-
1. 匿名 2022/02/25(金) 14:45:38
伊達は「うまいこと受かって、『ホリプロだ、凄いな』と思った」と振り返るが、それも一瞬だった。「ネタ見せを何回かするんですけど、その人と合わなくて。ムチャクチャなことを言うんですよ。あ、ホリプロって名前を出して、こんな話をしちゃいけないのかな…。今は関係性、凄くいいんですけどね」と笑わせつつ、「僕らが“面白くないな”って思っていることをやらせられるし、これじゃ無理だなってホリプロをやめたんです」と明かした。
その後は現在まで、大手の事務所に所属することなく活動。その理由について、伊達は「もう大手はやめようと。大手から抜けるのって難しいじゃないですか。まず事務所内での戦いがあるから、それに勝てる気がしないなって」。+137
-3
-
2. 匿名 2022/02/25(金) 14:46:39
おたくら面白いから大丈夫。
やさしいし。+266
-20
-
3. 匿名 2022/02/25(金) 14:47:10
いろいろ意外+61
-3
-
4. 匿名 2022/02/25(金) 14:47:43
昔は大手じゃなければだったけど…
今はフリーでも活躍できる場があるからね
大変だった宣伝もネットでできるし
+218
-4
-
5. 匿名 2022/02/25(金) 14:48:01
結局みんな、なるようになってる。この人たちに限らずムダなことなんて一つもなく今に活きてる。+125
-7
-
6. 匿名 2022/02/25(金) 14:48:56
見た目怖そうだけど、優しそうだもんね
フリーでやったほうが上手くいったってことですよね
実力で上がれてきたからいいと思う+100
-5
-
7. 匿名 2022/02/25(金) 14:49:07
つい最近まで芸能人たくさん独立してたね+38
-0
-
8. 匿名 2022/02/25(金) 14:49:13
さまぁ〜ずはホリプロで上手くやれてるし、合う合わないがあるのかも+147
-0
-
9. 匿名 2022/02/25(金) 14:49:34
>>5
なるようになってる人だけがこうして話題になるだけで、なるようになってない人達は忘れ去られてる+85
-1
-
10. 匿名 2022/02/25(金) 14:49:53
まなぶのバッグ弁償してから語りなよ+10
-20
-
11. 匿名 2022/02/25(金) 14:50:07
この事務所も幅広いよね。
サンドウィッチマン、永野、カミナリ、ホテイソン、ティモンディ、ランジャタイ、ああ~しらき
みんな個性あるね+77
-2
-
12. 匿名 2022/02/25(金) 14:50:23
今は自分達の事務所で高橋真麻 高橋英樹親子 カミナリ なんかが所属してる。中川家お兄ちゃんがサンドウィッチマンが好きで入りたいって言ってた。+91
-1
-
13. 匿名 2022/02/25(金) 14:50:51
【面白くないことをやらされる】って具体的になんだろう?+10
-0
-
14. 匿名 2022/02/25(金) 14:52:01
昨日、リアルタイムで放送観てたw
『いたって真剣です』めちゃ面白いよね。ゲストのキャスティングがうまいし、全国ネットじゃないのがもったいないなと思う。+15
-2
-
15. 匿名 2022/02/25(金) 14:53:11
今の事務所はサンドが自分たちで立ち上げたんだね
+97
-1
-
16. 匿名 2022/02/25(金) 14:54:56
>>8
でも、系統的にはホリプロ好みだね
さま~ず バナナマンとか きつねはホリプロにしては尖ってってるか
あと、ホリプロコムはものまねが強いのかな+26
-2
-
17. 匿名 2022/02/25(金) 14:55:27
大手に入れたから安泰ってこともないんだね
サンドは実力あるからどこにいてもいずれは頭角を現したかもしれないけど+42
-1
-
18. 匿名 2022/02/25(金) 14:56:07
>>2
優しい人が、後輩の大事にしてる服やバッグにマジックで落書きする?
悪ノリがすぎるよね。+24
-15
-
19. 匿名 2022/02/25(金) 14:56:09
この2人はどの道を通っても今に辿り付くようになってたんだね、
途中でダメになる人たちもまた結局は何やってもそうなる運命なんだろうな+10
-2
-
20. 匿名 2022/02/25(金) 14:56:16
>>15
ロゴが笑い男に似てる!+6
-1
-
21. 匿名 2022/02/25(金) 14:56:21
>>13
伊達ちんが学生時代野球やってたからという理由で事務所の偉いさんに「野球ネタでやってみろ」って言われたけど、サンドウィッチマンは富澤がネタ書いてるから、富澤は野球のこと全然知らなくて、何をどう書いたら面白くなるのか根本的に分からなくて困惑した…みたいな話してたよ。+46
-1
-
22. 匿名 2022/02/25(金) 14:57:01
>>14
今はティーバーで多くの人が見てるんじゃないかな+3
-1
-
23. 匿名 2022/02/25(金) 14:57:38
サンドなら独立しても成功するよ
才能ない人がこれ言ったら馬鹿にされるだろうけど+7
-1
-
24. 匿名 2022/02/25(金) 14:58:12
>>18
そうだよねー
でもサンド好きだわ〜
+15
-4
-
25. 匿名 2022/02/25(金) 14:59:07
くりぃむがナチュラルエイトみたいな感じでそれぞれの事務所の色はあるんだろうね
一般企業でも会社ごとになんとなく働く人のタイプも似通ってくるもん+15
-0
-
26. 匿名 2022/02/25(金) 14:59:47
潰しにかかられたりしなかったんかな?+5
-0
-
27. 匿名 2022/02/25(金) 15:00:29
>>9
忘れ去られるような人たちは別のゴールを見つけてるんじゃない?錦鯉みたくその先にまた光がある場合も稀にあるけど。+14
-1
-
28. 匿名 2022/02/25(金) 15:00:54
中川家とサンドウィッチマンが仲が良くて、サンドウィッチマンがやたらと楽屋に食べ物持って来て、中川家に大量に食べさせようとして来るから「萩の月食べ飽きた」って剛がボヤいてるの笑った。
さらに、中川家はやすともとも仲が良いけど、やすともも中川家に大量に食べさせようとして来るって剛がボヤいてたw
+36
-1
-
29. 匿名 2022/02/25(金) 15:01:13
だから売れたの遅かったのか、、、昨日のアメトーークで伊達ちゃんの出番が少なくなってた+3
-1
-
30. 匿名 2022/02/25(金) 15:01:37
>>18
トミーのほうは内向的で大人しいイメージしかないけど、伊達ちゃんはいろいろ危ういところあるな~と思ってるわ
行き過ぎるタイプの陽キャ+44
-1
-
31. 匿名 2022/02/25(金) 15:03:04
>>22
それはもちろん知ってるけど、“地上波で流しても十分全国ネットで通用するクオリティの番組だよねって話。+7
-0
-
32. 匿名 2022/02/25(金) 15:05:00
>>18
サンドのトピ立つたび似たようなコメント出てくるけど、いつ頃の話?何人やられたの?+4
-4
-
33. 匿名 2022/02/25(金) 15:06:13
昨日観てたよ
伊達ちゃん大阪に住んでたことあるの知らなかった
帰れマンデーにやすとも、どこいこにサンドウィッチマンが出るのを楽しみにしてるw+21
-1
-
34. 匿名 2022/02/25(金) 15:07:17
ラジオ聞いてるけどいろいろぶっちゃけてて意外に骨太で好き。
毒強い+2
-2
-
35. 匿名 2022/02/25(金) 15:08:20
>>10
イジメが面白いことなんだねーヤダねー+5
-12
-
36. 匿名 2022/02/25(金) 15:09:01
>>21
ありがとう!!
そりゃ困るわな。やっぱ、野球やってた人とやってない人だと面白ポイントも違うだろうし。+10
-1
-
37. 匿名 2022/02/25(金) 15:10:04
>>33
トミーが疲れて喫茶店でお茶してそうw+3
-1
-
38. 匿名 2022/02/25(金) 15:10:13
このトピ見てwiki見たらサンドの所属事務所にロッテの今江がいて笑ったw+5
-0
-
39. 匿名 2022/02/25(金) 15:15:26
>>32
私もこの話ガルで目にするだけだなーと思ってたんだけど、番組でバナナマンの設楽さんが「マジで引くようなやばい次元のいたずらをする」的なことを言ってて、これかーと思ったわ+12
-0
-
40. 匿名 2022/02/25(金) 15:15:49
>>1
ホリプロってしょうもない芸能人もずっと飼ってるイメージあるし
実力ある人は出て行った方が良さそう+28
-0
-
41. 匿名 2022/02/25(金) 15:17:32
>>12
中川家剛はトミーの事が大好きだもんね+37
-0
-
42. 匿名 2022/02/25(金) 15:19:07
>>21
思わずバット持った卒業写真が浮かんだわ
今のトミーだったら野球を知らないことによる面白い野球ネタも書けそう+16
-1
-
43. 匿名 2022/02/25(金) 15:22:55
>>27
なまじ錦鯉の例があるばかりにあきらめきれないアラフィフお笑い芸人も途切れんのかな+12
-0
-
44. 匿名 2022/02/25(金) 15:26:26
>>40
でも綾瀬はるかも妻夫木聡と深キョンも藤原竜也も出ていかないから難しいんだろうね。+4
-0
-
45. 匿名 2022/02/25(金) 15:26:30
>>8
あんだけ売れてても給料制のままで、三村は全部奥さんにまかせてて、いくらもらってるかもよく知らないらしいね+11
-0
-
46. 匿名 2022/02/25(金) 15:36:23
>>18
体育会系の悪ノリが見えることがある
+8
-0
-
47. 匿名 2022/02/25(金) 15:39:54
>>18
言うと思った笑+4
-4
-
48. 匿名 2022/02/25(金) 15:41:04
>>10
してるよ+4
-4
-
49. 匿名 2022/02/25(金) 15:43:07
>>15
何気に永野好き
永野のYouTubeとか見てると音楽や映画やサブカルチャーに造詣が深くて、さらにそのカルチャーを好きな人のヒエラルキーとか人物像にまで言及しつつ毒もあって面白い。+14
-11
-
50. 匿名 2022/02/25(金) 15:54:26
昨日のやすともとの会話
面白かった+5
-0
-
51. 匿名 2022/02/25(金) 16:02:55
>>1
>>「僕らが“面白くないな”って思っていることをやらせられるし、これじゃ無理だなってホリプロをやめたんです」
わかるよ
芸人だけでなく他のタレントもそうだよね
女性はグラビアやらされがち+9
-3
-
52. 匿名 2022/02/25(金) 16:03:46
NHKの「病院ラジオ」好きだよ📻+9
-2
-
53. 匿名 2022/02/25(金) 16:21:46
>>12
お兄ちゃんwww+19
-0
-
54. 匿名 2022/02/25(金) 16:22:15
90年代くらいのホリプロは芸人を賑やかしタレントくらいにしか見て無かったんだと思う。+1
-1
-
55. 匿名 2022/02/25(金) 16:28:06
>>13 坂上忍のバイキングの曜日レギュラーやめたよね。
+4
-0
-
56. 匿名 2022/02/25(金) 17:30:09
>>32
シクトクに伊達の落書き以外の後輩いじめの事が書いてあったよ。後輩の家の合い鍵を勝手に作って留守中の部屋に入って浴槽にイカとサンマを泳がせたとか犯罪じゃん。他のいじめの事も書いてあった。カメラの無い所で色々やるんだよね。コイツはやばい奴だよ。+5
-6
-
57. 匿名 2022/02/25(金) 17:35:57
>>15
永野さん大き過ぎない?+30
-2
-
58. 匿名 2022/02/25(金) 17:41:41
>>48
してないよ!+4
-1
-
59. 匿名 2022/02/25(金) 17:44:10
>>58
一生言ってればいいよ+1
-4
-
60. 匿名 2022/02/25(金) 17:44:41
>>1
売れる前に出たから揉めなかったのかな+1
-0
-
61. 匿名 2022/02/25(金) 17:46:43
>>2
やばいいじめ芸人じゃん。+3
-3
-
62. 匿名 2022/02/25(金) 17:48:19
>>59
そのうち干されるか犯罪者になりそうwww+3
-0
-
63. 匿名 2022/02/25(金) 17:51:06
+1
-6
-
64. 匿名 2022/02/25(金) 17:52:21
>>62
いや多分大丈夫っしょ👍
コロナ気をつけてな!+1
-2
-
65. 匿名 2022/02/25(金) 17:53:51
>>18
バカのひとつ覚えww+7
-5
-
66. 匿名 2022/02/25(金) 17:55:19
>>18
学くんがお金ためて買ったやつだよね。+5
-0
-
67. 匿名 2022/02/25(金) 17:57:21
>>65
事実だからね。何がいい人だよ!いじめ芸人消えてほしいな。+3
-3
-
68. 匿名 2022/02/25(金) 18:40:20
>>63
またお前かよ+2
-1
-
69. 匿名 2022/02/25(金) 18:40:31
サンドが上げられてるコメントって必ずマイナス付ける人いるけど何でなの?
単純にサンドが嫌いなの?
昔何かされて裏の顔見た系?+0
-0
-
70. 匿名 2022/02/25(金) 19:08:44
事務所内での戦い負けて出れなくなる人いるよね。
そして大手だと出ても干されたりしてるし。
実力だけじゃない厳しい世界だな。+3
-0
-
71. 匿名 2022/02/25(金) 19:35:51
確かにバナナマン好きだけど
やたらと変な糞つまらない仕事もやってるイメージある
その辺を見るとサイコロ振ってバスの旅は知らないけど他は楽しそうな番組ばかり
ジャニーズに媚びへつらわないといけないのはどっちも同じだけど
+0
-0
-
72. 匿名 2022/02/25(金) 19:48:36
これ思ってた 元芸人の人が今は芸人やめて作家になって養成所で教える側になってるとか聞くと、売れなかった人に教えてもらうって何?って思う+6
-0
-
73. 匿名 2022/02/25(金) 20:18:10
>>18
知らんかった
今日イチ驚いてる+5
-0
-
74. 匿名 2022/02/25(金) 20:23:41
>>15
カミナリたくみのあの謎の色気は一体何なんだ?+6
-0
-
75. 匿名 2022/02/25(金) 20:33:42
早稲田のワゲだっけ、卒業公演みたいのに芸能事務所の人が来てスカウトしたりするけど、グレープカンパニーに入りたい人も多いけど、グレープカンパニーの社員が足りなくて行けないからスカウト出来ないらしいね。
ギャラの配分がかなりタレント優遇になってるらしいし、売れなくてもサンドのライブのお手伝いとかしてお給料もちゃんと貰えるとか聞いたわ。サンドウィッチマンが実質大黒柱だから、地方のローカルも続けて稼いで若手に還元してる。
私もグレープカンパニーの社員になりたいわ。+5
-0
-
76. 匿名 2022/02/25(金) 20:47:35
>>57
永野はグレープカンパニーの役員なんです。+0
-3
-
77. 匿名 2022/02/25(金) 22:11:48
>>10 まなぶはたくみの嫁や酔った女性の体触ってイタズラしたことの謝罪はしたの?
『カミナリ』竹内まなぶに「クロちゃんよりヤバイ」の声|エンタMEGAentamega-com.cdn.ampproject.org『カミナリ』竹内まなぶに「クロちゃんよりヤバイ」の声|エンタMEGAエンタMEGA > エンタメ > 『カミナリ』竹内まなぶに「クロちゃんよりヤバイ」の声エンタMEGAエンタメアイドル社会・事件カルチャー連載コラムスポーツ『カミナリ』竹内まなぶ、相方の嫁のワ...
サンドウィッチマンもキレた?カミナリ竹内のヤバすぎる癖に視聴者ドン引き! (2019年2月25日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp2月20日に放送されたバラエティ番組「有田ジェネレーション」(TBS系)にて、ラップバトル企画「ファンキージェネレーション」が行われた。今回は、お笑いコンビ・カミナリがゲスト出演したという。「この企画...
+3
-0
-
78. 匿名 2022/02/26(土) 00:06:03
>>72
売れてる人が皆教え上手なわけではないからじゃない?
理論はバッチリだけど実技はからっきしなタイプとか?+0
-0
-
79. 匿名 2022/02/26(土) 03:24:46
もう飽きた
チャンネル変える。いつまで同じひとテレビは使っているって言われている。+1
-2
-
80. 匿名 2022/02/26(土) 07:55:20
サンドのカミナリいじめとかいつも言ってる人いるけど、まなぶが伊達ちゃんのいたずらを暴露しているのは、サンドの好感度を逆手にとったネタであって、いじめとか言ってるわけじゃない。
カミナリは、サンドの事務所の後輩で無名時代サンドの衣装係をやってたし、今でも事務所ライブでいつも一緒にでてる。
そんな彼らは、今、サンドのお膝元の宮城TVで冠番組のMCやってる。
そんな大抜擢されるのはサンドの後ろ盾があったからに決まってるでしょ!!+3
-1
-
81. 匿名 2022/02/26(土) 13:06:18
人気ある人って、なんだかんだで人良さそうな人多いよね
応援したくなるもんね
明石家さんまさんのファンサービスとか、みやぞんとか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サンドウィッチマン 大手事務所をやめた理由「面白くないと思うことをやらされた」「事務所内での戦いも」