-
11501. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:19
>>11457
次は中国だ。これを発信したかったとも読み取れる。+2
-0
-
11502. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:25
ドイツがウクライナへの武器の供給を決定
全てがプーチンの思惑通りに進んでいる
この後、ドイツから武器の提供を受けたウクライナ軍がクーデターを起こして政権が変わります
全てが初めから計画されていたこと+0
-19
-
11503. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:26
【ベルリン=石川潤】米欧は26日、ロシアを国際的な資金決済網から排除する追加の金融制裁を科すことで合意した。ドイツ政府が発表した。ウクライナへの侵攻以降、段階的に制裁を強めてきたが、さらに大規模な制裁が必要と判断した。国際決済網の国際銀行間通信協会(SWIFT)からロシアの大手銀行などを排除する。ウクライナ侵攻が一段と深刻になり、慎重姿勢だった欧州連合(EU)が強硬姿勢に転じた。
ロシアどうすんのコレ
身動き出来ないけど中国は支援してるから安心出来ないかも。+6
-0
-
11504. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:29
>>11492
更なる半導体不足も
給湯器問題+2
-0
-
11505. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:33
>>11500
おまえもな+1
-3
-
11506. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:34
>>11476
だけど他の党も嫌だわ+3
-0
-
11507. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:34
>>11478
世界の無関係な戦争に引っ張りだされることになるからだよ(笑)
集団的自衛権が発動するってそういうこと。
今ならウクライナ。
過去ならイスラエルやイラク。
そんなに世界の戦争に首つっこんで死にたいなら、どーぞどーぞ。+2
-21
-
11508. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:35
>>11467
それでも野党が第1党にはならないから、二階が当選するよりはマシ+1
-4
-
11509. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:45
>>11431
最近の日本女性ってスレてるから
ウクライナ美女に希望持つってのもわかる気がするかも+4
-8
-
11510. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:54
>>11494
安倍さん好き過ぎるよね
今の総理と前の総理の名前言える?て
たまに思っちゃうw+2
-3
-
11511. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:56
>>11455
やったことに対して見返りが少ないってこと?+0
-0
-
11512. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:01
>>10605
ロシア兵士に危機感ないのと正義がないから。
最凶と言われたチェチェン兵士が投入されても同じかもしんないね+2
-0
-
11513. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:07
>>11470
そこが独裁国家の難しいところで、有能な人材は脅威でもあるんだよ。
中国はかなり上手くやってるけど、共産党ならではの難しさもある。+4
-0
-
11514. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:08
>>11499
中東のほうが多いんじゃないの?
日本はロシアにそこまで依存してないと思ったけど+1
-0
-
11515. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:08
>>11366
独裁者にとってルールなんて紙切れ同然
世界の均衡を勝手に壊したプーには世界が協力して対抗していくしかないよ
+7
-0
-
11516. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:11
>>11457
まずはもとのツイート見てきたら?+6
-0
-
11517. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:13
>>11408
ばらまきすぎだよね。。日本人の所得はまったく上がらないのに持ってかれる税金ばかりで自民党にはうんざり。
他の政党もロクな党がないから結局消去法で自民党にいれてる人ばかりでしょ。+2
-5
-
11518. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:16
>>11504
もうさIT化やめればいいんだよね!電気止まるんだからさ
戦争になれば+1
-1
-
11519. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:19
>>11313
お花畑5号(last)+21
-1
-
11520. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:19
>>11468
もうこんな画像で騙されないよ。+8
-1
-
11521. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:20
>>11450
あーこれプーチン失脚の算段ついたね+2
-0
-
11522. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:22
>>11449
インド軍の軍事パレードは世界でも最強だよ。+40
-0
-
11523. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:27
>>11424
平和な社会で安全な場所で理想を語れる俺ってカッコいいー と酔っていられるのも
他の人間がこの環境を守ってくれてるから
いい気になってラップ歌ってる瞬間もそうなのよお兄ちゃん…と思った当時を思い出しました+8
-1
-
11524. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:30
>>11486
横
その通り。まともな人いてよかった。+5
-0
-
11525. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:31
NHK9時のニュース見てるんだけどSWIFT排除決定のことやってる
無理と言われてたけど本当に決まったんだね
歴史が動いてるなぁ+6
-0
-
11526. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:35
>>11386
別にいいやんwそれ以外でも発言してるでしょ+3
-1
-
11527. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:38
>>11476
その前に在日中韓人を追い出してほしい+9
-1
-
11528. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:38
>>11413
たくさんとは言ってないよ?
でも自分はそういうところのパン屋さん利用してる。
コンビニとか大手のパンはあまり買わないし、うどんとかも国産小麦のしか買わないし勿論粉買うときも国産しか買わない。
パンはやめて米にシフト!ってすると極端だから国産小麦って選択肢もあるよと言いたかった。+10
-0
-
11529. 匿名 2022/02/27(日) 09:04:42
>>10971
え、駄目なの?
こんなプラスついてるのもびっくりだわ
+4
-3
-
11530. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:00
>>682
日本でも、大きな災害の時にペットを置いて行けないって言って死ぬ覚悟で自宅に留まって亡くなった方もいたよね
硫黄島からの手紙でも、犬をこっそり助けようとする描写があったり
非常時に、命を諦めても割り切れない場合もあるんだと思う
私は今はペット飼ってないし家族もいるけど、一人暮らしでずっと一緒に暮らしてきたペットが居たら、そういう判断をしないとは言えないな+14
-0
-
11531. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:03
>>11507
横。えーこわすぎる。でも今の日本て攻めこまれたらなにもできないよね?+5
-2
-
11532. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:05
>>31
ガルちゃんにはロシアが悪者にされてかわいそうの人達もいる…+9
-2
-
11533. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:05
>>11366
抑止力にはなっただろうね
9条のある国に攻撃すると世界からの批判は今よりもずっと大きかっただろうし+0
-5
-
11534. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:09
>>11382
97条なんで削除なんだろう+9
-1
-
11535. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:13
>>11460
想像したらキモ過ぎ!!+3
-1
-
11536. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:19
>>11459
チェチェンの人も喜んできたかはわかんないけどね…ほんと戦争終わってほしい+18
-0
-
11537. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:19
>>11429
何言ってんの?日本では無いが、海外では女も武装して戦うことだってあるぞ。+9
-0
-
11538. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:20
>>10952
その他にもたくさん疑問に思うところがあるから、とりあえず9条だけ改憲すればいいのにと思うわ
草案を見たことない人はぜひ見てほしい+1
-0
-
11539. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:21
プーチンは急にひどい人になったわけではなくて
元々こういう人、人権を踏みにじってきた人?
みたいなこと今サンモニで黒井って人が言っててワロタ
+6
-0
-
11540. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:25
>>11519
この人は最近まともになってきたよね
何があったのか知らないけど+5
-0
-
11541. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:27
>>11494
中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で
しかも、10万人。なんと2620億円 すべて血税
売国奴の自民党は潰すべき+7
-6
-
11542. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:34
>>11468
犬は言う事聞くからね+5
-0
-
11543. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:42
+1
-2
-
11544. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:49
>>1
ロシア崩壊するでしょうね
ロシア、ベラルーシでの大会中止を要請 IOC
現時点
CL→パリ
F1→中止
スキーワールドカップ→中止
ワールドカップ予選→代替え地
ボクシング→中止
カーリング→代替え地
ラグビー→中止
スポーツクライミング→代替え地
アーティスティックスイミング
→中止
水球→中止
柔道→中止
ロシア、ベラルーシでの大会中止を要請 IOC(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp国際オリンピック委員会(IOC)は25日、ロシアのウクライナ侵攻を受け、ロシアとベラルーシで開催予定の全てのスポーツイベントを中止か別の開催地に移すよう各国際競技団体(IF)に求める声明を出した。
国際的決済網“SWIFT”からロシアの銀行締め出す制裁へ 米・欧国際的決済網“SWIFT”からロシアの銀行締め出す制裁へ 米・欧 | ウクライナ情勢 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】アメリカとヨーロッパ各国などは、SWIFTと呼ばれる国際的な決済ネットワークからロシアの特定の銀行を締め出す措置を実行す…
+5
-0
-
11545. 匿名 2022/02/27(日) 09:05:53
>>11510
横だけど、岸田さんの名前はたまに出てこない事はあるわw
あだ名がふみきゅんなのが衝撃だったw+0
-1
-
11546. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:01
フィンランドとスウェーデンにロシアが圧力かけてきたからユーロとアメリカも動き出したのかな
プーチンは一線を越えたんだね+4
-0
-
11547. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:04
>>11480
おっさんは今すぐウクライナ行って美女を砲撃から守ってきなよ。+3
-0
-
11548. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:10
>>11539
あの番組の言うことは聞き流しておくのがよし+1
-1
-
11549. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:14
>>11531
9条は反撃はOK+3
-3
-
11550. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:16
>>11491
NATOを敵に回したってかNATOは対ソ連として生まれたものがソ連解体後も大きくなっていったものだからそもそもロシアの敵でNATOだってロシア敵だと思ってるよ+2
-0
-
11551. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:18
>>11468
カメラ目線w+4
-1
-
11552. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:25
>>11525
無理なんじゃなくて、無意味なんだよ
代わりにCIPS使われるだけ+0
-1
-
11553. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:28
>>11445
新日=恋愛対象ではない!!
+5
-1
-
11554. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:28
>>11507
ようわからんけど無関係な戦争なら集団的自衛権は発動しないんじゃないの?
だって無関係なんだから+5
-0
-
11555. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:38
>>11517
最近大樹総研にガサ入ったから
場合によっちゃ自民ぶっ壊れるかもしれんよ+0
-0
-
11556. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:40
>>11035
楽天のオーナー企業であるネット通販大手の楽天が東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県に対して、三木谷浩史社長が個人として計約10億円、法人の楽天が3億円を寄付すると発表した。+13
-1
-
11557. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:44
>>11497
コロナ禍での行動でズタズタ+4
-0
-
11558. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:48
>>11231
どうなれば成功なのですか?
もしかして北方四島が帰ってくると思ってたのですか?想いは誰しも持ってても実際には難しいと誰もが思ってたと考えてます。
絶対ロシアは四島を返すはずはない。
でも、ロシアトップに直接四島返還交渉をした所は評価しましたよ。
四島における日本とのビジネス協定しか結べなかったのは残念ですが。+4
-1
-
11559. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:50
>>11455
勘違いしてる
眞子ドンのパラグアイの時と同じように
マネロン
電通オリンピックも
ワクチンよしもと河本が一億バラマキも同じ+0
-3
-
11560. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:50
>>7881
書き方が悪かったですね。難民向けの支援のレスだったので、この募金だと難民支援ではなく武器などの予算に当てられてしまう可能性が高くなってしまい、寄付の意図とズレてしまうと思いコメントしました。実際今回の戦争はウクライナが核兵器を手放した事でロシアから攻める事が可能になってしまいましたし、核兵器自体には反対ですが防衛として武器が必要になるのも確かだと思います。
また税金で日本を守る武器を買われている事も確かですが、それはある意味税金を納める国民個々に選択権はありません。が、寄付となると自分の意思でお金を出した物が結果的に人を殺める事に繋がるというのはまた気持ち的に受け入れられない人もいるかと思います。今回の寄付は、その辺りも理解した上でするべきでしょうね。+3
-2
-
11561. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:51
>>11545
安倍になってからの海外バラ撒き一覧の極一部
中国・・・・・・・・・・・・・300億円
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ミャンマーにまた円借款・・・・260億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
フィリピンの経済支援・・・・・1兆円
エジプトへ円借款・・・・・・・430億円
エジプトインフラ整備にODA・・411億円
アフリカ開発会議・・・・・・・3兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
韓国・・・・・・・・・・・・自称元慰安婦に1人1000万円給付
パプアニューギニア・・・・・・200億円
低所得国の保健医療強化・・・・3300億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
アジアインフラ支援・・・・・・13兆円
ロシア・・・・・・・・・・・・3000億円
アベノミクスで日銀が市場へ400兆円以上の異次元供給、金利高の米国へ資金大量流出・・・404兆円
アベ海外バラマキによる日本が失った資産・・・・500兆円以上+6
-17
-
11562. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:51
>>11541
自民党以外の政党はもっと売国なんですが!どうしたら良いですか⁉︎+6
-1
-
11563. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:55
>>4
じゃあゴキブリね。
+1
-3
-
11564. 匿名 2022/02/27(日) 09:06:55
プーが失脚すれば北方領土にも光が差すのだが+1
-0
-
11565. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:00
>>11502
プーチン自らが追い込まれにいってドイツから武器供給させたってこと?
プーチンアホちゃう?+6
-0
-
11566. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:01
>>11544
フィギュアスケートも世界選手権フランスであるからロシアだけ参加禁止になりそうね+9
-0
-
11567. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:05
>>11526
あなたはたけしファンか?
ウクライナについて発言したのか?+1
-2
-
11568. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:08
>>11429
有史以来?笑笑
歴史の授業を真面目に受けてたならそんなこと言わないよ+10
-0
-
11569. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:13
軍人だろうが市民だろうが犠牲者のニュースが出る度に人間は愚かだなって
何やってるんだよ
人間は何をしてるの?+7
-0
-
11570. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:15
>>11552
逃げ道あるし、ロシアに火に油を注ぐだけだよね。+1
-1
-
11571. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:18
>>11224
でもガルではメルケル人気だよね
ここ読んでてそう思った+2
-1
-
11572. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:19
>>11389
同じです。普通に暮らせるから暮らしています。でも状況は携帯やテレビからチェックはしてます。
不安になって精神保てなくなってもこの争いが消えるわけじゃないし。。私だって寝不足やデモ行ってプーチンが攻撃やめてくれるなら寝ないよ。こんなの早く終わってほしいよ+8
-0
-
11573. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:33
>>11457
ここでも反トランプだと思うけど
『プーチンは天才だ!』だけ切り取ってたわ
続きが有るのトランプは自分が大統領ならこんな事態にはなっていない
と書いてあったよ
+7
-0
-
11574. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:33
>>11543
人間を信用してないから動物には優しいんだろうなぁ
クマ乗りはさすがにコラでしょ?+5
-1
-
11575. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:44
侵略の元になった東側の親ロシア派という名のロシア人に今どんな気持ち?と聞いてみたいわ
ウクライナもロシアもこんなに大きな犠牲支払う必要なかったのに+0
-0
-
11576. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:45
下手なネカマは通報しとくね
戦争被害女性に対して性的な目を向けるとかドン引きだわ+2
-0
-
11577. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:48
>>11549
反撃する敵地攻撃力なし+2
-0
-
11578. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:50
たった1人の老人が何の罪もない沢山の人達の人生を台無しにしてる事に怒りしかない。
国内で逆らえる人がいないのも異常。+22
-0
-
11579. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:51
>>11561
武器を捨てた日本は平和維持のために金ばら撒くしかないんだよ
+24
-1
-
11580. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:52
>>11511
そうそう。
お釣り300円を1000円近く返ってきた!
って言う人も居るから。
時には100円しか返って来なかったりもしたし。
単純にわかりやすいでしょう?+2
-1
-
11581. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:54
>>11502
ロシアはウクライナ軍にクーデター促しまくってるね
あれってクーデター起こしたらその後はロシアが支援するからバラ色の人生だぞっていう意味なのかな+0
-3
-
11582. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:54
+14
-2
-
11583. 匿名 2022/02/27(日) 09:07:59
>>11513
だから富裕層がいるんだもんね
共産主義の理想は国民皆貧乏
中国は共産主義とはいえ、実態は民主主義に近くなってる+0
-1
-
11584. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:02
>>11425
モスクワとサンクトペテルブルク証券取引所ね。為替も下がってるけど、プーチンは折り込み済だそうです。+2
-0
-
11585. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:16
>>11529
なんでもかんでも不謹慎っていうのが日本だからね+2
-0
-
11586. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:20
>>11480
こんな時にさ、こんな話しされてるなんて知ったら不愉快だろうな+4
-0
-
11587. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:29
>>11524
ここでまともな人に会おうとする事のほうがまともじゃないよ+4
-0
-
11588. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:34
>>11526
横
あなたのコメはマイナスが多いから他の人はそうは思っていないみたい+0
-2
-
11589. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:35
維新って中華よりだよね つまりウクライナも悪いって言ってる橋下って中華より?
大阪都にするって言ってたとき大阪民半分くらいが維新に投票したから怖い
沖縄なんてデニーだからもっとやばい
みんな危機感そろそろ持とうよ本当に
菅田将暉と小松ななとかどうでもいいじゃん
芸能界の闇を暴くとか言ってるがーしーもさ
+8
-0
-
11590. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:40
ここ電通ネトサポが多いな+1
-0
-
11591. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:43
>>11554
日米同盟あるし、NATOに加盟してないけど確か何で連携はしてるから、要請されれば出兵になるよ、集団的自衛権発動したら。+0
-5
-
11592. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:55
>>11509
おっさん日本女性叩きしたくてガルちゃん来てんの?
非モテ拗らせるのは勝手だけど底辺ニートのきも爺さんはウクライナ女性にとっても必要ないよ。
道端のゴミと一緒だから。+8
-0
-
11593. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:57
>>165
もう安全なところに保護されてるんだね
自ら行っておいて助けを求めて保護されて
いい身分+7
-0
-
11594. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:58
>>11408
これを見ると対中国を意識してるのがわかるね。
中国の一帯一路、アフリカで影響力を拡大を警戒してたんだね。
+6
-0
-
11595. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:02
>>11464
ロシア大使呼び出してどうするんだろ
もちろん保障させるだろうけど+2
-0
-
11596. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:08
怖すぎる。
スウェーデンも脅してるし。
日本も対岸の火事ではないと思う。
なのにニュースに興味のない日本人ぎ多いことに恥ずかしくなる。+12
-0
-
11597. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:12
>>11564
後ろに反日で有名なメドべがいる+4
-0
-
11598. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:12
>>11580
頭悪すぎる
戦わない日本なんか武器ないんだから金ばらまきしなきゃとっくに奴隷民族なんだよ
アメリカは戦わないんだから+5
-2
-
11599. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:19
ロシア兵5000人戦場に行く事を拒否!
ロシアのベルゴロドでは、5,000人の請負業者が暴動を起こし、ウクライナとの戦争に行くことを拒否しました。
ロシアのニュース
2時間前
ロシアのベルゴロドでは、何かが疑われ始めているようです。
OBOZREVATELに知られるようになると、ハリコフ、ルハンシク、スミー地域と国境を接するベルゴロド地域で、ロシア軍の間で実際の暴動が発生しました。ウクライナに送られるために急いで集まった約5,000人の請負業者は、私たちの州の領土でプーチンのために戦うために行くことを拒否しました。
正式には、反政府勢力の請負業者は、ウクライナでの敵対行為に参加することを拒否したことを正当化し、契約には規定されていないと述べています。
Війна Україна Росія – у Білгороді 5 тис. контрактників влаштували бунт та відмовилися їхати воювати з Україноюnews.obozrevatel.comУ російському Білгороді, схоже, почали щось підозрювати.
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※Google翻訳使用+13
-0
-
11600. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:20
>>11575
元々住んでたウクライナ人を大量虐殺して、そこに送り込まれたロシア人の子孫だから、プーチンの言い分を100%信じてる+3
-0
-
11601. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:28
>>11255
昔、おざわゆきさんの「凍りの掌 シベリア抑留記」という漫画を読んで涙して、何度もページをめくる手が止まった。作者のお父さんの体験をもとに描かれた作品。
この状況下で思い出し、改めて旧ソ連の非道さに怒りが込み上げる。身内が悲惨な目に遭わされた方々もここにいらっしゃったよね。
今回の、ウクライナに対するロシアの行いも絶対に許されない。+7
-0
-
11602. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:33
>>11085
それ、おとといくらいまでコロナが対象じゃなかった?+10
-1
-
11603. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:36
>>5625
世界中にインド人住んでるよ
印僑ネットワークは強い+8
-0
-
11604. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:39
>>11596
テレビ洗脳でアホだからね+3
-1
-
11605. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:44
>>11436
国を直接守るのは政治家じゃないからね。改憲して自衛隊が自衛以外もするとなったら、ウクライナに来て、となるよ。
アメリカに呼ばれて連合軍に人数取られたら、いざという時に防衛が手薄になる。人も武器も有限だしキリがないからアメリカも焦ってる。敵基地能力持ちたいだけで、他の紛争は参加する訳じゃない、で通らないよ。+7
-1
-
11606. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:46
>>11538
改憲草案
>>11382+1
-0
-
11607. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:49
>>11561
さすがにしつこすぎ+16
-0
-
11608. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:49
>>11494
教えろ!って言うくせに(笑)+2
-1
-
11609. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:50
>>11465
持ってる酒ごと破壊されるね、酒破壊されてから火がつくタイプかな+5
-0
-
11610. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:58
>>11264
北朝鮮は自滅を待てばなんとかなる。
日本にとっての膿は韓国+9
-1
-
11611. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:58
日本で徴兵制復活するなら、まずはネトウヨから召喚してくれ。
愛する日本のために頑張っておくれ。+5
-3
-
11612. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:03
>>11067
実質、中国からの献金みたいなもんか…+0
-0
-
11613. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:04
この戦いを私が3年前に予言しています。
NATOがロシアを包囲し始めているような戦略。
つまり戦争を仕掛けていた。
皆さんはアタマの思考回路が老化していると思うので。
単純に考えたら良いかも知れない。
1つの家族がいます。
そこへどこの馬の骨か知らない男が娘さんを下さいと泥棒みたいに近寄ってきました。
はいどうぞ。あげますよ無料で。
そんな事を言えますか?
身体中に刺青を入れて隠したナイフで威嚇して来るんですわ。
娘がナイフに脅されて選んだ男でも安心してあげますよ。
と言えるのか。
私が言いたいのは日本の考えは常に甘い。
アメリカに泣き付いた泣き虫の戯言。
その国の今後を左右する戦いです。
ロシアはそれだけの覚悟で必死なんだよ。
日本のように守ってくれるのか?
支配して全てを奪うのか?
やってる事は戦争と変わらない。
心を奪われたらそれは支配された事になるからな。
じゃあの。+2
-17
-
11614. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:07
>>190
日本は馬を軍馬としていましたね+2
-0
-
11615. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:08
>>11553
アドバンテージではあるよ
今なら吊橋効果もあったりして+1
-1
-
11616. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:10
>>11480
このプラスの数だけジイさんが紛れてます
通報よろしく+5
-0
-
11617. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:11
>>11577
横
アメリカは日本列島は死守するよ、太平洋取られるわけにはいかないから。
戦場にはなるだろうけど。
あと、核は条約でもてない、憲法変えたおころで。+1
-6
-
11618. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:13
>>11561
韓国の従軍慰安婦の1000万と言うところだけは許せない。+17
-0
-
11619. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:21
>>11530
その人にとっては家族。
それで死んでも仕方ないと言うか本望だと思う。
私は単に依存してるとしか思えない。
+3
-1
-
11620. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:23
楽天三木谷さんの10億円寄付はすべて武器にあてられるのかな?この人たちの支援にも当てて欲しいな。+0
-0
-
11621. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:24
刻々戦況変わってるウクライナ情報知りたくてテレビつけたらいま一つの局もやってなかったわ
ダメだね+5
-0
-
11622. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:25
どうやらデンマークやノルウェーを次は狙うと言い出した事が引き金になったのか?+4
-0
-
11623. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:25
>>11224
でもドイツ人が選んだならしょうがないじゃない?+0
-0
-
11624. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:26
>>11561
別に安倍支持でもないけど、他の総理との比較出さないと、この人がお金ばらまいてるかどうか分からんのだが+11
-1
-
11625. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:29
米・欧 ロシアのSWIFT排除で合意 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米欧は、ロシアを国際銀行間の送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除することで合意した。独政府報道官が26日に発表した。米国、フランス、カナダ、イタリア、英国、欧州委員会が合意した。
+1
-0
-
11626. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:32
>>11561
これは他国を助けるためというよりは日本が有事の際になにかしらの形で助けてもらう(せめて敵国にはならない)っていう目的のお金だからしょうがないわ+22
-0
-
11627. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:32
>>11555
ン?マジ?そうかも入ったよね
+0
-0
-
11628. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:36
>>11561
海外でしか使えないお金だから+10
-1
-
11629. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:37
>>11325
とりあえず、私はおろせる分は全部下ろすよ+0
-0
-
11630. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:38
>>11519
半袖にノーマスク。いつの?+3
-0
-
11631. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:48
>>11573
そのキリトリがロシアのプロパガンダに利用されてるからトランプの過激なワードを使うパフォーマンスは今は賞賛できないな+0
-0
-
11632. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:57
>>11552
まじで中国滅亡してくれ…+13
-1
-
11633. 匿名 2022/02/27(日) 09:11:08
>>11596
日本も脅されてるよ+3
-0
-
11634. 匿名 2022/02/27(日) 09:11:12
>>11582
オバマとの朝食会でニコリともせず無言で通した姿とは対照的+5
-1
-
11635. 匿名 2022/02/27(日) 09:11:17
>>31
インドはロシアから武器をめっちゃ輸入してんだよ、意外にもインドは世界の軍事大国ベスト3に入ってる(アメリカ・インド・中国)+3
-0
-
11636. 匿名 2022/02/27(日) 09:11:17
>>11445
金、国籍が魅力的なだけ+0
-2
-
11637. 匿名 2022/02/27(日) 09:11:20
>>11509
それ幼女に希望持つのと一緒でただの幻想だわ
鏡見てほしいね
幼女だろうがウクライナ女性だろうが日本女性だろうが目に映るのは等しく汚いおっさん
+6
-0
-
11638. 匿名 2022/02/27(日) 09:11:34
日本がもし中国やロシアに侵略されるような戦争状態に陥ったら私も炊飯係でもいいから志願するよ、どうせ旦那も子供も居ないし、海外へ逃げる気なんてさらさら無い+6
-0
-
11639. 匿名 2022/02/27(日) 09:11:34
>>11620
寄付って受け取った側が使い道を決めるものじゃない?+3
-0
-
11640. 匿名 2022/02/27(日) 09:11:43
>>11224
日本もそうじゃね?天皇さえも明治維新の時すり替わってるいうウワサ消えないし+3
-0
-
11641. 匿名 2022/02/27(日) 09:11:45
>>11562
TPP
RCEP
スーパーシティ
反対した政党
共産とれいわ+0
-1
-
11642. 匿名 2022/02/27(日) 09:11:45
>>11565
クーデターは計画されてたけど、大統領支持が想像以上に強くて、その時はドイツに武器送れって事前に約束してたって事では?+0
-0
-
11643. 匿名 2022/02/27(日) 09:11:46
>>11592
自民党が雇った電通工作員が矛先そらしで男と女を対立煽りさせてるんだよ+4
-2
-
11644. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:07
>>11459
私がプーなら気が狂ってると思うわ。メンタルズタボロ。+11
-0
-
11645. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:07
>>11468
ああもうただのDVハゲにしか見えない嫌悪感やばい
キモイキモイキモイ+7
-3
-
11646. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:10
>>11591
NATOに関してはパートナーの立ち位置だから経済制裁などの制裁は一緒にするよって立場だよ
それで批判あったりしたじゃん+5
-0
-
11647. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:11
>>11398
福島原発のことがあったのにそんなこと言ってる日本人はバカだな。
今すぐは無理でも、ここ地震大国日本においては脱原発は脳当たり前のことなのに。+1
-2
-
11648. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:21
>>11635
インド怖いな+4
-0
-
11649. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:23
>>11353
政治家と言うより、ビジネスマンだよね。
ビジネスマンの方が政治家より営業上手そうだよね。ビジネストークに乗せられて国際貿易は活発になりそう。
とにかく平和になってほしいです。
+13
-0
-
11650. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:31
>>10506
なんでそんなに平均寿命短いの?
うちの親なら、とっくに死んでるくらいの平均寿命+1
-0
-
11651. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:37
>>11581
ウクライナから国民逃げてるのに
お前の政権下では暮らせないて証明されてるやん
復興の為なら戻りたいけど
ロシアが政権を握るなら永遠に帰られないて話てたし、ウクライナでそれを歓迎するのは
旧ソ連時代に甘い汁吸ってた一部だろうな
もうかなりご高齢だと思うが+7
-0
-
11652. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:37
>>11609
ロシア相手だとウォッカだろうからよく燃えるだろうね。+3
-0
-
11653. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:38
>>11380
キンペーは経済で侵略してますね。
一帯一路計画上に載っている国は既に日本の敵国で買収されているも同然。
アフリカ、カナダ、オーストラリアも問題になってますよね。
+14
-0
-
11654. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:45
>>11624
安倍だけだよ
+2
-8
-
11655. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:54
>>11628
渡すところ選べよってことじゃん
ロシアの3000億は北方領土開発なんかに使われてないしね
プーチンと同じ夢をみましょうとかお花畑なこと言って騙し取られたことは認めてほしいわ+6
-1
-
11656. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:55
この戦争どうやったら終われるのか詳しい方いますか?ウクライナ優勢と言っているけどロシアがこのままおとなしく退散したり負けたりする気もしない…+6
-0
-
11657. 匿名 2022/02/27(日) 09:12:58
>>11321
そういう11321は中国共産党の日本支部
日本共産党志位を信用してるのね
全く志位が言った事と同じ過ぎて真っ赤な人だと理解した
+3
-2
-
11658. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:16
>>11599
おお?少しロシア軍内にも動きがあったか。+6
-0
-
11659. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:20
>>11647
もうさ、原発しなきゃ電力足りない言うなら
人間減らした方がいいよね+0
-5
-
11660. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:23
>>11533
「何で危険なのに改正しなかったんだろう。バカじゃない?」
って思われるだけ。
+2
-0
-
11661. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:24
>>11386
たけしなにお話ししてるか聞こえないからもうあんまり需要ないと思う。面白くもなくなったし。今回のコメント残念。ニュース番組にでててソレ??って思った。+3
-1
-
11662. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:36
>>11424
この人今何してるの?
ウクライナの戦闘最前線でロシア軍説得しろよ。
それかチェチェン軍説得しろよ。
お酒あれば止められるんだよねこの人。
早く証明してみせてよ。
+8
-1
-
11663. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:47
>>11656
第三次世界大戦突入です+2
-11
-
11664. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:49
>>11635
インドと日本が同盟組めばいいかも+1
-1
-
11665. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:51
>>11552
それ使って意味あるのかな?
ユーロやドルからの変換は中国がやってくれるの?+0
-0
-
11666. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:53
>>11436
9条がそんなに素晴らしくて有効なら、見習う国が出てくるはずだが今のところ無い、的なのをどっかで読んでなるほどな、とは思った
調べてないから実際あるかないかは知らんけど+13
-1
-
11667. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:54
>>11659
どうやって?+0
-0
-
11668. 匿名 2022/02/27(日) 09:13:57
>>11598
頭悪いやろそれ?
有用と無用があるのね?
無差別に何ばら撒いてるの?
3000億。これどう擁護するの?
こう言う事言ってるんだよな。でも批判しないよな?
頭悪すぎると思う+5
-2
-
11669. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:00
>>11626
横
アベは国民のことなんて何一つ考えちゃおらんが?
なぜそこまで信用してるの?盲目なの?+4
-14
-
11670. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:03
>>3384
これ1番最下位は何位のどこ?+1
-1
-
11671. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:05
>>11581
ロシアの支援より西側からの支援のほうが助かるよな
ロシア貧乏だし+7
-0
-
11672. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:12
>>11610
そろそろ大統領選だね。
親中&超反日のメガネが当選すると言われてたけど
オリンピックきっかけに世論が反中になってる。
メガネが当選してくれれば韓国も自滅してくれそうだったんだけどなー。+8
-0
-
11673. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:14
>>11465
向こうの酒の度数考えたら
一杯呑んでダウンしてそう
話とか呂律回って無さそうなイメージw+2
-0
-
11674. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:19
>>3059
国会議員だけ行かなくても良い法律とか作り出しそう+1
-2
-
11675. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:32
>>11617
わたしたちの軍隊は動かさないよ~てバイデン言ってるよ?
+3
-0
-
11676. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:32
>>11629
私はとりあえずドルにした。+1
-0
-
11677. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:33
>>11408
安倍さん最初は裏切りにあって体調も悪いからって一度総理辞めてるのに、また総理になったよね
あの時ハンカチ握りしめて震えて怒ってたけど再選したの疑問だった+4
-3
-
11678. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:35
>>11611
体育の成績いい人から徴収じゃない?+1
-1
-
11679. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:36
>>11375
You Tube再生回数のための宣伝乙
自分の言葉でまとめたら?+2
-0
-
11680. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:47
>>11353
軍需企業ランキング、米国一位だよ。+4
-0
-
11681. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:48
>>11661
もう降板が決まってるよ。+3
-0
-
11682. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:50
>>11549
北がミサイル1発撃っても自衛隊は出動できない?:日経ビジネス電子版business.nikkei.com海上自衛隊で自衛艦隊司令官を務めた香田洋二氏は、「自衛隊は憲法だけでなく、新三要件や国会答弁などさまざまなものに行動を制約されている」という。“縛り”が厳しすぎ、北朝鮮がミサイルを撃っても自衛隊が防衛出動できない可能性を指摘する。
北朝鮮がミサイルを1発発射して東京に着弾し、200人が亡くなったとしましょう。これまで国会でなされてきた論議に鑑みると、1発のみの発射・着弾ということから、これは組織的でもなければ計画的でもないと判断されるでしょう。北朝鮮が宣戦布告や最後通牒の手続きを踏むとは考えられませんから。
組織的かどうかを判断するために、北朝鮮軍に対日攻撃命令が出ているか確認すべきだとの真面目な議論も浮上する。もちろん、そんなこと確かめようがありません。もっと言えば「北朝鮮が撃ったとなぜ確定できるのか」と主張する人すら現れかねない。我が国の政府憲法解釈のため、そんな、常識はずれの入り口論から議論しなければならない可能性が高いのです。+6
-0
-
11683. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:54
>>11574
こんなフィギュアが自国で発売されるほと、国民に人気なの?
疑問。Russia: Putin's on the back of a grizzly bear! (in figurine form) - YouTubeyoutu.beA figurine of Russian President Vladimir Putin riding a grizzly bear has been selling all over the world, revealed the figurine's designer in Moscow, Sunday....">
+2
-0
-
11684. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:54
明日から日経暴落が始まるな+0
-0
-
11685. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:54
>>8490
それはただの想像でしょ
降伏してからも虐殺するとロシアが明言してるのか
してないでしょ
どこ情報よ?+1
-4
-
11686. 匿名 2022/02/27(日) 09:14:55
北海道、微量だけど石油出てるとこあるし
石炭も水埋めされたけどまだ地下にあるし
あとは家畜の排出ガスをエネルギーに変えられれば…+3
-0
-
11687. 匿名 2022/02/27(日) 09:15:01
>>11663
ガルちゃんはこの現実を受け止められない
日本は違うと思っててお花畑すぎて泣く+0
-10
-
11688. 匿名 2022/02/27(日) 09:15:04
>>11663
それ避けたいからアメリカもEUもウクライナに参戦しないんじゃないの?
+6
-0
-
11689. 匿名 2022/02/27(日) 09:15:07
>>11353
ビジネスマンであり、アメリカファーストだからね
アメリカそのものが痛い目みないように、って考えたら、戦争するより、もっといい方法考えて実行しそうなイメージ
+12
-0
-
11690. 匿名 2022/02/27(日) 09:15:36
>>11630
平和安全法制が2016年3月施行だから、前年の夏かな+3
-0
-
11691. 匿名 2022/02/27(日) 09:15:38
>>11313
そもそも共産党と名乗るからにはロシアや中国と考え方の基本は同じということですよね?
やはり親ロ、親中なんですよね?
何言ったって説得力がない+7
-3
-
11692. 匿名 2022/02/27(日) 09:15:41
>>11459
本当ならウクライナ軍だけとは思えないんだが。
どこかの特殊部隊入り込んでないか?+12
-0
-
11693. 匿名 2022/02/27(日) 09:15:56
>>11400
国民分ならみんなで節電しながら屋根にソーラーパネル乗っけりゃなんとかなるよ。工場は厳しいが、工場もソーラー乗っけりゃ多少は自力で賄える。後は地熱を利用できないもんかな?本当はできるけど面倒だから手軽な火力や原子力に頼ってるだけだと聞いたんだが。+1
-0
-
11694. 匿名 2022/02/27(日) 09:15:57
>>11582
プーチンも最近は支持率が下がって焦っていたらしい。
こんなの元々イメージ戦略でしかないのよ。
自分に反抗的な人間を容赦なく暗殺した。り、海外挑発しながら、こんな写真ひとつで敵国の支持すら得られるんだからチョロいチョロすぎる。+13
-1
-
11695. 匿名 2022/02/27(日) 09:15:57
ロシア兵ウクライナに行きたくないって暴動起こしてるらしい。5ちゃんが祭りになってる。+16
-1
-
11696. 匿名 2022/02/27(日) 09:15:59
>>11663
まじか……+0
-2
-
11697. 匿名 2022/02/27(日) 09:16:00
>>11674
国会議員が戦場に行くのは、もう負けが見えてる状況じゃない?+0
-0
-
11698. 匿名 2022/02/27(日) 09:16:08
世界情勢が悪化しませんように。
取り合えず対抗措置への北方領土への捨て台詞が怖いんだが。
プーがどう出てくるかがなぁ。+2
-0
-
11699. 匿名 2022/02/27(日) 09:16:12
>>11170 アホはお前だ。
そもそもウクライナにパイプラインひかれてるから、ウクライナに恩を売るのは間違ってない。+0
-0
-
11700. 匿名 2022/02/27(日) 09:16:18
>>11424
アニメの異世界とか魔法転生とかで頭が仕上がるとこう+2
-0
-
11701. 匿名 2022/02/27(日) 09:16:23
>>11653
ちっさい国でもルート繋がれば脅威だよなぁ+0
-0
-
11702. 匿名 2022/02/27(日) 09:16:26
ウクライナ女性達を日本各地で受け入れるときは
心身供に手厚いフォローがいると思う
5chの言ってる美女だけとかの話はどーでもいいです+17
-0
-
11703. 匿名 2022/02/27(日) 09:16:33
>>11522
最強すぎてウケてたら唾が変なとこ入って1人戦争しちゃったよw+21
-1
-
11704. 匿名 2022/02/27(日) 09:16:33
アメリカが悪いとかドイツが悪いとか言われてるけど、ロシアはもちろんNATOが害悪だと思う
加入しますって言ってる国を見放した+7
-1
-
11705. 匿名 2022/02/27(日) 09:16:33
>>11688
したよ
世界大戦始まりました+1
-11
-
11706. 匿名 2022/02/27(日) 09:16:42
>>11661
降板決まったし、そろそろビートをTVで見る事も無くなるよ。+2
-1
-
11707. 匿名 2022/02/27(日) 09:16:43
>>11642
その武器がロシアに向けられない保証はあるの?+1
-0
-
11708. 匿名 2022/02/27(日) 09:16:43
>>11685
逆に虐殺しません情報あるの?
降伏することで平和になる根拠は?+7
-0
-
11709. 匿名 2022/02/27(日) 09:16:53
>>11656
長期戦なってお互いに疲弊したら落とし所見つけるのでは+0
-0
-
11710. 匿名 2022/02/27(日) 09:16:59
+10
-2
-
11711. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:05
>>11318
ロシア人の立場になって考える?
じゃあなんでロシア人捕まるの覚悟でデモしてるの?+6
-1
-
11712. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:09
>>11561
コメントの言い訳が・・・
これは、批判するべきところ。
なんでもかんでも褒めるから、反日与党になるんだわ
日本人なら怒れよ!迷惑国民+1
-9
-
11713. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:10
今以上広がる可能性?ロシア外務省報道官 スウェーデンとフィンランドのNATO加盟をけん制 - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンスm.finance.yahoo.co.jpロシア外務省報道官 スウェーデンとフィンランドのNATO加盟をけん制 一部メディアがロシア外務省報道官による発言として、スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟しようとすると、有害な結果が生じ......
+0
-1
-
11714. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:10
>>11502
ないでしょ
親ロシア派をってことだろうけど、わざわざそんな面倒なこと+1
-0
-
11715. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:18
>>11364
あの選挙の期間中、バイデンになったら世界が終わる!って言ってて、しばらくなんもないじゃん…って思ってた自分がバカすぎたわ
そりゃ世界の終わりなんてすぐこないわよね…+21
-0
-
11716. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:19
>>11615
おじーちゃん、夢は寝てる時に見るものだよ
+1
-0
-
11717. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:28
>>11655
こういう人って現金で渡してるとおもってるのかな+3
-0
-
11718. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:32
>>11534
私も思ったけど、コレを悪用してズル金儲けする人がいたから?+0
-0
-
11719. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:35
>>11599
戦争なんていろんな思惑絡み合って起こるものだけど平和慣れした世の中でここまで大義名分が不明確な戦争は久しぶりよね+10
-1
-
11720. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:38
>>11522
ちょっとww
バイクこかされたら終わりだね+17
-0
-
11721. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:42
バイデンは違う別人にすり替わってる+3
-1
-
11722. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:42
>>10702
つい先日まで家族でオリンピック見たりしていただろうに…。
プーチン撤退するべき!!+3
-1
-
11723. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:54
>>11659
ならほとんど納税したことのないウンコ製造機のおまえから減らすか+5
-0
-
11724. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:55
>>11644
核ボタン押すほど気が狂ってないといいが。そうしたら流石にロシアでもクーデター起こるだろうと考える頭が残ってたらいいけど。+9
-0
-
11725. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:55
>>11650
がんセンターとか大学とかが真面目に10年間追跡調査した結果、飲酒が原因って言われてる
飲酒による事故以外にロシアは咽頭癌と肝臓疾患の割合が高い
これに加えて貧困世帯は大きな病気になると医療が受けられない
風邪をみてくれる公的医療サービスはあってもそこから先はないんだよ+2
-0
-
11726. 匿名 2022/02/27(日) 09:17:59
>>11666
そりゃ『自分から攻撃できない』って決まり作ろうなんて思わないからでしょ、欧米はそもそも他国を植民地にしまくってたんだよ?
『先に殴ったらいけません』って決まりを銃社会が認めるはずもない。
ロシアもヤバいけど、アメリカとイギリスもヤバいからね?
口車に乗せられてたらハメられるよ。
9条改正をアメリカがあおってるのは、米兵の代わりに日本兵出したいからだよ、米兵は大事だけど日本兵は使い捨てできるの。+4
-4
-
11727. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:04
>>10837
本当に残念ながら、この攻撃を受けた小児がん病院で1人の子供が死亡し、2人が負傷し、2人の成人が負傷したと報じられた。
プーチンは決して許してはならない
+16
-1
-
11728. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:13
>>11654
野田政権が韓国に対してスワップ700億ドルに拡充したことは記憶にある。5.5兆円くらい?
ムカついた事を覚えてる。+6
-1
-
11729. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:17
>>11613
ナイフで脅してきた刺青男がロシアで娘がウクライナですね?
それはロシアを許せませんね、みんなで懲らしめなくちゃ!
あ、それがSWIFT外しの制裁か、うんうん、わかるわー+2
-0
-
11730. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:19
>>11653
イギリスも中国批判しながら経済面では中国にべったりだよね。+8
-1
-
11731. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:21
>>11690
なるほど、ありがとう。
画像だけ貼っての印象操作はよくない工作だね。+0
-1
-
11732. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:25
>>11677
それだけ必要とされたからなんでしょうね
ご本人は直前まで立つ気はなかったそうですよ
周囲が説得してその気にさせた+10
-0
-
11733. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:28
>>789
でも、人って死んだら、火葬で空に向かって、土葬も土に還って、食物連鎖や、サークルオブライフからは抜けられてないから。
少なくとも循環はしてるように見える+0
-0
-
11734. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:31
>>11686
余ってる米や雑草からバイオ燃料作れそうだけどね。+2
-0
-
11735. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:38
>>11674
国会議員はいいよね
暖かい部屋で笑いながら指示してれば良いんだもんね+1
-1
-
11736. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:40
>>11653
オーストラリアは今俄然中共追い出し中です
貧しくなる事より国を他国にコントロールされる事は絶対望まないてハッキリ言うてる+20
-0
-
11737. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:48
>>11583
じゃ何故
香港にあんななの?
どこが民主主義なんだよ!
+3
-1
-
11738. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:49
>>11653
まあやり方が賢いというか今の時代にあってるよね+1
-0
-
11739. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:52
>>11656
中国がロシアを見放したら即終わりだろうけど、なさそうだね。+0
-0
-
11740. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:05
出兵拒否したロシア兵のニュースは光明だね
個人なら粛清されたり家族の被害が心配かもだけど、5000人の固まりだとさすがのプーチン政権も動かすのてこずるでしょ
やっぱり数は力なんだよ~反戦派のロシア人頑張って!+13
-0
-
11741. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:07
これ男は出国できずに国内でゲリラ戦に駆り出されてるんだっけ?
これフェミたちは何も言わないの?女性だけ戦わせないなんて差別だって+1
-3
-
11742. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:07
>>11522
尋常じゃなく弱そう+8
-4
-
11743. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:11
>>11659
減らされる人間に自分が含まれていないていなのがウケる
どこか他人事でみてるよね+5
-0
-
11744. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:12
>>11702
ウクライナの女性って2千4百万人もいるんだけど日本に入りきるのかな+1
-3
-
11745. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:18
>>11735
国連会議見た?
笑って談笑してる奴等チラホラ居てた+3
-2
-
11746. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:21
>>11611
左翼の方が危険だよ
左翼って外国人みたい+1
-2
-
11747. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:23
>>11701
ミクロネシアという人口11万人の国がロシアと断交
吹けば飛ぶ国なのに勇気ある決断+13
-2
-
11748. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:25
>>11705
第三次世界大戦です
ガルちゃん、覚悟決めて+1
-6
-
11749. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:27
>>11654
あなたが安倍以外の政権は見えないことだけは分かった+4
-2
-
11750. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:41
ロシアの戦車がウクライナ人の車はねて潰してた
+2
-0
-
11751. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:50
>>11522
ちょっとこれは凄いw+7
-2
-
11752. 匿名 2022/02/27(日) 09:20:03
>>11018
副大統領の実績はおいといて
周りから痴呆が始まっているのでは?
と懸念されているのがバイデン
あだ名は
[失言発生装置]と[居眠りジョー]
人の名前は間違えるわ、車椅子のゲストに
さぁ立ち上がって一緒に拍手をって
やっぱりおかしいよ
トランプの方が数段マトモ+4
-2
-
11753. 匿名 2022/02/27(日) 09:20:12
>>11402
これ、ロシアのサイバー攻撃関係ある…?+0
-0
-
11754. 匿名 2022/02/27(日) 09:20:27
>>11656
プーチン的になんとかメンツを保てる仲裁案で一旦停戦する
いま他国から仲裁が持ちかけられています
ゼレンスキー大統領はイスラエルの大統領を仲裁役に希望しています
戦争が長期化したらロシアも物資は減るし国内の反プーチン世論も高まり、海外からの制裁もさらに厳しくなりあまり良いことがない+15
-1
-
11755. 匿名 2022/02/27(日) 09:20:34
安倍ってもう終わった人だと思ってたけど、まだ信者いるのねw+6
-9
-
11756. 匿名 2022/02/27(日) 09:20:34
>>11744
なぜ分割する考えがないのか+4
-0
-
11757. 匿名 2022/02/27(日) 09:20:35
うわー発動させてるね!
中国アゲが始まった+5
-1
-
11758. 匿名 2022/02/27(日) 09:20:53
>>4145
プーチンって人間に対して共感性なさそうだからウクライナの犬の写真でも見せてたほうが効果あるんじゃないかと真面目に思う。ニュース見てよくもこんな目にと思ったよ。+17
-1
-
11759. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:07
今起きたんだけど
目覚めてすぐウクライナとロシアどうなった?!て
すぐスマホみるようになっあ+5
-0
-
11760. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:10
+9
-2
-
11761. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:10
ウクライナの歌姫、ナターシャ・グジーさんが好きです。チェルノブイリで被曝した方です。昔学校に来て歌ってくれたのですが、本当に透き通るような歌声でした。故郷から逃げるしかなかった避難生活を涙ながらに語ってくださり、さだまさしの防人の歌を歌ってくれました。
その曲には「愛は死にますか 心は死にますか 私の大切な故郷もみんな逝ってしまいますか」という歌詞があり、彼女の思いが詰まった選曲だと思ったのを覚えています。
彼女の哀しみがまた繰り返されることが本当に切ないです。+7
-1
-
11762. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:11
>>11669
これにそっこうマイナスつくからその界隈の人でしょ+3
-10
-
11763. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:16
>>11748
煽って楽しい?+3
-0
-
11764. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:25
>>11730
イギリスの立ち回りはいつも上手くて恐ろしい+3
-0
-
11765. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:25
安倍になってからの海外バラ撒き一覧の極一部
中国・・・・・・・・・・・・・300億円
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ミャンマーにまた円借款・・・・260億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
フィリピンの経済支援・・・・・1兆円
エジプトへ円借款・・・・・・・430億円
エジプトインフラ整備にODA・・411億円
アフリカ開発会議・・・・・・・3兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
韓国・・・・・・・・・・・・自称元慰安婦に1人1000万円給付
パプアニューギニア・・・・・・200億円
低所得国の保健医療強化・・・・3300億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
アジアインフラ支援・・・・・・13兆円
ロシア・・・・・・・・・・・・3000億円
アベノミクスで日銀が市場へ400兆円以上の異次元供給、金利高の米国へ資金大量流出・・・404兆円
アベ海外バラマキによる日本が失った資産・・・・500兆円以上
安倍はロシアに北方領土2島と3000億円もプレゼントしたクソアホ+4
-14
-
11766. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:28
>>11743
ね、減らせばいいじゃんの人って
自分はその中に入って無いよね
人口削減なんて私から聞いたら、減らされる側だって認識するからこれ言う人絶対信じないわ
私達の為に死んでねって笑顔で話す奴なんかサイコパスだわ+12
-0
-
11767. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:32
>>11754
アメリカやEUは信頼されてないのね+0
-0
-
11768. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:41
>>11745
ウクライナの話し合いで??
信じられない
結局コロナ禍の医療者みてると使い捨てのコマだもんね
インパルスだか飛ばして終わり+3
-0
-
11769. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:41
アノニマスってもう役目終わったの?+4
-0
-
11770. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:42
>>11705
これから第三次世界大戦突入です
やるべきこと
女子供に逃げ方、悪い大人について行かないように教える
GPSは捨てさせる(ほぼスマホは漏洩してる)
サバイバル術を教える
お願い、子供生きて!+1
-11
-
11771. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:44
>>11717
なるほど。ちゃんと教えて+1
-0
-
11772. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:50
本当は今日にでも終わってる目論見だったよね、ロシア。
あれ?みたいな状況なってる。
ここまで徹底抗戦してくるとは思ってなかったんじゃない。中国を除くほとんどの世界が支援してる。
世界がプーチンみたいなヤバい男はほっとかれないって状況。+11
-0
-
11773. 匿名 2022/02/27(日) 09:21:59
>>11744
全員はむりだろうけど
受け入れは体力的に行動力のある若い子がメインになると思う
高齢者は走る事も厳しいと思うし+1
-5
-
11774. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:06
>>11621
YouTubeで各国のニュースライブ見れるよ。
私はフランスとドイツの公営放送見てる。
日本のメディアは報道しない自由で全然報道しないから。
YouTubeおすすめだよ。+5
-0
-
11775. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:13
>>11522
一番上にいる人が偉い人と言うことだけはわかった+15
-0
-
11776. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:14
>>11691
でも中国共産党100周年でお祝いしなかったの
日本共産党だけなんだけどね
+4
-4
-
11777. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:17
>>11642
それなら戦争せずに裏から手を回してクーデターだけさせるほうが楽そうなんだけど。ロシア国内からの批判も起きないだろうし。+2
-0
-
11778. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:44
>>11718
コロナで隔離すらできないからじゃない?+1
-2
-
11779. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:45
>>11663
また始まったよ。そんなことねーから。+1
-2
-
11780. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:50
>>11770
一人でやってろ+4
-0
-
11781. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:51
>>1
いろんな出来事を見聞きすると、ロシア人て、卑怯で、狡くて、野蛮な感じがする
世界史明るくないし、ロシアの歴史もよくわからないけど、ロシア人て昔からこんな気質?
極東地域はともかく、西側の方は西欧諸国とも近いし交流もあって、文化文明それなりに先進的だったと思うんだけど
今の西側諸国とはあまりに違うから、どうしてこうなったのか知りたい
やっぱり革命で赤に染まってからなのかな
その前はもっと穏やかな民族だったのかな+4
-1
-
11782. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:52
>>11534
この考えに賛同するかは別として緊急事態宣言下とかに国の指示に従わないものの人権は保障しませんよってこと
最近の出来事で置き換えるならコロナによる緊急事態宣言は要請でしかないから営業する店とかあったけどこれを禁止にできるようになる+3
-0
-
11783. 匿名 2022/02/27(日) 09:22:52
>>11669
正しいことを言ってたとしても、筋立てて話すということをしないから安倍晋三反対派は嫌われるんだよ
このばら撒きの意図を話してるのに、エビデンスもなしにいきなり国民のことを考えてないって言われても、こっちはレスのしようもないわ+10
-3
-
11784. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:04
>>11522
強そうには見えないw+7
-0
-
11785. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:10
>>11770
おじさんもう寝ろ+4
-0
-
11786. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:10
>>11705
連投おつ
戦争させたい奴が一番悪だよ+9
-0
-
11787. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:30
>>10584
日本は敗戦後アメリカの支配下に入って民主主義を手に入れ豊かになったからじゃない?
同じようにいくわけないのにね+3
-1
-
11788. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:34
>>11773
願望ダダ漏れ…
+3
-1
-
11789. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:35
>>11769
ねっ。
結局サーバー攻撃したの?
これからするの?
気になる+3
-0
-
11790. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:46
中国どうでるかな?国際決済システムとは 中国、人民元「CIPS」導入: 日本経済新聞www.nikkei.com▼国際決済システム 銀行間の国際金融取引の内容をコンピューターと通信回線を使って伝送する決済網のこと。国内送金は日銀など各国の中央銀行のシステムでやりとりされるが、「世界の中銀」は存在せず、ほとんどの海外送金は国際銀行間通信協会(SWIFT)のシステム...
+0
-0
-
11791. 匿名 2022/02/27(日) 09:23:50
>>11729
イラク戦争で見付からなかった破壊兵器。
それを疑い戦争をしたアメリカ他国。
反対を無視した暴挙。
貴方はそれを認めたのですね。
それは何故ですか?
答えましょう。
+1
-1
-
11792. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:01
>>11656
単にロシアが余裕かまして舐めプしてるだけなのに予想より首都の陥落が遅かったからって勝った気になってるウクライナってやばいよね、そもそも戦争始まってすぐに首都の中心部まで敵が侵入してきてる時点でやべーだろって言う、そろそろ本気で〆られて終わりそう+0
-11
-
11793. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:02
>>11767
仲裁役はそれなりの大国かつロシアとウクライナ両国にとって中立な国がやるべきだから信頼されてないわけじゃない。+7
-0
-
11794. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:04
>>11522
遠目で見たらオナモミみたいw+4
-0
-
11795. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:06
>>11765
何回も載せなくていいから。
見るたびに自称従軍慰安婦に1000万というところで、怒りを隠せない。+5
-0
-
11796. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:06
>>11522
一番上の、落下したら一番危険な人、ヘルメットじゃないんだね+4
-0
-
11797. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:15
>>11775
一番上の人だけノーヘルだからある意味一番体張ってる+9
-1
-
11798. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:21
>>11725
ウォッカとか浴びるように飲んでそう+2
-0
-
11799. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:24
>>11522
アメリカ兵ともロシア兵とも違う、確固たる強い何かを感じる。+11
-0
-
11800. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:25
>>11783
ほんとこれだよ!話にならない。だから嫌われる。怖い
聞いてほしいなら説得力のある話し方してほしい
+4
-0
-
11801. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:27
>>11787
戦前の方が豊かだったかも+1
-5
-
11802. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:33
日本の政治家だったら真っ先に逃げるんじゃないかと思う。
特に野党とか…
ロシアに徹底抗戦表明 ウクライナ大統領 - 産経ニュースwww.sankei.comロシアの侵攻を受けたウクライナのゼレンスキー大統領は26日「国を解放するまで戦い続ける」と述べ、徹底抗戦を表明した。地元通信社が伝えた。また、グテレス国連事務総長と同日電話会談し、ロシアの行為を「ウクライナ人へのジェノサイド(民族大量虐殺…
ロシアに徹底抗戦表明 ウクライナ大統領 2022/2/27 08:18+22
-3
-
11803. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:43
>>11522
タイヤの上にいる人は運転手守ってるの?
+0
-1
-
11804. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:46
ウクライナもさ、国内でロシア人虐殺とかレイプとかやってたんでしょ?一般の市民の人は気の毒だけど攻撃される理由は十分にあったよね。+2
-12
-
11805. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:55
>>11770
女子供なんて言い方‥
お前男だろ+7
-0
-
11806. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:56
露軍90万人
宇軍26万人
士気の高さで宇軍優勢
+16
-0
-
11807. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:00
今回のウクライナ侵攻は結局アメリカが一枚上手だったってこと?+1
-6
-
11808. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:05
>>11685
戦争しない、東部だけだって言ってた人だよ?
明言したところであてにならないの分かってるじゃん+3
-0
-
11809. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:12
>>11318
そうだとしても被害妄想で周りに刃物向けてるだけじゃん+1
-0
-
11810. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:14
>>11783
いやもう数えきれないくらいココで具体的に例だしたし、ついさっきも出したんだけど?
他の人もわかりやすい図付きで出したりしてるけど、アベ教は見たくないからスルーしてるんでしょ?+2
-7
-
11811. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:14
>>11796
シク教徒だから、髪の毛切れない宗教で、あのターバンの中に髪の毛ガッツリ詰まってる
+1
-0
-
11812. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:20
>>11534
国からしたらこの条文は邪魔なんだよ
規制や制限もこれがあることでできないことが多いから+3
-0
-
11813. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:22
>>11465
確実に速攻撃たれて酒だけ奪われる。
+4
-1
-
11814. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:37
>>11782
それ緊急事態条項じゃない?+4
-2
-
11815. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:43
>>11502
ウクライナ軍がクーデター起こす状況じゃ無くない?
ロシア軍侵攻前ならまだわかるけど、こうなった上にクーデター起こしたところで、国際的に認知されるわけが無い。+2
-0
-
11816. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:45
>>11800
バカすぎ。+1
-3
-
11817. 匿名 2022/02/27(日) 09:25:53
>>10293
その情報確かなの?
偽情報ばっかりで何が真実かわからなくなった
+2
-1
-
11818. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:02
経済界の核爆弾きたね
物価上がるぞロシア一部銀行のSWIFT排除で合意、米欧が追加制裁(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[ワシントン/ブリュッセル 26日 ロイター] - 米国、英国、欧州、カナダは26日、ロシアの一部銀行を国際銀行間の送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除することで合意した。ウ
+12
-1
-
11819. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:05
無人島行くかな+0
-0
-
11820. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:09
>>11767
そのどちらか、に寄ってしまうと利害関係が発生してしまいそもそも仲裁役が出来ないからという面もあると思います
米、EUの信頼度の問題も勿論ありますが
比較的中立な立場のイスラエルに仲裁役を指名したのだと思います+8
-0
-
11821. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:12
>>10971
お母さんがあなたと同じタイプで「怖い怖い!眠れない!」って毎日言ってる人なら、それはそれで大変だと思うよ
こういうときバラエティ見てドーンと構えているほうが安心するわ+6
-3
-
11822. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:18
>>6330
約束を破るのがロシアw
でもそういう条約作ってほしいよね。
戦闘期間と場所は決めて、テロをやったり一般市民を狙ったら国際裁判にかけるとか。+5
-0
-
11823. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:21
>>11710
金太郎ごっこを始めたプー太郎+1
-0
-
11824. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:22
>>11773
47都道府県で割ったとして
一県42万人受け入れか 空き住宅問題になってるし丁度いいかも+1
-2
-
11825. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:27
>>11513
日本は第二次世界対戦で核兵器で被害にあったが、アインシュタインは人生の中で1番後悔している。
アインシュタインの言葉「私は間違いを犯した。原子爆弾を作るよう勧める手紙に署名したことである。」原子爆弾を作る理論を考えたアインシュタインは、戦争のために使われることなど、微塵も考えていなかったのです。+7
-0
-
11826. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:30
>>11663
通報しました。
あんまり適当なこと言ってると
逮捕だよ。+9
-0
-
11827. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:31
>>11812
それって例えばどんなこと?+0
-0
-
11828. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:37
>>11522
撒菱だけで勝てる。+3
-2
-
11829. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:39
>>11770
一人で見えない敵と戦ってろ!+2
-0
-
11830. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:50
>>11791
過去も知らず適当に発言したのんちゃうのかねwww
先祖が悪いならイラク戦争など起こってないのにwww
誰が仕掛けたのかwww
アメリカじゃんねwww
思考回路が狂ってるマイナス洗脳者www+0
-0
-
11831. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:50
>>11610
米中の間でコウモリしてるけど、いざとなったらレッドチームにいくのわかってるし今の距離おく関係でよろし+0
-0
-
11832. 匿名 2022/02/27(日) 09:26:59
>>11802
すでに安倍晋三は下痢で逃げたしな+6
-27
-
11833. 匿名 2022/02/27(日) 09:27:05
>>11558
返還が成功したかどうかじゃなくて
最初からの北方領土返還無理だと判断して
擦り寄るべきじゃなかったなって思う
結果としてだけどね+2
-3
-
11834. 匿名 2022/02/27(日) 09:27:08
吉村も維新ってことは中華よりか
日本もやばいよそろそろ+3
-1
-
11835. 匿名 2022/02/27(日) 09:27:09
>>11654
他の首相もばらまいてるよ、リサーチ不足。安倍が如何に駄目な首相か知らしめたいなら、せめて前後の首相の海外へのお金のばらまきを比較対象として出しなよ。安倍しか知らんってアンチだねーとしか言えないわ。+5
-1
-
11836. 匿名 2022/02/27(日) 09:27:10
>>11598
いやいや、つまり失った700円を何に使った?
って渡した方が聞くべきで。(政治無関心)
700円をこれに使いました(国民に知らせる)
こういうのが必要なんだよ。
+2
-2
-
11837. 匿名 2022/02/27(日) 09:27:19
>>11579
だよね、何もしないくせに
もし何かあったら日本を助けてね!って言ったって誰が助けてくれるのよ、、そんな虫のいい話はないよね。+5
-0
-
11838. 匿名 2022/02/27(日) 09:27:23
>>11767
ゼレンスキー、ユダヤ系だからじゃない??+1
-0
-
11839. 匿名 2022/02/27(日) 09:27:23
>>11599
プーチンは長く政権にいすぎて自分の力や判断力を過信しすぎてしまったんだと思う。
大群ゾロゾロでウクライナまで行けば、ウクライナはすぐ降伏すると思っていただろうし。他の国も静観することは目に見えていた。
自衛という攻めの姿勢を見せつけるための軍事演習を兼ねた侵攻は、ロシア兵の無駄死にを招いた。
プーチンは自決するか核爆弾押すかの二択だとおもうわ。+7
-1
-
11840. 匿名 2022/02/27(日) 09:27:43
>>11657
あの草案を見たら誰でも不信感持つでしょ。
+1
-0
-
11841. 匿名 2022/02/27(日) 09:27:55
>>4687
私も中学生だった。中学生にもなって毎週絵日記の宿題がある学校だったから
「戦争は嫌です」というような事をかいたよ。
油にまみれた鳥を洗うのにジョイを使っていて、ジョイってすごいな~と思った+3
-0
-
11842. 匿名 2022/02/27(日) 09:28:12
>>11526
毎回wをつけて
あたまが悪い人みたいですね+3
-1
-
11843. 匿名 2022/02/27(日) 09:28:13
>>11769
ロシア政府の公式サイト落としたよ
でも公式サイトは外部向けでつまり国民向けだからただ迷惑って報道されてた、、、+3
-0
-
11844. 匿名 2022/02/27(日) 09:28:21
>>11783
多くの人が安倍批判をしてるのは理解できるんだけど、有事があると安倍さんならどう対応するかと考えてしまうんだよね。
在任中は別の政党に支持してたけど。
何だかんだいって存在感のある人でした。+4
-1
-
11845. 匿名 2022/02/27(日) 09:28:49
【速報】 ロシア大統領報道官は、ウクライナの協議拒否を受け、ロシア軍が作戦を継続すると述べた
時事ドットコム:時事通信社が運営するニュースサイトwww.jiji.com時事ドットコム:時事通信社が運営するニュースサイト 政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなどのニュースに加え、社会的な関心が高い事象については特集も掲載します
速報タイトルのみ
本文は追加され次第+2
-0
-
11846. 匿名 2022/02/27(日) 09:28:50
>>11832
祖国に帰んな+12
-0
-
11847. 匿名 2022/02/27(日) 09:28:52
>>11817
攻撃された幼稚園は昨日のビートたけしと安住さんのテレビで画像見た。+3
-0
-
11848. 匿名 2022/02/27(日) 09:28:54
>>11821
政治的な話は無関心ですよ なんにも知ろうとしないのってさすがにやばくないですか?+4
-2
-
11849. 匿名 2022/02/27(日) 09:28:57
>>11832
うわあ
やっぱこういう人が連投してんだ+18
-0
-
11850. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:02
>>11742
弱そうなの選んじゃった。インドの名誉にかけて強そうなやつ見せるね。
+27
-0
-
11851. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:11
>>11807
上手では無いけど、やっぱり情報戦には強いと思った。
退避勧告を出すタイミングが絶妙。
現実問題退避するには遅いんだけど、おそらく内々で通達はしてある上での勧告だと思う。+0
-0
-
11852. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:16
>>11834
ハシシタも在日コリアン+10
-1
-
11853. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:19
>>11754
えええ??なんでイスラエル?
ユダヤ絡んで、良いことあった?
悪い未来しか見えない。+4
-0
-
11854. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:20
>>11832
嫌いでも難病指定されている病気をバカにするのやめたら?
安倍さんと同じ病気の人たちが怒っていたよ
+34
-0
-
11855. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:53
>>11832
さっきから、あんた男だよね?+12
-0
-
11856. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:55
>>11807
まだわからないね。
アメリカのことだから、何個も策はあると思うけど、ますSWIFTからやっとくかな、って感じ。
さらに、イーロンがネット関係はサポートしてるし。
アノニマスはまだか?!+3
-0
-
11857. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:56
>>11830
答えられなくて今頃必死に過去をググってるな。
鼻で笑っとくわ。
ぷっ。
あっ鼻では無かった。+0
-0
-
11858. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:59
>>11833
横
北方領土は返してくれないだろうから、諦めて交渉も何もしませんって事?+2
-0
-
11859. 匿名 2022/02/27(日) 09:30:06
>>11862
下品過ぎる。+1
-1
-
11860. 匿名 2022/02/27(日) 09:30:07
>>11849
しかも現状4人もプラスしてる
考えがヤバいよね+6
-0
-
11861. 匿名 2022/02/27(日) 09:30:09
>>11822
私もそういうイメージ。
約束は破るためにあるとか言いそうで怖い。+3
-0
-
11862. 匿名 2022/02/27(日) 09:30:11
>>11762
コメントで情弱とすぐ分かるから+0
-1
-
11863. 匿名 2022/02/27(日) 09:30:22
>>11824
女子たちに永住権渡せば少子化、高齢化、年金問題も一気に解決できそう+2
-6
-
11864. 匿名 2022/02/27(日) 09:30:24
>>11832
正体って隠せないものだね。
安倍さんを批判してるのってこういう人ばっかりだよね。+23
-1
-
11865. 匿名 2022/02/27(日) 09:30:26
>>11832
本当のこと知ってたら下痢なんて
言葉出てきませんよ?朝◯人さん?+11
-1
-
11866. 匿名 2022/02/27(日) 09:30:31
>>11849
偉大なる自民統一教会の輝かしい功績一覧
5人に1人が貧困層となり、東京都ですら世帯年収500万円未満が過去最多を記録
○消費税増税
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40-64歳介護保険料引き上げ
○石油石炭税増税ガソリン代リッター10円UP
○電力料金大幅値上げ
○ガス料金11ヶ月連続値上げ
○高速料金大幅値上げETC割引縮小
○軽自動車税は現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○35人学級から40人学級へ
○タバコ5%増税
○固定資産税増税
○後期高齢者の特別控除廃止
○配偶者控除廃止
○大病院の受診に5000円
○議員歳費20%削減は廃止
○生活保護費削減
○携帯電話に課税
○国民年金保険料
○入院時食費負担
○二輪の軽自動車税
○社会保障費1300億円削減
○国家公務員の月給&ボーナス大幅UP
○公務員のみ定年引上げ、生涯賃金約4000万円上乗せへ
○給与所得控除が30%から10%へ 年収500万円のケースでは所得税・住民税は年間25万円増
○40代の所得300万円未満の世帯割合が1.5倍を記録
○30代の年収300万円未満17.5%へ増加
○東京都の世帯年収500万円未満が半数を超え過去最多
○2018年度の税収、バブル期並みまで膨れ上がるも増税は辞さない方針
○法人税の税収はバブル期と比較してほぼ半分に
○消費税5%→8%→10%を達成、20%への引き上げを表明←New
○統計偽装によりGDP捏造
○統計偽装により実質賃金-0.5%を+3.3%に捏造←New
○韓国の慰安婦の存在を公的に肯定、謝罪し賠償金を献上←New
○ロシアに北方領土と3000億円を献上←New
売国奴の自民党は潰すべき+4
-16
-
11867. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:03
>>11866
へいへい
祖国帰れー笑\(^o^)/+10
-3
-
11868. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:07
>>11776
そう言えばそうだった!
まともなことするなよ共産党!(笑)+0
-0
-
11869. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:39
>>11538
まぁいくらでも解釈変更できるからねw
一番の狙いは基本的人権の削除。
それが売国奴の正体。
+2
-1
-
11870. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:40
>>11782
休業保障無しで店を閉めさせることが可能+0
-0
-
11871. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:51
>>11865
おまえら安倍が朝鮮統一教会員なのには黙ってるのにな+5
-10
-
11872. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:55
>>11832
こいつ通報でアク禁にしよ+11
-0
-
11873. 匿名 2022/02/27(日) 09:32:12
>>11849
>>11864
横
アベ教もやばいよ。ちゃんと冷静にあの人のやったことをみて、お願いだから。+3
-14
-
11874. 匿名 2022/02/27(日) 09:32:27
>>11726
そりゃ欧米が見習うわけないじゃん
もっと弱い国が、ってことだよ+3
-0
-
11875. 匿名 2022/02/27(日) 09:32:27
>>11871
通報+9
-1
-
11876. 匿名 2022/02/27(日) 09:32:39
>>11858
北方領土の奪還は色んな意味で無理だよ
北方領土内もロシアとの結びつきが強くて下手に日本に戻した方がそこから突かれる
あそこはグレーゾーンで北海道を狙われるのを防いでる+10
-1
-
11877. 匿名 2022/02/27(日) 09:32:46
>>11832
じゃあ下痢で逃げ出した人の代わりにやってくれ。
お前、優秀なんだろ。+2
-2
-
11878. 匿名 2022/02/27(日) 09:32:58
>>11867
中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で
しかも、10万人。なんと2620億円 すべて血税
売国奴の自民党は潰すべき+8
-7
-
11879. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:02
ガルじいさん頭悪いから話についていけてないし浮いてるから見ててめっちゃ恥ずかしいんだけど+2
-1
-
11880. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:04
>>11864
そうやって決めつけるのもどうかと
私は与党支持で安倍総理も好きだけど
日露外交に関しては
失敗だったと思ってる+0
-8
-
11881. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:06
>>11581
情報が溢れてる世の中でそんなデマ信じるバカどこにいる?+1
-0
-
11882. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:12
>>11847
テレビが全て正しいと?+0
-3
-
11883. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:12
>>11853
アメリカやNATO加盟国だとロシアが納得しない。
中国はロシア寄り。
そんな中だとイスラエルがマシじゃね?って事だと思う。+11
-0
-
11884. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:12
>>11850
冷静に見ると腹筋、背筋がとんでもなく強靭+14
-0
-
11885. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:19
>>11853
両国といい関係を築いてる国がイスラエルぐらいしかないからだよ+7
-0
-
11886. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:29
>>11863
ウクライナは男女の人口差が圧倒的に女子が多いから
winwinでもある
日本語勉強してるウク女達も結構いるみたいだし+1
-13
-
11887. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:30
>>11522
後輪、沈んでるw+3
-0
-
11888. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:30
>>11878
へいへい
祖国帰れー笑\(^o^)/
あと通報しとくわ+2
-1
-
11889. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:30
>>11717
経済協力なら意味があると?
この融資が軍事やプーチンのポッケに入った可能性があるよ
真っ当に利用されたと信用できる国じゃないでしょ+0
-0
-
11890. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:35
>>11867
横
アベ教って事実無視するのが仕事なの?
改憲案も、アレ通ってたらあなたの基本的人権もなくなってたけど?+5
-4
-
11891. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:40
>>11814
違うよ
97条削除とはどういうことか?って日本国憲法改正草案qandAで自民党が回答してる内容だよ
PDFだけど検索したら見られるよ+3
-0
-
11892. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:42
>>10584
ロシアになるってことは自由がなくなるのに良いと思うのかな。
反政府のジャーナリストが毒を盛られたの忘れてないかな。
+7
-1
-
11893. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:53
>>11802
ジジイばかりで足手まといにしかならない。
やっぱり若いリーダーが必要。
大阪都知事とか身体はってコロナ対策していた印象。+2
-2
-
11894. 匿名 2022/02/27(日) 09:33:57
>>11710
これ発売した会社の社長、プーチンに処刑されてない??+1
-0
-
11895. 匿名 2022/02/27(日) 09:34:23
>>11857
アフガンもそうだけどなーんでw
どーおしてwww
アメリカが絡んでいるのだろうwww
核兵器持ってるアメリカなのにwww
矛盾を感じてない日本人って食べ過ぎて思考回路が麻痺させられてるんだよねwww+0
-0
-
11896. 匿名 2022/02/27(日) 09:34:25
>>10511
降伏した後ってどうなると思う?+1
-0
-
11897. 匿名 2022/02/27(日) 09:34:35
>>11863
ウクライナ人が日本人男と結婚すると思ってるの?+7
-0
-
11898. 匿名 2022/02/27(日) 09:34:50
ウクライナの避難民のトピだよ。
安倍批判と安倍擁護の人たち場所をわきまえて。+4
-0
-
11899. 匿名 2022/02/27(日) 09:34:57
>>11888
おまえ自民党に雇われたネトサポだろ
ダッピとかと同じ+2
-2
-
11900. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:23
>>10930
この人らにとっては見えてるものはウソで見えていないものが真実だからね
宗教なんだよ+3
-1
-
11901. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:23
制裁しすぎたり刺激しすぎたりしたら核使うんじゃないかとそっちが怖い
この爺さんの挙動にいつまで怯えないといけないのかほんと腹立たしい+6
-1
-
11902. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:25
>>11862
横
アベ教の人?ここってアベ教がものすごくおおいんだね。+3
-6
-
11903. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:26
>>11886
う、ウク女…?+2
-1
-
11904. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:29
>>11850
ハンドル部分に寝そべってる人
邪魔だよーw+2
-0
-
11905. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:30
>>11864
病気を揶揄とかはもってのほかだけど
批判を全部無視して礼賛だけするのは
不健全でしょ+2
-5
-
11906. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:31
>>11876
だったら返せと言い続けておかないと、グレーゾーン消えちゃうから、安倍さんは正しかったという事になるね。+11
-0
-
11907. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:47
>>11897
村重杏奈の父親と母親の顔見てみ+1
-2
-
11908. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:52
ガル男が増えてカオスになってるね
ネット上ですら同じ空間にいたくないわ
さよなら+4
-0
-
11909. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:56
>>11850
最終的に敵を笑かしにかかるって手段だよね+6
-1
-
11910. 匿名 2022/02/27(日) 09:36:11
>>11810
アンカーもついてないのに
おまえのレスいちいちチェックしてねーよw+1
-2
-
11911. 匿名 2022/02/27(日) 09:36:15
>>11747
グアム近辺だよ
綺麗な海と綺麗な島々だよ
イジワル言わないと気が済まない人だね+3
-1
-
11912. 匿名 2022/02/27(日) 09:36:51
>>10939
知ってるけど
自分みたいに日本から近い国で起きて連日大々的にニュースに取り上げられて身近に感じた人が多いじゃないかと思っただけ
戦争なくなってほしいのにマイナスつけるやつ意味わからんわ+1
-1
-
11913. 匿名 2022/02/27(日) 09:36:52
>>11906
程度によるやろ
結果的にロシアを利して終わった+3
-3
-
11914. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:02
>>10584
某に向かって「僕は大国には抵抗しない方がいいと思ってます。憶えておいてくださいね!」ってことかな。
+3
-1
-
11915. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:04
>>11691
共産党は公安の破防法監視対象だよね、未だに。オウム真理教と同じやつ。弱まっても共産党。ロシアと同じ思想だし気を付けないといけない。+5
-1
-
11916. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:14
白人男性と日本人女性の結婚
白人女性と日本人男性の結婚
圧倒的に白人女性と日本人男性の結婚が少ない
ウクライナ人女性と結婚できると思っている非モテ男は夢みすぎ+3
-3
-
11917. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:22
>>11886
ウク女って日本男子特有の気配りと礼儀に弱いらしい+2
-4
-
11918. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:25
>>11902
私も横だけど、頭の悪そうな反安倍の人は人数少ないけどかなり頑張って書き込みしてる感じあって痛々しいよ。
逆に安倍さん上げになってるからもう止めときなよ。+4
-2
-
11919. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:28
>>11850
運転手狙われたら速攻終わりだけど、ふふってなって攻撃しづらいな+4
-0
-
11920. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:29
>>11832
↑通報にご協力よろしくお願いいたします+6
-0
-
11921. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:34
>>10706
おじいちゃんの望みは孫と遊ぶことじゃないよね
孫が少しでも幸せに暮らせる母国を残すことじゃないかな
それを想像すると、望みが薄いだろうことに自らの命をかける程の強い思いなんだよね+17
-0
-
11922. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:36
>>11806
軍のみならず市民まで武器を作り出している。
「一丸となって」という言葉がぴったりだ。
+2
-0
-
11923. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:39
>>843
回覧板だな。街の掲示板とか。マジで。+0
-0
-
11924. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:42
>>11876
でも国のトップが、返還を諦めてます!とは言っちゃいけないだろう。
無理だと思っても、良い続けることが大切。
そしてそれは、大臣ではなく総理が言うことに意味がある。+8
-0
-
11925. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:43
高橋洋一さんがYouTubeでこんな時に林外務大臣がロシアとの経済協力の会談を中止しないでやったって批判していた
岸田政権って何処見て政治してるんだろう+6
-1
-
11926. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:47
>>11848
それはあなたの母親がヤバイだけじゃない?
私の母も職場の50代もみんなウクライナの件に関してはしっかり情報収集してるよ
だからって今普通に生活できているのに、見えない未来に怯えて仕事を放棄したり周りの不安を煽りに行くおバカもいないよ
周りの50〜60代女性がお花畑な人が多いのは、あなたのいる環境が底辺なだけだと思う+4
-0
-
11927. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:50
平和維持活動です
民間へ攻撃しません
制圧が目的ではありません
プーチンさんの事前の嘘の数々です
思い出すと、あれ?あの話はが沢山出て来ますが+0
-0
-
11928. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:52
>>1307
実際アメリカで小さい虫に小型カメラつけて相手の様子伺うようなものもあるらしい。
ゲーマー達の経験、豊かな発想、アイデアで発明できるんじゃないかなと思った+3
-0
-
11929. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:59
>>11913
終わってないよね?
結果的な今ロシアに北海道は手出しされてない+9
-1
-
11930. 匿名 2022/02/27(日) 09:38:22
>>11902
自民党が電通に100億も税金を渡してネット工作してるんだよ
+8
-8
-
11931. 匿名 2022/02/27(日) 09:38:27
米独 ウクライナに武器を供与へ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアメリカはウクライナに3億5000万ドルの武器供与を決定。ドイツはウクライナに対戦車砲1000門や携帯式地対空ミサイル500基を提供すると発表した。ドイツは第2次世界大戦後、他国へ武器を提供しない政策を取っていたが方針転換となった。
ヘルメットじゃないよね。+0
-0
-
11932. 匿名 2022/02/27(日) 09:38:29
+0
-0
-
11933. 匿名 2022/02/27(日) 09:38:41
>>11665
実際やるかどうか考えるとやらない気がするけど、システム上はできる+1
-0
-
11934. 匿名 2022/02/27(日) 09:38:46
>>11918
陰謀論者と同じでリアルで言うと頭オカシイ人になるからここで集まってるんだね。
改憲案とかどう見ても売国奴だけど、それすら肯定するアベ教って、日本の闇。+3
-4
-
11935. 匿名 2022/02/27(日) 09:38:52
>>11776
そんなの裏でお祝いできるじゃん
公安の監視対象の政党を指示してる人たちの心理がわからない+3
-1
-
11936. 匿名 2022/02/27(日) 09:38:53
>>11852
橋下徹「日本は中国の隣なんだから、繋がる所は繋がりながら断ち切る所は断ち切り西側諸国の価値観は守る。今の国会議員は【二階さんのようにふるまう事】を恐れている。”第2世代二階さん”みたいな人が出てこないとダメ」
今日のフジの安倍さんとの日曜討論見ても中韓の配慮だの靖国だのこの緊急事態に話しててイライラしたわ
+3
-1
-
11937. 匿名 2022/02/27(日) 09:38:57
>>11931
やっとだよね+0
-0
-
11938. 匿名 2022/02/27(日) 09:39:15
>>11910
朝から言葉遣いが悪いね。おじさん+1
-0
-
11939. 匿名 2022/02/27(日) 09:39:36
>>1438
アメリカの白人ピンきり過ぎて。。。
下手したら親ガチャで日本より極貧薬漬け生活が始まると言うのに。+5
-0
-
11940. 匿名 2022/02/27(日) 09:39:52
なぜ、権力ってあるんだろう。同じ一人の人間なのに。
+1
-1
-
11941. 匿名 2022/02/27(日) 09:40:00
>>11867
笑って誤魔化すクソ国民
選挙権放棄しろよ。+1
-2
-
11942. 匿名 2022/02/27(日) 09:40:29
憲法改正望んでる人って、今のウクライナ市民みたいに戦闘訓練に参加する覚悟あるの?
銃を構えるロシア兵に対して炎瓶投げる覚悟あるの?
結局、あんたら徴兵制にも反対なんでしょw
甘い考えで戦争礼賛しない方が身の為だよ。+0
-7
-
11943. 匿名 2022/02/27(日) 09:40:34
>>11917
もしかしたら日本人のルーツってウクライナにあるのかも
他人な感じしないわ+1
-1
-
11944. 匿名 2022/02/27(日) 09:40:50
>>11920
世界の実質GDP成長率 国別ランキング
<2019年>
11位 ベトナム
19位 中国
160位 トンガ
161位 日本
売国自民党のせいでGDP成長してない+2
-6
-
11945. 匿名 2022/02/27(日) 09:40:50
>>11850
それも道路にマキビシまいとけば勝てそうだね+3
-0
-
11946. 匿名 2022/02/27(日) 09:40:57
>>10472
原発買わされ???
日本の原発は主に日立、東芝、三菱製でしょ
ドイツ製とかもあるけど+2
-0
-
11947. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:00
>>11930
あぁ、電通に渡した五輪の謎の大金のこと!?
アレまじで謎すぎだよね。
電通は100%売国奴だし、アベ教がネットで洗脳あおるし、日本はいいようにやられてるね。+5
-4
-
11948. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:04
>>11908
政治、国家、皇室になるとおじさん現れるのよね、ガルじゃないと吠えられないこどもおじさん。
+2
-0
-
11949. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:14
>>11902
ここで教祖アゲの書き込みするのが
礼拝の作法みたいよww+3
-2
-
11950. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:17
戦う理由がない士気もクソもないロシア兵
家族のために国のためにもうやるしかないウクライナ兵
考えれば簡単なわけがなかったね
ロシア人、プーチンを止めてくれ
ロシアも大きく国力を削がれる
どちらもいいこと無い+3
-0
-
11951. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:25
>>11876
そうだね
たしかに今北方領土返されてそこの人たちも国民ですって言われても双方困る
+2
-0
-
11952. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:26
>>11436
間違えて+押した(-1だからね)
君ら9条信者がよく言ってる「9条改正したらアメリカの戦争で日本人が最前線に立たされる」ってやつ?
これ、万人に分かるような根拠を書いてくれないかな。
左翼の作り話や妄想的なものではなく、明確な根拠をよろしくね😃+7
-0
-
11953. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:33
>>11930
工作しなくても、野党が酷すぎるから結果自民上げになってるのよ。
自民党をどうにかしたかったら、野党にまともな仕事をさせてくれよ。+8
-3
-
11954. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:34
>>11871よこ
そう。付き合いは長い。
これで、麻生の日韓トンネルの関係が
なるほどねって感じ。+1
-1
-
11955. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:37
イーロンマスクがスターリンク(衛星を使ったインターネット回線)をウクライナで使用できるように
これはロシアも手が出せない+8
-0
-
11956. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:38
>>11669
安倍さんでもないのに何で国民のこと考えちゃないってすぐ言えるの?あなたの方が盲目じゃない?安倍さん好きでも嫌いでもない中立派だけど、両極端の考えしかできない人が一番怖いわ。何でそんなに嫌ってるのかもよく分からない。+9
-0
-
11957. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:44
>>11561
>歳出〜経済協力費〜
税金は、国民のためだけに使われるのでは
ありません。
国際社会の平和を願って、世界の人々の
ために支援することも、国の大切な仕事です。
国の大切な仕事をしたまでだけ
[国の財政] 歳出〜経済協力費〜 | 税の学習コーナー|国税庁www.nta.go.jp[国の財政] 歳出〜経済協力費〜 | 税の学習コーナー|国税庁もくじはじめに税ってなんだろう税は会費のようなもの身近な税金について税って何に使われているの?国の収入と支出身近な税の使いみち国民医療費、年金など公共事業教育費警察・消防費、ゴミ処理費用経済...
+3
-0
-
11958. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:46
>>218
そもそも国連なんてのは常任理事国の利益になることだけやりましょうって機関だからね
世界平和の為の機関じゃない+5
-0
-
11959. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:51
>>11897
する人がいてもおかしくはないです
ウクライナの平均年収は50万円もありません
女性だけに絞るとさらに減ります+3
-1
-
11960. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:52
>>11845
ウクライナとしては歩み寄れないもんなぁ
わざわざベラルーシで協議したい
こっちに来いとかもう信用出来ないでしょ+7
-1
-
11961. 匿名 2022/02/27(日) 09:41:54
>>11930
それ立憲もやってたの問題になってたけど?+8
-2
-
11962. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:12
楽天三木谷氏「家族と相談し10億円をウクライナに寄付することにしました」
!?+4
-0
-
11963. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:16
>>11894
そうなの?
戦国時代の将軍様みたいだね…+0
-0
-
11964. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:23
>>10524
どちらかと言えば、アメリカがどこかの国へ攻める時の拠点だよね
守るためならあんなに沖縄メインなはずがない+1
-0
-
11965. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:23
>>11660
これだけ長期間憲法改正してない国は日本くらいだから、状況が変わってるのになぜ70年も改正しなかったんだ?不思議な国だと奇妙に思われるだけだよね+7
-1
-
11966. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:24
>>11832
国がずっと前から認証してる難病の一つだよ
同じ病気で苦しむ人に謝りなさい
反安倍って無知で誹謗中傷ばかりよね+7
-1
-
11967. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:25
>>11850
さっきからバイクがやたらちゃちいのが気になる+4
-0
-
11968. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:38
>>11926
横だけどアンカ先間違ってない?
なんか話噛み合ってないよ+0
-3
-
11969. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:41
>>11944+2
-4
-
11970. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:47
>>11821
今こんな状況だよね〜って時事ニュースの
話ししても敢えて何の準備も無いのに
精神だけ構える人苦手。+0
-0
-
11971. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:55
>>11522
なにこれーーーーw
ほんとの軍事パレードが見たくなったじゃん+4
-2
-
11972. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:55
兵士は送らないけど武器調達してあげるみたいね。
チェコ、オランダ、ポルトガルがウクライナに援軍の派遣を決断
NATOの3カ国は、ロシアとの戦いでウクライナを支援するため、援軍を派遣すると発表した。
チェコ共和国は土曜日、850万ドル以上に相当する「ウクライナ向け武器の出荷」を「ウクライナ人が希望する場所」に送ることを約束した。
"政府はウクライナへの武器輸送を承認した。機関銃、サブマシンガン、スナイパーライフル、ピストルとそれに対応する弾薬を1億8800万クローネ相当を送る」とチェコのペトル・フィアラ首相はツイートした。
Czech Republic, Netherlands and Portugal will send reinforcements to assist Ukraine edition.cnn.comThree NATO members have announced they would send reinforcements to assist Ukraine in its battle against Russia.
+7
-1
-
11973. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:59
政権転覆?拘束を意味するのか、それとも…
西側は見てるだけ…
もどかしいです。
記事コピペ
政権転覆目指す姿勢あらわに ウクライナ侵攻でロシア大統領 時事通信
【モスクワ時事】ウクライナへの本格侵攻を続けるロシアのプーチン大統領の狙いが、ウクライナのゼレンスキー政権転覆にあることが鮮明になってきた。(時事通信)+0
-0
-
11974. 匿名 2022/02/27(日) 09:43:32
>>5034
今朝のテレビで一時的にダメージはあるけど人民元版にシフトチェンジされたらもっと中国とズブズブになってしまうから長い目で見たら最悪らしいよ。+0
-1
-
11975. 匿名 2022/02/27(日) 09:43:57
>>11951
現状維持とは領土問題も含まれてるんだな+0
-0
-
11976. 匿名 2022/02/27(日) 09:43:57
>>11936
日本国民の健康より中国への配慮を優先した2回さん擁護か。+2
-1
-
11977. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:04
>>11953
電通は洗脳広告代理店だから
2番目の社長が在日コリアンだったし、韓国からも表彰されてた+9
-1
-
11978. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:06
>>11850
横の動きに弱そうだ
小回り効かんだろw+2
-0
-
11979. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:14
>>11935
その公安。大丈夫か?
「マネロンは知らんな〜でも現金配ったのは知ってる」
二之湯智・国家公安委員長、マネロン文書「知らない」 現金配布は認める|社会|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp自民党京都府連が国政選挙の前に候補者から寄付を集め党所属の府議、京都市議に配分していたことを巡り、衆院予算委員会で10日、府連会長を過去に…
+2
-2
-
11980. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:19
>>11961
与党がやっちゃダメじゃん+2
-4
-
11981. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:31
>>11964
日本はアメリカとオーストラリアの盾だろうな+3
-0
-
11982. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:33
>>3124
まとめる??金払っただけの間違いでしょ。
しかもそれが今の戦争資金だからな。
こういう方達は危険要因を膨らますだけ膨らませといて戦争したら大金持ちになれるしね。戦争で犠牲払うのは一般庶民だし。
↑各国の見解は上の通りです。
あなたの世間知らずに呆れるわ。+0
-0
-
11983. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:34
>>11942
憲法改正に徴兵性って含まれてました?
ミスリードだよ。+3
-1
-
11984. 匿名 2022/02/27(日) 09:45:13
>>11944
これ経済制裁されてる国以下なんだよね
日本は制裁受けてないのにさ+0
-0
-
11985. 匿名 2022/02/27(日) 09:45:25
>>11977
安倍の奥様のお勤め先だったし+5
-1
-
11986. 匿名 2022/02/27(日) 09:45:33
>>11961
弱小YouTubeにでしょ?あれで世論を動かせる気がしない。+3
-1
-
11987. 匿名 2022/02/27(日) 09:45:38
>>10584
もうクレーム入れようかな…こういう発言が切り取られて、日本人がみんなこう思ってるって他国に勘違いされたらやばいよ。。+9
-3
-
11988. 匿名 2022/02/27(日) 09:45:42
>>11825
戦後、湯川秀樹に謝罪したって。
アインシュタインは戦前から
日本の学者と結びつき多くあって
来日した際は大歓迎されてる。
+2
-0
-
11989. 匿名 2022/02/27(日) 09:45:49
>>11895
戦争を止める為には。
アメリカの思考回路ではプーチンをイラク戦争で
処刑したフセインのようにする事だと考えている。
ビン・ラディンのようにする事が正しい選択だと考えている。
これは本当に正しいと思うのですか?
過去をググってるなら答えましょう。
アメリカが奪ってきたものは戦争を生んでいる。
人を馬鹿にしている。
人生1度しか無いんだ。
真面目に考え本当の答を見付けましょうか?
悪がなんなのかをね。
平和ボケの単細胞の意見はいりません。+0
-6
-
11990. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:03
>>11020
憲法改正も方便だったんだな笑
わりと長期政権だったのに憲法改正しなかったな
安倍さん支持していたけど今はもう何の期待もないわ+2
-2
-
11991. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:08
>>11449
人口が多い国が強いに決まってるじゃん。数には勝てない。だから中国にみんな手こずってる。+3
-0
-
11992. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:18
>>11921
横だけど母国が守られた上で生き残って孫と会えるといいねって意味だと思うよ。+5
-0
-
11993. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:25
>>11282
橋下徹を応援してる大阪人って東京へのコンプレックス拗らせた人多そう。+3
-1
-
11994. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:28
>>11966
3代に渡って売国してきた安倍
ヤバくなったら下痢になって逃亡+1
-12
-
11995. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:32
ガルちゃんの中でもちょこちょこ揉めてるなー+0
-0
-
11996. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:36
>>11986
弱小YouTuberにしては金額大きすぎない?野党のくせに+0
-0
-
11997. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:36
>>11429
ジャンヌ・ダルクを知らないのか+7
-0
-
11998. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:48
>>11560
なぜ、寄付金=武器購入=殺人という極端な発想をされるのですか?
おそらく寄付程度で武器は調達できません。武器はそれ程安くないからです。おそらく武器は欧米やアメリカが融通しています。
あなたがどれだけの財力あるのか知りませんが、寄付金で戦争は左右されない思います。
実際の用途はわかりませんが、寄付した分の内100円でも200円でも私はウクライナ国民の医療や生活に使われることを願って寄付しました。+3
-0
-
11999. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:55
>>11959
そもそも日本にウクライナ人女性が皆来るってどこから来たの?
逃げるなら日本より欧米に逃げるほうが多いと思うよ
+6
-0
-
12000. 匿名 2022/02/27(日) 09:46:56
>>11944
成長「率」な
もともとGDPが低い国しか上位には
いけない+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する