ガールズちゃんねる

商店街の“看板ネコ”が連れ去られ… 総勢100人で大捜索 愛媛・松山市

137コメント2022/03/24(木) 03:22

  • 1. 匿名 2022/02/22(火) 22:46:55 




    すると、防犯カメラに映っていた自転車の女性から連絡が入り、エリーを連れ去った男はコンビニで万引きをした疑いで逮捕されていたことが判明。事件から12日後、男の自宅からエリーは見つかった。
    商店街の“看板ネコ”が連れ去られ… 総勢100人で大捜索 愛媛・松山市 | 国内 | ABEMA TIMES
    商店街の“看板ネコ”が連れ去られ… 総勢100人で大捜索 愛媛・松山市 | 国内 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    4日深夜、愛媛県松山市の商店街の“看板ネコ”が連れ去られた。その瞬間を防犯カメラが捉えていた。【映像】看板猫「エリザベス」が連れ去られる瞬間 商店街に電動カートに乗って現れた1人の男。


    +290

    -4

  • 2. 匿名 2022/02/22(火) 22:47:18 

    ひでぇ奴だ

    +493

    -3

  • 3. 匿名 2022/02/22(火) 22:47:21 

    よかったね

    +326

    -2

  • 4. 匿名 2022/02/22(火) 22:47:24 

    女王を探せ!!!!

    +90

    -2

  • 5. 匿名 2022/02/22(火) 22:47:29 

    放し飼いにしてるってこと?

    +202

    -7

  • 6. 匿名 2022/02/22(火) 22:47:42 

    見つかってよかった

    +203

    -1

  • 7. 匿名 2022/02/22(火) 22:47:49 

    大人しいんだね
    見つかって良かった

    +215

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/22(火) 22:47:53 

    エリーみつかって良かった

    +230

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/22(火) 22:47:59 

    見つかったんだ
    無事かにゃ

    +86

    -2

  • 10. 匿名 2022/02/22(火) 22:47:59 

    連れ去ったとしてどうするつもりだったんだろう?

    +189

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/22(火) 22:48:02 

    優しい世界

    +3

    -10

  • 12. 匿名 2022/02/22(火) 22:48:03 

    隔離施設にいるかも

    +2

    -15

  • 13. 匿名 2022/02/22(火) 22:48:10 

    無事見つかって良かった

    +109

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/22(火) 22:48:11 

    保護してたってこと?

    +7

    -28

  • 15. 匿名 2022/02/22(火) 22:48:31 

    猫トピとか猫のトピ画多いね!猫の日だから?😺

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/22(火) 22:48:58 

    12日もかかったんか、100人で探してるのに

    +7

    -23

  • 17. 匿名 2022/02/22(火) 22:48:58 

    スーパー猫の日だったからね😸

    +30

    -3

  • 18. 匿名 2022/02/22(火) 22:49:01 

    なんでも盗みやがる。この盗人が!

    +185

    -4

  • 19. 匿名 2022/02/22(火) 22:49:07 

    地域猫かな?
    こういう事があるから、マイクロチップは必要だわ。

    +126

    -9

  • 20. 匿名 2022/02/22(火) 22:49:12 

    愛されてるね!

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/22(火) 22:49:41 

    >>1
    寂しいおじいさんが人懐っこい猫を連れ去って、そのあと万引きで捕まった…てことかな?
    なんかせつないな…

    +14

    -67

  • 22. 匿名 2022/02/22(火) 22:50:16 

    >>10
    飼うつもりだったんじゃない
    懐かなければ虐待してたと思う

    +243

    -5

  • 23. 匿名 2022/02/22(火) 22:50:34 

    猫泥棒は万引きもするとは、本格的な窃盗犯だわ。
    こんな奴から取り戻せて何より

    +113

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/22(火) 22:50:40 

    びっくりした、地元だしこの猫ちゃん知ってる
    エリーってあだ名で呼ばれてて可愛がられてたのよ
    道後商店街の看板猫に毒もったヤツと同一人物か?
    しねばいいのに

    +118

    -18

  • 25. 匿名 2022/02/22(火) 22:51:14 

    一枚目の男のバイク?の後ろに目線はいった女の子が乗ってるようにみえて怖い

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2022/02/22(火) 22:54:05 

    >>21
    首輪してるし有名な猫なのわかってたと思うんだけど
    何がせつないの?

    +131

    -2

  • 27. 匿名 2022/02/22(火) 22:54:27 

    >>10
    可愛がってたのかも

    +67

    -4

  • 28. 匿名 2022/02/22(火) 22:54:29 

    商店街の看板猫ってノラではないの?

    +8

    -5

  • 29. 匿名 2022/02/22(火) 22:54:49 

    化けて出てやるにゃ🐱

    +0

    -7

  • 30. 匿名 2022/02/22(火) 22:54:57 

    >>21
    こういう美化する単純な人苦手だわ

    +88

    -6

  • 31. 匿名 2022/02/22(火) 22:55:05 

    外を歩いてる猫を抱いて連れ帰ったんでしょ?
    窃盗になるの?

    +5

    -21

  • 32. 匿名 2022/02/22(火) 22:55:26 

    >>15
    竹島の日でもあるのにね。

    +22

    -3

  • 33. 匿名 2022/02/22(火) 22:55:47 

    黒猫はおっとりさんが多いからすぐ捕まっちゃうんだよね
    うちの黒も獣医さんから性格は凄く良いって褒められるくらいだから…

    +66

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/22(火) 22:56:11 

    >>26
    有名だし人慣れしてるのわかってて連れ去ったのかなと思って
    しかも万引きしてるし、そういう貧しくて寂しい老人のことを考えると…
    切ないというか「やるせない」かも

    +10

    -36

  • 35. 匿名 2022/02/22(火) 22:56:14 

    地域猫って考えの方が美化し過ぎ。
    誰かが責任もって飼いなさいよ。

    +50

    -31

  • 36. 匿名 2022/02/22(火) 22:57:00 

    >>34
    そんなに同情するならあなたがお爺さんと住めば?

    +34

    -8

  • 37. 匿名 2022/02/22(火) 22:57:13 

    猫の安否が心配でドキドキしながら読み進めて無事保護されてホッとしたわ。
    悲しませたり苦しませたりする悪い人間ほんとに大嫌い。

    +83

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/22(火) 22:57:21 

    >>1
    地域猫ってことよね?
    誰かが飼ってる訳でもないのに泥棒したことになるの?
    ちょっとこの商店街の価値観無理だわ。糞尿の管理もして無さそうだし😥

    +11

    -34

  • 39. 匿名 2022/02/22(火) 22:57:43 

    >>5
    看板猫はそういうもん

    +138

    -15

  • 40. 匿名 2022/02/22(火) 22:57:47 

    >>28
    別記事より。
    エリーの飼い主・「圓光寺」郡直行住職:「帰ってきましたんで、本当にありがたいことです」

    +60

    -2

  • 41. 匿名 2022/02/22(火) 22:57:54 

    写真を見る限り首輪をしてる(=誰かの飼い猫だと分かる状態)ようだけど、この日たまたま首輪をしていなかったなら知らずに連れ去って家で大事に育ててる可能性もあると思う。

    (酷い目にあっていないと信じたい)

    よくガルちゃんでも

    『野良猫を保護してウチの子にしました』

    って書いてる人がいるけど、猫って本当に野良かどうかの判断が難しい。

    犬なら『飼い主なしで歩いてる=迷い犬確定』だけど、猫の場合は首輪すら付けずに自由に散歩させてる飼い主がチラホラいる。

    特に高齢者。

    だから、猫の場合は勝手に保護した結果、その子が飼い主の元に一生戻れなくなる可能性もある。

    猫は自由にさせていたら、『善意で』連れ去られる可能性もあるから怖い。

    +68

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/22(火) 22:58:24 

    >>34
    こういう人が1番タチ悪い

    +33

    -3

  • 43. 匿名 2022/02/22(火) 22:59:02 

    マイクロチップ入れようよ
    見つかって良かった

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2022/02/22(火) 22:59:46 

    >>34
    やるせないとかいう人って言うだけで結局なにもしないんだよね。
    勝手な意見だけして数分すればその事事態も忘れてそうw

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/22(火) 22:59:56 

    見つかってよかったけどガルでトピにしないでほしい
    心無いコメする人いるし

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/22(火) 23:00:04 

    >>21
    首輪してるっぽいし放し飼いでも飼い猫ってわかるはず。
    誘拐だよ。

    +58

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/22(火) 23:01:43 

    >>42
    同情してる優しい私、に酔ってると思う
    同情だけして何もしない、下手したら哀れんで私はこうじゃなくて良かったとかすら思ってる人種だよね

    +12

    -7

  • 48. 匿名 2022/02/22(火) 23:02:18 

    >>21
    この爺が隣りに引っ越してきたら、嫌がるくせに。

    +51

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/22(火) 23:02:28 

    >>40
    猫は外に放しては行けませんってあれだけCMも流してるのにいまだに外飼いしてる人いて驚くわ。
    未だに犬も玄関前に繋いで飼ってる家もあるしね。
    何故知識を入れないのかわからない。

    +40

    -11

  • 50. 匿名 2022/02/22(火) 23:02:47 

    今は猫の安全面から外猫禁止でしょ。
    看板猫なら店先に居て貰えばいい。

    +33

    -2

  • 51. 匿名 2022/02/22(火) 23:02:52 

    コンビニで万引きするような男とかまともに育てるつもりないやろ!連れ去って何する気やったん?

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/22(火) 23:03:00 

    許せないっ!
    大捜索だにゃー!!!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/22(火) 23:03:24 

    >>34
    あなたのペットあげたら?

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2022/02/22(火) 23:03:59 

    >>10
    そもそもなんで連れ去った??って思った。
    万引き犯だから、逮捕後も家宅捜索が入らなかったのかな?
    猫はお腹も喉も乾いてただろうな。
    住民の大勢が捜索してくれてて良かった。

    +170

    -3

  • 55. 匿名 2022/02/22(火) 23:04:05 

    >>34
    優しいね
    でもたぶん違うよw
    犯人は悪意にまみれた人だと思うわ

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/22(火) 23:04:34 

    >>51
    泥棒でももっと重罪犯でも猫好きはいる

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/22(火) 23:05:25 

    >>33
    猫見るのは好きなのに実際触るとなるとビビっちゃうんだけど
    唯一こんな私にもスキンシップさせてくれたのは友だちが飼ってた黒猫ちゃんだったわ

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/22(火) 23:08:10 

    >>46
    この件とは別で、首輪をしてる猫が雨の中ついて来たりしても、家に入れてごはんをあげて泊めたりすると誘拐になる?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/22(火) 23:09:15 

    よかった!ひどいことをするね。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/22(火) 23:10:17 

    >>35

    この猫の飼い主はお寺だったと思う

    お寺の飼い猫が商店街をうろうろしてるかんじ

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/22(火) 23:11:13 

    可愛くて仕方なかったのか?
    ひどい奴ー!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/22(火) 23:11:22 

    外飼いしないで飼い主

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2022/02/22(火) 23:12:21 

    我が家にも黒猫いるよ。
    おとなしくて他の猫にすぐに場所を取られちゃう…。
    何もかもが可愛いんだよねー!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/22(火) 23:13:17 

    >>15
    竹島の日を薄れる為に猫のトピを敢えて上げてる。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/22(火) 23:16:03 

    >>5
    地域猫なんじゃない?
    商店街のみんなで面倒見てるっぽいし

    +161

    -6

  • 66. 匿名 2022/02/22(火) 23:17:17 

    銀天街ががるちゃんに出てくる日が来るとは思わなかったよ…見つかって何よりよ😭

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/22(火) 23:21:40 

    >>34
    性善説で生きてるんだね
    悪い人に食い物にされないよう気をつけてね

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/22(火) 23:22:25 

    >>19
    連れ去って家の中に閉じ込められたら
    マイクロチップは意味ないと思うけど

    +45

    -2

  • 69. 匿名 2022/02/22(火) 23:24:18 

    >>1
    このおじさんのやったことは誘拐、監禁だと思うんだけど...
    猫の命が奪われる前に救出できて良かった。

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/22(火) 23:24:35 

    見つかって良かったけど、看板猫とかで居場所が分かってて人懐っこいとかだと外に居るのはやっぱり危ないよ。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/22(火) 23:24:45 

    外に出すからや。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/22(火) 23:26:19 

    >>68
    ガルにはマイクロチップがGPSの役割を果たしてくれると勘違いしているのがけっこう多い

    +40

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/22(火) 23:27:01 

    >>34
    その寂しい爺さんがあなたの大切なもの奪っても同じこと言えるなら素晴らしいわ

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/22(火) 23:27:39 

    >>46
    このオジサンは知らんけど、外にいる猫を迷子かと思って保護しても誘拐っていわれて前科ついたら辛いな。

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2022/02/22(火) 23:29:01 

    >>58
    法律ではペットは所有物の扱いだから、厳密に言うと窃盗になるね。
    でもちゃんとお世話をして、保護してます、飼い主さん連絡くださいって知らせれば罪には問われないと思うよ。
    私が飼い主なら泣いて喜んで謝礼払うよ。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/22(火) 23:36:24 

    >>54
    万引き犯なの?!
    普通に野良と間違えて連れて帰ったのかと思った

    +11

    -5

  • 77. 匿名 2022/02/22(火) 23:36:44 

    防犯カメラや目撃者がいなかったら、犯人が勾留されてる間ずっと閉じ込められたままだろうね。
    救出されて良かった。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/22(火) 23:38:25 

    無事でよかったです。人懐こい猫なら簡単に連れ去りもできちゃうだろうし、せめて夜だけでも室内で飼えるといいんだけどね。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/22(火) 23:41:59 

    >>41
    人懐っこくて放置が心配な猫を保護する場合は警察と保健所に届け出たらいいと思う

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2022/02/22(火) 23:47:29 

    >>72
    え、違うの?

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2022/02/22(火) 23:48:42 

    >>40
    これは盗みだしカメラばっちりだけど
    突然居なくなったりしたらの事考えないのかね

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/22(火) 23:54:33 

    >>75
    ありがとう。
    そっか、SNSなどでお知らせすればいいんだね。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/22(火) 23:58:20 

    可愛いけど猫外飼いしないでー!
    車に轢かれることもあるしこういうこともあるし危険だよ!

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/23(水) 00:00:24 

    >>76
    万引き犯でも猫を万引きしたわけでは・・・。野良と間違えたっていうのも全然あり得なくはないけれど、看板ネコとして有名だったんだったら知らなかったのかな。

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2022/02/23(水) 00:08:33 

    >>21
    認知機能がもうアレな老人でしょ?
    美談でもなんでもない

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/23(水) 00:11:29 

    >>41
    飼い主不在の確認くらいはしてるのでは?

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2022/02/23(水) 00:12:59 

    >>73
    ほんとそれ
    被害者の立場からしたらはらわた煮え繰り返る話なのにね

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/23(水) 00:15:44 

    爺さんを庇うわけじゃなく、大切な猫なら外をうろうろさせとかないでと思うわ。
    猫をめぐる環境も昔とは違うのよ。

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2022/02/23(水) 00:16:50 

    酷いことする人いるから無事でよかった

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/23(水) 00:20:06 

    >>19
    でもマイクロチップはガン化のリスクがあるっていうけれど。それに装着時相当痛いらしいよ。

    +4

    -4

  • 91. 匿名 2022/02/23(水) 00:22:59 

    「みんなで可愛がってる」だろうとなんだろうと、世の中悪意ある人は絶対いないわけでもない、交通事故や怪我もあるし、首輪してようが外でフリーにしている事自体危険が多いってことをもう少し知って欲しい。
    本当に大切ならちゃんと室内で飼って欲しい。

    地域猫って地域で管理しつつ、徐々に減っていく(保護譲渡も含め)最終的には外の猫がいなくなることが目的ですよ。
    徐々に減るってなんらかで寿命というやつより早く死んでしまうこと。
    本当にそれが良いことなのか、よく考えて欲しい。

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2022/02/23(水) 00:26:32 

    >>58
    そのパターンはセーフにしてほしいよね

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/23(水) 00:33:30 

    日本って平和よのう

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/23(水) 00:45:29 

    おかエリー

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/23(水) 00:48:33 

    無事に見つかって良かった。
    有名な、美術館に来てる猫ちゃん(近所の飼い猫らしいけど)とかも、めちゃめちゃ可愛くて癒やされるけどヤバいやつが虐待目的で連れ去りに来たりしないかと心配になる

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/23(水) 01:27:00 

    地元だけど知らなかったわ見つかってよかった

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/23(水) 01:27:41 

    銀魂思い出した

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/23(水) 01:53:48 

    >>40
    お寺の猫さんなのにエリザベスw
    かわいい黒猫だねぇ。
    とにかく、無事でなによりです

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/23(水) 01:59:38 

    見つかってよかった。で、夜はどこかお気に入りのお家か暖かい場所で寝かせてもらってるのかな?寒いから心配だ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/23(水) 02:10:09 

    >>49
    アーケード商店街の真ん中にある寺だよ
    で、商店街のみんなの看板猫になってる

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2022/02/23(水) 02:13:59 

    >>80
    電子マネーカードが埋め込まれてるみたいなもんかな。
    専用端末かざすとタグの情報が読める。

    クレカとか落としても位置情報とか分からんよね?

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/23(水) 02:23:31 

    >>50
    お寺の猫だし商店街の皆が可愛がってるのなら、そこの地域に住んでない我々が口出すのはお門違いだと思うよ。

    +11

    -7

  • 103. 匿名 2022/02/23(水) 03:14:22 

    コンビニで万引きよりネコを誘拐する方が罪が重い!

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2022/02/23(水) 05:06:44 

    >>30
    美化する人は性善説で性格はいいと思うわw

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2022/02/23(水) 06:00:32 

    >>1
    まだこいつじゃなくて良かった
    商店街の“看板ネコ”が連れ去られ… 総勢100人で大捜索 愛媛・松山市

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/23(水) 07:04:54 

    >>65
    横です。
    地域猫って野良をみんなで世話するんじゃないの?
    これはお寺の猫だから、単に外飼いの猫が優しくされたり食べ物もらえたりする商店街をウロウロしてるってことかと。

    +3

    -8

  • 107. 匿名 2022/02/23(水) 07:06:57 

    >>41
    よく観察したら飼い猫か野良猫か分かる。
    うちも駐車場にしょっちゅう猫がきてたけど、毛並みからしてどう見ても飼い猫。と思ったら裏のお宅が飼っていた。
    逆に保護したくなるような猫はどうみたって怪我していたり、汚かったりどう見ても野良猫。
    ただ、気をつけないといけないのは親猫がそばに居る可能性だね。
    旦那も1度子猫がついて来る、このままだと危ないから一旦連れて帰っていい?と連絡してきた。
    落ち着いて、周り見てみ?親猫いない?て聞いたらいたしね。

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2022/02/23(水) 07:14:09 

    >>41
    わかる。

    以前、ベランダで洗濯ものを干してた時、隣のアパートで引っ越し作業してるのが見えたんだけど
    そこんちのおばあちゃんが、ニャーと寄ってきた三毛猫を抱っこして「ほらミーちゃんおいでー♡」とトラックに乗ろうとした。

    思わずベランダから「ちょー!違いますっ!それ○○さんちのルドルフですっ!」と叫んじゃったよ。

    近所をあっちこっち徘徊して複数の猫好きの家を別宅にしている手練れの三毛だが(うちは犬好き)、本宅はうちの斜向かいの○○さん。ちゃんとRudolfと刻印された首輪もしている。

    おばあちゃんが下から私に「ええっ?あらぁそうなのー?」私「そうです間違いありません。赤い首輪つけてるでしょう?ルドルフって書いてありませんか?」おばあちゃん目を凝らして「読めないわぁ。私小さい字苦手で…」私「……(ですよね)」
    とにかく下に降りてルドルフを預かり、おばあちゃんが去った後で本宅へ連行。事情は話さず、ただ連れていかれそうになりましたよとだけ伝えたら○○さん青くなって、以来ルドルフは放し飼いされてない。

    あのおばあちゃんには人様の飼い猫を盗むつもりはなく、本当にただの善意と愛情で「自分に懐いた野良」をそのまま新居へ連れて行きたかっただけだと思う。野良にしては毛並みが良すぎることとか首輪がついてる意味とか、明らかに深く考えてなかった。

    虐待にあうことももちろんあるし、どんなに近所に喜ばれようと、放し飼いはやっぱりまずい。飼うからにはあらゆる危険やアクシデントから守ってやらなきゃ。

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/23(水) 08:01:52 

    >>84
    商店街の看板猫ですって言われてても、通行人からしたらただの野良猫(地域で餌付けされてるのに誰も家にあげてあげない)に見えるよ…
    その場を離れない子以外は外に出さないであげてほしい。

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/23(水) 08:05:58 

    >>108
    何軒もハシゴしてる猫は各家庭が飼い猫だと思ってるよね。
    突然首輪ついてても、お年寄りなら「あらどこで貰ってきたの☺️」くらいのもんだと思う。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2022/02/23(水) 08:51:18 

    万引きで捕まったのの腹いせかな。逆恨み怖いわ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/23(水) 09:37:36 

    >>1
    6キロ重くない?!
    こんなもん?
    商店街の“看板ネコ”が連れ去られ… 総勢100人で大捜索 愛媛・松山市

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/23(水) 09:40:36 

    >>112
    おいしいものもらってるんだろうか。
    でも危険もあるから放し飼いみたいにはしないで屋内で暮らせるようにしてあげてほしい。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/23(水) 09:45:22 

    >>105
    こいつに同じことしてヤりたいわ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/23(水) 10:11:35 

    >>86
    それをする義務はないよね。
    野良猫地域猫は連れて帰って飼っても問題ないわけだから。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/23(水) 10:17:51 

    猫を保護しましたーって人多いけど大半は母猫から子供盗んでるだけだと思ってる。

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2022/02/23(水) 10:18:44 

    >>65
    地域猫って連れて帰って飼ってもいいんですよ。

    +0

    -9

  • 118. 匿名 2022/02/23(水) 11:25:05 

    >>72
    マジで?
    ごめんだけどバカすぎん?

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2022/02/23(水) 11:26:04 

    >>68
    だよね、どういうことだろと思いながら「マイクロチップー」っていうコメント見てた

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/23(水) 11:27:20 

    >>112
    もう終わってるんだから電話番号のところ見えなくしなよ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/23(水) 12:24:01 

    今回は運良く戻って来られたけど、また外飼いするんでしょ
    それって野良猫と変わらんよ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/23(水) 12:24:03 

    >>101
    動物のトピでマイクロチップしたら?って
    コメントよく見かけたのでgpsで脱走しても
    居場所が分かるのかと思ってました…
    Twitterで見つからず、ずっと探してる方多いので
    脱走した子がマイクロチップしてても誰かに保護されない限りは無意味なんだ、、、

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/23(水) 12:37:37 

    >>21
    欲しいと思ったら勝手に持って帰る手癖が悪いジジイ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/23(水) 13:53:11 

    >>117
    wikiより
    >地域猫(ちいきねこ)とは、特定の飼い主がいないものの、
    >地域住民の認知と合意の上で共同管理されている猫を指す

    今回の場合管理者(広義の意味での所有者)は商店街の人々と判断するのが妥当


    地域猫 - Wikipedia
    地域猫 - Wikipediaja.wikipedia.org

    地域猫(ちいきねこ)とは、特定の飼い主がいないものの、地域住民の認知と合意の上で共同管理されている猫を指す[1]。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/23(水) 14:24:15 

    うちの猫、勝手に外に出て行って、野良と間違われて連れていかれそうになってたことあるよ。
    いつも出ないように気をつけてるんだけど、宅急便が来てドア開けたたときにいつの間にが出てた。
    歳寄りで毛がバサバサ、首輪を嫌がり出したからつけてなかった。
    見た目、野良っぽかったのかも。
    連れて行こうとしてた人を隣の人が気づいて止めてくれてた。
    猫は難しいよね。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/23(水) 14:33:01 

    毎日ウォーキングする通り道に、猫がたくさんウロウロしてるんですが、中にわりとすぐに懐いてきた猫がいます。
    首輪はしてません。毛艶はいいし、お腹をすかせてる感じもなく。
    私は会えるのが楽しみになってるし、可愛いのですが、飼い猫?野良猫?地域猫?分からずで。
    朝も夜もよく見かけるから、飼い主さんいるのならどうしてるのかなあ、と。
    外飼いの飼い猫って多いんですかね。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/23(水) 15:55:18 

    >>39
    外は危険しかない
    人間の都合で看板猫にさせられて可哀想

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/23(水) 16:37:42 

    知らない人に触られたりするのは危ないよ。看板犬や看板猫、ペットのためにやめた方がいい。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/23(水) 16:38:50 

    >>80
    気持ちはわかる。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/23(水) 17:20:38 

    通勤途中で最近エリー見ないと思ってたら誘拐されていたなんて!
    無事見つかってよかった!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/23(水) 18:29:01 

    >>108

    人が良すぎ。
    その婆さん、ミーちゃんて呼んで家に入れてたんだよ。
    自分がつけたのではない首輪も見てて、誰かの家の猫だとわかってるのに、引越時にたまたま出会ったからとっさに連れ去ろうとしたんだよ。
    トラック乗っちゃえばこっちのもんだって。受け返答だっていかにもすっとぼけじゃん。
    本当に自分が飼い主だと思い込んでて引越先に連れていくつもりなら、引越前に探して捕獲してるはずだからね。

    飼い主が外に出さなくなったのは賢明だけど、猫の習性からしたら突然今日から見回りダメと言われて本当に可哀想。
    だから飼うなら初めから完全室内飼いじゃないとダメなんだよ。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/23(水) 18:36:18 

    >>21
    まず最初にかわいがっていた猫がいなくなった人の気持ちを考えてくれ
    あとからドロボーじじいに同情しておくんなまし

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/23(水) 20:19:34 

    保健所に収容されたとき、マイクロチップリーダーで確認してくれたら、処分されずに飼い主に戻る可能性がある。
    それか保護した人が獣医に連れてって、リーダー持ってる獣医さんなら確認できる。
    でも保健所でもリーダー無いところもあるし、獣医さんも同様なので、
    マイクロチップ入れてるからといって確実に見つかるわけではない。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/23(水) 20:39:47 

    >>99 自己レス

    皆さんの書き込みでお寺の猫さんだと知りました。これなら寝るところも食べるものも心配ないですね。ホッとしました。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/24(木) 11:50:49 

    >>134
    全然ホッとしないよ
    出入り自由にしている限り危険が伴う

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/25(金) 23:42:31 

    >>112
    この商店街で働いてますがエリーちゃんかなり大きいです
    お腹周り逞しすぎて小顔に見えるレベルです

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/24(木) 03:22:29 

    >>21
    しんで

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。