- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/02/27(日) 00:35:18
回想シーンでお父さんの髪の毛が増えていた+105
-0
-
502. 匿名 2022/02/27(日) 00:35:28
ハンサムロスです…+83
-1
-
503. 匿名 2022/02/27(日) 00:35:49
つまらなすぎて離脱しまくった今年のドラマ
何の期待もしていなかったこのドラマ面白くて最後まで観てしまった+163
-3
-
504. 匿名 2022/02/27(日) 00:35:58
お父さん日本家屋で腹から声出てたなー。
ステテコ腹巻きとおばさんみたいなカーディガンもやたらと似合ってたし。
続編あるよね!?+113
-1
-
505. 匿名 2022/02/27(日) 00:36:03
この枠当たり外れ大きいね
もちろんこれは大当たり+112
-3
-
506. 匿名 2022/02/27(日) 00:36:06
続編やってほしいって要望は、一体どこに送ったらいいの?!どこ?!皆で送ろ!!+113
-1
-
507. 匿名 2022/02/27(日) 00:36:14
>>397
カニに😂+31
-0
-
508. 匿名 2022/02/27(日) 00:36:14
この枠って結構続編になってるドラマあるよね!?
おいハンサム!また見たいな+102
-2
-
509. 匿名 2022/02/27(日) 00:36:19
>>491
明らかにされてない。選ばなかった過去の選択にとらわれるより今選択した道を歩いていきなさいっていうハンサムのメッセージかな?+86
-1
-
510. 匿名 2022/02/27(日) 00:36:30
>>415
もう本当に今回のこの終わりの続きからシーズン2をやってほしい+83
-2
-
511. 匿名 2022/02/27(日) 00:36:31
選ばなかった方の「なにか」より
今を生き続けていきなさい!
前向きに生きろ!前向きに倒れろ!+124
-2
-
512. 匿名 2022/02/27(日) 00:36:34
伊藤家リモート会議が開催されます
ふるってご参加下さい+154
-1
-
513. 匿名 2022/02/27(日) 00:36:35
>>498
ありがとうございます!+5
-0
-
514. 匿名 2022/02/27(日) 00:36:43
終わっちゃって寂しい
来週からの楽しみはBS再放送の誰にも言えないしかない。
美香が美香になってくれて良かった+53
-1
-
515. 匿名 2022/02/27(日) 00:36:43
来週から無いの寂しいな+37
-1
-
516. 匿名 2022/02/27(日) 00:36:51
ドラマにならないだろうけど、いつか三兄弟のドラマも見たいな+9
-0
-
517. 匿名 2022/02/27(日) 00:37:03
>>495
カニ食べて仲直り+17
-0
-
518. 匿名 2022/02/27(日) 00:37:10
お父さんまだみてるよーの若い頃のお父さん毛量増量されてた+69
-0
-
519. 匿名 2022/02/27(日) 00:37:12
>>506
公式ツイッターとかインスタかな
公式ホームページにもメッセージあるかな+19
-1
-
520. 匿名 2022/02/27(日) 00:37:21
>>498
名曲だよね〜。
ドラマのエンディング、同じくユーリズミックスのSweetDreamsの回もあったよね?
+5
-0
-
521. 匿名 2022/02/27(日) 00:37:47
悩み事で寝られなくてTVつけたらやってた
そんな理由で観始めたドラマだったけど、その後は毎週楽しみになった
こんなに終わってほしくないと思ったドラマは初めて
悩みも解消して、思い出深いドラマになったよ
こういうドラマこそ2クールやってほしい!+102
-1
-
522. 匿名 2022/02/27(日) 00:39:15
>>228
木南晴夏と結婚して私の中の玉木宏株が上がったわ+137
-1
-
523. 匿名 2022/02/27(日) 00:39:30
>>505
外れあった?基本的に土ドラ面白い+19
-1
-
524. 匿名 2022/02/27(日) 00:39:53
役者が揃った良質なドラマ。
あったかくなるドラマだった。+43
-2
-
525. 匿名 2022/02/27(日) 00:40:47
辛いことも多い世の中だけど
喝を入れられてる気がした+136
-1
-
526. 匿名 2022/02/27(日) 00:40:55
あれが三人娘だから成り立つけど
三人息子なら、あんな楽しそうな集まりにならないだろうな…
今年度一番楽しいドラマだったな
朝ドラにして欲しい+78
-0
-
527. 匿名 2022/02/27(日) 00:41:31
間違いなく今期1番のドラマだった‼︎
毎回声出して笑えて感動できたよ+77
-1
-
528. 匿名 2022/02/27(日) 00:41:36
シーズン2を所望します
ふるってご制作ください+135
-2
-
529. 匿名 2022/02/27(日) 00:41:40
タイトルと時間帯からこんなに面白いドラマになるとは思わなかった!
遅い時間帯だけど最終回はリアタイしちゃった。
ありがとうハンサム!+79
-1
-
530. 匿名 2022/02/27(日) 00:42:08
そういえばドラマキャストへの文句が全く無いトピだったね
ドラマ実況では珍しい
皆、役にハマってた+145
-1
-
531. 匿名 2022/02/27(日) 00:42:30
またすぐ一から見たい
アマプラかな+24
-1
-
532. 匿名 2022/02/27(日) 00:42:59
>>511
ハンサムの名言
全部心に刻みたい+40
-2
-
533. 匿名 2022/02/27(日) 00:43:14
このドラマは、今までドラマは脱落するものと思ってたのに最終回まで楽しみで見てた。
最近色々あって、彼とデートして帰ってきてこのドラマ見てという週もあって。
人生の思い出の一部だわ😃+13
-1
-
534. 匿名 2022/02/27(日) 00:43:24
初回から一挙放送してほしいなぁ+65
-1
-
535. 匿名 2022/02/27(日) 00:43:31
毎週楽しかったなー
シイナさんと社長もその後とか気になるなw
アフリカの夜の上巻の持ち主とか
続編お待ちしております+108
-1
-
536. 匿名 2022/02/27(日) 00:44:05
伊藤家の外観、実家に似てる。
里香を見送るために玄関から出て引きになったところ見たら、懐かしくなった。
+23
-2
-
537. 匿名 2022/02/27(日) 00:44:05
>>511
今の私なんだよね当てはまる+15
-0
-
538. 匿名 2022/02/27(日) 00:44:57
伊藤家の皆さんはもう家族にしかみえんのよ。
MEGUMIの旦那さんとか、木南晴夏の旦那さんとか顔が浮かぶけど、吉田鋼太郎やハマケンがしっくりきちゃうのよ!
+58
-1
-
539. 匿名 2022/02/27(日) 00:45:34
>>228
玉木宏と結婚する前から、演技力があってかつ個性的でオーラもある魅力的な女優さんだと思ってた
玉木宏と結婚したことには驚いたけど、玉木宏って女見る目あるなって感心した。+157
-1
-
540. 匿名 2022/02/27(日) 00:45:59
>>479
私も〜
家族になりたい
出戻りでも、甘えず自立した次女偉いね…
寂しいけど止めなかったお父さんにウルウルしたよ💧
機長でホモ役イメージだったけど
お父さんのファンになりました+37
-3
-
541. 匿名 2022/02/27(日) 00:46:10
>>471
ザ・昭和の男!って感じのキャラだよね
家族だけじゃなく部下にも色々言うし食べ方とかにもうるさいし一歩間違えば嫌なウザキャラになりそうなのに上手くキャラ作ってるなあと思う+56
-1
-
542. 匿名 2022/02/27(日) 00:46:24
>>506
公式インスタ 最終回終えての投稿に続編待ってるコメントしてきたー
フジテレビのドラマ班みたいなところも探して投書したい+37
-1
-
543. 匿名 2022/02/27(日) 00:47:29
あした9時からバイトなんだけど
お風呂入ってロスのまま寝るね+24
-0
-
544. 匿名 2022/02/27(日) 00:49:02
>>543
頑張ってね ちょっと早いけど気をつけて、いってくうしんさ〜い🥬+31
-0
-
545. 匿名 2022/02/27(日) 00:49:09
>>509
だから三姉妹の恋の行方のその後を描かずに終わったのかもね
3人の選んだ人生の途中を描いてる感じですごく沁みた+51
-1
-
546. 匿名 2022/02/27(日) 00:49:19
カニ鍋のシーンで
私も彼と将来こんなふうにできる日がくるといいなと思いながら見てた。
+21
-1
-
547. 匿名 2022/02/27(日) 00:49:29
最終回は淋しいけど最後まで面白かった!!
1話から録画を残していた自分を褒めたい!
大森さんがまだフリーだから、ドラマ続編いけるよね
とりあえず、おいピータンをKindleで大人買い中+32
-1
-
548. 匿名 2022/02/27(日) 00:50:14
>>541
娘達に色々言う時もあれば、里香が朝ご飯作ってた時は目玉焼きの焼き加減やパンの厚みが好みじゃないと直接言えなくて美香ちゃんにグチってたのもかわいかった+50
-0
-
549. 匿名 2022/02/27(日) 00:50:22
サブキャラがたくさんいたドラマ+8
-0
-
550. 匿名 2022/02/27(日) 00:50:36
>>544
有難う嬉しい😆
あしたまたコメント見返すね!+12
-1
-
551. 匿名 2022/02/27(日) 00:50:45
先週まで美香がヨリ戻すのを視聴者もほとんどが大反対だったユウジ、最終回で一気に盛り返したね。+84
-1
-
552. 匿名 2022/02/27(日) 00:51:05
MEGUMIママがいい感じだったなー
いつも飄々としつつ温かく、味方でいてくれて
再放送してもらって母親に見習ってもらいたい+146
-0
-
553. 匿名 2022/02/27(日) 00:51:12
>>536
あの家いいよね
古いけど味がある家だったな
道路よりかなり高くしてあるからいいね
夫婦の寝室もエアコンではなくファンヒーターが置いてあってリアルだった
次女が耳かきしてて階段で、耳垢をはらってたのが気になりました+100
-2
-
554. 匿名 2022/02/27(日) 00:51:39
>>530
それもそうだね!
ピッタリだった+47
-0
-
555. 匿名 2022/02/27(日) 00:52:06
辛い時にMEGUMI母さんの優しい眼差し思い出せば頑張れそう+62
-0
-
556. 匿名 2022/02/27(日) 00:52:09
あの時こうしていれば~とか無駄だもんね。
そうにはならなかったんだし、自分で選んできたんだから。+85
-0
-
557. 匿名 2022/02/27(日) 00:53:25
美香も素直で真っ直ぐで頑張り屋だから
周りに可愛がられてるよね+66
-0
-
558. 匿名 2022/02/27(日) 00:53:52
シイナさんにもまた会いたい。+90
-0
-
559. 匿名 2022/02/27(日) 00:53:55
>>553
その耳垢をその辺に落としちゃうのがリアルだなと思った。
どうせお母さんが家の中掃除してくれてるし、って思って。
お里が知れちゃうわ。+69
-11
-
560. 匿名 2022/02/27(日) 00:54:06
>>504
赤い腹巻きは、娘のお土産なのは分かるけど
赤のカーディガンは、私も気になってた
毎回着ているけどレディース物に見えたけど
やっぱりそうなのね
似合っているからいいけど…😸+40
-0
-
561. 匿名 2022/02/27(日) 00:54:22
ハンサム若くして結婚したんだね
授かり婚かな?
あの立派な家は親から受け継いだものなのだろうか?
仕事も高給取りっぽいし凄いなぁ+69
-0
-
562. 匿名 2022/02/27(日) 00:55:12
学さんは服装を自分好みに変えるのが好きなんだね
変えるかで相手をみるのかな
美香ちゃんらしい服装に戻って本当に良かったぁ+90
-0
-
563. 匿名 2022/02/27(日) 00:55:54
>>558
うんうん
シイナさんの話し方癒されたわ
あんな先輩が同僚だったらいいよね
社長も優しいし良い会社だわ+111
-0
-
564. 匿名 2022/02/27(日) 00:56:53
>>555
そうねそうね+35
-0
-
565. 匿名 2022/02/27(日) 00:57:13
>>554
それもメイン出演者以外の脇の人とかまで
もれなく良かったのが凄いよ
+75
-0
-
566. 匿名 2022/02/27(日) 00:57:20
和田アキ子のヨナヨナダンスがクセになる+28
-4
-
567. 匿名 2022/02/27(日) 00:57:32
>>538
わかるわかる!
この、ドラマの家族じゃなくてリアルに存在して近所に居そうな伊藤家のリアル感がリアルなセリフに説得力持たせてたんだよね~+48
-1
-
568. 匿名 2022/02/27(日) 00:58:06
みんなしっかり生きていけよ、って応援されてる気分になる良いドラマだった。
世の中が不安になってきてるし、今のあの大国の話が無くても自分の事が分からなくなって不安になることが多いのに…。
最後のお父さんの言葉は身に沁みたよ。+107
-1
-
569. 匿名 2022/02/27(日) 00:58:34
最初このドラマにはなんの期待もせず、というか気にもしていなく、たまたまテレビつけてたら第1話が始まって、なんとなく目が離せず見ていたら、吉田鋼太郎の
「こんな時間にそんな服着て男と歩いているのは、この世界中でお前だけだぁー!!」
の叫び声がきて、
「このドラマ…くる…!!(胸騒ぎ)」
と感じてそれ以来毎週欠かさずに見るようになりました。(台詞ちょっと違ってたらごめん)
このドラマの空気感が好き!ずっと見ていたい!+116
-1
-
570. 匿名 2022/02/27(日) 00:58:43
>>514
素敵な情報ありがとうございます!
誰にも言えないも大好きなドラマなので録画予約しました!
来週から伊藤家に会えないのは寂しいけど、一つ楽しみができた〜😊
+13
-0
-
571. 匿名 2022/02/27(日) 00:59:23
>>556
そうね 選んだ先で自分で舵切ってくしかないのよね
時に荒波に巻き込まれたりしながらも+35
-0
-
572. 匿名 2022/02/27(日) 00:59:27
録画してたから2回目みてる
最後が心に刺さるから自分に喝入れる為に+34
-0
-
573. 匿名 2022/02/27(日) 00:59:52
みんなありがとうね〜!続編があると信じて、また会おうね!+63
-1
-
574. 匿名 2022/02/27(日) 01:00:06
>>562
学さんは、一人をロックオンしたら
その人しか見ていないし
離れている人にID渡すのはいいけど…
並んでいる男子も女子もシーン…ってなるし
特に、学さんの向かいの女子はかわいそうだった😢+66
-0
-
575. 匿名 2022/02/27(日) 01:01:23
>>306
ドラマ面白かった!
私も読んでみる+3
-5
-
576. 匿名 2022/02/27(日) 01:01:39
>>564
再生されました+15
-0
-
577. 匿名 2022/02/27(日) 01:04:29
なんとなく三姉妹の今後はフワッと終わったね
続編製作も出来そうだけど、どうなるかな
このトピも毎週土曜日夜楽しかった〜みんなありがとう+77
-1
-
578. 匿名 2022/02/27(日) 01:05:01
私も息詰まるとお菓子作るから美香の気持ち分かった!
今度はパウンドケーキ作ってみる+23
-1
-
579. 匿名 2022/02/27(日) 01:05:11
出演者さん皆さん演技力が高いよね
演じ方によってはとても寒くなってしまいそう
全く気にならず共感できたり笑えたりジーンとしたり
お決まりのシーンを待ってしまったり面白かった+49
-0
-
580. 匿名 2022/02/27(日) 01:05:23
>>552
「そうね~そうよね~」と言いつつ話聞いてなかったり良い意味で力が抜けていて良かった
家がああいう雰囲気だとリラックス出来る+68
-0
-
581. 匿名 2022/02/27(日) 01:05:35
役者みんな良かったね。上手い人ばかり。若い役者もね。
これからの作品にこのドラマに出てた人がいたら、「『おいハンサム!!』の誰々さん、また良い演技してる」とか思って見られるのが楽しみ。
+71
-0
-
582. 匿名 2022/02/27(日) 01:05:58
>>514
ちょ!何曜日の何時から始まるの?!
山田美雪ー!😳
+8
-1
-
583. 匿名 2022/02/27(日) 01:07:25
>>566
これ歌ってるの、主役の吉田鋼太郎だとずっと思っていた。
声が似てない!+16
-1
-
584. 匿名 2022/02/27(日) 01:08:55
>>577
アフリカの夜の人やハマケンとの仲など発展する余地があるよね!期待!!+37
-0
-
585. 匿名 2022/02/27(日) 01:09:29
元サヤかと思ったけど
ハマケンは太田莉菜とくっついたの?!+14
-0
-
586. 匿名 2022/02/27(日) 01:10:36
次女の本の人(ホテルに泊まったけど何もなかった?人)って、バス停でリュック聞いてきた人なのかな???+12
-7
-
587. 匿名 2022/02/27(日) 01:10:44
>>581
わかる!!りかはコメディエンヌだとわかったし、みかはボートレースのイメージしかなかったけど初めてお芝居してるとこ見られたし、シイナさんもお名前しか知らなかったけどお顔覚えたし、学はゴチで学!!💢ってなる(笑)+44
-0
-
588. 匿名 2022/02/27(日) 01:11:20
>>585
私も最初フラグかと思ったけど、後輩の男が好きそうだったよね+37
-0
-
589. 匿名 2022/02/27(日) 01:11:51
>>582
火曜日から!
月曜日はずっとあなたが好きだったの最終回よ〜+2
-1
-
590. 匿名 2022/02/27(日) 01:12:51
>>542
あたしもインスタにコメントしてきました笑
続編見たいー!!!もう伊藤家ロス!!+12
-1
-
591. 匿名 2022/02/27(日) 01:14:25
>>10
最終回は、いってくうしんさいだったね。
+82
-0
-
592. 匿名 2022/02/27(日) 01:15:00
蟹鍋のシーンでMEGUMI母さんみたいにおもてなししてくれる人羨ましかった
うちの母はなんで来るのー?から始まって料理も相手を思いやってないから
アルコール依存性で飲みすぎて人前で変なこと言うし
そんな母も来月家を出るから
私はああいうMEGUMI母さんみたいになりたい
みんなが集まってリラックスできる家+33
-1
-
593. 匿名 2022/02/27(日) 01:15:28
>>583
うますぎるwww+7
-0
-
594. 匿名 2022/02/27(日) 01:15:35
お父さんがさ、ユウジの漫画をしっかり読んでる姿に泣けたな。最初はツッコミ所満載の酷い仕上がりだったけど、離れている間に努力したんだろうね
それをちゃんと受け入れようとする父の姿も素敵だった。人間味あふれるハンサムなのよ+80
-0
-
595. 匿名 2022/02/27(日) 01:16:56
私の思い出と一緒にあるドラマ。
続編をじっくり期待しております+21
-1
-
596. 匿名 2022/02/27(日) 01:17:44
>>586
薄い顔って言ってたから違うと思ってる+28
-0
-
597. 匿名 2022/02/27(日) 01:19:10
>>589
ありがとう~!楽しみ😆💕
あれも実況しながら見れたらいいのに笑!+6
-1
-
598. 匿名 2022/02/27(日) 01:19:49
あの三姉妹の中に混ざるとMEGUMIが意外と身長低くて驚いたなぁ
次女の佐久間由衣ちゃんがダントツで高いんだろうけど、他の二人も身長高くてスタイル良いよね+63
-0
-
599. 匿名 2022/02/27(日) 01:20:58
MEGUMI母さんがパパのことをちゃんと好き(いやらしさはなく)で、古き良き時代の妻のように「そうね、そうね」と聞いて立ててるから、娘達もパパ好きで今でも実家大好きでいるんだと思う
MEGUMI母さんの愛が伝わってくるもん+63
-0
-
600. 匿名 2022/02/27(日) 01:22:37
>>596
そうなんですね!
ホテルでは顔見ずに飛び出してったり、本屋では容姿の特徴言ったり、電話では顔わからないけど会ったらわかると思うって言ったり、よくわからないなぁと思っていました。+16
-2
-
601. 匿名 2022/02/27(日) 01:29:53
姉妹や親に彼氏のこと打ち明けて相談できる関係っていいなー+83
-1
-
602. 匿名 2022/02/27(日) 01:37:02
>>581
私それウシジマくんのキャストが他のドラマ出てたらいつも思うんです!
これからはハンサムも思うかも〜
同じ監督ですよね+24
-0
-
603. 匿名 2022/02/27(日) 01:38:12
>>600
容姿の特徴で薄い顔って言ってたから覚えてないレベルで薄いんだと思った
でも会えば分かるって良いなと思う+39
-2
-
604. 匿名 2022/02/27(日) 01:40:47
くだらなそうなフリして良質、というとんでもない拾い物をした気分大満足のドラマでした
出逢えて感謝+156
-0
-
605. 匿名 2022/02/27(日) 01:44:49
食とかへんなこだわりとか合うみたいなんは好きじゃなかったけど
姉妹の関係の描写が面白かったなこのドラマ
比較的歳近い
木南と佐久間
ちょっと歳離れた武田玲奈の
ぜんたいとして楽しかった。+57
-2
-
606. 匿名 2022/02/27(日) 02:01:51
>>569
わたしもそのシーンで心掴まれましたw
横断歩道越しに怒られるやつですよね。
あんまり期待せず前情報もなく見始めたのですが今期一番楽しみだったドラマでした!+38
-0
-
607. 匿名 2022/02/27(日) 02:06:22
>>10
お父さんちゃんと聞いてたんだね+55
-1
-
608. 匿名 2022/02/27(日) 02:19:26
>>228
20世紀少年の小泉役、衝撃だった。
漫画のまんまで。+48
-0
-
609. 匿名 2022/02/27(日) 02:20:13
いま1話から録画を見直してたら、初回の7分いかないくらいでカニ🦀の伏線があったよ!+116
-0
-
610. 匿名 2022/02/27(日) 02:27:37
前回ふせえりさん出て嬉しかったけど今回も!やっぱこのドラマいいわー+40
-0
-
611. 匿名 2022/02/27(日) 02:31:34
>>479
素敵な親と素敵な家族だから安心して自立できるんじゃないかな+47
-0
-
612. 匿名 2022/02/27(日) 02:33:19
やり残してこその人生だ!
おやすみなさい。+73
-0
-
613. 匿名 2022/02/27(日) 02:36:11
このドラマ吉田鋼太郎に加えて、女性陣も私が大好きな俳優さんばかり!!
MEGUMIさん、野波さん、小南さん
→ 女ながら色気に吸い寄せられる人、三大トップ
役柄も合ってて楽しませてもらったなーー。+29
-5
-
614. 匿名 2022/02/27(日) 02:39:30
このドラマ、ほのぼのしてるだけじゃなくて1話から一貫して「道は選択するもの、迷って選ぶ、迷って選ぶ。人生その連続だ。迷っていいんだ。迷ったからこそたどり着く。間違いのない選択はないんだ。」ということをうちらに伝えてるのね。
お店を選ぶだけじゃなくて、恋愛、受験、就職、結婚。
オムライス作るのだって「出来ないと思ってもぐちゃぐちゃになっても、けっこうどうにかなるもんなのよ。」失敗してもいい、自分で選んでそれを突き進め。
迷うって色んなことを体験、経験しないと迷えないよね。
家にいてパソコンスマホ見てるだけじゃなくて、自分の足で外に出てみろよ、とも受け取ったわ+107
-0
-
615. 匿名 2022/02/27(日) 02:46:40
sunnyって映画見た人いる?世代ドンピシャではないんだけど、ギャルに憧れてミジェーンとかで買ってたからすごい懐かしかった。+8
-1
-
616. 匿名 2022/02/27(日) 02:47:09
>>615
ごめんなさい、トピ間違えました+9
-1
-
617. 匿名 2022/02/27(日) 02:53:25
滑り台のある部屋に私は一生行かないだろうな
行ってみたかったな~+16
-0
-
618. 匿名 2022/02/27(日) 03:11:04
>>547
ドラマを見たら伊藤理佐さんの原作も読みたくなっちゃうよねー
シイナさんのエピソードが入った、あさって朝子さんも読みたくなるわ+16
-0
-
619. 匿名 2022/02/27(日) 03:13:13
大好きなドラマで毎週見てたんだけと、途中に旦那が救急車呼んでくれと言って、今原因つきとめの検査やってる。なんか入院するみたいで大変。早く録画見たい。+45
-4
-
620. 匿名 2022/02/27(日) 03:14:31
不倫してた男に滑り台女とのこと言ったら普通に返してきたけど、ゆかはその時男には見られないように隠れてたよね?
なんで知ってるの!?とならなかったの不思議だった+12
-0
-
621. 匿名 2022/02/27(日) 03:15:33
>>619
大変!+16
-3
-
622. 匿名 2022/02/27(日) 03:18:44
>>619
早く録画みたいんかい!+29
-1
-
623. 匿名 2022/02/27(日) 03:20:39
>>620
そういう話を察してスムーズに合わせられるクズ男なんだよ
女性関係に慣れすぎだよね
一生かかわりあいたく男性だよねー+47
-0
-
624. 匿名 2022/02/27(日) 03:24:59
>>619
いやいや録画どころじゃないですね。なんか不安だから書き込みしちゃいました。619です。+32
-2
-
625. 匿名 2022/02/27(日) 03:34:24
>>505
おっさんずラブも子の時間だったっけ?+2
-3
-
626. 匿名 2022/02/27(日) 03:36:31
>>574
やっぱり肩出しの子にロックオンしてたね。
けどアイツもまだ何回か失敗を繰り返して
最終的には良い相手と出会えそう。+45
-0
-
627. 匿名 2022/02/27(日) 03:37:33
行って空心菜~!を聞いてたんだね、お父さん。
お母さん嬉しそうだったね。+45
-0
-
628. 匿名 2022/02/27(日) 03:41:27
あんなに良い両親の元に
しかも長女として産まれたのに、
由香はだいぶこじらせてるよね。
やっぱり仕事がきつかったり、
妹が先に結婚したりで
こじらせたのかな。
+2
-16
-
629. 匿名 2022/02/27(日) 03:41:48
>>530
ストーリー、役者どちらも良かったね
ゆうじ役の子可愛いかった+35
-0
-
630. 匿名 2022/02/27(日) 03:48:03
椎名さんのむねさわり、今後も続くのかしら
尖らないブラは紹介してもらえるのかしら
心配+32
-0
-
631. 匿名 2022/02/27(日) 03:49:05
続編期待していいよね
隣のおばちゃん含めてまた見たい+26
-0
-
632. 匿名 2022/02/27(日) 03:49:25
>>586
たぶん違うと思う。
里香は飾り気はないのに、
なんか男の人が声かけたくなる雰囲気あるていうのと、
あんな突然知らない人から声かけられても、
ちゃんと対応する里香の素直さと、
出会いはいろんなとこにあるよ、
ていうのを言いたい場面なんだと思う。
つまり里香はモテるということ。
+55
-1
-
633. 匿名 2022/02/27(日) 03:49:33
>>624
旦那さん、大丈夫かしら
付き添いの病院も寒いだろうから温かい飲み物とか買って、624さんも気を付けてね+44
-1
-
634. 匿名 2022/02/27(日) 03:53:01
>>575
そういう意味じゃなくて、ユージの書いた漫画をハンサムが読んでたことじゃない?
ページ戻ってしみじみ読んでたよ。+30
-0
-
635. 匿名 2022/02/27(日) 03:53:34
表札の里香の当確の花がなくなってたね。+7
-0
-
636. 匿名 2022/02/27(日) 03:56:47
>>484
良い親にちゃんと愛されて育ってるからね。
ちゃんと自立して生きていけるよね。
お父さんは寂しいけど、
娘たちを信頼してるよね。
+36
-0
-
637. 匿名 2022/02/27(日) 04:02:10
何話だったかな。七並べしてたとき、
パスパスパスパス、、、
いかさまだ!
パパの負け~
面白かったなぁ。+39
-0
-
638. 匿名 2022/02/27(日) 04:03:42
おでこにカードを当てて40とか50とか言うのって、
どういうゲーム?
車のサブスクのCMでも二階堂ふみちゃんたちがやってる。+10
-1
-
639. 匿名 2022/02/27(日) 04:04:41
私もおでんは大根、昆布、こんにゃく、あったらスジだわw
色んな物が入ったうどんとケーキ美味しそう
カフェやってくれれば多少遠くても行く
空芯菜にちょっとハマってるのから出てきて嬉しい。
+8
-0
-
640. 匿名 2022/02/27(日) 04:04:57
>>356
家まで行って相談してたじゃん。+13
-0
-
641. 匿名 2022/02/27(日) 04:06:00
>>631
お母さん論破してたよね
おばちゃんには通じてなかった風だけど+8
-0
-
642. 匿名 2022/02/27(日) 04:07:51
吉田鋼太郎だけ通勤路が別だから何回も振り返る度にMEGUMIと三姉妹が隠れて見てるのなんか泣けちゃった。あの家族って本当に幸せで素敵だよね。+82
-0
-
643. 匿名 2022/02/27(日) 04:08:31
吉田鋼太郎出演作にははずれなし+48
-0
-
644. 匿名 2022/02/27(日) 04:10:14
>>313
伊藤家、うちと似てる。
がんこなお父さん、
優しくて料理上手なお母さん、
三姉妹(わたしは次女)
古くて大きな家
コロナ禍になってから全然実家に帰ってない。
両親な会いたいなぁ。+29
-3
-
645. 匿名 2022/02/27(日) 05:02:45
>>643
杉本哲太にライバル現る~
(ザキヤマ風)+2
-3
-
646. 匿名 2022/02/27(日) 05:23:17
ガルちゃんで評判良いから、3話?4話から慌てて観たら至高のドラマだった。皆さま、ありがとう。
続編も再放送も観たい。+42
-0
-
647. 匿名 2022/02/27(日) 05:57:18
>>638
インディアンポーカー
で検索!+10
-0
-
648. 匿名 2022/02/27(日) 06:30:09
面白かったね~
録画残しとけば良かった+9
-0
-
649. 匿名 2022/02/27(日) 06:31:27
>>511
無効の宝くじ、結局見なかったのも良かったよね+33
-0
-
650. 匿名 2022/02/27(日) 06:42:04
全話通して唯一残念だったのは、うどんをこねる時にメグミが指輪したままだったところ!
あのお母さんならちゃんと外しそうなのに…
でもそれ以外は全話心に染みたなあ。
+8
-16
-
651. 匿名 2022/02/27(日) 06:55:01
>>17
サザエさんのようなドラマだなと思った。
家族5人が食卓を囲んで会話したり、食材でエピソードが生まれたり、家族1人1人に対して他の4人がちゃんと向き合ってたり。
それに、家族それぞれが置かれている人間関係を丁寧に描いてるのも印象的だった。
それぞれの職場やご近所、友人、元カレ等々、各メンバーがみんな個性的、味のあるキャラクターで面白かった!
日常をずっと眺めていたいようなユルい雰囲気に癒されて、哲学的な名言セリフの数々に頷けて、毎週見応えあったなぁ。
また続編とかスペシャルとか見たい!+161
-1
-
652. 匿名 2022/02/27(日) 07:22:44
一番期待していなかったこのドラマに一番ハマりました!+92
-0
-
653. 匿名 2022/02/27(日) 07:23:00
>>592
娘が家を出るなら分かるけど
母が家を出るって何?
+5
-0
-
654. 匿名 2022/02/27(日) 08:10:47
>>620
すべり台の女ってなんだっけ?全然思い出せない+2
-3
-
655. 匿名 2022/02/27(日) 08:13:26
>>621,622,633
皆様心配していただきありがとうございました。検査の結果肺炎と言うことで1週間入院します。
いま手続き終わって帰ってきてシャワー浴びました。朝ご飯食べながら録画見ます。+32
-0
-
656. 匿名 2022/02/27(日) 08:19:21
私空芯菜を知らないからもし私がお父さんだったら買ってこれなかったなー。これよくある野菜なの?スーパーで見覚えないよ。+5
-4
-
657. 匿名 2022/02/27(日) 08:31:28
MEGUMI母さんに魅了され、
「そうねそうね」
「そうねほんとにそうね」
をやたら真似してしまった
周りもこのドラマ好きが多かったのでやや盛り上がるけれどやはりMEGUMIのあの味わいにはほど遠く、ドラマを見てまた魅了されるけれど、結局真似出来たのは、
「そうねそうね」と、
美香の「トゥリャトゥリャ」と、
父のリモート会議招集アナウンスのみ。
あ〜台詞の雰囲気が面白いドラマだった〜+91
-0
-
658. 匿名 2022/02/27(日) 08:31:30
>>653
家族が耐えきれないからなんです+3
-5
-
659. 匿名 2022/02/27(日) 08:41:23
>>17
生田斗真の、俺の話は長い+142
-3
-
660. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:56
>>22
しいなさん役の野波麻帆さん、ドクターホワイトの何話か前にもゲストで出てたけど、胸のサイズがふつーだった(笑)どれだけ詰め込んでるんだろう+53
-0
-
661. 匿名 2022/02/27(日) 08:45:47
>>84
そんな服着てる女の子を自分の好きなように変えてくのが、学の趣味なのかもね+49
-0
-
662. 匿名 2022/02/27(日) 08:48:02
>>656
普通に近所のスーパーで売ってるよー。
ニンニクと一緒に炒めたやつ子供のお気に入り+8
-0
-
663. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:38
>>654
ファーオ!ファーオ!
って暴れた後に
男が別の女といちゃつきながら歩いているところを
たまたま見かけた
その時にふたりの会話を聞いてしまった+10
-0
-
664. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:55
>>655
大変でしたね
御主人の回復をお祈りします+17
-0
-
665. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:08
見終わったー
ハンサム終わって悲しい。また見たい。すごく面白かった!!地上波無理ならネットコンテンツでもいいから、シーズン3くらいまでやってほしい。+54
-1
-
666. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:31
>>48
過保護のカホコ見てた〜
黒木瞳が完璧な専業主婦で過保護な母親役
メグミ母さんを見た後だと余計に息苦しいかも
カホコの両家祖父母や黒木瞳の妹達もクセ強め
竹内涼真が好きなら楽しめるかな?+8
-0
-
667. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:16
>>133
タコス🌮美味しそう
友達とのタコスパーティーに元カレ呼んで
キムチを揉み込ませるユカw+50
-0
-
668. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:10
>>655
早く良くなりますように。入院中心配だけど、録画楽しんでください。そしてお昼寝してね。+18
-0
-
669. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:13
>>655
お帰りなさい。
大変だったね。
朝ごはん食べて録画見て、ひとまず休んでおくれよ
旦那さんもお大事にね。
+25
-0
-
670. 匿名 2022/02/27(日) 09:32:46
朝からTverで観てて最後小さい三姉妹とMEGUMIママ、ハンサムのシーン→現在の三姉妹とMEGUMIママ、ハンサム見て旦那が一緒の部屋にいたから恥ずかしくて泣かないように我慢してたけど我慢できずに涙出てしまった
ハンサムの言葉がめちゃくちゃ自分にも刺さった
続編観たいよ…
朝ドラみたいにずっと観てたいよ+68
-1
-
671. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:16
>>204+5
-2
-
672. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:03
>>671+4
-1
-
673. 匿名 2022/02/27(日) 09:36:43
>>672+4
-2
-
674. 匿名 2022/02/27(日) 09:53:36
>>1
7話のトピに
伊藤理佐と大森さんの対談を貼ってくれた人がいて
読んだんだけど
続編やスピンオフが期待出来る内容だったよ
まさかの大森三兄弟のスピンオフあるかもw+22
-1
-
675. 匿名 2022/02/27(日) 09:53:40
>>55
私が買ってあげるからとかじゃなくて、
「それ落とし物だから、それで新しいの買いなさい」ってあんな社長素敵だね
ああいう優しさ、なかなか出来ないもん+95
-0
-
676. 匿名 2022/02/27(日) 10:00:04
>>137
ハマケンすごい馴染んでていいよね
普通、友達の家に行って旦那さんいたら気を遣っちゃうけど
ハマケンなら気を遣わずいられそう(笑)+76
-0
-
677. 匿名 2022/02/27(日) 10:03:23
>>195
MEGUMIお母さんの血を受け継いでるよね
あり得ないと思ってたのに、本当に親子に見えちゃうから凄い!+27
-0
-
678. 匿名 2022/02/27(日) 10:04:26
ハンサムで何言ってんのー?
忘れられないドラマになりました。
あと、ご飯のシーンとても好きでした。全部美味しそうでした。
宝くじ、多分私は見ない派です。+65
-1
-
679. 匿名 2022/02/27(日) 10:15:27
>>540
私は、子供が小さい時に両親が相次いで亡くなったから
今から、教えてもらいたい頼りたい時には
実家がある人が本当に、羨ましかったな
こんな時代だからこそ
誰も傷つけない、仲良しな家族のドラマに感銘を受けた人が多かったのかもしれませんね
続編を望みます🙏+78
-0
-
680. 匿名 2022/02/27(日) 10:16:10
>>525
ねえ、色んな人に見てもらいたいドラマだよね!
笑えるのに、こんなに深いんだもん!
伊藤家のみんなが愛おしいよ〜+47
-0
-
681. 匿名 2022/02/27(日) 10:20:18
>>659
私もこのドラマ思いつきました。ゆるゆるしてて面白かった。
あと黒木華と杉野くんの僕の姉ちゃんもおすすめです。+30
-0
-
682. 匿名 2022/02/27(日) 10:23:42
>>17
ドラマじゃないけど、映画で間宮兄弟オススメです!+9
-0
-
683. 匿名 2022/02/27(日) 10:28:47
もうさんざん言われてるだろうけど、
いい顔して→ハンサムして
ではなく、ちゃんと
いい顔して→ハンサム“で”
って正しい助詞に言い換えられる幼い娘さんたちの知的レベルかなり高いよね。うちの子には無理だわ。+17
-1
-
684. 匿名 2022/02/27(日) 10:30:40
三姉妹の服装がそれぞろ個性にぴったり合ってて、それを見るのも楽しかった
最後の家族で外を歩くシーン、良かったな
MEGUMIママと三姉妹の「何言ってんの、ハンサムで」のちょっとウルっとした言い方にグッときた+51
-0
-
685. 匿名 2022/02/27(日) 10:36:22
ハマケンと付き合いたい+5
-1
-
686. 匿名 2022/02/27(日) 10:43:21
>>682
似て異なるけど、
コタキ兄弟四苦八苦もオススメです。
ホームコメディ系です。+12
-0
-
687. 匿名 2022/02/27(日) 10:46:19
昨日何食べた?ほどまあるい感じでもなく、クドカンのコテコテテイストでもなく、時効警察の異次元もなく、
なんていうのちょうど良いドラマだったわよね。
上記の3つも大好きだけれど、
なんていうの、ありそうてなかったわよね+80
-0
-
688. 匿名 2022/02/27(日) 10:48:42
>>657
あのリモートアナウンスって実際に出来るのかな?+2
-0
-
689. 匿名 2022/02/27(日) 10:51:09
>>267
お父さんが大根下ろすときは怖い顔した方がいいって言ってたけど
絶対、大根下ろす時しかめっ面になるよね
正解だったんだな!+22
-0
-
690. 匿名 2022/02/27(日) 10:53:54
なんか由香、里香、美香の名前が3人にピッタリだった!+61
-0
-
691. 匿名 2022/02/27(日) 10:58:47
>>662
味にクセがないから中華風も和風も洋風の味付け出来るよね
季節によるだろうけど安いし、同じ値段でほうれん草の3倍くらいの量だった。
おひたしやスープに入れてもいいけどしゃきしゃきだから炒めがいいかも
+4
-0
-
692. 匿名 2022/02/27(日) 10:59:31
>>656+8
-0
-
693. 匿名 2022/02/27(日) 11:01:51
>>675
職場の上司が優しいよね
三女の社長も休憩は終わったけど…と言ってくれたし
ちゃんと仕事してるし人柄が愛されてるから優しくして貰えるんだろうけど+63
-0
-
694. 匿名 2022/02/27(日) 11:03:28
>>17
義母と娘のブルースは面白かったけど
テイストは違うかも
おいハンサムに似たテイストって
ありそうでなかったね+35
-1
-
695. 匿名 2022/02/27(日) 11:07:06
素敵なドラマだったー!
温かい家族だよね。MEGUMIママみたいになりたいけど口うるさくていつもガミガミ言ってる私は絶対なれない。子供一人だけだから、3姉妹みて兄妹ってやっぱりいいなーと思ったけどもう頑張れない+37
-1
-
696. 匿名 2022/02/27(日) 11:09:16
>>689
辛くしたい時は怖い顔でおろす
甘くしたい時は優しい顔でおろす
力入れておろすと辛味が増すからそう言われています+17
-0
-
697. 匿名 2022/02/27(日) 11:10:51
今見てきた。最後のパパまだ見てる~辺りからなんかずっとうるうるしてたらやっぱり同じ人いるのねw
最高のドラマだった。寂しいな+37
-0
-
698. 匿名 2022/02/27(日) 11:15:16
>>540
吉田剛太郎をおっさんずスカイで
知られたのでしょうか?
花子とアンで白蓮の夫役をされていたところから
注目しています
どのドラマでも絶対面白い!+9
-0
-
699. 匿名 2022/02/27(日) 11:32:47
>>659
ある家族の日常を覗き見てる感じになるドラマですよね。ハンサムもそうだし。
終わった後もこの家族が存在してるようなドラマ。
ラブストーリーとか医療ドラマとか様々見るけど、一番こういう家族の日常ドラマみたいなものが
学ぶものが多いところが好きだな+47
-1
-
700. 匿名 2022/02/27(日) 12:03:00
>>698
石炭王の役でしたよね?
去年、再放送の連ドラも良かったですよね
年配なのに見た事がないし、テレビではなく舞台俳優さんだったのかな…と思っていました+3
-1
-
701. 匿名 2022/02/27(日) 12:03:30
>>76
今住んでる所じゃないけど、石焼き〜芋っ、大きいのは500円で小さいのは300円で中途半端なのは400円だよ〜っていうの聞いたことある笑+5
-0
-
702. 匿名 2022/02/27(日) 12:07:03
録画で観ました〜
長女の元カレ(不倫)滑り台の部屋の話が、気になってたので検索したら
滑り台と言うのはウォータスライダーの事なんしょうか?
楽しそうだけど裸で滑るのかな…😅+24
-1
-
703. 匿名 2022/02/27(日) 12:08:14
>>133
そういうことか!たこ焼きないなと思ってた。+8
-0
-
704. 匿名 2022/02/27(日) 12:15:27
今期1と言って良いほど面白かったドラマ!
今後も3人姉妹のあれこれ気になるし、お父さんもお母さんも大好きだから続編熱望します!!
吉田鋼太郎さんもMEGUMIもハマってたなあ。3人姉妹もうまかったし可愛かった。みんな幸せになったとこが見たい。まあ、今のままでも楽しく幸せにやってるのが見て取れるけど。
いいドラマだったなー。+109
-0
-
705. 匿名 2022/02/27(日) 12:15:40
>>559
うん
あれはちょっとないなと思った
26ならましてや主婦になったことあって家事の大変さ知ってるはずなのに+6
-8
-
706. 匿名 2022/02/27(日) 12:18:27
何気に美香が1番のお父さん子だよね😃+37
-0
-
707. 匿名 2022/02/27(日) 12:19:39
>>417
舞台仕込みのよく通る良い声笑+26
-0
-
708. 匿名 2022/02/27(日) 12:23:33
今後何を楽しみに1週間過ごそうか…
それはともかく面白いドラマをありがとうございましたMBS
+21
-2
-
709. 匿名 2022/02/27(日) 12:24:37
>>640
ホームパーティーのとこ?見落としてたわー+1
-0
-
710. 匿名 2022/02/27(日) 12:26:12
>>702
馬鹿馬鹿しくなって雰囲気もへったくれもなくなりそう😂+11
-0
-
711. 匿名 2022/02/27(日) 12:32:52
>>657
ミカのトゥリャとお父さんのアナウンスにチャレンジしてるの面白い🤣+5
-0
-
712. 匿名 2022/02/27(日) 12:36:57
>>523
リカとかね笑+0
-1
-
713. 匿名 2022/02/27(日) 12:41:04
>>623
いやー怖い!絶対嫌だね+3
-1
-
714. 匿名 2022/02/27(日) 12:48:30
>>657
私はアワビのまねしてますよ🤣
いいんです。あなた、合ってます。
これでいいんですよ🦪
自己肯定感高まって良い+18
-0
-
715. 匿名 2022/02/27(日) 13:16:06
>>654
何話か忘れたけど、階段ですれ違った、ボブのミニスカのキレイ目系の女+1
-0
-
716. 匿名 2022/02/27(日) 13:20:24
>>17
自分の中では「時効警察」と同じハマり方をしました。
時効警察は警察コメディーで、ホームコメディーではないんだけれども。+29
-1
-
717. 匿名 2022/02/27(日) 13:20:25
ハンサムロスだな
この後は高槻教授?だっけミタゾノだっけ?
深夜ドラマ見てるなー+8
-0
-
718. 匿名 2022/02/27(日) 13:30:31
>>71
私は大森さんがどうしてもこの人で再生されてしまう+3
-3
-
719. 匿名 2022/02/27(日) 13:31:01
やっぱ男は見た目かな〜。
好きな人のために腹出して餃子を追いかけるあんたは、カッコいいもの。
一番好きな台詞
+108
-0
-
720. 匿名 2022/02/27(日) 13:31:53
>>208
いつも、1人ずつお皿に盛っててキチンとした家庭だなーと感心して見てる。
すごい量の食器洗わないといけないもんね。
納豆なんてパックごと出すわw
+41
-0
-
721. 匿名 2022/02/27(日) 13:33:39
特別面白いストーリーなわけじゃないのに、なんか面白かったですね!+3
-0
-
722. 匿名 2022/02/27(日) 13:35:14
>>657
メグミ、いい味出してだね!
さりげないけど存在感あった。
ひょうひょうとして肝が据わった
物静かなお母さん。
私の中でメグミの演技力の評価が爆上がり。
+103
-0
-
723. 匿名 2022/02/27(日) 13:38:04
伊藤家リモート会議を招集します。ふるってご参加ください。で、なんだかんだでみんなキチンと集まるの好きw+93
-0
-
724. 匿名 2022/02/27(日) 13:40:18
今期1番好きなドラマでした。半年に一回でもいいから伊藤家の近況しりたい。スペシャルドラマしてくれないかな。+70
-0
-
725. 匿名 2022/02/27(日) 13:40:39
>>654
ユカの不倫相手と
滑り台があるラブホの話をしていた女+6
-0
-
726. 匿名 2022/02/27(日) 13:41:08
ラストシーンで、何回も戻ってきては娘たちもパパ見てるー。ってなってた昔と今
ずっと見守ってくれてるお父さんの姿にめっちゃ泣ける
くうしんさーいを覚えてたり、一品足りなくてハムを思いついたり
何気なくて小さいことだけど覚えてくれてたら嬉しいんだよね+68
-0
-
727. 匿名 2022/02/27(日) 13:42:04
おいハンサムの監督さん、きらきらひかるやカバチタレや、おもろいドラマ常連の監督さんだった!そりゃ、面白いわ+70
-0
-
728. 匿名 2022/02/27(日) 13:43:52
顔もわからないけど、あなたのこと見つけられる。
わたしも見つけられる!わたしの人生は可能性に満ちてる+23
-0
-
729. 匿名 2022/02/27(日) 13:45:13
>>727
カバチタレ面白かったね!+24
-1
-
730. 匿名 2022/02/27(日) 13:49:08
>>342
私も毎日ぼっち飯だよー
ぼっち飯にはぼっち飯の美学があるよー+9
-0
-
731. 匿名 2022/02/27(日) 13:59:19
>>700
舞台しかもシェイクスピア俳優です!!
ゆとりですが何か
今日から俺は!
などにも出演されてましたよ
+7
-0
-
732. 匿名 2022/02/27(日) 13:59:48
>>17
「セミオトコ」いかがでしょう。
ホームコメディでもなく、おいハンサム‼︎ほどの毒もない、どちらかというとシュールなファンタジーですが、ヒロインが木南晴夏(名前も由香)で、住むレトロおしゃれなアパートが家庭みたいにあったかい場所で住人一人一人の心情も丁寧に描かれています。100%ほっこりでもなく、木南晴夏の兄役が三宅健でヤンキーだったりして所々オカシイです。
+49
-1
-
733. 匿名 2022/02/27(日) 14:02:56
次女物件見てるとき15万の物件のあたり見てて稼いでていいな〜って思った
+16
-0
-
734. 匿名 2022/02/27(日) 14:07:22
>>605
木南晴夏 36歳
佐久間由衣 26歳
武田玲奈 24歳
佐久間と武田の方が歳近いよ+18
-0
-
735. 匿名 2022/02/27(日) 14:10:59
武田玲奈が可愛すぎて!!
なんなんだ、あのスタイル
人形かとおもった
もっとブレイクしても良いのに!+32
-6
-
736. 匿名 2022/02/27(日) 14:17:28
私は何話だったけな?老夫婦がやってる定食屋さんのシーンが好きだな〜!+25
-0
-
737. 匿名 2022/02/27(日) 14:24:18
>>727
監督さんのTwitterに佐久間由依さん早くもホームシックとのことw
わかるわかる。
だからシーズン2も是非是非だよね+41
-0
-
738. 匿名 2022/02/27(日) 14:25:26
>>17
「和田家の男たち」
ほっこりするよ〜
飯テロシーンも多いw+54
-0
-
739. 匿名 2022/02/27(日) 14:26:23
>>736
おばあちゃんが一人で接客と配膳やって、さらに出前まで受け付けてたよねw+24
-0
-
740. 匿名 2022/02/27(日) 14:27:08
最後の場面、亡き父からのメッセージのように感じてしまい不覚にも涙してしまった。
ちょっと悩むことがあり…ドラマと関係なくてゴメンなさい。
いいドラマだった。+38
-0
-
741. 匿名 2022/02/27(日) 14:28:28
>>1
ユウジ、デビューおめでとう!
美香 結婚しよう いつか
リカはアフリカの夜の人と幸せになれる予感
ユカは一周回って大森さんの良さに気づけた
いいドラマだった〜
迷ったり間違えたりしても
美味しいもの食べて明日も頑張ろう
ロスだから
録画したの3話からだけどリピートするし
トピも読み直すわ
実況トピも楽しかった
みんな、ありがとう!
続編で又お会いしましょう!!+38
-0
-
742. 匿名 2022/02/27(日) 14:44:02
今ナチュラルにトゥリャトゥリャトゥリャリャー🎵って口ずさんでたわ
おもしろかったな~
続編もちろんだけど2話かな?の後半、ゆかが暴れるとこ見逃したから再放送もしてほしい!+7
-0
-
743. 匿名 2022/02/27(日) 14:46:56
>>740
文章やドラマのセリフがメッセージのように
感じられることってありますよね
お父様が見守ってくださっている
ということなのかも
お悩みが少しでも楽になりますように+7
-0
-
744. 匿名 2022/02/27(日) 14:48:52
出版関係者としては、絶版本を誤りとはいえ奪われた男性が気の毒で仕方なかったから、なんとかして持ち主の元に戻るよう努力してあげて〜!って思ってた(笑)
リカ、結構のんきに私物化してたから。まあ探しようもないんだけどさ。
だから最後の展開はそういった意味でもホッとした。+22
-0
-
745. 匿名 2022/02/27(日) 14:49:52
>>1
クスッと笑わせてほっこりさせる本当に稀に見るテイストのドラマだった。
寂しいけど、うっかり映画化するとこれが大衆受けを狙ってこの味が損なわれるパターンなんだなぁ。おっさんずラブもそうだった。+7
-0
-
746. 匿名 2022/02/27(日) 14:54:20
>>76
ミソソミミソソミソララララ〜
ドドドドララソソララララ〜
甘くて美味しいお芋だよ〜
急いで来ないと行っちゃうよ〜♬
+2
-0
-
747. 匿名 2022/02/27(日) 14:56:22
>>17
同棲してるゲイカップルの話になっちゃうけど、「きのう何食べた?」もおすすめです
「おいハンサム!!」が好きな人なら間違いなくハマると思う+74
-1
-
748. 匿名 2022/02/27(日) 14:56:32
>>744
きっと持ち主と再会すると思った
しかしどうやって?
古本屋さんが御縁を繋いでくれたね+4
-0
-
749. 匿名 2022/02/27(日) 14:56:52
>>744
私もアフリカの夜の男性が気になってた。
古本屋のおじさんナイスパスでした👏+10
-1
-
750. 匿名 2022/02/27(日) 15:00:21
>>744
里香は浮気されて可哀想なところもあるけど、本のこともそうだし耳垢ポイみたいなの見ちゃうと、元旦那もそれなりに苦労してたんだろなとは思ったw+19
-1
-
751. 匿名 2022/02/27(日) 15:01:55
>>747
原作もいいよね!
大奥のよしながふみ
内野聖陽と西島秀俊がイメージぴったりで
ごはんも美味しそうだし面白い!
ジルベール役が磯村勇斗でびっくりしたけど
上手かったね+32
-2
-
752. 匿名 2022/02/27(日) 15:13:21
>>750
わたしは手帳のところかな〜?
意外にこだわりが強いのかと思った
恋愛や結婚は相性だから
欠点を受け入れて長所を認めてくれる相手なら
大丈夫なんだけど中々出会えないよね〜+29
-0
-
753. 匿名 2022/02/27(日) 15:14:06
>>711
ありがと!トゥリャはあの妙な腰の動き付きw+9
-0
-
754. 匿名 2022/02/27(日) 15:17:03
>>1
このドラマで個人的に見つけた俳優さんは
須藤蓮です!
ユウジ面白かったし
中の人もユニークで興味深い
大学卒業後は俳優と弁護士を両立するのかな?
監督もやってるね+28
-0
-
755. 匿名 2022/02/27(日) 15:22:49
『フリー』の弾き語りが既に懐かしい
あんなに笑ったのに歌詞もう忘れちゃったw+36
-0
-
756. 匿名 2022/02/27(日) 15:27:24
+85
-1
-
757. 匿名 2022/02/27(日) 15:33:02
お母さんが、里香が突然帰って来たり朝帰りした時も「どうしたの!?」でも何でもなく、
「おなかすいてる?」「朝ごはん食べる?」って聞くところがすごく好きでした!+149
-1
-
758. 匿名 2022/02/27(日) 15:34:46
>>743
ありがとうございます。+1
-0
-
759. 匿名 2022/02/27(日) 15:35:22
このドラマ好きな人とは友達になれる気がする+107
-0
-
760. 匿名 2022/02/27(日) 15:35:57
>>585
原作では大森さんは渡辺さんと結婚してる+15
-0
-
761. 匿名 2022/02/27(日) 15:40:14
>>756
出演者クレジット見て野波真帆さんだと知って驚いた!全然分からなかった。
本当に外国の方かと思ってた。
シイナさん優しくて面白かったー!+34
-0
-
762. 匿名 2022/02/27(日) 15:40:23
>>559
私も!
雑というか、ガサツなのかなと。
戻ってくる旦那が焼き鳥を串から抜いて食べたらと言うシーンで、本旦那が細かすぎと思ったけど、タレを口周りにつけてムシャムシャ食べ、耳垢をポイ捨てしたり、描かれてないガサツな面があって、チリ積もになった旦那が浮気に走ったのかもとか。
浮気を肯定しないけどね
+33
-5
-
763. 匿名 2022/02/27(日) 15:42:15
録画まだ見てないんだけど最終回なの!?ショック!!まだまだやると思ってたのにー!+3
-0
-
764. 匿名 2022/02/27(日) 15:43:19
>>762
戻ってくる旦那→元
本旦那→元旦那+5
-1
-
765. 匿名 2022/02/27(日) 15:48:51
>>754
私も須藤蓮さんっていう俳優さん、初めて見ましたが
色々才能豊かな方なんですね!
慶應義塾大学の法学部って、ゆーじとは真逆のエリート?しかも180センチ越えの長身!
また見たい俳優さんですね!+27
-1
-
766. 匿名 2022/02/27(日) 15:56:29
>>762
出会いの場でもいきなり立ち上がって桐山漣の額バチンってやって「蚊」とか言ってたしね。結構変わり者だったと思うわ。
社会人としての振る舞いはやはり長女が一番まともだった。+49
-1
-
767. 匿名 2022/02/27(日) 16:01:04
木南っていい女なんだろうなと思った
+51
-4
-
768. 匿名 2022/02/27(日) 16:08:44
めちゃくちゃ面白いドラマだった
恐い顔でダイコンすってるやつ
ユージで爆笑した
+51
-0
-
769. 匿名 2022/02/27(日) 16:11:49
>>640
三女が学と別れ話するとことか、次女の離婚とかも本題の部分が済んだとこからシーンが始まることが多いよね。
長女の家に大森さんが呼び出されたシーンも大森さんが話し終わったところから始まってた。
このシーン、友達とパーティーしてる自宅に元カレ呼ぶなんて不思議ないい関係だなぁと思った。一人暮らしの自宅教えるんだー、って。+16
-0
-
770. 匿名 2022/02/27(日) 16:12:41
>>752
あ、手帳w
タンメンタンメン連発してた旦那も同じように拘りが強かったから、ある意味似たもの夫婦だったのかもね+36
-0
-
771. 匿名 2022/02/27(日) 16:14:35
>>768
ユージ怖い顔ヘタクソだったねw+23
-0
-
772. 匿名 2022/02/27(日) 16:18:59
>>766
出身大学も就職先も、長女が一番優秀だろうね
でもあういう人が不倫男のターゲットになりやすいんだよなぁ
+44
-0
-
773. 匿名 2022/02/27(日) 16:21:38
>>738
横
見てた笑えるとこと、シリアスが両方バランス良かった+12
-1
-
774. 匿名 2022/02/27(日) 16:21:43
>>747
なーなーななかむらなかむらや〜♪+12
-2
-
775. 匿名 2022/02/27(日) 16:21:46
次女が焼き鳥食べる所、お弁当や親子丼食べる所
いちごミルク飲む所
あれ系好きだった。美味しそうに見えた+29
-0
-
776. 匿名 2022/02/27(日) 16:26:09
最終回まで面白いドラマって久しぶり。
今録画見終わったけど、多幸感が半端ないよ。いいドラマだった!+55
-0
-
777. 匿名 2022/02/27(日) 16:28:08
ユカもリカも綺麗だし可愛い!
三女のミカ役の子ははじめてドラマに出てるの見たけど魅力的ですっごく可愛い子だと見惚れたわー。
若いっていいわー。+41
-0
-
778. 匿名 2022/02/27(日) 16:30:03
最終回淋しいな。
最初は、少し独特なノリだなと思ってたけど気が付いたらハマってた。
色んなメッセージを貰えたよ。
正に、三姉妹はハンサムのイズムを受け継いで、失敗もありながら選択して前に進んでるね。
今ってコロナや世界的な問題でメンタル強いと思ってた自分も凄く気持ちが不安定だけど、このドラマで色々と勇気づけられたな。
伝え方によっては押し付けになりそうな言葉も凄く自然に心に浸透するよ。
会話の間とかも絶妙だよね。
黙々と食事してる所とかリアルで好きだな。
まだまだ三姉妹も色々ありそうだし続編あること願ってる。
+54
-0
-
779. 匿名 2022/02/27(日) 16:31:07
>>777
美香役の武田玲奈ちゃん、元ギャルらしいw
あの顔とスタイルでギャルなら、相当モテたでしょうね+25
-0
-
780. 匿名 2022/02/27(日) 16:44:23
今期は前からチェックしてて期待して見たドラマが全滅で、
何気なく見たこのドラマとNHKの恋せぬふたりにハマってる。
本当に見て良かったよ。
ただの頭の硬い頑固親父にならないのが凄いと思う。
表現力というか、細かく丁寧に皆を描いてるから本当に実在する知ってる人を見てる気分になるね。
役者さん達も皆上手いから尚更自然だし。
声のトーンも張りすぎてなくて自然に聞こえたな。
こんなに面白いなら録画しておけば良かったよ。+34
-0
-
781. 匿名 2022/02/27(日) 16:49:52
>>780
横だけど
恋せぬふたりは番宣で高橋一生が
セックスを連呼してて
中高生のこどもがいるから見るの諦めた
アセクシュアル面白そうだよね+7
-1
-
782. 匿名 2022/02/27(日) 16:56:20
録画見終わった。終わっちゃったの寂しいわ。
なんとなく見てたけど長女への「貝を買いなさい」で心をつかまれた。
みんな迷いながらしっかり生きていけそう。+29
-0
-
783. 匿名 2022/02/27(日) 17:09:54
本筋とはあまり関係なさそうなお母さんとお隣さんとのやり取りも毎週楽しみだった。
お母さん軽くいなしてるけど、たまに鋭いツッコミ入れたりしてるしお隣さんも毎回懲りずに何かしら勧めてくるし。
最終的にはお隣さんがお母さんに心酔しそうな感じがしたな。
MEGUMIって演技上手いね。
ちゃんとお母さんに見えたよ。+57
-0
-
784. 匿名 2022/02/27(日) 17:18:17
>>755
フリーダム♪フリーダム♪
ここのメロディーだけが頭に残ってる笑+7
-0
-
785. 匿名 2022/02/27(日) 17:27:09
>>781
この場合のセックスはエロを指したものでは無いんだけど、確かに中高生にはニュアンスが難しいよね。
ハンサムとは全く世界観が違うけど演技が上手くて引き込まれたよ。
話逸れてすみませんでした。
私は子供いないから分からないけど、中高生位の子が、おいハンサムを見るとどんな感想になるのか気になるな。
自分が10代の頃だと多分このドラマの良さを解らなかったかも知れない。+16
-0
-
786. 匿名 2022/02/27(日) 17:36:52
>>759
わかる。
しかもこのドラマが今期のNo. 1と言っている方に芋けんぴと白かりんとうを配りたい。そして、面白かったですよねー!と言いたい+33
-0
-
787. 匿名 2022/02/27(日) 17:38:10
>>783
藤田朋子の30秒。リッチな使い方。
それって、2つに1つは当たるってことね?w確かに!と思ったわ+32
-0
-
788. 匿名 2022/02/27(日) 17:39:07
月曜日になんとかなんとか〜トゥリャトゥリャトゥリャリャ〜ってなんだっけ?めっちゃ聞いたことある。+0
-1
-
789. 匿名 2022/02/27(日) 17:50:14
>>84
ワクチン摂取用笑
たしかに。+1
-1
-
790. 匿名 2022/02/27(日) 18:05:04
>>298
元旦那に女なんだから焼き鳥、串から外して食べろと言われて、そういう女がいいならそういう女と付き合えって言い返しててスカッとした。+42
-0
-
791. 匿名 2022/02/27(日) 18:32:39
>>755
フリーの人、見たことがあるなぁと思ったらドラマの方の砂時計の藤くんだった。小林涼子に片思いしている役+4
-0
-
792. 匿名 2022/02/27(日) 18:38:49
>>786
おいハンサムカフェがあったら嬉しいな😆
伊藤家朝食セット
コーヒーゼリー
ワンタンメン
タンメン
タンタンメン
パイン春雨冷やし中華
タコス(キャベツキムチ付き)
おでん
ドーナツ
蟹鍋
+31
-1
-
793. 匿名 2022/02/27(日) 18:40:23
>>17
17です。
皆さんたくさんおすすめしてくださってありがとうございます!
観てみますね!☺️+5
-0
-
794. 匿名 2022/02/27(日) 18:44:37
>>788
ロシア民謡の1週間
月曜日は市場へ出かけー
火曜日はおしゃべりばかりー
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャーテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー♬+4
-0
-
795. 匿名 2022/02/27(日) 18:53:21
>>794
あーロシア民謡か!
ありがとう、スッキリしたわ。+3
-0
-
796. 匿名 2022/02/27(日) 18:56:54
>>785
美香とユウジが良かった
いちばん可愛いのは里香
ああいう朝ごはんを毎日食べたい〜
あんなお母さんがいいな〜
お父さんはウチのお父さんの方がいいな!
だそうです笑
+16
-1
-
797. 匿名 2022/02/27(日) 19:01:19
>>752
手帳(日曜日始まりでもシャクだから使う)ことと宝くじの次女の様子(金額を知ってみたい。納得したい)
大森のキムチ(あと一つ足りないけどまっいっか)の中身と宝くじの長女の様子(知らないまま過ぎたい)
この対比を描いたのかと思った
+9
-0
-
798. 匿名 2022/02/27(日) 19:01:25
>>759
次のクールのドラマが始まったらここにいる人のオススメききたいー間違いない気がする~+4
-0
-
799. 匿名 2022/02/27(日) 19:13:57
>>762
お父さんが何かあるとゴルフのドライバー持ち出して出陣するから、この父にしてこの娘たちありだと思う
皆欠点があったり長所があったり、受け入れられる変と受け入れられない変があるから皆に好かれることはないけど、親はそこが愛しいんだよ
それがこのドラマの良いところだよね
+29
-0
-
800. 匿名 2022/02/27(日) 19:36:43
>>739
そうです!そうです!こんなに忙しいのに出前までwて最初笑っちゃったんですが、嫌な顔せずせっせと働いて、よかったら奥の座敷どうぞって毎回お客さんに呼びかけて、空いてる時間にはお客さんの靴そろえてるところみてたらなんかジーンてきました+16
-0
-
801. 匿名 2022/02/27(日) 19:58:17
>>796
ありがとうございます!
ご飯美味しそうはアラフォーの私も同じだw
自分のお父さんの方がいいって言える子供さんは、いい家族なんだろうな。
教えてくれてありがとう(◍•ᴗ•◍)+13
-0
-
802. 匿名 2022/02/27(日) 20:11:59
全て愛おしいキャラクター達+56
-0
-
803. 匿名 2022/02/27(日) 20:13:05
>>754
司法試験の予備試験に落ちて、俳優を目指したって言ってたから、弁護士にはならないんじゃないですかねぇ?弁護士って本当に難しいですよ?
でも、俳優として、みれてうれしかったです。
+10
-0
-
804. 匿名 2022/02/27(日) 20:14:19
今見終わった
ハマケンの役者の姿が面白くて好きだったけど、この作品でも好きだったw
見た目はタイプではないけど良い人だし
元サヤなかったけど
私も過去のこと、選択を間違えたこと
毎日後悔してるけど一生そうやってるのかなと思った
でも、今を生きなきゃなとも思った
こういうドラマ大好きだから終わって寂しい
10回見たかった+64
-0
-
805. 匿名 2022/02/27(日) 20:18:04
>>752
手帳に関してはあんな情緒不安定なるくらいなのになぜ確認してから買わない?って思ったwww
そーゆうとこも含めて里香ちゃんなのかもだけど!+32
-0
-
806. 匿名 2022/02/27(日) 20:19:23
続編やってほしいなぁ
面白かったから寂しいよー!
せめて10回やってほしかった+88
-0
-
807. 匿名 2022/02/27(日) 20:42:18
>>786
私からも芋けんぴと白かりんとうあなたに送るわ!+3
-0
-
808. 匿名 2022/02/27(日) 20:43:47
>>560
原作では、お母さんのカーディガンを借りてます(笑)+12
-0
-
809. 匿名 2022/02/27(日) 21:00:25
>>17
松たか子さんのドラマで
大豆田とわこと3人の元カレ?みたいなやつも、こんな雰囲気でした☻!+37
-1
-
810. 匿名 2022/02/27(日) 21:52:50
>>809
大豆田とわ子は、全体的にスタイリッシュなのがこのドラマの世界観とはちょっと違うかな…+27
-0
-
811. 匿名 2022/02/27(日) 21:55:59
4月から新しい職場で働くことにめちゃくちゃ不安で。でも自分で決めたことだしと言い聞かせていたけど、最後のお父さんの言葉に救われた。
選ばなかった道を考えるな。決めた道を進め(記憶が曖昧ですみません)
背中を押されました。またドラマ見返したいし原作も読みたい!!出会えてよかったー!!+38
-2
-
812. 匿名 2022/02/27(日) 22:24:37
>>809
私が大笑いしながらこのドラマを何回も見直してるから、夫が「そんなにおもしろいなら録画みようかな」と言うので、「大豆田とわ子と3人の元夫みたいなゆるゆるしたドラマだよ。あなたは面白いと思わないと思うよ」と説明しました。私のお気に入りを、つまらなかったとか言われるのが嫌で、夫には見てほしくない。(大豆田ははまらなかったみたいなので)+41
-0
-
813. 匿名 2022/02/27(日) 22:25:48
>>811
お仕事頑張ってください!美香ちゃんの職場みたいに、いい人たちがいると良いですね!+16
-0
-
814. 匿名 2022/02/27(日) 22:33:08
>>655、668、669の皆様心配していただきありがとうございます。
旦那が仕事の予定キャンセルしたのでお詫びやら何やらでまだ録画全部見てません。
途中まで見たけど主人が退院してきたらご褒美で見ようと思います。+4
-0
-
815. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:05
>>686
そうなのよ!!!
私も、このドラマ見てて、コタキ兄弟みたいな暖かさがあるな、って思ってた。+7
-0
-
816. 匿名 2022/02/27(日) 22:41:02
>>814
どうぞ旦那さんお大事になさってくださいね。
退院なさったら、自分へのご褒美にアワビ買っちゃうというのはどうでしょう。
それか、普段食べないチョコアイス。食べたら棒を流しにぽ~ん!(ここは最終回観てね)+5
-0
-
817. 匿名 2022/02/27(日) 22:50:55
他のイマイチなドラマの実況で今季面白いのはハンサムだけって言ってた人がいて試しに見てみてめっちゃハマった!教えてくれた人に感謝~+18
-0
-
818. 匿名 2022/02/27(日) 23:04:58
>>189
多分だけどね、適当なこと言ってごめんw
麺のうねり具合とか見た感じのバランス具合で
さっき捏ねてたのをそのまま料理監修の人が使ったんだろなって思った
料理にすごい拘ってるよねこのドラマ
孤独のグルメならずわいわいほんわかグルメよ+3
-0
-
819. 匿名 2022/02/27(日) 23:10:46
>>814
>>を数字の前につけると
複数アンカーがつけられますよ
手続きやお詫びなどお疲れ様でした
814さんも良く休んでくださいね+2
-0
-
820. 匿名 2022/02/27(日) 23:11:26
>>809
気になってはいたけど大豆田観たことなくてでも音楽はめっちゃよかった
主題歌のⅣのバージョンが一番好き
たぶんドラマもこれ面白かったんだろうなって思ってた+3
-0
-
821. 匿名 2022/02/27(日) 23:17:56
マッサージでとことん逆いく長女おもろかったw+23
-0
-
822. 匿名 2022/02/27(日) 23:45:46
>>663
ファーオの前じゃなかったっけ?
階段上がってたら、彼等は降りてきたんだよね。
で、由香ちゃんだけが気付いた。+4
-0
-
823. 匿名 2022/02/27(日) 23:51:25
大根おろしを擦る時、変な顔で!と言われだけど
変な顔をしようとして結局可愛い美香+10
-0
-
824. 匿名 2022/02/28(月) 00:00:54
全くもって似てないんだけどハマケンを見るとやましげが思い浮かぶ。逆もまた然り。+1
-0
-
825. 匿名 2022/02/28(月) 00:04:03
>>675
そう!
しかもそれをスマートにしていないところが愛らしいのよ!
ふせえりだからできるよね。
吉田羊とか天海祐希じゃないのよここは!
いや吉田羊も天海祐希も大好きだけど!+15
-0
-
826. 匿名 2022/02/28(月) 00:19:07
>>738
わかる私もそう思ってた!
相葉くんのお料理シーンと和田家の食事シーンが大好き。
うちのママ、「お味噌汁作る時いつもお味噌ドボンて入れてたんだけど、相葉くんちはちゃんとおたまの中で溶いてたから、ママも最近そうしてる」って言ってて、「ママあれは相葉くんちじゃないよ」と思いながらも勝手にほっこりした。+4
-0
-
827. 匿名 2022/02/28(月) 00:38:24
初回つまらないと思って脱落しようか迷ったけど見ててよかった。大好きなドラマ!+6
-0
-
828. 匿名 2022/02/28(月) 07:19:08
>>716
私も時効警察っぽいなーって思った
小ネタ満載
こっちはホームコメディだけど
ふせえりも出てるし+2
-0
-
829. 匿名 2022/02/28(月) 08:03:48
>>813
ありがとうございます!私より年下が先輩になるんですけど、私がシイナさんみたいな存在になれればいいなと思います!
胸騒ぎするかなー笑 あんなに胸ないけど笑+2
-0
-
830. 匿名 2022/02/28(月) 08:59:30
>>829
シイナさんがいることを期待するんじゃなくて
シイナさんを目指すなんて素敵!!
新しい職場
心機一転頑張ってくださいね〜✨✨✨+11
-0
-
831. 匿名 2022/02/28(月) 09:55:06
3姉妹って良いね
めちゃくちゃ憧れる!+6
-0
-
832. 匿名 2022/02/28(月) 10:44:34
>>751
役者さん達がとにかくすごいよね
観てるときは自然すぎてすごいって思わないんだけど笑
+2
-0
-
833. 匿名 2022/02/28(月) 11:16:20
>>792
チキンライス弁当も入れてください。+4
-0
-
834. 匿名 2022/02/28(月) 11:35:20
>>17
ホームコメディではないですが「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」が良かったです。
父と息子の物語で父役は吉田鋼太郎さんです。
+1
-0
-
835. 匿名 2022/02/28(月) 11:49:01
「ハンサムで何言ってんの」の最後のシーン。
三姉妹何となく目が潤んでるように感じた。
浅く見えて本当に深い良いドラマだったなー。+17
-0
-
836. 匿名 2022/02/28(月) 15:42:38
>>719
「やっぱ男は見た目かな〜」の一言目でイケメン等を浮かべた自分は浅はかだなって思った…+6
-0
-
837. 匿名 2022/02/28(月) 16:53:23
>>759
わぁ、友だちになりましょー!+1
-0
-
838. 匿名 2022/02/28(月) 17:16:28
アフリカの夜の人の顔を映さなかったのは、リカが相手の顔をはっきり覚えてないからだったのね
あそこで顔を映してないからこそ、これから出会うリカのワクワク感を視聴者の私達も想像出来るんだよな+9
-0
-
839. 匿名 2022/02/28(月) 17:23:46
>>833
もちろんです!!
他にも書いていないメニューがありますが
御希望があれば追加いたします🍢🦪🍳🍠🌮
アワビの酒蒸しも追加しておきますね+3
-0
-
840. 匿名 2022/02/28(月) 17:24:58
>>835
メグミ涙ぐんでたね+4
-0
-
841. 匿名 2022/02/28(月) 18:27:28
エンディングテーマすっごく聞きなれてるから何のCM?主題歌?と調べてようやくわかった
化粧品のCMだった菅野美穂 : プリマヴィスタ (201003) - YouTubewww.youtube.com#ひとむかCM・#2010年・#菅野美穂【まとめCM】菅野美穂https://www.youtube.com/playlist?list=PLBjNmaTy9Mb1vGH9-h5o6vQMvhI1NYqYs">
+3
-0
-
842. 匿名 2022/02/28(月) 18:30:33
>>839
最終回のいろんなものが入ってるうどんとケーキも追加してください
あと個人的には全部乗せ納豆w+3
-0
-
843. 匿名 2022/02/28(月) 20:29:21
>>841
そのCMに限らずめちゃくちゃ有名であちこちに使われてる曲だけどねw+5
-0
-
844. 匿名 2022/02/28(月) 21:45:53
さっき録画見た。
お父さんがゆうじの漫画見るシーン、何回もページ見返してて、セリフはないけど、それがゆうじの漫画意味わかんない、相容れないってお父さんの気持ちを代弁してるかのようで細かいけど笑ったw+6
-0
-
845. 匿名 2022/02/28(月) 22:13:33
>>825
そうね!そうね!+5
-0
-
846. 匿名 2022/02/28(月) 22:18:27
>>17
映画ですが、間宮兄弟がオススメです
佐々木蔵之介さんと塚地武雅さんが兄弟の役で、二人が色んな人にときめくのですが、出て来る女性キャラが皆、欠点もあったりで決して完璧ではない(ちなみに、常盤貴子さん、戸田奈穂さん、沢尻エリカさん、北川景子さんなど豪華な俳優陣)
兄弟の二人も完璧ではないのですが、どこか愛しいような気持ちになる映画です+6
-0
-
847. 匿名 2022/02/28(月) 23:05:32
>>842
承知いたしました😊
メグミの怒りを込めた手打ちうどんと
美香のモヤモヤを混ぜ込んだケーキ
全部のせ納豆も追加しておきます!
学と食べてた高級そうなレストランの料理や
見た目で選ばなかったユカの彼氏の料理は
何故かメニューに入れようと思えないのよね〜+5
-0
-
848. 匿名 2022/02/28(月) 23:06:51
>>843
朝の情報番組の占いで
BGMに使われてたことがあるよね+1
-0
-
849. 匿名 2022/03/01(火) 00:12:55
>>754
クセ者が上手かったですねー
個人的には、
ちゅらちゅら〜の時の、その前のミカに殴られる所が上手でビックリした。+0
-0
-
850. 匿名 2022/03/01(火) 00:23:27
>>228
木南春香さん…私、似てるって言われたことあるんだー🎶
いや、社交辞令なのは分かってますがw
玉木宏と結婚した時は、関係ない私がニヤリとしましたし、今また皆さんのコメでニヤニヤしてます
キモくてすんませんw+2
-1
-
851. 匿名 2022/03/01(火) 04:50:56
>>756
おい!ピータンでも、眼鏡の胸がとんがった女性
出てくるよね?
+2
-0
-
852. 匿名 2022/03/01(火) 04:58:17
>>792
全部シーンが思い浮かぶw+0
-0
-
853. 匿名 2022/03/01(火) 07:05:12
お父さんの一言で気分悪くしたMEGUMIが
うどん作って、また次の日にはケロッと何もなかったように振る舞っていていい女だなと思った。
だから伊藤家は安泰なんだよね+23
-0
-
854. 匿名 2022/03/01(火) 08:47:26
>>853
美味しいうどんが出来てストレスも解消!
ちなみにパンは怒っている時に作れ
という格言があるんだってw
おいハンサムロスのトピが立ってて嬉しい!!+16
-0
-
855. 匿名 2022/03/01(火) 12:09:22
姉妹が仲良いけど程よい距離感があって良かった+12
-0
-
856. 匿名 2022/03/01(火) 14:10:01
>>17
大豆田とわことかカルテットとか、メインストーリーの他に細かいところに笑いがあって面白いですよ!
あとバカリズムの架空OL日記もおすすめです。
日常っぽいコメディーおもしろいですよね!
MEGUMIの送り出しのセリフが毎回違くて気になってたら最終回でちゃんと触れられて嬉しかった😂
りかが戻ってきたら表札のお花を外したところとか、細かくて面白かったー!
+9
-0
-
857. 匿名 2022/03/01(火) 17:50:57
>>698
おっさんずスカイに笑った
混ざってるw+0
-0
-
858. 匿名 2022/03/01(火) 18:19:55
>>850
春香って・・・
夏だし。
誤字は誰でもするけど、人の名前は間違えないようにしましょうよ。+0
-2
-
859. 匿名 2022/03/01(火) 18:20:43
>>858
晴夏ね。+3
-0
-
860. 匿名 2022/03/01(火) 22:54:26
>>853
わかるー!良い妻!!!+5
-0
-
861. 匿名 2022/03/01(火) 23:17:31
>>734
設定として昔の写真だと木南と佐久間が近そうだったので+0
-0
-
862. 匿名 2022/03/01(火) 23:42:59
>>839
833です。ありがとうございます!
お言葉に甘えて、ジャンボプリンのハーフもよろしくお願いします。+1
-0
-
863. 匿名 2022/03/02(水) 21:20:47
>>716
ふせえりさん登場でめっちゃ笑っちゃったw+1
-0
-
864. 匿名 2022/03/02(水) 21:44:26
>>69
前髪くんだったの!!!???
気づかなかった教えてくれてありがとうめっちゃおもしろい!!!!!+1
-0
-
865. 匿名 2022/03/02(水) 23:39:33
>>17
ゆとりですがなにかもハマるはず!!
めちゃおもしろい
芸達者ばかりのドラマ
ハンサム父さんも出てるよ!+5
-0
-
866. 匿名 2022/03/03(木) 06:42:00
>>849
お前の駅じゃないだろ?!
の美香パンチの受け方も最高でしたw
+3
-0
-
867. 匿名 2022/03/03(木) 06:47:02
>>865
矢本悠馬が焼き鳥屋さんのバイトしてるんだけど
いい笑顔で印象に残る演技してた
その後の活躍は
ちはやふるの肉まんくんや
今日から俺は!で太賀の子分役などなど+3
-0
-
868. 匿名 2022/03/03(木) 06:51:41
>>862
あれも美味しそうでしたね〜🍮
半分に切られたプリンが横たわっていて
ちゃんと生クリームでデコレーションしてあって
どこで食べられるんだろう?笑
マスター既婚だったけど素敵な人でしたね
うしろにいた大森さんが可笑しかった+2
-0
-
869. 匿名 2022/03/03(木) 13:38:14
「アフリカの夜」ってタイトルがずっと気になってて調べたら、20年以上前に同名のドラマがあって、そのドラマもハンサムも同じ人がプロデューサーだった。
なんか引っかかるタイトルだから、架空じゃない気がしてたけど、分かってすっきりした。+11
-0
-
870. 匿名 2022/03/04(金) 19:08:58
ハンサムを見ない土曜日が初めてやってきた
未だロスで寂しい+9
-0
-
871. 匿名 2022/03/05(土) 10:41:08
>>870
分かる。伊藤家のみんなは今日も元気に過ごしてるかな☺️+8
-0
-
872. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:40
>>871
そうそう
そうやって気になるよね
本当に寂しくて+5
-0
-
873. 匿名 2022/03/05(土) 15:43:16
>>1
今夜はおいハンサム!!の放送ないんだよね
分かってるんだけどね
こどもも楽しみにしてたみたいで
さびしいな
+8
-0
-
874. 匿名 2022/03/20(日) 23:04:35
ハンサム不足〜
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する