ガールズちゃんねる

小川博受刑者 プロ野球選手から強盗殺人犯に 獄中から知人へ手紙「なぜあんなことをしてしまったのか」

1183コメント2022/03/07(月) 00:26

  • 1001. 匿名 2022/02/24(木) 18:59:46 

    >>10
    本人ですよ。

    +3

    -21

  • 1002. 匿名 2022/02/24(木) 19:01:19 

    >>958
    横だけど似たようなことがあるのでわかります。
    息子は苦労かけたくない、大切な存在であって、
    こちらには甘えてくる、というのが…結局舐めてるてんですよね。1番は家族単位でどうにかするのが当然だと思います。更には何か買ってたり贅沢してるのを知った時には、返すのが先じゃない…?とムカムカして。貸し借りは人間関係壊れますね。

    +21

    -1

  • 1003. 匿名 2022/02/24(木) 19:02:11 

    >>372
    ありがとう。でも細長く地味に仕事あるんだよ。笑

    +9

    -0

  • 1004. 匿名 2022/02/24(木) 19:02:34 

    テレビの再現では家政婦さんちょっと押したら倒れて気絶してたけど…絶対違うよなって思った

    +25

    -0

  • 1005. 匿名 2022/02/24(木) 19:02:45 

    >>958
    他人に迷惑かけても平気で身内には迷惑かけたくないって人居るんだよ。
    家賃滞納してるオッサンがそうなの。見栄っ張り

    +23

    -1

  • 1006. 匿名 2022/02/24(木) 19:04:07 

    >>763
    いくらなんでも言い過ぎでしょ
    どんなしっかりしてたって犯罪をするやつはするんだから

    +23

    -3

  • 1007. 匿名 2022/02/24(木) 19:04:51 

    >>623
    昔原宿で仰天ニュースの再現の俳優さんにスカウトされたことある!
    俺今夜の仰天出てるんで、それ見てよかったら連絡くださいって言われて事務所の名刺貰った

    +3

    -10

  • 1008. 匿名 2022/02/24(木) 19:06:43 

    >>1004
    首絞めてる描写があったよ

    +12

    -0

  • 1009. 匿名 2022/02/24(木) 19:14:44 

    >>1001
    若い人は知らないんだよ。

    +6

    -1

  • 1010. 匿名 2022/02/24(木) 19:15:00 

    >>1001
    本人だよね。

    +1

    -8

  • 1011. 匿名 2022/02/24(木) 19:22:57 

    >>1
    殺人するくらいならさっさと自己破産しろよと思って見てた

    +1

    -9

  • 1012. 匿名 2022/02/24(木) 19:24:38 

    >>1011
    してるから。闇金だよ。

    +30

    -1

  • 1013. 匿名 2022/02/24(木) 19:30:48 

    >>1
    獄中でなくなってほしい

    +11

    -0

  • 1014. 匿名 2022/02/24(木) 19:32:54 

    闇金のだと自己破産出来ないもんね…
    それにもし2度目の自己破産申請するとしても条件厳しくなって7年経過だって

    前回の自己破産から7年が経過していること
    前回自己破産をしたときと同じ理由ではないこと

    +9

    -0

  • 1015. 匿名 2022/02/24(木) 19:34:37 

    犯行の原因のひとつとして引退後の就職の難しさを挙げて、そこを改善するべく受け皿を確保しろっていう連中もいるけどこれはちょっと違うよねえ。
    こんな破産するまで無計画にお金を使い続ける人間の金銭欲を満足させる就職先なんてどこにもないよ。
    それをいうなら子供の頃からスポーツ漬けで、それ以外なんにもできない無能な社会人を生み出してしまうスポーツ選手の育成のありかたそのものを見直すべきだと思うんだけど。

    +53

    -0

  • 1016. 匿名 2022/02/24(木) 19:35:07 

    >>973
    そういう暗黙のルールみたいなの苦手だわ...
    コーチって無償ですることもあるのかな?
    それで、せめてお弁当くらいって感じで作り始めたとしても
    暗黙のルールで縛って強制的にやらせるんじゃないよなと思う

    +30

    -0

  • 1017. 匿名 2022/02/24(木) 19:40:03 

    >>492
    そんな目先の判断してる場合で
    ないのでは
    4万返してくれる保証もないのに
    なんて…命の代償に値しない
    計算ですよ
    NOを突きつけたらコノ男は
    どう出てくるのかをまず自己防衛で
    考えないと
    4万戻らなくても恐ろしい断末魔を
    回避出来たのでは

    +2

    -8

  • 1018. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:10 

    >>771
    それね!使ってしまうのよね笑

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2022/02/24(木) 19:42:13 

    >>634
    Huluで昔の仰天ニュースみんな見れるよ!

    +6

    -1

  • 1020. 匿名 2022/02/24(木) 19:43:53 

    >>489
    確か市橋のことやってそのあとだったよね?
    市橋役の人もうまくて市橋側の気持ちになってめっちゃハラハラした記憶ある。
    もちろん捕まって良かったけどね!

    +18

    -0

  • 1021. 匿名 2022/02/24(木) 19:43:57 

    >>46
    お母さんに電話するのは金の無心をする時だけだったのかな…
    私もあのシーンが1番辛かった

    +58

    -0

  • 1022. 匿名 2022/02/24(木) 19:47:59 

    >>1019
    見てみる!

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2022/02/24(木) 19:49:00 

    >>843
    スポーツ打ち込み過ぎて、
    世間知らずのまま金を手にすると危険
    ってことね……

    +22

    -1

  • 1024. 匿名 2022/02/24(木) 19:50:45 

    お金を持ってるとわかると変なのが寄って来るよ。
    持っていてもアピールはしちゃいけない。

    たかられるだけ。

    賢い人は心得てるよ。

    +28

    -0

  • 1025. 匿名 2022/02/24(木) 19:52:58 

    >>692
    夜の相手はして機嫌取りしてたんかな~と思った。
    昔はお盛んな夫婦多かっただろうし。

    +3

    -8

  • 1026. 匿名 2022/02/24(木) 19:53:29 

    >>1015
    受け皿を確保しろなんて言う人、いるんだ!
    途中で故障するリスクだって有ること分かるんだから、学生の頃から勉強もしたり、野球に打ち込むガッツがあれば選ばなきゃいろんな仕事見つかりそうだよね
    貯金して相応の生活すればよかったのに、派手な生活送っておいて受け皿って!

    +22

    -0

  • 1027. 匿名 2022/02/24(木) 19:59:38 

    4万渡したとしても、その後も事あるごとにお金せびられてたかもしれないよね。
    何が正しかったなんて分からない。

    +24

    -1

  • 1028. 匿名 2022/02/24(木) 19:59:50 

    >>1020
    分かる
    なんか細いしちょっと目つきも悪めでなんかリアルだったよね
    すごいハラハラとかイライラとかが伝わってきた

    +10

    -0

  • 1029. 匿名 2022/02/24(木) 20:03:43 

    >>46
    他人に借りようとするんじゃなくて親に全部頼めよ!って思った。最後までプライド?切なくもないわ。

    +15

    -1

  • 1030. 匿名 2022/02/24(木) 20:05:01 

    >>9
    わかる
    元気なら危険な仕事とか、臓器売るとか、治験するとか、自分でお金かせいで、刑務所での生活費や、あと、被害者の方への慰謝料に当てて欲しい

    +11

    -0

  • 1031. 匿名 2022/02/24(木) 20:10:49 

    >>169
    残念ながら日本の法律や過去の判例からも、強盗殺人でも殺した人数一人だと死刑にならないんですよ
    二人やってれば死刑かもね

    +17

    -0

  • 1032. 匿名 2022/02/24(木) 20:12:09 

    >>1
    どんなに豪勢で栄華に満たされても立っているのは崖っぷちなのかも。天を見返してやろうと上を見て歩くほど空恐ろしい事はないよね。

    +4

    -0

  • 1033. 匿名 2022/02/24(木) 20:15:15 

    >>624
    いや写りが悪いだけで
    当時の映像見たら一般人ならイケメンと言われそうだと思ったよ
    野球の才能込みでイケメン扱いされるのは違和感ない


    +35

    -5

  • 1034. 匿名 2022/02/24(木) 20:19:21 

    >>1017
    殺さない人も一杯いるよ

    +0

    -1

  • 1035. 匿名 2022/02/24(木) 20:24:06 

    >>6
    しかも殺し方酷すぎじゃない?
    一瞬の気の迷いってレベルの殺し方じゃないから全然同情できないんだけど

    +139

    -0

  • 1036. 匿名 2022/02/24(木) 20:41:48 

    >>1015
    台湾だかのチームのコーチに誘われていたんだよね。
    年収700万じゃ足りないとかで断ったみたいだよ。
    それを受け皿がないっていうのは違うよね。
    この人の借金は自業自得。
    殺された方が本当に不憫だよ、こんなやつと会ってしまったばっかりに。
    せめて、会長が在宅だったらよかったのに。

    +52

    -0

  • 1037. 匿名 2022/02/24(木) 20:49:10 

    >>478
    野球一筋だったっぽいのに、産廃の会社で月収50万って、仕事もできたんだね。地道にしてれば、前の奥さんへの慰謝料も、今の奥さんへの生活費も、普通に出せそうなのに。

    +21

    -0

  • 1038. 匿名 2022/02/24(木) 20:49:32 

    刑務所で見たのかな?

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2022/02/24(木) 20:49:49 

    >>487
    それは怖かったですねー

    そういうの普通は非常識だと思うけど、本人は他人に迷惑になるとか考えないもんかね

    普通じゃないから、そんな非常識な事出来ちゃんうんだ

    +12

    -0

  • 1040. 匿名 2022/02/24(木) 20:52:14 

    >>737
    アラフィフで石原裕次郎ファンって凄いな
    全然年代違うはずなのに

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2022/02/24(木) 20:53:44 

    >>444
    朝のニュース見たときのこと、ショックすぎてよくおぼえてる。
    「同姓同名だろ」と思ったけど、ちがったから、すごくびっくりした記憶。

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2022/02/24(木) 20:54:45 

    >>1
    なんなのこいつ
    マヂキチかよ

    +13

    -0

  • 1043. 匿名 2022/02/24(木) 20:55:46 

    >>16
    再婚相手もキャバクラで見つけたみたいだから、店の外でも遊んでたのかもね

    +8

    -0

  • 1044. 匿名 2022/02/24(木) 20:59:55 

    >>537
    そこできちんと(?元々闇金のお金だから、それも変だけど)返済しに行くのが普通の人間。ギャンブルで増やそうとするのはギャンブル脳。病気だよね。

    +8

    -1

  • 1045. 匿名 2022/02/24(木) 21:00:53 

    >>157
    昔は人を殺しておいて無期懲役でも、10数年で社会復帰できるっていうのが当たり前だったらしいね

    こないだ死刑執行3人されたけど、3人とも前科があって無期懲役で、その後社会復帰して、また人殺しっていう人だったらしい

    人を殺したら、一生刑務所で良いでしょ

    +40

    -0

  • 1046. 匿名 2022/02/24(木) 21:01:55 

    >>1040
    アラフィフのおかん世代って言うから、7、80代じゃない?
    私40代だけど、私の世代だとイケメン俳優といえばキムタクとか織田裕二、江口洋介、福山雅治とかだよ

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2022/02/24(木) 21:03:20 

    >>388
    めちゃくちゃわかる。職場に野球で大学も就職もしたようなオッサンいるんだけ全然仕事しない無能おじさんだよ。
    仕事に全然関係ないのに野球関係持ち込んで公私混同だし頭悪いし超迷惑。お仲間もみんなそんな感じ。
    その人も青◯だからこの犯人と同じ時代の人だと思う。

    +26

    -0

  • 1048. 匿名 2022/02/24(木) 21:08:06 

    >>406
    私も思いました。最近の仰天ニュース、あんまりVTRに力入れてない感じが多いし微妙だな〜と思ってたけど久々に見応えあるお話でした…主演の方がどんどん堕ちていく様が怖すぎました。

    +24

    -0

  • 1049. 匿名 2022/02/24(木) 21:11:10 

    傷害やクスリで捕まった野球選手はたくさんいるけど、殺人起こしたのはこの人だけでしょ

    +13

    -0

  • 1050. 匿名 2022/02/24(木) 21:13:28 

    >>564
    出てきたところで襲われそう
    執着がそれだけすごいんじゃないかな

    +29

    -0

  • 1051. 匿名 2022/02/24(木) 21:14:04 

    >>1042
    そうだよ

    +7

    -0

  • 1052. 匿名 2022/02/24(木) 21:14:45 

    >>1035
    車で連れ去って
    何度も何度も殴ってるんだもんね
    酷いよね
    失神したのを放置してくれたらまだ良かったものの...

    +91

    -0

  • 1053. 匿名 2022/02/24(木) 21:19:21 

    >>1015
    出家するとしても、いい加減だと破門になるだろうね。

    +9

    -0

  • 1054. 匿名 2022/02/24(木) 21:25:38 

    >>951
    人間、誰しもガクッと見た目が老け込むタイミングがあって
    それからは持って産まれた造作より
    ほんと、生きざまが顔に出るなあと思うわ
    人相悪くなってそうだよね

    +21

    -0

  • 1055. 匿名 2022/02/24(木) 21:26:36 

    >>351
    価値観は関係ないだろ

    雑魚が。

    +3

    -5

  • 1056. 匿名 2022/02/24(木) 21:33:28 

    >>1014
    闇金なら今の時代なら払わなくてもいいんだけどね
    弁護士がどうにでもしてくれるから
    でもその当時じゃ怖かっただろうね

    +17

    -0

  • 1057. 匿名 2022/02/24(木) 21:37:48 

    >>94
    冤罪が起きたらヤバイね。

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2022/02/24(木) 21:40:37 

    4万3000円のために人を殺すなんて‥

    +35

    -0

  • 1059. 匿名 2022/02/24(木) 21:40:51 

    >>10
    福岡の性欲強そうな顔って感じ。

    +7

    -2

  • 1060. 匿名 2022/02/24(木) 21:41:45 

    ここ見てると過去の仰天ニュースの事件再現VTRまとめて見たくなってきた
    スペシャルとかでやって欲しいな
    市橋のやつ見てないから気になる

    +18

    -0

  • 1061. 匿名 2022/02/24(木) 21:43:08 

    >>324
    刑務所に入って気づくとか、馬鹿なの

    他人を傷つけたり、人を殺すっていけない事ってなんでわからないんだろ

    馬鹿なんだろうねー
    こんなやつに殺された被害者は、ほんとに無念だわ

    +22

    -0

  • 1062. 匿名 2022/02/24(木) 21:43:50 

    >>46
    契約金を全部残してくれるような
    できた親に育てられてなぜこうなる?って不思議に思った。

    +78

    -0

  • 1063. 匿名 2022/02/24(木) 21:44:34 

    >>1017
    4万もこの男の自己申告。殺された家政婦さんにもっと多額を要求したかもしれないし、家政婦さんはNOをつきつけず4万を貸そうとしたのに何かで逆上されて殺されたかもしれないし、そもそもこの男は最初から暴力をふるってから金を盗むつもりだったかもしれない。犯人しか証言できず被害者は殺されていて反論できない。なら、少しでも刑を軽くしたい犯人は自分に都合のいいことしか言わない。

    +39

    -1

  • 1064. 匿名 2022/02/24(木) 21:45:30 

    >>910
    ここは博側の発言だから、信用出来ないよね。
    最初から2階の封筒の金が目的で殴ったりしたんじゃない?

    +34

    -1

  • 1065. 匿名 2022/02/24(木) 21:49:21 

    >>928
    オールスターにも選ばれたのにね

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2022/02/24(木) 21:52:07 

    >>1000
    そりゃコンビニや銀行が従業員に何が何でも勤務先のお金を死守白なんて教育したら大問題になるじゃん。身も蓋もない言い方するけど、自分のものじゃない会社のお金を渡すのと自分で稼いだお金を渡すは重みが違う。それが理解できない人は自分で稼いだ経験がなさそう。

    +3

    -8

  • 1067. 匿名 2022/02/24(木) 21:52:45 

    スポーツ選手はフェラーリから中古の軽自動車に乗り換えるぐらいの経済感覚を持たなきゃだめだね

    +44

    -0

  • 1068. 匿名 2022/02/24(木) 21:57:39 

    >>104
    ましてやスポーツマンと殺人犯ってなかなか結びつかないよね。

    +3

    -1

  • 1069. 匿名 2022/02/24(木) 21:59:19 

    >>168
    アメリカのアメフト選手も引退後に破産してる人かなりいるみたいだし日本に限らず

    +16

    -0

  • 1070. 匿名 2022/02/24(木) 22:00:09 

    >>911
    今、アメリカ政府なんてロシアとウクライナのことで手一杯で
    外務省だって世界情勢がどう動くかどの部門でも大忙しだろうに
    この夫婦だけ優遇されるように忖度を依頼してるとしたら日本の恥だわ

    +16

    -2

  • 1071. 匿名 2022/02/24(木) 22:10:34 

    >>648
    まさしく近所の爺さん!借りに来るのよ、父がしかたなく貸してたんだけど、断ったら挨拶しても無視されるようになったわ。

    +17

    -0

  • 1072. 匿名 2022/02/24(木) 22:11:33 

    ギャンブルって確か遺伝なんだよね
    本当の両親どんな人だったんだろう
    あーやっぱり…って感じなのかな

    +21

    -2

  • 1073. 匿名 2022/02/24(木) 22:12:54 

    名の知れた選手というのもあったと思うけど球団もコーチや球団職員として長く雇ってくれてたんだし環境や人には恵まれていたはずなんだよこの人は

    +24

    -0

  • 1074. 匿名 2022/02/24(木) 22:14:25 

    >>129

    前に起こった、赤ちゃん取り違え事件
    実子だと思って成人まで育てたけど
    他の兄弟は性格の穏やかな善人だけど
    その子だけ性質が違ってた
    取り違え発覚後も、本来なら権利にないのに
    1人だけ遺産相続で業突く張って揉め事作ってた

    やっぱり血だなと思ったわ

    +56

    -0

  • 1075. 匿名 2022/02/24(木) 22:15:34 

    >>388
    某武道の達人で某武道界では有名な人の話。
    某武道しかやってこなかったし、先生先生と周りからチヤホヤされ、それ以外の世界を知らずに生きてきたから世間知らずの坊っちゃんのままオジサンになった人を知っている。

    +19

    -0

  • 1076. 匿名 2022/02/24(木) 22:17:09 

    元野球選手のプライドを捨ててギャンブル依存症の治療をしていたら犯罪者にならなかっただろうに。

    +10

    -0

  • 1077. 匿名 2022/02/24(木) 22:18:13 

    >>123
    社長ってだけでお金持ってる認定する人は多いだろうね
    世の中、自転車操業や借金抱えてる社長の方が多そうだけど

    +20

    -0

  • 1078. 匿名 2022/02/24(木) 22:20:55 

    2人目の奥さんがキャバ嬢じゃなかったら見栄を張る事もなかったのかもね。
    質素な人と結婚するのはプライドが許せなかったんだろうけど、
    子供私立に入れたいとか、高い服買うとかって人を金ないのに選んじゃダメでしょ

    +13

    -2

  • 1079. 匿名 2022/02/24(木) 22:22:09 

    >>1
    これ見ていてお母さんが可哀想で
    たまらなかった
    施設から引き取って大事に育てて
    契約金渡してくれて嬉しかっただろうし
    自慢の息子だっただろうに。
    使わず取っていてくれたにもかかわらず
    そのお金もギャンブルに使って実家まで
    担保にしてお金借りて。
    何の罪もない人殴り殺して。
    自分には帰る場所はお父さんが建てた実家
    しかないと書いていたけど実家もう人の手に
    渡ってるかもしれないと思うとお母さん
    はどうしているのか気になった。

    この人絶対出てきても結局ギャンブルに手を
    出すと思う。

    +54

    -0

  • 1080. 匿名 2022/02/24(木) 22:22:24 

    >>364
    家政婦さんがあまりに可哀想‥というより、人一人○して、何故身勝手な理由で罪のない人を○しておいて、その人は生きていけるの?
    自分の身内なら、許せないし、ありえないって思うよ。

    +16

    -0

  • 1081. 匿名 2022/02/24(木) 22:23:39 

    養父母が野球選手になるの猛反対したのもハメを外す性格がわかっていたからだよね
    堅実な性格だったら引退後もどうにかなるだろうってなるけど

    +30

    -0

  • 1082. 匿名 2022/02/24(木) 22:24:44 

    >>1015
    関係ない関係ない。
    こんなの、殺人犯がたまたまプロ野球選手だっただけだよ。
    どんなに落ちぶれようがお金や仕事に困ろうが借金まみれになろうが、普通の人間には人殺しなんてできないもん。

    +26

    -0

  • 1083. 匿名 2022/02/24(木) 22:29:44 

    プライド高くて見栄張るのまでは分かるけど、知り合いや同僚にお金借りて返さないという最低の行為はプライドがゆるしたんだろうか…
    その辺よく分からない

    土下座してまでお金借りたり踏み倒したりそっちの方が恥ずかしいよね

    +26

    -0

  • 1084. 匿名 2022/02/24(木) 22:31:28 

    >>1058
    前に死刑囚の犯罪の一覧みたいなの見たんだけど、数万円くらいの小銭のために人を二人くらい殺してる死刑囚の多いこと多いこと。目先の欲しか考えられない、本当に頭の悪い人たちなんだよ。

    +37

    -0

  • 1085. 匿名 2022/02/24(木) 22:31:41 

    >>560
    遺伝のせいなら、この人の子どももこんなかんじになる可能性があるってことじゃん。

    +8

    -1

  • 1086. 匿名 2022/02/24(木) 22:32:13 

    役者さん似てたね
    演技が上手すぎてそう見えるのかな

    +9

    -0

  • 1087. 匿名 2022/02/24(木) 22:32:59 

    >>309
    私もそれ思い出した。めちゃめちゃ面白かったよね。製紙会社の二世の転落とかもあったような。

    +4

    -0

  • 1088. 匿名 2022/02/24(木) 22:33:23 

    >>105
    私の子供と同じクラスでした。
    当時びっくりしました。
    卒アルにしっかり写ってて、イヤです…

    +5

    -11

  • 1089. 匿名 2022/02/24(木) 22:33:24 

    >>832
    今回に限っては1ミリも関係ないから通報で

    +9

    -0

  • 1090. 匿名 2022/02/24(木) 22:33:31 

    >>636
    そんなにみんな嫌がるなら時給高くして欲しいw バンバン押しまくるわ。

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2022/02/24(木) 22:34:21 

    >>531
    東野圭吾の手紙は犯人に同情できる部分があったけど、
    この元野球選手には1ミリも同情できないなぁ。。

    +28

    -1

  • 1092. 匿名 2022/02/24(木) 22:35:51 

    >>848
    ほんとそう!下手な2hの映画よりクオリティ高くて手に汗握っちゃう感じ 役者さんと演出が上手いね

    +28

    -0

  • 1093. 匿名 2022/02/24(木) 22:39:53 

    >>932
    ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 1094. 匿名 2022/02/24(木) 22:40:04 

    >>129
    老後の貯金まで渡すのはいいかなぁ?ひっぱたいてでも病院連れてくっしょ

    +5

    -1

  • 1095. 匿名 2022/02/24(木) 22:46:34 

    ちゃんと教訓にしたほうがいいよ。
    私たちだって大金を手にしたり高収入の有名人になったらコイツみたいに調子に乗ってしまうかもしれない。
    慎ましく生きていくのが一番なんよ結局

    +19

    -1

  • 1096. 匿名 2022/02/24(木) 22:49:26 

    >>5
    しかもこの人って里親に育ててもらったんだよね、、、

    +6

    -1

  • 1097. 匿名 2022/02/24(木) 22:51:36 

    >>1085
    キャバ嬢とギャンブル狂殺人犯との子か…
    なかなかだね

    +9

    -0

  • 1098. 匿名 2022/02/24(木) 22:51:38 

    >>1
    この人勉強してきたのかな??
    野球ばかりだったのかな??

    犯罪を思いとどまるためにも、適度な「勉強」って大事だなと思った。(中には勉強しすぎでおかしくなる人もいるけど)

    +5

    -0

  • 1099. 匿名 2022/02/24(木) 22:52:24 

    >>895
    夫と見てた。
    やはりお金の管理は女がしたほうがいいんだよ!
    と、現在管理してる私が鼻息荒く夫にいっといたw

    +20

    -6

  • 1100. 匿名 2022/02/24(木) 22:53:35 

    >>376
    逃避した所で、、なのにねぇ

    +3

    -1

  • 1101. 匿名 2022/02/24(木) 22:55:09 

    >>895
    二人目の奥さん、金に目がくらんだのかな。
    誰にでもはぶりいいやつは良くないよね。

    +28

    -0

  • 1102. 匿名 2022/02/24(木) 22:56:59 

    >>32
    追い詰められてて思考がおかしくなっても自分ではわからないんでしょうね。お金は怖い。

    +6

    -0

  • 1103. 匿名 2022/02/24(木) 22:57:20 

    まぁ過去の栄光にいつまでも縋りたがる人はいるよね。
    うちの職場にいる出向のおじさんも、
    課長だった頃の話をいつまでもしてて、「すごいですね〜」待ちって感じ。
    もう定年間近だし、その課長をクビになってここに来たってみんなわかってるのに、
    惨めだなって思うよ。

    +22

    -0

  • 1104. 匿名 2022/02/24(木) 22:58:25 

    >>22
    Wikipediaによるとお母さんお父さんは本当の両親ではなかったとか。どっかで性格ひねくれたのかな

    +8

    -0

  • 1105. 匿名 2022/02/24(木) 23:00:33 

    >>1099
    買い物依存やアルコール依存は女性の方が陥りやすいし散財癖に男女関係ないよ

    +18

    -4

  • 1106. 匿名 2022/02/24(木) 23:04:03 

    >>1104
    育ての両親に、いい子あろう期待に応えようって気持ちが強くて心から甘えられなかったのかもね…
    ストレスを溜め込むタイプは依存性になり易い

    +21

    -0

  • 1107. 匿名 2022/02/24(木) 23:05:21 

    >>1060
    年末にTBSでもやってたけど仰天の方が良かったよ

    +3

    -1

  • 1108. 匿名 2022/02/24(木) 23:10:53 

    >>768
    借金してまで行くのが異常なんだと思う

    +13

    -0

  • 1109. 匿名 2022/02/24(木) 23:12:05 

    >>751
    市原悦子みたいな人だったら確かに…

    +4

    -0

  • 1110. 匿名 2022/02/24(木) 23:13:10 

    >>621
    それでも自害は選択種にあるもんね。
    犯人には

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2022/02/24(木) 23:13:14 

    >>1107
    TBSのハウスオブグッチもイマイチだった
    映画のがいい
    まあ、有料との違いだけどね

    +1

    -0

  • 1112. 匿名 2022/02/24(木) 23:13:39 

    さっさと死ねよクズが

    +4

    -0

  • 1113. 匿名 2022/02/24(木) 23:15:44 

    毛ツゲ フサフサなの

    +0

    -0

  • 1114. 匿名 2022/02/24(木) 23:18:02 

    >>1105
    いやいや、基本的には女の方が管理してうまくいってるかと。
    男に金持たせたらダメだよ。
    旦那さんがオタクは管理してんの?もしくはあなたが散財タイプ?

    +8

    -4

  • 1115. 匿名 2022/02/24(木) 23:22:05 

    >>1
    家政婦さん可哀そうすぎるだろ
    なんで「受刑者なんだよ」
    死刑にしろよ
    害虫処理といっしょだろ

    +15

    -0

  • 1116. 匿名 2022/02/24(木) 23:22:22 

    >>872
    最初から土下座なんて頭おかしいし怖いから
    「財布に3000円くらいしか入ってなくて、それでも良ければ…」と言うかな。
    とりあえず、返ってこなくても仕方ないくらいの金額なら渡しちゃうかも。
    プライド高そうだし、話を聞かずに無碍に追い返されたと思い込んでそうな感じだったよね。

    +19

    -1

  • 1117. 匿名 2022/02/24(木) 23:28:39 

    >>22
    殺人犯した人間が父親だなんて嫌すぎる…
    前妻にも2人の子供いるんだよね。
    じゃあ、4人もの子供いるんだよね。

    +25

    -1

  • 1118. 匿名 2022/02/24(木) 23:31:08 

    >>895
    世間では年収○○○万円て言われてるけど実際は色々手当てあるから○千万はあるよとか、貯金○億あるからとか平気で言いそう。
    特殊な業種だから周りに同じ業界の人がいなければ嘘かどうかなんてわからないのかも。
    まあ、お金に目が眩んで見えてなかったのかもね。

    +13

    -0

  • 1119. 匿名 2022/02/24(木) 23:32:21 

    >>91
    仕事で付き合いのある人からいきなり借金申し込まれたんだけど
    ○時までに20万円貸してほしいって言われてびっくりした。
    多分街金からその時間に指定されるんだろうね。

    +14

    -0

  • 1120. 匿名 2022/02/24(木) 23:32:25 

    仰天ニュース見てたけどあの通りならただのバカだよね

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2022/02/24(木) 23:32:54 

    >>344
    そう養子はたらい回しにされる場合もあるんだよね

    +4

    -1

  • 1122. 匿名 2022/02/24(木) 23:32:54 

    >>982
    私も犯罪に対する意識以前に、それもあるのかなと思った。
    漢字読めなかったり、「身内に◯◯していただいて」とか言っちゃう感じ。
    思いつく限りの敬語だったんでないかな。

    +13

    -0

  • 1123. 匿名 2022/02/24(木) 23:33:00 

    >>1116
    「財布に3000円くらいしか入ってなくて、それでも良ければ…」と言った段階で「はぁ?足りねーんだよ。マジふざけんな」で激高して殴り倒されて車に乗せられ川へ運ばれるかも。

    +20

    -0

  • 1124. 匿名 2022/02/24(木) 23:34:15 

    >>641
    職業は載ってなかったけど、親の名前は乗ってた。
    父親の名前(世帯主)がほとんどで、たまに母親の名前の子はすぐに母子家庭だとわかった。
    今じゃ有り得ないけどね。

    +9

    -1

  • 1125. 匿名 2022/02/24(木) 23:35:23 

    >>1015
    小川の場合、引退後はかなり恵まれてたと思う
    球団にコーチとして残れるなんて選ばれた一握りだけ
    香港チームからのコーチ依頼も金銭面の折り合いがつかず断ってるし、この人は受け皿がちゃんとあったのに自分で壊した

    +24

    -0

  • 1126. 匿名 2022/02/24(木) 23:36:08 

    >>1115
    こんな極悪でアホな虫はいない。
    単なるアホの小川と一緒にしないで

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2022/02/24(木) 23:36:59 

    >>1122
    坂口杏里のLINEの文章思い出したわ

    +1

    -1

  • 1128. 匿名 2022/02/24(木) 23:37:21 

    >>55
    家政婦さんは、一度も借りた事ない他人でしょ。
    尚更、一度会った事しかない他人に貸さないだろうに。

    色んな人に少額を借りてたんだよね。
    大金を1人に借りようとすると、断られるから。
    こんな人、夫の職場にいました。
    しかも女性。
    色んな人から借りてて、しかも返さないから
    ある気の強い一人に、ついに詰め寄られ…
    えぇ〜あなたも貸してたの⁉️
    みたいな人が、10人近くいたそう。
    税金や水道代とかも支払ってなかったそうです。
    でも、本人や子供達はブランド品で着飾ってたそうです。

    +9

    -0

  • 1129. 匿名 2022/02/24(木) 23:38:30 

    >>582
    そりゃ人殺したいです!って人に殺させて、箍が外れて快樂殺人者になったりしたら困るし、殺したい人は雇うの怖いっしょ。

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2022/02/24(木) 23:43:49 

    >>717
    生きてたんじゃないのかと思ったらその通りだった。

    殴られて川に落されてたらもう動けないでしょ…

    +9

    -0

  • 1131. 匿名 2022/02/24(木) 23:45:41 

    過去の栄光とギャンブルは怖いっていう話だった。

    +5

    -0

  • 1132. 匿名 2022/02/24(木) 23:53:55 

    ここまで感情を制御できないって脳の障害でもあんじゃねえの?

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2022/02/24(木) 23:55:15 

    >>848

    役者さんなのに、その人を憎たらしいって思っちゃう

    +6

    -0

  • 1134. 匿名 2022/02/24(木) 23:57:33 

    >>6
    10年以上前の2ちゃんねるみたいなのたまたま見たら、その中に、この人が監督?だがやっていた頃から既に収入が足りないからか選手に三万ない?とたかっているのが聞こえた、って言ってる人がいたわ
    監督解雇されたのは選手にたかってるからという噂もあったらしい

    +16

    -0

  • 1135. 匿名 2022/02/25(金) 00:03:13 

    >>613
    でも離婚後すぐ再婚してるよね?

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2022/02/25(金) 00:05:44 

    プロ野球選手なんてほとんどがろくに勉強もしてない頭の悪いただの子供なんだから、急に大金持たせちゃったら道踏み外す人もいるだろうね。
    今はそういうお金の管理とか教えてくれる人がいたりするのかな球団の中に。まあいないか野球賭博とか常習化してるし。

    +12

    -0

  • 1137. 匿名 2022/02/25(金) 00:06:09 

    >>957
    そういうので弟が目を離した隙に野球場から離れて池に転落死した事故が去年あったね
    来てもらってた兄もやりきれないだろ…って思った

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2022/02/25(金) 00:06:11 

    >>664
    経済的!!

    +4

    -0

  • 1139. 匿名 2022/02/25(金) 00:08:19 

    >>344
    口だけな人は無責任だから
    だから私はネット民の言うことは信じない

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2022/02/25(金) 00:09:38 

    >>1117
    無駄に子種撒き散らしてるんだね

    +9

    -1

  • 1141. 匿名 2022/02/25(金) 00:42:18 

    >>158
    赤ちゃん取り違え事件、あれは覚えてる。
    本来なら会社経営者の富裕層の息子だったはずなんだもんね。
    あの時代に男三人兄弟を大学に進学させた位の財力。
    でも全てが明るみになった時に、
    貧しくとも愛情一杯に育ててくれた両親(とり違え先)に感謝してると言ってた記憶。

    +7

    -0

  • 1142. 匿名 2022/02/25(金) 00:42:52 

    >>1097
    そもそもギャンブル狂の方の祖父母はもっとやばそうじゃないの?
    子ども捨ててんだし
    まあ、夫婦にもなってなさそうだけど

    +4

    -0

  • 1143. 匿名 2022/02/25(金) 00:45:23 

    >>723
    うちの母方の実家がお金持ちだったけども、親戚に縁談の紹介もやってたけど、住み込みで働いていたのはお金がない家の若い女の子ばかりだと聞いたよ。
    その人たちも年頃になると縁談持ちかけて嫁いでいってた。

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2022/02/25(金) 00:47:29 

    >>1088
    O幼稚園ですか?

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2022/02/25(金) 00:47:55 

    真面目にコーチとして働いてたら年俸700万円も貰えてたのに勿体無いね

    +4

    -0

  • 1146. 匿名 2022/02/25(金) 00:49:07 

    >>1103
    ガル男にもいるけど、昔がピークだったオッサンっていつまでも過去の栄光話ばかりするよね。
    出世レースに負けたオッサンは大昔の出身大学の話ばかりするし。
    過去で時が止まってる感じ。

    +13

    -0

  • 1147. 匿名 2022/02/25(金) 01:13:37 

    これ観てた。
    オールスターにも出たプロ野球選手が、折り込み広告で見た産業廃棄物の会社に就職するたけでも驚きだったのにその後の展開が怖すぎてそこらのホラーより怖かった。
    若いうちにチヤホヤされて大金手にしちゃうとダメだね。特にスポーツ選手なんか定年まで同じ収入が続くわけじゃないから浮かれすぎないことか大事だと思った。
    時代も良かっただろうし、ギャンブルじゃなくて株とか投資の方に力を入れたら増やすこともできたかもしれないのにね。

    +8

    -0

  • 1148. 匿名 2022/02/25(金) 01:15:09 

    >>32
    お金貸してって言う人には、絶対関わっちゃだめだね

    そもそもお金貸してって、人にそんな事頼めるのも頭おかしい

    そして一度でも貸すと、殺されかねない

    +7

    -0

  • 1149. 匿名 2022/02/25(金) 01:26:59 

    >>436
    野球部ってこういう気質の人多いよね
    上とか下とかすぐ決める

    +4

    -1

  • 1150. 匿名 2022/02/25(金) 01:44:28 

    >>1098
    青山学院大学出てるのでそこそこ勉強はできたんじゃないかと

    +0

    -3

  • 1151. 匿名 2022/02/25(金) 04:18:25 

    >>132
    うちも子供の画数一応調べたけどあまり良くなかった(笑)
    でも気に入った名前だったから気にせず付けたよ!

    +1

    -0

  • 1152. 匿名 2022/02/25(金) 04:30:12 

    >>593
    パソコン普及率は1990年後半から急速に上昇しはじめたが、2004年の65.7%で勢いは頭打ち。

    パソコンの普及率の長期推移をさぐる(2020年公開版)(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース
    パソコンの普及率の長期推移をさぐる(2020年公開版)(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    スマートフォンの普及に連れてパソコン離れが指摘される昨今。昔からパソコンは世帯内にあるものだったのだろうか。パソコンの普及率の長期的な推移を確認する。

    +2

    -0

  • 1153. 匿名 2022/02/25(金) 04:30:53 

    >>813
    反面教師で、真逆の性格に育ったと自分で思ってたけど、大人になった時に「親と同じじゃん…」ってことあるけどそれって遺伝なのか、見てきたから環境なのか…
    もちろん真逆のままの人もいるし。

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2022/02/25(金) 05:00:50 

    遅ればせながら録画していた再現ドラマ見てきました。
    事件の概要や経緯もわかりやすかったし見入ってしまいました。

    長年、仰天ニュースを見ていて思うんですが本当に再現ドラマのクオリティが高いですよね。
    今回のように加害者側の目線で作っているものは特に、役者さんの上手さが際立つというか。

    これまでも、
    オウム真理教の死刑囚たち、市橋達也、秋葉原殺傷事件の加藤、木嶋佳苗、
    覚醒剤逮捕の清原、投資詐欺の山部節子、
    つい最近だと、老人ホームで飲み物に睡眠薬を混入させて同僚を事故死させた看護師とか、耳かき店のスタッフが殺害された事件なんかも取り上げていたけど役者のチョイスが本当に絶妙。

    ※画像は全員、役者さんです。
    小川博受刑者 プロ野球選手から強盗殺人犯に 獄中から知人へ手紙「なぜあんなことをしてしまったのか」

    +20

    -2

  • 1155. 匿名 2022/02/25(金) 05:09:51 

    >>1104
    家庭環境って大事だからなあ…
    後野球部って常に張り合う風土ない?男性社会特有のマウント気質というか
    あれにずっといたらおかしくなるよ
    PTSDみたいなものだと思う

    +18

    -0

  • 1156. 匿名 2022/02/25(金) 06:35:24 

    >>427
    日本の特別養子縁組制度だと裁判所で産んだ母親の戸籍から抜けて新たに養親の戸籍になるのが戸籍に記される
    戸籍見れば養子と分かるので、子供にも小さいうちから告知するよう言われてるよ
    結婚するときや警察官の身元調査はどの辺りまでするのかわからないけど、戸籍まで調べるなら養子縁組してるということは分かる

    +1

    -2

  • 1157. 匿名 2022/02/25(金) 07:38:42 

    >>547
    ガルじゃないけど貧乏語るみたいな掲示板読んでたら,ずっと貧乏な人と貧乏から富裕層になりまた落ちた人では、同じ収入でも気持ちの持ち方が全然違った。一度甘い蜜を吸うと忘れなれない

    +6

    -0

  • 1158. 匿名 2022/02/25(金) 09:55:15 

    >>1095
    そうだよね、遺伝がどうとかより誰しもこうなる可能性はないって言いきれないし

    +3

    -0

  • 1159. 匿名 2022/02/25(金) 09:57:18 

    >>1123
    当時だとしても4万3000円以上財布に入ってる女性って少数派だと思うけどな。
    生存ルートの選択肢難しすぎんか。

    +16

    -0

  • 1160. 匿名 2022/02/25(金) 10:14:24 

    >>798
    そう思ってりゃいいさ

    +0

    -2

  • 1161. 匿名 2022/02/25(金) 12:01:39 

    >>1048
    最近はダイエットとか一般の人の痛い事件簿みたいなのが多かったもんね。これはこれでゆるく見られて面白いけどさ。
    今回のは久しぶりにのめりこんで見てしまった。

    +8

    -0

  • 1162. 匿名 2022/02/25(金) 12:40:34 

    >>1088

    最低

    +1

    -2

  • 1163. 匿名 2022/02/25(金) 14:33:19 

    野球マジで嫌い

    +3

    -4

  • 1164. 匿名 2022/02/25(金) 15:25:26 

    >>1064
    そう思った。封筒の大金を知っていて、始めからそれ狙いでいきなり家政婦を殴り倒して気絶させたんだなって。
    それだと最初から強盗を目的にした殺人で罪が重くなるからストーリーを練ったのかも

    +3

    -0

  • 1165. 匿名 2022/02/25(金) 18:24:23 

    >>1002
    共感を得にくい話かなと思っていたので、わかっていただけて気が楽になりました。
    従兄も親のことで苦労してきたのは私も理解はしていたので、結婚が決まった時には良かったねと心から思ったけど、
    結婚式→マイホーム→1人目→2人目と彼に関する話が矢継ぎ早に飛び込んできて、その度にちょっと信じられなかった。
    そんなお金あるなら、両親も自分の力で養えたよねって。
    貸し借りは関係を壊すということ、私も改めて肝に銘じてこれからも過ごしていかなきゃいけないなと思っています。

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2022/02/25(金) 18:37:18 

    >>1005
    自分の常識からはかけ離れているから今まで考えたこともなかったけど、まさかそんな人が親戚に居たなんて。
    わかりたくはないけど、そういう人もいるのだと納得はできました。

    +3

    -0

  • 1167. 匿名 2022/02/25(金) 21:15:52 

    >>1147
    そのまま就職できて、そこそこ仕事もできたみたいなのがビックリ。ろくに使えねーなってみんなに笑われて自暴自棄に…みたいなのじゃなかったんだね。

    +7

    -0

  • 1168. 匿名 2022/02/25(金) 21:25:12 

    >>623
    秋葉原の加藤もすごかったよね、俳優さん
    上手かったし似てた
    あと耳かきストーカー事件も

    +6

    -0

  • 1169. 匿名 2022/02/25(金) 21:43:03 

    野球嫌いだわ

    +0

    -2

  • 1170. 匿名 2022/02/26(土) 00:47:58 

    >>351
    無事、これ名馬という感じ。

    +0

    -0

  • 1171. 匿名 2022/02/26(土) 01:55:13 

    >>1153
    よこ
    両親離婚してるんだけど父親の悪口聞いて育ったので歪んだ性格になったのか、父親の性格が似てしまったのか…
    父は犯罪者ではないけどw自分も一歩間違うと道を踏み外すのではないかと思いながら生きてる。

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2022/02/26(土) 01:59:20 

    >>960
    前の家庭の養育費は払わなくていいみたいな
    当時の法律ではOKだったのかねえ
    昔ってそんなに養育費で訴訟沙汰にする方が恥みたいな風潮あったような
    離婚家庭を見ても、男に要求してる家ってみたことなくて
    母親の実家で祖父母が子育てをしてるか
    母親の実家が他の兄弟が継いでる場合
    紹介で再婚してる家が多かった気が

    前妻の子どもたちが1番かわいそう
    養育費はくれないし、殺人をおかした父親持ちとか悲惨すぎる

    +3

    -0

  • 1173. 匿名 2022/02/26(土) 02:15:08 

    >>936
    二人目の妻すごくバカそうなのを演じてるのうまかった
    バカ出身の癖に、子どもを私立学校へいかせたいっての
    芸能人でもよくある話で
    本当大概な感じ
    この番組やってるとき
    たしかあの人小川博の元妻だよね?って忘れてた人も思い出させてそうだから
    日テレに抗議の電話してそう

    +13

    -0

  • 1174. 匿名 2022/02/26(土) 02:21:02 

    >>139
    嘘を拡散したことにびびったのか元コメ消されてるね

    +0

    -0

  • 1175. 匿名 2022/02/26(土) 02:28:51 

    >>184
    手紙の内容:シワが増えた気がする

    …当たり前だろ、お前が大それたことをしたから心労が耐えないんだわって言ってやりたかった

    +5

    -0

  • 1176. 匿名 2022/02/26(土) 06:10:50 

    このトピ伸びてたから気になって昨日TVerで見てきた
    下調べもせずで見たもんでてっきり家族と大喧嘩した結果やっちまうのかなーとか思ったら、全く問題と関係のない会長宅の家政婦さんがやられるとは
    しかも生きてるのに殴り続けて投げ捨てるまでする必要がどこにあったのか。その後普通に出勤してたみたいだし狂ってて恐怖でしかなかったし思い出しちゃってあまり眠れなかったわ

    +5

    -0

  • 1177. 匿名 2022/02/26(土) 16:21:22 

    >>701
    大川栄策に似てる

    +1

    -0

  • 1178. 匿名 2022/02/26(土) 18:19:12 

    なんで周りは奴にお金をあんなに貸したのかな?
    しかも相当高額貸した人もいたみたいだし(「二度と連絡するな」と再現ドラマで自己破産した時に怒っていた人とか)
    個人間で金の貸し借りするな、は今なら常識だけど当時は金の貸し借りに対するハードルが低かったのかな

    +3

    -1

  • 1179. 匿名 2022/02/26(土) 18:32:27 

    >>1091
    そうだね。涙一滴も出てこない。

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2022/02/27(日) 21:31:19 

    野球選手だって第2の人生一生懸命生きている人間は沢山いるのに。
    ヤクルトの川本?アパホテルではたらいてるよね~??

    +2

    -1

  • 1181. 匿名 2022/02/28(月) 13:20:11 

    >>533
    これよく言われるしファンに押し付けたとも言われるけど、ファンが26を言うようになったのは2003年開幕から。
    2002年にファンが表彰されて貰った賞金で作ったビッグフラッグに26番目の戦士って意味でファンクラブが入れたんだよ。
    この事件は2004年11月だから関係無いと思う。
    2004年オフまでは別の選手が26を背負っていたよ。
    2005年からバレンタイン監督の発案で正式にファンの背番号=永久欠番になったけど。

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2022/02/28(月) 13:31:37 

    >>1178
    先輩選手から集られるのが多そう。
    高卒一年目のドラ1だと素行が悪い先輩に目をつけられる事があるみたい。
    ロッテなんて小川博で懲りて優等生タイプの指名が多いけど、極まれにO嶺弟みたいなのを選んでしまう。
    こいつの場合はお兄さんの関係で…だけど。
    O嶺も球場前まで借金取が来たり、後輩達から借金重ねてクビになったよ。

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2022/03/07(月) 00:26:26 

    >>859
    この人の帰れるは、帰る気でいそうだなと思った。
    日本の無期なんて無期じゃないってイメージあるし。
    親だってみはなすかもよ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。