-
1. 匿名 2015/06/05(金) 20:11:14
5歳と2歳の息子がいます。結婚当初は主人と話し合い子供は2人の3歳離れにしようと決めていました。
しかし最近になり、女の子が欲しくて産み分けをするか悩んでいます。
産み分けをされた方、大変だったことや希望通りの性別だったか教えてください。
宜しくお願い致します。
+140
-28
-
2. 匿名 2015/06/05(金) 20:12:05
なにそれ+15
-101
-
4. 匿名 2015/06/05(金) 20:12:45
男が良かったのに女だった..+34
-100
-
5. 匿名 2015/06/05(金) 20:13:05
産み分けはどうやるの?+193
-2
-
6. 匿名 2015/06/05(金) 20:13:10
産み分けって、絶対に産み分けできるもんなのかな?
わたしも興味ある+265
-4
-
7. 匿名 2015/06/05(金) 20:13:43
出典:www.funinnonayami.com
+10
-136
-
8. 匿名 2015/06/05(金) 20:13:49
子どもは授かりものだから…+327
-24
-
9. 匿名 2015/06/05(金) 20:13:55
産み分けゼリーとかどうなんだろうね+155
-9
-
10. 匿名 2015/06/05(金) 20:14:14
+223
-5
-
11. 匿名 2015/06/05(金) 20:14:31
ウミガメ?w+9
-67
-
12. 匿名 2015/06/05(金) 20:14:58
うちは産み分けして、どっちもいます!
でもここで聞かなくても調べれば沢山出てきますよ+169
-53
-
13. 匿名 2015/06/05(金) 20:15:21
出来るのか知りたい、産婦人科で80%出来るって言ってるとこあったから+195
-3
-
14. 匿名 2015/06/05(金) 20:16:22
男の子の方が出来やすいと聞きました。
自分自身だと、主人がコーヒー飲むようになったら男の子だったのですが…関係あるか知りたいと思っていましたσ(^_^;)?+66
-24
-
15. 匿名 2015/06/05(金) 20:16:34
私の友人は、排卵日を狙って子作りして男の子、それ以外の日で女の子を産みました。
偶然なのか産み分け成功なのかはわかりませんが。。+177
-13
-
16. 匿名 2015/06/05(金) 20:16:39
男の子が欲しい人が姉妹産んで、
女の子が欲しい人が兄弟産んで…
不思議ですよね(・ω・)ノ+328
-6
-
17. 匿名 2015/06/05(金) 20:16:53
女がイッたら膣内がアルカリ性になるから男の子が産まれるって言うけど迷信なの❔(´・ω・`)+271
-45
-
18. 匿名 2015/06/05(金) 20:16:54
結婚当初の計画通り2人も子宝に恵まれて良かったですね…
不妊とは無縁ですね…+25
-75
-
19. 匿名 2015/06/05(金) 20:16:56
このトピ画
男の親に対して失礼すぎるわ+270
-37
-
20. 匿名 2015/06/05(金) 20:17:01
今の時代、年齢や経済的理由で生涯産める子供の数は限られてるから希望の性別のために産み分けはアリだと思う。+283
-14
-
21. 匿名 2015/06/05(金) 20:17:39
12
成功したなら教えてくれたら良いのに+257
-6
-
22. 匿名 2015/06/05(金) 20:18:01
17 絶対絶対迷信だわ+101
-32
-
23. 匿名 2015/06/05(金) 20:18:04
半信半疑のおまじない程度ならいいけど
いざ違ったら親も子供も辛い+77
-3
-
24. 匿名 2015/06/05(金) 20:18:32
でもさ。ほんとに産み分け出来るようになったら、極端に女の子ばっかりになりそうだわ。
何十年も前から、女の間では「結局、女の子産んだ人が勝ち」みたいに言われてるもん。+314
-172
-
25. 匿名 2015/06/05(金) 20:19:47
生み分けしました。
女の子は排卵日前までH、排卵日からはHしない。
男の子は排卵日当日にH。
結果、一姫二太郎です!+168
-59
-
26. 匿名 2015/06/05(金) 20:19:50
健康で生まれてきてくれればそれが最高。
+639
-8
-
27. 匿名 2015/06/05(金) 20:20:05
結局は1/2の確率なんだし、あんまり意味ないと思う+335
-7
-
28. 匿名 2015/06/05(金) 20:20:35
産み分け失敗してオカマになったりして
+21
-64
-
29. 匿名 2015/06/05(金) 20:20:50
産み分けとか本当に信じてる人いるんだ+21
-49
-
30. 匿名 2015/06/05(金) 20:21:10
排卵日4日前で男の子!
次男坊誕生!!
もうね、男の子がいい女の子がいいとかどーでもいい。
「この子」がいい!この子で良かった!
+881
-20
-
31. 匿名 2015/06/05(金) 20:21:17
どこの国か忘れたけど海外でほぼ確実に産み分けできるところがあるって以前テレビで見たな。費用も100万円くらいで日本人のニーズがすごく高まってるって。アジアのどっかだったような。+83
-5
-
32. 匿名 2015/06/05(金) 20:21:23
男の子だろうが女の子だろうが自分が産んだ子は愛おしいし生まれてきてくれて ありがとうって思うけどな+374
-15
-
33. 匿名 2015/06/05(金) 20:21:25
産み分けってどれくらい効果あるんでしょうね。
そういうの気にせず、世界中の男女のバランスが崩れずにいるってなんだか神秘的ですね。+261
-2
-
34. 匿名 2015/06/05(金) 20:21:54
22さんw
お子さま、男の子なのかな…w
+20
-40
-
35. 匿名 2015/06/05(金) 20:23:00
性別は男側の遺伝子で決まるんで、産み分けチャレンジしてもX精子が多ければ女だし、逆も然り。+58
-7
-
36. 匿名 2015/06/05(金) 20:24:19
障害持たないで生まれてくれたらヨシ+699
-19
-
37. 匿名 2015/06/05(金) 20:24:45
したくない時や気持ちよくない時にできると
アルカリ性にならないから女の子とか
終わった後に逆上がりして足を揺らしてもらうと色々迷信あったよねw
元気な子供に産まれてすくすく育ってくれたら性別関係ないけど
跡継ぎで男の子希望な人はプレッシャーだよね+138
-6
-
38. 匿名 2015/06/05(金) 20:24:49
産み分け当たったー♪とか言ってる人、ただ½の確率で当たっただけ+343
-10
-
39. 匿名 2015/06/05(金) 20:27:23
病院通って産み分けしたけど、男の子5人兄弟のお家と、上に女の子7人と末っ子だけ男の子の8人姉弟のお家知ってます
こればっかりは遺伝子検査でもしない限り100%はないようですね+129
-4
-
40. 匿名 2015/06/05(金) 20:27:33
トピ主さん、すごい計画通りですね!!
3歳差と決めてその通りになるなんて…
大体が計画通りには行かない中、成功されているのですからこの調子で産み分けもご主人と話し合ってぜひとも成功させてくださいね。
+103
-6
-
41. 匿名 2015/06/05(金) 20:28:31
産み分けなんて…!!!
て言ってる人いるけど
二人目欲しくてもタイムリミットが残ってない人にとったらとても重要なことだと思うよ。
そりゃ男女欲しいじゃん、正直。
もちろんどっちても可愛がると思うけどさ。
経済的に2人でいっぱいとか、タイムリミットなどで何度も挑戦できない人からしてみたら
医学的に産み分けができるなら頼りたくなる気持ちは綺麗事でもなんでもないと思う。
+366
-29
-
42. 匿名 2015/06/05(金) 20:28:46
22
34
私も自信を持って迷信と言えます!w
+46
-15
-
43. 匿名 2015/06/05(金) 20:29:58
そろそろ、トピタイ通りの人現れて欲しいわ。
+29
-5
-
44. 匿名 2015/06/05(金) 20:30:58
男の子が1人いて、第二子考えてます。
自分は長男がすごく可愛いし、二人目性別はどっちでも良いけど…旦那や他の家族が女の子希望、さらに他人まで「女の子1人は産まないとダメ」思考の人ばかり。産み分けちょっと興味出てきてます。
ネットで調べたらピンクゼリー?とか出てきたんだけど実際使った人けっこういるのかな?+114
-8
-
45. 匿名 2015/06/05(金) 20:31:08
でも、100%な産み分けがあったら、愛子様は男子だったと思うのは、私だけかな?+603
-6
-
46. 匿名 2015/06/05(金) 20:31:36
男の子希望で、グリーンゼリーを使用していて、そのせいか分かりませんが、2回連続で初期流産してしまい、1ヶ月後試しにゼリーを使わなかったら、無事現在安定期に入りました。
まだ性別は分かりませんが、今はどちらでもいいと思ってます。
私のまわりではリンカルという男の子うみわけ用のサプリメントや、中国式うみわけといって、女の人の産まれ年と、受精月によってうみわけられる方法にチャレンジした人もいました。
あと、お肉を食べると女の子とか、お魚だと男の子とか言いますけど、どうなんでしょうねー(>_<)+65
-9
-
47. 匿名 2015/06/05(金) 20:32:18
男の子1人いるから次は出来れば女の子が良いけど、なんとなくまた男の子な気がする‥笑
兄弟で性別同じ人多くないですか?+184
-4
-
48. 匿名 2015/06/05(金) 20:32:32
産み分けした人!ってトピなのに、産み分けしましたって書いてる人にマイナスして挙句に叩いてどうすんのよ。
産み分けどう思いますか?じゃないんだよ。
批判意見は邪魔。
迷信だろうが科学的根拠に基づいてだろうが、
試みた人はどうやったかを聞きたい。
+237
-16
-
49. 匿名 2015/06/05(金) 20:33:36
排卵日前か当日で女の子でした!
産み分け病院行かなくてもできるなら知りたい+32
-2
-
50. 匿名 2015/06/05(金) 20:33:58
女の子が欲しくて産み分けしてたら1年間妊娠せず。あきらめて自然にしたら即妊娠して結果は、男の子でした。
もう我が家には男の子しか来ない運命なのだと思った。+158
-4
-
51. 匿名 2015/06/05(金) 20:34:20
2人男の子でした
最悪+17
-126
-
52. 匿名 2015/06/05(金) 20:36:48
男のちんちん短いと女の子が産まれます(それか女がちゃんとイッてないと)
なので奥でイクより奥よりちょっと手前でイカせた方が女の子率が高まります
がんばってくださいね!+18
-51
-
53. 匿名 2015/06/05(金) 20:38:10
45
雅子さんは顕微授精だから。
産み分けできない。
顕微授精自体は理論的には産み分けは100パーセント出来るんだけど、日本ではその選別は禁止されてるから。
着床前の段階で選別しないといけないじゃない?でも、遺伝子疾患とかは選別して良いんだけど、男女産み分けで選別するのは禁止されてるから。
まぁ、やんごとなき一族の存亡がかかってるから、やっても分からなった方が良かっただろうし、実際コッソリしてもバレなかったと思うけどね…。
+111
-6
-
54. 匿名 2015/06/05(金) 20:40:31
産み分けできたとか言ってる人は偶然だよ。
皇室ですらできてないんだし。
+110
-13
-
55. 匿名 2015/06/05(金) 20:40:49
排卵日の前日に人工受精して妊娠。まだ性別分かっていません。
人工受精の場合は男の子が生まれることが多いって聞いたけど本当かな?
人工受精して出産した方、どちらでしたか??
+15
-2
-
56. 匿名 2015/06/05(金) 20:41:06
中国式カレンダーとかピンクゼリーとか聞いたことあるけど結局1/2の確立だしね(^_^;)
でも現在、妊娠中なんですが中国式とか知らなくて友達に教えてもらい表を見てみたら合ってました。+31
-15
-
57. 匿名 2015/06/05(金) 20:41:44
100%確実な体外受精による男女産み分け、米国やタイが主流
日本では産婦人科学会が禁止してる
でもやってる病院実は日本にあります
厳しくなったから、今やってるかわからないですが。。+24
-1
-
58. 匿名 2015/06/05(金) 20:43:02
トピ主、くわばたの女児出産ニュース見てスレたてたでしょ+13
-30
-
59. 匿名 2015/06/05(金) 20:44:04
本当に産み分けしたいなら、男女選別を禁じてる日本ではなくて、海外で体外受精したら良いと思う。
皇太子妃もそうしたかったけど、不妊がバレるから海外での治療が出来なかったのよね。+46
-3
-
60. 匿名 2015/06/05(金) 20:44:06
100%確実な産み分けが海外であるからどうしてもしたかったらすればいいよ。
一昔前は500万したらしいけど、今は100万くらいで出来るらしいし+28
-0
-
61. 匿名 2015/06/05(金) 20:44:10
私は中国式当たりませんでした。+87
-5
-
62. 匿名 2015/06/05(金) 20:44:35
世間は一人目が男の子だったら2人目は女の子がいいのか。
一人目男で次も男がいいと思ってる私は少数派なのかな?
同性同士の方がよくない?+170
-19
-
63. 匿名 2015/06/05(金) 20:44:36
二人女の子。
三人目ほしいけど、選べるなら男の子がいい。
でも三姉妹も大歓迎!+84
-9
-
64. 匿名 2015/06/05(金) 20:45:12
中国式とか気休め
ゼリーとかも多少確率上がるだけ+20
-1
-
65. 匿名 2015/06/05(金) 20:45:22
主さん、お気持ちわかりますよ。
私はもともと女児希望でした。
第1子は男児。第2子も男児。産み分けしてまでは…と思っていましたが、やらずに後悔するよりは、自分が納得できる範囲の事はしよう!と思い、病院でピンクゼリーを購入しました。排卵前に膣内にゼリーを入れ、浅く挿入するよう指導されました。結果、希望通り女児を授かる事が出来ました。まぁ確率は50%なので偶然かもですが。産み分けに対し賛否両論ありますが、ご自分が納得される道を選べばいいと思います。ご主人とも良く話し合って下さいね!私は応援していますよ!長々と失礼しました。+122
-9
-
66. 匿名 2015/06/05(金) 20:46:15
45
でもキコ様はばっちり男の子産んだよね+75
-7
-
67. 匿名 2015/06/05(金) 20:46:24
今は空前の女の子ブームだからね+6
-17
-
68. 匿名 2015/06/05(金) 20:46:53
48がうざいw+4
-7
-
69. 匿名 2015/06/05(金) 20:47:10
55さん
私の友達が人工授精で妊娠して、最近男の子だとわかったみたいですよ(^ ^)+9
-2
-
70. 匿名 2015/06/05(金) 20:48:01
66
男の子の産み分けは簡単なんだよ
リンカル飲めばかなりの確率で男児+34
-5
-
71. 匿名 2015/06/05(金) 20:49:02
次は女の子が欲しいけど次また男の子でも『そっかぁ~(*^^*)』ぐらいの気持ちだわ(笑)
今のママさんたちは女の子だと勝ち組だなんてこのトピ見て初めて知ったよ
ウチ男の子だけどめっちゃ可愛いからこの子が産まれてきてくれて良かったよヽ(・∀・)ノ+146
-12
-
72. 匿名 2015/06/05(金) 20:50:20
くわばたりえはもってるよなー
旦那さん優しそうだし
男の子ふたり可愛いし
おまけに三人目女の子だし+133
-16
-
73. 匿名 2015/06/05(金) 20:50:47
産み分け有りになったら女の子だらけになって、将来娘が嫁に行けなくなるかもよ。
娘のいる人の将来の楽しみの一つは孫を可愛がることでしょ?それも叶わなくなっちゃうよ。+65
-9
-
74. 匿名 2015/06/05(金) 20:51:18
55さん
私は人工受精4回目で女の子でしたよ。+12
-1
-
75. 匿名 2015/06/05(金) 20:53:23
産み分けしても1/2の確率だし
五体満足で元気なら正直どっちでもいい。
息子が1歳半で今妊娠中だけど
『次は女の子だね!』って外野の声が聞こえると正直鬱陶しい。
人間が生き物の性別を故意に決めようなんておこがましい。+153
-14
-
76. 匿名 2015/06/05(金) 20:55:29
お肉とかいっぱい食べて体が酸性に傾くと女の子。とか、
母のテストステロン値が高いと男の子。とか聞いたことあるけど、+13
-5
-
77. 匿名 2015/06/05(金) 20:55:33
産み分け出来る・出来ないは別として、男の子ばっかり・女の子ばっかり数人続いてるおうちで次こそは別の性別を!!って思う気持ちは非常に分かる。
どっちでもかわいいけど、両方の性別を育ててみたい。+161
-2
-
78. 匿名 2015/06/05(金) 20:55:49
代々会社経営してるお家とかの継がないといけない家は本当に男の子が欲しいだろうからね。
どっちでも可愛いのは分かるだろうけど、そうも言ってられない家の事情もあるんだろうし。
アルカリ性とかはやはり多少関係してるように思うよ。
だいたい、数人お子さんおられる方は男女どちらかに偏ってるしね。
親の食品嗜好や体質も関係してるんだろう。
4人いたら、女3に男1、もしくは全部女や全部男とか。男女2人ずつとか少ない。
+50
-3
-
79. 匿名 2015/06/05(金) 20:56:50
73
たいてい産み分けは2人目3人目からが多いし、流行りの出来婚なら産み分けもへったくれもない。
費用もそれなりに掛かるし、みんながみんな産み分けなんてしないよ。
性別を神秘的なものとして考える人も多いしね。
だから日本でも受精卵診断解禁したらいいのにとは思う+20
-6
-
80. 匿名 2015/06/05(金) 20:57:29
産み分けに対する意見は今回は良いんじゃない?また別の機会で。
やる人は、それはそれでよく熟考してるだろうから。
産み分けされた方が、民間療法であれどのような事にチャレンジしたか聞かせて頂けるととても参考になります。
+55
-3
-
81. 匿名 2015/06/05(金) 20:57:41
トピ主です。
決して、くわばたりえさんの出産でトピを申請したわけではありません。ここ何ヵ月か悩んでおり、ネットでも調べましたが、ゼリーの販売など実際の口コミが少なくて意見を聞きたくて申請しました。
確かに我が子はかわいくて、2人目までは男の子でも女の子でもいい‼と思っていましたが、子供たちがかわいくて、2人って決めていたけど3人欲しいなぁーと思うようになり、3人目出産するなら女の子がいいと思いました。
批判や中傷はやめてください。+139
-25
-
82. 匿名 2015/06/05(金) 20:58:40
以前TKOの木本が、女の人が絶頂に達すると卵巣がアルカリ性になって男の子が生まれやすいといってました。
…ネタですよね、まゆつばものですね。+10
-8
-
83. 匿名 2015/06/05(金) 20:59:10
絶対はないよね。
性別を絶対的に決められるなんてことがあったら、人口バランスおかしくなるもんね。
こればかりは、運命だよね+46
-6
-
84. 匿名 2015/06/05(金) 21:00:29
できてたら皇室に女の子は産まれていない。
とくに愛子様…。+86
-6
-
85. 匿名 2015/06/05(金) 21:02:08
海外にて受精卵診断による男女産み分けで女の子産みました
費用は100万と上に書いてありますがもう少し掛かります
あと一回で妊娠するとは限りません
何回もチャレンジされるかたも多いそうです
その場合は少し割引きがあります
私は運良く一回で妊娠しました+51
-5
-
86. 匿名 2015/06/05(金) 21:02:42
45さん
皇族は『自然』を第一とし産み分けとか、医学に頼るの禁止されてるんだよ。
逆子の帝王切開すら物議されてようやく許可されてるんだよ。+43
-1
-
87. 匿名 2015/06/05(金) 21:04:37
二週間おきに病院へ行き産み分けをして
予定していた産院へ通いましたが
そこの院長に外国へ行って精子を選ぶでしょ?
それでも100%は無いんだよ。
どっちが生まれても大事に育ててねと言われ
産み分けは現段階では不可能だと思いました。
私がやった方法は基礎体温と排卵日、卵巣か卵子の大きさを測る方法です。
結果産み分けはできませんでした。
それでも可愛いですが(笑)+11
-4
-
88. 匿名 2015/06/05(金) 21:05:32
精子にはX精子(女)、Y精子(男)があり
Xは酸に強くアルカリに弱いYはアルカリに強く酸に弱い
だから女性が感じると(膣内はアルカリになるので)男の子が産まれやすいというのは間違いじゃない。
あとはX精子の寿命48時間、Y精子の寿命が24時間と違うのでそれを排卵日から逆算して子作りをするとある程度確率は高まる。
でも排卵日をピッタリ把握するのはなかなか難しい。
ちなみに産み分けゼリーとは膣内を意図的に酸性やアルカリにするもの。
海外ではX精子、Y精子を最初に分けて受精(産み分け)させるやり方もある。
+37
-2
-
89. 匿名 2015/06/05(金) 21:05:32
84
あの人は自然妊娠じゃないでしょ。
+10
-2
-
90. 匿名 2015/06/05(金) 21:09:38
私の周りだけの話でごめん。確かに1人目が男の子だと、2人目に女の子を望むお母さんが多かった。
しかし、1人目女の子のお母さんは、二人目も女の子が良いってほぼ言ってた。
女の子って育てやすいって言われてるからかな?+94
-19
-
91. 匿名 2015/06/05(金) 21:09:41
親戚の子が2人目は女の子!とえらい意気込んでクリニックに通って熱心に産み分けしてた
結果は男の子
がっくりきて出産育児で治療もやめて「ウッカリできた(本人談)」三人目が女の子だった+51
-1
-
92. 匿名 2015/06/05(金) 21:11:29
産み分けをほぼ100パーセントにするのは、
海外での体外受精しかないんじゃないかな?
日本は医師が男女で選り分けたら違法だから。
海外ではしてくれるよ。
本当に男児が必要な家庭もあるだろうから、構わないと思う。
歌舞伎の家の人なんて、男が産まれるまで産まされてるか、離縁されてるよ。
小林麻央もほぼ休むことなく2人目に取り掛かって運良く男児だったし。
プレッシャーのある家柄は一定層必ずあるからね。
何のしがらみもなくて、生まれてくるだけで良いと言える家ばかりじゃないから。
紀子さまは産み分けではなく、一か八かだったらしいけどね。
皇室は産み分けは伝統で出来ない。
+27
-3
-
93. 匿名 2015/06/05(金) 21:14:42
産み分けをしている病院でしました。
うちは今、男の子二人ですが、二番目を女の子希望でした。
排卵のときにゼリーを渡され今日やって下さいっていわれます。ゼリーを女性に入れて精子を殺すみたいです。
私は結果ダメでしたが、はっきり言うと産婦人科医の知り合い曰く、産み分けなんてできたら表彰ものだと…+53
-3
-
94. 匿名 2015/06/05(金) 21:15:16
子供は男が良いか女が良いかの話をする場所じゃないと思う。
男の子が欲しい人もいれば女の子が欲しい人もいるだろうし、上の子と同じ性別の子が欲しい人もいるだろうし。
どっちが育てやすいかとか、そんな話は良いよ。
+55
-6
-
95. 匿名 2015/06/05(金) 21:18:11
旦那の前妻との子が女の子2人だったから男の子を欲しがって挑戦しました。
と言っても簡単にできる事だけ。
排卵日当日、旦那はコーヒー飲み、なるべく前戯長めにして。
希望通り男の子でした。
2人目はどっちでも良かったから適当にしたら女の子。
一人づつ授かって良かった。
+7
-23
-
96. 匿名 2015/06/05(金) 21:18:14
54
皇室は絶対産み分けしない。
出来てないんじゃなくて、しない。
+38
-6
-
97. 匿名 2015/06/05(金) 21:19:49
2人産み分けしました。
排卵日の5日前で女の子。排卵日当日で男の子。基礎体温はアテにならなかったので排卵日検査薬使いました。海外の安いのを大量購入して数ヶ月分データをとりました。
仕方も女の子はあっさり、男の子はしっかり。
偶然かも知れないけど我が家は希望通りになりましたよ。
産み分けの本を読んで学習。絶対に産み分けたいというより、データを集めたり、グラフ作ったりが好きで、本当にできるのか試したい感じです。
妊娠した後は性別なんてどっちでも良く、とにかく健康で無事に産まれればいいと。
この本を借りた2人のママ友は男の子3人産んで、やっぱり産み分けはできないのねと。
やはり、神のみぞ知る領域なのかな。
2人目妊娠中に義母にどっちが欲しいか聞かれてどっちでもいいと答えたらとても不満そうな顔されました。跡継ぎのプレッシャーかけられてる人は今の時代もいますよね。+42
-4
-
98. 匿名 2015/06/05(金) 21:20:46
96
そうなんだ。
紀子さまは命がけで
「女でもやむなし」の覚悟で妊娠したのか。+30
-4
-
99. 匿名 2015/06/05(金) 21:21:41
当たるも何も、二分の一確率だからね…たまたまでしょう。
うちの姉は男の子が欲しくて産み分けしてたけど、結局三姉妹の母になりましたよ。+22
-1
-
100. 匿名 2015/06/05(金) 21:24:32
女がイクと男の子の可能性が高いとよく聞くけど、皆さんその通りでしたか?私は男の子希望なんだけど、性欲がない方なのでイクことはないもので……+38
-5
-
101. 匿名 2015/06/05(金) 21:28:59
98
本当は早い段階で秋篠宮家として3人目が欲しかったけど、皇太子夫妻に遠慮して作らなかった背景もあったというね。
けど年齢的にギリだし、雅子さんはいつまでも回復しないし、女系天皇のことで陛下が悩んでるし…で、一挙両得というか、もし親王が産まれたらラッキーだしということで挑まれたようですね。
内親王でも元から3人目希望されてたから喜ばれたと思います。
+36
-4
-
102. 匿名 2015/06/05(金) 21:36:26
46さん
私のいとこ男3兄弟なんですが、彼らの母親が肉嫌いで基本的に魚ばっかり食べるような人なので…あながち間違ってはないかもしれません。+10
-6
-
103. 匿名 2015/06/05(金) 21:36:47
100さん、
今妊娠中で、お腹の子は男の子ですが私イッてないしあっさりな行為でした(^_^;)+74
-2
-
104. 匿名 2015/06/05(金) 21:37:22
嫌いな芸能人が希望の性別を産んでるとなんかむかつく+10
-22
-
105. 匿名 2015/06/05(金) 21:37:32
100
汚い話で申し訳ないんだけど、うちはその通りでした。
男の子二人でどちらの時もです。+21
-5
-
106. 匿名 2015/06/05(金) 21:38:41
104
それは単なる僻みw+21
-2
-
107. 匿名 2015/06/05(金) 21:40:03
69さん、74さん
ありがとうございます!
やはり男の子も女の子も両方同じくらいの確率なんですかね(^-^;)
性別が分かるまで楽しみに待ちたいと思います!
ありがとうございました(*^▽^*)
+13
-0
-
108. 匿名 2015/06/05(金) 21:42:01
旦那がタマゴたくさん食べると男の子が出来ると聞いてきて、たまたまかもしれないけど本当に男の子出来た。
2人目はできれば女の子がいいなぁ〜と思って、15さんの方法で、こちらもたまたまだと思うけど女の子が出来た。+9
-1
-
109. 匿名 2015/06/05(金) 21:44:53
二人同じ性別続いたら、三人目は違う性別が欲しいと思っても良いじゃない?
何もしないよりは、自分の気持ちが和らぐなら産み分けしたっていいと思うよ。
もし、希望の性別じゃなかったとしても大切な我が子に変わりはないのだから。+72
-7
-
110. 匿名 2015/06/05(金) 21:45:15
66
>秋篠宮妃紀子さま、妊娠3か月目…宮内庁が正式発表
読売新聞 2006年2月24日13時50分
男女の産み分けなどの医療行為について、金沢医務主管は「特別なことはしていない」と説明。
「(ご夫妻は)お生まれになるまで、性別などは一切知りたくないとの考え」として、
性別の事前検査は行わない方針を示した。
秋篠宮妃紀子さま:宮内庁が懐妊を正式発表 9月出産予定
毎日新聞 2006年2月24日11時58分
金沢主管は出産前の胎児の男女の性別について「両殿下ともに生まれるまで
性別を知りたいという気持ちはない。医師から知らせるつもりはない」と述べた。
紀子さま、男児ご出産 皇室41年ぶり、皇位継承3位 母子とも健やか
朝日新聞 2006年09月08日
この日、記者会見した金沢一郎・皇室医務主管は
「秋篠宮両殿下とも、どんな状態でも、自然な形で受け入れたいということだった」と語り、
お子さまの性別については、知りたくないとのお考えだったことを明らかにした。
+30
-3
-
111. 匿名 2015/06/05(金) 21:49:46
高齢だけど、羊水検査とかも一切しなかったらしいね>紀子さま+12
-7
-
112. 匿名 2015/06/05(金) 21:53:33
女の子産み分けしました。なかなか妊娠しなくて2年かかりましたよ。排卵日外すから女の子のうは時間かかるのですね。+14
-5
-
113. 匿名 2015/06/05(金) 21:54:55
男の子2人おり、3人目で産み分けしました。
ゼリーなど医学に頼るのは抵抗があり、自分で出来る範囲で。
女の子狙いで、基礎体温をはかり排卵日前を狙い、気持ちを高めず浅く淡白に。笑
結果3兄弟です…
こういう運命だったのだと思います。+77
-0
-
114. 匿名 2015/06/05(金) 21:59:49
私は感じやすくて中イキで排卵日前で女の子でした
排卵日はルナルナで調べてます
二人目はまだですがよく女の子授かりそうと言われます
少しでも参考になれば。+13
-10
-
115. 匿名 2015/06/05(金) 22:01:52
110 111
そうそう。
だから、皇室では産み分け成功してる/してない、の前に、
皇室は産み分けをしない。
+25
-3
-
116. 匿名 2015/06/05(金) 22:02:54
主さん、私の経験談ですが二歳差の息子がいます。
三人目は女の子がいいなと思い、夫と相談して何もしないよりは、産み分けにチャレンジしてみようと決めました。
産婦人科経由のネットで、ピンクゼリーを購入して基礎体温をつけ、薬局で排卵検査薬を買いました。
排卵日2日前が基本なのですが、判定するのがかなり難しいです。
あと、多少妊娠し辛くなります。
私は、妊娠まで六周期かかりました。
結果は希望通り、女の子を授かりました。
三人目を決意するまでも何年か悩み、歳の差が開いています。
長くなりましたが、参考になればうれしいです。+38
-3
-
117. 匿名 2015/06/05(金) 22:02:59
お肉大好きな私は女の子授かるのかなー?+8
-4
-
118. 匿名 2015/06/05(金) 22:04:00
30
この子で良かったっていうのはほんとにそう思うけど、排卵日4日前で男の子っていうのは、排卵日が間違ってただけだと思う。
結局は排卵日を狙ってするより、生理後から頻繁にしてるかどうかだよね。
排卵したときにすでに精子がいるか、排卵後に間に合うかどうかがポイントだもん。+17
-6
-
119. 匿名 2015/06/05(金) 22:07:22
肉食べて…ってのは間違いだと思うな
アメリカの男女比率は日本と変わりないよね+39
-1
-
120. 匿名 2015/06/05(金) 22:07:44
2人女の子。
次は絶対男の子が欲しいと思うけどまた女の子な気がして子作りの勇気が出ない。+53
-2
-
121. 匿名 2015/06/05(金) 22:14:08
確実に産み分けしたいなら、アメリカで着床前診断してもらうしかないのでは?
アメリカでの体外受精ありきだからお金持ちじゃないとできないけど。+9
-0
-
122. 匿名 2015/06/05(金) 22:14:27
イキやすいのに女の子産んだ私の体はどーなってんだ?
+32
-8
-
123. 匿名 2015/06/05(金) 22:20:55
産み分けって絶対希望の性別を授かれるのではなく、二分の一の確率を少しでも上げようって考えだと思うよ
10に書いてるY精子とX精子の特性を活用して、排卵日の特定も自己流ではなくキチンと検査薬使えば少しでも確率は上がるかと
確率が上がるだけで「絶対」ではないと産み分けの本にも書いてた
膣の中でY精子とX精子どっちが受精するかなんて見えないし分かんないよね(-_-)男女の双子もいるし(-_-)+21
-0
-
124. 匿名 2015/06/05(金) 22:27:10
17さん、迷信じゃないですよ(*^^*)
女性が感じると膣内がアルカリ性になるから、女の子を産みたい場合はあっさりセックスをするといいみたいです!
他にも排卵日前2-3日とか色々条件はありますが(((^^;)
難しいですよね。+18
-7
-
125. 匿名 2015/06/05(金) 22:41:24
俗にいう排卵日は男の子という考えだと、
排卵日付近毎日したら、産み分け的には、男の子になるのでしょうか?
毎日したら絶対に排卵日にもあたりますよね。
誰か分かる方教えていただきたいです!+7
-3
-
126. 匿名 2015/06/05(金) 22:42:32
トピ主です‼
皆さん、ありがとうございます。
まずは意見を参考に基礎体温を計り、勉強をして頑張ってみようと思います⭐
希望通り女の子だったらかなり嬉しいですが、男の子でも3兄弟で仲良くしてくれるなら嬉しいです。+30
-4
-
127. 匿名 2015/06/05(金) 22:47:04
知り合いが4人子供がいますが4人とも産み分けて男女男女です。私も1人目男の子で2人目は出来れば女の子がいいなと思い、産み分けの本を買って学びました。女の子をつくるには排卵日前にしないといけないので、なかなか出来にくく時間はかかりましたが、見事に女の子でした!たまたまかもしれませんがね+17
-1
-
128. 匿名 2015/06/05(金) 22:58:14
産み分けなんか授かり物に失礼!とか健康ならどちらでもって言ってる人さ
そりゃあ分かってるよ
けどさ、出来ることならしてみたいなーくらいな気持ちでしょう?
出来ることなら希望通り産みたいじゃん?私はそうしたい
希望通りじゃないから可愛がらないとかじゃないよ!健康なら本当ありがたいしどちらでもいいよ!けど人間だから欲があるのよ
経済的にも今はあんまり子供産めないし、リミットもなかったりそういう人からしたら凄い重要なことなんじゃないかな?産み分けした人ってトピなのにね反対派が書き込む必要はなくない?+67
-6
-
129. 匿名 2015/06/05(金) 23:04:11
男の子でしたが、あっさりだったな
+16
-1
-
130. 匿名 2015/06/05(金) 23:19:31
エビちゃんのトピで書いてマイナスくらったけど
音楽スタジオ系関わってる旦那さんの所100%女の子ですよ。
男の子育ててる家庭だれ一人居ない。
内輪の話しですけどね。
知り合いのラジオDJさんが産んだ子も女の子だった
+8
-22
-
131. 匿名 2015/06/05(金) 23:24:40
セルナスメソッドで希望通りの男の子が生まれました
+4
-1
-
132. 匿名 2015/06/05(金) 23:30:47
基礎体温などで自己流に産み分けして女の子でした。
でも、知人は女の子が欲しくて病院で産み分けして結果男の子。
やっぱり授かり物だから産み分けもさほど意味は無いのかも…+19
-0
-
133. 匿名 2015/06/05(金) 23:30:57
病院に行って産み分けしました。
女の子がいたので、男の子の産み分けをしました。
結果、成功です!!
病院の先生に言われた通り、できることはなんでもしたので、性別が分かった時は正直嬉しかったです。+20
-3
-
134. 匿名 2015/06/05(金) 23:34:23
高2男、小6女
の母親です、。
すでに出てたら申し訳ないですが
女の子欲しいのならば、旦那様に毎日、バナナを食べてもらって下さい。
それから、昔、ママ友に産み分けの紙をいただきました。。母親が何歳の何月にすれば男の子とか、、、女の子とか、、その紙、凄く当たってました‼️
もう、失くしたかな、、、汗
産み分けは絶対出来ます!頑張って‼️
+11
-14
-
135. 匿名 2015/06/05(金) 23:38:30
セックスレスの私には無関係のトピだわ+13
-2
-
136. 匿名 2015/06/05(金) 23:41:42
130
櫻井和寿がギリギリとの間に生まれたの全部男の子じゃん。
ギリギリはどうしても女の子欲しくて3人目産んだらしいけど。+28
-2
-
137. 匿名 2015/06/05(金) 23:44:39
気持ち悪い+4
-6
-
138. 匿名 2015/06/05(金) 23:55:35
130
機械とかの電磁波の問題かな?
コンピューター関係とか、パイロットやレントゲン技師とか電磁波を比較的多くあびる職種の男の人の子は女の子が多いと聞きました。
電磁波はX精子が増えるそうです。
あと男の人がストレスが多いと女の子が出来やすいとも聞きますね
なので物理的な締め付けのストレスが多いブリーフ派は女の子が出来やすく、締め付けが緩いトランクス派は男の子が出来やすいとか
あと、カフェインはY精子を活発にするそうですよだから旦那さんは行為前にコーヒーとか栄養ドリンク飲むといいのかも?
+11
-1
-
139. 匿名 2015/06/05(金) 23:58:07
かわいそう+3
-6
-
140. 匿名 2015/06/06(土) 00:04:32
130さん、136さん
ちなみにダイヤモンドユカイも男の子の双子
どんな活動してるか知らないけど+8
-1
-
141. 匿名 2015/06/06(土) 00:08:23
一応 私もしました。
男の子がいるので女の子希望で…
排卵日2日前にあっさりと済ませました。
来週 性別がわかるのですがドキドキです。+15
-0
-
142. 匿名 2015/06/06(土) 00:17:50
100さん
私も性欲がない方で今まで一度もイッたことないし、旦那とも義務的にやってたので、妊娠したときは夫婦揃って絶対に女の子だと思ってました。でも男の子。
産婦人科でのタイミング法で排卵日にしたので、そのせいだと思ってます。でも回りには「行為のときイッたから男の子」と思われてそうで、ちょっと複雑。+14
-2
-
昔どこか忘れたけど田舎に旅行した時に、市場みたいなところのおじいさんがハムを丸飲みすると男の子が産まれる!と言っていました。
なんでそんな話になったのかは未だに謎+4
-2
-
144. 匿名 2015/06/06(土) 00:37:38
男の子が欲しくてリンカルを7ヶ月間飲んでいました。病院にも通い排卵日にして、結果女の子でした。70%くらいに確率は上がると聞いていたので期待したのですがまさかの女の子!
もちろん、女の子もかわいいですが、切実な跡継ぎ問題があるので次に授かれるなら男の子をとまた産み分けに挑戦します!次はグリーンゼリーも試すつもりです。+30
-3
-
145. 匿名 2015/06/06(土) 00:40:14
自分で方法を調べて産み分け成功したよー!
年の差も性別も誕生月も希望通り。
2人で打ち止め予定だったから完璧に産み分けできてほんと良かった。+10
-4
-
146. 匿名 2015/06/06(土) 00:44:20
ここのトピ読んでたら性別なんて気にならなくなってきた。
どっちが産まれてきても授かることが奇跡ですよね。+25
-4
-
147. 匿名 2015/06/06(土) 01:05:32
主さんの気持ちすごく分かります。
1人目、男の子で次はどうしても女の子が欲しくて産み分けしました。
私がしたのは、主人にコーヒーをやめてもらう、排卵日2日前の行為、ピンクゼリーの使用、あっさりした行為です。
ちなみに、排卵日は確実に分かるよう病院に通い排卵日検査しました。
今、2人目臨月ですが男の子です。
正直、ショックでした。
女の子欲しいけど、産み分けして男の子だったので3人目躊躇しますね+24
-3
-
148. 匿名 2015/06/06(土) 01:08:14
男の子2人いて女の子欲しいからと
産み分けと言われるようなありとあらゆる
方法を頑張って色々試した挙句
双子の男の子を妊娠して(笑)今男の子
4人育ててる知り合いはいる。(笑)+37
-1
-
149. 匿名 2015/06/06(土) 02:01:59
128さんが言いたかった事ぜんぶ
言ってくれた。ありがとう。+2
-1
-
150. 匿名 2015/06/06(土) 02:14:14
確かに、産んだ人!っていうトピだから、賛成反対を論じたかったらトピ立てるべき。
ただ、このトピが上位に上がってるのをみて、親のエゴじゃね?って思った人を無視するのもどうだろ。
人の命に関わる話だと、自分とは違う意見は一切遮断というわけにはいかないのでは?
コメント内容を規制するのも難しいしね!+3
-3
-
151. 匿名 2015/06/06(土) 03:22:44
うちの兄弟は男女交互に3人ずつなんだけど、たぶん偶然だと思います。最近じゃ6人ってだけでも驚かれるのに、男女交互なんだよー!…で更に驚かれるので
産んだのは母なのに自慢げに話してしまう(^_^;)
でもほんとすごいですよね!+12
-0
-
152. 匿名 2015/06/06(土) 06:58:58
知人は女の子が欲しくてタイまで産み分けしにいったらしい。
タイだと100パーセント産み分けできるとか。+7
-1
-
153. 匿名 2015/06/06(土) 07:02:31
100さん
娘が2人います。
下品な話でマイナス付くかも知れないですが、行為の時は毎回イってます。
だから夫と、男の子かもね〜と話していたら2人とも女の子でした。
イくイかないの話はやはりあまり関係ないのでは…と思っています。+18
-4
-
154. 匿名 2015/06/06(土) 07:15:16
この手のトピみて最近すごく思う。
女の子のお母さんで、一部だけど
すごーい性格悪い人いる。
そういう人がきっと喜び勇んでこんなトピ画上げるんだと思う。
たぶん他に誇れるものがないか、相当病んでるかどっちか。+20
-9
-
155. 匿名 2015/06/06(土) 08:05:43
148
(笑)が、何か失礼。+5
-0
-
156. 匿名 2015/06/06(土) 08:22:16
主さん、基礎体温ではあまり正確にならないと思う
WHOでも基礎体温の上下と排卵日の関係は大きく分けても3パターンあると報告してる。上がる前に排卵、下がってから排卵、とか色々。
私は基礎体温で排卵日を特定してたつもりが排卵日2日後を狙っていて一年間妊娠できませんでした。
排卵検査薬でそれが分かって妊娠できないのも納得、その後一回で妊娠しました。
確率を上げるには排卵日を正確に把握、実行したい日以外は必ず避妊する事だと思う。女の子欲しくて排卵日の数日前にシても受精せず、排卵日近くでして男の子って可能性もある。精子は一週間生きるから逆もあり。
ここの管理が甘くて産み分け失敗してる人が多い気がする。+2
-3
-
157. 匿名 2015/06/06(土) 09:23:26
排卵日の前日まで、1日おきにサッ済ませるようにがんばりました。 変な話、浅く早く…(笑)
結果欲しかった女の子だったので成功だったと思っています。+3
-2
-
158. 匿名 2015/06/06(土) 09:59:05
育てるのいくら大変でも男の子が欲しい私です!
産んでみなきゃ分からないし、大人しい男の子周りに多いんだよねー
うちの姪っ子は育てにくい部類だし+8
-4
-
159. 匿名 2015/06/06(土) 10:28:45
隠れ産み分けしてる人って実はけっこういると思う。
男の子ママの友人が、「次は女の子も欲しいけど、息子が可愛すぎるくらい可愛いから、もう一人男の子でも全然いいんだ~」って話してたけど、実際2人目も男の子だとわかると明らか落ち込んでた。
友達づたいに、実は女の子希望で産み分け通院してたらしい。+14
-5
-
160. 匿名 2015/06/06(土) 11:03:53
性別なんてどっちでもいい!と言われる方の気持ちも今なら分かるんですが、
出産前は「絶対女の子が欲しい!」と思っていて、主人と話し合って子供は一人の予定だったので産み分けしました。
主人はどっちでも良いと言ってたのでゼリーなどは使っていませんが、排卵前にするとか終わった後足を上げるとか食べ物とか…
結果女の子が生まれました。 半分の確率なんで何とも言えないけど、私はやって良かったと思いました。
ただ授かるまでに少し時間はかかってしまいました。+2
-1
-
161. 匿名 2015/06/06(土) 11:42:52
知り合いに産み分け失敗した人がいる。
出産直後に希望の性別じゃない子だったから泣いたらしい。
生まれて来た子がかわいそう過ぎる。
産み分け頑張って、逆の性だったからよりガッカリしたみたい。
産み分けされる方、生まれて来るお子さんの為にこうならないようにして下さい。
+15
-1
-
162. 匿名 2015/06/06(土) 12:02:24
55さん
私は人工授精2回で妊娠、男の子でしたー。+2
-0
-
163. 匿名 2015/06/06(土) 12:34:39
男女ひとりずつほしいっていう意見が多いんですね〜!
わたしは2人産むなら1人目と同じ性別がいいなぁと思ってる…少数派なのかな?
子供は成長が早いから、性別が違うと、せっかく買ったお気に入りの服もあっという間に出番がなくなっちゃうし、性別が同じほうが兄弟同士で長く遊べるかなと。
うちは1人目が女の子だったから、次も女の子希望。1人目が男の子だったら、やっぱり次も男の子がいいって思っただろうな〜。+10
-2
-
164. 匿名 2015/06/06(土) 13:00:56
産み分けしたよ〜
男2人続いたから女の子欲しくてピンクゼリーとタイミング法!
月一回産婦人科行って卵胞の大きさ調べてもらって排卵日2日前に行為!
息子2人の時は子作りしてその月にできてたのに産み分けして半年経ってもできない焦りと旦那から日付指定とゼリーの感触が嫌だと言われてやめた!
さらにそっから数ヶ月できなくて今月できなかったら仕事しようと思ってたら妊娠してた!
結果的に女の子だったけど、何もしない後悔はしたくなかったから産み分けして良かったと思ってる!+5
-0
-
165. 匿名 2015/06/06(土) 13:06:49
わたしは失敗して三姉妹です。
3人目男の子が良かったから残念。
紀子さまうらやましい。+5
-7
-
166. 匿名 2015/06/06(土) 13:15:06
産み分けを宣伝にしてる産科もあるから、産科に相談もいいかもしれません。+0
-0
-
167. 匿名 2015/06/06(土) 13:57:23
排卵日の二日前にした
女の子だったけど
まぐれだと思うw
病院行っても外れることあるし
気休め程度じゃないと+0
-0
-
168. 匿名 2015/06/06(土) 14:19:26
不妊で不妊治療してたのですが生理が来るたびショックを受け、排卵日付近にするセックスは本当にお互い緊張して業務的なセックスでイクなど無縁でしたが男の子でした!やはり都市伝説なのかな?(笑)+6
-0
-
169. 匿名 2015/06/06(土) 14:39:36
三兄弟とか三姉妹とか見るとそんな事思っちゃいけないけど、一番下は違う性別が欲しくて頑張ったのかな〜?とか思っちゃう・・+9
-1
-
170. 匿名 2015/06/06(土) 16:06:06
31 タイだよ
強欲な秋篠宮紀子も無理矢理、男児を人工的に懐妊したね。根性あるわ。+2
-7
-
171. 匿名 2015/06/06(土) 18:11:19
女の子、女の子って言ってるけどどっちでもいいよ。健康で元気に育ってくれればと思う。
女の子を産めば勝ちとかないと思う。昔は、
男の子の跡取りを産まなければ…なんて時代もあったりしたけど、子供が欲しいと思って授かる事ができない女性に対して失礼だと思います!産み分けは大人のワガママ。自分の子供は可愛いよ。+6
-3
-
172. 匿名 2015/06/06(土) 18:13:50
一人目自然妊娠で女の子。
次はピンクゼリー使ってたけど1年しても妊娠に至らず。
不妊かと思って別の病院で検査。
おたまじゃくしが少ないと判明して、
もともとおたまじゃくしが少ないのに
更に減らしてたから妊娠しなかったんじゃないかと思い、ゼリー止めて排卵日にタイミングとったところ女の子でした。
あまりにゼリーで妊娠しなかったら止めてみたほうが良いかもね。+1
-1
-
173. 匿名 2015/06/06(土) 18:20:19
家系的に女の子が生まれやすいとか男の子が生まれやすいとかはありますか?
例えば、母親が3姉妹だから女の子が生まれやすいとか父親が3兄弟だから男の子が生まれやすいとかそういうのです。+2
-0
-
174. 匿名 2015/06/06(土) 19:22:37
14さん、男の子とコーヒー関係あるらしい。
昔、男女産み分けが雑誌に載ってて、
いくつかあるうちの一つが、
「男の子ならカフェイン(?)を」
みたいなこと書いてあり、
前の上司は娘二人だけど、男の子欲しい、男の子欲しいばっかり言ってて、
初めての子が女の子でがっかりしたそうだけど、
コーヒーがダメだったんです。
「こんなもの飲むと腹黒くなる」
とか言ってて。あながち無関係でもないと思います。
14さんまで見てのコメで、既出なら失礼。+1
-0
-
175. 匿名 2015/06/06(土) 19:29:24
2人目妊娠中で上が男の子です。
周りは2人目はやっぱり女の子がいいよねって言うけど、私は男の子の方が私の性格には合ってるし出来れば同性兄弟の方が一緒に遊べるしいいなと思ってた。
結果2人目も男の子♡
私は嬉しいと思ってるのに周りは残念な雰囲気で『あらら〜』とか言う人もいて腹立った‼︎
女の子産まないといけないとかいう風潮何なの⁉︎自分の子なら誰よりも愛おしくて可愛いんだから余計な事いわないでもらいたいよ+12
-0
-
176. 匿名 2015/06/06(土) 20:01:32
100さん
うちのところはイッたせいか男の子でした!
そのおかげで、3人兄弟とかを見ると、
思わずこのパパHうまいんじゃ…
とやらしい目で見てしまう自分がいます(。-_-。)
+10
-2
-
177. 匿名 2015/06/06(土) 20:30:00
上の子は女の子、今妊娠中男の子です。
生み分けは意識していませんでしたが、予定日から割り出した受精日を遡ると
女の子は排卵前、男の子は排卵日のセックスでした。
女性が感じると男の子説は、私の場合は全くあたってません(ーー;)少しでも参考になれたら嬉しいです!+3
-0
-
178. 匿名 2015/06/07(日) 06:33:39
173
母が四姉妹、いとこも女ばかりの女系でしたが、
私の子供は男の子二人です。
女の子しか回りにいなかったから新鮮でした。
二人目は自己流産み分けしたけど男の子!
産まれてみればかわいくて仕方ない♪+1
-1
-
179. 匿名 2015/06/07(日) 10:45:33
中国式産み分け。数え歳と受胎月で見る。
私は当たってました。
あと半年くらい先までは女の子の予定らしいですw
面白いので一度やってみては?
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する