ガールズちゃんねる

義両親の介護、出来ますか?

2194コメント2022/03/16(水) 19:16

  • 1. 匿名 2022/02/23(水) 21:36:14 

    同居だった私の母は、文句も言わず
    末期癌の祖父の世話をしてました。フルタイム勤務で、父より稼いでいましたが、一人で介護を続けました。
    その結果無理がたたり過労で40代で他界しました。

    上記の理由で家族介護はとても大変で難しく、同居した嫁に押しつけられるイメージです。そんなことはないとは思いますが、、。

    私は長男嫁ですが同居してないので今後どうなるかわかりません。義両親には実の娘が居ますが、もしもの時はみんなで助け合うのでしょうか?母の懸命な姿が脳裏に焼き付いています。自分は出来ないかもしれないと思ってしまいます。

    +1306

    -21

  • 2. 匿名 2022/02/23(水) 21:36:43 

    できないし、金も払いません

    +2489

    -49

  • 3. 匿名 2022/02/23(水) 21:36:54 

    義父母好きだからできなくはないけど、正直見返りが欲しいとは思っちゃうな

    +1076

    -23

  • 4. 匿名 2022/02/23(水) 21:36:54 

    絶対無理!!

    +1579

    -12

  • 5. 匿名 2022/02/23(水) 21:36:54 

    無理です

    +1263

    -12

  • 6. 匿名 2022/02/23(水) 21:36:55 

    関係性にもよるだろうけどわたしは無理です。

    +1220

    -8

  • 7. 匿名 2022/02/23(水) 21:37:15 

    そういう暗い話やめましょうよ

    +28

    -262

  • 8. 匿名 2022/02/23(水) 21:37:38 

    好きだけど無理です。
    下の世話とか無理だよね?
    だったら他人の方がマシだよ。

    +1265

    -10

  • 9. 匿名 2022/02/23(水) 21:37:43 

    できません

    +528

    -3

  • 10. 匿名 2022/02/23(水) 21:37:43 

    え?無給で?

    +487

    -7

  • 11. 匿名 2022/02/23(水) 21:37:45 

    風呂とシモの世話を旦那がやるなら考える

    +792

    -6

  • 12. 匿名 2022/02/23(水) 21:37:46 

    お父さんは、なぜ介護しなかったの?

    +454

    -5

  • 13. 匿名 2022/02/23(水) 21:37:56 

    金もらってもやらん

    +554

    -2

  • 14. 匿名 2022/02/23(水) 21:38:01 

    プロにお任せ

    +692

    -3

  • 15. 匿名 2022/02/23(水) 21:38:01 

    よくしてもらってるから、できることはやりたいかなぁ
    でも下の世話とかガチの介護は無理かな。これは実の親でも無理だな。

    +692

    -12

  • 16. 匿名 2022/02/23(水) 21:38:09 

    えっ嫌だな…、老人ホームにお願いしたい…

    +573

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/23(水) 21:38:10 

    無理かな。 
    お金は出すと思う(夫のお金)
    介護はプロにお任せしたい。

    +463

    -5

  • 18. 匿名 2022/02/23(水) 21:38:17 

    介護は実子が。

    +624

    -6

  • 19. 匿名 2022/02/23(水) 21:38:20 

    昔は嫁が見て当たり前
    というのが根付いてたけど時代は変わってる

    私は介護しませんよって言っておけば良いと思う
    本人目の前には言えないから旦那にでも

    +585

    -6

  • 20. 匿名 2022/02/23(水) 21:38:29 

    してあげたい気持ちはあるけど、実際無理だと思う

    +203

    -3

  • 21. 匿名 2022/02/23(水) 21:38:31 

    無理です!長男の嫁だけどやる気なし!
    私も子どもたちのお世話にならないよう
    お金貯めておきます!

    +600

    -3

  • 22. 匿名 2022/02/23(水) 21:38:34 

    >>1
    遠慮せずプロに頼ってください

    +471

    -3

  • 23. 匿名 2022/02/23(水) 21:38:48 

    介護義務があるのは、実子のみでしょ。

    +627

    -9

  • 24. 匿名 2022/02/23(水) 21:38:51 

    義両親が望めばしたい。正直、夫よりもいろいろ支えてもらっているので。

    +32

    -33

  • 25. 匿名 2022/02/23(水) 21:38:52 

    無理。
    お金も持っておられないし、長男嫁でもないし、未婚の兄弟が複数名いるからその人達がするべきだと思ってる。

    +198

    -27

  • 26. 匿名 2022/02/23(水) 21:38:55 

    軽いお手伝いはすると思う。がっつり前に出て介護は絶対しない。

    +305

    -2

  • 27. 匿名 2022/02/23(水) 21:38:59 

    しませんね。
    義両親は寝たきりになったおばあさんも痴呆になったおじいさんもどちらも同居等せずに病院もしくは施設に入れておしまい、だったので私達もそれでいいと思っています。

    +462

    -5

  • 28. 匿名 2022/02/23(水) 21:39:08 

    できない
    施設に預けてお見舞いに行くとかぐらいしかやりたくない

    +299

    -3

  • 29. 匿名 2022/02/23(水) 21:39:09 

    義両親の介護、出来ますか?

    +269

    -1

  • 30. 匿名 2022/02/23(水) 21:39:10 

    子供がいる専業主婦なら、やらざるを得ないと思う。でないと離婚されるし。

    +21

    -158

  • 31. 匿名 2022/02/23(水) 21:39:20 

    したくはないよね
    可能な限り逃げ道探す

    +167

    -6

  • 32. 匿名 2022/02/23(水) 21:39:22 

    うちの夫がうちの親の下の世話出来たら私も出来るかもしれない。

    +294

    -7

  • 33. 匿名 2022/02/23(水) 21:39:33 

    >>1
    ちゃんと介護保険使って自分が見なくていいようにするよ
    もしお金がないなら低所得者向けの施設に入れればいい探せばいくらでもある環境がいいかどうかは別として

    +316

    -8

  • 34. 匿名 2022/02/23(水) 21:39:33 

    大変だね

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2022/02/23(水) 21:39:34 

    >>8
    これみんな実の親ならやるの?
    実の親の方が下の世話とかやりたくないよ

    +391

    -18

  • 36. 匿名 2022/02/23(水) 21:39:46 

    今までお金の援助もしてくれたし家も購入してくれたから面倒見るつもりです。介護士なので丁度よかった。

    +95

    -19

  • 37. 匿名 2022/02/23(水) 21:40:04 

    正直施設に預けたいよね、若いときだけど認知症の祖父の介護大変だったもん、家族中でやってた昼間はデイサービスとか利用してたど、帰ってからは私が夜型の仕事だったから帰ってきて、祖父が徘徊して外出たりするのをとめたり寝かせたり母も祖母もすごく大変そうだった

    +186

    -3

  • 38. 匿名 2022/02/23(水) 21:40:06 

    介護してくれと言われたら離婚も考える。

    +350

    -6

  • 39. 匿名 2022/02/23(水) 21:40:15 

    絶対しない。する理由がない。私は育ててもらってないし、恩もない。夫がするのは止めないけど、手伝おうとは思わない。

    +496

    -10

  • 40. 匿名 2022/02/23(水) 21:40:28 

    笑うわ

    +24

    -5

  • 41. 匿名 2022/02/23(水) 21:40:30 

    実親でもしんどいよ。

    +145

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/23(水) 21:40:46 

    できね

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/23(水) 21:40:47 

    >>1
    実の娘がいるからって世話するとは限らないからね…なんなら介護もしないしお金も出さないかもしれないし。
    義父母にお金の余裕があるなら迷わず施設一択だよ。それで旦那から冷たいだのなんだの言われたら離婚だよ。そのぐらい大変なことだからね…。
    お母さんすごいね。私は無理だわ。

    +481

    -6

  • 44. 匿名 2022/02/23(水) 21:40:47 

    >>2
    夫の稼ぎの中からお金を負担するのはOKなんだよね?

    +33

    -71

  • 45. 匿名 2022/02/23(水) 21:40:52 

    母は78歳。まだ103歳の姑の介護をしてる。

    +245

    -4

  • 46. 匿名 2022/02/23(水) 21:41:04 

    義母とは疎遠で、ただでさえ口煩いのに無理。

    +65

    -2

  • 47. 匿名 2022/02/23(水) 21:41:04 

    >>35
    私は実の親でも嫌。

    +341

    -13

  • 48. 匿名 2022/02/23(水) 21:41:13 

    夫は一人っ子で義両親はお金がない。
    夫は介護が必要になったら施設に入れると言ってる、もちろん費用はこっち持ちで。
    今も仕送りしてるけど、まぁ夫のお金でやってくれるから何も言わないし、それでいいと思ってる。
    でも、費用は息子任せにしないで欲しかったなってのが本音だけどね。

    +218

    -3

  • 49. 匿名 2022/02/23(水) 21:41:13 

    義母は同居してて掃除以外の義祖母の為の家事はしてるけど基本的に義祖母の為に動くのは義父がやってる
    点滴打ちに病院へ連れて行ったり、入院の時の手続きなども義父
    今はデイだけで済んでるけど骨折してリハビリや介助が必要だったときは施設に入ってた
    長男だけど家よりも義姉や義弟の方が家が近いし、何かあったら義親と同じ対応にする予定

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/23(水) 21:41:15 

    >>1
    長男と結婚したけど、義両親かなり頭良くて経済力もあるから
    恐らく押し付けては来ないとは思ってる。
    義祖母2人は、老人ホームにいます。
    なので、そのあたりの大変さは分かってるとは思う。

    嫁として大切にされてる感覚はあるので
    同居は難しくても近居で手伝いはすると思う。

    +205

    -6

  • 51. 匿名 2022/02/23(水) 21:41:20 

    旦那がうちの両親大事にしてくれるなら見ると思う

    +42

    -3

  • 52. 匿名 2022/02/23(水) 21:41:24 

    義両親の介護、出来ますか?

    +71

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/23(水) 21:41:30 

    出来ますよ!病院の送迎もする。
    まぁ看護師だし

    +10

    -27

  • 54. 匿名 2022/02/23(水) 21:41:34 

    義母だけだし私の気持ち的に出来なくはないが旦那がさせないと思う(義母と仲が悪い)

    2県離れてるってのもあるし、義母と住んでる義姉がいるから金銭的援助だけかな?
    むしろ義母より義姉が一人になって入院とかなったら洗濯やら書類やら私がお世話に行くかもと覚悟はしてる。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/23(水) 21:41:45 

    専業主婦だからいずれは覚悟してる。
    ただ呆けたりしたら見る自信は無いわ。

    +17

    -18

  • 56. 匿名 2022/02/23(水) 21:41:47 

    >>35
    私はやりたくない
    でも弟(長男)の奥さんがもしやってくれたら… 見て見ぬふりはできない感じ。自分も参加するかも
    それが嫌だからお父さんお母さんその時が来たら施設に入ってください

    +193

    -51

  • 57. 匿名 2022/02/23(水) 21:41:54 

    >>2
    私も同じです。

    +84

    -11

  • 58. 匿名 2022/02/23(水) 21:41:56 

    実の両親は遠慮がないし
    何しても感謝の心がないからやりたくありません、
    義実家は多分私には遠慮して嫌なことを面と向かっては言わないから もしもの時は考えます。
    でも 車の運転出来ないから期待されてないと思う。
    義実家が山の斜面だから。
    敷地内に義妹夫婦も住んでるし。
    田舎だからだいたい入院する病院限られてるんだけど その病院が私の自宅から近いので
    入院中の洗濯物や細々とした買い物とかはやれたら良いなと思います。

    +40

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/23(水) 21:42:07 

    >>23
    これを、もっと、大々的に言ってくれぇー
    田舎のジジババにも浸透するようにー

    +283

    -3

  • 60. 匿名 2022/02/23(水) 21:42:09 

    義親に限らずなんだけど下の世話できる気しない。せいぜい自分の子供だけだわ。

    +80

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/23(水) 21:42:12 

    冷たいかもしれないけど、こればかりは無理です。
    もし自分が介護される側になって、息子のお嫁さんに介護してもらうなんて絶対にイヤだし。

    +207

    -5

  • 62. 匿名 2022/02/23(水) 21:42:14 

    >>30
    親の介護とかの年齢になったら子供そこそこ大きくない?
    そんなにビクビクしながら専業主婦するくらいなら働いたほうがマシでは?

    +96

    -7

  • 63. 匿名 2022/02/23(水) 21:42:16 

    私はやりません。
    お母様の時は、時代もあるけど
    本当に頑張られたよね。
    命を削って頑張らなくていいって
    お母様は伝えてる気がする。

    +136

    -5

  • 64. 匿名 2022/02/23(水) 21:42:37 

    >>2
    最低限、介護にかかるお金は残しといて欲しい
    デイサービスとかショートステイするにも気に入る気に入らないがあると思うから、何ヶ所か見学して目星つけといて欲しい

    そして遺言と大事な書類とお金に関しては、何か記録を残しておいてくれ

    +261

    -3

  • 65. 匿名 2022/02/23(水) 21:42:39 

    今時家で見る家庭とかあるの?うちは四国と九州の田舎だけどジジババみんな施設病院で亡くなって子供や親族は介護なんてしてないよ。手続きと見舞いだけ。周りの家見ても施設いれてるし本当に今の時代でも自宅介護とかあるの?

    +98

    -7

  • 66. 匿名 2022/02/23(水) 21:42:41 

    無理無理
    買い物くらいなら連れてってやるけど

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/23(水) 21:42:43 

    もう誰の介護もしたくないので結婚しません

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/23(水) 21:42:44 

    旦那と義妹は若い頃グレてて、義両親に苦労させてたから介護は絶対2人にさせる。

    +47

    -2

  • 69. 匿名 2022/02/23(水) 21:43:26 

    >>44
    え?なんで?旦那の収入で子どもの教育資金や自分たちの老後資金貯めるのにいっぱいいっぱいだから出せないよ
    旦那奨学金で大学出てるし、義実家は住宅ローン(義祖父母が建てた家)もないし、なんか援助してもらったこともないのに何で出すの?

    +175

    -23

  • 70. 匿名 2022/02/23(水) 21:43:32 

    自分の親も旦那の親も自分の事出来なくなったら自分のお金でホームに行く予定

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/23(水) 21:43:33 

    >>30

    子持ちの専業やパートが多いから認めたくないだろうけど、実際に夫の方に決定権があるよね。子供がいて専業なら離婚できないだろうって舐められる。そんなモラハラ夫、こっちから捨ててやる!と思ったところで、しがみつくしかないから結局は義親の介護を渋々やっている人が多いと思う。

    +21

    -39

  • 72. 匿名 2022/02/23(水) 21:43:33 

    >>1
    お父さんとはうまくいってますか?
    一馬力になってしまってお父さんの貯金も少そうですよね。
    お父さんの援助と介護は主さんがするんですか?

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2022/02/23(水) 21:43:58 

    無理だな。両親でも微妙。だけど自分が将来息子が結婚して義理の娘?嫁?がいたとしてその子に介護されたいとは思わない。気まずすぎる。我が子でも嫌だからプロに頼みたいしそうなる前にあの世へいきたい。

    +124

    -2

  • 74. 匿名 2022/02/23(水) 21:43:59 

    >>1
    >フルタイム勤務で、父より稼いでいましたが、一人で介護を続けました。
    その結果無理がたたり過労で40代で他界しました。

    ここに頭にきすぎてマイナス付けちゃった。。

    +273

    -9

  • 75. 匿名 2022/02/23(水) 21:43:59 

    無理。
    介護が必要になったら施設って話になってるからお願いする。

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2022/02/23(水) 21:44:16 

    無理、親でもガチ介護は厳しい
    どちらの実家も離れてるからやれても金銭援助

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2022/02/23(水) 21:44:22 

    >>1
    手は貸す。
    介護保険申請とかは全然する。ただ介護はプロに任せる。
    自分がするか、お金払うかならお金一択。
    「お金も払いません」って言ってる人、要注意よ

    +166

    -5

  • 78. 匿名 2022/02/23(水) 21:44:28 

    >>59
    むしろ田舎は子供が都会に出てるから施設が多いんだよ。土地も人件費も安いから簡単に入れるしね。介護難民は都会の話。

    +11

    -13

  • 79. 匿名 2022/02/23(水) 21:44:35 

    >>1
    できないと思っていて良いんじゃないかな。
    あなたのお母様は立派だと思うけど、あなたはあなただし。
    私は無理です。
    義父母のことは好き(同居はしていません)ですが、綺麗事で何とかなる問題ではないと思っています
    ちなみに実の両親についても同様です。

    +164

    -2

  • 80. 匿名 2022/02/23(水) 21:44:49 

    今の所夫婦で頑張って義両親には金銭的にもそれ以外も特に世話になってないし、むしろこっちが面倒引き受ける方だから薄情かもしれないけど無理かな。
    義兄いるけど、遠くにいて正直頼りになるか分からないし、最近義両親がやたら年とって不安アピールしてくるけど、子供の為にお金使いたいし、正直介護に働く時間取られたくないってのが本音。

    +54

    -1

  • 81. 匿名 2022/02/23(水) 21:44:53 

    >>45
    お母さん、すごいね。いつまで姑勤めしなきゃならないんだろう…。お母さんにも余生を楽しんでほしいよね。

    +276

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/23(水) 21:44:56 

    致しません。

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2022/02/23(水) 21:45:01 

    実両親よりは割り切って出来る
    実両親のときは弱った姿を見るのが辛いって思ったから
    ただ見返りは欲しくなる

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/23(水) 21:45:11 

    >>30

    私が仕事やめない理由がそれ。母親の友達や知り合いの専業主婦の奥さん、みんな嫌々ながらも介護やってるもの。

    +71

    -8

  • 85. 匿名 2022/02/23(水) 21:45:18 

    >>30
    いつの時代の話?
    介護義務があるのはあなたの旦那さんだよ
    あなたにはない!

    +117

    -3

  • 86. 匿名 2022/02/23(水) 21:45:36 

    介護はしない。というか出来ない。
    必要になったら訪問介護か施設に入ってもらってねと夫に言ってある。遺産はいらないのでそのためにお金を使ってほしい。

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/23(水) 21:45:49 

    >>19
    「俺、関係ない」と逃げる男が大多数
    それか俺も手伝ってるぜと口だけ
    家事の割合と一緒の感覚

    +118

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/23(水) 21:45:50 

    >>1
    義両親もいまどきお嫁さんに介護されるのは嫌なんじゃない?
    あと最近は身内でなくてプロにまかせる方が良いって考えの人も増えたと思う
    ↑まぁ嫌な事件も多いけどね・・・
    旦那さん(長男さん)ともさりげなく話しておく方がいいよー

    実の娘さんも嫁ぎ先とか
    仕事してるしてないとかで状況も変わるしね

    てかとにかくお金だよ、お金があるかないかよ

    +88

    -2

  • 89. 匿名 2022/02/23(水) 21:46:04 

    義母はお世話になってるし好きだから軽くなら手伝えるけど、きっと義母が嫌がると思う。
    義父は絶対にやりたくないです。
    ていうか、旦那の兄家族がべったり甘えてすごいお世話になってるし、そっちがやってくれよって思ってます。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/23(水) 21:46:05 

    >>30
    それはあるだろうな。というか介護まで行かないプチ介護(通院、役所申請関係)は当てにされるだろうな。
    だから私は絶対仕事辞めないね。

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2022/02/23(水) 21:46:07 

    >>8
    お金がなくて義両親と実両親の介護してる友だちがいるけど、ここでは軽く言えないくらいに過酷みたいだよ
    介護認定厳しくなったからお金払うか自分でやるかってことが増えた
    両親や義両親がお金ない、自分も子どもの教育費などでお金がない、だから仕方がないとは言ってるけど

    +103

    -2

  • 92. 匿名 2022/02/23(水) 21:46:07 

    長男嫁だけどしないよ
    だって義両親なんてただの他人じゃん

    +112

    -5

  • 93. 匿名 2022/02/23(水) 21:46:22 

    >>8
    ある意味義両親は他人って感覚があるから自分の親よりはいい

    +26

    -7

  • 94. 匿名 2022/02/23(水) 21:46:25 

    >>1
    義父が自分の経験から介護は本当に大変だったから自分たちは老人ホームに入るので気にしなくていいからねと言ってくれてる
    私も子供たちにそう言ってあげたい

    +99

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/23(水) 21:46:28 

    >>62

    長年、専業だった主婦は稼げないでしょ。

    +15

    -9

  • 96. 匿名 2022/02/23(水) 21:46:30 

    >>35
    実の親も無理。お互いに無理だと思う。
    自分だったら子供に介護されたら辛くなるし。
    介護士さんにお金払ってやってもらいたい。

    介護士さんがお金もらって介護するのが誰も傷つかないよね。もっと給料あがるといいな。

    +314

    -3

  • 97. 匿名 2022/02/23(水) 21:46:33 

    絶対に出来ない!
    こちらが入院した時等、隣に住んでいるのに知らんぷりな人達に何かしてあげたいなんて思わない。
    孫にもしない人達だし、こちらがする義理はない。

    +59

    -3

  • 98. 匿名 2022/02/23(水) 21:46:46 

    絶対しない
    人として好きだったらわからんけど、今までの仕打ちを考えたら絶対できない、わたくし同居嫁

    あてにされないように別居準備しているところ

    +68

    -2

  • 99. 匿名 2022/02/23(水) 21:46:49 

    私は結婚後に親の介護おねがいなっていわれて、拒否したら離婚だ!と言われたので別居中です。
    私の人生潰そうとしてんのかなって思ったら、腹がたってしょうがないよ。

    +145

    -3

  • 100. 匿名 2022/02/23(水) 21:47:00 

    >>1
    母を思い涙出てくるわ父や父方の親族に心閉ざしたくなる自分なら。

    +90

    -1

  • 101. 匿名 2022/02/23(水) 21:47:01 

    >>30
    ええー前時代的な(笑)
    私専業だけど義親は意気揚々とホーム予約してる、今は高齢者向けのマンションにいる
    プロにみて貰った方が良いって言ってるよ

    +91

    -4

  • 102. 匿名 2022/02/23(水) 21:47:05 

    親世代ってまだ面倒見てた人も多そうだから
    自分もしてきたんだからやってよね
    っておもってるのかな??

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/23(水) 21:47:05 

    義母介護士なんだよね。長年やってる介護士相手に介護とかケーキ屋さんにケーキ作ってあげるみたいな緊張感だから無理だわ。

    +37

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/23(水) 21:47:10 

    >>7
    来なきゃいいのに

    +81

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/23(水) 21:47:16 

    正社員共働きで義母には9割息子と家の世話をしてもらって義父のリフォームした家に住んでいるのでなにかしら介護となれば世話はしないといけない雰囲気です。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/23(水) 21:47:19 

    >>73
    本当それ。
    息子の嫁に介護されたいと思う人なんて居るのかな?
    シモの世話なんて絶対絶対されたくない!!!

    +66

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/23(水) 21:47:45 

    >>30
    人によっては離婚して働くことをとると思うよ

    +63

    -2

  • 108. 匿名 2022/02/23(水) 21:47:49 

    息子に迷惑かけたくないから長生きしたくない

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/23(水) 21:47:55 

    >>35
    私は、しないなぁ。
    単純な話、親は妹が大好きで妹家族と家をリフォームして同居してるし、妹は大学、結婚式、出産、産後の手伝いまでお金を出してたけど、私には無かったから。資産も妹には生前分与してるだろうから、介護はしない。

    +163

    -5

  • 110. 匿名 2022/02/23(水) 21:47:56 

    義父の時は義母が介護してた。夫もマメに帰ってた
    義母一人暮らし。どうなるんだろう?
    私は自分の母もいるしなぁ

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/23(水) 21:48:00 

    一緒に住んだ事もないし、2、3年に一度会う他人の介護は無理というか、私がやるものではない。義実家に1番近い義兄夫婦がやるんじゃないの。義父は息子の妻の私には箸も出してくれない、何飲むかも聞いてくれないので、介護どころかもう子供達の顔見せに行きたくないほどなんだけど

    +30

    -5

  • 112. 匿名 2022/02/23(水) 21:48:06 

    看護師だったから技術的には問題ないはず、義両親のことも好きだし専業だし全然やるつもりでいる。
    ただ実親と被るのが怖い、分身できたらなあ。
    まあみんな施設入りたいみたいな事を言ってくれてはいるけども

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2022/02/23(水) 21:48:16 

    >>84

    母親世代は専業が多いから必然的に義親の介護やってる人多いよね。

    +32

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/23(水) 21:48:16 

    介護施設勤務です。
    この間新規で新しい利用者が来て、来る前にフェイスシートが届き、確認するんだけど見たことある名前でヒヤヒヤしてた。

    で、入居した当日、義父だった。。
    一応新規で入居したから挨拶するよね。
    そしたら義父は言葉は発することできるから「お、ガル子か!」って言われて、職員さんに「知り合い?」って言われて、気まずかった。

    +46

    -3

  • 115. 匿名 2022/02/23(水) 21:48:18 

    >>50
    私も同じ
    「施設に入る」って言われてるし、医療者で色々な家族を見てきたけど、どう考えても施設の方がお互い幸せ。
    だから施設に入って貰って頻繁に面会行ったり、うちの家に泊まりに来てもらうつもり。

    +65

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/23(水) 21:48:33 

    >>16
    今は家でみる時代だからね
    介護認定も厳しくなってるよ

    +13

    -28

  • 117. 匿名 2022/02/23(水) 21:48:57 

    >>69
    扶養義務があるから

    +20

    -47

  • 118. 匿名 2022/02/23(水) 21:49:07 

    旦那に兄弟がいればみんなでお金出してもらって施設に入ってもらう。必要な物や施設と連絡取ったり呼び出されたり、身元引き受けが自分達になるけど家で看るよりマシ。施設が無理なら仕事辞めて介護するから実際に介護に携わらない兄弟には家にお金入れてほしい。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/23(水) 21:49:14 

    >>30
    義父が病気になった時は義母がしていたよ。何かあったら言って下さいって言ったけれど、嫁には頼みづらいらしい

    +9

    -3

  • 120. 匿名 2022/02/23(水) 21:49:15 

    義両親は旦那の兄弟が見ればいいと思ってる。
    なので、私も自分の両親の面倒は自分で見る。

    +22

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/23(水) 21:49:44 

    できる人いるの?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/23(水) 21:49:46 

    >>102
    うちの親は介護費も老人ホーム代も全部貯めてあるみたい

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2022/02/23(水) 21:49:46 

    >>1
    義両親どころか実の両親の介護も無理やわ

    +96

    -1

  • 124. 匿名 2022/02/23(水) 21:49:49 

    長男の嫁だけどできないしやらないよ
    私に何かしてくれたのか?って考えると嫌がらせ以外何ひとつしてもらってないので
    結婚や住宅購入で援助してもらったとかあれば考えたけども一切無いしな

    +82

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/23(水) 21:50:04 

    >>67
    いやいや、結婚しても義親の介護はしなくていいんだよ
    施設に入ってもらう

    +29

    -3

  • 126. 匿名 2022/02/23(水) 21:50:12 

    >>35
    逆に実の親の方が嫌かも
    義両親なら義務感でやれなくもないけど実の親は情があるから双方辛いことになりそう

    +87

    -9

  • 127. 匿名 2022/02/23(水) 21:50:14 

    >>1
    できません、しません、義両親の介護も実両親の介護も。だから必死でお金貯めてる。
    お金で解決できることなら、お金払って自由を得る

    +84

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/23(水) 21:50:17 

    するわけねぇー

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/23(水) 21:50:21 

    >>45
    お気の毒過ぎる…

    +228

    -1

  • 130. 匿名 2022/02/23(水) 21:50:24 

    つい先日、世間話の延長で『もしもの時はガル子ちゃんに頭洗ってもらって爪も切ってもらわにゃなー』と言われて正直気持ち悪いなと思ってしまいました。私は多分無理です。

    +81

    -1

  • 131. 匿名 2022/02/23(水) 21:50:27 

    無理。義理両親お金持ってるから施設に頼む。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/23(水) 21:50:30 

    同居嫁ですが、
    義父はよくしてくれているので、
    面倒をみてあげたい気持ちはあるきけど、
    義母は小姑とベッタリな人なんで、
    小姑が面倒みるべきだと思ってるけど、
    小姑は嫁に押し付けてきそうなんだよね。

    +43

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/23(水) 21:50:41 

    長男嫁がするものという固定概念がいけすかん

    +75

    -1

  • 134. 匿名 2022/02/23(水) 21:50:42 

    >>121
    いないよね

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/23(水) 21:50:48 

    >>109
    なんでそんなに差別されてるの?

    +83

    -3

  • 136. 匿名 2022/02/23(水) 21:50:57 

    良い人だから助けにはなりたいけど、認知症が重かったり長期化したら心が折れそうになるかも。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/23(水) 21:51:01 

    >>105
    それは当たり前
    むしろしないなら早く家出ていきなよ

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/23(水) 21:51:01 

    >>1
    頻繁に顔を出すくらいならできるけど介護となると…誰の介護でも本当に大変だよね

    +44

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/23(水) 21:51:11 

    何の因果か義父の介護と金銭援助しましたよ。
    義実家の隣に小姑家族が住んでましたが介護の手伝いを1度もしたことなく、あまつさえ子供をあずけてくるので必然的に子供の世話と面倒もみてました。
    子供には何の罪もないし母親より私になついていたくらいの母親だったので可哀想だったから。
    三年間です。
    義父は亡くなり義母は旦那の継母で旦那は義母と義母親の実子達が大嫌いなので今は疎遠です。

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/23(水) 21:51:14 

    >>125
    入るまでが大変なのよ

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2022/02/23(水) 21:51:27 

    >>84

    いざとなったら離婚できるのは強い。子供が大きくなったら、お金の心配さえなければ離婚できる。仮に、義親の介護を押し付けられて、そんなモラハラ夫の介護まで将来するかと思うと絶望しかない。

    +64

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/23(水) 21:51:27 

    >>65ウチは父を1か月だけ自宅で見てたけど病状が悪化して主治医から『家で見るのは無理』と言われたよ。ガルは実際に介護の経験がない人が多いからあまり参考にならないと思う

    +39

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/23(水) 21:51:37 

    >>69
    あなたがそのつもりでも旦那さんがどうかわかんないでしょうよ

    +80

    -6

  • 144. 匿名 2022/02/23(水) 21:52:06 

    同居してるけど出来ません。仲もよくないので義母も私に頼もうとは思ってないと思う。
    旦那にお任せするつもりです。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/23(水) 21:52:06 

    >>109
    どうしたの?姉。
    なんかやらかした?例えば反抗期に暴行したとか。
    それくらい嫌われてるね

    +6

    -34

  • 146. 匿名 2022/02/23(水) 21:52:09 

    絶対しない。自分の祖母は100歳超えてたけど子供に迷惑かけたくないと言って一人暮らししてヘルパーさんに来てもらってた。両親も老人ホームに入るって言ってる。義母はまだ70なのに既に子供に頼りっきりで老人ホームは拒否してる。理解が出来ない。

    +37

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/23(水) 21:52:15 

    >>143
    旦那がどうするって旦那の仕事都合で私は仕事辞めてるんだからそんなこと言わせないよ😅

    +10

    -36

  • 148. 匿名 2022/02/23(水) 21:52:26 

    >>2
    同じく!でも嫌いなわけじゃないからお見舞いくらいは行くよ!

    +71

    -5

  • 149. 匿名 2022/02/23(水) 21:52:34 

    >>3
    義実家には結婚したとき30万
    子供生まれた時10万
    家買った時50万
    子供の誕生日、クリスマスのプレゼントしてもらってる

    下の世話するのは無理だけどお世話になった分はそれなりに恩返ししたいと思ってる

    +19

    -69

  • 150. 匿名 2022/02/23(水) 21:52:36 

    >>45
    これ見ると人生100年時代って考えものだよね
    孫の顔拝めれば健康なうちに天寿全うしたいわ

    +235

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/23(水) 21:52:49 

    義両親には色々お世話になっているし、買い物とか病院の付き添いくらいならしてもいいかなと思ってる

    でもそれを嫁だから当たり前と思われるのは絶対嫌だから、頼まれたらやるってスタンス

    特に旦那には必ず「お願い」って言って欲しい!

    私は介護要員になる為に結婚した訳じゃなーい

    +46

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/23(水) 21:52:51 

    >>114
    すごい!
    旦那さんも施設に入ることしらなかったの?

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/23(水) 21:52:52 

    >>78
    すみませんが勘違いされてますよ
    田舎の施設も今はいっぱいのところが多いです
    空きまちも珍しくありません

    何故って、子どもが都会に出ていって、高齢者の親だけになるから

    +59

    -1

  • 154. 匿名 2022/02/23(水) 21:53:11 

    >>103
    介護士なら介護施設嫌がるかもね。私も介護士だけど施設行きたくない

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/23(水) 21:53:17 

    >>117
    親に対する扶養義務は努力義務だから自分たちの生活を脅かしてまでは負わなくていい義務ですよ

    +67

    -2

  • 156. 匿名 2022/02/23(水) 21:53:25 

    >>45
    なんかさ長生きは犯罪だと思う。この時代を生きる私たちもある程度のところで清く死ぬって必要なんじゃないかな?自分で衣食住が出来なくなったら人生終わりでいい。

    +288

    -10

  • 157. 匿名 2022/02/23(水) 21:53:31 

    義妹が同居してるから
    なんかあれば金だけ出すくらいかな
    正直金も出さないとか言ってる人に限って、遺産の時だけめっちゃ集りそう

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/23(水) 21:53:43 

    >>117
    自分たちの生活でいっぱいいっぱいだから扶養義務なんて関係ないよ
    義両親の介護、出来ますか?

    +55

    -1

  • 159. 匿名 2022/02/23(水) 21:53:45 

    うちは父母と祖父母(90代)で二世帯で同居しているけど、デイサービスで来てもらって髪の毛洗ってくれたり爪切ってくれたりマッサージしてくれてるよ。介護保険内で色々やってし、寝たきりとかじゃないからめちゃくちゃ大変ではないみたいだよ。 

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2022/02/23(水) 21:53:46 

    >>65
    今、多いよ。
    老老介護なんか当たり前だもの。
    主治医が「施設に入れ」というけどお金ない!って人も多いし。

    +41

    -2

  • 161. 匿名 2022/02/23(水) 21:54:04 

    できるとかできないとかじゃなくて、無理。絶対したくない。
    でも介護職だからあてにされてそう。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/23(水) 21:54:05 

    >>152
    旦那も知らなかったみたい。
    義母が一人で勝手に進めてたらしい。
    だから旦那も激怒してた。
    子である俺になぜ相談しなかったと。

    +21

    -1

  • 163. 匿名 2022/02/23(水) 21:54:14 

    まずそんな体力が無いわ…自分達と子どものことで精一杯です。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/23(水) 21:54:18 

    >>1
    義両親だって、オシモの世話とか、他人だと嫌じゃないかなぁ?
    私は嫁にされたら嫌だなぁ。

    +56

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/23(水) 21:54:23 

    >>67
    「施設に入れたいです」
    明日から「はい、どうぞ」って訳にはならないのよ

    +36

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/23(水) 21:54:28 

    絶対にやだ。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/23(水) 21:54:29 

    介護って実子にしか義務?ないんだよね
    嫁がやる必要はない

    +51

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/23(水) 21:54:31 

    >>84

    でもさ、もし自分が介護拒否したら、自分の子供が祖父母の介護することになるかもしれないよ? 子供がいなかったら別れたら義親のことなんて知ったこっちゃないけど。

    +12

    -6

  • 169. 匿名 2022/02/23(水) 21:54:33 

    >>1
    しない

    介護の仕事している母が家族は介護するべきじゃない、プロに任せた方がいいって常に言ってるからやらない

    どうしてもしたいなら義姉と夫と義妹が頑張ってくれるはず😘

    +58

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/23(水) 21:54:40 

    >>117
    横だけど義務はあっても罰則はないんだから別に払わんよ。

    +45

    -1

  • 171. 匿名 2022/02/23(水) 21:55:20 

    >>105
    共働きなら稼いだお金で老人ホームに入れてあげなよ

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/23(水) 21:55:31 

    >>69
    貯める老後資金があるくらいの経済状況だと、旦那さんは扶養義務があると見なされてしまうのでは

    +25

    -3

  • 173. 匿名 2022/02/23(水) 21:55:34 

    >>162
    義母は偉人だわ。主の職場にしたのはどうかと思うけど。

    +47

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/23(水) 21:55:40 

    +2

    -8

  • 175. 匿名 2022/02/23(水) 21:55:41 

    >>162
    担当外してもらえた?
    普通に無理だよね…嫌悪感すごそう

    +43

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/23(水) 21:55:45 

    >>147
    まぁあなたの家庭のことだから他人が口出すつもりはないけど
    嫌な嫁だね

    +26

    -19

  • 177. 匿名 2022/02/23(水) 21:55:52 

    義両親どころか、実両親ですら嫌なのに…
    わたしには義両親をみる選択肢はないです。

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:04 

    実両親でも難しいなと思うけど、両親だからしたいと思うし進んでする。
    義両親は病院の付き添い位は出来るけど、下の世話とかは絶対無理。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:07 

    >>156
    潔く死ぬとは自殺すると?

    +2

    -10

  • 180. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:23 

    旦那主体で私がお手伝いっていう感じならいいよ。逆も然り。

    でも義父は好きじゃないから手伝いもやらない。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:36 

    >>66
    連れてってやる!やってやる!この言い方するのって男が多いよね。

    +2

    -6

  • 182. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:38 

    >>167
    実子に介護の義務あるの⁉️
    施設に入れればOK?

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:40 

    姑のみですが同居してたので介護して見送りました
    夫も夫の兄弟も協力は無し私のみがやってました 2年ほどの期間だったので頑張れたのだと思います
    親の老後、介護は来る時は来るのでその時の状況に応じて対応するしかないのではないでしょうか
    今から考えあぐねていても仕方ないんじゃないですか 今からお金だけ出すとか、絶対見ないとかきめれるものではないと思います 本人の意思もあるでしょうし実際その時になってみないとわからないですよ
    公的サービス、金銭、頼れる所や利用できる支援は利用して、自分に出来ることをすれば良いと思います 

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:42 

    >>117
    扶養義務なんて実際ないし、あなたは払いたいなら払ってあげなよ!優しい〜

    +39

    -1

  • 185. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:43 

    やだなぁ。
    うちの義母、自分優先じゃないと機嫌損ねるし、義父は家大好きで義実家じゃないと寝れないとかほざいてるし。
    施設行くって言ってくれる気がしないし、そもそも老後資金貯めてるのかな笑

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:44 

    >>170
    保護責任者遺棄等罪に処される恐れがあるよ

    +4

    -15

  • 187. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:49 

    >>8
    仕事として割り切った赤の他人の方がまだマシかもね。

    +79

    -1

  • 188. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:53 

    >>1
    遠慮しておきます。縁切りましたので。

    +35

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:56 

    >>1
    旦那さんと姉妹さんがいるなら、そちらにおまかせで主さんは何もしなくていいと思う。
    実の子がいるのに、他人の主さんを頼る道理がないじゃないか〜。

    +44

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:56 

    >>23
    でもそうは言っても旦那が定年前で働いてたら実質平日は無理だよね

    +8

    -26

  • 191. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:56 

    >>162
    旦那さんに相談しないのは不味いけど介護要員として依存してこないのは偉いね
    ただ仕事で義父に接するのは中々辛いから可哀想だね

    +48

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/23(水) 21:57:05 

    >>176
    出させようとしてるやつが一番の悪だけどね

    +23

    -10

  • 193. 匿名 2022/02/23(水) 21:57:15 

    >>123
    それな
    旦那や子供の世話なら出来る限りのことするけど、それ以外は肉親であろうと出来る気がしない

    +28

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/23(水) 21:57:17 

    >>102
    それが義祖父母(義父の)がまだ健在。義母の両親は若いうちに亡くなってる。いよいよ介護が必要になったらどうするのか様子をうかがってるけど下手したら先に義父が…とかありそう。義実家みたいな早婚家系もハイリスクだね。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/23(水) 21:57:46 

    >>168

    ヤングケアラーってそういうことか。。。
    施設が沢山あるのになぜ入らないんだろう。

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/23(水) 21:57:54 

    >>176
    義両親ともに健康、子どもたち全員奨学金、住宅ローンなし、特に子世帯への援助なし
    この条件で自分たちの最低限の介護費用貯められてないほうがおかしいでしょ

    +61

    -3

  • 197. 匿名 2022/02/23(水) 21:57:54 

    無理
    好きとか嫌いとかお金有無関係なく
    それなりの施設に頼らないと共倒れしそう

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/23(水) 21:58:09 

    >>186
    同居してない近居でないならその可能性は極めて低いよ

    +14

    -1

  • 199. 匿名 2022/02/23(水) 21:58:14 

    >>99
    潰されてたまるか
    逃げてね!

    +41

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/23(水) 21:58:17 

    テレビで一人暮らしの高齢の人が寝たきりで、毎日ホームヘルパーさんに来てもらっていたけど、施設に入るより安いのかな?

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/23(水) 21:58:19 

    他人だし無理。

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/23(水) 21:58:31 

    >>190
    つまり、実子が看られないなら施設に頼るしかないよってことだよ。
    主さんは実子じゃないから選択肢に入らなくていいということ。

    +63

    -1

  • 203. 匿名 2022/02/23(水) 21:58:43 

    しません。やれと言われたら離婚します。

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/23(水) 21:58:51 

    >>176
    横。他人が口出して良い問題じゃないでしょ

    嫌なやつだね

    +22

    -3

  • 205. 匿名 2022/02/23(水) 21:59:01 

    結婚した時めちゃくちゃ虐められていたから葬式には行くけど絶対しない。

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/23(水) 21:59:03 

    >>179
    老人にたいして医療行為をしなければ人はよほど特別な健康な人以外長生きしないよ。

    +29

    -2

  • 207. 匿名 2022/02/23(水) 21:59:11 

    >>1
    主さんのお母さんが義父の介護をしてたってことですよね?失礼ながらお父さんはその間何をしてたの?疲弊してるお母さんを見て何も思わなかったのかな?

    +103

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/23(水) 21:59:22 

    >>172
    うん、けど調査までされないから実際大丈夫だよ

    +8

    -7

  • 209. 匿名 2022/02/23(水) 21:59:33 

    無いであろうという考えに到達しております

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/23(水) 21:59:38 

    >>187
    友達が介護士だけど要介護の祖母の世話に疲れ切ってたよ。文句ばっかり言われてこき使いだがるから。家族で大げんかして祖母は施設に入った。仕事と身内は別物だよね。

    +56

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/23(水) 21:59:38 

    >>182
    調べたら主に金銭面って書いてあったからお金出して施設にお願いする
    でもいいんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/23(水) 21:59:59 

    >>190
    だから施設に入れるんだよ
    お金使おう

    +36

    -1

  • 213. 匿名 2022/02/23(水) 22:00:03 

    義父母とは関係悪くないし、お金も愛情もかけてもらった分その時が来たらさせて貰う気でいるよ。ただ、追い詰められるような介護にはしたくない。性格的に頑張ってしまうことは分かってるから、公的サービスはバンバン利用して余裕は無くさないようにしたい

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2022/02/23(水) 22:00:24 

    あー介護したいけど、日本の最果ての離島に義実家があるんだわー
    こっちも生活あるし無理だわ
    あー残念

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/23(水) 22:00:50 

    自分の親も夫の親も介護はしたくないし、自分達はお金も出す余裕はない。

    親はどちらともは介護施設に余裕で入れるほどの経済的な余裕はないけれど、持ち家もあって少しの貯金はあるので生活保護とかは無理な一般的な家庭。

    遠くない将来どうなるのか不安しかない。自分の親も見捨てられないから夫の親も見捨てられないよ。

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/23(水) 22:00:52 

    >>190
    今後は妻も定年まで働く人増えてくんじゃない?

    +12

    -1

  • 217. 匿名 2022/02/23(水) 22:00:59 

    >>206
    でもあなただって体調悪くなれば病院へ行き治療するでしょ。

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2022/02/23(水) 22:01:21 

    介護するなら離婚する
    実子がやりなさいよ
    嫁の親を嫁の夫がが介護しないのに夫の親をなんで嫁が介護するのよ
    ふざけるなよ

    +70

    -6

  • 219. 匿名 2022/02/23(水) 22:01:22 

    >>1
    プロに頼んだ方がいいよ。
    介護される側も身内に下の世話をされるより、プロの方が気兼ねしなくていいっていう人もいるしね。

    +24

    -1

  • 220. 匿名 2022/02/23(水) 22:01:32 

    >>162
    旦那に相談してどうするんだよね?義母の代わりに介護してくれる訳でもないし。一番被害被る義母が自分で決めたのは正しいよ。

    +50

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/23(水) 22:01:48 

    同居していたら金銭面でも色々良くしてもらっていたら、なかなか施設に入れるのは難しいから、日中はヘルパーさんに来てもらったら良いんじゃない?

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/23(水) 22:01:54 

    義両親にはすごく良くしてもらってるから、病院の付き添いとか買い物とか可能な範囲ではやるつもり。

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2022/02/23(水) 22:02:04 

    情があって今は良くても自分が体調崩すと気持ち変わるかもしれないよね

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/23(水) 22:02:30 

    >>200
    自治体とか等級、収入にもよるけどそのほうが安かった。親戚のおばちゃんは小康状態で訪問介護とデイサービスを数十年受けてたよ。

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/23(水) 22:02:52 

    介護もしないしお金も出さないよ。
    なんで老後のお金貯めてないの?

    +41

    -2

  • 226. 匿名 2022/02/23(水) 22:02:57 

    直接の介護はお互い気を遣うからできればしたくない。
    お金で解決できる支援ならしたい。
    介護のために自分の仕事を辞めたりすることだけは避けたいから。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/23(水) 22:02:58 

    >>150
    去年ひ孫が子供を産んだ。何て言うの?

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/23(水) 22:03:05 

    >>165
    すみません>>125への返信です

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/23(水) 22:03:21 

    >>143
    旦那が介護するならOK

    +24

    -2

  • 230. 匿名 2022/02/23(水) 22:03:21 

    >>108
    そうねぇ。
    介護が必要となった時点で、安楽死させてもらえるか、介護で長生きさせてもらうか、選択させて欲しいわ

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/23(水) 22:03:22 

    >>222
    介護は?

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/23(水) 22:03:50 

    義父母のことは旦那に任せるよ。私は一人っ子だから実親でいっぱいいっぱいだから、それぞれやらないと無理。

    +14

    -2

  • 233. 匿名 2022/02/23(水) 22:03:59 

    >>183
    実際そのときになってみないとわからない。まぁこれだよね。まだ親も義両親も元気で自分たちも若くて子供も小さいとそんな先のこと考えたくもないって思うし。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/23(水) 22:04:10 

    >>149
    めっちゃ少ないじゃん、、
    好きでしたいのならいいけど無理してお世話しなくてもいいのでは。

    +164

    -8

  • 235. 匿名 2022/02/23(水) 22:04:22 

    2世帯住宅住まいで子どもの面倒も見てもらったし、お金も助けてもらって来たし、旦那は一人っ子だし、やらないという選択肢がない状態です。80代の義両親は今のところは元気で介護不要ではあるけど、もしやることになったら不安はある。私はもう、仕事を辞めたら再就職は難しい歳になって来てるし、持病もあって更年期もあり体力も自信ない。

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/23(水) 22:04:27 

    >>227
    やしゃご

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/23(水) 22:04:51 

    >>1
    お母様40代で・・
    人生まだ折り返し地点だったのに。大変でしたね。
    私にはきっと出来ない。

    +78

    -1

  • 238. 匿名 2022/02/23(水) 22:04:53 

    >>186
    実際孤立無縁状態の年寄りなんてごまんといるから。理由話してできないを貫けば何ともならんよ。その理由に妥当性は問われないから。例えば離婚して血の繋がりはあるけど、介護はできませんとか色々あるでしょ。

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/23(水) 22:04:55 

    介護ってやろうと思っても、素人では無理じゃない?

    施設に入って貰うしかないよ。
    問題は、お金だね。
    義親も全く貯金がないなんてことはないだろうけど、要介護になってから何十年と生きてたら尽きてしまうだろうし。

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/23(水) 22:04:56 

    >>182
    横。
    同居してると血縁でなくても義務が生じちゃう。
    しかしそうでなければ、
    「親→子」の義務は別居だろうが同居だろうが関係なくガチガチにあるけど、逆の「子→親」の義務は緩い。

    +16

    -1

  • 241. 匿名 2022/02/23(水) 22:04:56 

    しません!

    女手が必要? 
    だったら、そもそも実の娘である小姑にさせるべき。
    娘がバックレてやらないことを、嫁に押し付けるな!図々しい!

    +33

    -1

  • 242. 匿名 2022/02/23(水) 22:05:04 

    前に介護の番組見たけど100歳近い人を70代の息子夫婦が自宅介護してて限界まで頑張ったけど無理になって施設に入った。施設で病気が見つかり割とすぐ亡くなった

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/23(水) 22:05:14 

    >>162
    夜勤しんどくない?
    2人夜勤してるところだったらいいけど、1人夜勤だったら嫌でも義父を介護だよね?
    寝たきりなのか、動けるのかはわかんないけど、義父のおむつ交換とかするんでしょう?
    私だったら転職しそう…

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/23(水) 22:05:22 

    子供4人以上産んでおいて何でお金貯めてないの?って思うわ。本当老害は計画性ってもんがない

    +16

    -1

  • 245. 匿名 2022/02/23(水) 22:05:22 

    介護はプロに任せようよ
    自分の人生を犠牲にしてまでやることなの?

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/23(水) 22:05:38 

    実家でスネかじってる義弟がやればいいと思ってる。そもそも介護しないなら離婚って旦那に言われたら離婚していいや。

    +19

    -1

  • 247. 匿名 2022/02/23(水) 22:06:28 

    >>125
    そんなに簡単には入れないよ

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/23(水) 22:06:30 

    月50万ぐらいくれたらやる

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2022/02/23(水) 22:06:47 

    >>1
    主さんのお母さん、本当にすごい!

    私は義母しかいないけど、旦那一人っ子だし孫のことも私たち夫婦のこともいい距離感で接してくれるし
    お金ないの知ってるから介護必要になったら助けるよ。
    でも私自身は介護しない。施設に入ってもらう。そのお金は出すよ!

    +38

    -1

  • 250. 匿名 2022/02/23(水) 22:06:49 

    >>218
    なんでそこまで怒ってるの?あなたがやれって言われたの?

    +4

    -20

  • 251. 匿名 2022/02/23(水) 22:07:16 

    義父と義母は、旦那が高校生の時に再婚で、義母は旦那と血の繋がりがない。最近義父が亡くなったんだけど、義母の面倒はこちらで見なきゃいけないの?
    金にだらしなくて無心してくるし、嘘つきで心底軽蔑するし関わりたくないんだけど。

    +29

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/23(水) 22:07:24 

    面倒見たくはないけど義両親の面倒見る方が情が湧かないし割り切れそう

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2022/02/23(水) 22:07:39 

    >>218
    離婚したらいい。
    誰も止めない。

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/23(水) 22:07:55 

    私は小柄だし義両親は太ってて大柄だし体格的に無理だな

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/23(水) 22:07:58 

    >>206
    結局そこなのよね。
    大体老人に高額な医療を低負担で提供している国なんて日本だけ。当の高齢者は当然だと思ってるかもしれないがこんなの当たり前じゃないし、日本が特殊なだけ。

    +50

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/23(水) 22:08:17 

    しかし、ホント安楽死早く法整備して欲しいよ。

    何やってんだよ。

    +26

    -1

  • 257. 匿名 2022/02/23(水) 22:08:19 

    無理です。
    そして無理は続きません。
    夫サイドが解決する課題だと思います。

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2022/02/23(水) 22:08:31 

    厚かましいな。やるわけないだろ。やりたくもない最悪の介護なんて何するかわからんわ。

    +16

    -3

  • 259. 匿名 2022/02/23(水) 22:08:46 

    >>1
    祖母が、曽祖父(祖母から見たら夫の父)と同居だったからお世話していました。
    でも、口調がきつかったり、何でこんなこともできないの!って愚痴を漏らすことも多く、当時小学生だった私は何でひぃじーちゃんに優しくできないの?って思っていました。
    でも、大人になった今なら分かります。
    私も義両親の介護は無理です。義姉が義母と同居しているので、義母のことは義姉に任せようと思っていますが、、
    義父はどうなるのでしょう。介護はまだまだ先だとは思いますが、考えておかないといけないですよね。

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/23(水) 22:09:12 

    >>45
    孫の私、ひ孫の私の娘、息子。
    総出で助けてるけど、本人も辛くて一昨年真夏、ベッド潜り込んで熱中症で死のうとした。

    要介護1だし、施設にもはいれず、介護苦に心中図ろうとした事件、何となく理解できてしまう。
    でも本人も辛い。


    +88

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/23(水) 22:09:15 

    >>149
    これは釣り…かな?

    +27

    -3

  • 262. 匿名 2022/02/23(水) 22:09:23 

    義両親の介護、出来ますか?

    +20

    -1

  • 263. 匿名 2022/02/23(水) 22:09:23 

    もし介護職に転職したとして赤の他人を介護する方が割り切ってできる分まだまし
    両親、義両親はきつい
    特別嫌いでもないけど、正直無償で何でもしてあげようって思えるほどの感謝の念もないしな
    親には申し訳ないが

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2022/02/23(水) 22:09:27 

    >>56
    もしやってらくれたら

    て思われてるだけでもイラッとしちゃうわ。
    実子達が率先してやらないなら、施設一択でお願いしたいわね。

    +199

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/23(水) 22:09:34 

    >>257
    >夫サイドが解決する課題だと思います。

    そんな単純な話じゃないと思うよ。
    お金と財産と介護はセットの話しだし。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/23(水) 22:09:49 

    >>162
    義両親は偉いよ
    息子夫婦に負担かけないで全部やったんだもん

    でも.......まあ.......入所したことは教えて欲しいわな
    何かあった時のために嫁さんの職場にしたのは確信犯の気がする

    +41

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/23(水) 22:10:15 

    >>160それはない。今の日本はお金がない人のほうが生活保護でなぜか普通にお金を払う人より手厚い介護が受けられます。

    +11

    -2

  • 268. 匿名 2022/02/23(水) 22:10:18 

    >>218
    旦那さんが自分の親の介護に協力的じゃないってことだね。

    +12

    -1

  • 269. 匿名 2022/02/23(水) 22:10:42 

    同居してない長男の嫁です。自分の母親を施設に預けています。お金は年金プラス母親の貯金で賄っています。手助け?手続きや病院等は私がしてます。旦那はノータッチです。
    なので、義両親もご自分達と実子達でお願いしてます。口も手も出しません。
    決して仲が悪い訳ではありませんが、私にはして欲しくないと思います。旦那もさせないと思います。しろと言われてもしませんが。

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/23(水) 22:10:47 

    >>255
    でも自分の親がお金出しさえすれば寿命延ばせるなら手術したり点滴したりするでしょ?あなたは老人なんだから必要ないと言ってそのままにするんだね?

    +8

    -11

  • 271. 匿名 2022/02/23(水) 22:10:57 

    >>1
    一人息子の嫁だけど、結婚する前に「私介護とか一切する気ないし、同居も絶対にしないから」って伝えてどうなるか身構えてたけど、むしろ義両親も「老後は自分達の好きな所に住みたいから同居は無理。介護もプロに頼りたい」って考えだったので全くしない予定。
    介護する気ないのなら今のうちにしっかりと話しといたほうがいいよ。

    +48

    -1

  • 272. 匿名 2022/02/23(水) 22:11:10 

    介護を苦にして殺めてしまう事件沢山あるもんね
    夫婦や親子でも。
    なので他人の義父母の介護なんて絶対無理だと思います

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/23(水) 22:11:14 

    寿命からいくとただでさえ旦那の介護する可能性高いのに義理親の介護までするわけない。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/23(水) 22:11:20 

    >>23
    でもさ、これって立場によっては不公平だよね。私の実家の近くに兄が家を建てたんだけど。嫁が夜勤のある仕事だから、親に仕事を休ませて4人の孫の世話を度々押し付けている。
    なので私は実家に寄り付けなくなり、たまに具合が悪くなっても子供を見てもらったことはほぼない。なんなら母からは孫の面倒見れないと軽く拒否られてる。
    これでも実子が介護なわけかね?嫁が介護拒否ったら言葉は悪いけど、やってらんねーと思う

    +107

    -35

  • 275. 匿名 2022/02/23(水) 22:11:36 

    寝たきりとかになったら施設に入ってもらうしかないのかもしれないけど、施設に入れるまでもなく結構高齢でも元気だったりするから、家の掃除や洗濯したり、病院連れて行ったり買い物してきたりが結構大変みたい
    私の祖父母も旦那の祖父も90代でそんな感じ

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2022/02/23(水) 22:11:48 

    >>1
    そのための施設なんだと介護真っ最中の私は思います

    +24

    -1

  • 277. 匿名 2022/02/23(水) 22:12:03 

    >>268
    協力的?今の時代、むしろ旦那さんがメインになるべきだよ

    +7

    -3

  • 278. 匿名 2022/02/23(水) 22:12:26 

    >>1
    お母さん大変でしたね。40代なんて…

    私の母親も同居で義両親の介護をしました(義父は最終施設で、義母は最後まで自宅でした)。

    私は介護しないと主人に伝えています。
    主人の両親が定年を前に借金が発覚し、貯金はなく退職金などから返済をした事です。主人がお金の使い方で義両親と話しましてが相手にされなかったからです。義両親にも伝えています。いざとなれば、普段からお金を使わせて世話になっている義姉がするでしょう。私も旦那もしません。

    +29

    -1

  • 279. 匿名 2022/02/23(水) 22:12:45 

    >>256
    色々事細かな決めてやっていけばいいとおもう
    90歳くらいになると、いつになったら終われるのかって言ってる
    高齢者の身体はしんどい、介護は頼れないみたいな人多いから

    私は寝たきりで人に介護されるなら死にたい

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/23(水) 22:13:01 

    >>260
    何で入れないの?

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/23(水) 22:13:12 

    >>269
    自分の親のことは子の自分がやる、基本的なことだよね。
    長男の嫁にやらせるみたいな謎風習は無くなってほしい。

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/23(水) 22:13:20 

    >>149
    それなら我が家は実家に結婚の時、100万。家の頭金1,000万いただいたので実家の親を見ます。
    義実家からは0‼︎

    +134

    -2

  • 283. 匿名 2022/02/23(水) 22:13:22 

    >>200
    施設だってどこも空きがないからすぐに入れないよ。在宅で繋ぐしかない。

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2022/02/23(水) 22:13:27 

    >>247横だけど
    簡単に入れなくて困るのは義親本人じゃないの?
    嫁に簡単に入れないよとか言われてもそうでしょうねとしか。

    +8

    -4

  • 285. 匿名 2022/02/23(水) 22:13:27 

    >>1
    直接的な介護は無理かもしれないけど、手続きだったりお金の面だったりは手伝ってあげたいかな。
    日頃からそう思える関係性を築いてくれているからだけど。

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/23(水) 22:13:35 

    >>234
    横、たくさん貰ってたらやるの?どんなにお金出してもらっててもやらない人は絶対やらないと思うし元コメの人はよくしてもらってるからできる範囲でやるって書いただけだよね。

    +27

    -2

  • 287. 匿名 2022/02/23(水) 22:13:38 

    >>275
    免許返納してからは特にあそこ連れてけが始まるよね

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/23(水) 22:13:43 

    >>255老人に高額な医療なんかしなくても人ってそんなに簡単に死なないよ。だからみんな困ってるんだよ

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/23(水) 22:13:56 

    >>275
    公的な施設はどこも順番待ち
    死ぬの待ってるから
    お金かかる施設しかないんだよー

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/23(水) 22:14:07 

    >>2
    少なくとも手間か金かどちらかは出さなきゃじゃない?

    +35

    -20

  • 291. 匿名 2022/02/23(水) 22:14:24 

    したくないってより、できないと思う私
    性格が悪い、キツすぎる…実の両親も義父母も好きだから、私なんかに介護されるの可哀想だと思ってしまう
    自覚してるからママ友とかもつくらないし

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/23(水) 22:14:26 

    >>274
    その場合兄にやらせれば良い
    兄嫁にやらせるは違うってこと
    実子とはそういうこと

    +167

    -5

  • 293. 匿名 2022/02/23(水) 22:14:35 

    >>290
    あなたはそうしたいならそうしたら?

    +27

    -9

  • 294. 匿名 2022/02/23(水) 22:15:06 

    >>285
    さっきからこういう人とか義理親は良い人だから買い物や病院のの付き添いくらいはやるとかコメントしてる人いるけど、このトピは介護の話なんじゃないの?

    +8

    -3

  • 295. 匿名 2022/02/23(水) 22:15:20 

    >>274
    介護と言っても、世話になった兄夫婦が金銭的に援助したらいいんじゃないの?

    +68

    -1

  • 296. 匿名 2022/02/23(水) 22:15:26 

    >>283
    いや、空きとあると思うよ。
    医療療養型なら、絶対空きあると思うし。でないと死ぬからね。

    特養待ちなら、老健や有料老人ホームで待つのが普通。
    別に在宅にしないでも大丈夫。

    +3

    -8

  • 297. 匿名 2022/02/23(水) 22:15:30 

    >>277
    横だけど時代関係なくね?旦那メインってなんだよw

    +3

    -3

  • 298. 匿名 2022/02/23(水) 22:15:36 

    子世帯に介護させようとしてる書き込みあるけど絶対義母がる民じゃんww

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/23(水) 22:15:55 

    >>78
    簡単には入れませんし、入れたとしてその施設との連絡とか洗濯物とか家の管理とかどーたらも実子でやってくれー

    +22

    -1

  • 300. 匿名 2022/02/23(水) 22:15:58 

    >>290
    なんで?誰が決めたの?

    +28

    -7

  • 301. 匿名 2022/02/23(水) 22:16:00 

    >>260
    孫やひ孫に介護されるってきついよね…
    自殺しようとしたこと伝えても施設入れないのかな?
    風呂に入らないって言ったら施設すぐ入れたとか聞くけど…

    +23

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/23(水) 22:16:04 

    >>284
    困るのは面倒見てる人

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2022/02/23(水) 22:16:09 

    >>234
    元コメ、下の世話は無理でそれなりにってあるし、お見舞いとかちょっと用事頼まれるとか普通に無理のない範囲での恩返しってことだと思うよ
    他の家庭の事情は知らないけど、無いなりに少しでもお金出してくれた気持ちは本当にありがたいことだよ

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/23(水) 22:16:13 

    >>280
    空きがありません。要介護1は最七年待ちとの事。

    +29

    -0

  • 305. 匿名 2022/02/23(水) 22:16:29 

    >>290
    義親はお金持ってないのかしら

    +22

    -1

  • 306. 匿名 2022/02/23(水) 22:16:30 

    うちの旦那は仕事に逃げそうな予感がする。かといって私は絶対義両親の介護なんかやらないけど

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2022/02/23(水) 22:16:32 

    >>1

    『義両親には実の娘が居ますが、もしもの時はみんなで助け合うのでしょうか?』

    ↑いや、おそらくこれは無い。

    うちの母親は義理両親ではなく『自分の親』の介護をしてたけど、近所に住んでる母の妹2人は

    『姉さんがやってくれてるから私達はやらなくていいよね~』

    みたいな感じで、うちの母が介護してるのをいいことにまったく顔も出さない、海外旅行に行ったりしてる…って感じだったよ。

    こういうのって、『最初に介護してしまったら負け』だと思う、酷い言い方だけど。

    職場でも家庭でも、みんな損な役回りは誰かに押し付けようとするし、任せられそうな人が現れたら図々しく利用されるだけ。

    夫でも兄弟でも、みんな自分だけラクできたらいいって思ってる。

    私は叔母たちが大嫌いになった、もともと図々しかったけど。

    +82

    -1

  • 308. 匿名 2022/02/23(水) 22:16:39 

    >>302
    へぇ
    面倒見ない人には関係ないね。

    +3

    -2

  • 309. 匿名 2022/02/23(水) 22:16:42 

    施設に預けます!私何にもしませーんって人は簡単に施設に入れると思ってんのかね。これから先なんてますます入りにくくなり国は自宅介護推奨、健康寿命を伸ばしましょう!って言ってる事知らんのか

    +15

    -2

  • 310. 匿名 2022/02/23(水) 22:16:46 

    >>64
    うんうん
    義両親に限らずだけど、子どもに頼らないでほしい。

    +42

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/23(水) 22:16:55 

    家で介護するのは出来ません施設にお願いします!その費用をもし義理両親が貯めていないのなら実息子である夫に負担してもらうことは出来ます。うちは実父が早くに他界していて実母の介護が必要になった時に介護施設にお願いしました。専業主婦だけど実親の介護費用は夫に一切頼っていません。夫婦でも自分の親の面倒を配偶者に頼るのはよくないと思いますよ。

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/23(水) 22:16:55 

    >>274
    それは兄に介護させればいいよ。お嫁さんも働いてるのに、兄がみるべき子どもを預けてるではなく嫁がみるべき子どもを預けてるって解釈が間違ってる。
    嫁も世話になったって近居に住むことを嫁が妥協してやった可能性高いし。

    +127

    -4

  • 313. 匿名 2022/02/23(水) 22:17:13 

    自分の親はできるけど義父母はできないに決まってるので旦那が様子見にいくのはついていくけど絶対に手は出しません。いちど始めると任されそうなので。いまでも家の中や台所ものだらけで掃除も怪しいけど何も言わないし片付けもしないで行ったら置物となって無の境地。見かねたら旦那がやるだろうし義妹もいるので。実家は母と喧嘩になりながらも断捨離中。実母でも喧嘩になるのに義母はいくらいいひとでも無理

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/23(水) 22:17:40 

    >>304
    どこが7年待ち?どこの施設が?もっとちゃんと探しなよ

    +6

    -22

  • 315. 匿名 2022/02/23(水) 22:17:50 

    >>35
    実の父親の下の世話したけど大変だったよ!兄がいるんだけど結婚して実家には私しかいないから
    やりたくないとか言える状態じゃなくて昼間はヘルパーさんがしてくれてたけど午後3時には帰ってしまうから、そこから私がマスクしてやったけど看護師さんて凄いと思った!

    +68

    -1

  • 316. 匿名 2022/02/23(水) 22:17:57 

    >>231
    介護の程度にもよるだろうけど、食事の補助とか洗濯、着替え、服薬とかはやれると思う。入浴とか排泄のお世話はわからないなー。そもそも期待はされてないし。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/23(水) 22:18:04 

    >>179
    延命行為をしないという事では?

    +24

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/23(水) 22:18:19 

    >>292
    ほんとそうだよね。親も都合が良い時だけ娘がいてよかったー、嫁には頼れないし〜とか言うけどゾッとする。これだけ兄一家がべったりなのに、私にまさか介護当てにしてないよね?って。
    兄にはその時がきたらはっきり言おう…

    +57

    -5

  • 319. 匿名 2022/02/23(水) 22:18:20 

    >>308
    なんでここにいるのか 介護の予定ないのに何故いるのか

    +3

    -3

  • 320. 匿名 2022/02/23(水) 22:18:31 

    老後に頼れるのは自分の貯金だけ

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2022/02/23(水) 22:18:43 

    >>196
    私の義両親この条件で貯金ゼロどころか、夫からお金借りてる
    それなのに外食や旅行はしてるみたいだから本当に嫌だわ
    まだ50代だけど定年までに老後資金貯められないだろうし集ってきそう

    +22

    -1

  • 322. 匿名 2022/02/23(水) 22:18:45 

    手続きとかはやったけど、直接の介護は無理。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2022/02/23(水) 22:18:48 

    直接手はくだしません。
    ただ金銭面は旦那がみるとして病院やら施設には通いますね。
    二世帯ですが施設は本人の希望で手配済み。
    自分はラッキーだなと思います

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2022/02/23(水) 22:18:49 

    敷地内同居だけどすごく不安。80過ぎの義母、今はめちゃくちゃ元気。私の方が先に逝きそうなくらい。
    老老介護になること間違いないわ。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/23(水) 22:19:00 

    私、息子の嫁に下の世話とかなりたくない
    たえられない

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/23(水) 22:19:11 

    寝たきりより動ける認知症のほうがきついって聞いた

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/23(水) 22:19:23 

    >>304
    ネットで「要介護1 施設」って検索かけるだけでも沢山出てくるよ。

    +6

    -9

  • 328. 匿名 2022/02/23(水) 22:19:41 

    >>309
    知らないんだと思う。やらない絶対やらないって言ってる人ほどやらなきゃどうにもならなくなるかもしれないし少しでも私がやれることはやってあげたいって人ほどやらなくてよくなるかもだよね。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2022/02/23(水) 22:19:44 

    お金も払いませんって人は自分の親のことも旦那さんには一切頼らずですか?

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/23(水) 22:20:11 

    気持ちもないしするつもりもない。
    勝手に自分らで何とかしてくれと思う。
    いい義両親だったら分からないけど、そうじゃないから。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/23(水) 22:20:25 

    >>319
    義親の介護できますか?ってトピだからでしょ?
    だからしませんよって話だよ。
    そしたら施設には簡単に入れないよとか言ってるからそんなの知らないよって答えただけ。

    +11

    -2

  • 332. 匿名 2022/02/23(水) 22:21:09 

    ここ見てたら義親はなんだか嫌われてるのかなと思った。私も息子のお嫁さんにそう思われるのだろうか。お金さえ持ってればいいのかな。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/23(水) 22:21:18 

    >>312
    嫁は県外から来たので、最初から子供を親に見てもらう前提で建てたみたいです。親も県外から来てもらってるから面倒見るの断れなかったみたい。にしても4人も産んだのはさすがにびっくりしてたけど…

    +6

    -8

  • 334. 匿名 2022/02/23(水) 22:21:18 

    >>15
    赤ちゃんの頃親に下の世話してもらったのに?

    +0

    -38

  • 335. 匿名 2022/02/23(水) 22:21:36 

    >>56
    弟じゃなくて弟の嫁かよ...

    +179

    -0

  • 336. 匿名 2022/02/23(水) 22:21:44 

    旦那の母は付きあって結婚する前からすでに亡くなっていますが、旦那の父の介護とまではいかないけど旦那と二人でサポートはするつもりです。
    旦那の父は自立してるし私の毒親とちがって真面目に働いてきた人なので。

    でも介護はやっぱり施設とかヘルパーさんとかに任せた方がいいですよ。
    介護は体も壊すし、何気に介護のプロじゃない人が一人でするのなんて危ないですからね。
    母親が赤ちゃんの世話するのと、他人が他人の介護するのはわけがちがうし負担がめちゃくちゃ大きい。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/23(水) 22:21:52 

    >>329
    実家は介護費用は貯めてあるので問題なさそうです。なので旦那には頼りませんし義両親の介護もしません。

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2022/02/23(水) 22:22:21 

    >>297
    嫁が介護なんて時代は終わってるでしょ?

    +11

    -2

  • 339. 匿名 2022/02/23(水) 22:22:24 

    結婚してから何もしてもらってないし
    一度同居した時に旦那に私の悪口言って旦那と義母が大げんかしたし
    つい先日もお金立て替えたし
    何かして欲しいばっかり
    自分優先で子供の事心配してる様子も感じた事無いから無理

    実親は愛情深くて常に子供優先で優しかったしいろいろしてもらった
    母が他界した後は父の所へ毎日通いました
    幾度かの入院の付き添いも介護も介助も出来る限り精一杯やって看取りました
    受けた愛情は自然に返せます

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2022/02/23(水) 22:22:26 

    >>314
    調べてケースワーカーとも相談してるし、施設にも相談してます。
    歩けるし、頭もしっかりしてるのでトイレも行けるので、ダメだそうです。

    何時間もかけて、他の市でも構わないと相談してます。

    要介護三にならないと優先度が落ちて入れないんだから仕方ない。とのこと。
    どれだけ調べてるか。
    怠慢してませんよ。

    ては尽くしてます。
    調べてないわけでもありません。

    +48

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/23(水) 22:22:35 

    >>317
    延命行為とは点滴とか胃ろうとか?
    でも実際は延命が必要な時は本人に確認取れない場合多いし子供は延命治療選択しちゃうよ。その気持ちは分からなくもない。1秒でも親に生きて欲しいんだよ

    +0

    -10

  • 342. 匿名 2022/02/23(水) 22:22:44 

    介護は無いと言われたから結婚した
    だから無理とは思うけど、万が一の時はできることはするつもり。お金なのか直接お世話なのか…

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2022/02/23(水) 22:22:51 

    >>331
    そっか 困るのが介護される人ではなくてする人っていう雑学が増えてよかったね

    +1

    -3

  • 344. 匿名 2022/02/23(水) 22:23:06 

    >>290
    自分で貯めようよ
    子どもと嫁頼らないでくれる?

    +42

    -5

  • 345. 匿名 2022/02/23(水) 22:23:21 

    >>340
    グループホームはない?

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2022/02/23(水) 22:23:31 

    >>56
    実子のあなたがやりたくないんだから弟嫁さんがやるわけないよね
    しかも、弟嫁さんがやってくれたら見てみぬふりはできないってなんでそんなに他人事なのか

    +182

    -2

  • 347. 匿名 2022/02/23(水) 22:23:44 

    施設も有料ならすぐ入れるだろうけど、公営は厳しいんじゃない。何年待ちとか言うし。そして皆そんなに蓄えがあるとは限らないから、ギリギリまで在宅でデイサービスや訪問介護使うしかないだろうね。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2022/02/23(水) 22:23:54 

    >>274
    怒りの矛先はやっぱり嫁なんだね。

    兄が自分の親に預けて楽してるし介護も兄がすればいいのに何がやってらんねーなのかわからんわ。夜勤しなければいけないほど収入が必要なのでは。

    +122

    -5

  • 349. 匿名 2022/02/23(水) 22:24:23 

    >>295
    こちらに手伝いを求めるなら、金銭は多めに援助してもらいたいよね。。

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2022/02/23(水) 22:24:29 

    >>343
    何が雑学なのか知らないけど嫁には介護義務はないから知らないけど介護する人はそりゃ大変でしょうね。

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2022/02/23(水) 22:24:38 

    >>340
    別に特養以外でもいいんじゃないの?
    なんで特養限定なの?

    施設って別に特養の事だけじゃないよ。

    +16

    -3

  • 352. 匿名 2022/02/23(水) 22:24:40 

    >>64
    >>310

    自分も子供に世話になろうなんてもちろん考えてないんですよね?
    介護にかかるお金ちゃんと貯めて置いて下さいね。
    貯められなくても子供の世話には絶対にならないで下さいね。

    +15

    -6

  • 353. 匿名 2022/02/23(水) 22:24:56 

    >>288
    では日本だけ突出して寿命が長いのは何故ですか?

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/02/23(水) 22:25:02 

    >>1
    トピズレだけどお母さんに介護させて過労死させた貴方のお父さんに怒りが湧いた

    +91

    -1

  • 355. 匿名 2022/02/23(水) 22:25:15 

    >>340
    デイサービスもお泊まり出来るところ選んで、ショートステイとか行かせるしかないかな。自費でお金かかるけど、身内よりはマシじゃないかな。

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/23(水) 22:25:45 

    出来ない。頼まれてもするつもりない。

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2022/02/23(水) 22:25:59 

    >>305
    戦争で店が焼けて、母子家庭でしたから。
    家族総出でお金出し合うても提案しましたが、せれぞれ年金暮らしに自分の生活も精一杯です。
    義実家も高齢ですし。

    +0

    -8

  • 358. 匿名 2022/02/23(水) 22:26:15 

    >>64
    あなたみたいな子供にお金なんて絶対に残さないので記録は不要だと思います。

    +1

    -19

  • 359. 匿名 2022/02/23(水) 22:26:16 

    すごく暇で暇で仕方なくてもやらない

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2022/02/23(水) 22:26:45 

    >>332
    介護こそお金で解決。
    施設に入るお金を貯めておかなきゃ。
    息子夫婦や孫の人生を奪っちゃダメでしょ。

    +19

    -1

  • 361. 匿名 2022/02/23(水) 22:27:02 

    すごく良くしてもらったから
    しようと思ってるけど
    させてくれなそうだな。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2022/02/23(水) 22:27:17 

    >>332
    ガルちゃんだからだよね。そりゃリアルでも旦那の親が大好きなんて人はあまりいないだろうけどさ。

    +5

    -2

  • 363. 匿名 2022/02/23(水) 22:27:41 

    旦那とどちらの親が要介護になったら施設で同居しないと意思確認済。この前心臓手術前の義母と貯金の額や保険会社など全部旦那と整理して確認した。年金とあわせて十分やれそうで一安心。とりあえずお金のことをまだしっかりしてるときに明らかにした方がいい。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2022/02/23(水) 22:30:13 

    >>348
    4人も子供育てられる収入は兄にはないけど、嫁が4人欲しい、仕事も辞めたくないから夜勤する。保育園は半年で入れる。って全部決めたらしいからね。兄もいいなりだから腹立つけどさ。私にしたら子供の面倒もまともに見れてないのに、全部を手に入れようとして周りの迷惑考えたら?と思ってしまうのかも。。

    +15

    -29

  • 365. 匿名 2022/02/23(水) 22:30:40 

    もちろん介護します!!
    敷地内同居ですが、新築を建ててもらい、新車も買ってもらい、子供の学費まで出してもらいました。気を遣ってくれてるのか、日常的に我が家に来る事もありません。
    今はまだ2人とも元気ですが、お世話になりっぱなしにので絶対に恩返ししたいと思ってます!

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2022/02/23(水) 22:30:52 

    無理
    他人だし
    ひどい事言われて介護とかやってられんわ
    勝手にホーム行ってろって話

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2022/02/23(水) 22:31:25 

    どんなに優しくても絶対しない。
    息子がすればいい。

    +7

    -2

  • 368. 匿名 2022/02/23(水) 22:31:40 

    >>365
    素晴らしいけど、そう言う人なら尚更施設に入れた方が良いと思う。
    お金もあるだろうし。

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2022/02/23(水) 22:31:41 

    義父母ともにめちゃめちゃいい人だし好きだから、できることはしたい
    もちろん夫はじめ実子メインなのは大前提よ、実子以上のことはしないし判断しなきゃいけないことは実子たちで決めてもらう

    私は実親の介護そんなにディープなとこまではなかったけど、それでもとっってもしんどくて逃げたい毎日だったから、もし義両親に介護が発生したら夫たちの負担を少しでも減らしてあげたいとは思う

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2022/02/23(水) 22:32:29 

    >>352
    横だけどそういうことじゃなくね?特に>>64さんの書いてることは共感できるわ。きちんとしてもらってないとお金のことも介護のことも見るほうが揉めたりすると思う。

    +23

    -2

  • 371. 匿名 2022/02/23(水) 22:32:46 

    >>69
    見殺しにするんだ

    +6

    -25

  • 372. 匿名 2022/02/23(水) 22:32:53 

    >>331
    施設に入れない義親をどうするのか知りたい
    ほっておいたら義親がどうなって、ほっておいた息子と嫁がどうなるのか知りたい

    +1

    -4

  • 373. 匿名 2022/02/23(水) 22:33:16 

    義理の両親の事好きだからある程度の介護はしようと思ってるけど全部となると現実的に難しいからたまにヘルパーさんに頼んでも良いなら
    ただ経済的に余裕が無いからお金はどうにか貯めておいてほしい

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/23(水) 22:33:20 

    >>183
    うちの両親も遠隔介護ばりの事をしてる
    相手は父親のお兄さんで普段は施設
    奥さんとは死別、1人娘はいるけど介護しないで遠方にいる
    そのため本家の跡取りの父親(事情があり末っ子跡取り)が面倒見ないとならなくなった
    ちなみに週一で100キロ以上の距離を通って、施設にいる兄の通院付き添いをしている
    介護士不足と介護タクシーが無い地域なので、身内でやってくれ、施設では無理と言われ、娘は戻らない宣言
    他の兄弟は知らん顔

    配偶者か一親等じゃないと出来ない手続きが多くて大変です

    絶対やらない、お金だけって人も、イザとなったら出番の確率大なので気をつけた方がいいかと思います
    役所はお世話係を見つけて押し付けるプロですからね

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2022/02/23(水) 22:33:43 

    自宅介護で頑張って子供がぼろぼろになるなんて間違いだよね。そんなの絶対間違い。私は施設勤務だけど連絡取れない家族がいる入居者いるけど、そっちの方が子育て成功しましたね、って思う。子供は成人後は親から離れるべき。実際は難しいし扶養義務はあるけど、親の介護で自分の人生が崩れてるとしたら親の育て方がおかしかった事になる

    +22

    -0

  • 376. 匿名 2022/02/23(水) 22:34:31 

    母が舅と同居でした。

    舅が、ある日なにかの病気?で入院して
    そのまま入院しているか、他の施設に入るかって言う状態だった。

    けれど、義理のお姉さんが「家でみるのが良いわよね!」と言って、母が舅の痰の取り方も病院で習って、
    自宅で面倒みようと退院したけれど
    退院してすぐに、癌が見つかって再入院。

    結局そのまま亡くなって良かったと言っていました。

    子供も小さかったし、夜中も痰とったりしなくちゃいけないしで、どうしょうと思っていたと言っていました。

    その話を聞いて、家で介護なんてものじゃない。

    子育ては無償の愛があるから、まだ出来るけど、
    舅に対しては、愛の一つもないのに、どうやって介護に向き合えっていうの。

    +29

    -0

  • 377. 匿名 2022/02/23(水) 22:34:42 

    親や義親に尊厳死の意思表示させてる?

    うちは1人以外全員してる。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2022/02/23(水) 22:35:59 

    >>365
    そういう義親ほど自分達が気に入った高額老人ホームに入居しそう。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2022/02/23(水) 22:36:09 

    >>1
    旦那より稼いで旦那親介護とか、男って女はじめまして体力無いとか馬鹿にするくせに、そういうのは嫁が働いてようが押し付けるって矛盾してるわ。

    +47

    -1

  • 380. 匿名 2022/02/23(水) 22:36:15 

    >>332
    私は義母嫌いじゃないです!ただ下の世話は無理かなというところで、、
    でもがるちゃん民は八割義母嫌いだと思いますが

    +5

    -1

  • 381. 匿名 2022/02/23(水) 22:36:27 

    >>368
    横、そういう人はきっとそうすると思う。自分はよくしてもらってるので介護したいと思ってますって人の義親はいい人だと思うから子供に面倒見てもらおうなんて最初から全く思ってなさそう。

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/23(水) 22:36:30 

    施設って要介護5とかでなきゃすぐには入れないのよね。5なんて認知症に加えて寝たきりだよ。

    +18

    -0

  • 383. 匿名 2022/02/23(水) 22:36:33 

    >>339
    そうだね。
    私も自分の親の事は出来るだけ見たいと思う。両親とも、よくそういう話する。
    施設に入るお金残してるって言うけど、本人が淋しいなら一緒に過ごしたい。それくらい今までやってもらった事、何かで返したい。

    義実家からは私や孫はお世話になったという感覚がない上に、今でも旦那の事しか頭にないみたいだから何もしたくない。
    困った時、子供預けたりお金借りたり、離婚の時散々迷惑かけた義兄姉と協力して頑張ってください。
    ちなみに義実家、隠し事と陰口多くて大嫌いです。前嫁と連絡取ってるの隠してるのかもしれんけど、知らんの今嫁だけだから。都合悪い時、一家総出で隠そうとするの大嫌い‼︎

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2022/02/23(水) 22:36:50 

    大嫌いな義母だけど、別居で近居なら、病院の付き添い、各種手続き、身の回りの世話ならやるかな。
    トイレオムツ関係は無理よ、死ぬまで自力で頑張ってもらうわ。

    現実を知らないくせに偉そうに書いてるけど、今の状況は遠距離別居で義姉に丸投げだけどね。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2022/02/23(水) 22:37:02 

    普通に無理

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2022/02/23(水) 22:37:05 

    義姉一家が義実家に同居しているのに長男だからとこっちに任せようとしてくるのを義両親も止めないので疎遠気味になっています。こっちは転勤族で他県住みなのに。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2022/02/23(水) 22:37:28 

    >>370
    ??介護するないんでしょ?
    それは別にいいと思うけど、施設に入るお金も自分で貯めておけって、そこまで言う子供にお金なんて残すわけなくない?
    私なら全額使い切って死ぬわ。
    使い切れないなら全額寄付するね。1円も渡さないわ。

    +0

    -14

  • 388. 匿名 2022/02/23(水) 22:37:38 

    義祖父母の介護を丸投げされたので、義母までは勘弁していただきたい。(義父は他界済)

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2022/02/23(水) 22:38:05 

    9歳の娘が義母(アルツハイマー)と出掛けると、トイレ介助やら声掛け注意やら(ヤングケアラー)してる。幼い頃お世話になったから、出来る事は助けたい。けど、同居は絶対無理!お下の世話なんて絶対出来ない!!プロに任せる!(という私も介護歴13年)

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/23(水) 22:39:16 

    >>1
    父親は母親が介護してたときまさか遊んでたとかって言うんじゃないでしょうね。
    それだとヒモだろ。よくお母さん離婚しなかったね。同居は嫁が大腸がんになりやすいんだよ。
    大腸がんは男より女がのほうがなりやすい、亡くなったのはそれ?うち叔母は大腸がんです。

    +20

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/23(水) 22:39:19 

    病院の送り迎えとか、家事の手伝いくらいならしてもいいけど…
    下の世話は無理だなぁ

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2022/02/23(水) 22:39:55 

    >>11
    女の人は絶対息子には下の世話してほしくないと思うよ
    祖母はいつも母にやってもらってたし、母ももし寝たきりになっても兄にはやってほしくないって言ってる
    癌で寝たきりになった祖母(姑)の便を掻き出して、介護していた母は、カレーが3年くらい食べられなかったって😰

    +8

    -30

  • 393. 匿名 2022/02/23(水) 22:40:02 

    見舞いにも行かないし金も出さないって人。
    一体何をされたの?旦那の親って時点で嫌いなの?

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2022/02/23(水) 22:40:39 

    >>388
    義祖父母ってもう他人やん

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/23(水) 22:40:46 

    私が介護することになるなら離婚するって結婚するときに夫に言ってあるし本当に離婚するつもり
    血の繋がった人たちでやってくださいという感じ

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2022/02/23(水) 22:40:54 

    >>1
    こういうトピにはミソジニーガル男は絶対来ないよね。100%反論できないからね。
    性犯罪とか専業主婦とかにはしょっちゅう嫌味いいに来るのにさ。

    +21

    -3

  • 397. 匿名 2022/02/23(水) 22:40:55 

    >>371

    まず義親が自分達の貯金で受けられる介護サービスを
    探すべきでは?

    +19

    -1

  • 398. 匿名 2022/02/23(水) 22:41:21 

    >>372
    だからさぁそれは嫁が考えることじゃないんだってば。
    なんでわからないの?

    +6

    -2

  • 399. 匿名 2022/02/23(水) 22:43:16 

    >>392
    だからプロにまかせなさいな

    +67

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/23(水) 22:43:55 

    >>1
    40で過労死は気の毒です…
    亡くなるまで周りは過労に気がつかなかったのでしょうか?

    +30

    -0

  • 401. 匿名 2022/02/23(水) 22:44:12 

    >>1
    www
    するわけがないっ!!

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2022/02/23(水) 22:44:45 

    >>371
    あなた義母?めちゃくちゃ嫁に嫌われてそう
    介護費用くらい自分たちで貯めなー

    +28

    -2

  • 403. 匿名 2022/02/23(水) 22:45:59 

    >>1
    義父はガンだったので病院で亡くなった
    義母は脳梗塞で倒れ病院から施設へ
    こらはもう施設へ行くか家で介護するかは
    お金次第だと思う
    結構締まりやだなぁと思ってだけどちゃんと貯金があったのでそこから賄えた
    結局はお金だよ

    +30

    -1

  • 404. 匿名 2022/02/23(水) 22:46:58 

    義母を3年介護しました
    やっと施設に入ってくれた
    否応なしに見ましたが回避出来るならやめた方がいいです

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2022/02/23(水) 22:47:58 

    >>2
    ほぼプラスしかないけど、これ願望としてのプラスなのかな
    義実家がお金持ちならそれで良いんだけどね

    例えばカツカツの義両親で、旦那の他の兄弟姉妹が介護したり手続きしたりお金出し合ったりしてる中で、旦那に対して
    「あんたの親の介護にはあんたの金も一切出させないから、老後の蓄えが足りないとか自己責任でしょ?あんたの兄弟がお金出してるとか介護してるとか関係無いよ、あんたの金はうちの家の金だからね」
    って実際に言えるのかね

    +93

    -4

  • 406. 匿名 2022/02/23(水) 22:48:12 

    >>393
    結婚する時に義実家の新興宗教に無理矢理入信させられた(退会済)ので子供達が巻き込まれないように同居拒否してます。もし入院しても見舞い先にも同じとこの信徒がいそうで怖いので近寄らないと思います。お金を送っても結局宗教の所に寄付しそうなのでやるとしても現物支給になりそうです。

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2022/02/23(水) 22:48:53 

    うちも長男長女で結婚したけど、お互いに兄弟もいるし、それぞれで面倒見ようと決めてます。
    双方の母親と弟、妹が介護施設で働いてて、自身も働いていた経験があるので介護の過酷さは肌で感じているし、親も子供の世話になりたくないと施設に入る準備はしてるみたいです。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2022/02/23(水) 22:49:34 

    >>379
    料理や洗濯、掃除も押しつけてたんだろうね

    +12

    -1

  • 409. 匿名 2022/02/23(水) 22:49:37 

    >>186
    同居してないなら基本的にそんなことはないですからぁ

    +17

    -1

  • 410. 匿名 2022/02/23(水) 22:49:48 

    施設施設言うけどそんな簡単に入れるの?しかもお金すごいかかるよね。義父母がそんなお金貯めてくれてるのか分からないし、もしなかったら私たちも子どもの進学を諦めさせて介護費用を出さないといけなくなってしまう。

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2022/02/23(水) 22:49:51 

    >>353そんなの自分でググれば?医療水準が高いのはもちろんだけど食事の質や健康意識が高いとかいろんな要素が重なってるんじゃないの?

    +5

    -2

  • 412. 匿名 2022/02/23(水) 22:50:38 

    >>91
    実家も義実家もお金ないからこういうの見ると不安。
    私も旦那も奨学金で大学でてやっと人並みに稼いでるけど、娘の学費と自分たちの老後に使いたいし....

    +53

    -1

  • 413. 匿名 2022/02/23(水) 22:50:49 

    >>1
    今家族全員コロナになって家から出られない中、義両親が毎日40分かけてご飯運びに来てくれてて、今までもお金とかじゃなくて、本当に本当にお世話になっているから足向けて寝られないし、何かあった時は全力で力になろうと決めています!

    +27

    -2

  • 414. 匿名 2022/02/23(水) 22:50:49 

    >>1
    そもそも義両親は実子や主さんたちに介護して欲しいと思ってるの?
    今の高齢者は子どもには介護させたくないと思ってる人も多いよ。

    +18

    -0

  • 415. 匿名 2022/02/23(水) 22:50:54 

    >>290
    お金は出さなくても手間は必ず掛かるよね
    施設に入るにしても手続きはある
    晩年は病院と施設を行ったり来たりで病院の手続きや先生の説明聞いたり
    施設に入っていても色々家族の用事はある

    +40

    -1

  • 416. 匿名 2022/02/23(水) 22:51:08 

    面倒見ないってお金どうするの?施設に簡単に入れないのにどうするの?とかコメントしてる人って実親の介護から逃れたい小姑とかなの?
    そんなの他人である嫁になんで聞くの?
    実親に言って話し合えよ

    +8

    -2

  • 417. 匿名 2022/02/23(水) 22:51:27 

    >>84
    同じく。仕事辞めない1番の理由がそれ。

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2022/02/23(水) 22:52:33 

    >>45
    老老介護は本当に問題だよね…
    そこにさらに孫が小さかった頃は孫の世話は一切なかったのかい…?

    +38

    -0

  • 419. 匿名 2022/02/23(水) 22:52:43 

    >>186
    だからそうならないために同居断ったんだよ

    +10

    -1

  • 420. 匿名 2022/02/23(水) 22:53:03 

    今、重篤な病気の実父母の介護をしているけど不思議と嫌だとか汚いとか全く思わなくて、とにかく長く生きてほしいと願いながらずっとそばに寄り添っていますが。
    義理親に同じことは絶対できないし、したくないしするつもりもないです。
    血のつながりってこういうことなんですよね。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2022/02/23(水) 22:54:09 

    >>372
    どうしてそんなに知りたいの?嫁側は興味ないよそんなの

    +7

    -2

  • 422. 匿名 2022/02/23(水) 22:55:01 

    >>1
    地獄の沙汰も金しだい

    子供に迷惑かけたくないからせっせと貯金しとくわ

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2022/02/23(水) 22:55:16 

    介護施設で働いてるけど切ないよ。みんな帰りたいと言うんだよね。捨てられたと。私は大事に思われてるからここにいるんですと伝えるけどね。
    みんな自宅が良いよね、自宅の布団で眠るように死ねたら、どれだけ良いか。

    +6

    -9

  • 424. 匿名 2022/02/23(水) 22:55:22 

    親戚のおばあちゃんが施設に入ったらしく、それを義母が「◯さん、お嫁さんに施設に入れられちゃったんだってー。私も将来施設に入れられないようにしなきゃ」って私に言ってきたんだけど

    咄嗟に言い返せなかったけど、なんで私に言うの?しかも◯さんが施設に入ったのだって家族で話し合ってそうなったんだろうに、なんで「お嫁さんに入れられちゃった」なんて言い方するのか

    しかも義母自身は介護した経験は無し

    +29

    -0

  • 425. 匿名 2022/02/23(水) 22:55:45 

    >>123
    それ。
    実父はもう亡くなってて実母だけなんだけど、実母は数千万貯金あるから施設入ると言ってくれてる。今も孫たちにプレゼントとかいらないから、貯蓄を減らさないでほしい。

    義両親のことはよく分からないけど、もし介護をという話が来たら、私がフルタイムで働くからそのお金で施設を提案する。
    稼いだお金全額差し上げてもいいから、介護だけはしたくない。

    +19

    -2

  • 426. 匿名 2022/02/23(水) 22:56:09 

    >>405
    人として言えないしそんなこと言って
    夫に嫌われても嫌だ
    もし私の親にこんな事言われたら夫の事嫌いになるからね

    +44

    -18

  • 427. 匿名 2022/02/23(水) 22:57:04 

    >>1
    相手が介護してもらいたいと思うかどうかも大事かと。身内にしてもらうなら、第三者がいいと思うかもしれないし

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2022/02/23(水) 22:57:04 

    >>1
    そもそも介護職じゃない人間が介護なんてしちゃいかん。誰も得しない。

    +26

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/23(水) 22:57:12 

    >>64
    こういう意見があるのに老後寂しいよ!って子なしの私に言ってくる子持ちは何なんだろうか。と思う。笑

    まあ私も同じで義父母の介護はしませんけどね。

    +20

    -1

  • 430. 匿名 2022/02/23(水) 22:57:17 

    税金、社会保険料あがるし、年金だってどうせ大した額もらえないし、老後資金不安しかない…子ども産まない方が良いのかな

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2022/02/23(水) 22:57:22 

    >>424
    息子が施設に入れたかもしれないのに嫁のせいww
    これだから介護なんてしたくない
    自宅介護してあげたら嫁が介護してるのに息子に感謝なんでしょうな

    +19

    -0

  • 432. 匿名 2022/02/23(水) 22:57:54 

    >>416
    お嫁さんは旦那の両親には全く関係無いけど、それにお金は出さない手も出さない、とか言ってるのが、旦那の金も手も出させない、みたいな意で言ってる感じの人が居るのは気になった

    旦那にとっては実の両親なのに、何で息子は無視で娘だけが面倒見る設定なんだろう
    男の兄弟がいる女は、そうでない人にとってはみんなまとめて小姑というカテゴリの迷惑な存在、兼、アタシの旦那の親の介護要員、みたいな扱いにされるの何だかなあと思う

    +8

    -3

  • 433. 匿名 2022/02/23(水) 22:58:20 

    >>372
    放っておいても同居でもなければ普通に孤独死扱いです
    今そんな老人だらけだよ
    老後が心配なら子供より公的な福祉に頼りな
    よっぽど頼りになるよ

    +8

    -1

  • 434. 匿名 2022/02/23(水) 22:58:22 

    >>430
    >>320

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2022/02/23(水) 22:59:41 

    >>427
    思う。まだ40代だけど息子の嫁さんにオムツ替えて貰うなんて考えられない。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2022/02/23(水) 23:00:39 

    人として敬意を払ってくれない人の介護はできないしやらない。

    実家が父方の祖父母と同居していたので祖父母の面倒と介護は母親と私でやって、それが当たり前の環境で育ったから、もし義両親に何かあった時はやろうと思っていたけど、そういう私の気持ちを当たり前と考えて新婚の時点で「老後の面倒はよろしくね」などと言ってくる義母の言動に不信感が出た。
    その他色々あり、私の事は程の良い家政婦と思っているんだなと義家族から感じる事が増え、酷い言動をされる事もあり精神的に追い詰められて「義家族とは距離を置きたい、介護や面倒はあなたが自分でやって」と旦那に言ったら、私が介護すると言っていた頃は親の面倒は俺が見ると言っていたのに手のひらを返したように「じゃあ、俺も面倒は見ない」と言い出した。
    義両親は私が旦那に「面倒を見るな」と言っていると決めつけて私を悪者にしてるけど、違うのに。

    +10

    -1

  • 437. 匿名 2022/02/23(水) 23:00:41 

    >>352
    今30代前半と20代後半の夫婦だけど、新卒の時から老後資金毎月貯めてますよ。
    小さいときから少子高齢化を目の当たりにしてる世代は年金のことも考えて女性も簡単には仕事辞めませんよ。

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2022/02/23(水) 23:00:55 

    >>432
    アタシの旦那の親の介護要員??
    いやいや意味がわからない
    子供が親の面倒見るだけのことでしょ?
    なんで嫁が小姑のことをアタシの親の介護要員とか思うと思うの?

    +2

    -3

  • 439. 匿名 2022/02/23(水) 23:01:04 

    >>382
    有料老人ホームならすぐ入れますよ

    +5

    -2

  • 440. 匿名 2022/02/23(水) 23:01:16 

    >>64
    「うちお金がないから、葬式代くらいしか残らないわ」って言われた。残るって言うくらいだから、亡くなった時点の話よね?介護費用はあるのよね…?

    +17

    -0

  • 441. 匿名 2022/02/23(水) 23:01:36 

    >>358
    葬式のお金のことでしょ

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/23(水) 23:02:11 

    義父母の介護なんてできないしするつもりもないし、したくもない

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2022/02/23(水) 23:02:22 

    >>1
    義両親も実親も両方が自分たちの親を介護してないから私がしないでも文句は言わせない。施設を探すとかお金は出しても、自分自身が引き取って自宅で介護まではしないつもり。まあその時になってみないと分からないけど。もちろん私自身も子どもにさせる気は全くない。極力介護が必要にならないように健康には気をつけるし、施設に入れるようにお金は貯める。

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2022/02/23(水) 23:02:50 

    >>438
    旦那がお金を出すのはいいんでしょ?みたいなレスにすごいマイナス付いてるじゃん
    旦那が自分の親の介護に、手出し金出しして関わるのも嫁として嫌なんじゃないの?

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2022/02/23(水) 23:03:15 

    >>425
    >義両親のことはよく分からないけど、もし介護をという話が来たら、私がフルタイムで働くからそのお金で施設を提案する。


    他人の為にそこまでするなら(あなたにさせる旦那なら)縁きって自分のためにお金使う方が良くないw?自分が働いてまで他人にそこまで奉仕とか何のための人生?ってなりそう。

    +19

    -1

  • 446. 匿名 2022/02/23(水) 23:03:20 

    >>432
    あなたも親の面倒見るの嫌なんだね。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/23(水) 23:04:29 

    >>196
    現実問題の話じゃなくて旦那の意向完全無視してるのがろくでもないと思っただけだよ

    +2

    -7

  • 448. 匿名 2022/02/23(水) 23:05:09 

    する気はない。
    サポートはするけどメインは義姉、義弟、旦那の3人でやってもらうつもり。いざとなったらそうハッキリいうつもり。

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2022/02/23(水) 23:05:20 

    介護しない。義母も私には介護して欲しいと思ってないはず。

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2022/02/23(水) 23:05:59 

    >>444
    金は嫌でしょ
    生計を共にしているのはこちらなんだから
    自分達の老後のために長年コツコツ頑張って貯めた貯金を老後資金も貯めていなかった義理親のために使われるとか冗談じゃないわ

    +5

    -2

  • 451. 匿名 2022/02/23(水) 23:06:22 

    >>149
    私の夫、高卒で結婚までに親に仕送り250万。結婚祝い50万。
    絶対見ないわ。

    +56

    -3

  • 452. 匿名 2022/02/23(水) 23:06:30 

    >>423
    家で介護して欲しいかもしれないけど、その家族の生活が犠牲になるじゃん。

    +18

    -1

  • 453. 匿名 2022/02/23(水) 23:07:02 

    自分に良くしてくれた義家族ならすると思う。

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2022/02/23(水) 23:07:22 

    主さんと同じような立場です。
    長男嫁で義妹(旦那の妹)がいます。
    一般的には血のつながりのある息子、娘がお世話を半々、といわれています。
    嫁の立場では実の娘ではないのでお手伝い、くらいに考えてていいんじゃないでしょうか?
    私はお手伝いをできる範囲でしよかな、ぐらいに思ってます。
    無理は絶対にしないし、自分の用事を優先にしたい、と考えてます。
    うちの場合は姑のいじめ、舅のうちの親の悪口でもうお世話なんてする気ゼロ。

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2022/02/23(水) 23:07:48 

    >>371
    自分が嫁の立場の時でも、親として介護が必要な時でも、気軽に子供やその配偶者にお願いされたり、したりするものではないと思うよ。
    確実に負担を追うものだから。
    長期間になればなるほど、介護のプロに任せるしかないと思う。

    +16

    -0

  • 456. 匿名 2022/02/23(水) 23:08:01 

    >>447
    無視してるなんて書いてないけど😅旦那も面倒みなくてOKって言ってるよ

    +11

    -2

  • 457. 匿名 2022/02/23(水) 23:08:14 

    >>425
    義両親の為にあなたがフルタイムで働くとかバカバカしすぎでは。人が良すぎてビックリ。フルタイムで働いたお金を旦那の親に使うくらいなら、もう離婚でもして自分だけの暮らしや楽しみや老後の資金にした方がマシ。

    +16

    -5

  • 458. 匿名 2022/02/23(水) 23:08:42 

    >>446
    一人では看れる自信ないですね
    父は母と一緒にだったから見送れたけど、残った母を扶養しつつ介護費用も出して介護もしなきゃとなったらかなり厳しい、その時は仕事辞めなきゃ無理でしょうね

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2022/02/23(水) 23:08:44 

    >>116
    逆じゃね?

    +12

    -7

  • 460. 匿名 2022/02/23(水) 23:08:53 

    >>423
    あなたが優しいから、その手の愚痴いわれるんじゃない?

    +2

    -2

  • 461. 匿名 2022/02/23(水) 23:09:01 

    >>149
    たった100万ちょいで恩返ししたいなんて😭😭😭😭

    +88

    -5

  • 462. 匿名 2022/02/23(水) 23:09:32 

    >>32
    私もそう思う。

    +47

    -1

  • 463. 匿名 2022/02/23(水) 23:09:56 

    >>445
    万が一究極の二択になるなら金払ってでもやりたくないってことだろ
    自分もそうだからこのコメ主の言ってることは分かるぞ

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2022/02/23(水) 23:10:09 

    義父母より、
    実家を優先したい。

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2022/02/23(水) 23:10:23 

    旦那の兄弟が多い場合って誰がするの?

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2022/02/23(水) 23:10:58 

    >>452
    知っとるわバカ

    +0

    -7

  • 467. 匿名 2022/02/23(水) 23:10:58 

    >>149
    一番聞きたいのは食事の世話、下の世話のことなんだと思うけどね。

    +16

    -1

  • 468. 匿名 2022/02/23(水) 23:10:59 

    >>149
    金返した方がマシじゃんwwww

    +71

    -2

  • 469. 匿名 2022/02/23(水) 23:11:05 

    >>461
    あなたはどんな状況でも恩返しなんてしなさそう

    +8

    -19

  • 470. 匿名 2022/02/23(水) 23:11:10 

    >>23
    前にガルで保存したこれをお守りにしてる
    私も長男の嫁だけど絶対やらない
    義両親の介護、出来ますか?

    +76

    -1

  • 471. 匿名 2022/02/23(水) 23:11:57 

    >>460
    家に帰りたいなんて普通の感情じゃん
    あんたも自宅で過ごしたいでしょ

    +1

    -6

  • 472. 匿名 2022/02/23(水) 23:12:17 

    え父親何してたん?

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/02/23(水) 23:12:27 

    >>445
    例えばの話ね。
    義両親はしっかりしてるから、老後の資金は貯めてると思うし、近くに義姉妹が住んでるから2人が主になって面倒見る(その場合は遺産は全部譲る)ってことになってるみたいなんだけど、夫は長男で変に責任感があるから、急に「俺たちで面倒みる!介護する!」とか言いかねないと思って。私が医療系の資格を持ってるから余計に。
    だからこういうことを言い出した時は、給料渡すから介護は断ろうと思ってる。

    +11

    -1

  • 474. 匿名 2022/02/23(水) 23:12:44 

    >>471
    横だけど、今って長生きしすぎだよね

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2022/02/23(水) 23:12:50 

    >>468よこ
    下の世話は無理だけどって言ってるから100万の半返し分くらいの恩返しするだけなんだろうね。

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2022/02/23(水) 23:13:10 

    >>469
    クソ義母さんお疲れ様でーす

    +18

    -3

  • 477. 匿名 2022/02/23(水) 23:13:55 

    >>465
    したい人がすればいんじゃね?

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2022/02/23(水) 23:14:26 

    介護職です
    体感だけど身近な人の介護ほどキツイので、精神的苦痛だけで言うなら義両親の方が軽い。
    特に思い入れもないと言っちゃあれだけど、流石に実の両親よりは思い入れがないから仕事だと思えば看取りまでこなせると思う。
    実の両親が弱ってる所を看るのは想像を絶するキツさなんだろうな…怖い

    +17

    -0

  • 479. 匿名 2022/02/23(水) 23:14:39 

    >>423
    死ぬときは自宅がいいなんて言う世代はそろそろいなくなると思う

    +11

    -2

  • 480. 匿名 2022/02/23(水) 23:15:02 

    >>474
    うん、でも死ぬ日がくるの待つしかないよね
    難しいね。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2022/02/23(水) 23:15:15 

    私も長男嫁だけど義母さんは
    私がボケたらすぐ施設に入れて良いからね〜
    施設代もちゃんと貯めてまーすと言われてる

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2022/02/23(水) 23:15:27 

    >>471
    自宅で自分で生活できるのかね

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2022/02/23(水) 23:15:28 

    >>99
    じゃぁ私の親の介護よろしくって言ったら旦那さんはやってくれるのかね?ホントに腹立たしいね!逃げてね!

    +51

    -1

  • 484. 匿名 2022/02/23(水) 23:15:37 

    やらなきゃとは思うんだけど、フルタイムで働いて 日々くたくたで、これに加えて介護までとはとてもじゃないけど出来ない……
    同居してるから知らんぷりも出来ないし、今からどうしようかと頭抱えてる……

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/23(水) 23:15:49 

    >>474
    自分が高齢者になる頃には安楽死制度があると良いな
    子どもに迷惑かけたくない

    +14

    -0

  • 486. 匿名 2022/02/23(水) 23:15:53 

    うちはこのままいくと、夫は一人っ子ではないけど義母の面倒見たりできるのが夫だけになりそうだから、今たくさん子育てを私の両親に手伝ってもらってるのに優先してあげられなくなりそう。

    義実家とは飛行機の距離で暮らしてるから最低限しかするつもりないけどね。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2022/02/23(水) 23:15:57 

    祖母は入院中で私の母が洗濯とか手続き関係全部してる。父の兄弟4人もいるのに嫁がやって当たり前な感じで父もその兄弟も全く何もしない。
    今どき長男嫁が1人でやるなんてと思い、父に何でお母さんが当たり前のように1人でやってるの?退院しても全部お母さんがやるの?と言ったらなんとか父兄弟で交代でやることになった。

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2022/02/23(水) 23:16:04 

    >>479
    自分は施設でいいの?本音は死ぬまで自宅が良いでしょ。

    +2

    -2

  • 489. 匿名 2022/02/23(水) 23:16:39 

    自宅介護が絶対良いわけでもないんだよね
    義父が要介護5になってヘルパーさんやら色々お願いしてなんとかやったけど、結局床擦れの傷に気付かなくてそこから菌が入ってその菌が原因の敗血症であっという間になくなった
    病院や施設にいたら自宅よりは清潔な環境だったろうし傷を見逃さなかったろうしもう少し生きれたのかなって
    介護中に脳梗塞になった時も在宅医療の医者に連絡したら朝まで診に行けないからそのままにしてって言われたし
    自宅介護って本人は楽なのかも含めて本当に限界あるよ

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2022/02/23(水) 23:16:40 

    >>1
    40代とはお若いのに。大変でしたね。

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2022/02/23(水) 23:17:10 

    >>480
    病気じゃ死なないからね。
    ある程度の年齢になったら通院や薬の内服をやめてなんらかの病気に罹って治療をしないようにするしかないね。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2022/02/23(水) 23:17:22 

    >>488
    子供と同居する時代じゃないし、施設のほうが孤独死からの腐敗にならなくて済むから施設か病院が良いわ

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2022/02/23(水) 23:17:23 

    >>466
    黙ってろボケ

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2022/02/23(水) 23:18:12 

    >>493
    こっちは介護歴17年なんだよ!バーカ

    +1

    -5

  • 495. 匿名 2022/02/23(水) 23:18:59 

    >>156
    めちゃくちゃ同意。年寄りばかり待遇がいい。
    若い夫婦、子供には税金あんまりかけないよね
    だから少子化が加速する。暗い未来しかない!

    +60

    -7

  • 496. 匿名 2022/02/23(水) 23:19:58 

    >>45
    お母さんにたまには温泉とか旅館に連れて行って親孝行してあげてくださいね😊

    +32

    -0

  • 497. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:20 

    >>488
    子供をあてにする時代は終わったよ
    自宅って、旦那も死んでたら1人じゃないの?

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:34 

    >>473
    「俺たちで」って?
    あなたに資格があろうが、あなたには介護義務なんてないのにね。なんか、あなたからも微妙に「やらなきゃ」みたいな感じが伝わってくるけど都合よく使われないか心配(余計なお世話だろうけどw)

    +12

    -1

  • 499. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:09 

    >>497
    私独身なんです、なので孤独死が理想です

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:14 

    >>494
    喜んで介護してるの?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード