-
11001. 匿名 2022/02/27(日) 08:17:36
>>10961
メルケルさんが退任して、なんかドイツも混乱してるよね。
+20
-0
-
11002. 匿名 2022/02/27(日) 08:17:38
>>10949
中国ロシアにべったりだよねwコロナからも逃げたし+5
-11
-
11003. 匿名 2022/02/27(日) 08:17:41
ドイツは原発廃止したから
ロシアからガス貰わないと生きていけないw
ほんまアホやね+32
-8
-
11004. 匿名 2022/02/27(日) 08:17:45
>>10993
金を持っておく+4
-1
-
11005. 匿名 2022/02/27(日) 08:17:45
>>10951
アメリカがそそのかす前にウクライナはずっと加盟したいと宣言してたよ+23
-0
-
11006. 匿名 2022/02/27(日) 08:17:48
>>10961
アメリカから買う
アメリカが世界の警察を辞めた理由の一つ
シェール革命が2000年代に起きたから+6
-0
-
11007. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:04
>>10297
表向きそう言うんだよ。
アフガンのアメリカ軍もそうだったでしょ。+4
-0
-
11008. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:11
小野寺五典元防衛相(自民党安保調査会長)は20日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)に出演し、ロシアによる軍事侵攻の緊迫度が増しているウクライナ情勢をめぐり、「この問題は必ず日本に影響する。自国は自国で守るというスタンスがなければ、日本もウクライナと同じようなことになる」と警告した。
小野寺氏は、バイデン米大統領がロシアの軍事侵攻があっても、ウクライナ国内にとどまる米国民の退避のために米軍を派遣する考えのないことを早々に表明したことに触れ、「米国の姿勢が少し心配だ」と述べた。「トランプ大統領なら、米国の軍事アセットを周辺に配備して力を示した。バイデン大統領はそれをしないというのであれば、プーチン大統領からみれば『口先だけだな』と(見透かされる)。お互いが強い立場にあるからこそ交渉ができる」と語った。
【日本も同じようなことになる】小野寺さんが言うなら信憑性がある😥+32
-2
-
11009. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:14
ウクライナにトランプは武器提供していた。ドイツもウクライナに武器提供。
それでウクライナは善戦しているようです。+24
-0
-
11010. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:15
>>10961
だから武器送って敗戦国にしちゃえと来た。
やっぱりドイツ。+1
-0
-
11011. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:27
>>1
ロシアの行為はジェノサイド
「ロシアの行為はジェノサイド」(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【モスクワ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は26日、グテレス国連事務総長との電話会談で、ロシアの行為が「ジェノサイド(民族大量虐殺)」だと訴え、国連安全保障理事会での投票権を剥奪すべきだと伝え
中国のウイグルとやっている事は変わらない+29
-1
-
11012. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:28
>>10976
中華や北の兵隊に殺される日も近いのかな
なんで、?核持たないんだ?日本は
+4
-0
-
11013. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:38
ウクライナ大使館がTwitterに書いてる口座に送金したー、数万だけど
東日本大震災のとき、サッと手を差し伸べてくれた国やジャスティン・ビーバーには今でも感謝してるし+25
-0
-
11014. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:40
>>789
そんなもの無いと否定してる論文もありそう。ガル民の話は話半分で聞いといた方がいいよw伝説の10カラットさんとか。+4
-1
-
11015. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:41
ドイツは大丈夫かな
ハイパーインフレになるでしょ..+1
-0
-
11016. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:43
>>14
父親が戦死し、弟も幼年学校(将来の将校候補生学校)に入り、学生時代を動員で過ごし大好きだった英語も敵性語として禁止され、隣町の空が空襲で真っ赤に染まるのを見て過ごしたうちの親戚。
今の時代が、ある意味一番怖いって。コロナが流行っても国が守ってくれていることが感じられず、治療法もなかなか確立しないうちにどんどん変異株があらわれ。
そんな中のウクライナ、詳細はわからなくても本能でこれはまずい、日本も他人事ではないと怖がってる。なんて書いてたら,今度は北朝鮮からのミサイル。やはりここ何年かは巨人が地球の軸を持ち,グルって回してる感じだって。+9
-2
-
11017. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:44
>>10991
トランプって任期中戦争ゼロなんだよね
一番起こしてるのオバマ+60
-1
-
11018. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:44
>>10951
バイデンを大統領にした米国民の責任+32
-3
-
11019. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:45
>>11001
メルケルさんならどう対応したんだろう。
それともプーチンはバイデンも含めてみんな変わったところ狙ったかな+12
-0
-
11020. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:51
>>10967
当たり前でしょ!
領土を返して欲しくて仕方ないんだから、嫌でも嘘でも良いことしか言わないでしょ。
大人なんだから、方便というものを知りなさいよ。+21
-3
-
11021. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:56
>>10998
いやあ、プーチン
血迷ってますわあwww+12
-0
-
11022. 匿名 2022/02/27(日) 08:18:58
>>10584
まぁ所詮高卒でしかも頭の悪い人だから。
ワイドショーで頭悪い意見を言うとネガティブイメージつくから仕事は選ばないとね。+30
-1
-
11023. 匿名 2022/02/27(日) 08:19:06
今回の北朝鮮のミサイルこの風刺画みたあとだったから、電信柱におしっこをしてるようなイメージが湧いた
この風刺画に関しては賛同してるわけじゃないけど+0
-5
-
11024. 匿名 2022/02/27(日) 08:19:13
>>10907
コテハン+0
-0
-
11025. 匿名 2022/02/27(日) 08:19:17
>>11015
第三次世界大戦本当に起こりそう+3
-0
-
11026. 匿名 2022/02/27(日) 08:19:20
>>10955
あのロシアが中国の犬になるのかねぇ?
そしたら中国にも圧掛ければいいんだけどさ。+2
-1
-
11027. 匿名 2022/02/27(日) 08:19:26
>>10775
ロシアがウクライナ人を生かすわけないよね。
よくて餓死するまでの間奴隷として生きられるかどうかレベル…。+19
-1
-
11028. 匿名 2022/02/27(日) 08:19:29
>>11008
お前はバイデンの代弁者か。+1
-5
-
11029. 匿名 2022/02/27(日) 08:19:35
良識のあるロシア人もたくさんいます。
欧米の軍隊が参戦するのではなく、
全世界の人々の声が、大きなうねりとなって、この戦争を止めたらすごいですね。
でも、私ができる事は、戦争が早く終わるのをただただ祈るしかないんですけど。+5
-0
-
11030. 匿名 2022/02/27(日) 08:19:35
>>10686
東山ってジャニーズのおじさん?+5
-0
-
11031. 匿名 2022/02/27(日) 08:19:38
>>10961
アメリカのシェールガス+3
-0
-
11032. 匿名 2022/02/27(日) 08:19:50
>>10976
いやいや、現在進行形で自国民が飢えてる国家にそう主張されてもねw
当たらない爆弾何度も飛ばされて、日本のネット民のおもちゃになってるよ。+5
-0
-
11033. 匿名 2022/02/27(日) 08:19:54
>>11003
安易に原発はいらない!ってのも良くないね+40
-0
-
11034. 匿名 2022/02/27(日) 08:19:58
>>11018
ほんとあのジジイろくなことしない
タリバンといいウクライナといい+9
-0
-
11035. 匿名 2022/02/27(日) 08:19:58
三木谷さん、ウクライナに10億円だって
日本の被災地にはスルーだったのに+14
-4
-
11036. 匿名 2022/02/27(日) 08:19:59
国のために金銭的な負担や制限は受けないが
一方的にゲームはしたいという無責任の
末路な気がする
メッセージは+0
-0
-
11037. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:00
>>10911
ドイツみたいにやったら標的こっちに向かうんじゃね
核も無けりゃ尖閣北方取られたままで下に見られてるしさ+0
-0
-
11038. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:10
北○鮮なんなんだよ!!
てめぇらの相手してる暇ねぇんだよ!!
どっかから命令されてやってんのか??黙ってろ!!+10
-0
-
11039. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:18
林外務大臣NHKでゆったりお話しして、大丈夫か?って不安になる
北のミサイルも日本の船に対してのコメントも
山口の良い家柄のお坊ちゃんなんだろうけど、品が良すぎて落ち着き過ぎ
中国の犬🐶だから?+7
-1
-
11040. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:22
明らかにはしゃいでる人が居る
正義と悪でしか見てないような人も
アニメじゃないんだよ+10
-0
-
11041. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:24
>>10584
ロシアがウクライナを制圧したら大量のウラン資源を手に入れる事になる。
その脅威が日本に向くかもしれないのに。
両手を挙げて降参したら握手で仲直りできるとでも思ってんのかね?お花畑すぎる。
世界がロシアを許せば、次に動くのは中国だよ。+43
-1
-
11042. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:25
>>11035
あーあもう日本も終わった
+0
-4
-
11043. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:26
三木谷さんウクライナに10億円寄付だって。
行動力やばいな。+6
-1
-
11044. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:29
>>10749
よこやけど、そう言う所やぞ
そもそも、侵略戦争はしないという名目で
戦地に行ってるのがおかしい。
反日野党より反日与党の決断の愚かさもある。
南スーダンでの戦闘で死者が出たり、被害があったりしても、防衛大臣の稲田朋美は隠ぺいせざるを得ないし、名誉とも思われず、反日与党の政策の為にどっちに転んでも悔しい思いを自衛隊はしてるんだよ。
なら、改正してたらよかったのか?
日本は侵略しないのに?何の意味がある。
専守防衛はするよ。+1
-0
-
11045. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:29
>>411
ゆくゆくはドイツまで侵攻されてたかもな+0
-0
-
11046. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:31
>>10584
見てる側も、不安や心配、怒りを感じてるから、ちょっとした発言ミスも命取りだよね。
タレントはどうせ勉強してないんだから、黙ってうなずいて、人形に徹するべき。せめてそういう賢さは持てよ。+18
-0
-
11047. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:36
>>11019
イギリスも首相がコロナのロックダウンの時に何回もパーティーしてたのバレて虫の息だからね。強い発言できないんだよね。+9
-0
-
11048. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:37
>>11019
ああ、あの大量に移民を入れたせいでドイツを大混乱に導いた元大統領+12
-0
-
11049. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:45
勇ましい事言ってるがる子も人民解放軍が攻めてきたらちん舐めして許しを乞うんだろね…(._.)+1
-2
-
11050. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:51
>>10998
昨日からずっと脅してるけどね。+6
-0
-
11051. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:55
ロシアからインスタとTwitterとあとFB?利用制限されてるみたいね
ロシアの有名人がインスタストーリーでテレグラムに誘導してる
どんどん不便になるだろうし内部からプーチンに反対運動おこってほしいけど+44
-0
-
11052. 匿名 2022/02/27(日) 08:20:58
>>10971
でも今から眠れないぐらいだと体もたないよ+27
-0
-
11053. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:00
>>11041
ウクライナもともとはロシアだよ?+0
-27
-
11054. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:03
>>8640
プーチンは消されるの恐れて地下壕に入ったの?
それなら地下に閉じ込めちゃえば良いのでは
って言葉ではカンタンに言えるけど難しいんだろうな+23
-0
-
11055. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:10
>>209
たしか世界一はラトビアとかのバルト三国だったような
でもロシア近辺の人はきれいよね。+14
-0
-
11056. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:11
>>10993
お金があってもスーパーの物がなくなったり混乱して、買えないと意味が無いから、賞味期限が長いものや防災グッズ備蓄しておいたほうがいいと思う。+8
-0
-
11057. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:20
>>10908
注視と検討の岸田だから。
高市早苗が総理になってほしい。+23
-6
-
11058. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:22
>>10924
この書き込みから10分もしないのに打つとか…+8
-0
-
11059. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:29
>>11022
でもこの人、都内の某トップ校出てるからそれなり教養あるよ。
+1
-9
-
11060. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:36
>>10775
日本人でもそう思ってる人が多いわけじゃない。
でもテレビでこういう事を言わせるのは、そう思う人が増えてほしいという事。
そこをしっかり押さえておいたt方が良いと思う。+22
-0
-
11061. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:39
>>10961
ドイツも電気料金爆上げになるね。
大変だよコレ+16
-0
-
11062. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:40
>>11033
他国に依存してるとこうなるね
日本も輸入にカナリ依存してる+12
-0
-
11063. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:40
>>11003
ヤバ
燃料不足+4
-0
-
11064. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:44
三木谷氏 ウクライナに10億円寄付 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp楽天の代表取締役会長兼社長を務める三木谷浩史氏が27日、ロシアに侵攻を受けるウクライナに10億円寄付すると自身のツイッターで表明した。「家族と相談し10億円をウクライナに寄付することにしました」。
+12
-2
-
11065. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:49
負担受けてない
リスク受けてない
批判されない
バレない ディフェンスしたくない
オフェンスだけして 責任は他責
他人の首を生贄にする
そっちがズルいよね+1
-0
-
11066. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:50
>>11018
この人不正したんでしょ?たしか トランプさんめちゃくちゃ切れてたよね
+25
-0
-
11067. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:52
>>11043
三木谷さん中国の犬で正式にアメリカから監視対象と名指しされてるから、今回の胡散臭い。+24
-3
-
11068. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:53
>>10294
内政治めるためだよ
国民からの反発を怖がってる+0
-0
-
11069. 匿名 2022/02/27(日) 08:21:55
>>10961
凍死しそう
産業は壊滅で国が崩壊しそう+0
-0
-
11070. 匿名 2022/02/27(日) 08:22:03
>>11033
日本は地震の多さと福島のこととはるか昔の原爆の歴史によるトラウマから意見として出やすいことは理解するんだけど、ドイツは環境のためだったかな?
環境のためなら、他国から買うのではなくて研究進めて新たなエネルギーとか方法考えてから止める方が良かった気がする+9
-1
-
11071. 匿名 2022/02/27(日) 08:22:05
>>11053
今は違うよ?+4
-0
-
11072. 匿名 2022/02/27(日) 08:22:13
>>8787
核つかったらその瞬間ロシアにも核打ち込まれるよ。
+1
-0
-
11073. 匿名 2022/02/27(日) 08:22:19
>>10584
もし日本が中国に同じようなことされても降参しちゃえばいいじゃんとか言うのかね。頭おかしいよ+49
-0
-
11074. 匿名 2022/02/27(日) 08:22:27
>>11062
オール電化にした家、これから悲劇だね
+3
-0
-
11075. 匿名 2022/02/27(日) 08:22:34
ロシアに制裁を加えた所でプーチンが苦しむんじゃなく、国民が苦しむんだよなぁ…+13
-1
-
11076. 匿名 2022/02/27(日) 08:22:56
>>10724
東山ってロシアクォーターだもん
ロシア側に決まってるでしょ+8
-1
-
11077. 匿名 2022/02/27(日) 08:23:06
中国の次はロシアに情報封鎖+0
-0
-
11078. 匿名 2022/02/27(日) 08:23:10
>>10971
戦後だし、ずっと平和で従順に生きてけば救われてきた世代だからね。
あんまり危機感ないと思う。
ただ、うちらも危機感は感じても何もできないのが悲しいよね。+27
-2
-
11079. 匿名 2022/02/27(日) 08:23:14
>>11073
ウクライナが降参しなかったのでそれが現実になります
残念です+3
-7
-
11080. 匿名 2022/02/27(日) 08:23:26
>>10778
確か、貿易継続の為に、現在インドがSWIFTに似たシステムを開発中ってニュース観たよ
+0
-0
-
11081. 匿名 2022/02/27(日) 08:23:29
>>10928
プーチンはヨーロッパ系なんだってね。生粋のロシア人ではないみたい。+3
-0
-
11082. 匿名 2022/02/27(日) 08:23:29
>>11053
元々ロシアは無いからww笑かすなよ。
ソビエト連邦な!!!+20
-0
-
11083. 匿名 2022/02/27(日) 08:23:43
>>10752
ロシアは、ドイツ通じてEuのエネルギー覇権を握る準備が万端だから。
ロシアとドイツはウィンウィンの関係。+1
-0
-
11084. 匿名 2022/02/27(日) 08:23:44
>>11074
屋根にソーラー付けて自家発電してる家ってどうなのかな
あれだと今後計画停電や値上がりとかになってもなんとかやってけるのかねー+5
-1
-
11085. 匿名 2022/02/27(日) 08:23:45
>>10971
うちの60代の母親は毎日泣きそうになりながらニュースやツィッター見てるよ
寝てる時以外は常に頭の中にウクライナがある+21
-5
-
11086. 匿名 2022/02/27(日) 08:23:59
>>11053
頭プーチンかよ+13
-1
-
11087. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:06
>>10961
値段が高騰するから、
市民もやっていけなくなる。
まだまだ寒いからガス使えないと
各国国民が大騒ぎして
ロシア嫌われまくるね。+3
-0
-
11088. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:09
>>38
緊急時だからでしょう。
ウクライナの人はたぶん危険な戦争終わればポーランドから祖国へ引き上げると思うよ。+0
-1
-
11089. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:12
>>11059
定時制高校じゃなかった?
あと、祖父だか曽祖父あたりがロシア人みたいだよ。+6
-0
-
11090. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:12
>>11070
全体的にドイツは書類上はクリーンな国だよね。
動物愛護とかも進んでて殺処分とかもしないしね。
でも野良犬、野良猫は駆除していいんだっけな?+10
-1
-
11091. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:21
>>11073
ウクライナがすぐ降参してたらこんなに世界が動いてくれなかった
粘ってるから他国だって困ることはあるが頑張って制裁してる
アホジャニーズ+30
-1
-
11092. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:22
>>11054
文鎮がおもた過ぎて
荷重で沈んでいったのでは?
重量オーバー
定員オーバーで+0
-0
-
11093. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:27
>>11003
ドイツってほんと時流読めない国だな…。+11
-0
-
11094. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:29
もうロシアは世界から嫌われ排除されそう
これが真の狙いだよね
ロシアを非難させるには民間人の犠牲が必要
だからゼレンスキー逃げないんだろ+5
-1
-
11095. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:29
>>11080
もう中国のCIPSに入るだろうと有識者は見てる+3
-0
-
11096. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:29
>>11072
ガルちゃんのまた、縄文時代からやり直し!って言ってた人思い出した
これで何巡目?+2
-0
-
11097. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:31
>>11076
川崎のコリアンタウン出身でロシアクォーター…
中々香ばしいね+11
-0
-
11098. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:34
>>10289
最っ悪…
でもこの状況を打破できる政党にも政治家にも心当たりない。。こういうのを本当に廃止できる人いるのかな今の日本に+5
-0
-
11099. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:41
>>10971
>毎日怖くて眠れない
も常軌を逸しているよ
それで自分はまともだと思い込んで、人様を頭お花畑と揶揄するんだから世話ない+36
-2
-
11100. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:48
>>2932
結局二人が正しかったって事だもんね
日本は有事が差し迫っているので改憲へ、アメリカは世界秩序を見出そうとする独裁者には対話と交渉、いざとなったら武力行使でも抑えるという強い圧力
それを無くそうとした輩達の目的が逆に明らかだね+14
-0
-
11101. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:49
>>11026
今は仲良くやってるけど結局仲間割れして共倒れになりそう+10
-2
-
11102. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:49
>>10922
中国は手助けはするだろうけど今の国際社会の立場や利益を優先してプーチンは自国には亡命させないでしょ
+10
-0
-
11103. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:53
>>7811
選挙に行くことなんだよって人は民主になれば良いってことだよね。+0
-5
-
11104. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:58
コロナ→ウクライナ問題
これやっぱり中国とロシアが世界の経済をぐちゃぐちゃにして自分たちに得になるようにしてるんじゃないの?+22
-0
-
11105. 匿名 2022/02/27(日) 08:24:59
>>11086
頭プーチンwww+2
-2
-
11106. 匿名 2022/02/27(日) 08:25:10
>>11059
明治大学付属中野高校の定時制だよ
当時は多くの芸能人が通ってた+8
-1
-
11107. 匿名 2022/02/27(日) 08:25:11
>>10971
バブル経験してるし未だに花畑から抜けられてないんじゃない?遊ぶのが仕事って言ってたよ
うちの店のお客様60代達
ちょっと政治的や国際情勢の話題になると頭いいのねぇ~と嫌味言われていたわ
+11
-16
-
11108. 匿名 2022/02/27(日) 08:25:12
>>11023
昨日見た時
下の子犬達が交尾してなかった??+5
-0
-
11109. 匿名 2022/02/27(日) 08:25:25
>>10971
こういう時の女性の行動咎める人がいるけど、反対にこの行動って生物に必要な行動らしいよ
サバイバルでも男性の方がすごい色々考えちゃって思い悩むけど、女性の方が楽観的かところがあってそれが強さになるらしい
色んな人間がいることが生物が生き抜く術らしく楽観的なのは悪いことじゃない+14
-11
-
11110. 匿名 2022/02/27(日) 08:25:25
>>11053
プーチンお爺ちゃん、お薬の時間ですよ。
もう寝ましょうね。+9
-0
-
11111. 匿名 2022/02/27(日) 08:25:27
>>10961
まぁそこ解決したから踏み切って
とりあえずロシアやったらなと思ったんでしょ。+0
-0
-
11112. 匿名 2022/02/27(日) 08:25:36
>>11017
オバマの時に副大統領だったのがバイデン+21
-1
-
11113. 匿名 2022/02/27(日) 08:25:50
>>11095
そうなのか!
そうなるとSWIFT排除はあまりダメージにならないのかね?イランとかなんてもはや、排除されてても慣れてる感じだし+2
-1
-
11114. 匿名 2022/02/27(日) 08:25:53
>>11054
ずっと真面目に読んでたのに不謹慎にも想像して笑ってしまった。だしてよーとか言うんだもんね+2
-0
-
11115. 匿名 2022/02/27(日) 08:26:16
>>10948
顔真っ赤でワロタ
+0
-9
-
11116. 匿名 2022/02/27(日) 08:26:20
>>11099
どっちかっていうとそっちの方がお花畑だよね
目前の自分の生活を送れないようじゃ有事の際には生き残れないよ+24
-2
-
11117. 匿名 2022/02/27(日) 08:26:22
黒電話って世界中の笑いものにされてること自体気付けないんだよね
プーチン異常にかわいそうだわ+11
-0
-
11118. 匿名 2022/02/27(日) 08:26:24
>>11087
でも原発止めてロシアからのガスを選択したのは国民だよね。+5
-1
-
11119. 匿名 2022/02/27(日) 08:26:26
>>11017
オバマさんノーベル平和賞は伊達じゃないね+3
-10
-
11120. 匿名 2022/02/27(日) 08:26:36
>>11079
第三次世界大戦じゃん!+3
-1
-
11121. 匿名 2022/02/27(日) 08:26:52
>>11099
眠れないですよ 日本の敵があんなに暴れてるんですよ わたしがこの話をしてもバラエティー番組みてゲラゲラ笑ってばかみたいだよ本当に
韓国俳優~って言ってたのもこの世代ですよね
+5
-15
-
11122. 匿名 2022/02/27(日) 08:27:08
>>11117
自己レス×異常◯以上+0
-0
-
11123. 匿名 2022/02/27(日) 08:27:18
>>11017
ちょっと意外+0
-7
-
11124. 匿名 2022/02/27(日) 08:27:24
>>11117
気付いてるんじゃない?スイス育ちだし、私達より欧米文化も海外ニュースもみてるとおもう。+1
-1
-
11125. 匿名 2022/02/27(日) 08:27:38
>>11109
3.11の時歩きながら逃げて
後ろから津波に飲まれるおばちゃん見たからそうとは思えないよ+8
-3
-
11126. 匿名 2022/02/27(日) 08:27:44
>>10770
むしろロシア人も狙って「ウクライナが親ロシア派のロシア人にこんな仕打ちをしてる」みたいな事言いださないか不安。+5
-0
-
11127. 匿名 2022/02/27(日) 08:27:44
>>11075
プーチンが退陣した後も国政の変化が見られなければ制裁は継続されるからね。
下というか上の決定で振り回されるのは国民だよね。+5
-0
-
11128. 匿名 2022/02/27(日) 08:27:48
>>11075
そういうものだから仕方ない+5
-0
-
11129. 匿名 2022/02/27(日) 08:27:53
>>10938
外交上のね+0
-0
-
11130. 匿名 2022/02/27(日) 08:28:05
>>11018
あの選挙本当におかしかったし
+25
-2
-
11131. 匿名 2022/02/27(日) 08:28:16
>>7811
落選しても比例当選があるのがなー+1
-0
-
11132. 匿名 2022/02/27(日) 08:28:19
>>11119
これ見ると
オバマ、戦争大好きやん
+18
-1
-
11133. 匿名 2022/02/27(日) 08:28:20
>>11084
うちソーラつけてるけど、夏、春はなんとかなっても秋冬は厳しい。冬なんてそもそも日光が少ないから2割ぐらいしか、変わらないんじゃないかと思う。
+1
-3
-
11134. 匿名 2022/02/27(日) 08:28:20
>>11003
アホって…ひどい。
島国の日本が笑えないよ。
第二次世界大戦の国連脱退だって
ABCD包囲網なんだから。
燃料輸入、海上妨害されたら終わる。
ひとごとじゃない。+12
-1
-
11135. 匿名 2022/02/27(日) 08:28:29
>>11123
保守的なやつにちょっとちょっかいかけても大丈夫そうじゃん?
何するかわかんないやつに手を出したらどうなるか理解不能じゃん?
+2
-0
-
11136. 匿名 2022/02/27(日) 08:28:37
>>11107
バブル世代で専業主婦多いしぼけーっとしてんの多いよね。。
+12
-9
-
11137. 匿名 2022/02/27(日) 08:28:37
>>11075
それな+0
-1
-
11138. 匿名 2022/02/27(日) 08:28:40
>>3499
そんなんだからプーチンの画像貼って持ち上げる馬鹿がいっぱいいたんだろうね+5
-0
-
11139. 匿名 2022/02/27(日) 08:28:45
アノニマスすごい
ロシアのテレビハッキングって
しかしロシアがガバガバなのかともおもう+21
-1
-
11140. 匿名 2022/02/27(日) 08:29:02
サッカーのロシア戦もできなくなったし他のスポーツも世界選手権ロシア参加拒否されそうだな+15
-0
-
11141. 匿名 2022/02/27(日) 08:29:02
>>4696
>>4642
8年前に他界しましたが、うちの遠方の祖父もシベリアに拘束され、足を凍傷しました。
夏場でもコタツに入り「トラウマだ!」と話していました。
もしかしたらお二人のお爺様と伯父様、うちの祖父も会っていたのかな?+9
-0
-
11142. 匿名 2022/02/27(日) 08:29:03
首都キエフで外出禁止令 「市内にロシア側の工作員が侵入」(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナに侵攻したロシア軍とウクライナ軍は26日、首都キエフ近郊などで戦闘を続けた。首都中心部はウクライナ軍が死守している。キエフでは26日午後5時から28日午前8時までを期間とする外出禁止令が
キエフに潜伏するロシア工作員、破壊工作など攻撃準備か…高層住宅の屋上に「投光器」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ワルシャワ=上地洋実】ロシア軍がウクライナの首都キエフに迫る中、ロシアが工作員を市内に潜伏させている。侵攻に向けた破壊工作など攻撃準備を行っているとみられ、ウクライナ治安当局は市民に注意を呼び掛
政権転覆目指す姿勢あらわに ウクライナ侵攻でロシア大統領(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【モスクワ時事】ウクライナへの本格侵攻を続けるロシアのプーチン大統領の狙いが、ウクライナのゼレンスキー政権転覆にあることが鮮明になってきた。
ロシアの工作員混ざってるの怖いね+11
-0
-
11143. 匿名 2022/02/27(日) 08:29:08
>>10297
平和ボケも大概にね。
中東(イラクやシリア、アフガンなど)、アフリカ(ソマリアなど)でも空爆で凄くたくさんの民間人が犠牲になっているけど、大国はそれを【誤爆】で片付け、謝罪すらしないんだよ。
捕虜に拷問したり民間人を強姦したり、でも謝罪しないよ、大国、白人国家は。+21
-3
-
11144. 匿名 2022/02/27(日) 08:29:10
>>11117
以前はトランプが構ってくれてたけど
今じゃミサイル撃ってもどの国からもスルーされてるもんね。間違えてロシアや韓国に誤爆してくれたらいいのに。+13
-2
-
11145. 匿名 2022/02/27(日) 08:29:10
>>10880
これら、ヘリはウクライナに墜とされた。
+3
-1
-
11146. 匿名 2022/02/27(日) 08:29:11
>>11118
そうなんだよね
ロシアという国と関わるリスクを甘くみてた+5
-1
-
11147. 匿名 2022/02/27(日) 08:29:11
>>11134
寒さに耐えかねて原発再稼働して!って私言っちゃうかも+9
-0
-
11148. 匿名 2022/02/27(日) 08:29:12
>>11115
祖国帰れ+8
-2
-
11149. 匿名 2022/02/27(日) 08:29:33
プーチン、ウクライナ軍にクーデターを呼び掛けてるけど…
ロシア人ではないロシア軍だったり、反プーチンのロシア軍がクーデターを起こす可能性も高い
プーチンはそれをわかっているから発信は全て録画によるもの+13
-0
-
11150. 匿名 2022/02/27(日) 08:29:38
>>11059
嫌味でいってるのかと思ったw+7
-0
-
11151. 匿名 2022/02/27(日) 08:29:40
>>11130
日本が親米で民主主義だから好意的に報道されるけど、アメリカもロシアもどちらもヤバい国。+8
-1
-
11152. 匿名 2022/02/27(日) 08:29:40
バイデン、飛行機のタラップ上がるとき二回連続で足滑らせてるのみて
これダメだって思った+24
-2
-
11153. 匿名 2022/02/27(日) 08:29:41
>>11003
廃炉にはしてないんでしょ?再稼働とか?+3
-0
-
11154. 匿名 2022/02/27(日) 08:29:41
>>10908
半導体の輸出規制、ロシアとベラルーシへの経済制裁やってるよ
アメリカが経済制裁しかしないって発表してるのに、NATOでもない日本が足並み揃えず出しゃばり過ぎる方が危ないよ+6
-0
-
11155. 匿名 2022/02/27(日) 08:30:12
>>10584
ニュースやコメントする立場から追放してほしいわ
頭悪いんだから歌手と俳優だけやっててよ+33
-1
-
11156. 匿名 2022/02/27(日) 08:30:13
>>11062
だから、アラブ諸国とは常に仲良くしてる。
お金ばら撒いてるのはそういう時に生きる。+13
-0
-
11157. 匿名 2022/02/27(日) 08:30:16
>>11090
へー!そうなんだ。優しいんだから冷たいんだかわからないけどきっぱりした感じを望む国民性なのかな?
昔のホロコーストの歴史も関係してるのかもね+5
-0
-
11158. 匿名 2022/02/27(日) 08:30:28
>>11066
ロシアと繋がってる叩かれまくったけどロシアが暴走しないよう立ち回ってたっぽいトランプさんが再評価されてるのほんと何のギャグだよ。
赤系スパイの誘導で騙された人も多かったんだろうけど半分以上のアメリカ国民は騙されたって事だよね。
分断を招いた!て喚いてた連中こそがまさに分断させようと画策してた連中なんだろうな。
あのアメリカで一度も戦争を起こさなかった大統領がどんだけ凄いことかなんでわからなかったんだろう。+23
-5
-
11159. 匿名 2022/02/27(日) 08:30:29
>>10775
日本がそうだったからだよ
アメリカに降参したら平和になり経済発展し豊かになり防衛までアメリカがやってくれる(アテになるかは分からんが)から
ウクライナもそうなると思ってるんだよ
無知なんだよ+23
-6
-
11160. 匿名 2022/02/27(日) 08:30:31
>>10922
確かに今ウクライナに軍事介入して助けると全面戦争になるからね。ウクライナはスケープゴートになってる。でもこうやってウクライナが頑張って戦ってる映像が世界に流れる事でプーチンの国内外での批判が増えると、クーデター起きるよ。
選挙がまともに機能している国は政権交代が平和的に行われるけど、
一党独裁や専制国家は実は国内でクーデターや反政府運動が起きるのを1番恐れているから。+28
-1
-
11161. 匿名 2022/02/27(日) 08:30:41
野党はこの事に対して何も言わないの?
+1
-0
-
11162. 匿名 2022/02/27(日) 08:30:50
>>11152
どの場面をみてもヨボヨボでやばい。他にも若くてインテリで勢いのある候補沢山いたのになんでこれになったんだろう。+18
-0
-
11163. 匿名 2022/02/27(日) 08:30:53
>>10297
変な擁護辞めなよみっともない+5
-0
-
11164. 匿名 2022/02/27(日) 08:30:57
今朝のニュースで小さい子が死にたくないって泣いて怯えていた。
こんな小さい子が巻き込まれて毎日死に対して恐怖を感じながら生活してると思うと本当泣けてくる。+20
-1
-
11165. 匿名 2022/02/27(日) 08:31:00
>>11085
人によるのかな?
心配だよね。+6
-0
-
11166. 匿名 2022/02/27(日) 08:31:02
>>11154
まぁやるべきことはやってると思う
アメリカに同意していくしかない
今後の日本のために+9
-0
-
11167. 匿名 2022/02/27(日) 08:31:03
北朝鮮のミサイルは中国の指示なんじゃないの?+2
-0
-
11168. 匿名 2022/02/27(日) 08:31:11
>>11017
バイデン、任期一年でタリバンとウクライナ、戦争に持ち込んだ悪魔だ+38
-0
-
11169. 匿名 2022/02/27(日) 08:31:35
>>10961
ドイツの電力における天然ガスの割合は16%らしい
最悪、今停止してる原子力を動かせばなんとかカバーできる気がする+4
-0
-
11170. 匿名 2022/02/27(日) 08:31:40
>>11134
アホでしょ
自らの意思で進んで原発廃止したんだから+4
-1
-
11171. 匿名 2022/02/27(日) 08:31:44
>>11140
F1も契約切られてたよね
あれはロシア中枢と近いらしいから同情はしないけど+8
-0
-
11172. 匿名 2022/02/27(日) 08:32:05
>>11161
共産党が戦争と侵略反対っていってた。ルートあるんだから、プーチン本人に言えばいいのに。+8
-0
-
11173. 匿名 2022/02/27(日) 08:32:06
>>11003
メルケルとプーは仲良しなんでしょ?
てゆーか、CO2削減案みたいな馬鹿げた目標持たせて、一儲けしようとした白人が自分の首閉めてんじゃん。
北欧の未成年のお嬢さん引っ張り出して+24
-3
-
11174. 匿名 2022/02/27(日) 08:32:17
>>11159
馬車馬のように働いたからね日本人
アメリカのために+13
-0
-
11175. 匿名 2022/02/27(日) 08:32:25
>>11159
あっというまに降参しそうだよね日本に侵略されたら
扱いが酷すぎて話が違う!になりそう+8
-0
-
11176. 匿名 2022/02/27(日) 08:32:27
今だにトランプを嫌いな人っているんだね
知り合いが「トランプはおぞましい豚」と言った報道に対して「豚に対して失礼!」と言ってて怖い
テレビの情報を信じてるのかな+18
-4
-
11177. 匿名 2022/02/27(日) 08:32:38
>>110
ベラルーシはプーチンのいいなりだから+3
-0
-
11178. 匿名 2022/02/27(日) 08:32:39
トランプ愛が凄まじいな+0
-0
-
11179. 匿名 2022/02/27(日) 08:32:54
政治的なリスクを考えたら一国にエネルギ-依存する状態はこうなるんだよね
+4
-0
-
11180. 匿名 2022/02/27(日) 08:33:00
>>11169
撤廃して解体したよ
+1
-0
-
11181. 匿名 2022/02/27(日) 08:33:10
>>11161
韓国の大統領選が気になってそれどころじゃないんじゃない?+3
-0
-
11182. 匿名 2022/02/27(日) 08:33:19
>>11118
そういえば日本の反原発の人も外国から電気買えばいいと言ってた記憶がある
電力を外国に人質にされてしまうようなもんなのにね+12
-0
-
11183. 匿名 2022/02/27(日) 08:33:25
>>11140
ラグビーも拒否されてたな+8
-0
-
11184. 匿名 2022/02/27(日) 08:33:27
>>586
今だに気がついてないみたいよ
頭がお花畑+4
-0
-
11185. 匿名 2022/02/27(日) 08:33:28
核チラつかせて軍事力見せつけて脅してるつもりなんだろうけど、使用済み燃料も怖いんだぞプーチンさんよ+0
-0
-
11186. 匿名 2022/02/27(日) 08:33:28
>>10971
この人別ベクトルで頭お花畑な自覚ないのすごいね。+10
-2
-
11187. 匿名 2022/02/27(日) 08:33:30
>>10849
ロシアの国民と国の安定を考えたらやるべきことではないってわかってるんだよね
社会主義とはいえ、今はSNSあるし昔より思想や言論の統制は難しい
ただ独裁者を許してる国ではそいつの意思しかないのも、またしかり+2
-0
-
11188. 匿名 2022/02/27(日) 08:33:34
>>11059
定時制高校で芸能界にいて社会勉強はほぼゼロでしょ。
近藤春奈と一緒で頭悪いのにコメンテーターやると世間の好感度だだ下がりするんだから仕事選びなよって感じ。+12
-1
-
11189. 匿名 2022/02/27(日) 08:33:38
>>7522
今こそゴルゴ13が実在して欲しいし
DEATH NOTEも欲しい
必要悪ってある+8
-2
-
11190. 匿名 2022/02/27(日) 08:33:43
>>11121
親への不満は本人に話してくれないかな。
世代で括られても色んな人が居るよとしか言えない。+10
-0
-
11191. 匿名 2022/02/27(日) 08:33:44
>>789
そんなもの無いと否定してる論文もありそう。ガル民の話は話半分で聞いといた方がいいよw伝説の10カラットさんとか。+0
-0
-
11192. 匿名 2022/02/27(日) 08:33:45
>>11152
バイデンが心臓発作とかで大統領できなくなって副大統領に変わってすぐ大統領選できたらいいのに+10
-1
-
11193. 匿名 2022/02/27(日) 08:33:49
>>1
戦争は犯罪にできないの?
法で罰することにするとか+1
-0
-
11194. 匿名 2022/02/27(日) 08:33:54
フジの日曜討論に安倍さん出てる
やっぱり長年大国と渡り合ってきた人は言葉に重みがある
それに比べて橋下徹は感情論である事が露呈しちゃってるわ+11
-2
-
11195. 匿名 2022/02/27(日) 08:34:07
>>7688
9条もそうだね。
明らかに間違ってて、その間違った認識の上に成り立ってる話を信じこんでるから、ここのトピの多数派の人たちが言うように日本が動けば、確実に自滅する。
まぁ、言ったところで嘘を信じこんでるから無駄だけどね。宗教と同じだもん。+0
-0
-
11196. 匿名 2022/02/27(日) 08:34:15
三木谷10億寄附って額が凄すぎ+5
-1
-
11197. 匿名 2022/02/27(日) 08:34:19
>>11169
発電だけじゃなくて、家庭用のガスとしての供給もしてるから50%近くなるんじゃなかった?+2
-0
-
11198. 匿名 2022/02/27(日) 08:34:19
>>11035
別に自分の財産をどこに寄付しようが勝手じゃない?
商売人なんだからメリットも考えるだろうし+11
-4
-
11199. 匿名 2022/02/27(日) 08:34:30
>>9456
>かつての日本では既婚未婚子供の有無に関わらず戦地へ行ってたみたいだよ
昔はね
今は高度に発達した情報化社会だから無理だよ
嫌でも自分がいいように利用されてるだけだって気づくから
>「子供もいないのに死ねるか!」という理由で平民男性が戦地へ行くのを拒否出来たりしないと思うけどね
守らなきゃいけない奥さんや自分の子供もいない男が必死になって戦うと思うw?
あんたは女だからわからないかもしれないけど+4
-0
-
11200. 匿名 2022/02/27(日) 08:34:33
>>11110
真面目な話、プーチン何かの疾患なんじゃない?精神症状が出るような。+3
-0
-
11201. 匿名 2022/02/27(日) 08:34:46
プーチンってロシア人からは人気なんかね?+2
-10
-
11202. 匿名 2022/02/27(日) 08:34:48
>>11176
トランプ好きでも嫌いでもないです
プーチンは大嫌いです+8
-4
-
11203. 匿名 2022/02/27(日) 08:34:59
>>11140
ワリちゃんのタイミングが怪しいよね
プーチンをうまく刺激したのかも+3
-2
-
11204. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:02
>>11176
陰謀論とか角度の違う見方してるならあれだけど支持するしないは人それぞれだと思うよ+6
-3
-
11205. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:02
早稲田大学教授 有馬哲夫氏「日本は満州に攻められたからウクライナの気持ちがわかる」と書いて、海外から非難轟々。+4
-1
-
11206. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:07
ロシアに真の意味での健全な議会制民主主義が根付いていたら、プーチンが暴走することはなかったのでは?+2
-0
-
11207. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:10
10億ってすごすぎ+1
-5
-
11208. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:10
北朝鮮
構ってちゃんじゃん⁉︎+9
-0
-
11209. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:13
>>11020
返して貰えると思ってるのが、お人好しなんだよ!
利用されただけじゃん
おまえこそ現実見ろよ
今のウクライナが答え+7
-4
-
11210. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:16
政治的戦争って感じで国民の感情が伴ってないし、プーチンの言うことはわかるが他人でしかも若者に嘘ついてやらせるなって感じ。
何のための政治家なのかわからんね。
結局政治関係のツケも国民が払うことになるなら、やってられない
+1
-4
-
11211. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:19
黒電話ウザ+12
-1
-
11212. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:19
日本も戦争になるってガルで言ってるから
サバイバルグッズぽちりました+1
-5
-
11213. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:30
>>11165
祖母が戦時中に空から攻撃されて周りが焼けてる中、弟を抱いて逃げ回ったって言ってたから自分は戦争体験なくても怖さは分かってるからね
凄く心配してるわ+8
-0
-
11214. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:30
>>11188
局からしたら、おかしな事でも台本に書いて有ればその通りに喋ってくれる人は貴重なんだよ。
教養があったら抵抗あって、自分のコメントで補足して違う意味に変えちゃうしね。+8
-0
-
11215. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:31
ロシアに留学してる日本人は戻ってきたほうがいいかもね
ロシアもどうなるか見通しがつかない+9
-1
-
11216. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:35
>>3511
素直に認めたらいいのに、自分は間違えてたって+2
-1
-
11217. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:35
>>6
まとめサイトやガルでやたらと見た目をワッショイしてるのが気持ち悪い
ぜったいアメリカらの要請で印象操作のためにやってるよね+6
-3
-
11218. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:35
>>11108
そうそう、韓国ほられてたよねw+2
-0
-
11219. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:41
>>11189
むしろプーチンが元々リアルゴルゴ13だよね。特技は暗殺と拷問。+5
-0
-
11220. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:47
ロシア大手銀行を国際決済網から排除、米欧が追加制裁: 日本経済新聞www.nikkei.com【ベルリン=石川潤】米欧は26日、ロシアの大手銀行などを国際的な資金決済網から排除する追加の金融制裁を科すことで合意した。各国政府が発表した。ウクライナへの侵攻以降、段階的に制裁を強めてきたが、さらに大規模な制裁が必要と判断した。国際決済網の国際銀行...
+0
-0
-
11221. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:56
ここにきて北朝鮮が撃ってきてんじゃん+2
-0
-
11222. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:59
>>11159
でもそうなる前にめちゃくちゃ抵抗して沢山の英霊が出てるよね。
そういう犠牲の下に今の平和があるんだけどなぁ。
その後も必死に頑張った人達がいたからだし、降参したから平和になった!て訳じゃないよね。+15
-2
-
11223. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:59
>>11003
ドイツ🇩🇪燃料不足になる
そんでヨーロッパ戦争になる
そう言う流れ
本当に第三次世界大戦になりそうで怖い+10
-1
-
11224. 匿名 2022/02/27(日) 08:36:06
>>11173
だってメルケルはドイツ人じゃなくて元はポーランド人でソ連の教育システムで育ったから。
日本で言えば朝鮮人が首相をやってたようなもの。
恐ろしい。+15
-2
-
11225. 匿名 2022/02/27(日) 08:36:09
>>10918
いい年のおじさんが言わされたんですとか、言い訳としても恥ずかしくない?もう50まわって、一般企業なら部長以上だよね。
悪気すらなく、ただわかってないだけだと思う。+18
-1
-
11226. 匿名 2022/02/27(日) 08:36:17
>>11174
働かされて、守ってくれないなんてひどいなぁ
1945年からアメリカに植民地にされただけだね本当に+6
-1
-
11227. 匿名 2022/02/27(日) 08:36:23
プーチン暗殺されたらいいのに
こんな自分の欲望のために民間人の命を犠牲にするような奴がトップにいることが間違い+5
-3
-
11228. 匿名 2022/02/27(日) 08:36:25
>>1
こいつホントにローガイだな
コロナは風邪
カーリングって、電気釜みたいなヤツ発言
そして、自身がイタリアに行くので、その事について心配
ビートたけし、ウクライナ侵攻で起きているイタリアでの思わぬ影響明かした「4月に行くけど大丈夫かね」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpタレントで映画監督のビートたけし(75)が26日、レギュラー出演しているTBS系の情報番組「情報7daysニュースキャスター」に生出演。ロシアによるウクライナ侵攻により、4月に訪れる予定というイタ
+13
-3
-
11229. 匿名 2022/02/27(日) 08:36:26
>>11017+0
-0
-
11230. 匿名 2022/02/27(日) 08:36:42
ゼレンスキーは守られるよ
だってこれバックにしっかりNATOアメリカついてるよ
ロシア嫌われものにする戦争だからね+2
-2
-
11231. 匿名 2022/02/27(日) 08:36:49
>>10868
安倍さんの日露外交は
結果として失敗だったなって思うんだけど
安倍さんどう思ってるんだろう…+12
-7
-
11232. 匿名 2022/02/27(日) 08:36:50
>>11152
だっておじいちゃんだもん…
まともに国の操縦できると思えないもん…+11
-0
-
11233. 匿名 2022/02/27(日) 08:36:56
>>367
日本もロシアの隣の国やん。過去に戦争したこともあるし、領土問題もあるし。中東あたりの問題に比べたら、対岸の火事ではないよね…。+4
-0
-
11234. 匿名 2022/02/27(日) 08:36:59
>>11205
そりゃそーだよ。
頭オカシイやつが高学歴にもそれなりにいて(オウムがいい例)、勘弁してほしい。
+5
-1
-
11235. 匿名 2022/02/27(日) 08:37:07
東山もバブル世代、、だね 本当に変なのばっかバブル世代って+4
-1
-
11236. 匿名 2022/02/27(日) 08:37:19
>>11143よこ。平和ボケより
開戦そうそうロシアの人的被害3500人も出すかな?これは、ものすごくヘタな侵攻してるんだよ?
ウクライナによるロシア兵捕虜
「訓練だと聞いていた」
+3
-2
-
11237. 匿名 2022/02/27(日) 08:37:24
トランプさんはコメント出してるん?、+0
-0
-
11238. 匿名 2022/02/27(日) 08:37:25
ロシアの貿易関係の会社潰れまくるんじゃね?決済できないんだから+15
-0
-
11239. 匿名 2022/02/27(日) 08:37:32
>>10552
あの国は国内の反対運動で戦争続行が困難になるのが歴史の常
日露戦争だって3年単位の長期戦になれば日本は危なかった
海軍は圧勝して満州に自由に補給出来る体制は構築出来たけど陸軍で勝てなければ意味がない
当時は車両が未発達、だけど大砲が戦場の主役になって莫大な物資を前線に運ばないといけない
だから鉄道が輸送の主力、それが証拠に日露戦争の主要な戦闘は殆ど鉄道沿線で起きている
だけど日本軍には北進してシベリア、東清鉄道を破壊する能力は無かったのでロシアの戦争遂行能力には手つかずのままだったからね
明石大佐の工作が奇跡的に上手くいってロシア国内が騒然となりツァーリが戦争続行に嫌気がさしたのは日本にとってとてつもない僥倖だった+1
-0
-
11240. 匿名 2022/02/27(日) 08:37:36
>>11161
モリカケがー+0
-0
-
11241. 匿名 2022/02/27(日) 08:37:37
>>11212
逃げる前にドカンで終わりよ
好きなもん食べてゴロゴロしなはれ+0
-0
-
11242. 匿名 2022/02/27(日) 08:37:41
>>11224
東側の人だもんね+6
-0
-
11243. 匿名 2022/02/27(日) 08:37:55
>>10584
家族や友人とゲームしたりじゃれたりして「降参しろー!笑」「もう無理無理!降参するわ!笑」っていうノリなのか…?
テレビだと何かコメントしなきゃいけないと思うのかもしれないけど、うまいこと言わなくていいんだよ。
言葉が出ないとか失言しそうなら無難なこと言えばいい。何も言わなくても全然いい。+4
-0
-
11244. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:08
>>11233
そう考えたら、ウズベキスタンはロシア挟んで隣の隣の国とも言えるね。+0
-0
-
11245. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:09
>>11148
「祖国帰れ」「日本語おかしい」で終わらせる連中の逃げ論法使ってダサww!!+0
-7
-
11246. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:12
>>11231
アベは確実に日本自滅に追いやるのに、なんでテレビはそんなやつ出すの?
この国終わったな。+3
-12
-
11247. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:15
>>11226
信じた方がバカなのが国際的な常識なんじゃないの?
ウクライナみたいに+0
-2
-
11248. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:22
>>11241
横。
この色の分布は何?+0
-0
-
11249. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:24
>>10952
これってセットじゃないとダメなのかな?
緊急事態にのみ制限と言われても好き勝手されて何か起きても国は責任取ってくれないのは恐ろしい+1
-1
-
11250. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:27
>>11058
なんなら絶妙に>>10855あたりの時間に打ってそうで笑う
奇跡的タイミングによって黒電話本人感が増してしまうw+3
-0
-
11251. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:29
>>7
動物も心配
+8
-0
-
11252. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:29
>>11003
ドイツは安保理的には重要な国だよ
+0
-1
-
11253. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:33
>>11176
トランプの失言報道ばっかり見てるとそうなるかもね。
石原慎太郎も都知事としての実績は殆ど報道されなくて、失言しか出てなかったし、嫌いな人多いよね。+10
-0
-
11254. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:38
インド、中国はロシアの味方だね
アメリカと対抗できるじゃん+2
-1
-
11255. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:49
>>11159
シベリア抑留された日本兵は?
たっくさん辛い思いしながら
骨になって、まだロシアに埋まってる。
どこも助けてくれなかった。+31
-0
-
11256. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:51
>>10822
反対しても国のトップはそれを振り切って他国に人殺しに行って、世界からはロシアって括りでバッシングされて、デモを起こせば拘束されて、自国でも不自由を強いられるってロシア国民もたまったもんじゃないね+10
-0
-
11257. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:56
>>11238
だね
小麦、ガス、サーモン、ウラン、ワイン、
いっぱいロシアに依存してる日本+6
-7
-
11258. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:58
>>11023
まぁね
英米が完全ないちゃもんでイラクに侵攻&虐殺したあとはダンマリだったくせに、
中露相手だと制裁だなんだと喚き散らかしてるのを見るとケッと思わんでもない+8
-1
-
11259. 匿名 2022/02/27(日) 08:39:00
>>11001メルケル首相は中国に何故甘いー自国でも批判の対象に - MIYOSHIN海外ニュースwww.miyoshin.co.jpメルケル首相の中国贔屓 ドイツのメルケル首相は中国に甘い事で有名です。 これはトランプ大統領嫌いという側面で捉えられるケースも多いのですが、ドイツという欧州の最重要国の舵取りを任されている彼女が、個人的な好き嫌いで外交政策を決定しているはずはありま...
+0
-0
-
11260. 匿名 2022/02/27(日) 08:39:05
制裁した日本に対してなにかするみたいな事言っていたのはなんだったの?船のこと?それとも今後なにか仕掛けてくるの?+8
-0
-
11261. 匿名 2022/02/27(日) 08:39:12
拷問だけやめてほしい
せめて拳銃で打たれたい 拷問する意味がわからん昔から+3
-1
-
11262. 匿名 2022/02/27(日) 08:39:13
>>10584
外国のニュースで、スタジオ狭くてシンプルでアンカーが一人、必要に応じてリポーターや専門家に聞くスタイルのを見ると、効率的でいいなあと思う
ワイドショー的なものは、くだけた感じでもしょうがない面もあるとは思うけど深刻だったり専門知識が必要な場合は、軽い口調や知ったかぶりや個人的な感想はやめてほしいよね+22
-0
-
11263. 匿名 2022/02/27(日) 08:39:14
ロシアの作戦全部筒抜けなんじゃないの?
ニセ情報でかく乱しまくってロシア厭戦気分にならないかな!?+1
-0
-
11264. 匿名 2022/02/27(日) 08:39:25
申し訳ないが、ロシア、中国、北朝鮮は、世界の膿だな+40
-0
-
11265. 匿名 2022/02/27(日) 08:39:31
>>10868
アベのやったことをちゃんと見て?
あの人は日本をつぶしたいんだよ、どう見ても。
頼むからちゃんと勉強してよ。+7
-21
-
11266. 匿名 2022/02/27(日) 08:39:44
>>11254
インド、中国自体はバチバチな印象あったけどロシアとインドは良好な関係なんだね+6
-0
-
11267. 匿名 2022/02/27(日) 08:40:21
ロシアは、最後には負けます。
ロシア憎悪に燃える国民の国に、力づくでロシア支持の政権つくっても短命でしょう。
アメリカやNATOが武力行使をしなければ、ロシア国内でもこの戦争の意味が分からない人が多くなるとおもいます。
前線のロシア軍兵士でさえも、何の為の戦いか、疑問に感じてるのではないのでしょうか。+29
-1
-
11268. 匿名 2022/02/27(日) 08:40:27
>>11204
それは陰謀論!と言う人が一番あやしいんだよ+5
-3
-
11269. 匿名 2022/02/27(日) 08:40:27
>>10971
可能性を考えるのは大事なことだけど、まだ起きてもないことに怯えすぎても精神に良くないよ。
+10
-0
-
11270. 匿名 2022/02/27(日) 08:40:39
>>11159
イラクなんか悲惨なことになってるじゃん+5
-0
-
11271. 匿名 2022/02/27(日) 08:40:43
>>11256
そういうトップを選んだ結果だから、しゃーない。
だから一票大事なんだよ。+3
-0
-
11272. 匿名 2022/02/27(日) 08:40:44
>>10860
世界軍事力ランキング28位の弱虫のくせに+0
-0
-
11273. 匿名 2022/02/27(日) 08:40:47
>>11260
今後じゃない?北方領土もあるし+7
-0
-
11274. 匿名 2022/02/27(日) 08:40:48
北朝鮮 弾道ミサイルの可能性あるもの発射 すでに落下か北朝鮮 弾道ミサイルの可能性あるもの発射 すでに落下か | 北朝鮮 ミサイル | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】防衛省は北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたと午前7時59分に発表しました。防衛省関係者によりますと、す…
+3
-0
-
11275. 匿名 2022/02/27(日) 08:40:49
>>11176
トランプ信者ってなんなん、マジで。+4
-7
-
11276. 匿名 2022/02/27(日) 08:40:54
>>11019
虎視眈々+0
-0
-
11277. 匿名 2022/02/27(日) 08:40:55
>>11264
逆らえば、一家全員処刑(粛清)される、恐ろしい国。NOと言えない国。+11
-0
-
11278. 匿名 2022/02/27(日) 08:41:08
>>10949
売国なわりにマスコミにめちゃくちゃ叩かれてたね
岸田は全く叩かれてない所か何故か持ち上げられてるけど+5
-2
-
11279. 匿名 2022/02/27(日) 08:41:16
>>11167
北もどこと繋がってるか分からないからなぁ。
技術的に劣る癖に毎回日本海に打ってくるのが意味わからない。影で繋がってるところがやらせてそうだね。+3
-0
-
11280. 匿名 2022/02/27(日) 08:41:24
>>11257
ワインはロシアよりもアフリカとか南米じゃない?+0
-2
-
11281. 匿名 2022/02/27(日) 08:41:31
>>10859
そうなの。思いっきりアジア人にしか見えない。+2
-0
-
11282. 匿名 2022/02/27(日) 08:41:33
>>10922
なんかこの流れが現実になりそうな気がする。
プーチンのパーキンソン病説も出てるし、
ロシア国内での反プーチンが増えてきてるし、ロシア国内でクーデター起きそう。
テレビで「ロシアは周到に準備して西側は後手に回っている。経済制裁は効かないって」と言う的外れの意見言ってるコメンテーターに聞かせてやりたい。
これ橋下徹だけど。+15
-1
-
11283. 匿名 2022/02/27(日) 08:41:41
>>367
地盤は2年に渡るコロナウィルスの影響だわ。
これによって、海外の感染者はどう、海外の対策は
と目を向けるようになった。
加えて陰謀論。大統領選挙にワクチンと。
そんな事なければ、日本国民総お花畑よ+1
-0
-
11284. 匿名 2022/02/27(日) 08:41:42
>>11267
え?ロシアが負けるの?
ふーん+1
-0
-
11285. 匿名 2022/02/27(日) 08:41:44
>>11175
話が違うって思った時には、殺されてるだろうね+3
-0
-
11286. 匿名 2022/02/27(日) 08:41:57
>>11264
シリアも+10
-0
-
11287. 匿名 2022/02/27(日) 08:41:58
>>11264
地球に🌏とっては人間は🦠ウイルスだよ
見方変えれば人間ほど地球を破壊してる生き物はいない
消えて欲しいと思ってると思う+3
-3
-
11288. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:03
>>11227
暗殺は無理でも、突然死とかしないかなぁ?
だけど死んだところで、今の状況じゃ反体制派が弱められすぎてて、対抗できるレベルにないかも。
突然死→ロシア中枢で権力争い、クーデター→手薄になったウクライナで市民が蜂起→NATO軍がウクライナでロシア軍一掃→平和が戻る
とかならんもんか。+2
-0
-
11289. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:07
>>10611
そもそもアジアなのになんでアメリカについてんだよ、日本は邪魔な存在だよね。
核もって日本が中国にねがえられたら困るからアメリカとしても絶対容認できないだろうし。
上手いこと核放棄、戦争放棄させてアメリカにコントロールされていて日本人ってどうしたらよいの。もちろん米軍の存在ってかなりの抑止力にはなってるんだろうけど+0
-2
-
11290. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:08
>>3454
なんで自分が相手してもらえると思ってるんだろう生活圏に鏡無いのか+12
-0
-
11291. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:08
>>11149
チキンだよね
ゼレンスキーと対象的だわ
世界がゼレンスキー応援するのもわかる
タリバンにも苦言を言われるプーは裸の王様+13
-1
-
11292. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:09
>>11264
全然申し訳なくない
ただの事実だから+15
-0
-
11293. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:10
>>11136
日本も戦争なって、そのボケ~とした頭に花咲いてる奴等がパニックなってるのを見てみたいと思う自分がいる
+2
-8
-
11294. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:11
アノニマスがロシアのTV放送をハックして、真実を流したって。すごいな。+43
-0
-
11295. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:22
>>11229
アメリカは昨日ソマリアに攻撃してるみたいだね。+0
-0
-
11296. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:23
>>11090
横。野良犬野良猫駆除OKは嘘ですね。
魚やネズミにまで規制かけていて脊椎動物は特に殺したら罰があります。
殺していい理由の方が少ないんです。
+4
-0
-
11297. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:39
>>11265
横だけど。
何したの?
+1
-1
-
11298. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:45
>>11260
口だけだよ
平和ボケとか言われるけど、大半は口先だけちょこちょこ喧嘩しておわる
今回のウクライナとロシアが異常事態+6
-1
-
11299. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:48
>>11266
武器供給して貰ってるから、インドはロシアに強気には出られない+1
-1
-
11300. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:48
>>11198
ウクライナの人がリプで感謝してくれてる感じだし普通に良いよね
楽天は色々あるけど日本の企業が動いてくれて嬉しい+4
-2
-
11301. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:53
>>11260
さっき北朝鮮が弾道ミサイル発射したみたいなことやる可能性だってある
+4
-0
-
11302. 匿名 2022/02/27(日) 08:42:54
>>11020
元総理が何をして今の状況はどうなのか、現実を見よう。+6
-12
-
11303. 匿名 2022/02/27(日) 08:43:00
幸せだったんだな平成初期に産まれた私って
これから激動の時代が来ますね 覚悟しなきゃ
+16
-1
-
11304. 匿名 2022/02/27(日) 08:43:02
>>11260
サイバー攻撃の可能性はあると言われてるから、現金をある程度手元に置いておくと安心だよ。+5
-1
-
11305. 匿名 2022/02/27(日) 08:43:04
ロシア中国が本気だしてきた今は高市さんが総理だったほうが良かったと思う
+6
-16
-
11306. 匿名 2022/02/27(日) 08:43:20
>>11236
でも訓練だと聞いていたとかおかしくない?
軍用車両で国境を越えて変だと思わなかったの?(*´・д・)+6
-0
-
11307. 匿名 2022/02/27(日) 08:43:33
>>11257
ロシアがいないとアメリカも支援してくれないんだよね
だから中国に侵略される
ガルちゃんはロシア叩きしてるけど本当にいいの?それで+1
-13
-
11308. 匿名 2022/02/27(日) 08:43:38
>>10922
だからウクライナを軍事的に助けないわけだ。
ウクライナ可哀想だけど頑張って欲しい。+14
-1
-
11309. 匿名 2022/02/27(日) 08:43:39
>>11228
別に自分の体験談話すくらいよくない?w+4
-6
-
11310. 匿名 2022/02/27(日) 08:43:39
>>11257
実際日本が実感するのは小麦とカニぐらいじゃない?🦀
日本はガスの比重が少ないし、サーモンはノルウェーのほうがシェア高い
ワインなんて全然だし+21
-0
-
11311. 匿名 2022/02/27(日) 08:43:53
>>11226
アメリカは日本を支配し搾取し利用してるだけよ
そこから目をそらせるためにネトウヨという情報工作部隊を投入して昼夜問わず印象操作に励んでるわけだ+3
-4
-
11312. 匿名 2022/02/27(日) 08:44:11
>>11170
チェルノブイリや福島原発みたら
正しいでしよ。ドイツらしい🇩🇪
供給元をアラブ諸国に
変換したらいいだけ。
+5
-0
-
11313. 匿名 2022/02/27(日) 08:44:11
ある意味、この人のこの言葉で目が覚めた人もいるかもね
9条は国を守れない
中国、ロシアにそんなものは通用しないんだよ
戦争「しない」のが9条なら、戦争「いきなりやられた」場合はどうするの?
9条があれば攻め込まれないってまだ思ってるの?+30
-6
-
11314. 匿名 2022/02/27(日) 08:44:26
>>682
もうそういう時代じゃないんだよ。
いつまでも犬を番犬だとか猫は外飼い当たり前とか
もうそんな時代とっくに終わってるんだよ
脳内アップデートしていこうぜ。
いつまでも昔と同じ考えなんてプーチンと同じ
+11
-1
-
11315. 匿名 2022/02/27(日) 08:44:34
>>10952
共産党志位が演説で言ってたみたいね
自民党「改憲案」が、憲法9条2項を削除し「国防軍」を書き込んでいると言ったけど
今一番必要なのは国防軍でしょ
+9
-0
-
11316. 匿名 2022/02/27(日) 08:44:45
>>11231
返還の話したら、一緒にインフラ整備しましょうって話そらされて、決裂したくないから、いいですね!って言うまでは国として仕方ないとして、何に使うのかちゃんと詰めずに支払いしてしまい、インフラに回らずポケットマネーにされた。マスクはまだ届いただけましなんだなと思ったよ。+3
-1
-
11317. 匿名 2022/02/27(日) 08:44:46
>>11306
国境を越えてから変だと思っても遅く無い?+7
-0
-
11318. 匿名 2022/02/27(日) 08:44:50
https://m.youtube.com/watch?v=9j_-bJnp3Z8&pp=QAFIAQ%3D%3D
ロシアがどうしてウクライナに侵攻するのか、よくわかっていなかったけれど、
ロシア人の立場になって読み解いていて参考になったのでみてみてほしい+4
-5
-
11319. 匿名 2022/02/27(日) 08:44:52
>>11305
高市さんかなり刺激しそう……….思想には共感してるけど、まっすぐ脇見せず突き進む感じで危うさある。+7
-1
-
11320. 匿名 2022/02/27(日) 08:44:59
>>11269
不安になるのも分かります。
いつ明日が不安定になるのかとかやはり心配にはなりますよ。
なんせ対岸の火事のような扱いのテレビや行政も危機感なく動きないし本当みんなお花畑なんだなってすごく心配になる。
だからといって国民は言われたとおり動くしかないコマだし、本当どうしたらいんだかね。+2
-3
-
11321. 匿名 2022/02/27(日) 08:45:03
>>11297
憲法改正案、信じてるんだろうけど、ちゃんと見てくれる?
アレが全てを語ってる。
基本的人権すらなくなるよ?
アベ教ならこんなこと言っても無駄だろうけど。+5
-7
-
11322. 匿名 2022/02/27(日) 08:45:22
>>11310
蟹は無くても生きられるしな+14
-0
-
11323. 匿名 2022/02/27(日) 08:45:24
>>11275
日本でやってるのは謎すぎる
アメリカ国籍取得して直で応援しなきゃなんの意味もないのに
+2
-1
-
11324. 匿名 2022/02/27(日) 08:45:33
>>11309
他人事だから良くない+2
-1
-
11325. 匿名 2022/02/27(日) 08:45:34
>>11304
ある程度ってどの程度?+2
-0
-
11326. 匿名 2022/02/27(日) 08:45:51
>>11294
ソースです。プロパガンダのWEBサイトもハックしてるみたい。Kremlin website goes down as Russian TV channels ‘hacked to play Ukrainian songs’ | The Independentwww.independent.co.ukHacking collective Anonymous announced it was ‘at war with Russia’ hours before the outage
+0
-1
-
11327. 匿名 2022/02/27(日) 08:45:54
レスバトルばっかになってる+1
-0
-
11328. 匿名 2022/02/27(日) 08:45:59
>>11176
トランプはよく分からんが、バイデンが無能だってことはアフガニスタンやウクライナの件見て分かった。+14
-1
-
11329. 匿名 2022/02/27(日) 08:46:03
>>10952
緊急事態限定でしょ。
そんな事言ってるから、コロナでも隔離できない現状を招いているんだよ。+8
-0
-
11330. 匿名 2022/02/27(日) 08:46:06
>>11226
日本はアメリカの傀儡国家ってロシア人は言ってる+0
-1
-
11331. 匿名 2022/02/27(日) 08:46:12
TVほとんど見て無くて、海外のを見てたけど
日本の見たら凄いなウクライナは降伏すべきみたいな橋本さんとか主権捨てろみたい論調で呆れた
日本のTVはプーチン応援団だね
まるで世界が伝えてる背景は日本人には教え無い姿勢て感じですね、他国が攻めて来たら降伏するのが正解だみたいな思想を作りたいのかなと感じた+15
-0
-
11332. 匿名 2022/02/27(日) 08:46:13
>>11301
弾道ミサイルを頻繁に北朝鮮に撃たせて油断させておいて
本気のミサイルを中国か韓国かロシアがいつか飛ばしそうor北朝鮮に撃たせそう
北朝鮮に支援してるのもそういった理由もありそうと勘ぐってしまう+0
-0
-
11333. 匿名 2022/02/27(日) 08:46:14
独、ウクライナに武器供与へ 慎重姿勢転換 「侵略軍から防衛」(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpドイツのショルツ首相は26日、ロシア軍の侵攻を受けるウクライナに対し、これまでの方針を転換して武器を提供すると表明した。ロシアへの配慮もあり、武器供与には慎重姿勢を貫いてきたが、ロシアが一線を越え
ドイツのショルツ首相は26日、ロシア軍の侵攻を受けるウクライナに対し、これまでの方針を転換して武器を提供すると表明した。ロシアへの配慮もあり、武器供与には慎重姿勢を貫いてきたが、ロシアが一線を越えたと判断した。
ショルツ氏はツイッターに「ロシアの侵攻が転機だ。プーチンの侵略軍から防衛するために、力の及ぶ限りウクライナを支援することが我々の義務である」と投稿。ウクライナに対し、対戦車兵器1000発と近距離の敵を狙う携帯型地対空ミサイル「スティンガー」500発を供与すると明らかにした。
かねてドイツに武器供与を求めてきたウクライナのゼレンスキー大統領は、ツイッターで「その調子だ、ショルツ首相。反戦連合が活動中だ!」と歓迎した。
ドイツは、北大西洋条約機構(NATO)や欧州連合(EU)非加盟国の紛争地域への武器輸出を法律で原則禁じていることなどを理由に、ウクライナへの殺傷能力のある武器供与を拒み、同盟国などからロシアに弱腰だと批判を浴びていた。
独政府は、ロシアとドイツを結ぶ海底ガスパイプライン「ノルド・ストリーム2」への制裁にも消極的だったが、ロシアがウクライナ東部の親露派支配地域の「独立」を承認したことを受け、認可手続きの停止も決定。ロシアへの態度を硬化させている。【ベルリン念佛明奈】
+2
-0
-
11334. 匿名 2022/02/27(日) 08:46:15
>>3499
しかも同じ様なこと言ってる人多くてびっくりする
生きるか死ぬかで大変な人達の美醜言ってて引く+6
-0
-
11335. 匿名 2022/02/27(日) 08:46:18
>>10672
実際当時のロシアを調べたらだいぶ余裕があるよ
なぜ引いたかはわからないけど勝ってもメリットがなくなったんだろうね+0
-0
-
11336. 匿名 2022/02/27(日) 08:46:24
ロシアはまだ三分の一しかウクライナに進軍してない!!!
全部投入したら寝返って、自分の立場が危うくなるから、おそロシアでブルブル😱+5
-0
-
11337. 匿名 2022/02/27(日) 08:46:30
>>11264
プーチン丸はKGB出品だから容赦ないだろうな。
軍人も洗脳されてなければ、本当は逃げ出したいはず。
北の将軍様もまだあと数十年、生きている限り変わらないだろうな。お亡くなりになり、後継者が不在になれば良いのに。
中華は、、、せめて自治区を開放してやってほしい。+0
-0
-
11338. 匿名 2022/02/27(日) 08:46:40
>>1
ウクライナ副首相、AppleやGoogleにロシアでのサービス停止を、マスク氏にはStarlinkを要請(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシア侵攻が続くウクライナのミハイロ・フェドロフ副首相は2月26日(現地時間)、米Appleのティム・クックCEOにロシアでの製品とサービス提供停止を求めたと、書簡の画像付きでツイートした。
色んな企業がロシアでのサービス停止した
でもロシアの若者にちゃんとした情報が届かなくなるのは逆に良くないのでは?+5
-0
-
11339. 匿名 2022/02/27(日) 08:46:44
>>11261
生き地獄を味わって欲しいんだよ+0
-0
-
11340. 匿名 2022/02/27(日) 08:46:48
>>11318
補足
「ロシアの論理」で読み解くウクライナ危機【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年2月9日)
+0
-2
-
11341. 匿名 2022/02/27(日) 08:46:56
アノニマスがんばれよ+6
-1
-
11342. 匿名 2022/02/27(日) 08:46:58
>>11325
当面の生活に必要な程度。+0
-1
-
11343. 匿名 2022/02/27(日) 08:47:05
>>11313
共産主義者はアホだから普通の国は憲法改正するって分からないのか+23
-1
-
11344. 匿名 2022/02/27(日) 08:47:07
>>11313
はぁ。。またここに1ミリも理解してない人がわいてきた。
これプラスつくんでしょーね、ガルちゃんは。
9条を理解してないから、この人が言ってることも理解できてない。
ガルちゃんって、マジでやばすぎる。+3
-26
-
11345. 匿名 2022/02/27(日) 08:47:08
>>11332
北のミサイルは中露の都合で飛ばしてると
確実になってきたな+6
-0
-
11346. 匿名 2022/02/27(日) 08:47:16
>>11321
自民党の草案酷すぎるよね
本気で改正する気あるの?とすら思う
あんなの怖すぎて9条信者じゃなくても賛成に投票できんわ+5
-4
-
11347. 匿名 2022/02/27(日) 08:47:17
>>11321
フェイクだと騒いでた人いたけど、自民党のサイトに載ってたんだよね。+5
-0
-
11348. 匿名 2022/02/27(日) 08:47:18
>>397
いやいや、他人に説教垂れるくらいなら説明することできるでしょ?+2
-2
-
11349. 匿名 2022/02/27(日) 08:47:19
日本で起きた場合、どこに逃げればいいの?+1
-0
-
11350. 匿名 2022/02/27(日) 08:47:27
>>11320
核を持つべき日本人も+0
-3
-
11351. 匿名 2022/02/27(日) 08:47:34
>>11294
かっこいい!がんばれ!+11
-0
-
11352. 匿名 2022/02/27(日) 08:47:36
>>11343
あんたがアホだよ!
共産主義とか関係ねー!!+1
-5
-
11353. 匿名 2022/02/27(日) 08:47:36
>>11017
トランプって良くも悪くも商売人なのかな?
戦争したらアメリカの経済的に良くない事もわかってたんじゃないかな?+31
-0
-
11354. 匿名 2022/02/27(日) 08:47:42
>>11266
インド人の選択肢は静観するか、ロシアにつくかの二択で西側につく気はサラサラないもんね。パキスタンとの問題で欧米に対してはかなりの嫌悪感がある。+2
-0
-
11355. 匿名 2022/02/27(日) 08:47:50
>>11310
よし、パンじゃなくて米を食べよう!日本の農家応援+34
-0
-
11356. 匿名 2022/02/27(日) 08:47:52
>>11305
やみくもに強気で立ち向かうほうが危険だと思うよ+8
-0
-
11357. 匿名 2022/02/27(日) 08:48:01
ロシア、もう止まろうよ…留学していたときのクラスメイトにロシア人がいる。彼がこの中にいませんように。ウクライナ大統領府“ロシア軍3500人死亡、200人捕虜に”発表(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシアによるウクライナ侵攻は3日目を迎えました。首都キエフで市街戦が続いています。 ロシア国防省は、ウクライナ軍の施設821か所を破壊したと発表していますが、ロシア軍の被害状況は明らかにしていませ
+6
-2
-
11358. 匿名 2022/02/27(日) 08:48:20
>>11324
何が良くないかわからんわ。自分事にしてるから怒ってんじゃないの?w+1
-3
-
11359. 匿名 2022/02/27(日) 08:48:24
>>11290
日本のおじさん達は鏡見ないか見ててもいつまでも若い姿に見える魔法の鏡なんだよ。
何歳になっても若くて可愛い子に相手して貰えると思ってるし金もないのに外国人の嫁を貰えると思ってる。
実際は汚く老いさらばえた老後の貯金もないワープアなのに。
現実見えてる日本女性とのこの認識の違いはなんなんだ。+23
-1
-
11360. 匿名 2022/02/27(日) 08:48:43
>>11264
プーチン、激おこレベル?+1
-25
-
11361. 匿名 2022/02/27(日) 08:48:54
>>11344
なら説明しなよ+14
-1
-
11362. 匿名 2022/02/27(日) 08:49:13
>>11238
工作員とか人生に失敗したくせに評論家ぶってるガル男はすぐこう言う事言うけど、
買う側だけではなく売る側の中国もロシアも供給過剰状態だから、経済制裁は双方にダメージあるよ。でもこれをやらないと安全保障が脅かされるから出来る時やっておかないと。
脱ロシア脱中国を今から準備しておかないと。
+3
-0
-
11363. 匿名 2022/02/27(日) 08:49:22
>>11318
見ないけど
でも明らかに若い世代やその親は
自分の息子が戦場に行き命の落とす可能性があるようなことさせたくないんじゃないの。
今の若い世代に戦争するぞ!国のために戦うぞ!!!侵略するぞ!って思ってる子なんていないよ。
ネットして友達と遊んで家族やペットや恋人と過ごして普通の生活したいと思ってるよ
侵略したいのはプーチンやその側近や
いつまでも旧ソ連時代の考えもってる一部の人間だけかと。
+9
-0
-
11364. 匿名 2022/02/27(日) 08:49:28
このタイミングで北朝鮮がミサイル発射とか…
赤組はトランプさんが退陣したら動きが活発になっているね。
バイデンアメリカは完璧に舐められているよ、赤組の国々に。
※一般人から見たってトランプさんとは全然違うと感じるもんね、威厳の欠片もないよ。+33
-2
-
11365. 匿名 2022/02/27(日) 08:49:29
>>5166
これ見てると、プーチン死なないとロシアがまともになることはなさそうと思うけど、他の政党もロクなのがないってことは独裁者気質の人まだまだいそうだしプーチン死んでも弾圧政治続きそう…+9
-0
-
11366. 匿名 2022/02/27(日) 08:49:34
>>11313
ウクライナに9条があったらロシアは踏みとどまったのか?って話だよね。
「くっ!9条には敵わないっ…諦めよう。」
ってなるかー!+45
-3
-
11367. 匿名 2022/02/27(日) 08:49:47
>>11306
1番は3500人の被害が裏付けてない?
※ウクライナの発表が本当なら。日本の戦争みたいにメディアが嘘で国民を喜ばせてなければ
まぁあの時より動画があるからね
3日間で三千人超えってむちゃくちゃだわ。
特に輸送機に200人以上乗ってて護衛機もなく
ウクライナに墜とされたり。+2
-0
-
11368. 匿名 2022/02/27(日) 08:49:49
>>11070
風者と太陽光で頑張るんじゃない?
クリーンエネルギーで❤️
国民は一緒懸命ナチスの負のイメージから良い人演じて頑張ってきたけど、ブチ切れするだろうね。
えー加減にセーよって💢
移民受け入れやらなんやらかんやら我慢の限界じゃーって❗️
+2
-0
-
11369. 匿名 2022/02/27(日) 08:49:51
>>11338
記事を読むと、新規アカウント作成の停止と広告表示を停止だから、情報の送受信はできるんじゃない?
電子マネーの利用停止は、かなりダメージ大きそう。+2
-0
-
11370. 匿名 2022/02/27(日) 08:50:06
トランプカムバック+12
-3
-
11371. 匿名 2022/02/27(日) 08:50:24
>>11267
なんか変だよね、ロシア周りを敵に回すようなやり方して。
ロシアは目的あってわざとこの役を買ったような感じあるけどなぁ。どうなるんだろ?+3
-0
-
11372. 匿名 2022/02/27(日) 08:50:25
>>11344
>9条を理解してないから、この人が言ってることも理解できてない。
ならば教えてほしいです+13
-0
-
11373. 匿名 2022/02/27(日) 08:50:30
>>10830
こんなのできたんだ。SWIFTってアナログだよね。+2
-0
-
11374. 匿名 2022/02/27(日) 08:50:33
>>11360
外見変わったね+3
-0
-
11375. 匿名 2022/02/27(日) 08:50:36
>>11363
見ないなら、レス読まないね+0
-3
-
11376. 匿名 2022/02/27(日) 08:50:45
ロシアの全銀行を対象にしたSWIFTからの排除は、欧州経済への影響が大きすぎるため見送った。
全部じゃなくて一部排除だから抜け道はあるのよね。
しかも全然排除反対したのはドイツ+5
-0
-
11377. 匿名 2022/02/27(日) 08:50:46
>>11305
高市さん好きだけど
全面戦争になりそう‥+4
-1
-
11378. 匿名 2022/02/27(日) 08:50:49
>>11234
いや、日本はロシア側だったろ、と。ガルちゃん民は認めないだろうが。+0
-4
-
11379. 匿名 2022/02/27(日) 08:50:56
>>11350
私たち一般人にはどうしようもない。+2
-2
-
11380. 匿名 2022/02/27(日) 08:51:15
ロシアはどうだか知らんけど中国は国民多いのもあるけど頭いい人や外国語堪能な人多いから社会主義国家とはいえ、全世界を敵に回して自分のビジネスとかに不利益か被るのをよしと思わない層がめっちゃいそう
だからきんぺーはプーチンほど勝手なことできなそう+14
-2
-
11381. 匿名 2022/02/27(日) 08:51:17
>>11368
風者で笑ったw
ぶっちゃけ自然エネルギーは主要電力源にするのは厳しいよ。+4
-0
-
11382. 匿名 2022/02/27(日) 08:51:18
>>11321
私も9条と非核三原則を変える為の改憲には賛成だけど、悠仁ボッタマを国家元首に据えるだの、基本的人権を無くすだの言ってる自民党改憲草案には反対。+17
-3
-
11383. 匿名 2022/02/27(日) 08:51:25
>>11366
あーまたバカ一人増えた。
そもそも9条は侵略を食い止めるためのものじやねー。
基本の基本からして間違いまくり。+3
-20
-
11384. 匿名 2022/02/27(日) 08:51:35
>>11365
赤い国は人じゃなく党が独裁だから。+0
-0
-
11385. 匿名 2022/02/27(日) 08:51:38
>>11296
銃殺してるって出回ってたから殺していいのかと思ってた。
知らなかったです。+0
-0
-
11386. 匿名 2022/02/27(日) 08:51:47
>>11358
自分がイタリアに旅行か仕事かわからないが、それについて発言しているだけ+3
-1
-
11387. 匿名 2022/02/27(日) 08:52:00
>>11294
アノニマス知らないからググったら他トピか、ここでも出てた人か。+1
-3
-
11388. 匿名 2022/02/27(日) 08:52:00
>>10851
暫くはドイツ国民も痛み食らう事にはなるね。
電気料金めちゃくちゃ上がるよこれ+8
-0
-
11389. 匿名 2022/02/27(日) 08:52:09
>>10971
アラフォーだけど、普通に会社行って家事やってバラエティやアニメ見たりガルの楽しいトピ見たりしてるよ。
いつも通りの生活をしている。
でもウクライナ情勢も随時チェックしている。
関心も危機感もある。
もし日本がウクライナのようになったら?と考えて不安にもなるよ。
それなのになんで普通の生活しているの?お花畑すぎない?と思われるかもしれないけど、今は普通の生活ができる状況だからしているだけ。
それに、起こってほしくないことを想像しすぎて怯えて平常心が保てなくなるほうが心身の健康を損なうと思うから、自分の健康を守りたい。
冷たいようだけど、自分の睡眠時間を減らして怖がることで今の戦況が平和解決するならいくらでも減らして怖がるけど、私が寝不足になったからって変わらないからね。
ただ、早く、これ以上の犠牲が出ないように終わってくれと願ってる。+46
-0
-
11390. 匿名 2022/02/27(日) 08:52:14
ウクライナにアメリカと、ドイツが武器支援て言うてるけど、リップサービスで
これ聞いてプーチンが、参りましたを待ってるのでは?
今のプーチン頭おかしいから、そんなこと言うのかな?でも、側近の人たちもビクビクだよね。+1
-0
-
11391. 匿名 2022/02/27(日) 08:52:21
>>11332
中国かロシアが北に弾道ミサイル提供してるかもね+5
-0
-
11392. 匿名 2022/02/27(日) 08:52:27
>>11356
松岡洋右。。+0
-0
-
11393. 匿名 2022/02/27(日) 08:52:34
>>11366
馬鹿だからロシアに9条があれば良かったと思ってる
そんなもん作らないし作ってもプーチンなら速攻で改憲するのに+9
-0
-
11394. 匿名 2022/02/27(日) 08:52:44
>>10605
そりゃ、国がなくなるかどうかの瀬戸際だから
言葉通り命懸けだから強くなるよ+11
-0
-
11395. 匿名 2022/02/27(日) 08:52:50
>>11383
批判されてるのは
以前は九条があれば侵略されない
って論理で米軍基地反対
日米安全保障条約反対してたからでしょう+9
-1
-
11396. 匿名 2022/02/27(日) 08:52:52
>>11307
ガルに専門的なこと言ってもわからないよ+0
-2
-
11397. 匿名 2022/02/27(日) 08:52:55
>>16
オミクロンならアドレナリンで吹き飛ばせそう+0
-0
-
11398. 匿名 2022/02/27(日) 08:52:58
>>11003
まぁ日本でも原発やめろー危険ーって騒いでるやつもアホよ。
今より生活苦になるのは当然。
そういうの分かってないんだよな・・・。+5
-1
-
11399. 匿名 2022/02/27(日) 08:53:04
>>11310
私も小麦くらいかなと思った。昨日もテレビでパン屋さんが嘆いてたし。サーモンはノルウェーもだしチリも見かけるなぁ+8
-0
-
11400. 匿名 2022/02/27(日) 08:53:06
>>11381
個人で持つならやれるだろうけど、国民全域賄うのは自然エネルギーじゃ無理+0
-0
-
11401. 匿名 2022/02/27(日) 08:53:07
>>11355
国産小麦使ってるところもあるよ!
+14
-0
-
11402. 匿名 2022/02/27(日) 08:53:10
この戦争フェイク情報が蔓延してるから気をつけてね安易な拡散注意 8年前の映像も - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「ウクライナの恋人たち」と題した動画がTwitterで拡散されている。投稿はロシアの軍事侵攻時の様子を伝えるものに見えるが、2017年に公開された映画からの抜粋。現在、SNS上では同様の誤解を招く動画・画像が多数拡散されている。
+6
-2
-
11403. 匿名 2022/02/27(日) 08:53:30
>>11366
逆だよ
ロシアに9条があればウクライナを攻撃しなかったって言ってるのよ
なわけないじゃんね、国際法破ってんじゃん+31
-0
-
11404. 匿名 2022/02/27(日) 08:53:35
>>682
実際にゲーム配信してるウクライナの女の子が、犬と猫置いてはいけないって悩んでたけど、車に乗せて行けるところまで行くって避難してたよ+4
-0
-
11405. 匿名 2022/02/27(日) 08:53:45
>>11305
たらればだよね
実権握ってない時はいくらでも大口叩けるけど実際総理の立場になったらまたしがらみばかりで何もできんよ+3
-0
-
11406. 匿名 2022/02/27(日) 08:53:46
>>11383
おまえ感じ悪いな+18
-2
-
11407. 匿名 2022/02/27(日) 08:53:48
>>11371
情報線が得意なロシアらしくない愚行だよね。どんなシナリオなんだろう。+5
-0
-
11408. 匿名 2022/02/27(日) 08:53:56
安倍になってからの海外バラ撒き一覧の極一部
中国・・・・・・・・・・・・・300億円
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ミャンマーにまた円借款・・・・260億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
フィリピンの経済支援・・・・・1兆円
エジプトへ円借款・・・・・・・430億円
エジプトインフラ整備にODA・・411億円
アフリカ開発会議・・・・・・・3兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
韓国・・・・・・・・・・・・自称元慰安婦に1人1000万円給付
パプアニューギニア・・・・・・200億円
低所得国の保健医療強化・・・・3300億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
アジアインフラ支援・・・・・・13兆円
ロシア・・・・・・・・・・・・3000億円
アベノミクスで日銀が市場へ400兆円以上の異次元供給、金利高の米国へ資金大量流出・・・404兆円
アベ海外バラマキによる日本が失った資産・・・・500兆円以上
ロシアに北方領土2島と3000億円もプレゼントしたクソアホ+17
-12
-
11409. 匿名 2022/02/27(日) 08:54:00
>>11264
この中では、出来損ないのロケット打ち上げてるだけの北朝鮮は、まだマシなのか。+4
-1
-
11410. 匿名 2022/02/27(日) 08:54:04
>>11388
上がるだけならいいけどドイツ国民黙ってないよ
日本人みたいにああそう、で済まないから
争いが起きて戦争+8
-0
-
11411. 匿名 2022/02/27(日) 08:54:08
>>10971
人によるんでは
なんでも年寄りとか、おばさんとかカテゴリーでくくると頭残念かと思われるよ+11
-0
-
11412. 匿名 2022/02/27(日) 08:54:29
>>10116
有事において、国のトップ陣がどういう人間かの重要さを思い知らされる。
日本も、選挙で政治家を選ぶときは真剣に考えないと+9
-0
-
11413. 匿名 2022/02/27(日) 08:54:55
>>11401
沢山あると言っても1%とかじゃなかった?+0
-0
-
11414. 匿名 2022/02/27(日) 08:54:57
>>11408
日本の皆さんが選んだ総理ですよ
+0
-9
-
11415. 匿名 2022/02/27(日) 08:54:58
>>10197
あんた若いなら女でも徴兵されるよ+2
-5
-
11416. 匿名 2022/02/27(日) 08:55:24
ロシアの株式市場どうなってんだろ。+1
-0
-
11417. 匿名 2022/02/27(日) 08:55:30
>>11344
>はぁ。。またここに1ミリも理解してない人がわいてきた。
これプラスつくんでしょーね、ガルちゃんは。
>9条を理解してないから、この人が言ってることも理解できてない。
ガルちゃんって、マジでやばすぎる。
こっちからしたら、9条信者がわいてきたって話なんだが・・・+10
-0
-
11418. 匿名 2022/02/27(日) 08:55:31
>>14
色んなレスあるけどわかるよ
小学生の頃だけど、戦後50年の時に色々な特集やってたり、中国と国交正常化○周年って言って握手してたりして、子供の頃は中国は仲の良い国って思ってたから不思議な気持ちだったのを覚えてる
大きな出来事として阪神淡路大震災があったけど、その後も多摩川のタマちゃんのニュースの時に外国の方が「日本はこんな事がニュースになるなんて平和だな」って言っててさ
地震だって、震度4なんて言ったら大騒ぎだったけど、今は「4で良かった。前震じゃなきゃいいけど。」って思うようになったし
自分が大人になったから余計だけど、あの頃は色々な意味で平和が続くと信じて疑わなかったよ
外国での事は、自分に関係がある事と捉えてなかった+7
-0
-
11419. 匿名 2022/02/27(日) 08:55:34
>>11099
自己愛っぽいな、自分の考えが1番正しい他人の考えている意見なんて全部間違ってる私賢い+10
-1
-
11420. 匿名 2022/02/27(日) 08:55:49
>>11364
ずっと以前から弱腰の大統領が就任するのを狙っていたかのような動きだよね
ブッシュとトランプ時代だったら絶対仕掛けてなかった+6
-0
-
11421. 匿名 2022/02/27(日) 08:56:10
>>11382
家族は助け合わなきゃならないは国民がそれぞれ老人介護やれよ、国に面倒みてもらうなんて思うなよってことね+8
-0
-
11422. 匿名 2022/02/27(日) 08:56:12
>>11344
法学部卒業したのに分かりません
お手数ですが先生教えてください+10
-1
-
11423. 匿名 2022/02/27(日) 08:56:19
>>11408
ヤバ
アホノミクス+1
-7
-
11424. 匿名 2022/02/27(日) 08:56:23
>>11313
思っているお花畑はたくさんいると思うよ?
元シールズ(志位ルズ)リーダーだってこんなお花畑のラップ野郎だったし(笑)+16
-1
-
11425. 匿名 2022/02/27(日) 08:56:39
>>11416
ロシアは株式公開市場あるの?+0
-0
-
11426. 匿名 2022/02/27(日) 08:56:46
美味しいものが好きなだけ食べれるうちに食べて
欲しいものが買えれるうちに買って
家族と笑えるうちに、いっぱい笑い
2匹の猫をこれでもか!ってくらい可愛がり
好きなゲームもいっぱいやろうと決めた
出来ない日が来た時に後悔しないように
+8
-0
-
11427. 匿名 2022/02/27(日) 08:56:49
>>11345
だね。
はっきりしたね。+3
-0
-
11428. 匿名 2022/02/27(日) 08:56:50
>>11257
ロシアがいるからアメリカに軍配備されて日本は平和なんだけど
+0
-3
-
11429. 匿名 2022/02/27(日) 08:56:51
>>11415
女が戦争に参加した事例は有史以来ないんですけど+2
-12
-
11430. 匿名 2022/02/27(日) 08:56:56
>>11173
でもメルケルは国際社会で唯一プーチンを諌める事が出来る人だったらしい。
プーチンにとっては目の上のタンコブ。
メルケルさんが辞めた途端にこの暴走っぷり。+2
-0
-
11431. 匿名 2022/02/27(日) 08:56:59
5ちゃんねるでは…
男どもが若いウクライナ美女を大量に受け入れよう運動をやっていた
うーん
仮に日本に避難してきたとしても相手にされないと思うよ+7
-8
-
11432. 匿名 2022/02/27(日) 08:57:02
>>11306
そもそも2014年に勝手に親ロシアが居座ってるんだよ、そこが勝手に独立宣言してプーチンが承認してる
ロシアにとったら8年前からその一部はロシアて認識、そこから軍事訓練の名目で入っても何ら不思議じゃないと思うで、兵にとったら
沖縄が勝手に独立宣言して中国とやって行くなんて言い出して中国がそれを承認、自分の国なので
人民解放軍を投入、ついでにこの周り一体も貰いますわみたいな感じ+4
-0
-
11433. 匿名 2022/02/27(日) 08:57:11
>>11344
字が小さすぎて読めない!
ハヅキルーペください+8
-0
-
11434. 匿名 2022/02/27(日) 08:57:12
プーチンを選び続けてきたのはロシアの一般市民だからね。
今ウクライナ人を殺しているのは、プーチンを選んだロシア市民。
ごめんなさいじゃ済まない。
+1
-4
-
11435. 匿名 2022/02/27(日) 08:57:15
>>11320
行政も危機感なく動きがない、とコメントに書いてあるけど、逐一公表していないだけで、政府は昼夜問わず情報収集して対応を検討しているはずだよ。
「報道されない=何もしていない」ではない。
それに、この状況下だから秘密裏に水面下で物事を進めないとうまく進まないこともたくさんあるだろうから、いちいち公表するほうが危ないよ。
一般の国民の目に触れることだけがすべてじゃない。+8
-0
-
11436. 匿名 2022/02/27(日) 08:57:22
>>11372
>>11344
もうここで数えきれないくらい説明した。昨夜はそれすらもどーでもイイって言われたわ。改憲すれば日本は助かると思い込んでるのはなんでなの??今の改憲案は、本気でやばいよ?
9条あってもなくても侵略されるし、あってもなくても応戦して戦争できる。
9条は他国への侵略戦争を禁止してるだけ。コレはずすと世界の戦争(今ならウクライナ)に参戦させられるよ、米兵のかわりに。アメリカはそれが狙いなんだから。
今の改憲案に、日本のメリットになるものは1ミリもない。基本的人権すらなくなるよ。
ココは嘘を堂々と書く人いて、それを信じる人はもっといる。日本は自滅決定。+11
-14
-
11437. 匿名 2022/02/27(日) 08:57:26
>>1398
なんでアメリカ人はこんな人を大統領に選んだの?+1
-0
-
11438. 匿名 2022/02/27(日) 08:57:36
>>11426
賢い
平和の時間はあと少し
第三次世界大戦突入です
悲しい+4
-5
-
11439. 匿名 2022/02/27(日) 08:57:40
>>11428
今は中国だよ+2
-0
-
11440. 匿名 2022/02/27(日) 08:57:42
>>11408
なぜウヨさんたちに人気なのかよくわからんところがあるのよね+6
-2
-
11441. 匿名 2022/02/27(日) 08:58:02
>>11437
バイデンやばいデン♪+0
-0
-
11442. 匿名 2022/02/27(日) 08:58:03
憲法9条について語る時
自分が戦地へ駆り出されるかを微塵も考えない人がいるよね+4
-1
-
11443. 匿名 2022/02/27(日) 08:58:15
>>11090
ドイツって動物の苦しみを長引かせないという理由で延命治療をしないで安楽死が普通だから、銃を使って麻酔を打つ場面で誤解されたのかもなぁ。+1
-0
-
11444. 匿名 2022/02/27(日) 08:58:24
>>11355
おむすび大好きだよ🍙+0
-0
-
11445. 匿名 2022/02/27(日) 08:58:43
>>11431
ウクライナ女性は親日多いからまんざらでもないかもね+1
-10
-
11446. 匿名 2022/02/27(日) 08:58:47
>>11420
ドイツはメルケル退任、イギリスは首相はスキャンダルで辞任になりそう。+3
-0
-
11447. 匿名 2022/02/27(日) 08:58:53
安倍さんが戻ると嫌な人らがたくさん+0
-0
-
11448. 匿名 2022/02/27(日) 08:59:07
>>11438
日本も巻き込まれる第三次世界大戦+0
-1
-
11449. 匿名 2022/02/27(日) 08:59:09
>>5667
でも人口多い選手権ってわけじゃないしインドは人口以外にも国的に強いってことなの?軍事力ってインド市民をイメージすると微妙なんだけどそうでもないのかな?
資源も豊富?
インドは無敵なのかね+1
-4
-
11450. 匿名 2022/02/27(日) 08:59:12
アメリカドイツがウクライナへ武器提供
+0
-0
-
11451. 匿名 2022/02/27(日) 08:59:23
ロシアの兵の中で厭戦気分が広まって
アッという間に瓦解する…期待します!+24
-0
-
11452. 匿名 2022/02/27(日) 08:59:26
>>11431
そんなくだらない情報をわざわざ持ってこなくていいよ+9
-0
-
11453. 匿名 2022/02/27(日) 08:59:31
>>11364
痴呆老人だからね+4
-0
-
11454. 匿名 2022/02/27(日) 08:59:32
>>11412
特に、和歌山県民に言いたいわ。
一回くらい、二階をやめて対立候補に投票して。+10
-1
-
11455. 匿名 2022/02/27(日) 08:59:37
>>11297
横から簡単に言うわ。
あなたが1,000円払って
お釣り300円返ってくるじゃん?
延々これが繰り返されて
300円有難い!って言う?そんな感じ。+0
-2
-
11456. 匿名 2022/02/27(日) 08:59:39
>>11395
じゃぁちゃんと正当な事実を書いてくれない?+2
-0
-
11457. 匿名 2022/02/27(日) 08:59:51
>>11370
私、トランプさん結構好きなんだけど、プーチンを称賛したって見たんだけど、何か狙いがあったりするのかな?
+13
-1
-
11458. 匿名 2022/02/27(日) 08:59:52
>>11408
安倍さんの任期長かったのに、意外に少ないんだなという印象だわ。+4
-1
-
11459. 匿名 2022/02/27(日) 08:59:56
一気に流れてきた。
「チェチェン国家警備隊第141機動連隊長のマゴメッド・トゥシャエフ将軍がキエフ近郊での戦闘で死亡したとインタファクス・ウクライナ通信が報じた。」
ウクライナよ、マジかよ。+13
-2
-
11460. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:00
>>11431
LINE一つの返事で何て返すべき?て右往左往してる連中が美女の皆さん前に何出来るのかしら
目も合せられず、あの独特な笑い方で遠くからスマホで写真撮るくらいやろ+14
-0
-
11461. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:01
>>10971
バラエティ番組みて何が問題なの?
日本にどこかの軍が侵攻してるわけでもないのにどうしよう、どうしたらいいの?って四六時中心配してたらいいの?
大半の日本人、普通の生活しててこのニュース見てこわいな、嫌な世の中だなとしか思ってないよ+13
-1
-
11462. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:11
>>11457
いつもの皮肉だよ。+20
-0
-
11463. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:12
>>11438
ステーキ食べます
最後の晩餐+0
-0
-
11464. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:12
Greece says 10 expats killed in Ukraine, summons Russian ambassador | Reuterswww.reuters.comTen Greek nationals have been killed and six others wounded by Russian bombing near the Ukrainian city of Mariupol, Greece said on Saturday, while saying it had summoned Russia's ambassador to the Foreign Ministry on Monday after a verbal dem...
Greece says six expats killed in Ukraine, summons Russian ambassador
ATHENS, Feb 26 (Reuters) - Greece said on Saturday that six Greek nationals had been killed and six others wounded by Russian bombing near Mariupol in Ukraine, and that it had summoned Russia's ambassador to the foreign ministry on Monday after a verbal demarche.
機械翻訳
ギリシャ、ウクライナで6人の駐在員が死亡したと発表、ロシア大使を召還
[アテネ 26日 ロイター] - ギリシャは26日、ウクライナのマリウポリ付近でロシアの爆撃を受け、ギリシャ人6人が死亡、6人が負傷したと発表した。と口頭で抗議した後、月曜日にロシア大使を外務省に召還したことを明らかにした。+5
-0
-
11465. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:16
>>11424
攻めてこられたらどうする?にお酒一緒に飲んで仲良くするって言ってたよね
武器もっている強盗や殺人犯が目の前にきて一緒にお酒でも飲みましょって言ってるようなもんでしょ
お花畑にしか思えない+21
-0
-
11466. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:24
>>1769
野良なめんな
ペットと違って危険を察知したら逃げ隠れするスキルめっちゃ高いわ
+3
-1
-
11467. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:25
>>11454
立憲とか共産党とか?+1
-1
-
11468. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:26
+11
-3
-
11469. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:42
若いロシア兵の捕虜「ウクライナ行きは演習かと思っていた」+4
-0
-
11470. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:44
>>11380
独裁的な部分もある中国ですから、頭の賢い人材を国が簡単に集めることも可能だと思う。+0
-0
-
11471. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:44
>>11450
そういうことをすると、認知症のおじいちゃんは余計怒るよ…+1
-1
-
11472. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:47
>>11313
お花畑2号+21
-1
-
11473. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:49
>>11310
エネルギー関連ですかね。+6
-0
-
11474. 匿名 2022/02/27(日) 09:00:53
>>11408
他の歴代総理は??+6
-1
-
11475. 匿名 2022/02/27(日) 09:01:01
>>11437
不正+2
-0
-
11476. 匿名 2022/02/27(日) 09:01:01
偉大なる自民統一教会の輝かしい功績一覧
5人に1人が貧困層となり、東京都ですら世帯年収500万円未満が過去最多を記録
○消費税増税
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40-64歳介護保険料引き上げ
○石油石炭税増税ガソリン代リッター10円UP
○電力料金大幅値上げ
○ガス料金11ヶ月連続値上げ
○高速料金大幅値上げETC割引縮小
○軽自動車税は現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○35人学級から40人学級へ
○タバコ5%増税
○固定資産税増税
○後期高齢者の特別控除廃止
○配偶者控除廃止
○大病院の受診に5000円
○議員歳費20%削減は廃止
○生活保護費削減
○携帯電話に課税
○国民年金保険料
○入院時食費負担
○二輪の軽自動車税
○社会保障費1300億円削減
○国家公務員の月給&ボーナス大幅UP
○公務員のみ定年引上げ、生涯賃金約4000万円上乗せへ
○給与所得控除が30%から10%へ 年収500万円のケースでは所得税・住民税は年間25万円増
○40代の所得300万円未満の世帯割合が1.5倍を記録
○30代の年収300万円未満17.5%へ増加
○東京都の世帯年収500万円未満が半数を超え過去最多
○2018年度の税収、バブル期並みまで膨れ上がるも増税は辞さない方針
○法人税の税収はバブル期と比較してほぼ半分に
○消費税5%→8%→10%を達成、20%への引き上げを表明←New
○統計偽装によりGDP捏造
○統計偽装により実質賃金-0.5%を+3.3%に捏造←New
○韓国の慰安婦の存在を公的に肯定、謝罪し賠償金を献上←New
○ロシアに北方領土と3000億円を献上←New
売国奴の自民党は潰すべき
+9
-12
-
11477. 匿名 2022/02/27(日) 09:01:11
>>11364
この爺さんこっそり赤パン履いてるよ
+5
-0
-
11478. 匿名 2022/02/27(日) 09:01:15
>>11436
>9条あってもなくても侵略されるし、あってもなくても応戦して戦争できる。
にもかかわらず、9条にすがりつく某団体は何なんでしょうね
お花畑+16
-2
-
11479. 匿名 2022/02/27(日) 09:01:17
>>11459
ロシアのチェチェン部隊?
ウクライナ頑張ってるのか+22
-0
-
11480. 匿名 2022/02/27(日) 09:01:29
>>11452
ウクライナでもロシアでも大量に女が入ってきたら日本女にとっては脅威かも
若い時限定かもだけど見た目は断然あっちの方がいいし+3
-8
-
11481. 匿名 2022/02/27(日) 09:01:32
>>11452
まぁ下らないけど反日国から若者来るよりマシなんじゃないかなとは思うよ+1
-0
-
11482. 匿名 2022/02/27(日) 09:01:37
>>11468
これも演技
なんてったって元KGBだよ+9
-1
-
11483. 匿名 2022/02/27(日) 09:01:39
>>11073
そこがテレビ局側の狙いで伝えたかった事な気もする
奴らやりかねない
もし東山が言わされてるのだとしたら+4
-0
-
11484. 匿名 2022/02/27(日) 09:01:56
>>11417
だよね?宗教だもん、ここの人たち。
うん、9条かえて改憲しよう!!
んで、ウクライナに派兵して助けにいこう!
9条かえるってそう言うことだもんね✨
真珠湾と同じことやりたいよね、やろつよ!
そうすれば侵略も反撃もされない!!スゴイじゃん✨+0
-3
-
11485. 匿名 2022/02/27(日) 09:01:58
>>11470
国を支える側の人の人数も桁違い。+0
-0
-
11486. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:00
>>11406
なぁ、そもそも9条論をウクライナに当てはめる奴が、単純にアホちゃうの?
それを先に思ったらどうや?+9
-0
-
11487. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:00
>>11313
お花畑3号+15
-1
-
11488. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:17
>>11430
メルケル阿部さんトランプの時が安定感と正義感あって良かった+6
-1
-
11489. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:23
>>11410
欧州というかドイツも愛国心ある国民だけならいいけど、
自分たちの都合が良い方へつく移民が混ざっているから内部混乱は常で避けられないよね。+5
-0
-
11490. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:24
>>11434
選挙も工作されてるからなぁ+1
-0
-
11491. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:31
>>11407
うんー。
だってさー、NATO敵に回してるんでしょ?
位置的に周り囲われてる上に、大国ヨーロッパ、アメリカ挑発だよね?
でもこれ自体シナリオくさい気もする。
周り巻き込みながら、何したいんだろー?
私アホだから分からんなー。
+3
-1
-
11492. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:33
>>11257
一番痛いのは天然ガスだよ+0
-0
-
11493. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:35
>>11459
ウクライナ軍が思いの外かなり善戦してるね。+22
-0
-
11494. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:40
>>11476
長〜よ
アベガーの残党か?+4
-6
-
11495. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:46
>>11457
称賛て日本の伝え方に悪意あるわ
こうなる事はわかってたし、アメリカの中東からの撤退ぶり見たら、そりゃあやるよねって
自分が大統領の時からプーチンはウクライナを欲しがってたのはハッキリしてるって感じだったよ+12
-0
-
11496. 匿名 2022/02/27(日) 09:02:54
>>11472
ならば日本酒持ってロシア乗り込んでみろよ+14
-0
-
11497. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:08
>>11313
お花畑4号+14
-1
-
11498. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:11
>>11459
ウクライナかっこいい。頑張ってほしい。それしか言えないのが悔しい。+25
-0
-
11499. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:16
>>11492
石油もロシアからだから
車乗れない🚗
ガソリン高騰して+0
-0
-
11500. 匿名 2022/02/27(日) 09:03:18
>>11480
おっさんもういいから寝ろよ+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する