01(火) 14:11:04 

    >>522
    ソ連崩壊して自由化したエリツィンの頃みたいになるのがアメリカの理想だったのに
    プーチンは途中から言うこと聞かなくなったと






    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。