ガールズちゃんねる

カムカムエヴリバディ【第17週】

5588コメント2022/03/11(金) 16:30

  • 1. 匿名 2022/02/26(土) 08:33:33 

    映画村でのひと夏の経験を経たひなたは、ついに自分の進む道を決め、映画村に就職することに。働き始めたひなたは、すみれの世話をしたり、撮影の見学をしようと群がるお客さんの対応をしたりと大忙し。文四郎は扮装のアルバイトをしながら、大先輩の虚無蔵に稽古をつけてもらって腕を磨いている。
    そんな時、テレビ時代劇で活躍する「モモケン」こと桃山剣之介(尾上菊之助)が映画村のCMに出演する話が持ち上がり…。

    🌈 今週も楽しく語りましょう!
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +107

    -10

  • 2. 匿名 2022/02/26(土) 08:34:14 

    来週楽しみ〜

    +216

    -18

  • 3. 匿名 2022/02/26(土) 08:34:44 

    五十嵐のために熱々の回転焼きを焼くひなたが可愛かった
    毎日、仕事から帰宅後に特訓してた努力が手のやけど痕や絆創膏からも伝わったよね

    +465

    -7

  • 4. 匿名 2022/02/26(土) 08:34:52 

    >>1
    初めて現代語使った!

    +174

    -4

  • 5. 匿名 2022/02/26(土) 08:35:02 

    久しぶりに見た算太の姿がモニタリングの特殊老人メイクみたいで笑った

    +334

    -3

  • 6. 匿名 2022/02/26(土) 08:35:07 

    サンタ黒須

    +187

    -3

  • 7. 匿名 2022/02/26(土) 08:35:32 

    ひなたが五十嵐のために回転焼き焼くシーン良かったわ
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +439

    -11

  • 8. 匿名 2022/02/26(土) 08:35:33 

    いよいよプロポーズ!?

    +47

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/26(土) 08:35:41 

    >>1
    告白するんかな

    +40

    -4

  • 10. 匿名 2022/02/26(土) 08:35:42 

    さんたお金持ち逃げしてずっと何してたん?
    でも来週やっとるいに会えるのかな

    +267

    -4

  • 11. 匿名 2022/02/26(土) 08:35:48 

    本郷奏多くんすきー

    +235

    -21

  • 12. 匿名 2022/02/26(土) 08:35:49 

    ひなたが着てる昭和っぽいデザインのTシャツやトレーナーに懐かしさを感じるから何気に楽しみにしてる

    +283

    -6

  • 13. 匿名 2022/02/26(土) 08:36:16 

    本郷奏多くん美しいなー
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +372

    -45

  • 14. 匿名 2022/02/26(土) 08:36:21 

    来週はもう五十嵐がひなたにプロポーズしてくっつくようで更に展開早いなあ
    算太とるいもウン十年ぶりの再会を果たすようだからそこから安子と再び結びつくかな

    +262

    -3

  • 15. 匿名 2022/02/26(土) 08:36:22 

    良い作品を観た後に語彙がなくなるの共感できた

    +133

    -13

  • 16. 匿名 2022/02/26(土) 08:36:24 

    ベリーの娘、一恵が個性的で大好き
    あの役者の子は存在感あるし演技も自然だから今後は他のドラマでもオファーが沢山ありそうね

    +326

    -15

  • 17. 匿名 2022/02/26(土) 08:36:44 

    ひなた編 つまんない ゆうてた人
    じわじわおもろうなって来たやろ

    +277

    -91

  • 18. 匿名 2022/02/26(土) 08:36:51 

    箸袋と伝票の裏にサイン頼むとか吉之丞と母親が失礼すぎて笑った
    そりゃ安達おゆみもブチキレますわ

    +411

    -5

  • 19. 匿名 2022/02/26(土) 08:37:04 

    すっかりモモケンさんのファン
    もっともっと見たい
    どなたかモデルがいるのかしら?

    +143

    -12

  • 20. 匿名 2022/02/26(土) 08:37:23 

    来週の予告では算太がるいと絡むみたいけど、お金を持ち逃げした事は謝罪してほしいよね
    るいと安子が絶縁するキッカケを作ったようなもんだし

    +404

    -5

  • 21. 匿名 2022/02/26(土) 08:37:50 

    ひなたが五十嵐くんにアツアツの回転焼きを焼いてあげたシーンが微笑ましく印象に残った

    +146

    -6

  • 22. 匿名 2022/02/26(土) 08:38:04 

    さあ、どっちが選ばれる?
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +210

    -4

  • 23. 匿名 2022/02/26(土) 08:38:09 

    二代目モモケン、虚無さんにかつての映画の駄作っぷりを皮肉ったり、五十嵐の芸名の由来を笑ったりと裏の顔が…
    ても映画の件は、父親との確執で虚無さんの方が自分よりいい俳優だと言われた嫉妬から来てたのはわかった

    +181

    -5

  • 24. 匿名 2022/02/26(土) 08:38:20 

    カムカム面白いけど、もう少し駆け足でストーリーを進めてほしいな
    たくさん残ってる伏線を終わりまでに回収しきれるのかとか心配になってくる

    +25

    -35

  • 25. 匿名 2022/02/26(土) 08:38:28 

    夏祭りプロポーズなのか?
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +228

    -5

  • 26. 匿名 2022/02/26(土) 08:38:46 

    来週はいよいよ恐怖の大王が降ってくるのね
    私は子供だった時に本当に世界が滅びると思って震えてた

    +206

    -5

  • 27. 匿名 2022/02/26(土) 08:39:00 

    すみれさん、職場近くのお蕎麦屋さんであんな大声で愚痴はいかんよ
    誰が聞いてるか分からないんだから

    +194

    -6

  • 28. 匿名 2022/02/26(土) 08:39:09 

    来週、笑い飯の西田さん
    出るの楽しみ!

    +106

    -8

  • 29. 匿名 2022/02/26(土) 08:39:20 

    >>16
    「ドライブ・マイ・カー」でも無口で控えめな役なのに、存在感がスゴかった!

    +84

    -3

  • 30. 匿名 2022/02/26(土) 08:39:58 

    >>1
    夏祭りデート楽しみ〜💕

    +37

    -4

  • 31. 匿名 2022/02/26(土) 08:39:59 

    >>26
    私も信じてたわw

    +51

    -3

  • 32. 匿名 2022/02/26(土) 08:40:13 

    本郷くんの声や発声が好き
    最近はボソボソ喋って何言ってるのか分からない人も多いけど、本郷くんは小声でもちゃんと聞こえる

    +204

    -6

  • 33. 匿名 2022/02/26(土) 08:40:38 

    今週はずっと
    青春でキラキラしてて好き

    +140

    -9

  • 34. 匿名 2022/02/26(土) 08:40:39 

    >>25
    展開早っ!!
    週末には出産か??

    +87

    -8

  • 35. 匿名 2022/02/26(土) 08:40:53 

    >>22
    両方とも受かってほしいくらい複雑よね
    このドラマは受け継ぎがテーマだから虚無さんも文四郎の才能を見込んで技術を受け継いでいくことになりそう

    +177

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/26(土) 08:41:12 

    今週はつまんなく感じたな
    あっさり就職できてるし

    +14

    -61

  • 37. 匿名 2022/02/26(土) 08:41:15 

    >>25
    親子3代夏祭りデートだね

    +244

    -4

  • 38. 匿名 2022/02/26(土) 08:41:25 

    27歳になってもノストラダムスを信じてるひなたかわいいなwwそしてきっと五十嵐からバカにされるんだろうと予想。

    +182

    -7

  • 39. 匿名 2022/02/26(土) 08:41:41 

    >>2
    また一気に進みそうだよね。大魔王は90年代だし
    ひなたと五十嵐はどうくっつくのか、さんたはるいに気づくのか。気付けば生きてさえいたらいつかやすこがるいに会いに来る展開がありそうな気がしてきてる

    +81

    -4

  • 40. 匿名 2022/02/26(土) 08:41:54 

    >>28
    えーそうなの!何役だろう?陶芸家?(笑)

    +68

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/26(土) 08:42:08 

    >>20
    最後に会ったのが小学校入学前で、いきなり大人(しかもアラフォー)になって人目見て姪のるいだってわかるのかな
    それともひなたから色々聞いて「え、それってもしかして…」と思ってからるいに会うのか

    +190

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/26(土) 08:42:48 

    >>25
    ついに1992年か!最近まで迫ってきたってかんじ‼︎

    +189

    -3

  • 43. 匿名 2022/02/26(土) 08:43:03 

    かなたの服、いつまでも小学生みたいだな。

    +90

    -5

  • 44. 匿名 2022/02/26(土) 08:43:15 

    >>23
    モモケン親子も確執あったかぁ
    算太とダンゴちゃんは共に親への思いはありつつも反発心があった似た者同士として仲良くなったかな
    2人とも父親の方から切り捨てられた形になってるのが心のしこりになってそうだし

    +79

    -3

  • 45. 匿名 2022/02/26(土) 08:43:23 

    >>32
    発音キレイよね言葉遣いも。

    +63

    -5

  • 46. 匿名 2022/02/26(土) 08:43:26 

    >>19
    恐らく眠狂四郎を演じていた市川雷蔵さんだと思う

    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +105

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/26(土) 08:43:55 

    >>43
    間違えた、ひなただ。

    +56

    -3

  • 48. 匿名 2022/02/26(土) 08:43:57 

    大失敗した映画がなんでリバイバル上映してるんだろ…って思ってしまった

    +98

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/26(土) 08:44:35 

    >>20
    でも公式が算太は性格が(若い頃と)全く変わってないと言っちゃってるから期待できないな…

    +116

    -2

  • 50. 匿名 2022/02/26(土) 08:45:12 

    めっちゃ焼いてたね
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +132

    -2

  • 51. 匿名 2022/02/26(土) 08:45:21 

    モモケンのCMのダンスが病みつきになり、繰り返し何度も見てる
    すました表情で算太振り付けのダンス…
    尾上菊之助さん楽しかっただろうな〜!

    +182

    -3

  • 52. 匿名 2022/02/26(土) 08:45:39 

    稔さん→紳士系
    ジョー→子犬系
    五十嵐君→ツンデレ系

    みんな個性的かつかっこよくて好き。ジョーは最近ニートだけど。

    +227

    -2

  • 53. 匿名 2022/02/26(土) 08:45:48 

    >>43
    本郷奏多くんの事かと思ったw

    +64

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/26(土) 08:45:52 

    今まで優しいシーンが多かったのに、モモケンが実は冷酷な人かと心配したが父側から拒否ってたのね。

    でも親子共演しなくて良かったのでは。顔同じだしw

    +170

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/26(土) 08:45:59 

    ひなたが作った回転焼きを取って五十嵐が「これで頑張れる…」そんな事言われたらたまらんな。

    +229

    -2

  • 56. 匿名 2022/02/26(土) 08:46:03 

    るいと算太の再会ありそうだけど、赤螺さんとこも、清子さんあたりが思い出して繋がってほしいわ。

    +151

    -4

  • 57. 匿名 2022/02/26(土) 08:46:15 

    娘も就職したというのに、未だ働かないジョー

    +199

    -5

  • 58. 匿名 2022/02/26(土) 08:46:18 

    算太が何だかんだで成功してそうで腹立つ
    あんなクズ酷い目にあってドン底にいて欲しかった

    +84

    -10

  • 59. 匿名 2022/02/26(土) 08:46:23 

    算太はるいをかわいがっていたよね…
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +250

    -3

  • 60. 匿名 2022/02/26(土) 08:47:13 

    >>41
    唯一とも言えるきっかけは回転焼きにある「大月」の焼印
    焼印を付けるアップが何度も有った

    +9

    -26

  • 61. 匿名 2022/02/26(土) 08:47:28 

    >>50
    おいしそ~いっぱい練習したんだね!

    +92

    -2

  • 62. 匿名 2022/02/26(土) 08:47:33 

    >>53
    YouTubeでは中身も服も小学生だからあながち間違いではないな(笑)

    +36

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/26(土) 08:47:40 

    オーディションの最終選考の50人の中に澤村彦麻呂さんがいた。
    黍之条七変化隠れ里の決闘に出演していた人。
    虚無さんと同じくらいのお年なのかな。

    +74

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/26(土) 08:47:54 

    >>37
    安子の時は勇ちゃんが焼き餅焼いて意地悪言った
    後からフォローしてたけど

    +56

    -3

  • 65. 匿名 2022/02/26(土) 08:48:05 

    >>41
    しかも生まれた時からずっとじゃなく6歳までの2~3年くらいだけだからね。顔立ちが変わらなくなる10代後半の数年とかだったら有り得るけど。

    +96

    -1

  • 66. 匿名 2022/02/26(土) 08:48:16 

    >>50
    スタッフが美味しく頂きました。

    +67

    -2

  • 67. 匿名 2022/02/26(土) 08:49:41 

    なんやかんや仲良くなってきて良かったね。
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +254

    -2

  • 68. 匿名 2022/02/26(土) 08:50:16 

    >>59
    こんなかわいらしい子が「I hate you」だなんて・・・

    +122

    -4

  • 69. 匿名 2022/02/26(土) 08:50:19 

    るいが回転焼き焼くシーン、あんこを生地に入れるとこや余ったあんこをヘラでこそぐとことか手際が良くて本当に回転焼き屋さん出来そう。

    +100

    -10

  • 70. 匿名 2022/02/26(土) 08:50:34 

    >>11
    NANAに出てたのってもう大分昔だよね。全然老化してなくてすげぇ。

    +111

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/26(土) 08:50:37 

    >>57
    お店でお茶を出したりお皿を片付けしているよ。
    るいさんの中ではあれでOKなんじゃないかな。
    従業員てことにすれば税金対策にもなる。

    +138

    -4

  • 72. 匿名 2022/02/26(土) 08:50:38 

    五十嵐が大月家で晩ごはん食べてるシーンが好き
    本当に美味しそうに食べてたね
    桃太郎の「武士は食わねど高楊枝」もいいなぁと思った
    普通あの年代の男の子なら、「わー、貧乏〜!」とか言いそうなのに
    大月家みんな優しいね

    +221

    -4

  • 73. 匿名 2022/02/26(土) 08:51:00 

    冷凍食品だけど、大判焼きのクリームチーズ味が売ってたので、買って食べたら美味しかった。

    +106

    -4

  • 74. 匿名 2022/02/26(土) 08:51:21 

    すみれさんがひなたを飲みに誘うくらい可愛がってるのが嬉しくなる。

    +280

    -3

  • 75. 匿名 2022/02/26(土) 08:51:39 

    るいと算太がつながるのか?

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/26(土) 08:51:41 

    >>30
    親子3代夏祭りデート!

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/26(土) 08:52:13 

    >>44
    切り捨てられたというより自分で家族を裏切ったクズ算太は自業自得だからモモケンと一緒にしちゃダメ

    +97

    -3

  • 78. 匿名 2022/02/26(土) 08:52:18 

    個人的にですがひなた編が1番好きかも。ま、カムカムのドラマ全体的に大好きなドラマなんだけどね。毎日楽しみすぎて土日モヤモヤするw

    +152

    -13

  • 79. 匿名 2022/02/26(土) 08:52:31 

    >>67
    二人は互い馬鹿にしてたけど最初からお似合いだったしな
    なんだったらオーディションでひなたが五十嵐斬った時から仲良しにしか見えなかった

    +110

    -2

  • 80. 匿名 2022/02/26(土) 08:52:38 

    来週の予告にあった虚無さんvsモモケンの立ち回り対決シーンがめちゃくちゃ楽しみ!
    早く来週にならないかな〜♪
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +176

    -2

  • 81. 匿名 2022/02/26(土) 08:52:48 

    全然面白くないって書こうとしたら絶賛されてて戸惑ったw
    少しでも批判コメントしたらマイナスの嵐の流れだね

    +13

    -38

  • 82. 匿名 2022/02/26(土) 08:52:53 

    回転焼き買ってもうた。

    +98

    -2

  • 83. 匿名 2022/02/26(土) 08:53:18 

    今更なんだけど、ちゃぶ台があんなに小さいのは部屋の広さ的にあの大きさしか置けないんだよね。そして全員正座じゃないと座れないという。

    +34

    -2

  • 84. 匿名 2022/02/26(土) 08:53:29 

    一恵も条映で働き始めるのは想定外だった

    +143

    -2

  • 85. 匿名 2022/02/26(土) 08:53:43 

    >>69
    小学生の時、スーパーの入口の屋台で焼いてるおっちゃんのがあの細い筒にぎっしり入ったあんこをサクサク入れていくのを見るのが好きだったの懐かしい。

    +62

    -2

  • 86. 匿名 2022/02/26(土) 08:54:01 

    >>70
    31歳?は?ってなった。まだ20代前半くらいかと思ってたよ。

    +126

    -2

  • 87. 匿名 2022/02/26(土) 08:54:30 

    >>70
    調べたら31歳だったわ。知らなくてギリギリ20代前半かなとか思ってこれまで見てたわ若さ保っててすごい

    +112

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/26(土) 08:54:31 

    >>15
    映画帰りのシーン良かったよね
    五十嵐もひなたも映画の余韻に浸ってて
    共通のもの(何に感動するかとか)ができると二人の距離が近づくね

    +93

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/26(土) 08:54:40 

    >>3
    安子が稔に拙い英語でお手紙書いていいですか?と聞いたシーンを思い出した
    健気で泣けてくる

    +122

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/26(土) 08:54:47 

    >>54
    親子競演していたら、ウルトラマン対偽ウルトラマンみたいにどちらが敵役かわからなくなりそう。
    もし実現していたら違う脚本だったのかな。

    +47

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/26(土) 08:55:01 

    >>77
    算太が余計なことしないか心配…

    +72

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/26(土) 08:55:03 

    >>81
    面白くないと思ってる人は早々に離脱してるから実況トピには来ないんじゃない?書きたければツッコミトピに行けばいいのに。

    +78

    -4

  • 93. 匿名 2022/02/26(土) 08:55:34 

    >>37
    るいとジョーも浴衣だったら完璧だったね

    +40

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/26(土) 08:55:36 

    >>81
    プラスマイナスなんて気にせず自分の感想書けばいいじゃん

    +42

    -2

  • 95. 匿名 2022/02/26(土) 08:55:43 

    >>23
    父親の言葉はキツいけど、親心だなと思ったよ。
    多分もう自分の人生残り少ないとわかってて、時間が無い中、自分への反発でも良いから良い役者になって欲しい一心から出た言葉じゃないかな。
    それでもやっぱり虚無蔵さんは気の毒だけど。

    +115

    -1

  • 96. 匿名 2022/02/26(土) 08:55:45 

    >>4
    「そこかよ!」

    五十嵐のツッコミも好き

    +147

    -1

  • 97. 匿名 2022/02/26(土) 08:56:14 

    ジョーが無職

    +15

    -4

  • 98. 匿名 2022/02/26(土) 08:56:28 

    >>67
    シャツ👔をズボン👖に、インしてるところに時代を感じる

    +118

    -1

  • 99. 匿名 2022/02/26(土) 08:57:03 

    >>81
    演者のアンチはだめだけど、突っ込みトピあるからそっち行っておいで。

    +21

    -2

  • 100. 匿名 2022/02/26(土) 08:57:07 

    >>82
    ドラマ見てると食べたくなっちゃうよね!

    +68

    -2

  • 101. 匿名 2022/02/26(土) 08:57:21 

    大月家でご飯食べてる時、美味しいそうに食べる五十嵐。素敵。

    +126

    -1

  • 102. 匿名 2022/02/26(土) 08:57:23 

    >>55
    明らかに五十嵐もひなたに好意があるように感じるね。
    ずっと友達同士でいて欲しい気もするけど、やっぱりこの展開は観てる側もドキドキするわ。

    +119

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/26(土) 08:58:16 

    >>46
    横だけどありがとう。

    +42

    -1

  • 104. 匿名 2022/02/26(土) 08:58:23 

    >>102
    回転焼きのようにあっつあつの2人だったね

    +64

    -4

  • 105. 匿名 2022/02/26(土) 08:58:35 

    >>81
    私も最近まで同じ意見だったけど、本郷奏多くんが出て来て面白くなってきたなと思ったよ。
    ベタだけど、こういう展開はやっぱり良いよ。

    +110

    -2

  • 106. 匿名 2022/02/26(土) 08:58:53 

    >>14
    週のはじめはまだお互いツンツンしていたのに回を追うごとに喧嘩の雰囲気も柔らかくなってきて、最後にはひなたが五十嵐のために回転焼きを焼いて五十嵐がこれで頑張れると目を見て言うまで近づいてた
    展開早いのかもしれないけどこの2人の距離感の描き方は自然だった

    +250

    -1

  • 107. 匿名 2022/02/26(土) 08:59:31 

    >>100
    ついでにおはぎも買おうかな?と思ったけど太るからやめた。最近は毎朝小倉トーストだからね!

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/26(土) 08:59:31 

    >>25
    五十嵐、男前やな!

    +148

    -2

  • 109. 匿名 2022/02/26(土) 08:59:33 

    >>70
    昔「ヒノキオ」って映画に主演してたけど、あの時からほんと変わってない!(笑)

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/26(土) 08:59:49 

    >>37
    モモケンの映画鑑賞も!

    +52

    -1

  • 111. 匿名 2022/02/26(土) 08:59:55 

    >>104
    うまい!

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/26(土) 08:59:55 

    >>104
    ふふふ

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/26(土) 09:00:15 

    >>60
    「大月」でなぜきっかけになるの??
    「雉真」なら気がつくかもだけれど…
    それとも焼印きっかけってこと??
    橘で焼印つける何かあったっけ??
    ごめん、私が忘れてるだけかもしれないから気になって、、

    +95

    -1

  • 114. 匿名 2022/02/26(土) 09:00:24 

    >>20
    謝罪して実は良い人みたいなイメージで終わるのは勘弁
    最後までどうしようもない奴として突っ走ってようやく同情する

    +70

    -1

  • 115. 匿名 2022/02/26(土) 09:00:58 

    >>33
    安子とるいにはなかった、はじけた明るい青春という感じいいよね
    戦争の無い平和な時代で好きな業界に就職できて、両親がいて友達がいて…
    ひなた編すごく好きだな

    +193

    -1

  • 116. 匿名 2022/02/26(土) 09:01:09 

    >>2
    予告を見たら
    サンタがカギを握りそう
    これまで碌な事してないから罪滅ぼしでもしてくれればいいけど
    上手くいたら調子にのりそうとか想像している(笑)

    +86

    -4

  • 117. 匿名 2022/02/26(土) 09:01:19 

    >>1
    五十嵐がデートでポップコーン買ってあげてたけど

    ガル民にしたら「デートは割り勘!半分払うよ」って言うんだろうね

    +7

    -9

  • 118. 匿名 2022/02/26(土) 09:01:41 

    親子3代でイケメン男前と恋愛するとかうらやましいな

    +128

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/26(土) 09:02:17 

    >>82
    私も3回も買ってしまいました。

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/26(土) 09:02:21 

    >>23
    モモケンがひなたにサインを書いた時や桃太郎出産を助けたりする人柄や普段の物腰柔らかさは本物だと思うけどね

    +190

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/26(土) 09:03:02 

    五十嵐君のツンデレかわいくて好きだわ~。

    +60

    -1

  • 122. 匿名 2022/02/26(土) 09:03:36 

    >>118
    確かにすごいな。

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2022/02/26(土) 09:03:45 

    >>118
    あとみんなちゃんとした失恋を経験してないのもすごい

    +55

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/26(土) 09:04:02 

    >>25
    本郷さんがインタビューでひなたと五十嵐のキュンキュンするのは夏祭りくらいと言ってた
    それなのに既に今週何度かキュンとするシーンがあったから夏祭りは期待しかない

    +173

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/26(土) 09:04:30 

    >>56
    本当そうだよねーっ!
    私もあかにし家絡み早く見たいんだけどな

    +51

    -1

  • 126. 匿名 2022/02/26(土) 09:04:30 

    >>88
    ね、それまで喧嘩ばっかりだったけどあの映画でグッと距離が縮まったよね

    +46

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/26(土) 09:04:31 

    ひなたと五十嵐の恋愛パートは少女漫画の王道設定だから楽しいな。先が暗くなるような設定もないだろうし何もなければ

    +84

    -1

  • 128. 匿名 2022/02/26(土) 09:05:01 

    >>1
    桃剣の映画みてみたいなぁ

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/26(土) 09:05:16 

    >>48
    リメイク発表したからでは?

    +41

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/26(土) 09:05:42 

    お豆腐屋のきぬちゃんも気になるよ〜
    るいが覚えててくれたらいいんだけど

    +104

    -1

  • 131. 匿名 2022/02/26(土) 09:06:11 

    >>129
    あーそのタイミングか

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/26(土) 09:06:14 

    >>123
    るいは初デートした弁護士といろいろあったけどあれはカウントしなくて良いよね。あの一回きりだしあれから誘いもなかったし

    +41

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/26(土) 09:07:02 

    >>117
    あの時代は男性が払うの普通だったんじゃない?

    +45

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/26(土) 09:07:21 

    >>7
    ひなたは五十嵐に惹かれてるから回転焼き一生懸命焼く練習したけど、
    五十嵐はそんなひなたをみて意識し始めたっぽい描写が良かった

    +135

    -1

  • 135. 匿名 2022/02/26(土) 09:07:34 

    >>4
    そこかよ!

    +28

    -1

  • 136. 匿名 2022/02/26(土) 09:07:55 

    >>59
    悪童だったけど、安子のことはすごい可愛がっていたんじゃないかなと思う。いろんなシーン見ていての想像だけど。
    だから金持ち逃げしたのが余計憎いが。

    +133

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/26(土) 09:08:35 

    >>71
    夫婦二人でお店をやってるってことでいいのかな
    ろくにおつかいもできなかったような男がお手伝いできてるし一応成長は見せてる

    +73

    -4

  • 138. 匿名 2022/02/26(土) 09:08:45 

    >>132
    そうそう、付き合った人と別れたり昔から大好きだった人とは結ばれず…がなかったのが印象的だった
    まぁ3世代分やらなきゃいけないからそこに時間かけてられないか

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/26(土) 09:08:48 

    大判焼きを作るひなたが絆創膏貼ってて火傷しててなんかよく頑張ったねってジーンっとしてしまったドラマなのに

    +35

    -1

  • 140. 匿名 2022/02/26(土) 09:09:23 

    >>41
    当時は珍しかったるいって名前と額の傷で気づきそうだけど名前も傷も算太が知るきっかけが思いつかない

    +113

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/26(土) 09:09:58 

    >>101
    普段お菓子ばかり食べててご飯食べてないんじゃ疑惑の本郷くんがぱくついてると思うと尚更w
    食べてるいにうんうん頷くのが可愛かった

    +93

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/26(土) 09:10:13 

    >>74
    しかも「ひなた」と呼び捨て!
    ずっとテレビで観てた“おゆみちゃん”からだよ
    ひなた嬉しいだろうな

    +138

    -1

  • 143. 匿名 2022/02/26(土) 09:10:15 

    幸せそうなひなたかわいすぎる
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +237

    -1

  • 144. 匿名 2022/02/26(土) 09:10:52 

    >>1
    来週が楽しみ!

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/26(土) 09:11:21 

    何やっても舐めてかかって失敗したりうまくいかなかったひなたが五十嵐のために回転焼きを焼けるようになった、やり遂げたってのは素敵だったな。好きな相手のためになら全力ってのは世代通じてる

    +148

    -1

  • 146. 匿名 2022/02/26(土) 09:11:51 

    夏に回転焼きはキツイ
    白玉とかかき氷とかやればいいのに

    +46

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/26(土) 09:12:13 

    何事も続かない、前に回転焼きの練習もすぐ諦めてしまったひなたが五十嵐のために火傷してまで一生懸命練習したのがキュンとした~!

    +82

    -3

  • 148. 匿名 2022/02/26(土) 09:12:15 

    >>133
    チケット譲ったお礼と受け取ったんだと思った

    +38

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/26(土) 09:12:49 

    >>54
    顔が同じ・・・。
    モモケンがメイクしてるとき、目の斜め下辺りにほくろ描いてたよね。初代モモケンに似せるためなのか?
    初代モモケンにほくろあったか覚えてる人いる?

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2022/02/26(土) 09:13:03 

    >>5
    横顔が映った時、濱田岳の地肌の黒さとドーランの白浮きがクッキリしてたの見て、メイクさんに心の中でツッコミ入れたわ。。。

    +47

    -2

  • 151. 匿名 2022/02/26(土) 09:13:16 

    2代目モモケンをいい人か・悪い人かで分けようとするけど、普段は優しく偉ぶらず、
    仕事にはプライドを持った魅力的な人物だよね
    父との確執で虚無さんにライバル心があるみたいだけど

    +104

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/26(土) 09:13:22 

    >>80
    もう私本当に尾上菊之助さん好きになったよ
    ネットで音羽屋とか検索してる
    歌舞伎見に行きたい

    +118

    -1

  • 153. 匿名 2022/02/26(土) 09:14:49 

    初登場の五十嵐、もう少しマイルドなキャラの方が良かった。大月家をドン底に落とす役に違いないと思った。

    +1

    -23

  • 154. 匿名 2022/02/26(土) 09:14:55 

    >>78
    ひなた編は明るくてカラッとしてるのが良いな。
    るいの恋愛のくだりも面白かったけど、安子は可哀想だし暗い展開で見ていられなかった。

    +98

    -4

  • 155. 匿名 2022/02/26(土) 09:15:26 

    回転焼(うちでは大判焼)食べたくてデパ地下の売り場に行ったら並んでる…この間は諦めたけど昨日は並んで買った。安子のときは並んでなかったのに…

    +37

    -6

  • 156. 匿名 2022/02/26(土) 09:15:50 

    来週大月家📺
    あたし映るかも
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +65

    -5

  • 157. 匿名 2022/02/26(土) 09:15:56 

    >>152
    菊之助さんあまりテレビで見た事なかったから、今回こんな色気のある素敵な役者さんになってたんだって驚いた。
    若いときのイメージしかなかったから。

    +83

    -1

  • 158. 匿名 2022/02/26(土) 09:16:45 

    >>151
    人間らしさがあって好きだよ。
    スターでも葛藤があるのが人間だよね。

    +51

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/26(土) 09:16:58 

    算太の映画村CMの演出、北朝鮮の喜び組みたい。あれが斬新でいいんだ。へ〜。

    +2

    -39

  • 160. 匿名 2022/02/26(土) 09:17:28 

    段々と自分の知ってる時代に突入するのわくわくする
    カムカムは当時の朝ドラや流行った音楽流してくれるし

    +56

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/26(土) 09:18:13 

    長い間竹原クリーニングと回転焼き大月で店番してるのに、破けもしないし色褪せもしない、モモケンのポスター

    +136

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/26(土) 09:18:30 

    >>155
    だって安子のときは出てきたのおはぎだったでしょ?

    +45

    -3

  • 163. 匿名 2022/02/26(土) 09:18:35 

    五十嵐が虚無さんに殺陣の指導をお願いする時
    床掃除をしながらお願いし 途中からひなたも加わり
    ひなたが 壁に頭をぶっつけ 五十嵐が心配するシーンが好き

    普通なら演出がクサクなるシーンだけど
    なんで 床掃除しながらなんや~ とツッコミながら
    笑って見れる

    +68

    -2

  • 164. 匿名 2022/02/26(土) 09:18:41 

    >>107
    小倉トーストも美味しそう!
    焼きたてトーストにあんことバターもトッピングして食べたくなってきた〜(笑)

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/26(土) 09:18:48 

    本郷奏多、食べるのにやっとな暮らししてる若者を演じるのぴったりね!
    ガリッガリで‥

    後ツンデレ最高

    +136

    -1

  • 166. 匿名 2022/02/26(土) 09:19:47 

    デレる五十嵐もいいけど、目つきが鋭い五十嵐も結構好きなんですけどーw

    +79

    -3

  • 167. 匿名 2022/02/26(土) 09:21:12 

    >>152
    虚無さんが道場で1人鍛練していた時に現れたシーン、歩く姿がきれい過ぎて、さすが名門の歌舞伎の人だなぁってあらためて感動した。

    +80

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/26(土) 09:23:41 

    >>13
    お肌と手もキレイだね

    +71

    -1

  • 169. 匿名 2022/02/26(土) 09:24:03 

    >>166
    普段があの冷たい感じの目つきだから、たまに見せるふとした笑顔がより際立つんだよね〜♪

    +47

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/26(土) 09:24:11 

    ひなちゃんの人生羨ましいな
    あんまり挫折とか絶望とかないよね
    (安子編、るい編を経てきてるから感覚おかしくなってるのかもだけど…)
    でも平和で明るくてひなた羨ましい

    +89

    -3

  • 171. 匿名 2022/02/26(土) 09:24:32 

    >>130
    きぬちゃんが産んだ赤ちゃんのその後も気になってる
    トミーと竹村夫妻も

    あと条映の休憩室に貼ってあるポスターをきちんとしっかりハッキリ見てみたい!

    +65

    -2

  • 172. 匿名 2022/02/26(土) 09:25:00 

    >>41
    なんらかの流れでひなたが大月につれてくるのかな。
    で、ジョーがるいーって呼んだ時に、あれ?と思うとか。
    サッチモ→るいに呼び名が変わったのは、この伏線かな

    +32

    -11

  • 173. 匿名 2022/02/26(土) 09:25:01 

    川栄さん、関西弁上手だな~と思って見てます。
    あとしっかり10代に見えてた。
    老けにくい顔なのかな?

    +123

    -2

  • 174. 匿名 2022/02/26(土) 09:25:12 

    一生懸命練習して回転焼きを焼けるようになったことで、宿題も英語も続かなかった幼少期のひなたの描写が生きてくるね!

    +63

    -2

  • 175. 匿名 2022/02/26(土) 09:26:03 

    >>13
    私は本郷奏多くんのラブコメをずっと観たかったから
    嬉しすぎるし楽しい

    何気にラブコメ似合うし上手いから
    朝ドラ以外でも今後あることを期待

    +138

    -1

  • 176. 匿名 2022/02/26(土) 09:26:20 

    稔安子カップルが良かったから(私の中では)これを超えられないかなーと思ってたけどひなた五十嵐カップルも同じくらい好きになりそう!可愛い!

    +72

    -1

  • 177. 匿名 2022/02/26(土) 09:27:30 

    >>159
    ミュージカル演出なだけで北朝鮮をイメージしちゃうのヤバくない?

    +65

    -3

  • 178. 匿名 2022/02/26(土) 09:28:20 

    >>172
    普通におとんがおかんをサッチモって呼んでたら違和感すぎるだろw
    サッチモからのるい呼びは特別な人(恋人)になったからだと思いたい

    +129

    -1

  • 179. 匿名 2022/02/26(土) 09:28:47 

    >>14
    うわぁ、展開はや
    絶対キュンキュンする

    みのるとジョーのときも
    プロポーズはキュンキュンした

    +88

    -2

  • 180. 匿名 2022/02/26(土) 09:28:52 

    >>104
    うまい事をおっしゃりますねw

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/26(土) 09:29:20 

    >>175
    悪役もおいしいからいいけど(笑)恋愛モノ何か新鮮ですよね
    新境地開拓したと期待です

    +55

    -1

  • 182. 匿名 2022/02/26(土) 09:30:27 

    虚無さんも五十嵐も合格してほしいけど虚無さんが合格して五十嵐が何か別の脇役に抜擢されるとかかなぁ?

    +72

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/26(土) 09:30:39 

    ひなた登場からゆっくり進んでたのが一気に動いた感じがした一週間だったし、来週から更に進んでイきそう

    +33

    -2

  • 184. 匿名 2022/02/26(土) 09:31:02 

    >>82
    近くにお店があるの羨ましい!
    買って帰っても冷え切って紙袋が湿ってしまう距離にしかお店がないので冷凍のばかりだわ〜

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/26(土) 09:31:47 

    >>159
    私にはマツケンサンバにしか見えなかったが…。

    +91

    -1

  • 186. 匿名 2022/02/26(土) 09:32:05 

    >>171
    その後が気になる人いっぱいいるよね
    みんな元気だといいな

    +41

    -1

  • 187. 匿名 2022/02/26(土) 09:32:07 

    虚無さんの熱い殺陣稽古は廊下を歩いている所から始まる笑

    +52

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/26(土) 09:32:31 

    >>102
    最初が印象悪い感じだったから五十嵐が素直に弱音吐いたり笑ったりしてるのがよりいい感じに見える

    +84

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/26(土) 09:32:54 

    >>36
    お姫様コンテストに出場してるし、時代劇愛を虛無蔵さんに認められて夏休みのアルバイトにスカウトされ、映画村スタッフとコネができたから就職できたんだよ
    虛無蔵さんのお墨付きなのは大きい
    ひなたの強過ぎる時代劇愛ゆえであり、ひなた以外の子がサクッと就職できたとは思わない

    +103

    -2

  • 190. 匿名 2022/02/26(土) 09:33:00 

    >>181
    冷たそうな男が段々打ち解けてきて
    優しい面が見えてくるみたいなのが似合いすぎる

    +89

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/26(土) 09:33:19 

    >>157
    過去の大河「葵 徳川三代」での豊臣秀頼と「西郷どん」での月照?げっしょう?名前忘れたけど、西郷と海に沈むお坊さんの役が、めちゃめちゃ美しかったの覚えています
    顔立ちが上品ですよね

    +45

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/26(土) 09:34:22 

    >>170
    自分も大体同世代だけどこの時代がいちばん平和でのんきでいられたよね
    安子世代は言わずもがな現代の子たちも別の大変さがある

    +82

    -1

  • 193. 匿名 2022/02/26(土) 09:34:50 

    キュンとするの夏祭りぐらいって嘘つけ!って思ったよww回転焼き作るとことかキュンってしたよ

    +40

    -2

  • 194. 匿名 2022/02/26(土) 09:35:04 

    >>159
    北朝鮮みたいって思う頭はヤバいとおもうが、そこはさておき宣伝とはしてはあっちのがいいなと思った。

    時代劇のテーマパークだからCMも時代劇にするんじゃなくあえてダンスにしたり主役一人が喋るんじゃなくて周りの町民含めてみんなが「来てね〜」って言ってて楽しそうだったり。サンタはクズ野郎だけどそういう意味じゃ才能とかセンスはあるんだな

    +55

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/26(土) 09:35:23 

    >>20
    そしてどさくさに紛れて、るいがコツコツ貯めているジョーの治療費も盗まないで欲しいな

    +119

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/26(土) 09:36:44 

    >>80
    洋装の立ち回りも素敵

    +28

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/26(土) 09:37:08 

    算太が何かのきっかけで大月の回転焼き食べて実家「たちばな」のアンコと同じだって気付くんじゃないのかな?

    +69

    -2

  • 198. 匿名 2022/02/26(土) 09:37:48 

    >>170
    わかる
    両親からの愛情もたっぷりで、天真爛漫だよね。

    +57

    -2

  • 199. 匿名 2022/02/26(土) 09:38:05 

    >>41
    あんこじゃない?
    この味!ってなって、おいしゅうなーれが回想シーンで流れる。

    +116

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/26(土) 09:38:08 

    安子と稔さんも、るいとジョーもひなたと五十嵐も親子3代そろって初めて一緒に見る映画がモモケンなのいいよね

    ラジオ英語講座じゃなくて、モモケンが繋いだストーリー

    +86

    -3

  • 201. 匿名 2022/02/26(土) 09:38:15 

    >>7
    本郷奏多くん華奢なイメージだったけど
    ひなたと並ぶと細いんだけど
    やっぱり体格は大きくてかっこいいわ

    意外に背高いんだなと思った

    +122

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/26(土) 09:38:49 

    >>195
    それじゃ完全にコソ泥じゃん!救いようがないw

    +36

    -0

  • 203. 匿名 2022/02/26(土) 09:39:08 

    キャストの芸名から役名考えてるのかな?
    ちょっと似てる気がする

    大月錠一郎(オダギリジョー)
    一子(市川実日子)
    おゆみちゃん(安達祐実)
    笹川奈々(佐々木希)
    笹川光臣(佐川満男)

    +100

    -1

  • 204. 匿名 2022/02/26(土) 09:39:49 

    >>186
    時空を超えるけど、先日の歌コンに竹村夫人がいたね〜!
    元気そうで嬉しかった

    +41

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/26(土) 09:40:00 

    >>159
    私はインド映画が浮かんだわw
    色んな感じ方があるもんだね

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/26(土) 09:40:44 

    >>204
    モダンチョキチョキズw

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/26(土) 09:40:49 

    ひなたも五十嵐も素直で良いな~

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/26(土) 09:41:03 

    >>162
    だから朝ドラ効果で並ばないと買えなくなったって話では?

    +35

    -2

  • 209. 匿名 2022/02/26(土) 09:41:23 

    >>151
    私も別に悪い人とは思わない
    ひなたが子供時代にサイン上げたところで「志を無くさなければサムライになれますよ」って優しく語りかけた所もふくめてプロ。

    映画が主体の先代とこれからはテレビって主張する二代目のどちらが悪いわけでもなく互いに歩み寄りが足りない感じだしね。
    そこに巻き込まれた虚無蔵さんは複雑だったろうけど、オーディションにあえて参加して吹っ切る感じだし、二代目もその虚無蔵さんと殺陣をして蟠りを解消したりするんじゃなかろうか

    +74

    -1

  • 210. 匿名 2022/02/26(土) 09:41:27 

    >>170
    製作者の意図もそこだと思う
    安子 るい ひなた を続けて見ると
    今の日本の平和を感じる

    プーチンのおかげで怪しくなってるけどね
    トピズレになるから余り書かないけど
    今のロシアのやり口 満州で日本がやった事だよね

    +94

    -2

  • 211. 匿名 2022/02/26(土) 09:41:38 

    そろそろおいでやす出て欲しい

    +30

    -4

  • 212. 匿名 2022/02/26(土) 09:42:17 

    >>200
    カムカム モモケン

    +26

    -1

  • 213. 匿名 2022/02/26(土) 09:42:52 

    ひなた編になってから、るいの髪型ずっとオンザ眉だよね
    あの長さでも傷は隠れてるっていう設定?
    あんなに気にしていた割に、思い切ったヘアスタイル

    +24

    -3

  • 214. 匿名 2022/02/26(土) 09:43:02 

    >>212
    エブリバディ モモケン

    +20

    -1

  • 215. 匿名 2022/02/26(土) 09:43:04 

    >>124
    本郷さんキュンキュンのハードル高すぎる

    こっちは今週ずっとニヤニヤしてたっつーの

    +81

    -1

  • 216. 匿名 2022/02/26(土) 09:44:11 

    >>198
    お友達にも恵まれているしね

    +26

    -1

  • 217. 匿名 2022/02/26(土) 09:44:11 

    >>117
    あなたが出入りするトピ偏ってそう
    ガルちゃんのコメントを鵜呑みにしたらアカンよ

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/26(土) 09:44:46 

    ×ラジオ英会話と共に歩む
    ○時代劇と共に歩む

    +79

    -2

  • 219. 匿名 2022/02/26(土) 09:45:07 

    今週はうきうきが止まらない。
    でも虚無さん方面も興味津々。
    五十嵐は五十嵐でいいやつってわかってきたけど虚無像さんも好きだぁ。

    +28

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/26(土) 09:45:51 

    ジョー、娘が男の子と映画みに行ってもヤキモキしないのね
    昭和のお父さんと違う。ひなたがのびのび育って羨ましい

    +96

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/26(土) 09:46:52 

    >>134
    虛無蔵さんに稽古をつけてくださいお願いしますと一緒に頭を下げにきてくれたり、立ち回りの相手になろうとしてくれたり、ジワジワ好印象になって熱々の回転焼きでMAXになった感じ

    +117

    -1

  • 222. 匿名 2022/02/26(土) 09:46:53 

    >>200
    なるほど 英語と見せかけて実はモモケン
    ソコで伏線回収しているとは … こりゃ一本取られた~

    +31

    -2

  • 223. 匿名 2022/02/26(土) 09:47:52 

    >>197
    当時のアンコの味がそのまま受け継がれてるかは疑問だけど
    あかにしのおばあちゃんが算太を見て何か気付くとかないかな?

    +51

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/26(土) 09:48:02 

    >>221
    2人のなかも熱々で、最初のヒエヒエから回転しましたな!殿!

    +66

    -2

  • 225. 匿名 2022/02/26(土) 09:48:10 

    京都に入ってからつまらない…と思ってたけどじわじわ面白くなってきたね

    +15

    -2

  • 226. 匿名 2022/02/26(土) 09:48:17 

    >>5
    手を後ろに組んで 年寄りらしさを出してたね

    +40

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/26(土) 09:48:34 

    ジョーって先代の妖術七変化を見てトランペットのコンテストに出る自信ができたって言ったけどそれから京都に来るまでは時代劇のことに関してはぷっつりだったな。吉右衛門ちゃんとはじめて会った時のちゃんばらごっこで再燃したかな?
    今やひなたのほうが時代劇愛が凄い。

    +18

    -1

  • 228. 匿名 2022/02/26(土) 09:48:42 

    >>223
    ケチえもんのラジオ泥棒の話が伏線になってそうよね

    +73

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/26(土) 09:48:54 

    >>70
    映画を観に行く途中、チケット手に鼻の下伸ばして凄い嬉しそうにしてたところ、面白かったし可愛かった笑

    +93

    -1

  • 230. 匿名 2022/02/26(土) 09:49:03 

    >>149
    虛無蔵さんリスペクトで虛無蔵さんと同じ位置にホクロを描いてるんじゃないかという考察を見たよ

    +28

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/26(土) 09:49:22 

    たちばなのあんこが安子→るいと繋がってひなたの大切な人になるであろう五十嵐とのきっかけにもなっていいね

    +23

    -1

  • 232. 匿名 2022/02/26(土) 09:49:27 

    菊之助さん、犬神家の佐清のときも色気あるなぁと思ってたけど今週の映画見てるとこ更に熟していたw

    +25

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/26(土) 09:49:51 

    >>153
    すごいね、その発想はなかったわ

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/26(土) 09:49:51 

    >>49
    全く変わっていない…またお金持ち逃げするのかなって心配になる

    +60

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/26(土) 09:49:57 

    >>25
    セリフの練習かと勝手に思ったけど、まさかほんとにひなたへのプロポーズなのかな!?

    +77

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/26(土) 09:50:49 

    ひなたは五十嵐呼びをするけど、五十嵐はお前としか呼ばない。
    呼び名じゃないところが、唯一無二な感じでいい。

    +32

    -2

  • 237. 匿名 2022/02/26(土) 09:50:55 

    >>222
    けったい侍とか、映画村のCMとか、2代目モモケンが英語を使うのも何かありそう。
    あれも算太のアドバイスなのかな?

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2022/02/26(土) 09:51:05 

    >>159
    北朝鮮の喜び組に馴染みがあるからその発想なのね
    喜び組って何?と思う人の方が多いよ

    +21

    -2

  • 239. 匿名 2022/02/26(土) 09:52:30 

    >>235
    ミス条映コンテストでそなたを幸せにしたいとセリフ言ってるから夏祭りはその回収なのかな?と思ったわ

    +66

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/26(土) 09:54:38 

    >>213
    前髪が長いと邪魔になってよけたり髪が乱れて傷が見えちゃう可能性が高いような

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/26(土) 09:55:32 

    >>191
    あのお坊さん菊之介さんだったんだ!
    脚本の林真理子が西郷どんとBLの関係になったと言ってた役だね
    めっちゃ色気があったわ

    +32

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/26(土) 09:56:38 

    >>200
    田中も繋いでると思ったけど、まだひなたは田中と遭遇してないわw

    +24

    -1

  • 243. 匿名 2022/02/26(土) 09:57:40 

    >>211
    そろそろ酒屋のおっちゃん恋しいわ

    +29

    -2

  • 244. 匿名 2022/02/26(土) 09:58:09 

    一恵ちゃんのお昼は必ずサンドイッチなのがなんか可愛い。伝統ある和の家柄に対するちょっとした反抗なのかなぁ。

    +56

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/26(土) 09:58:27 

    ひなた編だんだんおもしろくなってきたね!
    明るくてみんな前向きで今までで一番好き

    +34

    -4

  • 246. 匿名 2022/02/26(土) 09:58:34 

    BSの再放送みてる!
    ジョーの破天荒やなぁのセリフ面白かった

    +32

    -4

  • 247. 匿名 2022/02/26(土) 09:59:53 

    >>240
    年を重ねると髪はどんどん短くしたくなるものよ

    +32

    -1

  • 248. 匿名 2022/02/26(土) 10:00:59 

    >>227
    ずっとひなたと一緒にTV時代劇を見てるよ
    「苦しゅうない近うよれ」とかサムライ言葉が日常会話に溢れてるじゃん

    +50

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/26(土) 10:02:05 

    >>20
    謝罪なんかする人じゃないでしょ
    また暗い話になるの嫌だからでて来ないで欲しかった

    +33

    -2

  • 250. 匿名 2022/02/26(土) 10:02:47 

    >>235
    まだ禄(収入)は少ない云々のセリフも五十嵐の状況とマッチするもんね

    +50

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/26(土) 10:03:19 

    5円と50円の束で作ったバイト代、結局ひなたはいくら貰えたんだろう?

    +37

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/26(土) 10:04:15 

    >>52
    これの乙ゲーやりたいです

    +26

    -3

  • 253. 匿名 2022/02/26(土) 10:05:05 

    >>251
    前のトピで一万二千円くらいだと言ってた人がいたような

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/26(土) 10:05:14 

    >>211
    また8年進んじゃうからまだ出るのか出なくなっちゃうのかソワソワしちゃう。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/26(土) 10:05:59 

    >>134
    ひなたが壁にぶつかったとこですぐ大丈夫か?と駆け寄ったとこはもうとっくに意識してるんじゃないかな。

    +133

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/26(土) 10:07:19 

    >>149
    初代モモケンとの違いを出すためにあえてホクロ書いてるみたいなのどっかで見た。

    +18

    -1

  • 257. 匿名 2022/02/26(土) 10:08:25 

    京都下町の回転焼き屋のおかみさんが、岡山の社長一族育ちで6歳で生き別れた姪だとサンタが初見で気づくのは不自然過ぎる
    鍵になるのは「るい」という当時珍しい名前か、額の傷だろうと思っていた
    来週の予告を見ると最初のきっかけはやっぱり名前なのかな

    +51

    -1

  • 258. 匿名 2022/02/26(土) 10:09:23 

    >>234
    モモケンさんが餌食になる気がする

    +13

    -2

  • 259. 匿名 2022/02/26(土) 10:09:36 

    >>252
    わたしツンデレ系選択するからこの乙ゲーなら間違いなく五十嵐選択だわ(笑)

    +33

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/26(土) 10:10:07 

    >>10
    予告でるいって呟いていたね

    +119

    -2

  • 261. 匿名 2022/02/26(土) 10:13:00 

    スターのモモケンと仕事の打ち合わせするのに
    応接室じゃなく道場で、上司抜きで榊原一人なのがツッコミどころかな?
    モモケンをパイプ椅子に座らせてるのを見て震えた笑
    榊原は優秀で情熱があってたぶん社長になるんだろうな

    +23

    -1

  • 262. 匿名 2022/02/26(土) 10:14:30 

    >>223
    吉右衛門を見かけた算太が吉兵衛と間違えて驚くのかも。さらに奥さんも瓜二つ・・・その為の同じ役者さんなんじゃないかと思った

    +74

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/26(土) 10:16:08 

    算太が「大月」の回転焼きを食べて「これはたちばなの味…!」と気づく説があるけど、皆、あんこの味の店ごとの微妙な違いってそんなにわかる?
    私が味音痴なだけかもしれないけど、ざっくり「うまい」か「まずい」の区别しかわからないよw
    例えば御座候のあんこの配合が変わっていても、普通に美味しいままだったら絶対に気付かない自信がある

    +87

    -0

  • 264. 匿名 2022/02/26(土) 10:17:16 

    何か本郷奏多痩せたなと思ってたけど役作りだったのか

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2022/02/26(土) 10:17:58 

    お互いに好きなのに自分の気持ちにも相手の気持ちにも気づかないまま
    職場ではばかることなくツンデレでじゃれ合う二人を
    撮影所のおばちゃん達はどう思って見てるのかな笑

    +31

    -2

  • 266. 匿名 2022/02/26(土) 10:21:02 

    >>264
    元々じゃない?
    時代劇の立ち回りやるにはもう少しがっしりしてていいくらいだと思うし

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/26(土) 10:22:03 

    本郷奏多くんのジーンズ姿、お尻が小さくてビビる

    +68

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/26(土) 10:22:34 

    文四郎という名前は本名なのか役者名なのかどっちなんだろう?

    +46

    -0

  • 269. 匿名 2022/02/26(土) 10:23:11 

    >>264
    本郷奏多が痩せてないときを見たことない

    +62

    -1

  • 270. 匿名 2022/02/26(土) 10:24:14 

    尾上菊五郎の姿勢が綺麗だよね。
    歩き方や所作が上品。

    +56

    -1

  • 271. 匿名 2022/02/26(土) 10:24:28 

    >>67
    映画の感想意気投合してたね💕

    +32

    -0

  • 272. 匿名 2022/02/26(土) 10:24:59 

    >>46
    市川雷蔵さんはずっと映画主体だったけど。
    時代劇偏重でもなかったし、早逝で今のモモケンくらいの時にはもう亡くなってたよ…

    +22

    -1

  • 273. 匿名 2022/02/26(土) 10:25:00 

    >>255
    そうだね
    五十嵐のあのキャラで、すぐに駆け寄るのが意外だった
    おっ❤️これは…ってなるよね

    +109

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/26(土) 10:25:31 

    ジョーと吉右衛門のチャンバラもちゃんと黍之丞と左近の殺陣になってたのかな?
    確認したくなっちゃった

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/26(土) 10:25:53 

    >>252
    3人ともいい人過ぎて物足りないかもw

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/26(土) 10:26:28 

    >>257
    思い出したかのような感じだったりする。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/26(土) 10:26:30 

    >>265
    2人とも仕事を真面目にしてるし微笑ましく見てると思う。若い子は良いわねぇみたいなww

    +56

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/26(土) 10:26:57 

    >>22
    選ばれるのは虚無蔵さん、でもそれを文四郎に譲る…みたいに思いません❓️

    +13

    -3

  • 279. 匿名 2022/02/26(土) 10:26:59 

    >>31
    滅びはしないだろうけど、なんか怖い事があるに違いないとは思ってたw
    ちなみに、バブルはじけたのこのあたりなんだよね。
    まーでもまだバブルっぽい時代だから、そのへんがどんなに描かれるかも楽しみw

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2022/02/26(土) 10:27:07 

    >>262
    そうかもねー
    こういう考察楽しいね

    +30

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/26(土) 10:27:21 

    >>270
    尾上菊之介でした。間違えました。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/26(土) 10:27:30 

    >>274
    なってたよ!ジョーカッコよくてわたし画像保存してるわ
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +57

    -1

  • 283. 匿名 2022/02/26(土) 10:27:41 

    うちいりのメニュー、主税そば、内蔵助弁当。
    お酒のみいがらは ひるあんどん、山川。
    忠臣蔵と関係ないけど、雉誉。

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2022/02/26(土) 10:28:31 

    >>252
    登場キャラを増やしたい
    世良政則のマスター
    クリーニング店の平助さん
    勇ちゃん
    ロバート
    ビリー
    モモケン
    バンキョム

    +32

    -1

  • 285. 匿名 2022/02/26(土) 10:29:23 

    >>284
    わたし世良さん推し♡

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/26(土) 10:29:59 

    >>34
    そんなシーン有った❓️
    「三代の物語」なのに、四代目も出て来るの❓️

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/26(土) 10:30:20 

    >>278
    虛無蔵さんは自分が選ばれたことにより長年の心のつかえが取れたのに満足して、左近役は辞退しそう
    オーディションに勝ち残ることだけが目的だと思う

    +48

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/26(土) 10:30:41 

    松重さんの着流し姿色っぽいわ

    +56

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/26(土) 10:31:16 

    >>286
    るいの時早かったよね〜w

    +17

    -1

  • 290. 匿名 2022/02/26(土) 10:31:32 

    >>249
    ドラマのキャラだともちろんわかってるんだけど、どうしようもなくサンタが嫌い

    +36

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/26(土) 10:33:05 

    >>283
    雉誉は泥酔トミーが持ってたMild Pheasant(優しい雉)のウイスキーボトルと同じく岡山つながりだね

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2022/02/26(土) 10:33:30 

    今BSで一週間分のカムカム観てるんだけど、条映のCMの、「悪漢四天王」気になる。

    +34

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/26(土) 10:33:43 

    >>284
    トミーも忘れないで〜
    コワモテの田中も

    +38

    -1

  • 294. 匿名 2022/02/26(土) 10:35:28 

    >>282
    おーありがとう!
    敵役でも左近が二刀流でカッコイイから吉右衛門もノリノリだね
    男の子は動きのカッコよさに目が行くらしい

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/26(土) 10:35:37 

    >>41
    映画村の休憩室のシーンで、予めひなたがるいの娘だと判ってたような描写が有ったよ。
    映画村(周辺)に現れたのは偶然じゃなく、安子親子を捜してたようにも取れた。

    +11

    -23

  • 296. 匿名 2022/02/26(土) 10:37:09 

    >>278
    かつては2代目への当て付けで選ばれた(とキョムさんが信じている)役を今度は実力で勝ち取ることが目的だね

    +41

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/26(土) 10:37:15 

    >>152
    ドモホルンリンクルのナレーション聴きやすくていい。声がいいよね、この方。

    +50

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/26(土) 10:38:14 

    >>295
    おぅおぅ可愛らしいのぅ、と親戚の子を見るような目線だった

    +34

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/26(土) 10:38:23 

    >>44
    算太は「親への反発心」ではなく、あぁ言う性分でしょう…❓️

    +35

    -0

  • 300. 匿名 2022/02/26(土) 10:39:13 

    ペアチケットでも無いのにいっしょに行くのがもう(≧▽≦)

    +26

    -0

  • 301. 匿名 2022/02/26(土) 10:39:40 

    >>45
    ( ゚Д゚)言葉使いが綺麗…⁉️

    +9

    -2

  • 302. 匿名 2022/02/26(土) 10:40:42 

    おいでやす小田はもう出ないのかー!

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2022/02/26(土) 10:41:30 

    尾上菊之助さんの顔がめちゃくちゃ苦手です…
    無理な話だけどあまり出てこないで欲しい

    +5

    -28

  • 304. 匿名 2022/02/26(土) 10:41:35 

    >>300
    本気で土下座してたねw
    冬の川に飛び込んだマヤみたい
    オレやっぱり時代劇が好き!

    +31

    -0

  • 305. 匿名 2022/02/26(土) 10:41:47 

    ひなたが就職してまもなくの頃、お茶入れてるひなたのところに五十嵐が来ていつものケンカっぽいやりとりしながらも五十嵐に先にお茶渡してあげるとこが仲良いなぁって地味にキュンポイント笑

    +76

    -0

  • 306. 匿名 2022/02/26(土) 10:41:47 

    >>263
    安子があんこ作りを教わったのは数日?数ヶ月?だし、るいに至っては幼い頃の記憶頼りだしね
    たちばなの味が継承されてるか?と言うと怪しい

    +59

    -1

  • 307. 匿名 2022/02/26(土) 10:42:42 

    >>303
    ちょっと分かる
    品や貫禄はあるんだけどね

    +4

    -3

  • 308. 匿名 2022/02/26(土) 10:43:13 

    >>284
    吉之丞は??

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/26(土) 10:43:22 

    ひなた編、時代劇周辺をテーマの半年のドラマにできたのにと思いながら楽しく見てる
    オードリーは途中で脱落しちゃったんだよね

    +24

    -3

  • 310. 匿名 2022/02/26(土) 10:44:11 

    >>262
    いくら老けメイクしてるとはいえ堀部さんより年上として見られるかしら(笑)一瞬だったら行けるかな(笑)

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/26(土) 10:44:36 

    >>14
    さっき今週の総集編を見て、えっこれ今週だったっけと思った!
    ふたりの距離が縮んでいく様子が無理がなくて自然なのに、1週間だったんだと驚いたよ。
    今週は本当に毎日楽しみだった。
    来週は安子編の回収がどんどん進みそうなのと、俄然楽しみになってきたひなたと五十嵐も待ち遠しい!

    +110

    -1

  • 312. 匿名 2022/02/26(土) 10:44:40 

    >>1
    キュンキュンシーンは夏祭りぐらいと聞いていたけど
    少しずつ仲良くなってる2人にニヤニヤしまくりです!

    +26

    -1

  • 313. 匿名 2022/02/26(土) 10:45:12 

    >>71
    お客さんが帰ったらサッと湯呑みとか片付けてたもんね。成長してるわーと思ったよ

    +96

    -1

  • 314. 匿名 2022/02/26(土) 10:46:21 

    >>308
    もちろん!
    書いてないキャラがダメなわけじゃなくて
    書ききれなかっただけです

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2022/02/26(土) 10:46:27 

    >>101
    文四郎の東京出身の下りで、桃太郎君が「ジャイアンツファン?」関西の野球少年だぁ。

    +69

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/26(土) 10:47:03 

    >>257
    きっかけは、回転焼きのあんこの味とか?

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/26(土) 10:47:43 

    >>201
    2人が並んで歩いてるとこを見ると、結構ひなたと身長差あるよね。

    「本当にすごかったな…殺陣…」
    「うん、ほんまにすごかった…」
    「虚無蔵さん、かっこよかったなぁ…」
    「うん、かっこよかった…♡」

    って2人で映画の余韻に浸りながら、ぽけ〜っと歩く姿がなんか可愛かった(笑)
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +136

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/26(土) 10:47:46 

    >>306
    安子は自分で橘の味とは違うって言ってたからね
    これでるいが橘と同じって展開だとちょっとややこしい

    +29

    -1

  • 319. 匿名 2022/02/26(土) 10:49:35 

    >>101
    くし型切りのトマトにアジフライ
    ドラマの食卓って何であんなに美味しそうなんだろう?

    +87

    -0

  • 320. 匿名 2022/02/26(土) 10:50:16 

    >>303
    どんな人でも好きな顔苦手な顔があるから仕方ないとは思うよ。

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2022/02/26(土) 10:51:04 

    >>82
    私も毎週買っちゃう

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/26(土) 10:52:05 

    お菓子以外のものを食べる本郷奏多が本当レアすぎる
    しかもバクバク食べてるし

    +65

    -1

  • 323. 匿名 2022/02/26(土) 10:52:30 

    大月の回転焼き、本当に美味しそうだよね

    +27

    -2

  • 324. 匿名 2022/02/26(土) 10:52:51 

    >>295
    映画村CMの楽しさを語るひなたに、安子の面影を見た表情をしていたね。

    +38

    -1

  • 325. 匿名 2022/02/26(土) 10:54:08 

    ひなたが居酒屋ですみれといる時、後ろの席の赤螺一家見て けちべえ って言うのがなんか不快。
    他人のこと、しかも同級生の親のことそんなふうに呼ぶ?

    +12

    -9

  • 326. 匿名 2022/02/26(土) 10:55:08 

    え?この人でるの?!っていう吉本芸人さんが抜擢されるのが楽しい

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/26(土) 10:55:13 

    >>220
    まーそもそも、ジョーが浮世離れした人って感じだもんね。
    だからオダキリさんなんだなと思ったしw

    +63

    -1

  • 328. 匿名 2022/02/26(土) 10:56:25 

    >>325
    私もびっくりした

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2022/02/26(土) 10:58:41 

    >>191
    月照さん、綺麗でしたよね
    あと、下町ロケット2でイモトの同僚
    グランメゾン東京で、キムタクの
    ライバル店のシェフも見てました。

    +27

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/26(土) 10:59:13 

    >>220
    るいもジョーもふたりの恋に協力的だよね!

    +58

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/26(土) 11:00:27 

    聞き逃したかもしれないので教えてください!
    五十嵐は条映近くのアパート住みで、大月家⇔条映は電車の距離なのに、どうやって土左衛門役終わりで大月の回転焼屋に辿り着いたのか言ってましたか?
    色々考えてみてもわからなかった💦

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2022/02/26(土) 11:00:35 

    アラカンの50倍発言が緊張してるかしてないかがバロメーターなんかwwひなた面白い🤣

    +28

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/26(土) 11:01:15 

    >>284
    ビリーも大人になってるよね
    もう出てこない役なのかな?

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2022/02/26(土) 11:02:41 

    >>330
    本人たちが周りに助けられて結ばれてるからよくわかっているんだろうな

    +45

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/26(土) 11:02:46 

    >>333
    最後の最後で出てくるんじゃない?

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2022/02/26(土) 11:02:58 

    >>299

    そう思う。
    跡は継いでくれなくてもいいという竹村夫妻のような両親だったらよかったのかなとも思う。

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/26(土) 11:03:04 

    >>305
    わかる!
    バイトが終わった夏から就職した春までに2人の距離が縮まったのがあのちょっとしたやりとりでわかって好きな場面
    当たり前のようにお茶を注いで当たり前のように受け取る
    そして週の最後には五十嵐がひなたにお礼を言うという

    +35

    -0

  • 338. 匿名 2022/02/26(土) 11:04:20 

    >>272
    おぬし、詳しいのう

    +53

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/26(土) 11:04:40 

    カムカム公式のひなた編人物紹介に「サンタ黒須」がなかなか追加されないね〜
    徳重聡の破天荒将軍ですら早速載ってるのにw

    +33

    -1

  • 340. 匿名 2022/02/26(土) 11:04:55 

    >>191
    菊之助さん、内容はあんまりだったけど二時間ドラマで定時で仕事を終わらせて帰らないといけない刑事のドラマ「刑事アフター5」いうタンゴを踊る刑事役でみたことある。

    +31

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/26(土) 11:04:56 

    >>59
    さんた、好きになれないけどさw
    せめて、るいがお母さんは自分を捨てたんじゃない(なんならサンタのせい)ってことがわかるキーパーソンになってほしいと思ってる。

    +125

    -2

  • 342. 匿名 2022/02/26(土) 11:06:06 

    >>317
    川栄 152
    本郷 174
    らしい

    +54

    -0

  • 343. 匿名 2022/02/26(土) 11:08:06 

    >>307
    そう品はある
    歌舞伎役者さんにありがち?なお化粧感と
    表情が変わらな過ぎてお面みたい

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2022/02/26(土) 11:08:38 

    >>310
    だからあえて吉兵衛を吉右衛門ちゃんの父親にしては凄い老けた役作りだったのかな?

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/26(土) 11:09:27 

    算太が出れるのももう来週までかな
    周りの実年齢もあるからか60代前半?だけどだいぶ老けさせててこれ以上年とれない感がすごい

    +32

    -1

  • 346. 匿名 2022/02/26(土) 11:11:15 

    >>149
    初代にはホクロは無かったよ〜。
    敢えて虚無さんと同じところに二代目モモケンがホクロを書き足すのはなぜなのか、本当の理由を知りたいとこだけど…
    今後その理由は明らかにされるのかなぁ?
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +47

    -0

  • 347. 匿名 2022/02/26(土) 11:11:41 

    >>335
    楽しみ〜!

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2022/02/26(土) 11:13:01 

    >>263
    だよね
    算太は、もともと和菓子屋を
    継ぐよりダンスやりたかったから
    そんなにあんこに思い入れがなさそう
    でもそれでも大月の回転焼き食べて
    たちばなの味だって気づくのかもだけど

    +19

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/26(土) 11:16:00 

    >>72
    アジのフライ、ナスとオクラのおひたし?
    トマトの串切り どれも美味しそうだった。

    いつの日かの夕飯は鶏の唐揚げだった。
    大月家のメニュー、るいとジョーの2人だけの時と比べて豪華になっていってるね。

    +85

    -1

  • 350. 匿名 2022/02/26(土) 11:16:38 

    稔、ジョーは朝からときめいたけど、五十嵐はときめけなさそうって思ってたけど、もうすっかり五十嵐にもときめいてる笑

    +43

    -2

  • 351. 匿名 2022/02/26(土) 11:17:23 

    >>224
    回転焼きの熱が2人の関係の濃さと連動してたのか!

    +36

    -3

  • 352. 匿名 2022/02/26(土) 11:17:36 

    >>345
    84年の回までだとわたしも思う。92年はさすがに演じる濱田岳さんもしんどいでしょうねー

    +24

    -0

  • 353. 匿名 2022/02/26(土) 11:18:19 

    ケンカップルが好きだからひなたと五十嵐の言い合いつつ仲が良い雰囲気にニヤニヤしてる
    くっついてもこんな感じでいてほしい

    +36

    -1

  • 354. 匿名 2022/02/26(土) 11:18:27 

    来週、子供の時ぶりに算太と再会するるい、岡山時代のことは心に蓋をしてる部分が多いから最初は抵抗持ちそう
    でも、そうなったとしても、それをなだめて両者の心の空白を埋める存在はやっぱりジョーになるのかもね

    +68

    -0

  • 355. 匿名 2022/02/26(土) 11:20:14 

    >>22
    黍乃丞役と右近役の仮設定なんだよね
    どちらがオーディション的に有利なんかなと気になってる

    +26

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/26(土) 11:20:30 

    >>13
    市川紗椰さんに似てる

    +32

    -6

  • 357. 匿名 2022/02/26(土) 11:22:05 

    >>355
    左近やで!右ちゃうよ!

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2022/02/26(土) 11:22:50 

    >>355
    交代で演じるって組み分け表に書いてあったような…

    +20

    -1

  • 359. 匿名 2022/02/26(土) 11:27:16 

    >>51
    曲も最初は何だこれと思ったけどクセになってきたよwww

    +42

    -0

  • 360. 匿名 2022/02/26(土) 11:27:59 

    >>350
    稔さんはときめいたけど
    五十嵐とひなたは可愛いなあと思う
    若い子の恋愛を見守ってる気持ち

    +52

    -1

  • 361. 匿名 2022/02/26(土) 11:28:37 

    >>234
    モモケンをどうやって取り込んだ?のか気になる
    今は映画よりテレビの時代やでー
    ワシの言う通りにしたったら間違いない
    親父の駄作をお前が生まれ変わらせたれや
    →製作費持ち逃げ

    +35

    -1

  • 362. 匿名 2022/02/26(土) 11:29:08 

    >>351
    来週焦がさんといてや

    +30

    -0

  • 363. 匿名 2022/02/26(土) 11:30:11 

    >>361
    サンタクロースは良い子にプレゼント配るんやで
    ドロボーちゃうで

    +43

    -0

  • 364. 匿名 2022/02/26(土) 11:30:36 

    若いっていいなー
    わたしもひなたくらいの年齢に戻って恋愛したいわ(笑)

    +50

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/26(土) 11:31:11 

    きのう予告動画見ても気づかなかったのに
    今朝来週予告で声だけ聞いて笑い飯西田?とわかった

    暗闇でしか見えぬものがある
    暗闇でしか聴こえぬ歌がある

    +24

    -0

  • 366. 匿名 2022/02/26(土) 11:31:48 

    >>56
    サンタは気づいてもさり気なく逃げそうだから赤螺親子が騒いで逃げ場をなくして欲しい
    そして大月家にひっ捕まえてこれまでの事を白状させて欲しい

    +60

    -5

  • 367. 匿名 2022/02/26(土) 11:33:41 

    >>361
    結局持ち逃げw

    +11

    -1

  • 368. 匿名 2022/02/26(土) 11:33:57 

    すみれの
    「下駄!」
    「七寸!」
    「暖めておきなさいよ!」笑ってしまった。

    +85

    -0

  • 369. 匿名 2022/02/26(土) 11:36:45 

    来週はひなたと五十嵐の大事な週じゃん
    算太はあっさり済ませてほしい

    +41

    -0

  • 370. 匿名 2022/02/26(土) 11:39:37 

    >>358
    それならなっとく!
    きびのじょうやらせてもらえない人
    どうやって役勝ち取れるの?
    って思ったから。

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/26(土) 11:39:46 

    >>359
    あの曲、黍之丞シリーズのクライマックスの曲なんだぜ?
    信じられないだろ?

    +28

    -0

  • 372. 匿名 2022/02/26(土) 11:40:55 

    城田優に1万点

    +10

    -3

  • 373. 匿名 2022/02/26(土) 11:42:16 

    しょうもないかもしれんけど、ひなたが壁に頭ぶつけたとき、五十嵐が大丈夫か!?って心配してたのキュンってした‪w

    +68

    -2

  • 374. 匿名 2022/02/26(土) 11:42:24 

    五十嵐が映画のチケットに躊躇なく土下座したところに
    本気で見たいのが伝わってきたと同時に笑っちゃった
    ひなたと五十嵐は時代劇に関しては感性が似ているんだね
    そのチケットはサンタからというのがうまいというか複雑というか…
    次回はるいと対面みたいだねぇ

    +33

    -2

  • 375. 匿名 2022/02/26(土) 11:42:45 

    >>82
    スーパーで冷凍の買ったよ
    おはぎのときはあんこ買って何度か作った

    +19

    -0

  • 376. 匿名 2022/02/26(土) 11:42:53 

    >>263
    どちらかというと
    あんこの味より
    きじの焼き方とか厚みとか
    そっちのほうが他の店との違いを感じやすいな。

    +34

    -0

  • 377. 匿名 2022/02/26(土) 11:43:08 

    >>361
    想定外に、2代目モモケンを助けたんじゃないかとも思う。
    もちろんお金で助けたんではないだろうけどw

    +36

    -3

  • 378. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:35 

    >>263
    しかもおはぎと回転焼きで
    商品自体が変わってるのに
    気づくってなかなかないような。

    +26

    -0

  • 379. 匿名 2022/02/26(土) 11:46:36 

    >>373
    キュンポイントだよね♥
    側に行くの速かった
    瞬間移動したわ

    +28

    -2

  • 380. 匿名 2022/02/26(土) 11:46:59 

    結局今週もジョーは、働いてないよね?

    +17

    -4

  • 381. 匿名 2022/02/26(土) 11:49:11 

    >>373
    キュンポイントだった!みてるわたしニヤニヤしてただろうな

    +10

    -1

  • 382. 匿名 2022/02/26(土) 11:50:50 

    >>368
    安達祐実さん好きなんだよねw
    おばちゃんなので子役の頃から知ってて、実年齢的にお母さん役とかは「まーそんな年になったか」って感じだったけど、とうとう「若くなくなった女優」の役とかやるようになったんだなって、感慨深いw

    +71

    -2

  • 383. 匿名 2022/02/26(土) 11:51:30 

    >>377
    算太はなかなか口が上手いからね〜w
    でもその算太の何かの言葉がきっかけで二代目モモケンとしてこの世界でやっていこうと心を決めたとか、人生の決断をすることに繋がったとかなのかもしれないね。

    +37

    -0

  • 384. 匿名 2022/02/26(土) 11:51:31 

    >>357
    そうだったwww

    >>358
    そうなんですね良かった〜左近役やる方が有利だから五十嵐が黍やったら勝ち目ないじゃんと思って






    +6

    -0

  • 385. 匿名 2022/02/26(土) 11:51:57 

    イートインスペースでジョーの定位置の後ろにある蛇腹?アコーディオンカーテンの間仕切りみたいなのは何のためにあるんだろ

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2022/02/26(土) 11:53:13 

    >>184
    レンジで温めた後、トースターで軽く焼き目を着ければ焼き立ての味に復活しますよ!

    +35

    -0

  • 387. 匿名 2022/02/26(土) 11:54:59 

    >>242
    ひなたの時代だと田中はそうとう老人だよね!
    老人でもあの役者さんなら面白そう!

    +14

    -0

  • 388. 匿名 2022/02/26(土) 11:55:25 

    >>371
    そうだっけ?www

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2022/02/26(土) 11:55:36 

    >>380
    店の手伝いをしてるよ!

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/26(土) 11:55:41 

    >>293
    トミーは、音楽の道で成功してるか、全く関係ない事で重要ポジションについてるか、なんにし成功してる気がしてならないw

    +47

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/26(土) 11:59:38 

    ひなた、さくっと映画村に就職決まってよかったね
    ミスコンとアルバイトでアピールできたのがよかったのかな

    +35

    -0

  • 392. 匿名 2022/02/26(土) 12:00:15 

    バブルってそろそろ?90年代前半だっけ

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2022/02/26(土) 12:03:08 

    >>387
    田中って誰だっけ…

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2022/02/26(土) 12:04:20 

    >>84
    榊原さんと仲良くなりそう。
    恋愛要素の有無に関わらずw

    +31

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/26(土) 12:05:24 

    >>368
    すみれさんは織田信長でひなたは木下藤吉郎ww

    +42

    -0

  • 396. 匿名 2022/02/26(土) 12:06:18 

    >>82
    カムカム効果で地元の大判焼屋さん忙しくなったらしいw

    +50

    -1

  • 397. 匿名 2022/02/26(土) 12:07:13 

    >>393
    引っ越しのサ○イ〜の人

    ヤクザみたいな口調で、たちばなにも竹村クリーニングにも来てた人

    +25

    -0

  • 398. 匿名 2022/02/26(土) 12:08:30 

    >>387
    実は田中は時空を越えるタイムリーパーなのかもw
    それなら歳もとらずに時代ごとに違う人物となって母子三代の前に突如現れるのも納得だわ(笑)

    +31

    -0

  • 399. 匿名 2022/02/26(土) 12:09:25 

    >>286
    ひなた編は50代まであるから結婚出産するなら4代目は出るでしょう。それが物語にならないだけであって。男の子を産むんじゃない?桃太郎と同じような扱いで。

    +30

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/26(土) 12:12:32 

    >>388
    暗闇でしか見えぬものがある
    暗闇でしか聴こえぬ歌がある
    黍之丞見参!!
    → チャチャチャチャララー♪
    (殺陣開始)

    マジですぜ

    +23

    -0

  • 401. 匿名 2022/02/26(土) 12:12:37 

    >>396
    カムカム見るようになってから、コメダの小倉あんを何個買ったかな…毎朝パンに塗ってる。回転焼きも結構食べた。セブンのもおいしい😋

    +39

    -0

  • 402. 匿名 2022/02/26(土) 12:12:50 

    >>397
    あれ同一人物だったの!?いま初めて知ったよwww教えてくれてありがとう!

    +7

    -1

  • 403. 匿名 2022/02/26(土) 12:14:07 

    >>365
    今回はお約束のかなた師匠が出ない代わりに、中堅どころの吉本芸人のチョイ役出演がすごいw
    中川家、もう中、テンダラーと来て笑い飯西田

    +26

    -1

  • 404. 匿名 2022/02/26(土) 12:16:22 

    >>393
    お待たせしました。
    こちらが歴代の田中になります〜。
    熱々ですので気をつけてお持ち帰りくださいね。
    どうもありがとうございました〜。
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +71

    -1

  • 405. 匿名 2022/02/26(土) 12:16:38 

    >>157
    私なんて子どもの頃、先代と寺島純子の御両親、お姉様の寺島しのぶさんと、歯磨き粉の宣伝で、口の周り泡だらけにして
    「僕んちプッシュポーン」って棒セリフ言っていた記憶が強烈・・・
    あの美しいお母様と歌舞伎俳優のお父様のお子さん達・・・どっちも似てないじゃん。お姉ちゃん可哀想だなとめちゃくちゃ失礼な事思ってました。すみません。

    +32

    -0

  • 406. 匿名 2022/02/26(土) 12:19:59 

    >>398
    田中って稔さんの下宿先の色男の田中くん?
    たちばなにお金取り立てに来た人も、るいの店先歩いてたアフロも同一人物なのか⁉︎
    気付きませんでした。

    +3

    -11

  • 407. 匿名 2022/02/26(土) 12:21:19 

    >>406
    下宿の人は鈴木くんじゃなかったかな?

    +46

    -0

  • 408. 匿名 2022/02/26(土) 12:22:00 

    >>404
    もしかしたら田中も3世代だったりして。

    +51

    -0

  • 409. 匿名 2022/02/26(土) 12:22:37 

    >>407
    鈴木くんでしたか。勘違いです。
    訂正ありがとうございます。

    +12

    -1

  • 410. 匿名 2022/02/26(土) 12:23:26 

    >>404
    最後のアフロも田中なの!?何者だよ田中…

    +43

    -0

  • 411. 匿名 2022/02/26(土) 12:23:39 

    >>115
    私はひなた世代なんだけど、そうやって文章にしてくれると、自分はいい時代に生まれたんだなと、何に感謝をすればいいのかはわからないけど、ありがたい気持ちになった。

    +87

    -0

  • 412. 匿名 2022/02/26(土) 12:27:10 

    >>395
    ひなたが天下取っちゃうよw

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2022/02/26(土) 12:30:04 

    >>140
    回転焼き食べてあんこの味で気付くとか
    算太味覚は鋭いとか言われてなかったっけ

    +78

    -0

  • 414. 匿名 2022/02/26(土) 12:36:44 

    >>234
    余計なことするなよ算太って思うわ

    +23

    -1

  • 415. 匿名 2022/02/26(土) 12:39:11 

    >>404
    3枚目のたい焼き君は滝藤さんかと思ってた

    +34

    -1

  • 416. 匿名 2022/02/26(土) 12:40:27 

    >>396
    私の近所のスーパーの回転焼きコーナーも結構並んでてビックリしたわ

    +18

    -1

  • 417. 匿名 2022/02/26(土) 12:42:12 

    予告の虚無像VSモモケンの立ち回りは、モモケンがスーツ着てたからオーディション中に審査員席から出てきたのかな?

    +23

    -0

  • 418. 匿名 2022/02/26(土) 12:42:27 

    ジョーがるいのことをサッチモちゃんって呼んでた頃が遥か昔に感じる

    +66

    -0

  • 419. 匿名 2022/02/26(土) 12:43:24 

    >>25
    来週は1984-1992か〜
    ついに私が生きてる時代に突入、なんか勝手に感激笑(90年生まれです)

    +118

    -1

  • 420. 匿名 2022/02/26(土) 12:43:41 

    >>403
    かなた師匠出るとしたら五十嵐ひなたの結婚式が最後のチャンスw

    +20

    -0

  • 421. 匿名 2022/02/26(土) 12:44:51 

    >>25
    いいなぁ夏祭り行きたいわ🎐🎋

    +23

    -0

  • 422. 匿名 2022/02/26(土) 12:47:07 

    >>418
    けどその間、ひなたが生まれてから阪神は優勝してへんねんで

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2022/02/26(土) 12:48:04 

    >>404
    あなた>>346さんね!さっと画像を探してきてくれてめっちゃ有能だわ

    +26

    -0

  • 424. 匿名 2022/02/26(土) 12:50:47 

    >>405
    そのCM、YouTubeの80年代CM集で見たわ

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2022/02/26(土) 12:52:07 

    >>410
    最後のアフロは、およげたいやきくんの子門真人コスプレだねw

    +24

    -1

  • 426. 匿名 2022/02/26(土) 12:58:07 

    >>115
    私はひなたより5歳下の年齢だけどまさにそうだったなあ。
    あなたが書いてくれて、一瞬で楽しかったキラキラとした思い出が蘇ってきました。

    +46

    -3

  • 427. 匿名 2022/02/26(土) 12:59:54 

    >>282
    そうそう!これノリで遊んでただけなんだろうけど結構再現出来てた?設定だったら
    虚無さんに断られていた五十嵐がジョー吉右衛門に左近の殺陣を教えてもらう
    →オーディション通る
    →新たな条映スター誕生
    →僕を支えてくれたのはこの回転焼きです
    →大月が映画村に出店

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2022/02/26(土) 13:01:00 

    今週ずっと面白かったけど、条映メインだから小夜子も酒屋のおっちゃんも出番なくて淋しい
    いっちゃんもバイトしなかったら出ないしね

    +26

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/26(土) 13:01:10 

    >>6
    橘の名前は捨てたのかな。

    +18

    -1

  • 430. 匿名 2022/02/26(土) 13:01:15 

    >>322
    YouTubeでお菓子ばっかり食べてる本郷奏多を知っていると「やっぱりこの人の演技力すごいわ」と感嘆させられるシーン

    +22

    -0

  • 431. 匿名 2022/02/26(土) 13:02:02 

    >>11
    関ジャニの大倉くんにちょっと似てると思った。

    +26

    -11

  • 432. 匿名 2022/02/26(土) 13:03:52 

    >>82
    回転焼きって初めて聞いたけど、今川焼き、大判焼きと違うの??

    +2

    -3

  • 433. 匿名 2022/02/26(土) 13:04:25 

    沖田総司装束で扮バイさせてくれた条映には感謝しかない
    よく似合って古風な雰囲気があって眼福でした

    +46

    -0

  • 434. 匿名 2022/02/26(土) 13:04:54 

    >>382
    美人女優になりましたね〜

    +23

    -0

  • 435. 匿名 2022/02/26(土) 13:04:58 

    >>322
    食に興味がないって聞いたことあったし、腕とか細いし、頑張って食べたのかなぁと思った。

    +34

    -0

  • 436. 匿名 2022/02/26(土) 13:05:47 

    >>432
    地域によって名前が違うだけだよ〜

    +28

    -0

  • 437. 匿名 2022/02/26(土) 13:05:59 

    いっちゃんは短大生になって髪型も変わって大人っぽくなったのに、ひなたはずっと変わらないね。
    服も幼くて小学生に見える時あるわ。

    +35

    -2

  • 438. 匿名 2022/02/26(土) 13:06:16 

    >>434
    可愛いらしさと子役から女優をやってる貫禄もあって素敵。

    +30

    -0

  • 439. 匿名 2022/02/26(土) 13:06:49 

    >>437
    でも、本当はママなんだよね。すごいよね。

    +54

    -1

  • 440. 匿名 2022/02/26(土) 13:07:51 

    川栄のカラコンが気になっちゃう

    +8

    -6

  • 441. 匿名 2022/02/26(土) 13:08:33 

    >>420
    そこは祝言って言ってw
    バンキョムさんが高砂を歌ったりして

    +10

    -2

  • 442. 匿名 2022/02/26(土) 13:10:11 

    尾上菊之介さんって江角マキコと付き合ってたイメージしかなかったけど、モモケンさんの貫禄とサイン会で初めてひなたちゃんとしゃべった優しい話し方が全然違って、素敵だなぁと思った。
    お母さん似で上品でちょっとファンになった。

    +44

    -1

  • 443. 匿名 2022/02/26(土) 13:11:31 

    >>403
    笑い飯西田さん、出てるの??

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2022/02/26(土) 13:12:07 

    >>443
    来週の予告に登場してます

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2022/02/26(土) 13:12:56 

    >>435
    昭和のザ家庭料理に対応できるか大注目だったわ
    味噌汁のんで「あ"ーうめー」
    白飯かき込む
    アジフライに…いったー?あーやっぱり味が足りないのか?ソースです。ソースに手が伸びました

    +38

    -1

  • 446. 匿名 2022/02/26(土) 13:16:21 

    >>429
    アメリカ人にタチバナって発音しづらいし覚えてもらえなさそうだから勝手に改名したのかも
    どうせ皆戦死したしくらいで軽い気持ちで改名しそう

    +15

    -1

  • 447. 匿名 2022/02/26(土) 13:17:47 

    >>430
    お菓子以外の食べ物頑張って食べているんだなぁと思いながら見てる
    ポケモンの時とテンション違うのも面白い

    +16

    -0

  • 448. 匿名 2022/02/26(土) 13:19:06 

    >>386
    184です、ありがとうございます!
    回転焼き、焼き立て復活はうれしいです
    次に食べるとき早速試しますね

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2022/02/26(土) 13:20:11 

    >>445
    味噌汁の次にまず茄子の煮浸し食べたのが驚いた
    キャベツ太郎をキャベツとして食べてた人が茄子はハードル高いと思ったのにwww

    +25

    -0

  • 450. 匿名 2022/02/26(土) 13:22:26 

    なだぎ武がTwitterで、サバンナ高橋がYouTubeでカムカムを絶賛していたのは知ってるけど、ナイツの塙がYouTube解説してるのさっき知ったわ。

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/26(土) 13:23:16 

    >>433
    次の金曜「あさイチ」プレミアムトーク登場で
    楽しみ
    でもまだまだ来週以降も「カムカム」出演して
    くれる?よね
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +43

    -2

  • 452. 匿名 2022/02/26(土) 13:23:25 

    >>295
    どこ?
    具体的にあった?

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2022/02/26(土) 13:26:44 

    >>415
    以前出演された回の時に、カムカム公式インスタ動画で田中役の徳井さんが「お気づきになられましたか?アフロの田中」ってご挨拶されてましたよ〜!
    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +29

    -2

  • 454. 匿名 2022/02/26(土) 13:27:11 

    どこかのコメントで見たけど、
    主人公の名前に含まれている言葉?

    安子 → あんこ(餡子)
    雉真るい → 生地丸い(回転焼き)
    大月ひなた → ?
    (五十嵐ひなた?)

    ひなたはなんだろう?

    +23

    -3

  • 455. 匿名 2022/02/26(土) 13:30:56 

    >>451
    金曜でプロポーズシーンだったりして

    +21

    -0

  • 456. 匿名 2022/02/26(土) 13:31:01 

    >>454
    多くの月日が流れたなあ…
    なんつって失礼しました嘘です

    +29

    -0

  • 457. 匿名 2022/02/26(土) 13:31:40 

    >>439
    凄くはないかな
    単純にビジュアルの話だし

    +6

    -7

  • 458. 匿名 2022/02/26(土) 13:33:25 

    >>456
    ヨコ
    100年の物語だし、そうかも!

    +18

    -0

  • 459. 匿名 2022/02/26(土) 13:33:56 

    >>442
    私はグランメゾン東京を観て好きになりました。
    目が綺麗で、上品な話し方にウットリしちゃう。

    +20

    -1

  • 460. 匿名 2022/02/26(土) 13:34:40 

    >>325
    親が親だしちゃんと躾けられてないと思う事が時々ある!

    +10

    -3

  • 461. 匿名 2022/02/26(土) 13:36:03 

    今短大の帰りなん?って友達に聞いてたね。
    普通は短大の帰りなん?なんて言わないわな。

    +3

    -16

  • 462. 匿名 2022/02/26(土) 13:39:43 

    >>396
    缶詰のあんこを買い、小パンケーキ作って挟んでどら焼きにしてたべてる。見てたらあんこが欲しくなるんよー!

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2022/02/26(土) 13:42:45 

    >>374
    本気で欲しがってる人に土下座しろって冗談を言うひなたにびっくりした。意地が悪いと思う。

    +18

    -22

  • 464. 匿名 2022/02/26(土) 13:47:53 

    >>451
    この角度だと忍成修吾にも似てるね

    +21

    -0

  • 465. 匿名 2022/02/26(土) 13:48:56 

    サンタとるいがお互い気づくのかな

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2022/02/26(土) 13:51:12 

    >>16
    鈴木先生で酢豚好きな子の役やってたの覚えてる。調べてないけどこの子なはず。

    +13

    -0

  • 467. 匿名 2022/02/26(土) 13:52:02 

    >>461
    普通は何て聞くの?

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2022/02/26(土) 13:53:08 

    >>463
    いつもの憎まれ口を叩き合ってる延長じゃん
    ひなたは五十嵐が冗談だと受け流すと思ってたんだよ

    +57

    -4

  • 469. 匿名 2022/02/26(土) 13:55:09 

    ひなた編微妙かなぁなんて思ってたけど回転焼きのシーンにキュンとしたしほろっときた

    +18

    -0

  • 470. 匿名 2022/02/26(土) 13:55:10 

    >>13
    鼻つまんでるみたいな鼻だよね

    +7

    -8

  • 471. 匿名 2022/02/26(土) 13:55:26 

    >>468
    うん、だからその憎まれ口かどうかわかんないもんかねって。
    五十嵐がしたいの練習してたり、演技に真面目に取り組んでるところ何度も目の当たりにしてたよね。

    私は意地が悪いと思ったという話なので、反論されても困るんだけど。

    +5

    -24

  • 472. 匿名 2022/02/26(土) 13:55:44 

    >>403
    みんな、おいでやす小田のバーターかな?w
    おいでやすも普通に演技ができる人なので安心して見てられる
    今週は出番なしだったけど

    +21

    -0

  • 473. 匿名 2022/02/26(土) 13:56:27 

    >>471
    真面目だね

    +13

    -4

  • 474. 匿名 2022/02/26(土) 14:01:16 

    >>13
    新選組の羽織とまげが似合いすぎる!

    +77

    -0

  • 475. 匿名 2022/02/26(土) 14:02:55 

    いっちゃんも撮影所でバイトしてるのに
    これからリメイクする映画なのに
    「なんでそんな当たらへんかった映画見に行かなあかんの」
    て断り方はええ度胸やわ

    +46

    -3

  • 476. 匿名 2022/02/26(土) 14:05:58 

    お昼食べて戻ってきたんだね

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2022/02/26(土) 14:08:26 

    土下座は五十嵐が時代劇の稽古も兼ねてやったと思ったわ
    普通はいくら欲しくてもやらないでしょ

    +6

    -4

  • 478. 匿名 2022/02/26(土) 14:10:09 

    >>7
    五十嵐も素直に「これで頑張れる」って言うのが良かった!

    +125

    -0

  • 479. 匿名 2022/02/26(土) 14:10:51 

    >>67
    この時代ってリュックは遠足ぐらいしか背負わなかったイメージ
    高校時代は学生鞄で大学生の時も教科書類がガバッとはいる肩掛けのバッグで社会人になったらショルダーバッグだったな
    ひなたがいつもリュックなのは違和感

    +34

    -11

  • 480. 匿名 2022/02/26(土) 14:15:31 

    ジョーはトランペッター復帰はもうないんだろうな。
    三世代の物語なら、
    安子が叶えられなかった家族というのをるいが叶えて、
    るいが叶えられなかった夫の成功というのを
    きっとひなたが叶えるんだろう。
    ひなたと五十嵐は結婚、
    五十嵐は時間はかかっても時代劇俳優の夢を叶えるんだろう。
    ひなたに支えられて。

    +65

    -0

  • 481. 匿名 2022/02/26(土) 14:16:25 

    >>331
    たぶんそこは突っ込んじゃダメなとこなんだと思うw気づかないフリも大事よw

    +25

    -0

  • 482. 匿名 2022/02/26(土) 14:21:16 

    >>109
    ヒノキオのこだったのか!
    イメージあってるね。
    大きくなってて嬉しい。

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2022/02/26(土) 14:21:22 

    >>461
    大学かガッコかなぁ

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2022/02/26(土) 14:25:16 

    >>479
    ひなたは一般的な流行りモノを追うような子じゃないからそれでいいのよ〜。

    +48

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/26(土) 14:27:07 

    前トピにも書いたけど、SONGSでのAIちゃんと直太朗のアルデバラン最高だったよ!
    トークも面白かったし見逃した方は再放送あるのでぜひ!
    カムカムエヴリバディ【第17週】

    +28

    -0

  • 486. 匿名 2022/02/26(土) 14:29:09 

    >>263
    でもはじめて食べたのに懐かしいというか、これ小さい頃に食べたあの味に似てるなと急に思い出すことはあるから、それかなと思ってる。

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2022/02/26(土) 14:31:42 

    予告の最後
    算太「るい…」
    のところで、うおおおおー!!となったwww

    +14

    -1

  • 488. 匿名 2022/02/26(土) 14:32:31 

    >>284
    バンキョムって略し方ww
    めっちゃツボる

    +41

    -1

  • 489. 匿名 2022/02/26(土) 14:33:17 

    >>404
    アフロ田中をジト目で睨むるいさんが好きだった。
    もう既に懐かしいシーンになってるねー

    +43

    -0

  • 490. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:35 

    >>255
    あのシーンすごくキュンとした!笑
    そのあと、本当にお前はバカだな!って言っていて、ツンデレ?なのがまたw子役のひなた編つまらなくて見てなかったけどまた面白くなってきてよかった!来週楽しみ!

    +50

    -3

  • 491. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:06 

    >>16
    2019年の紅白で「天気の子」の「グランドエスケープ」をRADWIMPSと歌っていたね

    +23

    -0

  • 492. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:09 

    >>13
    バラエティに出てた時の偏食の変なイメージしかなかったから、こんなに魅力的な俳優さんなんだ!と驚いてる。声の出し方が好き!
    そして同い年で同郷だった(笑)

    +72

    -1

  • 493. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:38 

    >>22
    五十嵐は受からない流れかな?
    ジョーと反対のパターン!でもそれを見た誰某が別の映画にオファーみたいな!

    +33

    -0

  • 494. 匿名 2022/02/26(土) 14:44:30 

    >>419
    やだ私もよ!
    ひなた、私の叔母と同い年で92年にいとこを産んでるから、来週か再来週で出産もありえるよね

    +13

    -4

  • 495. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:23 

    >>40
    予告の始めに出ているよ
    テレビ画面で「ノストラダムスの特番」?の出演者みたいな

    +18

    -0

  • 496. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:33 

    >>442
    若い頃の話ですか?全然知らなかったです
    意外ですけど意外じゃなかったんだろうか
    グランメゾン東京から好きになりました

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:55 

    土スタが3月まるまる放送ないんだね
    宣伝…

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:35 

    >>485
    再放送情報ありがとう!
    録画予約します

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2022/02/26(土) 14:53:22 

    >>406>>407>>409
    「鈴木くん」は名前が出て来るだけで、実際には出てきた事ないよ。

    +28

    -0

  • 500. 匿名 2022/02/26(土) 14:53:29 

    土曜スタジオパークが4月2日までないみたいだけどギリギリ4月2日にカムカム出演者のゲストないかな?それこそ川栄ちゃんでもいいから。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード