ガールズちゃんねる

嵐、初ライブフィルムが全米公開決定 US版ポスター解禁

111コメント2022/02/25(金) 14:57

  • 1. 匿名 2022/02/24(木) 09:51:08 

    嵐、初ライブフィルムが全米公開決定 US版ポスター解禁 - モデルプレス
    嵐、初ライブフィルムが全米公開決定 US版ポスター解禁 - モデルプレスmdpr.jp

    2021年度の実写映画興行収入1位の大ヒットを記録した嵐“初”のライブフィルム『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』が、3月22日にアメリカ全土での公開が決定した。米最大手映画興行チェーンのAMC系列にて上映される。


    AMCは米国最大、欧州最大、世界最大の映画興行会社です。日本国内には7か所しか存在しないドルビーシネマだが、アメリカではより多くのドルビーシネマの劇場での上映が予定されており、ライブフィルムに適した最高の上映環境が準備されている。日本のアーティストのコンサート映画でこれだけの規模での上映が実施されるのは、嵐が史上初。今回の上映決定に合わせて、US版のポスターも解禁された。ポスター下部には「ONE NIGHT ONLY AT AMC MARCH 22」と上映日が刻まれている。

    +26

    -97

  • 2. 匿名 2022/02/24(木) 09:51:50 

    大野くん元気かな

    +41

    -11

  • 3. 匿名 2022/02/24(木) 09:52:50 

    え?!
    誰が見るの?

    +286

    -20

  • 4. 匿名 2022/02/24(木) 09:53:36 

    それはすごいな

    +11

    -19

  • 5. 匿名 2022/02/24(木) 09:53:57 

    嵐はもういいよ。
    個人で活動してるんだから。

    +78

    -14

  • 6. 匿名 2022/02/24(木) 09:54:05 

    恥ずかしいからやめて!

    +163

    -39

  • 7. 匿名 2022/02/24(木) 09:54:11 

    大丈夫?赤字にならない?

    +49

    -11

  • 8. 匿名 2022/02/24(木) 09:54:12 

    恥ずかしい

    +111

    -21

  • 9. 匿名 2022/02/24(木) 09:54:50 

    全米が歓喜する

    +8

    -19

  • 10. 匿名 2022/02/24(木) 09:55:09 

    見るのはほとんどアジア人でしょ

    +96

    -3

  • 11. 匿名 2022/02/24(木) 09:55:22 

    >>3
    だいぶ前だけど、留学してきたアメリカの子嵐ファンで、娘が原宿のジャニーズ公式ショップ?みたいなところに連れて行ってたよ。
    たしかあの時はここまで爆発的に嵐人気なかった気がするから驚いた。アジア圏よりはファン少ないと思うけど、今ならけっこういるんじゃない?

    +18

    -33

  • 12. 匿名 2022/02/24(木) 09:55:30 

    嵐って海外でも人気なの?

    +38

    -14

  • 13. 匿名 2022/02/24(木) 09:55:51 

    3月22日一日限りの上映

    +52

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/24(木) 09:56:02 

    アメリカでも人気があるということなのかな?

    +5

    -23

  • 15. 匿名 2022/02/24(木) 09:56:17 

    >>3
    そりゃファンでしょ
    なんか英語版でも歌ったりしてるし

    +32

    -16

  • 16. 匿名 2022/02/24(木) 09:56:33 

    なんのために?

    +29

    -3

  • 17. 匿名 2022/02/24(木) 09:57:01 

    LAでライブやるつもりがコロナで無くなったからファンはいる

    +26

    -7

  • 18. 匿名 2022/02/24(木) 09:57:15 

    ただの活動休止なのに解散したかのような扱い

    +13

    -8

  • 19. 匿名 2022/02/24(木) 09:57:21 

    外国でも人気なの?

    +4

    -12

  • 20. 匿名 2022/02/24(木) 09:58:33 

    >>10
    アメリカに住んでるアジア人だろね。

    +28

    -6

  • 21. 匿名 2022/02/24(木) 09:58:52 

    アメリカじゃジャニーズ悪いけど知っている人殆どいないよ

    +66

    -6

  • 22. 匿名 2022/02/24(木) 09:59:15 

    ファンは嬉しいよね
    ライブも出来なくなって
    映画も気楽に日本まで見に来れる環境じゃないし

    +11

    -10

  • 23. 匿名 2022/02/24(木) 09:59:29 

    >>13
    そうなの?ど平日だよね

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/24(木) 09:59:35 

    コロナ禍じゃなければアメリカまで観に行くファンいそう

    +8

    -8

  • 25. 匿名 2022/02/24(木) 09:59:47 

    アメリカで公開しても動員見込みはアジア各国で公開程度だと思うよ
    >2021年11月には、台湾、香港、マカオ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ブルネイなどで公開され、3万人の動員を記録。

    +13

    -3

  • 26. 匿名 2022/02/24(木) 10:00:14 

    やたら下駄履かせるね。

    +30

    -4

  • 27. 匿名 2022/02/24(木) 10:00:26 

    >>3
    ファンです
    日本もそうでしょ

    +19

    -13

  • 28. 匿名 2022/02/24(木) 10:01:43 

    嵐はワイルドだからアメリカでも人気あるよ
    嵐、初ライブフィルムが全米公開決定 US版ポスター解禁

    +2

    -33

  • 29. 匿名 2022/02/24(木) 10:02:06 

    >>18
    活動休止と言ってるだけでしょ
    全スポンサーに協力してもらった終い方みたら察せる

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2022/02/24(木) 10:02:45 

    恥ずかしいからやめてよ

    +32

    -11

  • 31. 匿名 2022/02/24(木) 10:03:22 

    >>21
    いや本当そうだと思うよ。いたとしてもごくごく一部のアジア系でしょ。

    +34

    -3

  • 32. 匿名 2022/02/24(木) 10:04:20 

    >>28
    ひどいw

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2022/02/24(木) 10:04:26 

    >>25
    3万人が多いのか少ないのか分からないね。

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2022/02/24(木) 10:05:00 

    Arashi Pre-Hiatus Final Concert Film ‘Record Of Memories’ To Hit AMC Theatres For One Night Only From Picturehouse
    Arashi Pre-Hiatus Final Concert Film ‘Record Of Memories’ To Hit AMC Theatres For One Night Only From Picturehousewww.yahoo.com

    Picturehouse is set to release the pre-hiatus final concert film of the Japanese boyband pop sensation Arashi exclusively in AMC Theatres for one night only on March 22. The Arashi Anniversary Tour 5×20 Film Record of Memories was released by...

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2022/02/24(木) 10:05:04 

    >>31
    だからそこ向けに公開するんじゃないの?
    一人でも多くのファンに見てもらいたいから

    +11

    -10

  • 36. 匿名 2022/02/24(木) 10:06:01 

    >>28
    ファンだけど
    一時期やたら腰振る振付多かったよね

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/24(木) 10:06:43 

    >>15
    >>27
    ファンが見るのは当たり前にわかった上で、そこまでするほど需要あるの?!って嫌味でしょ。

    +27

    -6

  • 38. 匿名 2022/02/24(木) 10:06:55 

    何の前情報もなくこのポスター見て日本を代表するアイドルですとか言われたら「…………」ってなる。

    +32

    -9

  • 39. 匿名 2022/02/24(木) 10:07:39 

    >>37
    有るからやってるんでしょ
    って思うけどね

    +7

    -10

  • 40. 匿名 2022/02/24(木) 10:07:48 

    ミラベル公開時の時に嵐のライブツアーが公開されて音響のいいシアター全部が嵐で埋まっちゃってショックだった。

    ちなみにまだロングラン上映している。

    +5

    -6

  • 41. 匿名 2022/02/24(木) 10:08:39 

    >>39
    だから嫌味なんだってば。

    +6

    -9

  • 42. 匿名 2022/02/24(木) 10:09:25 

    コンサート行ったこ時に白人が団扇持って来てたのは見たことはあるw

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2022/02/24(木) 10:10:11 

    >>23
    所詮その程度の扱い

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2022/02/24(木) 10:10:52 

    >>13
    はずいからやめて!とおもったけど
    このコメントで安堵した

    +47

    -9

  • 45. 匿名 2022/02/24(木) 10:11:03 

    すごい少数派の意見だと思うけど、This is 嵐というアルバムに入ってる英語曲、私はすごく好きなんだよね。特にIn the summerは、楽曲としてよくできてるし、きっと嵐じゃないアメリカのアーティストが歌ったらそこそこヒットしたのではないかと思う。だからなんだか色々もったいない。

    +11

    -12

  • 46. 匿名 2022/02/24(木) 10:12:19 

    アメリカに住んでるアジア人向けだよね

    アメリカ住んでましたが

    申し訳ないけど背の低い30超えたアイドルが人気あるとかまじでありえないから。。。

    +46

    -9

  • 47. 匿名 2022/02/24(木) 10:13:35 

    >>25
    なんか微妙な数字だねって思った
    合計3万人か、って感じ
    やっぱりファンクラブの数字ってあてにならないのね

    +8

    -4

  • 48. 匿名 2022/02/24(木) 10:13:46 

    貶めるつもりはないけど
    所詮BTSの劣化版って言われて
    失笑の的になるからやめとけ
    あちらでの人気凄いみたいだから
    ガラパゴスのこんなもの誰がみたいと思うか

    +8

    -21

  • 49. 匿名 2022/02/24(木) 10:14:33 

    >>46
    意味不明だよね。

    +12

    -4

  • 50. 匿名 2022/02/24(木) 10:15:53 

    >>48
    劣化版にすらなってないと思う。正直アメリカでのアーティストとしての立ち位置はBTSとは雲泥の差がある。

    +16

    -17

  • 51. 匿名 2022/02/24(木) 10:17:28 

    >>1
    まだまだ嵐で一稼ぎしたいのかしら
    そこまで持ち上げるほどなの?

    +7

    -11

  • 52. 匿名 2022/02/24(木) 10:18:15 

    >>25
    BTS、『Bring The Soul: The Movie』が255万人以上を動員&約26億円の興行収入を記録 | Daily News | Billboard JAPAN
    BTS、『Bring The Soul: The Movie』が255万人以上を動員&約26億円の興行収入を記録 | Daily News | Billboard JAPANwww.billboard-japan.com

     2019年8月7日に世界112地域で公開されたBTSのドキュメンタリー映画『Bring The S

    +5

    -6

  • 53. 匿名 2022/02/24(木) 10:19:44 

    これ日本じゃ2021年の実写1の興行らしいね
    ファンしか見ないだろうに数にビビる

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2022/02/24(木) 10:22:49 

    >>10
    だから?

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2022/02/24(木) 10:23:26 

    >>46
    アメリカ住んでるアジア人というより
    旦那の海外赴任についてきたアジア人向けな気がする。留学してたり海外長年住んでる人は
    ジャニーズ素敵!はちょっとあり得ないと思う。

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2022/02/24(木) 10:24:06 

    >>53
    ジャニって一般人が知らない作品とかでも普通に売り上げあるから未だに強いんだなと思う

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2022/02/24(木) 10:25:58 

    >>41
    ブスな子に「誰が口説くんだろうね、こんな子」って言えば嫌味になるけど
    美人な子に「誰が口説くんだろうね、こんな子」って言っても「そりゃあ沢山の男が口説くんでしょうね、普通に」となって嫌味として成立しないでしょ
    それと同じことじゃない?

    +0

    -6

  • 58. 匿名 2022/02/24(木) 10:26:06 

    >>15
    ブルーノ・マーズに作ってもらった曲だよね?
    ジャスティン・ビーバーが歌ったらアメリカでもめちゃ売れるであろう曲を売れさせないって凄いなぁと思った。

    +15

    -5

  • 59. 匿名 2022/02/24(木) 10:26:21 

    >>51
    このまま日本とアジアで終わった方が収益はある
    アメリカで上映しても稼げないと思うよ
    稼ぐつもりで上映するんじゃないでしょ

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/24(木) 10:28:23 

    >>58
    よこ
    それもだけど既に出してる曲も何曲か英語で歌ってる

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/24(木) 10:28:59 

    >>52
    特別に何か特定の人種に受けてる訳じゃなくて
    満遍なく人気が浸透してるみたいで
    そこにガラパゴスのおじさんが入り込む余地は無いよね
    目の付け所が良かった先にやった韓国の勝ち
    パイオニアはリスペクトされるしね
    アメリカって

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2022/02/24(木) 10:30:12 

    >>57
    嵐が欧米諸国で美形扱いの枠に入るという意識が私にはない。

    +16

    -2

  • 63. 匿名 2022/02/24(木) 10:30:30 

    >>52
    次はSnow Manが来ると思うけどな

    +0

    -12

  • 64. 匿名 2022/02/24(木) 10:32:11 

    >>13
    海外にもファンは一部いるけど、ライブもないから今までありがとうの意味が強いと思う
    海外進出とかではなく

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/24(木) 10:33:38 

    >>46
    しかも歌も踊りも上手いとは言いがたいからね…

    +21

    -2

  • 66. 匿名 2022/02/24(木) 10:38:16 

    嵐は好きだけど、歌唱力は正直・・・
    全米公開で酷評されなければいいけど・・・
    (観る人が嵐ファンだけならいいけど)

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2022/02/24(木) 10:39:28 

    >>53
    在米アジア人向けかな

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/24(木) 10:41:01 

    >>46
    需要どこら辺?
    アニメなら一定数うけそうだけど
    宇多田さんのNY広告的なやつかな

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/02/24(木) 10:41:40 

    アジアは最初、顔と曲からはいり、アメリカとかは顔じゃなくて曲から好きになるんじゃない?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/24(木) 10:42:38 

    >>62
    とりあえずアメリカで
    公開しました!という
    日本人へのアピールかしら

    +8

    -4

  • 71. 匿名 2022/02/24(木) 10:43:49 

    >>70
    箔をつけたいのもありそうだよね。

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2022/02/24(木) 10:43:49 

    >>6
    なんか隣の国のグループみたくなってきて恥ずかしいわ…
    アメリカで○○の快挙!とか言ってアメリカ国民はおろか、自国でも極一部しか知らないような快挙って何やねん的な

    +31

    -4

  • 73. 匿名 2022/02/24(木) 10:50:26 

    喜ぶのがいるならいいんじゃない?
    それより
    松潤は暴露の件平気なの?

    +2

    -5

  • 74. 匿名 2022/02/24(木) 10:52:11 

    >>52
    BTSのアメリカで売れてる扱いって疑わしい目で見てたけど、アメリカン・ミュージック・アワードで3年連続で賞獲って、その賞も金で買った可能性もあるけど、コールドプレイとパフォーマンスして、会場の錚々たるアーティストがBTSがパフォーマンスしてる間ノリノリだったの見たら、だんだん受け入れられてるのかなとは思った。少なくとも嵐よりは。

    +8

    -11

  • 75. 匿名 2022/02/24(木) 10:54:40 

    トピに上げないで欲しい。叩かれるだけって分かってるから…分かってても悲しい。

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2022/02/24(木) 10:57:25 

    >>74
    エドシーランも曲書いてるから
    相当だよね?
    エドシーランって日本ではあまり有名じゃないけど、アメリカイギリスではめちゃくちゃ凄いからなー

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2022/02/24(木) 10:58:34 

    >>73
    推しじゃないから特にどうでもいいけど
    ミーハー気分で気になるwww

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/24(木) 11:03:06 

    >>3
    でもむかーし留学した時そういえばファンいたわw
    でも全米公開するほどかなぁ?

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/24(木) 11:05:49 

    >>66
    平日のたった一日だけだから余程のファンでもない限り殆どの人はそんなものが公開されていたことも知らずに終わるでしょう。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/24(木) 11:05:54 

    ダラダラダラダラ引っ張るよね
    流石にもういいよ、解散しなよ

    +7

    -6

  • 81. 匿名 2022/02/24(木) 11:07:10 

    アメリカのファン向けだから一日で終了なんじゃない?
    ファン以外見ないよ

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/24(木) 11:07:30 

    >>53
    そもそも値段も普通の映画より3倍くらいでは?

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2022/02/24(木) 11:08:23 

    >>73
    今のところ普段は普通のおじさんって言われただけよ

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2022/02/24(木) 11:09:40 

    嵐ファンだったけど
    この映画1本で話題引っ張って引っ張って一体いつまでやってんだろう?
    休止してるなら潔く個人活動しとけよダサいな

    +10

    -5

  • 85. 匿名 2022/02/24(木) 11:24:23 

    なぜ、嵐にそこまでお金をかけるか分からない

    +9

    -6

  • 86. 匿名 2022/02/24(木) 11:25:43 

    >>58
    日本では英語詩の曲はそんなに売れないよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/24(木) 11:30:11 

    アジア圏ならまだ人気だろうけど、ジャニーズはアメリカ受けしないからどうなんだろう。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/24(木) 11:30:32 

    >>74
    それだったら日本のグループだって徐々に売れるかも知れないでしょ。何事にも最初の一歩があるんだから。今の嵐が海外で爆発的な人気じゃなくても後輩のためにも海外に進出するのは良いことだと思う。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/24(木) 11:34:37 

    >>74
    BTSもジャニーズも好きだけど、毎回日本のアイドルと比べて色々言われるのは何かなぁ。
    そりゃ今後海外でも売れるようなグループが日本から出てきたら嬉しいけど、親しみやすい感じやジャニーズ特有のキラキラ感、ダンスの世界観は唯一無二だと思う。

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2022/02/24(木) 11:38:34 

    >>3
    そんなこともわからないのかー

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2022/02/24(木) 12:41:01 

    嵐なんかアメリカでは無名でしょ
    大丈夫?

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2022/02/24(木) 12:47:10 

    アメリカでも大人気!世界のスーパースター!
    嵐、初ライブフィルムが全米公開決定 US版ポスター解禁

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/24(木) 12:57:45 

    >>16
    アメリカに住んでるアジア人のためよ笑

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/24(木) 13:03:41 

    >>6
    同じコメ書こうとしてたw
    こんなにプラスついてるw

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2022/02/24(木) 13:20:58 

    >>76
    そんなこと言ったら嵐もブルーノに書いてもらってる
    ただでさえ恥ずかしい印象のあるBTSに対抗してる感じでさらに恥ずかしい(´・ω・`)

    +3

    -5

  • 96. 匿名 2022/02/24(木) 13:50:34 

    >>3
    在住のファンの子達楽しみにしてるよ、喜んでる😊

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2022/02/24(木) 13:51:20 

    >>5
    ファンじゃない人に見てって言ってるわけでも無いのに🤔

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/24(木) 13:52:57 

    >>6
    アイドル文化って日本独特だから。好きな人は好きだし興味無い人は響かない。それだけの事だよ。噛みつくほどの事じゃないよ、暇なのね~

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/24(木) 13:54:14 

    >>28
    著作権違法ですね、通報。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/02/24(木) 13:56:06 

    >>48
    BTSのが後なのに????????

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2022/02/24(木) 13:58:22 

    すげーなーBTSファンは、休止中の日本アイドルが映画をアメリカで公開するってだけで、こんなに大量に押し掛けて叩いてるんだね。
    誰も喧嘩売ってないのにね。

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2022/02/24(木) 14:00:16 

    ファンがよろこべばそれだけで良いことなのに、またアンチ用にトピ立てられてるね。
    ソッコーで来てコメントしてるのもアンチばっかりじゃん。休止してるグループの何がそんなに気になるのかな、毎日検索してるの?

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/24(木) 14:18:03 

    アメリカに居る日本人ファンのためかな。
    お客さん入るといいね。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2022/02/24(木) 14:55:03 

    >>57
    えー

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/24(木) 14:55:05 

    ニューヨークにいる友達は喜んでたよ。DVD持ってるけど大画面ではまた違うからね。色んな国出身の人達でコミュニティ作ってるそうだけど、そのファン同士で行くの楽しそうにしてる。コンサートとはちがってハズレることないから。

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/24(木) 14:58:48 

    ファンでは無いけど、そうなんだすごいねからくらいの気持ちでトピ見たらまたBTSファンが暴れてるんだね。ジャニーズやLDHトピにかならず現れて、BTSの方が凄い日本のグループは世界で通用しない恥ずかしい見習えとか言うけど、自分達が推してるグループのパフォーマンスや実力に自信あるなら何故わざわざライバル視して関係無いトピ来て暴れるの?自信あるなら下見ずに上だけ見てなよ。

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2022/02/24(木) 21:52:59 

    なにわ男子に担降りしたからもう嵐なんかどうでもいい

    +1

    -9

  • 108. 匿名 2022/02/24(木) 23:02:07 

    >>107
    どうでもいいのにわざわざこんな過疎ってるトピにコメントしに来てヒマ過ぎる
    私は嵐ファンだけど、なにわ男子なんて子どもに関心ないし、間違ってもトピ開いたりしないわ

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/24(木) 23:49:58 

    >>108
    ほんとよね。BTSBTSやたら連呼してる奴も、誰も聞いてもないのに降り先知らせてくる奴もマジ鬱陶しい。BTSってのがそんなに凄いならわざわざ嵐トピにやって来てアピールする必要もないだろうに。もっと堂々としてればいい。あとなにわ?全く興味ないしここは嵐トピだよ?降りたのならもう嵐に用はないだろ。ほんと構ってちゃんは疲れるね。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/25(金) 00:35:38 

    ニノの紹介は硫黄島なんだね
    確かにジャパニーズボーイズグループ?ARASHI?ってよりは硫黄島に出演したメンバーって方があっちの人には通じそう監督が監督だけに

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/25(金) 14:57:35 

    >>110
    一回だけの出演で硫黄島挙げられるのはある意味凄いよねw嵐の曲はアチャラさんにはあまり知られてないってことなのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード