ガールズちゃんねる

アクセルとブレーキを踏み間違え…コンビニにトラック突っ込む 東京・練馬区

58コメント2022/03/04(金) 17:21

  • 1. 匿名 2022/02/24(木) 23:42:54 

    アクセルとブレーキを踏み間違え…コンビニにトラック突っ込む 東京・練馬区
    アクセルとブレーキを踏み間違え…コンビニにトラック突っ込む 東京・練馬区news.ntv.co.jp

    24日朝、東京・練馬区のコンビニエンスストアにトラックが突っ込む事故がありました。<略>運転していたのは60代の男性でした。ケガ人はいなかったということです。調べに対し、運転していた男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」

    +5

    -3

  • 2. 匿名 2022/02/24(木) 23:43:54 

    若い人でも事故は起こすから
    人の事ばかり言う前に自分も気をつけないとね

    +77

    -5

  • 3. 匿名 2022/02/24(木) 23:43:56 

    60代なのに当たり前に働かせるために国にも問題あるかもね。手放したくても車を手放せない。

    +15

    -23

  • 4. 匿名 2022/02/24(木) 23:44:07 

    うーん。
    60代かぁ…

    +0

    -12

  • 5. 匿名 2022/02/24(木) 23:44:21 

    ふぅ

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/24(木) 23:44:44 

    ケガ人居なくて良かった

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/24(木) 23:45:09 

    トラック入店でございますぅ

    +3

    -7

  • 8. 匿名 2022/02/24(木) 23:45:10 

    業務量交通量多すぎ
    人も多すぎ、働きすぎ

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/24(木) 23:46:15 

    >>3
    いやいや、平均寿命80だし
    「最近の60代なんてまだまだ若い‼︎」って、いつもガルの皆さん言ってんじゃんw

    +37

    -1

  • 10. 匿名 2022/02/24(木) 23:46:22 

    老人に限って店の近くに停めたがるよね
    せめて少し離れたとこに停めてよ

    +3

    -7

  • 11. 匿名 2022/02/24(木) 23:46:45 

    私は初心者だけどトラック運転手さんは運転のプロだと思っていた。

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/24(木) 23:46:54 

    アクセスとブレーキ、もっと違う仕組みにできないのかな
    隣にあるしどちらも足を使うし年寄りは混乱するだろうなと思う
    この人は60代だから年寄りと言うほどではないけど

    +17

    -5

  • 13. 匿名 2022/02/24(木) 23:47:19 

    >>3
    車無くても働けますよ?

    +3

    -6

  • 14. 匿名 2022/02/24(木) 23:47:41 

    自動運転早く……

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/24(木) 23:48:19 

    踏み間違えってのがよくわかんない。
    100歩譲って間違えたとしても店の壁壊すって踏む力強すぎない?老人に運転ってなんか極端だよね。
    公道でノロノロ走って渋滞作ってるかと思えば狭い道や駐車場ではスピード出してたりさ。

    +4

    -10

  • 16. 匿名 2022/02/24(木) 23:48:24 

    >>12
    もう今の形態が染みついてるから、変えると余計に混乱するだけ

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/24(木) 23:48:27 

    >>10
    体がしんどいと近くにとめたいと思うよ

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/24(木) 23:49:51 

    >>15
    ブレーキを咄嗟に踏むんだから強く踏み込むのは当たり前

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/24(木) 23:51:02 

    トラックも今はオートマなの?

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/24(木) 23:51:44 

    トラック運転手なら疲れが溜まっていたのかも…。

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/24(木) 23:52:10 

    怪我人がいなかったのがせめてもの救い

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/24(木) 23:52:51 

    >>12
    アクセルは右足で右横に押す感じ。
    ブレーキは今まで通り踏見込む感じの車を自分で作って紹介してるテレビ何年も前に見たよ。
    タクシー会社とかに売り込んで、実際使われてたけど、どんどん普及して行くのかとあの頃思ってたけど、普及してないね。


    アクセルとブレーキを踏み間違えた事が有るって回答してる人たくさん居たよ、若い人でも。
    一歩間違えたら大事故だった、って人もたくさん居たよ。

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/24(木) 23:54:32 

    批判ばかりだろうけどさ
    私も間違えたことある
    車買ったばかりでまだ慣れてなかったせいなのか、自宅の駐車場から出る時にブレーキ踏みながらエンジンかけようとしたらアクセル踏んでた。
    パーキング入ってたからただエンジン吹かしただけで済んだけど

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/24(木) 23:55:18 

    このコンビニ練馬区のどこなんだろう?練馬区民より

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/24(木) 23:55:55 

    踏み違いの事故は老人と20、30代に多いと教習所の授業で聴いた。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:20 

    今ってトラックもATなの?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/24(木) 23:59:03 

    >>24
    大泉学園駅。東大泉6丁目の税務署近くのファミマらしい。
    隣の隣くらいに南大泉小学校がある。
    ソースはTwitter。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/25(金) 00:02:05 

    >>27
    動画見てもしかして?と思ったけど、やっぱり!何度か行ってるコンビニだ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/25(金) 00:05:14 

    >>19
    どっちもあるよ

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/25(金) 00:06:58 

    スーパーとかで駐車場に降りたら、子供と手を繋いで左右や前後確認しまくって店舗に入るけど、じぃさんが乗ってる車がアイドリング状態とかだと急に突っ込んでこないか怖くてメチャクチャ避けてしまう…病気なのかな。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/25(金) 00:07:37 

    >>12
    混乱する人は、乗らないで。頼むから。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/25(金) 00:11:53 

    最近、近所のコンビニ
    駐車場と店の間に鉄パイプみたいなのが設置された
    こういう事故があるからだよね

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/25(金) 00:12:13 

    このトピいる?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/25(金) 00:16:36 

    >>10
    コンビニなんだから駐車場店の前しかないww

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/25(金) 00:36:02 

    たまに行くコンビニ
    駐車場は広いけど面してる道は狭め
    近くに税務署もあるのに練馬のこの辺りはびっくりするほど道が狭い
    もと農地の畦道だからかくねってるし

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/25(金) 00:40:48 

    >>23
    私もペーパードライバーなんだけど、最近練習してて家の駐車場が少し坂になっててバックも踏まないといけないんだけどただでさえ駐車苦手なのに、ハンドルきるほうこうやR D切り替えたりでパニックになり一瞬踏み間違えた💦
    老人でなくても間違える...

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/25(金) 01:05:16 

    いつもマイナス食らうけど、私はブレーキ左足で踏むよう訓練した

    違法ではないよ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/25(金) 01:10:41 

    みんなMT車乗ればいいんだよ。
    AT車だから、踏み間違いの事故が起こる。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/25(金) 01:16:01 

    ちょっと踏んだらすぐわからない?
    なぜそのまま踏み続けるの?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/25(金) 01:21:17 

    >>30
    いや気を付けるに越したことはないと思うよ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/25(金) 01:23:30 

    コンビニやスーパーで突っ込む車が多いけど、こんな感じにガードレール付けられなくのかな。
    無いよりマシだと思うんだけど。
    アクセルとブレーキを踏み間違え…コンビニにトラック突っ込む 東京・練馬区

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/25(金) 01:29:50 

    車を運転しない(免許がない)私からすれば、アクセルとブレーキを踏み間違えるのがわからないんだけど…
    間違えるものなの?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/25(金) 01:32:44 

    商業用トラックこそ自動ブレーキ搭載しなきゃならいよ。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/25(金) 03:27:31 

    そりゃあんな水酸グラフェンが体の内部に入ればナノカミソリが血管をズタズタに切り刻むんだから一溜りも無いわな

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/25(金) 03:33:41 

    >>23
    職場の子若いのに踏み間違えて同僚の車にぶつけてたよ。
    夜勤明けとかでボーッとしてたらしい。
    私も気を付けようって日々思ってる

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/25(金) 04:37:33 

    >>23
    私は踏み間違えじゃなくて、靴が雨で濡れてて足がツルって滑ってブレーキからアクセルペダルになったことある。怖かったわ…

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/25(金) 04:43:23 

    オートマ乗るなバーカ

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/25(金) 04:44:46 

    足の幅広いとアクセルとブレーキ同時に踏む車あるから気を付けないと 確か会社だった気がする

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/25(金) 06:01:41 

    踏もうとするときに、モーションに反応して「アクセル!アクセル!」とか怒鳴られるシステム作れないかな。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/25(金) 06:09:49 

    >>9
    60代が若いなんて言える人は自分も高齢な人だけでしょ。60代は若くないよ。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/25(金) 06:33:17 

    >>19
    レンタカーはATのトラックしかなかったし、佐川急便とかクロネコヤマトの新車は全部AT導入してるっぽいよ。そのうちMT車なくなるかもね。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/25(金) 08:12:59 

    駐車中、ブレーキ踏んでるはずなのに横の車がバックで入ってくるとたまに自分の車が前に進んでるような錯覚が起きるあの現象なんとかしてほしい、何回か経験あるからあっ錯覚だって下向くけど、未だにパニックになりそうになって怖くてブレーキギューって踏み込んでしまう

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/25(金) 08:42:56 

    マニュアル車がいいね。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/25(金) 09:19:59 

    >>1
    コンビニに限らずスーパーとか美容室とか、店の前に交差点の横断歩道にあるような車止めの鉄柱を埋め込めばいいのに。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/25(金) 10:11:38 

    >>42
    右足で並んで2つあるペダルを用途に合わせて踏むんだよ
    老いも若きも1度も軽くも間違えたことない人のほうが珍しいかと

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/25(金) 10:37:38 

    >>52
    私は自分が車を駐車してるときに隣の車に動かれるとドキッとする。錯覚なんだけど強めにブレーキ踏んじゃう。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/25(金) 18:03:11 

    いい加減アクセルとブレーキ
    隣同士並んで踏むシステムじゃなくて
    全然違うシステムで作動するように変えたらいいのに

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/04(金) 17:21:07 

    >>57
    まさにそれ。
    アクセルとブレーキ横並び配置が悪い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。