- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/02/26(土) 18:55:04
のび太が恐竜博の化石発掘体験で見つけた1つの化石。 恐竜のたまごと信じたのび太が“タイムふろしき"で化石を元の状態に戻すと…生まれたのは双子の恐竜だった!のび太に似てちょっと頼りないキューと、おてんばなミュー。親のように愛情たっぷりに育てるのび太だったが、やがて2匹が現代で生きていくには限界がきてしまう。 元の時代に返すことを決心したのび太は、ドラえもんたちと6600万年前へと出発!
実況しましょう!+62
-8
-
2. 匿名 2022/02/26(土) 18:56:02
やってない+11
-7
-
3. 匿名 2022/02/26(土) 18:56:24
え、やるの!みたい!+25
-7
-
4. 匿名 2022/02/26(土) 18:56:25
微妙・・・+9
-28
-
5. 匿名 2022/02/26(土) 18:56:41
息子が楽しみにしててお風呂も全て済ませて準備万端!+105
-18
-
6. 匿名 2022/02/26(土) 18:56:45
子供が興奮している!!!笑+104
-9
-
7. 匿名 2022/02/26(土) 18:56:49
まだ見てないから書き逃げするけど
Twitterで評判いいみたいだから
久しぶりにドラえもん観に行く!たのそみ!+6
-11
-
8. 匿名 2022/02/26(土) 18:56:53
>>1
歌も鉄矢かな?+7
-2
-
9. 匿名 2022/02/26(土) 18:57:10
スキマスイッチのボクノートから16年かぁ+40
-1
-
10. 匿名 2022/02/26(土) 18:57:10
ハンカチ用意した!+5
-6
-
11. 匿名 2022/02/26(土) 18:57:39
パピを探せ!+1
-2
-
12. 匿名 2022/02/26(土) 18:58:15
これ番組タイトル紛らわしいよね
のび太の宇宙小戦争なら観たいんだけどそれの公開記念なんだね+108
-4
-
13. 匿名 2022/02/26(土) 18:58:51
>>2
テレビ朝日だよ
やってないの?+4
-4
-
14. 匿名 2022/02/26(土) 18:59:11
ドラえもんとENGEIグランドスラムとか、なんで面白そうなのがかぶって、つまらないやつしかやらない日があるの?笑+51
-2
-
15. 匿名 2022/02/26(土) 18:59:14
ツヤツヤプルンプルンしてるけど感動する+15
-3
-
16. 匿名 2022/02/26(土) 19:00:21
なんか動きがアメリカっぽい
+0
-5
-
17. 匿名 2022/02/26(土) 19:00:29
出遅れた。今つけた😭
ここはどこですか?+2
-2
-
18. 匿名 2022/02/26(土) 19:01:12
>>14
分かるな
つまらないときは本当にやらない
面白いのは番組かぶるね+29
-1
-
19. 匿名 2022/02/26(土) 19:01:17
一応 録画してる+1
-2
-
20. 匿名 2022/02/26(土) 19:01:57
おさるのジョージみたいな動き+13
-2
-
21. 匿名 2022/02/26(土) 19:02:01
『のび太の恐竜2006』
『のび太の新恐竜』
映画スタッフ、何回恐竜に頼るんや+99
-6
-
22. 匿名 2022/02/26(土) 19:02:11
作画の動きがなんかうるさい気がする笑+21
-2
-
23. 匿名 2022/02/26(土) 19:02:13
小2の息子になにか本読ませたくて、読みやすいかなと映画の小説版を先日買ったばかり。泣いてるからどうしたのか聞いたら「本感動した~(涙)」と大泣きしていた。
映画やるとはしらず今日知って朝から大興奮!早めにお風呂入ってスタンバイオッケーだよ+45
-10
-
24. 匿名 2022/02/26(土) 19:02:20
おもろい?+4
-1
-
25. 匿名 2022/02/26(土) 19:02:26
>>8
Mr.Childrenだよ。
Birthday+37
-1
-
26. 匿名 2022/02/26(土) 19:02:30
出だしが原作とだいぶ違うね+1
-2
-
27. 匿名 2022/02/26(土) 19:02:55
これってピー助のやつのリメイク?
それとも全然違うお話?+22
-0
-
28. 匿名 2022/02/26(土) 19:03:24
主題歌ボクノートのやつとは内容違うのかな?+1
-0
-
29. 匿名 2022/02/26(土) 19:03:39
>>22
新ドラ映画あるある+10
-0
-
30. 匿名 2022/02/26(土) 19:03:46
これピー助?
新恐竜ってなんだ+15
-1
-
31. 匿名 2022/02/26(土) 19:04:03
>>15
ななにが、ツヤツヤプルンプルンなんでしょうか?+0
-0
-
32. 匿名 2022/02/26(土) 19:04:16
絵柄が毎回違うのはなんでなの?+22
-0
-
33. 匿名 2022/02/26(土) 19:04:33
>>12
今の今まで気づかなかったw+6
-0
-
34. 匿名 2022/02/26(土) 19:04:37
>>10
のび太の恐竜2006は泣かなかったけどこれは泣けるの?+4
-0
-
35. 匿名 2022/02/26(土) 19:04:39
これ前にもしてなかった?
気のせいかな+3
-2
-
36. 匿名 2022/02/26(土) 19:05:06
悪者らいし悪者が居なかったよねこの映画!
子供と映画館見に行って前に座ってた子供が大号泣してた+29
-3
-
37. 匿名 2022/02/26(土) 19:05:12
音小さくない?何話してるか判らないよ+33
-0
-
38. 匿名 2022/02/26(土) 19:05:28
>>31
映画版って作画がやけにプルプルに思う+27
-0
-
39. 匿名 2022/02/26(土) 19:05:29
鬼岩城リメイクして欲しい+9
-0
-
40. 匿名 2022/02/26(土) 19:06:02
石だとしても、施設内に落ちてたもの勝手に持ち帰るってダメでしょ+12
-2
-
41. 匿名 2022/02/26(土) 19:06:18
録画してDVDにするよ。ドラえもんの映画は全部そうしてる。+6
-2
-
42. 匿名 2022/02/26(土) 19:06:20
どっかの外国人が小さい頃にのび太の恐竜に憧れて本当に新種の恐竜の化石見つけてのび太の名前つけてたよね+52
-0
-
43. 匿名 2022/02/26(土) 19:06:22
ヌルヌル動く+6
-2
-
44. 匿名 2022/02/26(土) 19:06:23
ピー助ではないのか+8
-0
-
45. 匿名 2022/02/26(土) 19:06:34
>>18
世界の日本とか、JAPANなんとかってタイトルの番組ばかりのときチベスナになる
あと警察逮捕系も+6
-0
-
46. 匿名 2022/02/26(土) 19:06:43
リトルスターウォーズが見たいな〜!
新しいパピくんちょっと前と違うけど見に行く!
しずかちゃんがパピさん呼びしてるの好きだったな〜!大統領だから敬語なんかも!+16
-1
-
47. 匿名 2022/02/26(土) 19:07:03
かわいい~しかも二匹!!昔のやつとはストーリー違うのかね+17
-1
-
48. 匿名 2022/02/26(土) 19:07:19
背中にハートのマークが(笑)+4
-0
-
49. 匿名 2022/02/26(土) 19:07:39
ピー助とはまたちがうのね+14
-0
-
50. 匿名 2022/02/26(土) 19:07:49
これ恐竜か?
ポケモンじゃない?+6
-1
-
51. 匿名 2022/02/26(土) 19:08:02
可愛い恐竜の赤ちゃん!+13
-4
-
52. 匿名 2022/02/26(土) 19:08:03
>>27
完全に別物+40
-2
-
53. 匿名 2022/02/26(土) 19:08:22
こののびためっちゃ童貞よな+6
-5
-
54. 匿名 2022/02/26(土) 19:08:39
>>27
私もそれを期待して観てたけど違うっぽいね
卵からポケモン系のモンスター出てきたわ+39
-0
-
55. 匿名 2022/02/26(土) 19:08:44
>>8
これはMr.Childrenだよ
今年の映画に少しだけ武田鉄矢さんが出るかもしれないっていうウワサがあるね!
絶対観に行く( ´・‿・`)+18
-0
-
56. 匿名 2022/02/26(土) 19:09:07
ワロタ原人+0
-0
-
57. 匿名 2022/02/26(土) 19:09:09
のび太の動きが
トトロの姉妹みたいで鬱陶しい+18
-1
-
58. 匿名 2022/02/26(土) 19:09:11
こんな子供っぽいアニメだったっけ?ドラえもんって…+20
-1
-
59. 匿名 2022/02/26(土) 19:09:34
これは最後悲しいお別れが待ってるやつかしら。+8
-0
-
60. 匿名 2022/02/26(土) 19:09:41
恐竜というよりモンスター+5
-0
-
61. 匿名 2022/02/26(土) 19:09:55
>>26
原作ってなに+0
-2
-
62. 匿名 2022/02/26(土) 19:09:57
わさびさん?+0
-0
-
63. 匿名 2022/02/26(土) 19:10:02
ドラえもん大好きで映画も観に行ってるんだけど周りに語れる人いないから実況トピ嬉しい〜!+5
-1
-
64. 匿名 2022/02/26(土) 19:10:05
昭和生まれだから声に違和感しかない+31
-3
-
65. 匿名 2022/02/26(土) 19:10:26
のぶ代ドラの映画は怖いの多かったよね+12
-0
-
66. 匿名 2022/02/26(土) 19:10:34
ポケモンのミュウに似てる+3
-1
-
67. 匿名 2022/02/26(土) 19:10:36
>>64
わさびさん声なのね
見るの辞めた+9
-11
-
68. 匿名 2022/02/26(土) 19:10:39
アラサー独身が観ても面白い?+7
-1
-
69. 匿名 2022/02/26(土) 19:10:51
ありがとう、このトピ+3
-0
-
70. 匿名 2022/02/26(土) 19:10:54
人間の食べ物だけで草+3
-0
-
71. 匿名 2022/02/26(土) 19:11:01
口の動きと声があってる時とあってない時があって違和感感じる笑モーションキャプチャーしてないんだから
そんな口細かく動かさなくても💦+6
-0
-
72. 匿名 2022/02/26(土) 19:11:02
あれ?なんで2頭いるの?
ぴーすけだけじゃないの?+5
-2
-
73. 匿名 2022/02/26(土) 19:11:07
>>68
今のところ私はつまらないよ+4
-8
-
74. 匿名 2022/02/26(土) 19:11:11
>>67
わさびさん声なのね
見るの辞めた+3
-9
-
75. 匿名 2022/02/26(土) 19:11:20
>>61
ピー助のやつかと思ってたわ+16
-2
-
76. 匿名 2022/02/26(土) 19:11:41
>>74
わさびさん声なのね
見るの辞めた+3
-10
-
77. 匿名 2022/02/26(土) 19:11:41
カワイイ狙い過ぎて恐竜にイラつく+13
-4
-
78. 匿名 2022/02/26(土) 19:11:42
この施設で拾った卵なんだから返せよ+11
-0
-
79. 匿名 2022/02/26(土) 19:11:56
>>64
もう10年以上経つよね。アラフォーの私でもさすがに慣れたわ+35
-3
-
80. 匿名 2022/02/26(土) 19:12:03
今のところ私はつまらないよ+4
-4
-
81. 匿名 2022/02/26(土) 19:12:04
>>72
何言ってんの?笑+2
-6
-
82. 匿名 2022/02/26(土) 19:12:08
今のところ私はつまらないよ+1
-9
-
83. 匿名 2022/02/26(土) 19:12:12
今のところ私はつまらないよ+2
-6
-
84. 匿名 2022/02/26(土) 19:12:28
いいなー刺身たべたい+4
-1
-
85. 匿名 2022/02/26(土) 19:13:00
>>64
もう別物として見てるよ
どちらも素敵だし、好き+10
-1
-
86. 匿名 2022/02/26(土) 19:13:12
ピー助のときもお刺身じゃなかった?+20
-0
-
87. 匿名 2022/02/26(土) 19:13:42
>>75
大草原+1
-3
-
88. 匿名 2022/02/26(土) 19:13:53
>>79
そうなんだ
10年以上観てなかったかも+1
-2
-
89. 匿名 2022/02/26(土) 19:13:56
>>86
私もそんな記憶がある+4
-1
-
90. 匿名 2022/02/26(土) 19:13:56
ドラえもんが見守っているのがかわいい+5
-1
-
91. 匿名 2022/02/26(土) 19:14:24
いや迷惑w+2
-1
-
92. 匿名 2022/02/26(土) 19:14:39
アニメの動きって細かすぎるとウザいな
やっぱり見やすいのは上手いこと省いてあるんだね+29
-1
-
93. 匿名 2022/02/26(土) 19:14:49
>>6
56歳のおばさんも興奮してます+19
-3
-
94. 匿名 2022/02/26(土) 19:15:17
ドラいるんだから大丈夫でしょー+1
-1
-
95. 匿名 2022/02/26(土) 19:15:53
CMと本編、音量が違い過ぎる
本編小さいよね+23
-0
-
96. 匿名 2022/02/26(土) 19:16:18
いつものと少し違って戦うわけじゃないんだよね。これはこれで良かったよ。+4
-0
-
97. 匿名 2022/02/26(土) 19:16:29
>>86
そうだよ。
たしかわざと同じにしたはず。+6
-0
-
98. 匿名 2022/02/26(土) 19:16:44
映画のわりには画像があらい+0
-3
-
99. 匿名 2022/02/26(土) 19:16:49
音小さくないですか?
聞こえにくいので音量上げたらcmになった途端音量上がってびっくりしました
他のチャンネルにしても聞こえてるのにドラえもん映画だけ小さくて聞こえにくいかんじします。+15
-0
-
100. 匿名 2022/02/26(土) 19:16:54
博士の声良いと思ったら小野さんか!!+4
-1
-
101. 匿名 2022/02/26(土) 19:17:10
いつも刺身あげてたらママのお財布もたない+21
-1
-
102. 匿名 2022/02/26(土) 19:17:22
中国で新種の恐竜が発見されたとき、のび太って名前つけてくれたんだよね〜+6
-2
-
103. 匿名 2022/02/26(土) 19:17:46
👓
3 3
じゃない+4
-2
-
104. 匿名 2022/02/26(土) 19:17:47
>>95
やっぱり本編の音小さいよね?
音量確認したけど、普段通りなのに聞き取りにくくて耳が悪くなったかと思ったわ(さっきまで普通に聞こえてたのにw)+12
-1
-
105. 匿名 2022/02/26(土) 19:17:48
>>100
誰ですかん+0
-2
-
106. 匿名 2022/02/26(土) 19:17:52
>>64
前の絵の方が好き+17
-0
-
107. 匿名 2022/02/26(土) 19:18:18
のび太、メガネ外すとイケメンじゃん(笑)
昔ははε⇐こんな目だったような+53
-0
-
108. 匿名 2022/02/26(土) 19:18:24
のび太みたいな恐竜+6
-1
-
109. 匿名 2022/02/26(土) 19:18:47
>>101
のび太の家金持ちだよ+0
-6
-
110. 匿名 2022/02/26(土) 19:18:48
青い羽の扇風機、懐かしいw+6
-0
-
111. 匿名 2022/02/26(土) 19:18:49
ピンクなんていたっけ+0
-0
-
112. 匿名 2022/02/26(土) 19:19:01
あかん泣きそう+4
-1
-
113. 匿名 2022/02/26(土) 19:19:14
のび太の部屋の扇風機が昭和のままなのが気になる+15
-0
-
114. 匿名 2022/02/26(土) 19:19:47
>>64
静ちゃんの美少女具合素晴らしいで+0
-1
-
115. 匿名 2022/02/26(土) 19:20:08
>>5
うちもです!18時からお風呂入りました!楽しみましょー✨+15
-4
-
116. 匿名 2022/02/26(土) 19:20:20
ケゥ〜!!+1
-0
-
117. 匿名 2022/02/26(土) 19:20:21
>>55
何言ってるか意味不明+0
-11
-
118. 匿名 2022/02/26(土) 19:20:32
>>15
ピー助もツヤプルで違うねん!!
彼女とかおらんかったし!!!
+0
-1
-
119. 匿名 2022/02/26(土) 19:21:20
狙いすぎてて?恐竜かわいくない+23
-3
-
120. 匿名 2022/02/26(土) 19:21:50
なんでのび太ってこんな糞いじわるなスネ夫とジャイアンと友達なんだろう+22
-0
-
121. 匿名 2022/02/26(土) 19:21:50
のび太の服ってこんな檸檬色だったっけ+3
-0
-
122. 匿名 2022/02/26(土) 19:22:18
鼻でスパゲッティがよかった+6
-0
-
123. 匿名 2022/02/26(土) 19:22:21
>>18
見たいけど脳ベルプロレスリングからチャンネルが変えられない+0
-0
-
124. 匿名 2022/02/26(土) 19:22:31
こどもと夫で見に行ってたから私は初!!映画館でもらえた小冊子は読み込んでたので楽しみです+1
-0
-
125. 匿名 2022/02/26(土) 19:22:35
>>109
でも、この家借家なのよ
家賃上がって、お金が足らないという描写があるよ+21
-1
-
126. 匿名 2022/02/26(土) 19:22:47
>>111
いない
ハート模様なんか付いてるし
萎え+3
-0
-
127. 匿名 2022/02/26(土) 19:22:48
>>111
ふうだよ+0
-0
-
128. 匿名 2022/02/26(土) 19:22:59
>>119
ピー助くらいがよかった+44
-0
-
129. 匿名 2022/02/26(土) 19:23:07
感動系ですか?+1
-0
-
130. 匿名 2022/02/26(土) 19:23:27
この映画ってドラえもんの歯茎見れるっけ??+9
-0
-
131. 匿名 2022/02/26(土) 19:23:30
どんくさいキューかわいい+6
-0
-
132. 匿名 2022/02/26(土) 19:24:13
今気付いたんだかど、ピー助じゃないの?
キュー????
ミュー!!!!???+20
-1
-
133. 匿名 2022/02/26(土) 19:24:29
>>128
よこ
ピー助一瞬出てきたね+18
-0
-
134. 匿名 2022/02/26(土) 19:25:24
>>119
その狙いにまんまと嵌められたのか、普通に可愛いと思って真剣に見てる笑+8
-0
-
135. 匿名 2022/02/26(土) 19:25:35
>>133
どこ!?気づかなかった!+6
-0
-
136. 匿名 2022/02/26(土) 19:26:03
>>21
2006のほうかと思って録画してるからいいやと思ったら
違った!(; ̄◇ ̄)+23
-0
-
137. 匿名 2022/02/26(土) 19:26:10
ドラえもんポケットに缶詰め入れてるのかw+7
-0
-
138. 匿名 2022/02/26(土) 19:26:31
今さらだけど野比家の階段怖いなw+3
-0
-
139. 匿名 2022/02/26(土) 19:26:35
ここまで気づかない親もすごい+6
-0
-
140. 匿名 2022/02/26(土) 19:27:08
みなさん!ピー助の話とは別物ですよー!+21
-0
-
141. 匿名 2022/02/26(土) 19:27:20
前から思ってたんだけど、なんでのび太ママは頑なに犬と猫飼いたくないんだろ?嫌いなのかな+7
-0
-
142. 匿名 2022/02/26(土) 19:27:25
スマホとかある世界なんだ+3
-0
-
143. 匿名 2022/02/26(土) 19:27:30
ドラえもん爪甘いな~+4
-0
-
144. 匿名 2022/02/26(土) 19:27:45
>>135
図鑑で種類を調べようとしてた時に一瞬居たよ~+1
-0
-
145. 匿名 2022/02/26(土) 19:27:50
子供の頃から、のび太とまる子は見ててイライラする+11
-3
-
146. 匿名 2022/02/26(土) 19:27:51
すごく今更だけど新しいドラえもんの時代設定って昭和じゃないの…?+5
-0
-
147. 匿名 2022/02/26(土) 19:27:53
>>125
ママパートでも行けばいいのに
のび太もう大きいんだから
ドラもタダ飯だし+21
-0
-
148. 匿名 2022/02/26(土) 19:28:02
ジャイアンなんか弱そうになったね!
ドラえもん久々に見た+0
-0
-
149. 匿名 2022/02/26(土) 19:28:05
>>137
しかもいなごw+6
-1
-
150. 匿名 2022/02/26(土) 19:28:23
ワガママ言うな+1
-0
-
151. 匿名 2022/02/26(土) 19:28:25
知らなかった、今から見ます!
トピありがとう+3
-1
-
152. 匿名 2022/02/26(土) 19:28:43
滅びると分かってる時代に帰すのって何か切ないな…+24
-1
-
153. 匿名 2022/02/26(土) 19:28:44
のび太ってワガママだし、頭悪いし何かいいとこあんの?+16
-7
-
154. 匿名 2022/02/26(土) 19:28:48
>>140
ガッカリです
リタイアします+1
-13
-
155. 匿名 2022/02/26(土) 19:28:50
警察沙汰になってて草+9
-0
-
156. 匿名 2022/02/26(土) 19:28:55
水棲竜じゃないんだね+0
-0
-
157. 匿名 2022/02/26(土) 19:29:01
既に歴史は変わってるよね+7
-0
-
158. 匿名 2022/02/26(土) 19:29:15
>>17
日本です+2
-0
-
159. 匿名 2022/02/26(土) 19:29:30
>>152
のび太のエゴだと思います+13
-1
-
160. 匿名 2022/02/26(土) 19:29:31
恐竜の声と動きがあざとくてイライラしながら見てるw+8
-5
-
161. 匿名 2022/02/26(土) 19:29:43
>>145
藤子作品で一番イライラするのはハットリくんのケンイチかな…のび太よりお調子者でひどい+2
-0
-
162. 匿名 2022/02/26(土) 19:29:45
スモールライトで小さくしてずっと飼うことは出来ないのかな~って昔よく思ってたな+30
-0
-
163. 匿名 2022/02/26(土) 19:29:50
>>153
主人公に最適だろ+27
-0
-
164. 匿名 2022/02/26(土) 19:29:58
スネ夫無駄にイケメンw+0
-0
-
165. 匿名 2022/02/26(土) 19:29:59
ドラえもんってこんな萌絵だったっけ…+10
-2
-
166. 匿名 2022/02/26(土) 19:30:04
子供こういうこと言うよね〜ってのび太見てると微笑ましい笑+3
-1
-
167. 匿名 2022/02/26(土) 19:30:32
>>152
そもそも生まれるはずもなかった命なのかな+22
-0
-
168. 匿名 2022/02/26(土) 19:30:33
>>153
そういうキャラとして成り立ってて、ドラえもんがいないと何もできないところが最適+14
-0
-
169. 匿名 2022/02/26(土) 19:30:47
>>153
宇宙一の殺し屋に勝った+11
-0
-
170. 匿名 2022/02/26(土) 19:31:19
>>153
弱いものを見下したりしない所は良い所だと思う+37
-0
-
171. 匿名 2022/02/26(土) 19:31:40
おおかみこどもの雨と雪に似てる+6
-0
-
172. 匿名 2022/02/26(土) 19:31:48
テキオー灯でいいやん+5
-0
-
173. 匿名 2022/02/26(土) 19:31:52
>>153
カナヅチだけど好きな子を助ける為なら海にも飛び込めるイケメンなんやぞ+23
-0
-
174. 匿名 2022/02/26(土) 19:32:17
ずいぶんカラフルで可愛い恐竜だこと!
+6
-0
-
175. 匿名 2022/02/26(土) 19:32:39
>>154
さっさとどこか行きな!!+8
-2
-
176. 匿名 2022/02/26(土) 19:32:43
+29
-0
-
177. 匿名 2022/02/26(土) 19:33:00
マグロの刺身しか食べない偏食+生育不良なキューが、厳しい野生世界を生き抜けるとは思わないなー+25
-1
-
178. 匿名 2022/02/26(土) 19:33:08
のび太:ママ~実は部屋になんと“恐竜”いるの🤓
玉子:なぬっ…😳+13
-0
-
179. 匿名 2022/02/26(土) 19:33:09
>>165
新恐竜は結構クセある作画だと思って見てたわ+7
-0
-
180. 匿名 2022/02/26(土) 19:33:11
>>140
台風のフーコの話は+1
-1
-
181. 匿名 2022/02/26(土) 19:33:27
>>153
拳銃の天才で次元より撃つの早い+12
-0
-
182. 匿名 2022/02/26(土) 19:34:01
>>147
ドラえもんの時代は基本専業主婦の時代だからなぁ
でも令和ぽい雰囲気にしてるから時代背景とチグハグな感じあるよね+21
-0
-
183. 匿名 2022/02/26(土) 19:34:17
キューとミュー、あざといとか狙いすぎてるとか言われてるけど、めっちゃ可愛い〜!って思ってしまうw
騙されやすいタイプかw+34
-1
-
184. 匿名 2022/02/26(土) 19:34:20
釘宮さんの声カワイイ+5
-1
-
185. 匿名 2022/02/26(土) 19:34:22
>>170
クズなところもあるけど、けっこう優しい子だよね。+16
-0
-
186. 匿名 2022/02/26(土) 19:34:38
⋆͛🦖⋆͛+3
-0
-
187. 匿名 2022/02/26(土) 19:35:09
これ大画面で見たら、恐竜好きな子は大興奮しそう+7
-0
-
188. 匿名 2022/02/26(土) 19:35:27
>>153
1秒以内に眠れるし、あやとりと射撃が上手い
+26
-1
-
189. 匿名 2022/02/26(土) 19:35:37
オーパーツか+1
-0
-
190. 匿名 2022/02/26(土) 19:36:06
映画になるとリーダーシップ発揮するジャイアンすき+7
-0
-
191. 匿名 2022/02/26(土) 19:36:20
渡辺直美の声に似てた+6
-0
-
192. 匿名 2022/02/26(土) 19:37:49
ドラえもんの作品ってありとあらゆる秘境はほとんど網羅してるよね、あとはどこに行けるかな。+4
-0
-
193. 匿名 2022/02/26(土) 19:38:00
昔の映画のピースケって神木くんが声優やってたよね+8
-0
-
194. 匿名 2022/02/26(土) 19:38:05
恐竜CGばっかでなんか残念+7
-0
-
195. 匿名 2022/02/26(土) 19:38:09
ジャアイアン居なかったら今ので死んでたやん+5
-0
-
196. 匿名 2022/02/26(土) 19:38:17
恐竜博士の声どっかで聞いたことあるなーーってずっと気になりすぎて思い出すまで絶対調べないぞって思ってたのに、さっき調べちゃった。。
小野大輔さんだった+6
-0
-
197. 匿名 2022/02/26(土) 19:38:58
>>195
ジャイアン死んジャイアン+7
-0
-
198. 匿名 2022/02/26(土) 19:39:02
宇宙小戦争結構楽しみなんだが+5
-0
-
199. 匿名 2022/02/26(土) 19:39:11
見たこと無いから、ドキドキ!ワクワクしながら楽しく見てるけどなぁ( ・∋・)+7
-0
-
200. 匿名 2022/02/26(土) 19:39:13
>>162
もうバレても怒られてもいいわ、こんな感じの可愛い恐竜ならでかくても庭で飼う
可愛いし最大級の番犬+9
-0
-
201. 匿名 2022/02/26(土) 19:39:32
映画まだ公開されたなかったんか、2021ってなってる+9
-0
-
202. 匿名 2022/02/26(土) 19:39:36
これドラえもんガチ勢ほど酷評してたよね。ピー助時代が違うとか、ドラえもん映画は全部パラレルワールドでは?とか、のび太の言ってること変とか進化ってそういうものじゃないとか。
私もドラえもん映画好きだけど新恐竜は全然心に響かなかったし泣けなかった。+9
-10
-
203. 匿名 2022/02/26(土) 19:39:36
ジャイアンがすごい穏やかな顔つきになってるw+10
-0
-
204. 匿名 2022/02/26(土) 19:39:37
ドラえもんの映画って、のび太の〇〇って絶対のび太のって付くんだね+7
-0
-
205. 匿名 2022/02/26(土) 19:39:38
パピが見つからない+10
-0
-
206. 匿名 2022/02/26(土) 19:39:43
>>155
えっ?そんなシーンあった?
+0
-0
-
207. 匿名 2022/02/26(土) 19:40:01
>>197
( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )【審議中】+7
-0
-
208. 匿名 2022/02/26(土) 19:40:24
>>204
主役はあくまでものび太なんだよ
+12
-0
-
209. 匿名 2022/02/26(土) 19:40:42
恐竜のCGがクソすぎん?+17
-2
-
210. 匿名 2022/02/26(土) 19:41:11
>>153
良い子じゃないけど、そこまで悪い子でもない。
そんな立ち位置。+9
-1
-
211. 匿名 2022/02/26(土) 19:41:35
>>208
そうなんだ+1
-0
-
212. 匿名 2022/02/26(土) 19:41:41
>>202
オリジナルだと前年の月面探査機好きだった+14
-0
-
213. 匿名 2022/02/26(土) 19:42:21
なんか可愛いのでてきた+5
-0
-
214. 匿名 2022/02/26(土) 19:42:43
そういえば最近見つかったワニの化石のお腹から恐竜が見つかったよね。最後に食べたのが恐竜ってなんか凄いと思ってしまった。
ワニって見た目恐竜だし当時から多少見た目は変わってるだろうけどいても違和感ないよね+7
-0
-
215. 匿名 2022/02/26(土) 19:43:41
プテラノドンとかにつつかれて割れそう……+1
-0
-
216. 匿名 2022/02/26(土) 19:44:03
どこから水引いてるんだろ+4
-0
-
217. 匿名 2022/02/26(土) 19:44:04
ジャイアンて映画だとめっちゃいい奴になるのなんで+2
-0
-
218. 匿名 2022/02/26(土) 19:44:14
ドラえもんの映画のトピだとリメイクばっかり!というコメ必ずあるけど
新恐竜、月面探査機、宝島、南極とオリジナルがしばらく続いたよね+15
-0
-
219. 匿名 2022/02/26(土) 19:44:22
チコリータっぽい+7
-0
-
220. 匿名 2022/02/26(土) 19:44:30
>>217
ギャラが違うから+7
-0
-
221. 匿名 2022/02/26(土) 19:44:54
雲行きが怪しくなってきた+2
-1
-
222. 匿名 2022/02/26(土) 19:44:56
>>153
でも私ドラえもんと一緒に住んだらのび太よりダメ人間になる自信がある
30歳になっても働かず寝てテレビ見ながら、ドラえもんポケットからお金持ち出して?って言ってる気がする+26
-0
-
223. 匿名 2022/02/26(土) 19:45:07
>>1
9時からだと思って見逃してたー!!+1
-0
-
224. 匿名 2022/02/26(土) 19:45:07
>>218
南極好きだわ+6
-0
-
225. 匿名 2022/02/26(土) 19:45:43
キムタク来た+8
-0
-
226. 匿名 2022/02/26(土) 19:45:49
>>218
恐竜、月面、宝島全部好きだ
子供は南極は苦手らしい。+3
-0
-
227. 匿名 2022/02/26(土) 19:45:49
キムタク-
ナオミ-+4
-0
-
228. 匿名 2022/02/26(土) 19:45:55
>>220
笑った😆+2
-0
-
229. 匿名 2022/02/26(土) 19:45:57
なんか変な猿出てきた+3
-0
-
230. 匿名 2022/02/26(土) 19:46:07
シロテナガザルだったな+2
-0
-
231. 匿名 2022/02/26(土) 19:46:15
>>227
やっぱりそうだよね?+1
-0
-
232. 匿名 2022/02/26(土) 19:46:26
あーー私も大自然に囲まれた場所で、現実を忘れて流れ星を眺めたいーー+6
-0
-
233. 匿名 2022/02/26(土) 19:46:33
ぶっちゃけ、ドラえもんの映画で「新」ってついてるのって前のやつのリメイクで、ストーリーや展開ば一緒だと思っていましたが、前にガルちゃんで「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」のラストが違うってコメを見て…
少し期待して今回のも見てます。
多分恐竜の前はキュー助だった気がする。
今回は双子なのか、そこから違う…
+4
-8
-
234. 匿名 2022/02/26(土) 19:46:34
>>217
結局好感度欲しいんですね
+3
-0
-
235. 匿名 2022/02/26(土) 19:46:48
>>181
ゴルゴ13と比べたらどうだろう?
+2
-1
-
236. 匿名 2022/02/26(土) 19:47:33
挿入歌もないし、飽きるわ+3
-4
-
237. 匿名 2022/02/26(土) 19:47:35
にんにくとんこつの動きすごい
あれCGじゃないよね?+4
-1
-
238. 匿名 2022/02/26(土) 19:48:01
>>217
声優がイケメンだからよ!
+2
-0
-
239. 匿名 2022/02/26(土) 19:48:14
PAPI!!!!!+0
-0
-
240. 匿名 2022/02/26(土) 19:49:02
>>238
ジャイアンの声の人ハーフなんだっけ?+1
-0
-
241. 匿名 2022/02/26(土) 19:49:04
>>191
正解!ゲスト声優+4
-0
-
242. 匿名 2022/02/26(土) 19:49:15
>>233
これはリメイクじゃないよ
双子恐竜はまだ発見されてない新種の恐竜って意味の新恐竜だよ+16
-0
-
243. 匿名 2022/02/26(土) 19:49:26
>>192
太古、宇宙、物語の中、鏡の世界、動物の世界、ロボットの世界、ジャングル、魔法の世界、地底、海底、空の世界、夢の世界…
もうネタ探すのも大変そう+6
-1
-
244. 匿名 2022/02/26(土) 19:49:38
今かけたところ、まだ楽しめるかな?+3
-0
-
245. 匿名 2022/02/26(土) 19:49:45
恐竜好きの子供は興奮するだろうなー
大人もわくわくするもん+7
-0
-
246. 匿名 2022/02/26(土) 19:50:03
>>240
そこまで知らないけど、イケメンだよね
+2
-0
-
247. 匿名 2022/02/26(土) 19:50:05
この映画独特のタッチが受け付けない…+5
-0
-
248. 匿名 2022/02/26(土) 19:50:32
>>222
最後はドラえもんを追い出してポケットだけ置いてって言いそう。+5
-0
-
249. 匿名 2022/02/26(土) 19:50:36
>>233
色々意見はあるだろうけど新日本誕生の最後は結構好き+1
-0
-
250. 匿名 2022/02/26(土) 19:50:40
これめっちゃ爆笑できるよねー+0
-0
-
251. 匿名 2022/02/26(土) 19:50:46
ティラノサウルスって実はもふもふだったかもしれないんでしょ?+9
-0
-
252. 匿名 2022/02/26(土) 19:50:59
>>246
ぜんぜん+1
-1
-
253. 匿名 2022/02/26(土) 19:51:03
>>240
ドイツのハーフ+2
-0
-
254. 匿名 2022/02/26(土) 19:51:14
わろた
ジュラシックパークのパクリなの+4
-3
-
255. 匿名 2022/02/26(土) 19:51:16
友チョコw
OLか!+15
-0
-
256. 匿名 2022/02/26(土) 19:51:33
可愛いwww+2
-0
-
257. 匿名 2022/02/26(土) 19:51:36
桃太郎印のきびだんごでいいじゃん+13
-0
-
258. 匿名 2022/02/26(土) 19:51:37
ドラたぬき可愛い+9
-0
-
259. 匿名 2022/02/26(土) 19:51:44
>>227
ナオミはけっこういいと思うんだけど、マテヨは浮いてて気になる+1
-9
-
260. 匿名 2022/02/26(土) 19:51:44
役立たずで草+1
-0
-
261. 匿名 2022/02/26(土) 19:52:02
ジャイアン肩強すぎwww+6
-0
-
262. 匿名 2022/02/26(土) 19:52:02
>>233
キュー助w混ざっちゃってるよ
ピー助ね+6
-1
-
263. 匿名 2022/02/26(土) 19:52:08
>>247
宝島も同じ監督だけど独特なデザインだよね
でもよく動いて映画館だと見応えありそう+8
-1
-
264. 匿名 2022/02/26(土) 19:52:30
ティラノさんの絵のタッチが変わってるw+7
-0
-
265. 匿名 2022/02/26(土) 19:52:31
ドラえもん達の絵柄と恐竜の絵柄が違い過ぎて画面に違和感🙄+15
-0
-
266. 匿名 2022/02/26(土) 19:52:31
目が可愛いww+2
-0
-
267. 匿名 2022/02/26(土) 19:53:00
>>243
ドラえもんが生まれた年よりもずっと先の未来とか?+0
-1
-
268. 匿名 2022/02/26(土) 19:53:25
>>141
ドラえもんがいるからペットはもういいのよ+7
-0
-
269. 匿名 2022/02/26(土) 19:53:52
作画がなあ…新海誠さんの映画?よくわからんが…のび太の部屋の扇風機がえらいレトロだったのに居間のテレビは普通に大画面…+4
-0
-
270. 匿名 2022/02/26(土) 19:53:52
友チョコの機能いらないわ+0
-0
-
271. 匿名 2022/02/26(土) 19:53:54
>>251
実物見てみたいなー
のび太が羨ましいよ+8
-0
-
272. 匿名 2022/02/26(土) 19:54:00
テレビ版では思わないけど今のドラえもん映画ってキャラクターの動きが大げさというか、海外アニメみたいでちょっとわざとらしいね
絵は可愛いんだけどな+8
-0
-
273. 匿名 2022/02/26(土) 19:54:12
漫画でも嘔吐シーンはちょっと…💦+5
-1
-
274. 匿名 2022/02/26(土) 19:54:16
>>141
賃貸だから?+0
-0
-
275. 匿名 2022/02/26(土) 19:54:26
仲良くなった恐竜が萌絵に+0
-0
-
276. 匿名 2022/02/26(土) 19:54:33
おー。ミスチルだー✨+10
-0
-
277. 匿名 2022/02/26(土) 19:54:59
恐竜っていいな〜〜
ジュラシックパーク的なテーマパークほしい+4
-1
-
278. 匿名 2022/02/26(土) 19:55:00
ドラえもんキモすぎわろた+2
-1
-
279. 匿名 2022/02/26(土) 19:55:10
飛べるようになってた+0
-0
-
280. 匿名 2022/02/26(土) 19:55:10
>>141
ママがかなりの動物嫌いだからだよ+2
-0
-
281. 匿名 2022/02/26(土) 19:55:12
歌の音でけー+2
-0
-
282. 匿名 2022/02/26(土) 19:55:16
出来の良いミューと出来の悪いキューがうちの娘息子そっくりで感情移入してしまう
どちらも良い子なんだよね+14
-0
-
283. 匿名 2022/02/26(土) 19:55:38
>>211
ドラえもんがのび太を成長させるお話なの
+1
-0
-
284. 匿名 2022/02/26(土) 19:55:41
オープニングも良かったけど、こういう大自然旅してる感じ良いな!+9
-0
-
285. 匿名 2022/02/26(土) 19:55:56
ミスチル来た+12
-1
-
286. 匿名 2022/02/26(土) 19:55:58
何やかんやこの映画は、子供にもわかりやすくて好きだよー+7
-0
-
287. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:16
最近怖いニュースや荒れてるニュース多くて嫌になってたから、何気なく見たドラえもんの映画に癒されてるわ
今のドラえもん凄いな
ミスチルに木村拓哉に+13
-1
-
288. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:17
仲間は飛んでいったのかな+0
-0
-
289. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:18
>>202
私も映画館で観たけどイマイチだった。泣かせようとしてる感がすごくてしらけてしまった。主題歌は良かった。+7
-6
-
290. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:19
キューがかわいくて泣ける+6
-0
-
291. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:29
>>252
人それぞれってことで😅
+1
-0
-
292. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:30
>>254
えっ+1
-0
-
293. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:33
>>274
あの一軒家が賃貸だったら驚くwww+0
-0
-
294. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:38
これ映画館観に行ったな
コロナで夏休み時期に延期になったやつだよね
懐かしい+6
-0
-
295. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:48
>>248
確かスペアもあったよね? それも出してね+3
-0
-
296. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:50
>>254
どこが?+2
-0
-
297. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:59
>>282
うちも双子でこんな感じだから感情移入してしまうわ
もし現代でなければ自然淘汰されていたのかもなとか+10
-1
-
298. 匿名 2022/02/26(土) 19:57:01
普段ドラえもんに興味がない5歳が恐竜によって釘付けになってて可愛い+3
-1
-
299. 匿名 2022/02/26(土) 19:57:19
>>293
実際貸家だよ 家賃が高い、マイホームほしいってママが嘆いてる+6
-0
-
300. 匿名 2022/02/26(土) 19:57:19
>>251
大きい雀だったとどっかで見た+3
-0
-
301. 匿名 2022/02/26(土) 19:57:25
恐竜が人間の言葉話せる道具ないのか?+7
-0
-
302. 匿名 2022/02/26(土) 19:57:29
>>293
賃貸だよ+1
-0
-
303. 匿名 2022/02/26(土) 19:57:57
ドラえもんって凄いよね
何周年やってるんだろう??
+10
-0
-
304. 匿名 2022/02/26(土) 19:58:02
>>202
泣かなきゃいけないの?
+18
-0
-
305. 匿名 2022/02/26(土) 19:58:22
字幕付けると、ゴルとトップの鳴き声がそのまま「ゴル!」「トップ!」で笑える+8
-0
-
306. 匿名 2022/02/26(土) 19:58:24
>>301
ほんやくこんにゃくとかかな?+8
-1
-
307. 匿名 2022/02/26(土) 19:58:48
>>303
50年はやってる?
+3
-0
-
308. 匿名 2022/02/26(土) 19:59:02
ジャイアンの顔がwww
+2
-0
-
309. 匿名 2022/02/26(土) 19:59:16
ドラえもん大好き!けど、これは観に行かなかったから録画してる。
パピは行きたいなぁ~!+6
-0
-
310. 匿名 2022/02/26(土) 19:59:23
>>299
>>302
ええええ!?!そうなの?!
おばあちゃんがいた頃からあの家だったのに賃貸だったんだ…今年一番の衝撃…+5
-1
-
311. 匿名 2022/02/26(土) 19:59:24
>>307
凄いわー、半世紀だわー
+3
-0
-
312. 匿名 2022/02/26(土) 19:59:57
キムタクきたーーーーー!!+18
-1
-
313. 匿名 2022/02/26(土) 20:00:14
これキムタク?+13
-1
-
314. 匿名 2022/02/26(土) 20:00:18
イケメン+8
-0
-
315. 匿名 2022/02/26(土) 20:00:20
キムタクや!+8
-0
-
316. 匿名 2022/02/26(土) 20:00:28
>>310
>>125+2
-1
-
317. 匿名 2022/02/26(土) 20:00:33
アニメの中でもキムタクはキムタクしてて草+36
-5
-
318. 匿名 2022/02/26(土) 20:00:36
恐竜の時代に現代人が出てきた…+4
-0
-
319. 匿名 2022/02/26(土) 20:00:42
>>212
月面探査記は良かったね!辻村さんが『ドラえもん』をちゃんと分かってた!+6
-0
-
320. 匿名 2022/02/26(土) 20:00:59
>>295
全部寝ながらでテレビ見ながら背中で言ってそう+1
-0
-
321. 匿名 2022/02/26(土) 20:01:01
キムタクがへ…+0
-7
-
322. 匿名 2022/02/26(土) 20:01:30
>>301
ドラえもんの道具ってのび太の孫?が毎回全部支払ってるんだよね+0
-0
-
323. 匿名 2022/02/26(土) 20:01:36
キムタク、ハウルの時はハマってたのに今回は普通にキムタクだな+21
-0
-
324. 匿名 2022/02/26(土) 20:01:39
いやあいつも飛べるだろ+0
-0
-
325. 匿名 2022/02/26(土) 20:01:54
>>323
あ、キムタクだったの?気づかなかった…+13
-0
-
326. 匿名 2022/02/26(土) 20:02:03
モンハンに居そう+0
-0
-
327. 匿名 2022/02/26(土) 20:02:13
前に、茶色や灰色とされていた恐竜が、実はピンクやキレイなブルーだったかも説が発表されてたよね。
凄くイメージが変わるよねえw+13
-0
-
328. 匿名 2022/02/26(土) 20:02:19
>>147
ドラえもんってどこからお金得てるのだろう
未来デパートでよく買い物してるけど+6
-0
-
329. 匿名 2022/02/26(土) 20:02:48
ピー助😭+48
-0
-
330. 匿名 2022/02/26(土) 20:02:52
>>327
Tレックスが羽毛でもふもふとかねw+7
-0
-
331. 匿名 2022/02/26(土) 20:02:57
ピーーーーーー助!!!!!!!!+42
-0
-
332. 匿名 2022/02/26(土) 20:02:58
ピー助が助けにくるとかw+32
-0
-
333. 匿名 2022/02/26(土) 20:02:58
球…??+3
-0
-
334. 匿名 2022/02/26(土) 20:03:03
ピー助…!!!!!!+39
-0
-
335. 匿名 2022/02/26(土) 20:03:18
>>322
収入源不明だったけどそうなのか
どら焼きはどうやって買ってるのかしら+2
-0
-
336. 匿名 2022/02/26(土) 20:03:20
あ、モサ!+1
-0
-
337. 匿名 2022/02/26(土) 20:03:25
ピー助!!+26
-0
-
338. 匿名 2022/02/26(土) 20:03:40
>>153
ドラえもんが付いてくる
基本のび太は優しい+6
-0
-
339. 匿名 2022/02/26(土) 20:03:41
ピー助の声は神木くんなんだろうか+11
-0
-
340. 匿名 2022/02/26(土) 20:03:45
ぴー助?!+16
-0
-
341. 匿名 2022/02/26(土) 20:03:55
ピー助!?
やばい涙腺が+33
-0
-
342. 匿名 2022/02/26(土) 20:04:45
>>329
ピー助出て来て泣いた+36
-0
-
343. 匿名 2022/02/26(土) 20:04:53
キューかわええなぁ+7
-0
-
344. 匿名 2022/02/26(土) 20:04:58
>>330
そそw
でも当時の状態?がかなり正確に特定された恐竜もいたような。+3
-0
-
345. 匿名 2022/02/26(土) 20:04:59
流し見してたのに、ピー助出てきてびっくりしました。まさか、ピー助に会えるなんて思ってなかった(泣)+36
-0
-
346. 匿名 2022/02/26(土) 20:05:07
>>335
それはママからのお小遣い+6
-0
-
347. 匿名 2022/02/26(土) 20:05:12
仲間が…!!+2
-0
-
348. 匿名 2022/02/26(土) 20:05:15
昔のび太が北極みたいなところで死にかけててみんなの幻覚を見るシーンがある映画なかった??
温かいお茶を捨てるママとか
何の映画だったんだろ+6
-0
-
349. 匿名 2022/02/26(土) 20:05:17
お仲間いた!+3
-0
-
350. 匿名 2022/02/26(土) 20:05:18
ピー助は去ったのか…
自分がピー助なら、過去の飼い主が違う恐竜と仲良くしてて嫉妬しそうだわ+72
-0
-
351. 匿名 2022/02/26(土) 20:05:31
ぴーすけが出て来る場面でいつも涙ぐむ。+37
-0
-
352. 匿名 2022/02/26(土) 20:05:33
>>335
どら焼きはのびママのお小遣いからだったはず
道具はモニターやったり色々やりくりしてるよ+5
-0
-
353. 匿名 2022/02/26(土) 20:05:35
ピー助に助けられた記憶は消えてるのか+22
-0
-
354. 匿名 2022/02/26(土) 20:06:10
>>323
ハウルもキムタクしてた+3
-10
-
355. 匿名 2022/02/26(土) 20:06:15
ピー助ともう会わないのかな?
のび太が気がついてないのが切ないな+46
-0
-
356. 匿名 2022/02/26(土) 20:06:24
>>254
最初ののび太の恐竜の公開日は1980年
ジュラシックパークは1993年だよ+6
-0
-
357. 匿名 2022/02/26(土) 20:06:40
>>348
日本誕生かな?
そんなシーンあった気がする+4
-0
-
358. 匿名 2022/02/26(土) 20:06:46
>>348
日本誕生
捨ててたのはラーメンの汁だったような+16
-0
-
359. 匿名 2022/02/26(土) 20:06:50
>>348
日本誕生かな?
邪悪な土偶が出てくるやつ+9
-0
-
360. 匿名 2022/02/26(土) 20:07:01
>>182
昔から放送されてるちびまる子ちゃん、サザエさん、あたしンちとかも子供大きいのにお母さん働きに出てないしね。+6
-0
-
361. 匿名 2022/02/26(土) 20:07:01
今見始めたとこなんだけど、ジャイアンって今こんななの?なんかブサイクになってない?映画だけ?+10
-0
-
362. 匿名 2022/02/26(土) 20:07:13
>>348
日本誕生+5
-0
-
363. 匿名 2022/02/26(土) 20:07:17
>>323
役が合ってないのかな?
ハウルとか、ジャッジアイズとか
声の演技は上手なイメージ
あったんだけど。+9
-1
-
364. 匿名 2022/02/26(土) 20:07:26
>>346
人間と同じ食事を3食与えて、お小遣いあげて
ドラえもんがいるのにペットを飼う余裕ないよね
そりゃママは動物拾うの反対するわw+10
-0
-
365. 匿名 2022/02/26(土) 20:07:27
>>183
私もですww
癒されてるww+9
-0
-
366. 匿名 2022/02/26(土) 20:08:13
しずかちゃんの声やだー。可愛らしさがない…+4
-6
-
367. 匿名 2022/02/26(土) 20:08:14
息子が以前映画館で見たのに、今日も見たいと騒ぐからマック食べながら見てます
キューとミューの鳴き声聞くと、うちのうさぎ(鳴かないけど)ぎゅーっと抱っこしてます(笑)+6
-0
-
368. 匿名 2022/02/26(土) 20:08:19
確かにキムタクだわ。+7
-0
-
369. 匿名 2022/02/26(土) 20:08:34
>>361
ジャイアンは監督によって1番見た目に差が出る
月面探査機や次のリトルスターウォーズもまた違う見た目+8
-0
-
370. 匿名 2022/02/26(土) 20:08:43
>>356
まさかのドラえもんの方が早いとは
横だけど
中国でも研究家にドラえもん好きがいて、「のび太」って名前を付けたんだよね+5
-0
-
371. 匿名 2022/02/26(土) 20:09:05
パピ、どこだろうー?+0
-0
-
372. 匿名 2022/02/26(土) 20:09:05
>>366
めっちゃ可愛くて好きだ
表情も全部好き+5
-1
-
373. 匿名 2022/02/26(土) 20:09:14
>>356
ティラノサウルスの気を引こうとドラえもんがアピールしていたのが
ジュラシックパークのパロディだったんじゃないの
254のパクリって書き方もアレだけど+7
-0
-
374. 匿名 2022/02/26(土) 20:09:33
ドラえもんの映画は大人になってもワクワクするなぁ。+4
-0
-
375. 匿名 2022/02/26(土) 20:09:33
>>366
エチチな声だよね+0
-5
-
376. 匿名 2022/02/26(土) 20:09:45
>>363
子供向けだと浮いちゃうのかな
ハウルとジャッジアイズは私もすき+14
-0
-
377. 匿名 2022/02/26(土) 20:09:54
結局キューはタケコプター+0
-0
-
378. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:00
>>243
別のアニメ作品主人公住む町
主にナンパする幼稚園児“埼玉県春日部市”
おかっぱ頭の小学生女子児童“静岡県清水市”
身長155㌢の高校生“東京都西東京市”+2
-0
-
379. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:16
新種だわ+0
-0
-
380. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:27
>>369
へー、そうなんだね。
ありがとう!+3
-0
-
381. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:31
>>242
言葉足らずですが、勝手にリメイクだと勘違いしていた、ということです。勝手な思い込みだったんです笑+2
-0
-
382. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:32
>>325
ちょまてよ+2
-0
-
383. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:38
>>375
きっしょ…+3
-0
-
384. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:47
始祖鳥っぽくて好き。+0
-0
-
385. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:49
新種にしても何の恐竜をモチーフにしたんだろ+2
-0
-
386. 匿名 2022/02/26(土) 20:11:23
いっつもバーテリー切れてるな+1
-1
-
387. 匿名 2022/02/26(土) 20:11:34
ドラえもんのお別れシーン泣けるんだよなぁ+1
-0
-
388. 匿名 2022/02/26(土) 20:11:37
今って顔つきが優しくなって丸い感じでキラキラしてるんだね、これは映画だけなの?+1
-0
-
389. 匿名 2022/02/26(土) 20:11:43
恐竜大好きだから、芦田愛菜ちゃん主演の「世界一受けたい授業の恐竜ライブショー!」を大阪城ホールに1人で見に行ったら、見事に親子連ればかりでいたたまれなくなった事思い出したわww+4
-3
-
390. 匿名 2022/02/26(土) 20:11:47
タケコプターバッテリー式なんかww+1
-0
-
391. 匿名 2022/02/26(土) 20:12:20
キュー😭😭+6
-0
-
392. 匿名 2022/02/26(土) 20:12:24
キューちゃん😭😭+6
-0
-
393. 匿名 2022/02/26(土) 20:12:39
飛べない出来損ないは来るなって感じなのかな…+5
-0
-
394. 匿名 2022/02/26(土) 20:12:41
>>364
ちょっと大人になってからは血も繋がってない赤の他人のドラえもんを家でご飯食べさせてタダで住まわせてすごいなって思うようになって。
また更に歳を重ねたらまぁ住まわせてもどうにかドラえもん使ったら貧乏にならなくて住むかな逆にたすかるかなって汚い目で見るようになってしまった+13
-1
-
395. 匿名 2022/02/26(土) 20:12:43
自分から歩み寄るなんていい子じゃないか+3
-0
-
396. 匿名 2022/02/26(土) 20:12:55
そもそもタケコプターがバッテリーだったなんて初めて知ったわ+2
-1
-
397. 匿名 2022/02/26(土) 20:12:56
攻撃する意味がわからないよ
もうここには預けられないわ+4
-0
-
398. 匿名 2022/02/26(土) 20:13:04
キュー😢😢😢
可哀想😢+6
-0
-
399. 匿名 2022/02/26(土) 20:13:14
肉食の間のに割って入るしすがちゃんw+4
-0
-
400. 匿名 2022/02/26(土) 20:13:24
>>262
ピー助…
間違えてましたね。+0
-0
-
401. 匿名 2022/02/26(土) 20:13:40
ここまじ切ない
ミューも必死に庇ってる所もさ、、+27
-1
-
402. 匿名 2022/02/26(土) 20:13:45
ミューが食ってかかるのグッと来た+25
-1
-
403. 匿名 2022/02/26(土) 20:14:03
自然や群れで生きる厳しさも知らんとな+10
-0
-
404. 匿名 2022/02/26(土) 20:14:16
>>249
まだ、見ていないので今度見たいです+1
-0
-
405. 匿名 2022/02/26(土) 20:14:21
>>351
わかる
この映画好きで何回も見てるんだけど、ピー助登場のシーンで泣く
ピー助がのび太を覚えてるのが良い
のび太が忘れてしまってるのは何でなんだろ?+25
-3
-
406. 匿名 2022/02/26(土) 20:14:24
>>396
大事な所でバッテリー切れ起こすの定番よ+10
-0
-
407. 匿名 2022/02/26(土) 20:14:27
>>363
ハウルのキザで頼りない感じがすごく合ってたよね+8
-0
-
408. 匿名 2022/02/26(土) 20:14:36
>>309
パピの映画はスネ夫が活躍するのが好きだからリメイク嬉しい+10
-0
-
409. 匿名 2022/02/26(土) 20:14:52
飛べないパターンは翼の勇者たちでやったよね+4
-0
-
410. 匿名 2022/02/26(土) 20:14:58
ミューたちがあの小さい翼で何で飛べるのか不思議だ
+9
-0
-
411. 匿名 2022/02/26(土) 20:15:06
>>405
えっ忘れてるんですか!?あり得ない…+9
-0
-
412. 匿名 2022/02/26(土) 20:15:30
>>171
姉が活発で弟が引っ込み思案なところ似てるよね
+5
-0
-
413. 匿名 2022/02/26(土) 20:15:52
のび太は馬鹿でノロマで運動音痴だけど、人一倍優しいんだよね。そこをしずかちゃん好きになったんだよね
まぁ私は無理だけど+37
-0
-
414. 匿名 2022/02/26(土) 20:16:06
>>406
どこでもドアも修理に出しがちだよねw+6
-0
-
415. 匿名 2022/02/26(土) 20:16:08
>>408
スネ夫のシーンいいよね。しずかちゃんがまたいい+9
-0
-
416. 匿名 2022/02/26(土) 20:16:26
のび太、気持ちは分かるけどそんな言い方したらだめだよ+11
-0
-
417. 匿名 2022/02/26(土) 20:16:28
感動シーンなんだろうけど、なぜか萎えてしまう…+7
-2
-
418. 匿名 2022/02/26(土) 20:16:28
キュー…+3
-0
-
419. 匿名 2022/02/26(土) 20:16:34
ドラえも~ん
キューの怪我治してあげて😭😭+2
-0
-
420. 匿名 2022/02/26(土) 20:16:45
のび太くんがスパルタすぎて動物とはいえ相手の気持ちがわからずヒスになって泣いている+12
-0
-
421. 匿名 2022/02/26(土) 20:16:51
キューが喋る度にコマさんのもんげーが脳内に出てきちゃう+6
-0
-
422. 匿名 2022/02/26(土) 20:16:53
>>413
私はやっぱり出来杉がいい+34
-0
-
423. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:00
「みんなできるんだから」は、できない子にとって一番つらい言葉やのび太+49
-0
-
424. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:01
のび太って自分も先生とか親とかに一方的に怒られてるからか教え方が下手だよね。+20
-0
-
425. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:01
キュー🥺+2
-0
-
426. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:08
やっぱゲスト声優の当たり外れの幅が大き過ぎる
月面の時は皆川さんが出ててよかったのにな(広瀬アリスは酷かったけど)+3
-0
-
427. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:13
スマホに止まってうちのセキセイインコが寛いで毛繕いしているせいか、時々インコの爪先が画面に触れて、変なとこ開くからコメ書き込めない(泣)+1
-1
-
428. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:17
>>411
パラレルワールドだからじゃない?+11
-0
-
429. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:22
ジャイアンとスネ夫ほとんど出ないのね+0
-0
-
430. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:24
のび太の結婚前夜見たくなってきた+2
-0
-
431. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:56
ジャイアンとスネ夫を捕まえた男はやっぱりキムタクだったのか…+3
-0
-
432. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:57
飛べないシーン、のび太のワンニャン時空伝思い出したわ+1
-0
-
433. 匿名 2022/02/26(土) 20:18:04
映画館でミスチルの曲のサビのシーンと壮大な地球のシーンが重なったところで、なぜか号泣してしまった+15
-0
-
434. 匿名 2022/02/26(土) 20:18:05
ジャイアンかわいい+2
-0
-
435. 匿名 2022/02/26(土) 20:18:21
しずかちゃん優しい+6
-0
-
436. 匿名 2022/02/26(土) 20:18:31
こんなハイテクな機械があるのに階段に手すりがあって笑った+1
-0
-
437. 匿名 2022/02/26(土) 20:18:43
翼も尻尾も小さいんだからみんなと同じようには飛べないよね。
ドラえもんの動画で補助具的なもの付けてあげられないのかしら。+4
-2
-
438. 匿名 2022/02/26(土) 20:18:44
>>153
しずかちゃんが言ってたよ
「のび太さんは痛みが分かる
寄り添ってあげられるから、そういうとこが好き」って
さすが将来妻になる女
モテる女は違う+26
-0
-
439. 匿名 2022/02/26(土) 20:18:48
>>423
自分もいつもできないのに、それ言われるとつらいって分からないのかな?+20
-0
-
440. 匿名 2022/02/26(土) 20:18:53
>>420
出来ない者の気持ちが誰よりも分かる筈なのにね
+8
-0
-
441. 匿名 2022/02/26(土) 20:18:57
ブランコに出来そうな蔦…!+0
-0
-
442. 匿名 2022/02/26(土) 20:18:57
>>413
正直で草+16
-0
-
443. 匿名 2022/02/26(土) 20:19:33
泣ける+3
-0
-
444. 匿名 2022/02/26(土) 20:19:44
>>411
意識が朧気の時に見たから? 夢とおんなじで、起きた瞬間に忘れてしまったのかと解釈してた。+13
-0
-
445. 匿名 2022/02/26(土) 20:19:59
いかにもすぎるけどまんまと感動してる+16
-1
-
446. 匿名 2022/02/26(土) 20:20:22
君の名は?+0
-0
-
447. 匿名 2022/02/26(土) 20:20:28
>>405
忘れてるというか、あのピースケとこのピースケが同一恐竜物と認識してないのでは。+21
-0
-
448. 匿名 2022/02/26(土) 20:20:37
隕石がー!+3
-0
-
449. 匿名 2022/02/26(土) 20:20:39
そろそろ恐竜絶滅?+3
-0
-
450. 匿名 2022/02/26(土) 20:20:41
ピー助のと途中までのストーリーは似てたね。+2
-0
-
451. 匿名 2022/02/26(土) 20:20:49
>>445
わたしも
すぐ泣いちゃうわたしはちゃんと今回も泣いてる笑+22
-0
-
452. 匿名 2022/02/26(土) 20:20:55
>>413
のび太って将来出世してるよね?
+9
-0
-
453. 匿名 2022/02/26(土) 20:21:10
>>439
キューを群れに戻すために焦ってる場面だからさ+5
-0
-
454. 匿名 2022/02/26(土) 20:21:22
がんばれー🚩😃🚩のび太+13
-0
-
455. 匿名 2022/02/26(土) 20:21:23
>>423
最後はドラえもんに泣きついてるのにw+4
-0
-
456. 匿名 2022/02/26(土) 20:21:24
>>357
>>358
>>359
>>362
ありがとうございます!長年の謎が解けました!+2
-0
-
457. 匿名 2022/02/26(土) 20:21:38
>>441
鉄棒でしたー+0
-0
-
458. 匿名 2022/02/26(土) 20:21:58
>>439
自分がいつも言われてるからこそ自分を見てるみたいで余計イライラしてきつくあたるのかね?+18
-1
-
459. 匿名 2022/02/26(土) 20:22:04
>>451
私は最初の孵化のシーンから泣いてるw+13
-0
-
460. 匿名 2022/02/26(土) 20:22:07
>>438
のび太の側についててあげないと死んじゃいそうだからってプロポーズ受けたのよ+6
-0
-
461. 匿名 2022/02/26(土) 20:22:09
ぷよぷよがとうとう萌えキャラ絵に…!+0
-0
-
462. 匿名 2022/02/26(土) 20:22:25
>>456
みんな詳しくて優しくて草
+8
-0
-
463. 匿名 2022/02/26(土) 20:22:48
>>452
企業してそこそこやれてたのにね+6
-0
-
464. 匿名 2022/02/26(土) 20:22:59
>>423
のび太が一番知ってるはずなのにね+13
-0
-
465. 匿名 2022/02/26(土) 20:23:28
音もなく発光するシーン怖すぎる+8
-0
-
466. 匿名 2022/02/26(土) 20:23:33
パピ、まだ一つも見つけられないや+3
-0
-
467. 匿名 2022/02/26(土) 20:23:38
え、氷河期来ちゃうの?やだ+1
-0
-
468. 匿名 2022/02/26(土) 20:24:06
>>460
死ぬだのなんだのってちょっと気持ち悪いかも+1
-3
-
469. 匿名 2022/02/26(土) 20:24:21
てか、エライザのおばあちゃんが被爆者らしいけど、どこの人なの?+0
-2
-
470. 匿名 2022/02/26(土) 20:24:27
>>430
みるなら3Dアニメじゃない方をおすすめします+0
-0
-
471. 匿名 2022/02/26(土) 20:24:33
夫がロシアっていってる、、+1
-0
-
472. 匿名 2022/02/26(土) 20:24:41
えええー恐竜滅んじゃうの
キューもミューもピー助も死んじゃうじゃん😭+4
-1
-
473. 匿名 2022/02/26(土) 20:24:53
>>405
のび太だしな+1
-0
-
474. 匿名 2022/02/26(土) 20:25:15
キューもミューも助かるんだろうけどピー助はどうなるの?+7
-0
-
475. 匿名 2022/02/26(土) 20:25:29
>>459
おいおい、みんな!
このあともっと泣けちまうんだぜw+10
-0
-
476. 匿名 2022/02/26(土) 20:25:38
キューとミューが誕生した時点で歴史は変わってるのでは…?+14
-0
-
477. 匿名 2022/02/26(土) 20:25:44
それやったら人類生まれないぞ+0
-0
-
478. 匿名 2022/02/26(土) 20:25:53
出た!タイムパトロール!+4
-0
-
479. 匿名 2022/02/26(土) 20:25:53
>>468
横だけど、女でも分かれるよねー
のび太だと自由にワガママにしても許してくれそうじゃん?
毎日泡風呂でも文句言わなさそう
出来杉くんは本人も完璧だから息苦しそう+4
-0
-
480. 匿名 2022/02/26(土) 20:26:06
声の音ちいさっ!!+0
-0
-
481. 匿名 2022/02/26(土) 20:26:13
>>468
雪山で遭難しかけた後にプロポーズokしたからしゃーない+4
-0
-
482. 匿名 2022/02/26(土) 20:26:23
今までにない展開でびっくりしてる+1
-0
-
483. 匿名 2022/02/26(土) 20:26:23
>>471
一言ロシアって怖いね+1
-0
-
484. 匿名 2022/02/26(土) 20:26:26
>>454
お前達…!!!😭+4
-0
-
485. 匿名 2022/02/26(土) 20:26:46
悪者じゃなかっただと…+3
-1
-
486. 匿名 2022/02/26(土) 20:26:57
この時ののび太くん、自己中過ぎて嫌い+11
-0
-
487. 匿名 2022/02/26(土) 20:27:03
恐竜時代の隕石衝突って
ドラえもんでよく出るね+4
-0
-
488. 匿名 2022/02/26(土) 20:27:20
まさに活動的なバカほど怖いものはない+6
-0
-
489. 匿名 2022/02/26(土) 20:27:28
いやタイムパトロールは悪くないからな+11
-0
-
490. 匿名 2022/02/26(土) 20:27:29
渡辺直美も声優向いてないような‥
ゴーストバスターズの吹き替えもひどかった+45
-1
-
491. 匿名 2022/02/26(土) 20:27:32
>>452
都市伝説だとドラえもん作った研究者がのび太ってのもあったよね+10
-0
-
492. 匿名 2022/02/26(土) 20:27:39
悪い人じゃないんかい+2
-0
-
493. 匿名 2022/02/26(土) 20:27:50
直美下手+6
-0
-
494. 匿名 2022/02/26(土) 20:27:59
>>490
ありゃ酷かったよね(笑)+2
-1
-
495. 匿名 2022/02/26(土) 20:28:05
>>471
恐ロシア+0
-2
-
496. 匿名 2022/02/26(土) 20:28:17
タイムパトロールかっこいいやん+2
-0
-
497. 匿名 2022/02/26(土) 20:28:17
>>438
しずちゃんのパパも、結婚前夜でお嫁に行くの不安がっていたしずちゃんに、のび太は人の幸せを喜び不幸を悲しむことが出来る青年だよって言い聞かせてた。+6
-1
-
498. 匿名 2022/02/26(土) 20:28:56
>>497
よこ
そのパロディだと思ってた+0
-0
-
499. 匿名 2022/02/26(土) 20:29:11
>>497
しずかちゃんもマリッジブルーになってたんだね
まぁ心配になるわ+2
-0
-
500. 匿名 2022/02/26(土) 20:29:20
え…?+0
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する