ガールズちゃんねる

毎月10万円の住宅ローン。友達は繰り上げ返済より貯蓄が大事っていうけど本当!?

193コメント2022/03/13(日) 19:16

  • 1. 匿名 2022/02/25(金) 10:16:21 

     毎月10万円の住宅ローン。友達は繰り上げ返済より貯蓄が大事っていうけど本当!? | サンキュ!
    毎月10万円の住宅ローン。友達は繰り上げ返済より貯蓄が大事っていうけど本当!? | サンキュ! 39mag.benesse.ne.jp

    繰り上げ返済と住宅ローン控除、どう組み合わせればお得なのか、みんな興味津々のよう。果たして40代の正解はいかに?家計に大きな影響を与える住居費、そのリアルな疑問にプロがお答えします!


    I・Oさん(兵庫県 45歳)
    長男10歳/二男8歳
    世帯年収(手取り) 485万円
    世帯月収(手取り) 32万円
    毎月の住居費(管理費込み) 11万5000円
    月貯蓄額 3万円
    総貯蓄額 820万円

    →繰り上げ返済の最大のメリットは、返済期間を短くできること。返済が1年でも早く終われば、その分、老後資金にラストスパートをかけられます。60歳以降は収入が減り、住宅ローンがあると生活が大変です。目先の損得より、「できるだけローン年数を短く」を目標に!

    ですよね~。

    +6

    -51

  • 2. 匿名 2022/02/25(金) 10:17:17 

    ローン控除終わったら繰上げがいいと思う
    利息もったいない

    +515

    -10

  • 3. 匿名 2022/02/25(金) 10:17:39 

    そりゃそうだ。
    このご時世何があるかわからないからね。貯蓄はあった方がいい。

    +257

    -6

  • 4. 匿名 2022/02/25(金) 10:17:45 

    ですよね〜

    +1

    -2

  • 5. 匿名 2022/02/25(金) 10:17:47 

    >>1
    繰り上げはしてない
    今は金利が安いのと夫に何かあったときのためにも貯蓄したいから。

    +322

    -6

  • 6. 匿名 2022/02/25(金) 10:18:08 

    そんなの人によるよね
    みんなそれぞれ必要なものもライフステージも違うんだから

    +126

    -2

  • 7. 匿名 2022/02/25(金) 10:18:10 

    貯金より先に繰上げ返済して
    そのあと貯金すりゃいいやん

    +10

    -33

  • 8. 匿名 2022/02/25(金) 10:18:15 

    繰り上げもしつつ貯蓄もしたい・・・

    +157

    -2

  • 9. 匿名 2022/02/25(金) 10:18:17 

    ローン年数を短くしたらスカッとはするだろうけど、団信入ってるなら高齢者になるほど使う恩恵を受ける可能性が高くなるので繰り上げるつもりは一切ない。

    +336

    -5

  • 10. 匿名 2022/02/25(金) 10:18:20 

    手取り32万で子供2人いてローン11万ってきつくないか?
    繰り上げ返済って期間を短くするだけじゃなく、毎月の返済額を減らすパターンもあるから月々7万くらいにおさえたほうが良さそう

    +266

    -5

  • 11. 匿名 2022/02/25(金) 10:18:26 

    金利が安いうちは貯蓄しとくべきだね

    +13

    -4

  • 12. 匿名 2022/02/25(金) 10:18:49 

    契約者が亡くなっならローン払わなくていいんでしょ?

    +141

    -3

  • 13. 匿名 2022/02/25(金) 10:19:37 

    この手取りでローン11万って中々キツそうだな。でも貯金もあるし、一応は余裕あるのか?

    +116

    -2

  • 14. 匿名 2022/02/25(金) 10:19:47 

    >>7
    ローン名義人がもし亡くなったらローン相殺になるから繰り上げせずに貯蓄に回す人が多いんだと思う

    +160

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/25(金) 10:19:54 

    住宅ローン控除が終わってからやるのはマストだよね。ただ、終わってからでもそれぞれの家庭の事情によるけどね。子供にお金のかかる時期に繰上げ返済しまくって貯蓄ゼロだったら計画性がなさすぎだし。

    +79

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/25(金) 10:20:03 

    低金利が続いて控除と団信があるうちはローン続けるつもり。

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/25(金) 10:20:05 

    >>1
    26歳で家を建てて30年ローンだったけど、旦那と話し合って昨年の15年目で繰り上げ返済した。まだ40代前半だから、これから本気で貯金する。

    +144

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/25(金) 10:20:08 

    >>9
    病気になるとローンちゃらになるのもあるしね

    +73

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/25(金) 10:20:38 

    貯蓄の中の何割を繰り上げに使うか初めから計画しておけばいいのに

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/25(金) 10:20:54 

    旦那が「俺死んだ場合ローンがチャラになるんだから」って理由でしてない。
    私は「そんな演技でもない事言わないで!!」と言いつつ「一理あるな…。」と思ってしまいとりあえずそのまま夫に任せています…。

    +140

    -7

  • 21. 匿名 2022/02/25(金) 10:20:59 

    こどもが成人するまでは貯蓄がいいかなーと。団信あるしね。一応完済はできるけど、もうすぐ高校大学になるし学費が必要。

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/25(金) 10:21:14 

    >>18
    うちはそうだよ。寝たきりになったら団信が対応できるようになってる。

    +28

    -3

  • 23. 匿名 2022/02/25(金) 10:21:20 

    そろそろ金利上がりそうな気配

    戦争 インフレのイメージがある

    +4

    -15

  • 24. 匿名 2022/02/25(金) 10:21:30 

    早めに完済したとして、翌日に夫が死んだらもう人生詰んだよね

    +130

    -11

  • 25. 匿名 2022/02/25(金) 10:21:36 

    ローンの名義が旦那さんの場合は、亡くなった場合チャラになるからある程度貯蓄してからのほうが良さそうな。
    と、思って私は繰り上げより貯蓄してる。
    と、いうかローンは旦那名義なのでノータッチ。自分の給与を全部貯蓄。

    +108

    -1

  • 26. 匿名 2022/02/25(金) 10:21:39 

    奨学金と住宅ローンは、金利かなり安いんだから無理に焦って繰上げ返済しなくていいよね

    +85

    -3

  • 27. 匿名 2022/02/25(金) 10:21:40 

    >>5
    FPさんも言ってた。
    利息が低いから、今は貯金に回した方がいいって。10万ならファミリー向け賃貸の家賃より安いから、家賃払ってるつもりでそのまま継続すればいいって。

    子供が巣立ったら、老後の負担を軽くするために繰り上げ返済したらいい。

    +109

    -2

  • 28. 匿名 2022/02/25(金) 10:22:34 

    変動で組んでる
    控除終わっても低金利のままならそのまま繰上げ返済はしないで貯蓄するかな
    団信もあるし
    変動で金利が上がるようなら一気に繰上げ返済かな

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/25(金) 10:22:43 

    >>5
    夫に何かあったら団体保険でローン無しになるもんね~

    +113

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/25(金) 10:22:46 

    がるちゃん見過ぎてるからか、この世帯年収って極貧すぎん?と思ってしまう。奥さん働いてこの年収なのかな?

    +15

    -8

  • 31. 匿名 2022/02/25(金) 10:23:07 

    >>26
    奨学金借りてたけど、なんかずっと借金あるみたいでいやだったからさっさと繰り上げ返済したよ。

    +32

    -3

  • 32. 匿名 2022/02/25(金) 10:23:10 

    不謹慎ですが、最近繰り上げ返済でやっと
    ローン終わったーっ自分の物になったーって
    喜んでた方の旦那さんが翌月
    事故で亡くなった。

    +16

    -8

  • 33. 匿名 2022/02/25(金) 10:23:12 

    >>17
    やっぱ若いうちに家を建てるのがいいね
    そろそろ控除期間が終わるから私も繰り上げ返済考えているところ

    +58

    -3

  • 34. 匿名 2022/02/25(金) 10:23:14 

    >>1
    子供二人いてこれだけで本当に生活できるのだろうか?

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/25(金) 10:23:28 

    >>17
    凄く理想!家の建て替えとかは考えてませんか?私も26歳で家建てて今5年目ですが、将来的には平屋に建て替えたい。無謀かな。

    +22

    -4

  • 36. 匿名 2022/02/25(金) 10:24:40 

    >>9
    確かにそうだね!その考えは無かった。目からウロコの気分。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/25(金) 10:24:42 

    家建てるなら早めがいいけど、最近は遅めの人も多いからねえ。それぞれに対応して考えるしかない。

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/25(金) 10:24:48 

    >>17
    将来的にも30歳前に家を建てるのがいいよね。

    +19

    -7

  • 39. 匿名 2022/02/25(金) 10:25:06 

    >>29
    PPKなら…。
    寝込んで長い入院とかなったら大変。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/25(金) 10:25:14 

    >>31
    奨学金は借金で住宅ローンは借金じゃないって思ってる人なぜか多いよね

    +11

    -5

  • 41. 匿名 2022/02/25(金) 10:25:21 

    >>30
    実はこれが普通の家庭なのかな?
    もしも旦那の年収だけでこれなら、自分が奥さんなら正社員で働くと思う。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/25(金) 10:25:37 

    >>9
    うちもそれ
    払い終わるのが旦那73歳の時だから
    絶対繰上げなんかしない

    +69

    -6

  • 43. 匿名 2022/02/25(金) 10:25:53 

    繰上げはゆとり有ればやれば良いけどカツカツでやるもんでは無い。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/25(金) 10:26:08 

    >>26
    奨学金や住宅ローンを繰り上げ繰り上げで返済頑張って、車買う時にカーローン組む人とか本当頭悪いなって思う

    +81

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/25(金) 10:27:37 

    単身の私と収入もローンも同じくらい。
    単身だから可処分所得が多い分問題ないけど、これで子育て出来るのかな。
    これから学費とかかかるのに、今後どうするんだろうか。

    +2

    -6

  • 46. 匿名 2022/02/25(金) 10:27:50 

    >>36
    年収数千万単位の住宅関係の経営者さんとかもみんなあえてローンをギリギリまで伸ばしてるって聞いたよ。
    その年収があるならその気になれば即返せるだろうけどあえてローン組んでおくそうです。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/25(金) 10:27:52 

    >>9
    なるほどそうか

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/25(金) 10:27:57 

    会社のもうすぐローン終わる人が、繰り上げなんかしない方がいいよと言っていた。大した利息じゃないんだからと。それより手元にお金置いといた方がいいそうです。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/25(金) 10:28:19 

    うちは金利が今より高いときにローン組んだ。
    300万円だけ繰り上げした事があるよ。
    それだけで、終わりの期間がすごく減ったから驚いた。
    その後、金利が大分安くなってから、ローンの組み直しをしたよ。

    そしてまた200万ほど繰り上げしようと、銀行に相談に行ったら、お子さん達まだ小さいから、何があるかわからないから貯金は大事ですよと言われて、銀行さん渋ってるの?何で?と思ったけどやめた。
    貯金は別にも余裕が有ったんだけどね。

    でも繰り上げ返済は、主人がもし亡くなった時に、信用保険加入してるから、ローン無くなるよね。
    うちの姉がそうだった。だから無理に繰り上げ返済しなくて良いと思う!!

    +7

    -7

  • 50. 匿名 2022/02/25(金) 10:28:24 

    >>18
    でもその分が毎月の支払いに含まれてるってことよね
    低いとはいえ利子も払い続ける訳だし、別に保険かけるのとどっちがいいのかな

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/25(金) 10:29:35 

    >>30
    額面だと600万ぐらいだよね。
    45歳で600万だときついなあとは思う。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/25(金) 10:29:43 

    >>50
    団信無料のところ今あるよ。
    うちはそういうところに借り換えた。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/25(金) 10:30:09 

    30代で40年ローン組んだ
    団信はあるが70で死ぬかと言ったら死なない気がする

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/25(金) 10:30:09 

    >>5
    全額払える場合はローン組まないほうが得なのかな?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/25(金) 10:30:33 

    >>52
    団信と別で個別でつけるものだけど無料のところあるの??

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/25(金) 10:30:54 

    >>52
    えっそうなんだ。
    あまり詳しく知らないんだけどそれは金利に含まれてるとかではなく??

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/25(金) 10:31:13 

    >>1
    手取り32万円でローン返済11万5千円
    さらに月に3万円貯金して残りで家族4人生活できてるのが不思議すぎる

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2022/02/25(金) 10:31:27 

    >>1
    減税目的でペアローン組んだから控除期間過ぎたら私の分だけ繰上げ返済するよ〜
    旦那の分は保険だと思って繰上げ返済はしない

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/25(金) 10:31:37 

    マンションの管理費がいくらなのかな?

    ローン月に11万支払い、ではないよね?

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2022/02/25(金) 10:32:52 

    >>57
    思った!
    やりくり上手なのかな
    子供いなくてもその年収その家賃その貯金額なら結構生活きびしいなと思ってしまうわ 

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/25(金) 10:33:34 

    >>56
    金利は元(団信を別で支払ってた時)より下がったよ。
    家賃の支払いは月1万5千円ぐらい下がって、プラス団信の年払い料金がなくなった。

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2022/02/25(金) 10:33:45 

    >>59
    管理費込みって書いてあるよ

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/25(金) 10:34:16  ID:ug4YOOcNtj 

    私も住宅ローンを組んだ金額の倍速で返してる。30年ローンを15年で返す予定。でも最初から15年で組んでしまうと何があるかわからないし、予定外の出費で本当にきつい月は、1.5倍などやりくりできるから。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/25(金) 10:35:36 

    >>17
    家を建てる年齢が理想的。30年ローンで支払いきったとしても定年前。それを15年で払いきったなら41歳ですもんね。まだまだ働き盛りだし、役職にも就き始める年齢だから給料もこれから上がっていく。私は現在40歳で5年前に結婚し2歳半の子供がいます。家を建てようと夫と話も出てるけど、夫は46歳。不妊治療でだいぶ貯蓄にも手を付けたから、今後子供を育てていく教育費などのお金のことを考えると家を建ててしまったら不安は大きいです。このご時世だから、夫婦ともに退職金も当てにならない。年々退職金の額が下がってるし。

    +11

    -5

  • 65. 匿名 2022/02/25(金) 10:35:49 

    >>42
    でも定年してから毎月ローン払うのもしんどそう

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/25(金) 10:35:50 

    >>57
    17万でしょ
    食費6万だとして…余裕じゃない?

    +7

    -11

  • 67. 匿名 2022/02/25(金) 10:35:50 

    >>39
    うちは3大疾病でもいけるけど、それ以外のダラダラ入院だと困る(・_・;

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/25(金) 10:36:42 

    素朴な疑問で訊ねるけど?ワクの後遺症を抱えた人は此れから消滅するんだけど現在住宅ローンを払っている人達はどうするんだろうか?

    +3

    -4

  • 69. 匿名 2022/02/25(金) 10:36:51 

    >>65
    それはあるけど家買わなければどうせ家賃払わないといけないしなって事で納得してる

    +60

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/25(金) 10:37:02 

    >>1
    総貯蓄額に学費とかって含まれているのかな?別に貯めているのでなければ大学2人とも行ったら貯金なくなるよね、学費高すぎる...

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/25(金) 10:38:25 

    ごめんなさい、両親に買ってもらったのでこのトピに参加できないです。

    +0

    -9

  • 72. 匿名 2022/02/25(金) 10:40:02 

    私は繰上げ返済したいけど、旦那が『多分、オレはガンになるから貯めとけ』と言う。実際に身内はガンだらけ。笑いながらステージ1のガンで見つかればねぇと返事するけど。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/25(金) 10:40:14 

    >>54
    うーん、災害で家がなくなることもあるし貯蓄も残せて一括払いできるならそのほうがいいのでは?

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/25(金) 10:40:48 

    >>71
    ローンない人も参加してるから大丈夫だよ(笑)

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/25(金) 10:41:16 

    >>71
    ちゃっかり参加してきてて笑った

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/25(金) 10:41:32 

    >>35
    コメ主です。
    大掛かりな建て替えは50歳過ぎを目標に考えています。
    それも見据えて貯金しています。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/25(金) 10:42:18 

    >>2
    でもそのタイミングで教育費がかかり始めるんだよねー
    30で建てたら40歳ってこれからお金がいるときだもんね

    +64

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/25(金) 10:43:36 

    >>1
    いざとなった時の貯蓄を確保した上でなら繰り上げが金利的にも得
    200万以下の貯金なら私なら不安でやらない
    入院やら物損事故、不測の事態に対処できるお金は必要

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/25(金) 10:44:43 

    >>2
    団信を生命保険としてとらえる家は返さない方がいい。

    +94

    -2

  • 80. 匿名 2022/02/25(金) 10:46:18 

    うちは控除が終わったので繰り上げしました。
    貯蓄がすっからかんになるようなら、ムリに繰り上げしなくていいと思うけど、貯蓄を残しつつ、繰り上げできるならした方が利息減るからいいよね。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/25(金) 10:48:28 

    >>79
    そううまく行けばいいけどなかなか

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/25(金) 10:50:57 

    うちは持病で団信入れなかったら、控除終わったら繰上げ返済する予定!早く返して貯金をちゃんとしたい

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/25(金) 10:51:04 

    >>17
    38歳です
    子供も全員小学生になったし、そろそろマイホームを建てようかって夫と最近話してたんだけど、こういうエピソードを見るとだいぶ動くのが遅いんだなって実感する
    人は人って分かってるけど、ローンをいつまでかけて払うかとか考えるとこの年になってマイホームって非現実的なのかなって最近思う
    近所に土地代込で1000万円しない築40年以上の中古物件が何件があるからそれを一括で買って、新築そっくりさんとかで2000万円台でリフォームするのってどうなんだろ
    土地代はかからないから建物代だけ

    +21

    -2

  • 84. 匿名 2022/02/25(金) 10:52:28 

    >>73
    そうですよね。
    一括にしようかなと思います。
    ありがとうございます。

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2022/02/25(金) 10:56:38 

    >>30
    地方なら普通
    でもこの年収で11万のローンは組まないな
    妻もフルタイム勤務しないと

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/25(金) 10:56:40 

    10年間控除の恩恵を受けて、それから繰上げ返済です!今ローン組んだ人は固定だと利息少ないし、貯蓄はあった方が安心だから。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/25(金) 10:59:39 

    >>9
    同じく
    なんのための団信かと

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/25(金) 11:02:28 

    >>76
    そうなんですね!!私も76さん目標に頑張ります!返信ありがとうございます^ ^

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/25(金) 11:04:25 

    所得の1/3を返済にまわすと生活成り立たないよね。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/25(金) 11:05:07 

    >>5
    知り合いは60歳の時ローンの残り2000万円あったけど団信で、チャラになったよ。

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/25(金) 11:15:43 

    >>2
    でもローン控除あるうちが1番利息の割合高いんだよね。
    最初のうちはほぼ利息だもんなー

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/25(金) 11:17:16 

    >>20
    うちはその会話逆だな
    自分で言ってくれて羨ましい

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2022/02/25(金) 11:22:08 

    さりさ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/25(金) 11:22:16 

    この先なにがあるか分からないし団信もあるから繰り上げ返済の予定はない。
    55歳で完済予定でその頃には水回りとか少しリフォームも必要になるかもしれないからとりあえず今は貯蓄に回す。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/25(金) 11:34:28 

    数年前のローン返済トピを見て思いきって繰り上げ返済しました
    (200万だけですけど…)
    一人暮らしなので小さなマンションですがして良かったと思いました
    皆様ありがとうございました

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/25(金) 11:34:36 

    >>2
    もうねー10年で一気に返すなんて現実では難しいよー

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/25(金) 11:36:47 

    60歳までにはローン終わりたい
    できれば50で
    今の高齢者は10年~20年でローンを終えてる

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/25(金) 11:38:06 

    >>91
    詐欺のようなシステムだよね

    +7

    -6

  • 99. 匿名 2022/02/25(金) 11:39:41 

    >>79
    本当に死なないとおりないって聞いたけど
    中途半端に病気になって働けないとかはダメだとか
    そうなのかな?
    詳しい人いらっしゃいませんか?

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/25(金) 11:45:04 

    >>83
    1000万一括で払えるほどの余裕があるなら別にいつからでもよくない?

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2022/02/25(金) 11:47:24 

    >>46
    そうそう。住宅ローンは払えたとしても借りられるだけ借りるっていうのが割と裕福な層の考えだよねー。お金がある人ほどたくさんお金も借りられるしね。

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2022/02/25(金) 11:47:42 

    >>99
    旦那に死んで欲しいわけじゃないけど

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2022/02/25(金) 11:52:08 

    >>10
    うち35万だけど7万の支払いだよ。11万は高すぎな気がする

    +35

    -1

  • 104. 匿名 2022/02/25(金) 11:59:28 

    >>1
    金利がすごく低いから、フルローン派が多いと聞いてるけど。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/25(金) 12:00:08 

    >>103
    103さんは頭金をたっぷり出したんじゃない?

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2022/02/25(金) 12:00:30 

    >>98
    本当だよね
    利息の割合が高いうちにがーっと返してローン控除より返さなくて良い利息の方が多くなったら刈り上げも得なんだけど。

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2022/02/25(金) 12:01:59 

    >>58
    名義って2人の名義なの?
    知り合いのお父さんが50で亡くなったんだけど
    名義が2人の名義だったから奥さん払いきれなくて
    マンション手放してたわ
    旦那名義だったらねーって周りは言ってた

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/25(金) 12:09:25 

    繰り上げ返済の手数料はバカにならないよ
    33000円かかるってパンフレットで見てハァ?って思った。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/25(金) 12:10:59 

    >>26
    奨学金は結婚までに返済するのが一番だよ
    足かせになる場合あるよ
    住宅ローンとはちょっと違う

    +9

    -6

  • 110. 匿名 2022/02/25(金) 12:13:35 

    >>2
    そうとも限らない。
    利率が低く、それ以上の投資をしてたり、繰り上げたことによって教育費が回らなくなったり優先順位によってはそのまま返済した方がいい人もいる。

    +47

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/25(金) 12:15:58 

    >>101
    そして破産する

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2022/02/25(金) 12:16:04 

    >>23
    実際固定金利は上がるしね
    追って変動も上がるから繰り上げを悩む所よ…
    ただ、まだローン減税が7年くらい残ってる

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/25(金) 12:17:20 

    >>108
    高いね
    うちも調べたけど、地銀だからか、確か5000円くらいだったよ
    全然安いんだなって拍子抜けしたw

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/25(金) 12:18:45 

    >>1
    家建てて3年で旦那さん亡くなって、その直前に500万繰り上げ返済してたの後悔してた人がいたなー。
    繰り上げ返済してなきゃ手元にあったのに!って。

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2022/02/25(金) 12:19:59 

    実際35年もの長期で払う人はかなり貧乏だろうな
    20代前半で買ってるならあるかもしれないが

    +0

    -7

  • 116. 匿名 2022/02/25(金) 12:22:45 

    家のリフォームや買い替えを考えると20年ローンが良いと思う

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2022/02/25(金) 12:27:14 

    >>99
    3代疾患とかついてないですか?たまーに皮膚癌で団信でウハウハな人もいるって聞いたけど、本当かなー

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/25(金) 12:29:41 

    私の場合は私が他界したらローン無くなるしそんな余裕ないからやらない

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/25(金) 12:31:12 

    >>107
    2/3は旦那1/3は私です。旦那が亡くなったら2/3の分は払う必要がなくなります

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/25(金) 12:35:33 

    繰り上げするよ。最初のうちにある程度返さないと利息ばっかり返してるようなものだもん。
    他所は他所!うちはうちスタイルで返していくつもり

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/25(金) 12:36:37 

    >>2
    変動で0.4とかで借りてる人は絶対繰上げ返済せずに運用した方が得だと思う
    うちは繰上げ返済は一切しないつもり

    +44

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/25(金) 12:37:54 

    >>108
    うちの所は月1回までは無料だよ。銀行によるんだね。知らなかったわ

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/25(金) 12:43:46 

    はぁーどうぶつの森ならもうローン
    返せたのにな
    現実そーは行かないなーw

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/25(金) 12:46:01 

    >>52
    それで金利はいくつなの?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/25(金) 12:48:23 

    >>64
    お金に不安があるならなおさら買った方が死ぬまでにかかる賃貸より安上がりじゃない?

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2022/02/25(金) 12:58:55 

    >>57
    親から米食料もらえるとか?
    あまり外食せずレジャーにお金かけなければいけるのかな

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/25(金) 13:09:18 

    このご時世だからこそ、繰り上げ返済してさっさとローン終わらせて貯金を励みたいけどな

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/25(金) 13:24:15 

    >>26
    昔は奨学金繰上げ返済したら1割返ってきたんだけどね。。今は育英会もそんな余裕ないよね

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/25(金) 13:27:55 

    >>99
    知り合いの保険屋さんが話してたけど、住宅ローン組んで3年くらいで旦那さんが本当に軽い心筋梗塞かなんかになっちゃって手術で生活に問題ないくらい回復して、それでいて団信降りて住宅ローンチャラになったって人がいたみたい。

    そんな話聞いちゃうと一か八かで賭けてみたくなっちゃうよね。
    下手したら死んじゃうけど

    +40

    -1

  • 130. 匿名 2022/02/25(金) 13:28:15 

    >>117
    皮膚がんでも上皮だとダメなこと多いんじゃないかな
    三大疾病でチャラにすると金利が結構上がるんだよね
    今って低金利だから0.2%上乗せでも上がるなーって感じる

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/25(金) 13:28:19 

    >>99
    うちは8大疾病の特約もついてて、場合によってはローン半額になったりもする
    65歳まで支払いだから、繰り上げ返済はしないつもり

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2022/02/25(金) 13:33:41 

    >>98
    大金借りるってそういうことや

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/25(金) 13:34:24 

    >>105
    もしくは住宅価格が違うとかね
    営業マンは今時ローン5千万くらい普通ですよって言ってくる(地方です)
    年収600万では普通じゃない

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/25(金) 13:36:39 

    >>91
    そうなんだよね。
    だから35年で借りることで月々の返済額を抑えて、65の定年時に完済できてるように早い段階で繰上返済しようかとも考えてる。
    20代で家買ってる友人たちが羨ましい。

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2022/02/25(金) 13:50:02 

    >>130
    三大疾病つき団信にすると金利が上がるってことだよね?
    他で生命保険入るのとどっちがいいのかね

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/25(金) 13:52:33 

    知り合いは全部払えるお金はもうあるんだけどローンの金利が低いから繰上げ返済せずに投資に回すって
    そういうのをうまくできる人はいいなあと思う

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/25(金) 14:02:55 

    何かあった時の為に預金はある程度持っておきたい
    家を現金化するのは大変だから
    何事もないのが1番だけどね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/25(金) 14:03:59 

    >>134
    20代で買ったら定年の頃に買い替えか建て替えがくるわよ

    +16

    -2

  • 139. 匿名 2022/02/25(金) 14:26:28 

    >>138
    あなたの実家も周りの人も40年で建替えしてるの?
    実際建替えてる人のが少なくない?

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/25(金) 14:27:14 

    >>103
    11万管理費込みだから、多分マンションだよね
    戸建てとはまた状況が違うよね、修繕費自分で貯めなくていいし

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/25(金) 14:40:59 

    >>108
    銀行によってだけど、うちの銀行は月に1回までなら手数料無料だよ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/25(金) 14:51:52 

    >>120
    私も同じくだよー
    最初の方にがっつり繰越したら返済の月数が激減して感動してクセになりそうだった。
    ローン控除に極端な影響がない程度だけど

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/25(金) 15:06:31 

    >>99
    うちは癌の診断が降りればOKの団信で、夫が癌家系(祖父祖母母親が癌経験有り)だから繰り上げ返済しないよ
    皮膚癌はダメだった気がするけど

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/25(金) 15:07:05 

    >>139
    それなりのリフォームはしてると思う
    外壁塗装、給湯器、風呂トイレなど
    普通に数百万単位はかかるよね

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/25(金) 15:13:56 

    >>32
    うちの親戚に、家を建てて、引っ越しして、三ヶ月後にご主人にガンが発覚した方がいるわ。
    めちゃくちゃ不謹慎だけど、最悪な事態が起こったときに、家だけは妻と子に残してあげられてよかった。

    +12

    -2

  • 146. 匿名 2022/02/25(金) 15:17:58 

    >>99
    契約内容によって違いますよ。
    死亡以外はチャラにならない契約もあれば、
    金利は少し高くなるけど、ガンになったらチャラになる契約もある。

    契約済みなら契約書を熟読することをおすすめします。

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/25(金) 15:34:06 

    >>120
    私も15年ローンだったけど、2年で10年まで短縮したよ!40代で返済終わるから夫の抱える負担も減って私も嬉しい。
    次は月々の返済額を減らす予定。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/25(金) 15:39:32 

    >>83
    築40年ならリフォーム2000万より壊して新しくしたい

    +38

    -1

  • 149. 匿名 2022/02/25(金) 15:45:53 

    >>49
    金利高いと繰上返済必須だったよね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/25(金) 15:47:20 

    >>59
    2、3万かな?だとしたらローンは8、9万。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/25(金) 15:55:35 

    >>35
    私も今の家5年目ですが、貯金頑張って将来的には建て替え考えてます!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/25(金) 16:05:41 

    その家庭による。
    家族構成、収入、住宅ローンの金額&ローン残高など...。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/25(金) 16:57:30 

    >>115
    貧乏かはわからないけど、繰り上げ返済する人がほとんどだよね

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/25(金) 17:05:00 

    ここ見てたら団信ガッチリあてにしてる人が居てそういう考えもあるのかと勉強になったうちは夏からローン始まるけど繰り上げ頑張るつもりでいたから。主年収500万くらいでいくらの物件買ったんだろう

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/25(金) 17:45:09 

    >>48
    そうなんだよね。
    手元にお金なくて、急に手術とか失業とかでお金必要になって消費者金融でお金借りたら意味ないし。
    500万くらい手元に残しておけば繰上げしてもいいと思うけど。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/25(金) 17:48:12 

    >>58
    繰上げ返済するなら妻側のローンだよね。さっさと完済しちゃえば気が楽。でも、それが意外と長いのよね。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/25(金) 17:49:41 

    これから金利が上がると言われてますが、皆さん変動と固定どちらですか?3800万のローンを今夏組む予定です。旦那の年収がそこまで高くないので不安になってきました。。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/25(金) 18:05:04 

    >>157
    変動でいいと思う。
    固定は途中で上がっても困る人いないけど、変動は上がると困る人がいるから政府や銀行がわざわざ変動金利上げるとは考えにくい。
    変動金利が上がってローン破綻する人が増えたら困るのは銀行。ペアローンカツカツて組んでる人が多いこのご時世に銀行は利上げチャレンジしないと思う。
    それよりも低金利の広告打って、1戸でも多く家売って
    ローン手数料100万と毎月の金利貰った方が儲かる。
    購入時の手数料だけで中古車1台分の利益が出るってすごいよね。永遠に低金利だと思う。

    +13

    -4

  • 159. 匿名 2022/02/25(金) 18:35:06 

    >>157
    ほぼ同じ額で変動にする予定です

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/25(金) 19:08:19 

    20年の住宅ローンを住宅ローン減税がある
    10年ぴったりで終わるように毎年繰り上げ
    返済した。
    計画通り10年で完済
    凄い節約になったよ

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/25(金) 19:46:09 

    >>1
    おそらく繰り上げ返済よりも貯蓄ではなく
    手元に現金を残して投資ですね。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2022/02/25(金) 20:19:19 

    >>139
    買い替えが多いかな
    敷地の広いお宅は建て替えが多いね
    実家は25年でお隣さんが買ってくれて住み替え
    お隣さんは敷地広げて二世帯建てる予定でそれまでは賃貸に出してた

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/25(金) 20:45:49 

    >>67
    3大疾病に罹ったらチャラなの?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/25(金) 20:52:58 

    >>163
    うちはそうだよー。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/25(金) 21:00:24 

    >>164
    めっちゃイイじゃん

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/25(金) 21:06:06 

    >>165
    良いのか悪いのか
    健康一番だけどチャラにもなってほしいし…笑

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/25(金) 21:17:32 

    今金利って低いんですよね?

    夫の会社で金利なしで住宅ローン借りられるみたいですが、そこまでお得ではないでしょうか?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/25(金) 21:43:12 

    >>166
    脳血管疾患って軽い脳梗塞とかでもオッケーならほとんど後遺症ない人多いよ

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/25(金) 21:45:50 

    >>9
    うちも。
    その代わり生命保険の死亡保障額を下げた。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/25(金) 21:53:06 

    >>54
    こんなことを相談するなんて、よっぽどの世間知らずさんか、本当に金持ちさんなんでしょうね。

    +0

    -3

  • 171. 匿名 2022/02/25(金) 22:05:58 

    >>167
    借りた瞬間転勤ってよく聞くから親は怖くて借りなかったって。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/25(金) 22:13:20 

    >>171
    夫の会社は転勤が少なく、あるとしても40代独身男性とかが候補に上がるそうです。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/25(金) 22:25:59 

    うちは40代で家を買ったからとにかく早く返すつもり。金利勿体無いし。
    医療特約付きの生命保険に夫婦ともに入っていたし、団信ってそんなにいい保険商品じゃないからね。
    そもそも団信は銀行が損しないための保険だよって言ってたし。

    色々計算したらローン開始から3年ぐらいに投入した繰上げ額が一番ローン圧縮に効果的だったので、ローン控除が終わる時に残額1000万円ぐらいになるように3年目に600万円返した。

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2022/02/26(土) 00:06:09 

    >>172
    知人は会社から借りてたら旦那さんが亡くなってしまって銀行のローンは団信でチャラになったけど、会社から借りてた500万分は返したらしい。
    そこの所どうなってるかも大切なのかも?
    無利子で借りれるのは良いよね。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/26(土) 00:08:26 

    >>173
    私も繰り上げ返済派。
    プラス押してるのにカウントされない。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/26(土) 01:14:18 

    ずっと借りてたほうがいいよ。
    最後のほうになると給料も上がるし洋服代程度になるから。
    それに保険も付いてるし
    貯金は貯金でしてたほうがいい。
     

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/26(土) 02:10:45 

    >>163
    下手な保険入るよりもリターン大きいから家買った方がいいよね!

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/26(土) 03:30:23 

    >>9
    うちも!旦那がいくら止めてって言ってもタバコバカスカ吸うし、酒ものむし、病院には行かないので、いつか団信使うんだろうな~と思ってる!

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/26(土) 06:12:32 

    >>10
    それ思った。この手取りでこのローンじゃどっちにしても繰り上げするほど貯金できなくない?

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/26(土) 06:53:00 

    >>3
    うちも今子供が手がかからなくなってだいたいの教育費の目処もついて、私が正社員として働きはじめたので繰上げ返済もしながら何かの時の貯蓄と投資もしてます。
    去年100万円繰上げ返済しました。
    今年は節約を頑張ってもう少し返済したいなー

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/26(土) 07:47:09 

    >>3
    それこそ宝くじ高額当選したなら繰り上げ&一括返済で良いと思う。

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2022/02/26(土) 08:58:32 

    >>83
    築40年以上か…ほんとに色々痛んでるから、リフォームはかなりかかるし、見えない部分もこれからお金かかるかもしれないことは覚悟した方がいいかも。結局新築買えたってぐらいお金かかった人とかもいるし。

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2022/02/26(土) 08:59:52 

    >>26
    定年超えたり事情があって元気だけど収入が減った時に、月々払えるだけの金額になるとこまで繰上げ返済したらいいと思う

    月々13万がずっと続くのは厳しいけど、そこそこ繰上げ返済して7万になったら精神的にも追い詰められなくてすむかもしれないし

    金利やすいうちは貯金に回しとくのがいいと思うな

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/26(土) 09:02:17 

    >>8
    よくわかんないけど、繰り上げするならその年数分貯蓄に回せるから一緒の意味でないの?投資とかNISAに回すとかいう意味なのかな?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/26(土) 09:33:15 

    そのまま貯金しようか
    やっぱり投資しようか
    それとも繰り上げしようか

    って毎年悩んでる。その年の気持ちで繰り上げしたり貯金したり投資したりブレる。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/26(土) 11:02:51 

    >>83
    私の友達は若い頃に結婚と同時に中古購入したけど、もう今となってはリフォームと言うよりローン終われば建て替えしないとって感じらしい。
    (もちろん不便さや壊れても本人らが良いと思えばちょいちょい直して住む事は出来るけど)
    結構高い時期に購入した上に、場所が中途半端で今後売るにしても難しいらしく、この辺は購入した立地とか諸々の条件によるよね。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/26(土) 23:47:11 

    >>83
    分かります!35歳です夫婦二人ですが今年は子供もまだ諦めきれないので子供がもし出来た場合と夫婦二人の場合とで購入の家も変わるのに年だけ取って。40の時には買わないとローン通らないとは思ってるのですが貯金も無くて。書いてたら笑えてきました子供もお金も無いアラフォーて笑やば

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/27(日) 08:44:20 

    >>20
    縁起でもない、ね。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2022/03/04(金) 18:42:25 

    >>121
    変動って全然得じゃないよ。金利なんてこれから上がる一方だからすぐに固定に借り換えたほうがいい。というか今の金利なら固定一択なのに

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/04(金) 19:06:30 

    >>189
    固定と変動で比べて変動がお得って言ってるわけじゃなくて、変動にした分の浮いたお金を投資に回したら繰上げ返済したりするよりお得って言ってるだけだよ
    固定と変動の考え方は各々あるので固定がいい人、変動がいい人の肯定や否定はしてないつもり

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2022/03/04(金) 19:18:21 

    >>190
    日本語でおk
    ほんと金融リテラシーカスカスだねw

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/04(金) 19:46:13 


    >>191
    確かにちょっとよくわからない文章かもw
    説明って難しいね
    ただ>>121では変動がお得なんて一言も言ってないのになんでお得じゃないって返しをされてるのかわからないw

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/13(日) 19:16:46 

    >>1
    繰上返済頑張って、子供の学費払えなくて住宅ローンより金利高い教育ローン組む
    こうなるケース多いから繰上繰上言うなって有名な話じゃない?

    もし主の家の収入で子供二人が遠方に進学して仕送りすることになったら、卒業するまでに今の貯蓄全額軽く吹っ飛ぶと思う
    今は貯めて、繰上は子供が大学卒業したら考えな
    嫌な話だけど団信なら旦那死んだらローンがチャラになるわけだし、死なれた時「何のために繰上したんだろ」ってなるの最悪

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。