ガールズちゃんねる

侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承

3343コメント2022/03/09(水) 06:23

  • 2001. 匿名 2022/02/23(水) 15:52:55 

    >>1997
    じゃあ「誹謗中傷したことないから」は理由にならないよねw

    +0

    -10

  • 2002. 匿名 2022/02/23(水) 15:53:28 

    >>1996
    訴えられなければそれはセーフでしょ
    本人が動かなきゃどんなコメントも野放しだから
    もし訴えられた場合、ヒアルロン酸というワードが名誉毀損にあたると判断される可能性が高いってことだよ

    +4

    -0

  • 2003. 匿名 2022/02/23(水) 15:53:45 

    >>1961
    私も注意してる人見たことあるし、注意した事もあるよ。
    注意にマイナスたくさんつく時もあるし、プラスの方が多くつく時もあるかな。

    +8

    -2

  • 2004. 匿名 2022/02/23(水) 15:53:45 

    >>1942
    秋篠宮家の家の金額とか凄いよね

    +10

    -13

  • 2005. 匿名 2022/02/23(水) 15:53:51 

    >>2001
    このトピにいる人は全員この話題に興味ある人でしょうって言うから違うってことと個人の理由を言ったことも分からないの?

    +9

    -0

  • 2006. 匿名 2022/02/23(水) 15:54:01 

    >>1996
    横だけど訴えられたら罪になるかって話をしてるんじゃないの?
    訴えられなければそりゃ罪にはならないよ親告罪だから

    +0

    -0

  • 2007. 匿名 2022/02/23(水) 15:54:03 

    >>1
    ネット上で侮辱された方へ|侮辱罪成立の要件、具体例、対応方法を解説 | アトム法律事務所弁護士法人
    ネット上で侮辱された方へ|侮辱罪成立の要件、具体例、対応方法を解説 | アトム法律事務所弁護士法人atomfirm.com

    この記事でわかること 侮辱罪とは? 各SNSでの侮辱罪の事例 ネット上の侮辱への対応方法 侮辱罪とは?|侮辱罪の成立に必要な要件 侮辱罪とは? 侮辱罪とは、刑法231条に定められた犯罪です。人を侮辱するようなコメントを公然と書き込むことは、この犯罪に該当する...


    掲示板(5ちゃんねる、爆サイなど)の場合

    例えば、Aさんの本名+「バカだ」などと投稿された場合は侮辱罪となる可能性があります。公開の掲示板上の投稿は「公然と」の要件を満たします。

    また、掲示板側に投稿の削除を依頼する際は、問題の投稿が「Aさん本人へ向けられた投稿である」と客観的に分かるものであることが重要になります。例えば、下の名前だけの投稿やニックネームでの投稿だと誰に向けられた投稿であるかが客観的に判断できないので、権利侵害の主張が難しくなる可能性が高いです。

    +4

    -1

  • 2008. 匿名 2022/02/23(水) 15:54:37 

    >>1953
    皇室トピでの悠仁さまの立ち位置ってこれでしょ
    今回の進学の件で、同年代のお子さん持つ人からは不信感持たれたとは思うけども
    悠仁さまは、基本的に被害者ポジションと思うよ
    マイナス無いし、私もほぼ同意見

    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承

    +6

    -11

  • 2009. 匿名 2022/02/23(水) 15:55:15 

    芸能人をババアとかブスって言ってる人ヤバいじゃん。これを機に訴えようって思う人もいるだろうし

    +11

    -1

  • 2010. 匿名 2022/02/23(水) 15:55:21 

    ネットとSNSもそうだけど現実の誹謗中傷も厳罰化してほしい
    ありもしない噂を流した奴は逮捕して!

    +6

    -0

  • 2011. 匿名 2022/02/23(水) 15:55:39 

    >>2002
    >ヒアルロン酸というワードが名誉毀損にあたると判断される可能性が高い

    それは何を根拠に?

    +0

    -4

  • 2012. 匿名 2022/02/23(水) 15:56:34 

    >>1635
    『知能的に問題があるんだと思う』
    ↑これもアカンよ

    +6

    -4

  • 2013. 匿名 2022/02/23(水) 15:56:51 

    >>137
    昨晩パクりは嘘なのかな

    +7

    -9

  • 2014. 匿名 2022/02/23(水) 15:57:30 

    >>1925
    そうなの?
    あんなにアンダースコートって見えるものなんだ…

    +0

    -1

  • 2015. 匿名 2022/02/23(水) 15:57:32 

    >>1991
    Twitterのいいねには拡散機能があるからガルのプラスとは事情が違うのよ

    +6

    -0

  • 2016. 匿名 2022/02/23(水) 15:57:36 

    苦手な芸能人いても誹謗中傷してこなくてよかったーって思った

    +12

    -0

  • 2017. 匿名 2022/02/23(水) 15:58:03 

    >>1511
    なぜ止めるという選択肢がないのかね

    +6

    -0

  • 2018. 匿名 2022/02/23(水) 15:58:08 

    >>2011
    整形したって言うのは嘘でも本当でも名誉毀損になるらしいよ

    +11

    -1

  • 2019. 匿名 2022/02/23(水) 15:58:11 

    >>1992
    伊藤詩織さんが杉田水脈議員を訴えてる

    +8

    -0

  • 2020. 匿名 2022/02/23(水) 15:58:35 

    >>2013
    夏の大三角形のやつ?

    +4

    -2

  • 2021. 匿名 2022/02/23(水) 15:58:41 

    >>2006
    だから、
    「「知られたくないこと」だというのは明らかなのに周囲に広めた」ならダメなのはわかるけど、
    ヒアルロン酸が「知られたくないこと」かどうか、
    訴えるという行動を取られるまでわからない、人によって感覚は違うよね、
    って言ってるの。
    例え隠す人が多かったとしても、
    隠す理由は何?犯罪でもないんだから、隠す必要ないでしょ?という反論が成り立つよね

    +0

    -3

  • 2022. 匿名 2022/02/23(水) 15:58:46 

    >>9
    ガルより爆サイの方がヤバイ。あれこそ滅びるべし

    +8

    -10

  • 2023. 匿名 2022/02/23(水) 15:59:49 

    >>1511
    誹謗中傷してる人みたら事務所にそのまま送るかインスタグラマーならDMで教えるとかしてる人もいるみたいだね

    +7

    -0

  • 2024. 匿名 2022/02/23(水) 15:59:51 

    >>2012
    自分の事だから?

    +4

    -4

  • 2025. 匿名 2022/02/23(水) 15:59:56 

    >>2011
    ヒアルロン酸を入れたというのが名誉を傷つけたと本人が訴えた場合に認められる可能性が高いということ

    +6

    -1

  • 2026. 匿名 2022/02/23(水) 16:00:03 

    >>1928
    書き方がそこそこの年齢の方っぽかったんだけど、
    「あんなに短い人はそんなにいませんでしたよ」って反論が

    でも、何人か私のコメントフォローしてくれる方いたのでそれは安心しました

    +6

    -0

  • 2027. 匿名 2022/02/23(水) 16:00:33 

    >>1922
    民事介入の危険性を知らない人からすれば、「いいじゃん何が悪いの」ってなっちゃうんでしょうね

    +0

    -0

  • 2028. 匿名 2022/02/23(水) 16:00:47 

    >>2004
    許せん!けしからん!じゃなくて
    『◇◇家△△費用¥◯◯◯也』
    だけ書くのはありかな?
    事実を書くのも誹謗中傷になるんだっけ?

    +4

    -3

  • 2029. 匿名 2022/02/23(水) 16:01:16 

    >>2012
    どこが?
    サイ🔘パスとか自🔘愛って書かないだけ優しいと思うけど

    +3

    -4

  • 2030. 匿名 2022/02/23(水) 16:01:47 

    >>2021
    その人にとっては知られたくないことだったわけだから反論しても無理じゃないかなあ
    社会通念上、整形は人に知られたくないものだし
    整形を揶揄して敗訴した判例まであるし

    +2

    -0

  • 2031. 匿名 2022/02/23(水) 16:01:59 

    >>1897
    それもどうかと思うけど。
    万が一本人が見たときに傷つかないレベルにしておくべきでは。

    「率直な意見を言ってるだけー」
    とはいっても、自分は匿名であることで書ける内容なら、やめないと。

    +4

    -0

  • 2032. 匿名 2022/02/23(水) 16:02:03 

    >>2008
    母親のせいで可哀想という意見もあるけど障碍があると決め付けた誹謗中傷も沢山あるよ
    画像貼って気持ち悪いにプラスも付いてる

    +12

    -1

  • 2033. 匿名 2022/02/23(水) 16:02:10 

    こういう法案出ても誹謗中傷がなくならなさそう。誹謗中傷してる人の中には正義だと思ってる人もいるし

    +5

    -0

  • 2034. 匿名 2022/02/23(水) 16:02:11 

    >>1924
    本人がヒアルロン酸を入れたことを公表しているのなら、あとは本人がどう捉えるかの問題ですが、ヒアルロン酸を入れたことを公表していなかった場合はただの憶測でデマを拡散したことになりますよね。デマを流すことは名誉毀損に当たるので犯罪になりますよ。

    +3

    -0

  • 2035. 匿名 2022/02/23(水) 16:02:22 

    >>2012
    横だけど、訴えられないとしても誹謗中傷の言葉だよね。
    何でマイナスついてるんだろう。

    +4

    -5

  • 2036. 匿名 2022/02/23(水) 16:02:29 

    >>2009
    当たり前でしょ
    芸能人だってタダじゃないんだよ
    育成にお金かけてスポンサーついてマネージャーの給料だって出してるのに
    なんの取り柄もないクソババアの憂さ晴らしで台無しにされていいわけないでしょ
    ただでさえ日本経済厳しいんだからこういう社会悪はさっさと捕まえなきゃだめなんだよ

    +5

    -3

  • 2037. 匿名 2022/02/23(水) 16:02:54 

    >>1850
    秋篠宮は何をしたの?

    +3

    -5

  • 2038. 匿名 2022/02/23(水) 16:02:55 

    >>2013
    昨晩じゃなくて「作文」でした、すみません

    +7

    -2

  • 2039. 匿名 2022/02/23(水) 16:02:59 

    >>2003
    橫、でも注意している人なんてごく僅かだよね。
    プラス押して一緒になって喜んでいる住人が大多数。

    +6

    -2

  • 2040. 匿名 2022/02/23(水) 16:03:44 

    >>2037
    わざとらしいよ

    +6

    -3

  • 2041. 匿名 2022/02/23(水) 16:03:55 

    >>1953
    容姿叩きはダメ
    それ以外の考えられない散財や権力の行使についての批判はオッケー
    それでいいんだよね
    まさか、それすらも誹謗中傷になるとか言ってないよね?
    そこ確認したいわ

    +4

    -5

  • 2042. 匿名 2022/02/23(水) 16:03:57 

    >>2025
    それは>>2000を元に言ってる?
    でもこのサイトでは「といった表現」みたいな書かれ方だし、一回だけかどうかも明言されてなくない?
    あと侮辱的な表現かどうかでも違うんじゃない?
    ヒアルロン酸入れて可愛くなったね!
    でもダメなの?褒めてるんだよ?

    +0

    -9

  • 2043. 匿名 2022/02/23(水) 16:04:04 

    >>2029
    それは証拠もないのに他人を貶めるデマだしまさに誹謗中傷だね。
    誹謗中傷する人を非難する側が誹謗中傷の言葉を連ねてどうするの?

    +3

    -2

  • 2044. 匿名 2022/02/23(水) 16:04:42 

    >>2035
    屁理屈こねてもダメだよ

    +2

    -3

  • 2045. 匿名 2022/02/23(水) 16:04:56 

    >>2039
    横って文字が…

    +4

    -1

  • 2046. 匿名 2022/02/23(水) 16:04:56 

    >>1895
    なんの証拠もなく逮捕もされてないし完全に憶測でこれは誹謗中傷でいい。
    ただ事実の批判まで閉じ込めようとするのはやりすぎですね。
    飯塚上級国民のように事実がはっきりしていて逮捕しないのはおかしいではないかというのまで同じような扱いは違いますよねと思います。

    +1

    -0

  • 2047. 匿名 2022/02/23(水) 16:05:32 

    >>1740
    ごめんね。この長文でないでしょって書いてる方、元コメの分からないの私じゃない人だよ。
    答えてくれてありがとうね

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2022/02/23(水) 16:05:38 

    何をもって侮辱とするのか定義してくれないとわからなーい。
    相手がどう思ったかとかで判断するならなーんにも言えないよー。

    +1

    -5

  • 2049. 匿名 2022/02/23(水) 16:05:39 

    >>2012
    自分のやってることは犯罪でしょ

    +4

    -2

  • 2050. 匿名 2022/02/23(水) 16:06:11 

    >>2004
    国の所有物だし国会で予算通ってるし、
    工事は3か年計画だからそれなりに人件費もかかると思うけど、高すぎるならどこを削っていくらで出来るのか見積もってるんだよね?
    いくらまでなら文句言わないのか教えて欲しいわ。

    +7

    -9

  • 2051. 匿名 2022/02/23(水) 16:06:16 

    >>2044
    横だけどって書いたよ
    今開いて驚いたんだよ
    あなたが一番酷い言葉を書いてるよ

    +2

    -3

  • 2052. 匿名 2022/02/23(水) 16:06:17 

    >>2034
    例えば、不倫とか犯罪とか、明らかに問題のあるデマならそりゃダメだろうけど
    ヒアルロン酸はそういうものではないのでは?
    髪切った?メイク変えた?
    が間違いだったとしても、誰もデマとは言わないよね。
    たんなる勘違い、思い違いと
    デマは違いますよね?

    +1

    -6

  • 2053. 匿名 2022/02/23(水) 16:06:33 

    >>1953
    私も注意するようにしてます。以前はアキシンと呼ばれて猛反発食らいましたが、いまはプラス5個位付いてマイナス無し、レスなしです。容姿についてきっもぉ〜いってコメントには大量プラスでデッカくなってるから目立ちますね。そういうコメントは訴えられても仕方ないと思います。でもトレパクと取れる作文の賞を辞退しないとか国立なのに入学の経緯が誤魔化されている事とか、一般人になった筈なのに特権使われてるとか税金流れてない?等おかしい事はおかしいと言えないと北の国と変わらなくないですか?

    +3

    -9

  • 2054. 匿名 2022/02/23(水) 16:07:08 

    >>2042
    あなたの言ってることは社会通念とかけ離れてるので屁理屈と捉えられるでしょうね

    +5

    -0

  • 2055. 匿名 2022/02/23(水) 16:07:10 

    何かのトピで指名手配に仕立てたコラを
    挙げられていた
    ダメだと思う

    +0

    -0

  • 2056. 匿名 2022/02/23(水) 16:08:11 

    >>112
    ガルなんか今までよく逮捕者が出なかったと思ったよ。

    +18

    -0

  • 2057. 匿名 2022/02/23(水) 16:08:26 

    >>2042
    本人の受け取り方次第

    +2

    -0

  • 2058. 匿名 2022/02/23(水) 16:08:26 

    >>1692
    言葉でも人は殺せる!殴られるよりも深く長く続く傷を言葉は負わせる事ができる!

    +2

    -0

  • 2059. 匿名 2022/02/23(水) 16:08:43 

    >>2054
    整形は隠すのが社会通念、と
    裁判所が認めるかどうかだね。
    そうなったら、やっぱり整形って恥ずかしいことなんだ、
    隠さないといけないようなことしてるんだ
    ってことになる

    +1

    -7

  • 2060. 匿名 2022/02/23(水) 16:08:53 

    サイコパスは余計暴れるそうだよ
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承

    +2

    -0

  • 2061. 匿名 2022/02/23(水) 16:09:03 

    スラップ訴訟とかね
    日本はこれでいわゆる上級サイドが言論統制的な動きを強化する方向に向かうと思う
    虐待だの庶民関連については鈍重で無関心な日本政府だが、自分たちとアメリカはじめ飼い主の利益のためなら労力をいとわず即座に対応してくるからな

    +4

    -3

  • 2062. 匿名 2022/02/23(水) 16:09:03 

    >>2052

    もうそのへんは裁判になってみないとわからないね
    個人的には揶揄のニュアンスが伝わるのでアウトだと思うけど、試してみたいなら試してみたらいいんじゃないかな
    結果報告待ってる

    +1

    -0

  • 2063. 匿名 2022/02/23(水) 16:09:04 

    >>2021
    それはコメントした側の主張だけど、犯罪じゃなければいいって、それが通るならヒアルロン酸じゃなくても不倫でも風俗でも何でもそうなるよね。
    人によるといってもコメントされた本人が嫌だと感じたらそれが正解だから、その内容によっては名誉毀損、侮辱罪になるよ。

    +1

    -0

  • 2064. 匿名 2022/02/23(水) 16:09:16 

    >>2050
    陛下以下なら誰も文句言わないんじゃない?
    仮住まいで9億とか無いでしょ
    本宅は40億だよね
    陛下は総額8億程度だと記憶してるけど
    そもそも予算通るのがおかしい=政府も叩かれてるよ
    ちゃんと皇室トピ見て理解してから批判してるの?

    +5

    -9

  • 2065. 匿名 2022/02/23(水) 16:09:21 

    >>2057
    そんな主観で法律は運用されないでしょ・・

    +0

    -5

  • 2066. 匿名 2022/02/23(水) 16:10:17 

    >>2008
    これさ、愛子さまの時と全く一緒だよね。激やせした時とか療育受けさせる為には母親から離れた方がいいとか雅子さまのせいでああなったとか。全く同じ誹謗中傷を繰り返してるんだよ。今回、秋篠宮さまも天皇陛下までもネットの誹謗中傷に言及されてる。それ程今の状況に心を痛めているって事を考えるべきではない?
    秋篠宮家を誹謗中傷する事で天皇一家も心を痛めてるって事を忘れないで欲しい。

    +12

    -1

  • 2067. 匿名 2022/02/23(水) 16:10:42 

    >>2063
    不倫は犯罪でしょうw
    風俗は難しいんじゃないかね?
    いくら本人が嫌だと感じた!と主張したって、
    最終的には司法がどう判断するかって話でしょ

    +2

    -3

  • 2068. 匿名 2022/02/23(水) 16:10:44 

    >>1998
    こういうのを見ても事実だってOK!一般人どうしならOK!と解釈する人がまた増えるんだろうな
    法に触れなきゃ何やってもいいなんて考え人としてどうなの

    +2

    -0

  • 2069. 匿名 2022/02/23(水) 16:11:03 

    >>1851 通報。安倍さんサゲ目的で安倍さん自民と統一教会の関係をでっち上げる悪質な侮辱コメ。
    日本サゲ、安倍さん自民をサゲを許さぬ日本を造るためにみんな通報に協力して!

    +2

    -5

  • 2070. 匿名 2022/02/23(水) 16:11:05 

    >>2042
    可愛くなったねだけなら問題ないんだけどね

    +2

    -0

  • 2071. 匿名 2022/02/23(水) 16:11:08 

    >>1868
    Twitterにたくさんいるよ。いまも雅子様叩いてる

    +2

    -1

  • 2072. 匿名 2022/02/23(水) 16:11:24 

    >>5
    判決は、ちゃんとした人相手ならきっと効果絶大。

    けど、攻撃的な思考で一度も働くことができないほど酷い精神疾患があるようなタイプには効果が薄そう。

    +5

    -0

  • 2073. 匿名 2022/02/23(水) 16:11:49 

    >>1837
    意見や感想と批判も違うから難しい所だよね
    批判や言論の自由も過ぎたら誹謗中傷や侮辱行為だし、いじめもそういう所からだし…テラハも各SNSありきの番組で出演者もある程度理解して視聴者は番組に合わせての批判や感想、一部その延長や暴走で結局は花さんは残念な結果になってしまったからこそ、ご遺族はじめ厳罰化に求めて動いて侮辱罪や誹謗中傷の適用範囲を広げますよっていう法改正でもあるし。
    本当アンチや流されてコメントする様な人は何人亡くなれば理解しようと思うんだろうと虚しくなる。
    自由にも責任が伴うのは当然な事なのに。

    +3

    -0

  • 2074. 匿名 2022/02/23(水) 16:11:52 

    >>2059
    多くの人が整形を隠していることと、整形は隠さないといけないことというのはイコールではないよ
    多くの人にとって隠したいものというだけの話
    ただの現象の話

    +5

    -0

  • 2075. 匿名 2022/02/23(水) 16:12:02 

    >>2068
    いやこれは事実でもダメだってことじゃない

    +1

    -0

  • 2076. 匿名 2022/02/23(水) 16:12:13 

    >>1824
    炎上商法やろな

    +2

    -0

  • 2077. 匿名 2022/02/23(水) 16:12:17 

    >>7
    安西がどうとか言ってる人はマズイね、、、
    安西孝之さをへの名誉毀損にもなります

    +7

    -9

  • 2078. 匿名 2022/02/23(水) 16:13:06 

    >>2074
    裁判所がそう判断したなら、
    国が隠すのが当然と認めたってことになるよw

    +0

    -4

  • 2079. 匿名 2022/02/23(水) 16:13:31 

    >>2067
    不倫は犯罪じゃないよw
    前にキャバクラ通いを書かれて訴えて勝った野球選手いたから風俗は完全にアウトだろうね。

    +2

    -1

  • 2080. 匿名 2022/02/23(水) 16:13:46 

    >>2032
    同感です。一見同情を装った誹謗中傷が目立ちますよね。
    ほんとうに言いたいのが、悠仁さまはかわいそうではないというのが見え見えの。

    +3

    -2

  • 2081. 匿名 2022/02/23(水) 16:13:52 

    >>2065
    もちろん社会通念上どうなのかで判断するけどヒアルロン酸は
    危険なワードだと思うよ

    +4

    -0

  • 2082. 匿名 2022/02/23(水) 16:13:57 

    >>25
    まあトピの採用もいかにも叩かせたいのかなってのも多いからなぁ。

    +6

    -0

  • 2083. 匿名 2022/02/23(水) 16:14:00 

    >>2074
    「みんながそうしてるから」だけを根拠にするわけないw

    +0

    -3

  • 2084. 匿名 2022/02/23(水) 16:14:20 

    >>2078
    隠すことが当然と認めたのではなく、多くの人が隠したがっているという現象を認めたことになるんだよ
    違いわかるよね?

    +2

    -0

  • 2085. 匿名 2022/02/23(水) 16:15:10 

    >>2079
    え?
    不倫したら民事で訴えられるよね
    そういうことを言ってるんだけど

    +2

    -1

  • 2086. 匿名 2022/02/23(水) 16:15:14 

    エロコンテンツ広告の規制も早くやって!!

    +6

    -0

  • 2087. 匿名 2022/02/23(水) 16:15:19 

    >>2075
    ややこいしな
    事実でもダメなら賞賛以外は禁止になるね
    中国みたいになりそうなんだけど
    確か、インドはそんな感じになってきてるって報道あったね
    嘘ならともかく事実に基づいての意見まで取り締まる感じになるの?

    +4

    -2

  • 2088. 匿名 2022/02/23(水) 16:15:27 

    >>1
    正当な批判との線引きをしっかりしてほしい。でないと、権力者や社会的に優位な立場の人間が、その立場を悪用してやりたい放題しても、誰も何も言えなくなってしまう。
    そんな社会は健全じゃないよね?

    権力者や社会的に優位な人間の横暴に、対抗する手段として、歴史の中で庶民が言論の自由を勝ち得たはずなのに、何も批判できない世の中になったら、中世に逆戻りになってしまう。

    +6

    -3

  • 2089. 匿名 2022/02/23(水) 16:15:35 

    >>1948
    出来ると思うよ。死ねっはダメでしょ

    +2

    -2

  • 2090. 匿名 2022/02/23(水) 16:15:53 

    >>2084
    例えばそういう判例あるの?

    +0

    -4

  • 2091. 匿名 2022/02/23(水) 16:16:03 

    >>2086
    早急にやって欲しいけど、やらないだろうな〜

    +1

    -0

  • 2092. 匿名 2022/02/23(水) 16:16:15 

    >>2079
    不倫は犯罪
    だから証拠掴んで訴えるんでしょ

    +0

    -5

  • 2093. 匿名 2022/02/23(水) 16:16:37 

    そろそろ宮内庁だって動くよね。宮内庁や官邸に誹謗中傷トピ送ってみよう。

    +9

    -0

  • 2094. 匿名 2022/02/23(水) 16:16:44 

    >>1766
    叩きになるかどうかは書き込む人達次第。

    +0

    -0

  • 2095. 匿名 2022/02/23(水) 16:16:48 

    >>2067
    不法行為だけど違法ではない
    人間の心情としては最低だと思うけどあくまで当事者の問題だから他人が誹謗中傷するのは違う

    +3

    -1

  • 2096. 匿名 2022/02/23(水) 16:16:53 

    >>2083
    裁判では社会通念を元に判断するのが基本だよ
    社会通念=みんなの常識的な感覚

    +3

    -0

  • 2097. 匿名 2022/02/23(水) 16:17:20 

    >>2087
    だから、マウンティングみたいな発言が多くなるんじゃない?
    例えば明らかに可愛くない人に、
    「可愛い~」とかね。

    +0

    -2

  • 2098. 匿名 2022/02/23(水) 16:18:06 

    >>2090
    そういう判例とは?
    社会通念に沿って判断するのは裁判の基本だよ

    +3

    -0

  • 2099. 匿名 2022/02/23(水) 16:18:20 

    >>1645
    バレてるよw

    +8

    -3

  • 2100. 匿名 2022/02/23(水) 16:18:26 

    >>2095
    今は不倫を誹謗中傷する、という文脈じゃないんだけど

    +0

    -2

  • 2101. 匿名 2022/02/23(水) 16:18:33 

    >>2078
    ならないよw公表してる人もいれば、隠したい人もいる
    隠したい人の整形をわざわざ公の場で言うことで、本人が名誉毀損だと思ってそれが認められたってだけの話

    +5

    -0

  • 2102. 匿名 2022/02/23(水) 16:18:47 

    よくガルちゃんの芸能人トピで見る「顔変わった?」
    レスで整形の話題に発展させる
    あれ巧妙だよねー
    色んな芸能人トピで見る

    +5

    -0

  • 2103. 匿名 2022/02/23(水) 16:18:54 

    >>2098
    判例はないのね?

    +0

    -3

  • 2104. 匿名 2022/02/23(水) 16:19:32 

    >>2083
    慣習から適用される場合もある

    +3

    -0

  • 2105. 匿名 2022/02/23(水) 16:19:38 

    >>2103
    なんの判例?

    +2

    -0

  • 2106. 匿名 2022/02/23(水) 16:19:58 

    >>2101
    うん、だから
    その人が隠したい人かどうか
    どうしたらわかるのって言ってる。
    だって、
    >公表してる人もいれば、隠したい人もいる
    こうなんだよね?

    +0

    -3

  • 2107. 匿名 2022/02/23(水) 16:20:10 

    さっきからヒアルロン酸が何でだめなの?って言ってる人は
    そう書き込んだ人なの?

    +2

    -0

  • 2108. 匿名 2022/02/23(水) 16:20:36 

    >>2105
    隠したい整形を暴露して有罪になった判例だよ。

    +0

    -2

  • 2109. 匿名 2022/02/23(水) 16:20:48 

    アスペルガーのふりしてるのがいるけど、例え発達障害があっても責任能力は減免されないからね
    おつかれちゃん

    +7

    -0

  • 2110. 匿名 2022/02/23(水) 16:20:56 

    >>18
    楽しみ?そーなの?

    +1

    -0

  • 2111. 匿名 2022/02/23(水) 16:21:05 

    >>1986
    下品なコメントを注意したという理由で、長期間のアク禁になるなんてあり得ますか?
    あなたは自分の意見を否定され、憤慨して攻撃性の強いコメントのやり取りをしたならあり得ます
    私への攻撃的なレスを見る限り、トピの質に怒っているというよりはアク禁になった恨みで激昂しているように感じますよ

    +1

    -3

  • 2112. 匿名 2022/02/23(水) 16:21:14 

    >>1998
    不倫がバレたら話題になるのとか普通過ぎて。
    何でもかんでも罪にし過ぎだし、そもそも不倫したのが悪い。

    +1

    -0

  • 2113. 匿名 2022/02/23(水) 16:21:21 

    >>2106
    だから裁判やるんでしょw

    +5

    -0

  • 2114. 匿名 2022/02/23(水) 16:21:22 

    >>2090
    例えばブスにブスと言えば侮辱だし貧乏人を貧乏と馬鹿にすれば侮辱だけど、それは裁判所がブスや貧乏を恥ずべきことと認定したわけではないのよ
    わかるよね?

    +7

    -2

  • 2115. 匿名 2022/02/23(水) 16:21:46 

    >>2088
    いきなりはならないと思うけど、言論弾圧へ動くキッカケにならないようにとは思うよね
    時の権力者次第で誹謗中傷の対象も変わりそうだし
    容姿叩きや嘘は取り締まるべきだし、死ねとか酷い言葉を投げつけるのも禁止すべきとは思うけどね
    政治にしても皇室にしても、割とまともな意見もあるのに過激な変な人くると全体のイメージ悪くなる
    タレントに関しては、好き嫌いあると思うけど嫌いならスルーすれば良いのにって感じ
    政治みたいに生活に直結しないんだし
    いちいち見なきゃ良いとは思うわ

    +4

    -1

  • 2116. 匿名 2022/02/23(水) 16:21:51 

    >>2100
    その元レスを辿れば不倫は犯罪だから叩いていいという内容があったから書いたんだけど
    意に添わなかったなら申し訳ない

    +1

    -0

  • 2117. 匿名 2022/02/23(水) 16:21:58 

    >>2107
    いいえ。
    ただ、納得したいだけ。
    極めて主観的な話題を、
    なんて答えるのかな?と思って。
    整形をなぜ隠すのか、みたいな話って
    ガルちゃんの整形トピでもよく話題になるじゃないw

    +0

    -3

  • 2118. 匿名 2022/02/23(水) 16:22:32 

    どの程度のレベルなんだろうね
    堀ちえみみたいに意見するのは一切許さない。みたいなのは逆におかしいと思うけど

    +4

    -4

  • 2119. 匿名 2022/02/23(水) 16:22:35 

    >>2108
    さっき貼ったと思うけど

    +2

    -1

  • 2120. 匿名 2022/02/23(水) 16:22:45 

    >>5
    ここまで酷く粘着する人って日常で物凄い不満を抱えて生活してるんだろうね
    それをネット上で目に付いた相手をターゲットにして発散してるんじゃないかな

    +14

    -0

  • 2121. 匿名 2022/02/23(水) 16:23:08 

    >>2114
    その場合、「ブス」は侮辱の言葉だって裁判所が認めたことになる。まあそれは当然。
    わかるよね?

    +0

    -0

  • 2122. 匿名 2022/02/23(水) 16:23:22 

    >>2064
    30億なのにいつの間に40億にしてんの?
    皇居のリフォーム1年計画と秋篠宮邸増改築3年計画では比較になりません。
    皇室トピ見るくらいなら宮内庁のHP見た方がいい。
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承

    +6

    -6

  • 2123. 匿名 2022/02/23(水) 16:23:26 

    >>2042
    >>2025だけどそんなサイトは見てないよ。ただ話が通じないからわかりやすく言ってあげてるだけw

    +1

    -0

  • 2124. 匿名 2022/02/23(水) 16:23:48 

    >>2119
    それについては反論したと思うけど。
    あれは、侮辱的なニュアンスの判例だよね?

    +0

    -3

  • 2125. 匿名 2022/02/23(水) 16:23:58 

    >>2106
    だから人によるって言ってない?

    +5

    -0

  • 2126. 匿名 2022/02/23(水) 16:24:14 

    >>2052
    ヒアルロン酸を入れたことを隠したいかはそのあなたが「ヒアルロン酸入れて可愛くなったね」とどうしても言いたい相手じゃないので分からないけど、髪を切ったり、メイクを変えたりするのは誰でもやることでヒアルロン酸を入れるというのはみんながみんなやることではなく、美意識にお金をかけてやること。その美意識にお金をかけることに対してもう少し世の中が良しとする雰囲気になれば、べつにちょっとした嫌味くらいと捉えられるのでは。今はまだヒアルロン酸入れたり整形したりすると揶揄されやすい世の中なのでね。
    そもそもなんでそこまでヒアルロン酸を入れたと言いたいのか分からないけどw

    +3

    -0

  • 2127. 匿名 2022/02/23(水) 16:24:23 

    >>2121
    そうだよ
    でもブスであること自体が恥ずべきことと認められたわけではないのよ
    整形も同じ

    +3

    -1

  • 2128. 匿名 2022/02/23(水) 16:24:52 

    >>2113
    で、その結果負けるよ、
    みたいに断定的に言ってる人がいるから
    言ってるんだけどw

    +0

    -2

  • 2129. 匿名 2022/02/23(水) 16:25:04 

    >>2122
    なんで3年もかかるの?

    +4

    -3

  • 2130. 匿名 2022/02/23(水) 16:25:15 

    真犯人フラグトピが好きで実況にいるんだけど、出演者の人のこと
    絶妙に可愛くないってコメントに140プラスついててああ、、、これが典型的なガル民だなってなったわ
    ちゃんと誹謗中傷って注意してるコメントにも100近くプラスはついてたけど容姿侮辱のプラスの方が多くて嫌な気持ちになった

    +8

    -0

  • 2131. 匿名 2022/02/23(水) 16:25:51 

    >>2127
    ブスは主観で判断することでしょw
    でも整形したかどうかは、客観的な事実だよね。

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2022/02/23(水) 16:26:32 

    >>2131
    ここで主観と客観を分ける意味がない

    +3

    -1

  • 2133. 匿名 2022/02/23(水) 16:26:52 

    >>2130
    「可愛くない」は感想では?
    感想すら言ってはいけないの?

    +4

    -11

  • 2134. 匿名 2022/02/23(水) 16:27:22 

    >>2
    じゃあ、それに伴って匿名同士にも八つ当たりのように誹謗中傷やめましょう。
    結局いくら有名人にしないからと言って匿名同士にもしたら訴えられる訴えられない関係なく、やっていることは同じです。

    +9

    -1

  • 2135. 匿名 2022/02/23(水) 16:27:39 

    ネットストーカーも取り締まり強化して。
    ネトストと誹謗中傷はセットだから。

    +1

    -0

  • 2136. 匿名 2022/02/23(水) 16:28:03 

    これより、性犯罪を厳罰化。
    ちょん切り法を適用させろ。
    後、未成年者の少年法の撤廃。

    +0

    -2

  • 2137. 匿名 2022/02/23(水) 16:28:14 

    >>2132
    いやあるよw
    究極、「ブス」がこの世にいるかどうか、主観によって変わること。
    でも、「ブス」という言葉自体は侮辱だよね。
    その言葉だからダメなの。

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2022/02/23(水) 16:28:31 

    >>2124
    ヒアルロン酸を入れたと告白したわけでもないのにいきなりヒアルロン酸でアンパンマンと言われたら侮辱にしか聞こえませんが

    +4

    -0

  • 2139. 匿名 2022/02/23(水) 16:30:04 

    >>2088
    横だけど、これにマイナス付けてる人って、日本が批判のできない社会になることに賛成って事だよね?
    それがどれだけ危険な事かわからないの?それとも、権力者側の人間かしら?一般人にとって、権力者を批判できなくなる事は北朝鮮の始まりだよ。
    一般人が権力者に都合よく働かされて納税させられるだけの、ただの奴隷になってしまう。
    「言論の自由」は、一般人が死守すべき大切なものだって失ってから気付いても遅いよ。

    +6

    -4

  • 2140. 匿名 2022/02/23(水) 16:30:16 

    >>2137
    ブスであることが事実でも事実で無くてもブスという言葉を投げかけたら侮辱なのだから本当にブスであるかどうかは関係ない
    本当にブスであったとしてもそれは悪いことではない
    裁判所はそんな価値観にまで介入しない

    +3

    -0

  • 2141. 匿名 2022/02/23(水) 16:30:21 

    >>2138
    褒めたつもりです~って言われたら
    どうやって反論するの?
    例えば他にも、
    「(ブスキャラで売ってる芸人)に似てるね!」
    と言ったとして、それが侮辱になるのかどうか?

    +0

    -4

  • 2142. 匿名 2022/02/23(水) 16:30:53 

    >>2141
    屁理屈としか思われないでしょうね

    +5

    -0

  • 2143. 匿名 2022/02/23(水) 16:31:21 

    >>2133
    可愛くないはダメでしょ
    感想でもなんてもない
    可愛くないと思うならわざわざ書かなくていいんだよ

    +10

    -0

  • 2144. 匿名 2022/02/23(水) 16:31:36 

    >>52
    ガル民がみんな誹謗中傷してる前提で言ってるからウザイ。
    わざわこんなん言ってる人ってなんなん?自分が誹謗中傷してるからすぐこんなコメントになるの??

    +19

    -6

  • 2145. 匿名 2022/02/23(水) 16:31:54 

    >>2130
    実況みたいに流れが早いところはよく読まずに多いほうにつけちゃう人もいるみたいだから皆そう思ってるわけじゃないだろうけど気分悪いね

    +1

    -0

  • 2146. 匿名 2022/02/23(水) 16:32:11 

    >>2014
    スコート自体が短いので普段でも隠すのは難しいです。ましてや試合中とか気にしてられないし

    +2

    -0

  • 2147. 匿名 2022/02/23(水) 16:33:14 

    >>2122
    30億でも充分に費用かかりすぎだけど
    姫路城の再建費用37億なんだよね?
    城でも建てるの?

    +5

    -6

  • 2148. 匿名 2022/02/23(水) 16:33:35 

    >>2140
    裁判所が「ブス」という言葉で侮辱罪を認めたら、
    ブスという言葉=侮辱の言葉、になるよね(まあ当然だけど)。
    でも、ブスかどうかの判断は主観だから、
    この世にブスがいるかどうかは個人の判断による。
    でも、整形してるかどうかは明確に分けられることだよね。
    その上で「ヒアルロン酸」を侮辱とするなら、
    整形全般を恥ずべきことと認定したのと同じ。

    +1

    -4

  • 2149. 匿名 2022/02/23(水) 16:33:39 

    >>2133
    可愛くないってコメントの前にも顔の美醜についてダラダラコメント続いてたし
    演技について言うならまだしも変えられないものに対してネガティブなこというのは感想でもなんでもない

    +3

    -1

  • 2150. 匿名 2022/02/23(水) 16:34:25 

    >>2143
    感想の定義って何?

    +0

    -7

  • 2151. 匿名 2022/02/23(水) 16:34:54  ID:Is4lCZ2o1K 

    >>1021
    いや、どこも一緒だけど?あなたが他を知らないだけでしょ?ガルだけじゃないから

    +2

    -15

  • 2152. 匿名 2022/02/23(水) 16:35:07 

    かわいくない=感想
    で片付けてる時点でそりゃがるの誹謗中傷減らんわなあと思った
    ブスと言わなければセーフだと思ってんのかな

    +12

    -0

  • 2153. 匿名 2022/02/23(水) 16:35:11 

    >>2128
    裁判官が決めることだから結果はわからないけどね
    ただ、本人が知られたくないことを公の場で言われて名誉を傷つけられたと主張すれば通る可能性が高いって話
    ヒアルロン酸とか具体的に出してるし

    +4

    -0

  • 2154. 匿名 2022/02/23(水) 16:35:25 

    >>2148
    加害者の中で被害者はブスなのだからブスは実在してるんだよ
    ヒアルロン酸と同じように

    +0

    -5

  • 2155. 匿名 2022/02/23(水) 16:35:50 

    >>2150
    それがわからないならあなたはネットの書き込みやめた方がいい

    +10

    -0

  • 2156. 匿名 2022/02/23(水) 16:36:01 

    >>2141
    褒めてるつもりなら可愛くなったねだけでよくない?
    ヒアルロン酸入れてって言ったら人によっては名誉毀損になるかもよ

    +5

    -0

  • 2157. 匿名 2022/02/23(水) 16:36:30 

    人権が等しくあることを前提とした批判と誹謗中傷の違いを理解してない人がこんなに多いとは

    +1

    -1

  • 2158. 匿名 2022/02/23(水) 16:36:37 

    >>2148
    ヒアルロン酸を入れたというのは侮辱罪ではなく名誉毀損

    +4

    -0

  • 2159. 匿名 2022/02/23(水) 16:37:04 

    >>1905
    そういう人もいるだろうね。けど皇室が正式に誹謗中傷で法的手段に出るとは思えない。特に今生天皇は税金だからってノートを裏表紙まで使う人らしいから。

    +3

    -6

  • 2160. 匿名 2022/02/23(水) 16:37:13 

    >>2154
    いや加害者の中が何だろうが「ブス」という言葉がアウトなんだってw

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2022/02/23(水) 16:37:45 

    >>2133
    それもダメって北朝鮮でもないのに、まぁ確かにトピの雰囲気によっては自重すべき時はあるわなー。
    ただおそらくテ○ハがきっかけで、何もかも忖度しましょうな時代だとしてもさ、だからといってその割には匿名同士には酷い、酷い。矛盾してるよ。
    匿名同士には何言ってもいいの?たとえばガルだと太っている/専業主婦とかのトピすげーよな。
    勝手に人格を決めつけたりとか色々酷いわ。多分これからは今より匿名同士の誹謗中傷も増える、それと同時に対策すべきでは??それが無理なら、YouTubeのようにマイナスボタンはなくすとか。ある意味YouTube以上にガルちゃんの方が荒れるよ、マイナスボタンのせいで。
    普段、誹謗中傷ガーという人間に限って匿名同士にはストレス発散するかの如く誹謗中傷するからね。そんな人間には言われたくない。

    +3

    -1

  • 2162. 匿名 2022/02/23(水) 16:37:54 

    >>2158
    えっ、ヒアルロン酸を入れたという事実って
    名誉が毀損されるようなことなの!?

    +0

    -5

  • 2163. 匿名 2022/02/23(水) 16:38:07 

    どこからが侮辱なの?
    プロのミュージシャンのライブの感想であまり上手くなかったって書いたら侮辱って言われたんだけど
    感想も書けないのかな
    ちなみにそのミュージシャンのファンなんだけど

    +1

    -0

  • 2164. 匿名 2022/02/23(水) 16:38:23 

    >>2150
    あなたのことを見てかわいくないって言われてあなたはただの感想で割り切れるの?
    かわいくないと言われて耐えれる人はいたとしても喜ぶ人はまずいないでしょ

    +6

    -0

  • 2165. 匿名 2022/02/23(水) 16:38:42 

    >>2163
    ここ、感情的な人しかいないよ。

    +2

    -2

  • 2166. 匿名 2022/02/23(水) 16:38:44 

    >>2160
    何度も言う
    ブスをブスとバカにしたらアウトだけどブスであることは悪くない
    同じように整形した人を整形と揶揄したらアウトだか整形は悪くない

    +0

    -4

  • 2167. 匿名 2022/02/23(水) 16:38:59 

    >>2152
    感覚麻痺ってる人多いよね
    ネットだからこれくらいOK!じゃなくて、リアルもネットも言葉には気を付けるべきなのに

    +7

    -0

  • 2168. 匿名 2022/02/23(水) 16:39:18 

    >>2162
    それを公表されることが、人によってはそう感じるということ

    +4

    -0

  • 2169. 匿名 2022/02/23(水) 16:39:32 

    >>2122
    これ見ておかしいと思わない方がヤバイと思うけどね

    +5

    -8

  • 2170. 匿名 2022/02/23(水) 16:40:01 

    >>2162
    本人が言いたくないと思ってたら名誉毀損だね
    アンパンマンとの合わせ技で揶揄のニュアンスあるし

    +4

    -0

  • 2171. 匿名 2022/02/23(水) 16:40:10 

    >>2041
    コメ主さんごめんなさい。
    このコメントにマイナス付いてるけど、権力行使についての話がダメなら何がいいのか…
    ただただ崇めてればいいって話じゃないでしょうに

    +2

    -2

  • 2172. 匿名 2022/02/23(水) 16:40:37 

    >>1597
    人間としての尊厳踏みにじられる気持ちが男にはわからないんだろうなと常々思う
    減るもんじゃないとでも思ってるんだろうね

    +16

    -1

  • 2173. 匿名 2022/02/23(水) 16:40:38 

    >>2164
    でも、それを売り物にしてる芸能人なら
    批判的な感想をもらうことだって覚悟しないといけないんじゃないの?
    例えば、Amazonなんかで本の感想書かれてるけど、
    じゃあおもしろくなかったって書いて星1つつけるのも
    侮辱なの?誹謗中傷なの?

    +1

    -10

  • 2174. 匿名 2022/02/23(水) 16:40:41 

    >>1343
    他人のミスや過去の過ちを正論で責め立てるのは気持ち良いんだろうね
    正義の使者気取り
    自分はどんだけのもんなんだって話よ

    +12

    -2

  • 2175. 匿名 2022/02/23(水) 16:41:06 

    >>2012 ヨコです
    少しズレるし、そういう言葉も本来は賛成できないけど例えば障がい等があった場合は実際刑事問題になっても弁護される
    でも、ネットは誰が書いてるかもわからずどんな人のコメでも受け取り側が鵜呑みにし便乗して「皆が書いてるから流れで…」という人もいるだろうし過去にガル民で示談後そう証言してた人がいた
    世界には色んな事を抱えた人がいるんだなーと思っておくのもある意味抑止力や客観視のきっかけになるとも思う
    TwitterさえIT界隈は数年前からごく普通にBOT利用だし実はAIやBOTだったなんて事も既にあるかもしれないしw 結局は自己責任になるし自分がいつの間にか加害者にならぬ為にも何かを発信拡散する前に色んな想像力も大切だと思う

    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承

    +6

    -1

  • 2176. 匿名 2022/02/23(水) 16:41:27 

    >>2167
    むしろネットの方がスクショされたりしたら未来永劫残るから悪質なのにね
    容姿揶揄された人の家族や友人が見たら二重三重に人を傷つけることになるのに

    +7

    -0

  • 2177. 匿名 2022/02/23(水) 16:41:30 

    >>2170
    だから、「本人が言いたくないと思ってるかどうか」なんてどうやったらわかるのよw

    +0

    -4

  • 2178. 匿名 2022/02/23(水) 16:41:42 

    >>2163
    ライブや演奏、技術に対する感想ならオッケー
    その人個人に対する攻撃はアウト

    +6

    -0

  • 2179. 匿名 2022/02/23(水) 16:41:48 

    >>2163
    悪意があるか無いかかな?
    相手を傷つけようとして投げる言葉とか、鬱憤晴らすようなのはダメと思うけど
    難しいよね

    +4

    -0

  • 2180. 匿名 2022/02/23(水) 16:41:57 

    >>2177
    だから裁判だよ

    +4

    -0

  • 2181. 匿名 2022/02/23(水) 16:42:02 

    >>2177
    わからなかったのはあなたのデリカシーのなさという過失

    +8

    -0

  • 2182. 匿名 2022/02/23(水) 16:42:22 

    >>2173
    横だけど、批評と侮辱の違いが分からないなら何も言わずに口を閉じるべきでは?

    +10

    -0

  • 2183. 匿名 2022/02/23(水) 16:42:35 

    >>1924
    犯罪でもないし、恥ずかしいことでもないかもだけど1857さんのコメントは文字だけ読んだら相手の方を褒めてるようには見えないかな?

    本心で可愛くなったと思ったら「最近可愛くなったね」ぐらいでいいんじゃないのかな

    +3

    -0

  • 2184. 匿名 2022/02/23(水) 16:42:50 

    >>2040
    わざとらしいって質問が??本当に知らないんですが。

    +1

    -4

  • 2185. 匿名 2022/02/23(水) 16:43:02 

    >>2173
    覚悟しないといけないかどうかは本人が決めることで他人が強要することではない

    +7

    -0

  • 2186. 匿名 2022/02/23(水) 16:43:16 

    >>2166
    それは「揶揄したら」だよね
    揶揄じゃなければいいの?って何度も言ってる

    +1

    -0

  • 2187. 匿名 2022/02/23(水) 16:43:23 

    >>2118
    怖すぎ!堀さんは実際にかなり酷い誹謗中傷をうけてたよね。
    あれは名誉毀損だよ。どこが「意見」なの?!

    +2

    -1

  • 2188. 匿名 2022/02/23(水) 16:43:37 

    >>2173
    公の場で言うのが侮辱罪なんだよ
    例えばマネージャーとかが二人きりのときにデブだからもっと痩せなさいというのは侮辱罪には当たらない

    +6

    -0

  • 2189. 匿名 2022/02/23(水) 16:43:46 

    >>21
    悪いことした芸能人への批判もやりすぎると誹謗中傷になるからね
    本人は真っ当な批判のつもりでも傍から見たらアウトの場合ある
    誹謗中傷してるっていう自覚がない人が一番危うい
    ヤフコメ民とかまさにこれ

    +4

    -0

  • 2190. 匿名 2022/02/23(水) 16:43:47 

    >>2182
    「可愛くない」は批評じゃないの?

    +0

    -6

  • 2191. 匿名 2022/02/23(水) 16:44:46 

    >>2165
    そうね
    侮辱はダメと言いながら、自分の意見を否定されると相手を強い言葉で批判する人もチラホラいる
    自分も人を攻撃しているという自覚はないのね

    +7

    -0

  • 2192. 匿名 2022/02/23(水) 16:44:58 

    >>2159
    ごめんなさい、横ですが 「今上陛下」(きんじょうへいか)です。
    ちなみに愛子様は宮号があるので、「敬宮愛子様」(としのみやあいこさま)となります。

    +6

    -1

  • 2193. 匿名 2022/02/23(水) 16:45:12 

    >>2177
    じゃあ、あなたは思った事を何でも口に出せばいいと思うよ

    +1

    -0

  • 2194. 匿名 2022/02/23(水) 16:45:17 

    >>2188
    つまりネット上のレビューも侮辱?

    +0

    -4

  • 2195. 匿名 2022/02/23(水) 16:46:23 

    >>1850
    なんだろう…秋篠宮が悪者になるってプロパガンダ臭あるんだけどみんな騙されてない?

    +7

    -6

  • 2196. 匿名 2022/02/23(水) 16:46:27 

    >>2173
    本の批評は、あくまで作家の生まれ持ったものでもなく、作家の手で生み出された感情を持たないものに対する意見
    整形うんぬんは置いといて見た目への意見はそうじゃないでしょ
    同列で語る時点で間違ってる
    するなら演技の上手い下手でしょ

    +3

    -2

  • 2197. 匿名 2022/02/23(水) 16:47:12 

    >>2196
    女優なんて顔も売り物でしょう

    +1

    -7

  • 2198. 匿名 2022/02/23(水) 16:47:12 

    >>2190
    それを批評と思うなら黙った方がいいよ

    +3

    -0

  • 2199. 匿名 2022/02/23(水) 16:47:29 

    >>137
    15歳って『まだ何もわからない子供だから』と言える程幼くないですけどね。

    『特別』入学を当然に受け入れ、他人作成のコピペ作文で佳作受賞の喜びを語る。
    これでも叩かれてかわいそうなんですか?

    +41

    -20

  • 2200. 匿名 2022/02/23(水) 16:47:31 

    >>2186
    揶揄してると認めたら裁判所が整形を隠すべきことと認めたことになるよね?という質問への返答なので、もちろん揶揄してることを前提にしてるけど?

    +1

    -2

  • 2201. 匿名 2022/02/23(水) 16:47:56 

    >>2184
    まだ分からない人もたくさんいますよね。
    多分大半の人が調べたりはしてないと思うし

    +0

    -0

  • 2202. 匿名 2022/02/23(水) 16:48:06 

    >>2197
    自分が言いたいなら言い続ければいいけどそのうち痛い目に遭わないよう気つけてね

    +11

    -1

  • 2203. 匿名 2022/02/23(水) 16:48:21 

    >>2200
    いいえ、
    揶揄でない指摘のケースを言っています。

    +2

    -1

  • 2204. 匿名 2022/02/23(水) 16:48:47 

    >>2194
    レビューは作品への感想

    +4

    -1

  • 2205. 匿名 2022/02/23(水) 16:49:18 

    >>1986
    そういう悪質なコメントは運営に連絡して削除&アク禁にしてもらった方が良い。
    確かにそうしようと思いますって書いてあるけど、するつもりすらないと思うよ。

    +5

    -0

  • 2206. 匿名 2022/02/23(水) 16:49:24 

    >>176
    たくさん敗訴して勝ったものを鬼の首を取ったように…
    はあちゅうも暴言はいた相手に訴えられるかもね

    +9

    -13

  • 2207. 匿名 2022/02/23(水) 16:49:50 

    この侮辱罪の厳罰化ってネットでの中傷のみでしょうか
    直接こころない事を言われるのも対象でしょうか
    うちの娘が特定の男子たちに馬鹿にされたりからかわれたり叩かれたりするのですが、学校は
    「学校は解決する場ではありません」
    「相手の保護者と話し合って下さい」
    「教育委員会や警察には相談しないで下さい」
    と手前勝手な事を言います

    今後は、未成年であっても警察に通報すれば虐め加害者に罰を与えてくれるというのなら、一筋の希望が見えてきます

    +4

    -2

  • 2208. 匿名 2022/02/23(水) 16:50:13 

    >>2204
    女優も自身が商品だよね。

    +1

    -9

  • 2209. 匿名 2022/02/23(水) 16:50:43 

    >>2208
    人をモノ扱いしてはいけません

    +4

    -2

  • 2210. 匿名 2022/02/23(水) 16:51:09 

    >>1
    コロナのデマや誤情報、ワクチンのデマや誤情報も厳罰化を検討して頂きたいです。

    トピによっては無法地帯と化している場合もあります。
    医療のデマは命に関わりますので。


    +0

    -0

  • 2211. 匿名 2022/02/23(水) 16:51:38 

    >>2209
    え?
    あなた何言ってるの?
    究極、仕事なんて全て自身を商品として切り売りしてると
    言えると思うけど?

    +1

    -7

  • 2212. 匿名 2022/02/23(水) 16:51:56 

    >>2203
    ただの指摘なら裁判所が整形を隠すべきことと認めたことにはならないけど?
    論点ズレてきてるよね?

    +0

    -2

  • 2213. 匿名 2022/02/23(水) 16:52:00 

    >>2173
    せっかく何人かが注意喚起してくれてるのに頑なに認めないなら「批評」していけばいいよ
    可愛くないと思うならわざわざ言わなければいいだけなのにわざわざ言う意味は何?
    本人だけじゃなくてファンも不快にさせてるのわからない?
    書籍や食べ物のレビューと一緒にしちゃ話にならない

    +7

    -1

  • 2214. 匿名 2022/02/23(水) 16:52:33 

    >>2211
    容姿は作品ではない

    +6

    -2

  • 2215. 匿名 2022/02/23(水) 16:52:38 

    容姿については好みもあるし、いちいち口に出さなくても良いんじゃないかとは思う
    そういうのは例え嫌いな人でも、その人への容姿叩きは気分が悪くなるもの
    やった事に対して叩かれるような事してると思ったら、そこは別に気にならないし自業自得だとしか言えない
    そこまで誹謗中傷扱いになるなら、それは違和感しかないな
    例えば木下優樹菜の容姿を叩く人がいたらそれは違うと思うけど、事務所総出で潰すぞって脅しは批判されて当然だし、その声があったから被害者は助かったのあると思うから

    +3

    -0

  • 2216. 匿名 2022/02/23(水) 16:53:16 

    >>2212
    いいえ?
    「ただの指摘でも本人が隠してたことだったら罪になるのかどうか」
    が論点だよ?

    +2

    -1

  • 2217. 匿名 2022/02/23(水) 16:53:32 

    これもだめなの?とか迷うようなことなら書かなけりゃ間違うことはないよ。

    +5

    -0

  • 2218. 匿名 2022/02/23(水) 16:53:45 

    どんどん取締りをキツくしたらいいと思う。

    例えば、実生活でもネットでも他者に対してブス・ブサイクという言葉を使った事が人生で一度もない私から見たら、そんな言葉を他人に対して言える使える人って悪い意味でスゲーなって思う。恐ろしいというか。

    名誉毀損や侮辱罪の罪が重くなるのは本当に良い傾向!

    +6

    -1

  • 2219. 匿名 2022/02/23(水) 16:53:59 

    >>1453マイナスしてる人政治家だけ給料とかボーナスたっぷりもらってもいい人たちか政治関係者?ガル幅広ユーザーだから

    +2

    -2

  • 2220. 匿名 2022/02/23(水) 16:54:27 

    >>2214
    いや、芸能人は自身が商品でしょうw
    それを売り物にしてるでしょ。
    別に作品かどうかではないよ

    +1

    -11

  • 2221. 匿名 2022/02/23(水) 16:54:49 

    >>2195
    盲目的に信じるのも怖いよ

    +3

    -3

  • 2222. 匿名 2022/02/23(水) 16:55:21 

    ごめん、訴えられても須田亜香里さんはかわいくない。
    ほんとごめん。

    +1

    -11

  • 2223. 匿名 2022/02/23(水) 16:55:29 

    >>2192
    ありがとうございます!他で恥書かなくてすみました。

    +5

    -1

  • 2224. 匿名 2022/02/23(水) 16:56:03 

    >>2173
    本は食べ物と同じで美味しい美味しくないと本が面白い面白くないはそれぞれの好みで感想。本や食べ物には感情がないから傷付くことはない。作者や農家にとっても作り出したもののひとつが受け入れられなかっただけでその本人たちを侮辱してるわけではないと分かる。

    役者自身には感情があるし心も傷付く。生きてる人間と本を同等には出来ないよ。

    +2

    -1

  • 2225. 匿名 2022/02/23(水) 16:56:19 

    >>1819
    殺人犯や犯罪者ならある程度は仕方ないと思うけど、そうじゃない人に対してリアルの生活で面と向かって言えないことを書いて、書かれた本人が「誹謗中傷」と思ったらそうなんじゃない?
    あなたが思うーとかじゃなくて常識的なモラルの範囲で考えてみたら?

    +3

    -0

  • 2226. 匿名 2022/02/23(水) 16:56:21 

    >>2085
    それは民事で慰謝料を請求できるってだけで犯罪ではない

    +2

    -0

  • 2227. 匿名 2022/02/23(水) 16:56:27 

    >>1952
    ありがとうございます
    本当に事件が起きる前段階で警察が柔軟に動いてくれることを願います

    +4

    -1

  • 2228. 匿名 2022/02/23(水) 16:56:29 

    >>1065
    思ったw

    +9

    -0

  • 2229. 匿名 2022/02/23(水) 16:56:35 

    >>2216

    >>2148で自分が書いたこと忘れたの?
    「裁判所がヒアルロン酸を侮辱とするなら整形全般を恥ずべきことと認定したのと同じ」って主張してるじゃん
    もうこの話やめたの?

    +1

    -1

  • 2230. 匿名 2022/02/23(水) 16:57:01 

    >>2207
    通報してもいいと思うし裁判起こしてもいいと思うよ
    ネットは無法地帯だったから厳罰化しただけ

    +7

    -0

  • 2231. 匿名 2022/02/23(水) 16:57:01 

    >>2169
    誹謗中傷はダメ=全てを容認する。のとは違うんだけどね
    そこ分かんないのがマイナス押してんだろうか?

    +8

    -4

  • 2232. 匿名 2022/02/23(水) 16:57:08 

    >>1005
    はあちゅう・童貞でググってみて

    +1

    -0

  • 2233. 匿名 2022/02/23(水) 16:57:12 

    >>2201
    本当になにをやらかしたんですか?、、誰も何も説明してくれないのも不気味なんですが。
    真実なんですか?

    +3

    -1

  • 2234. 匿名 2022/02/23(水) 16:57:20 

    >>2159
    皇族が直接訴えるんじゃないよ…。
    掲示板を運営する側や政府が対処するべきでしょ。
    政府にはがるちゃんの皇室トピや匿名掲示板での誹謗中傷に対して法的な対処をしてほしいとメールしたよ。

    +8

    -1

  • 2235. 匿名 2022/02/23(水) 16:57:21 

    芸能人の容姿が商品かどうかとかそういう問題じゃない
    容姿へのネガティブなコメントは本人だけじゃなくて、本人を取り巻く人、家族やファンにも不快な思いをさせる可能性があるって話

    +5

    -1

  • 2236. 匿名 2022/02/23(水) 16:57:43 

    >>2187
    実際同じガンで闘病中の人がちえみさんに対して
    それはおかしいんじゃないか?的な事を言ったら誹謗中傷だ。と言い出したらしい。

    もちろん酷いのもあったけどね

    +1

    -0

  • 2237. 匿名 2022/02/23(水) 16:57:45 

    >>1614
    へ〜あなたはそう思ってるんだー笑

    +2

    -7

  • 2238. 匿名 2022/02/23(水) 16:57:56 

    >>2224
    いや
    本には書いた作者がいるよ?
    作者が傷ついてないとでも思ってるの?

    +1

    -1

  • 2239. 匿名 2022/02/23(水) 16:58:11 

    公訴時効は1年から3年に延長となる。
    と記事にありますが、3年前の書き込みから訴える事ができるんですよね?

    +0

    -0

  • 2240. 匿名 2022/02/23(水) 16:58:20 

    木村花さんの件以降、一週間ほどはガルでもコメントの注意し合ったり慎重になってたけど、ほとぼりさめれば結局誹謗中傷が目立つようになってきたよね。

    +12

    -0

  • 2241. 匿名 2022/02/23(水) 16:58:44 

    >>2235
    快、不快の話じゃない
    罪になるかどうか話してる

    +0

    -2

  • 2242. 匿名 2022/02/23(水) 16:58:44 

    >>2220

    >>2000の判例に「芸能活動をしていたとしても容貌や異性関係について侮辱的表現をすることは許されない」って書いてあるよ

    +5

    -0

  • 2243. 匿名 2022/02/23(水) 16:58:53 

    >>1614
    ウケるwww

    +1

    -8

  • 2244. 匿名 2022/02/23(水) 16:58:53 

    ブスは本当のことだからブスと言ってもいいって本気で思うなら、病気だ。
    他人を傷つけて何とも思わないなんて病気だよ。

    +4

    -0

  • 2245. 匿名 2022/02/23(水) 16:59:03 

    >>2223
    いいえ、私も昔今生だと思って書いたら指摘して下さった方がいて助かりましたので☺️
    あと愛子様は敬宮様という御称号があるにも関わらずあまりメディアが使わないんですよね。

    +2

    -1

  • 2246. 匿名 2022/02/23(水) 16:59:32 

    >>1819
    犯罪者は頭わいてるから犯罪に手を染めるんだよ
    頭わいてなければやらないんだから

    +1

    -1

  • 2247. 匿名 2022/02/23(水) 16:59:45 

    >>2173

    「感想を求めてる」ってあなたが答えを言ってるじゃない。アンケートなら星1つだろうが5つだろうがご勝手に。

    目安としてはネットじゃない現実社会で使える言葉かどうかじゃない?

    +2

    -0

  • 2248. 匿名 2022/02/23(水) 17:00:27 

    >>2242
    感想と侮辱的表現ってどう違うの?
    じゃあ否定的な感想は全部ダメなの?

    +1

    -7

  • 2249. 匿名 2022/02/23(水) 17:00:28 

    >>2241
    容姿という変えられない不快な「批評」は誹謗中傷になり得るよ

    +4

    -0

  • 2250. 匿名 2022/02/23(水) 17:00:30 

    >>1
    ここ自体無くせば?誹謗中傷増幅サイト(企業)

    +3

    -2

  • 2251. 匿名 2022/02/23(水) 17:00:52 

    >>2240
    誹謗中傷って中毒のようにやめられなくなるらしいよ
    なかなか減らないもんね

    +18

    -0

  • 2252. 匿名 2022/02/23(水) 17:00:52 

    ガル男
    やったこれでガルちゃんから酷い攻撃や差別を受ける事なくガル男生活が出来る

    +1

    -3

  • 2253. 匿名 2022/02/23(水) 17:01:09 

    >>2220
    悪質な芸能事務所の社員みたいな発言

    +5

    -1

  • 2254. 匿名 2022/02/23(水) 17:01:23 

    >>2247
    求めてるなんて言ってないけど・・

    +0

    -1

  • 2255. 匿名 2022/02/23(水) 17:01:35 

    >>2208
    女優は演技をすることが仕事だよ

    +3

    -0

  • 2256. 匿名 2022/02/23(水) 17:01:47 

    >>2130
    あのね。ガルじゃなくてもこんなもんですから。
    あなたが他を知らなくてガルだけがって思ってるだけ。どこもひどいもんだよ

    +1

    -4

  • 2257. 匿名 2022/02/23(水) 17:01:50 

    >>2248
    知らないけど芸能人であっても容姿の揶揄は免除されてないみたいだよ

    +10

    -0

  • 2258. 匿名 2022/02/23(水) 17:01:58 

    >>2244
    ほんとそれ。頑なに可愛くないを意見、感想って主張してる人いるけど私生活でもたくさんの人を傷つけてそうだな

    +6

    -1

  • 2259. 匿名 2022/02/23(水) 17:02:10 

    >>2197
    顔の好き嫌いは個人の好み。自分が嫌いだからと言って人を傷つけるようなことを言ってはならないと何で分からないかな。あなたが嫌いでも好きな人もいるのよ。子どもにだって人が嫌がることはしちゃいけないって教えるでしょ。それはネットでも現実でも同じ。

    +12

    -0

  • 2260. 匿名 2022/02/23(水) 17:02:31 

    >>2229
    え?え?あなた何言ってるの?

    +0

    -3

  • 2261. 匿名 2022/02/23(水) 17:02:51 

    >>65
    思い当たる書き込みをしたことある人は少なくとも3年は大人しくしておくしか、もう方法は無いね
    書き込みが消されてもその前にスクショ取られてたら終わりだし、書き込んだという事実は消えないから
    時効まで3年もあるからね

    +15

    -2

  • 2262. 匿名 2022/02/23(水) 17:03:00 

    出遅れたけど、
    日本人に対する外国人からの侮辱や脅迫等も厳罰化して下さいね!平等に!

    +6

    -2

  • 2263. 匿名 2022/02/23(水) 17:03:08 

    >>2233
    どこまでが真実かどうかは見てきた人じゃないと分からないとは思いますが、KK騒動で見限った方は多い印象です。
    疑いつつ惑わされず独自で少し調べてみてもいいかもしれません。

    +5

    -5

  • 2264. 匿名 2022/02/23(水) 17:03:20 

    >>2257
    芸能人の場合は認められるのが難しいって書いてあるサイトもあったけどね

    +1

    -3

  • 2265. 匿名 2022/02/23(水) 17:03:44 

    >>45
    同罪かはわからないなぁ
    こうやって証拠残しておいてくれる人がいるから、あぁこんな悪い事に大量プラスついてんのかって知るわけだし・・
    しかも今回のトピと関係ある事だしね。
    関係ない違うトピでこれを貼ってるなら問題だけど。

    +3

    -3

  • 2266. 匿名 2022/02/23(水) 17:03:56 

    >>214
    どうやって操作するの?

    +2

    -3

  • 2267. 匿名 2022/02/23(水) 17:05:30 

    >>1980
    BTSも全く立たないよね
    好きだからファンの人と話したいなぁって思うけど、まぁすぐ荒れるだろうし仕方ないか…

    +2

    -1

  • 2268. 匿名 2022/02/23(水) 17:05:59 

    >>2251
    でも、それで自分自身が捕まったり訴えられたりするんだから馬鹿だよね
    自分の嫌いな芸能人に粘着して自分が捕まるとか本当に頭悪いんだと思うわ

    +11

    -1

  • 2269. 匿名 2022/02/23(水) 17:06:12 

    >>2260
    あなたもう自分が何言ってるかわかんなくなっちゃってるじゃん
    整形というのは名誉毀損になるというのはもう決着した話
    あなたの屁理屈はデリカシーの欠如という過失と見なされるだろう
    そんなあなたの最後の砦が「裁判所がそんなこと認めたら整形は隠すべきことだという事実を認定することになる」という主張
    でもそれはありえないという話をしてるの
    なぜなら他人にブスと言ったら侮辱罪だけどそれはブスを悪いことだと認定するわけではないから

    +9

    -0

  • 2270. 匿名 2022/02/23(水) 17:06:36 

    >>137
    本当、そのとおり。
    かつて愛子様をさんざん中傷していたのを忘れたのでしょうか。
    今同じことを悠仁様にしてる。
    いくら眞子さまの件があるからって、彼には何の落ち度もないです。

    +32

    -17

  • 2271. 匿名 2022/02/23(水) 17:07:42 

    >>50
    誘導側は罪に問われない
    リアリティ番組の事件でよくわかった

    +1

    -0

  • 2272. 匿名 2022/02/23(水) 17:08:01 

    >>2238
    作品の中身ダメ出しされて心折れるようならさすがにそれは向いてない
    商品開発だって数々のダメ出しを経て完成させるんだから

    +5

    -0

  • 2273. 匿名 2022/02/23(水) 17:08:01 

    >>222
    クレームは直接言えば良くない?
    わざわざカキコミして、ずっと残るようにするのもどうかと思うけど。

    +2

    -1

  • 2274. 匿名 2022/02/23(水) 17:08:13 

    >>1
    そして何故か野党が反対する というオチがつきそう

    +0

    -1

  • 2275. 匿名 2022/02/23(水) 17:08:16 

    刑務所飯

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2022/02/23(水) 17:09:09 

    がるちゃんはもちろん、好き嫌い.comってサイトのコメントも酷いね。

    +5

    -0

  • 2277. 匿名 2022/02/23(水) 17:09:27 

    >>1785
    やっぱりそうなんだ
    それだとちょっと弾圧に近い気がしてくるな、、

    +2

    -1

  • 2278. 匿名 2022/02/23(水) 17:10:04 

    >>2276
    あのサイトも不快だから抹消すべきもんだと思う

    +2

    -0

  • 2279. 匿名 2022/02/23(水) 17:11:12 

    >>122
    客の評価も出来るようにしたら面白そう
    悪い評価の人は立ち入り禁止

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2022/02/23(水) 17:11:37 

    >>2144


    これは、「みんなに」ではなく「中傷している人」に対してのもの。
    それ位読み取ろうよ。

    +10

    -9

  • 2281. 匿名 2022/02/23(水) 17:11:40 

    >>611
    4位のくせにマスコミにヨイショされてるから日本人ではない、イルミナティどうたらに大量+ついてて引くんだが‥
    元女子フィギュアの荒川さんにも根拠のない韓国人疑惑をかけてて大量+。こういった国籍ので訴訟した事例あったはずだよ。反ワクチン凄いしとにかく独特の空気感のトピだった😓

    +7

    -2

  • 2282. 匿名 2022/02/23(水) 17:11:55 

    >>2222
    わざわざ残る掲示板でどうしてもそれを言わないと気が済まないのなら病気だと思う

    +7

    -1

  • 2283. 匿名 2022/02/23(水) 17:12:43 

    >>2238
    「こんな単調なストーリーを作り出す作者は学がない馬鹿だと思いました」と「私には単調でつまらないストーリーだと思いました」この違いは分かる?

    +2

    -0

  • 2284. 匿名 2022/02/23(水) 17:12:51 

    >>2264
    程度によると思う
    ガルはかなり酷い暴言コメントする人いるけど
    少しのネガティブにも我慢できないファンもいる
    「ヘアスタイル前の方が良かったね」に「あなたよりは綺麗です!アンチは出て行け」みたいな返信つけたりするからなんとも

    +1

    -2

  • 2285. 匿名 2022/02/23(水) 17:13:08 

    >>2270
    同じ人達にしたい層がいるので気を付けて

    +1

    -0

  • 2286. 匿名 2022/02/23(水) 17:13:56 

    >>2248

    小学校から感想文を書く事なんて何十回、何百回とありませんでしたか?
    特に好きだと思わなかった本の感想に「くだらない、
    こんな本読む価値無し」って書いて提出しましたか?
    そういう感想で良しとされていたなら、あなたの受けた教育が間違っていたと思います。
    そうでなければ、受けた教育の通り書けばいいと思います。それが感想です。

    侮辱とは他人を蔑んだり馬鹿にする事ですからね。

    +5

    -1

  • 2287. 匿名 2022/02/23(水) 17:14:28 

    あーあ…日本も共産国みたいに監視するのかね…

    +4

    -12

  • 2288. 匿名 2022/02/23(水) 17:16:02 

    >>2287
    人を侮辱するようなこと普段から書いてなければ監視されてるとは思わないのでは?

    +8

    -5

  • 2289. 匿名 2022/02/23(水) 17:16:16 

    >>1021
    あんたが他を知らんだけ!爆

    +3

    -8

  • 2290. 匿名 2022/02/23(水) 17:16:18 

    >>5
    これははあちゅうさんを誹謗中傷した人?
    一人が連投してたってこと?
    それとも複数人かな?

    +0

    -3

  • 2291. 匿名 2022/02/23(水) 17:16:56 

    >>2261
    いや、犯人が誰か知ってからだよ
    開示請求して書いたのが誰だか知って、訴えて、検察が起訴できる期間が3年
    仮に2030年に書き込みを本人が知って、3ヶ月後に犯人の名前がわかって訴えたら、2033年まで時効にならないからね

    +6

    -2

  • 2292. 匿名 2022/02/23(水) 17:17:20 

    >>1
    叩き過ぎはよくないけど、言論統制は良くない

    +3

    -3

  • 2293. 匿名 2022/02/23(水) 17:17:30 

    >>2263
    私は小室圭騒動の時から違和感があります。マスコミもこぞってサゲ論調で煽っているところを見ると左翼の思い通りの方向へ誘導されている嫌な感じを受けます。

    +6

    -1

  • 2294. 匿名 2022/02/23(水) 17:17:43 

    がーるずちゃんねるもう閉めた方がいいと思ってる。ここ数年本当に酷い人がいるよね。

    誹謗中傷、侮辱罪、嘘の情報を拡散することは犯罪だし病気だよ。

    +16

    -1

  • 2295. 匿名 2022/02/23(水) 17:18:13 

    >>2222
    なんで今ここで書いたの。ちなみに愚痴かけるアプリあるよ。熊さんが焚き火で燃やしてくれるよ。そういうのじゃダメの?

    +2

    -0

  • 2296. 匿名 2022/02/23(水) 17:18:23 

    もうKKの悪口は書けなくなるのかな
    今のうち書いとこう

    試験に落ちてしまえ!

    +0

    -3

  • 2297. 匿名 2022/02/23(水) 17:18:58 

    >>2286
    長文だけど要約すると「くだらない、読む価値なし」みたいな評論、結構読んだ記憶があります
    評論でお金を得てる方々の文章です
    それについてはどう思いますか?

    +0

    -5

  • 2298. 匿名 2022/02/23(水) 17:18:59 

    悪いことを書くつもりはないけれど、
    誤解されたらいやだから、ネットに書き込みするのできるだけやーめよっ。

    ワク〇の危険性は十分に出回ったし、十分に止めたし
    すごく困ってる人がいて助けること以外は書き込まない。

    +0

    -0

  • 2299. 匿名 2022/02/23(水) 17:19:18 

    >>1980
    コロナトピもニュースのふりして叩きトピだよね。ここですら匿名で罵り合いしても訴えられないんだからねって開き直るコメがあるけど、ユーザー同士で揉める分には運営側は困らないよね。
    これからはガル民vsガル民がますます増えそう。

    +4

    -0

  • 2300. 匿名 2022/02/23(水) 17:19:42 

    >>227

    コメント毎にアカウントとかユーザーコードを強制公開したら平和になるよね

    +8

    -0

  • 2301. 匿名 2022/02/23(水) 17:20:02 

    >>2294

    発散出来なくなって何かしでかす奴が出てこないか心配は少ししてる。

    +1

    -10

  • 2302. 匿名 2022/02/23(水) 17:21:33 

    >>2288
    議員の不正もネットで意見言えない世の中だからね

    +4

    -7

  • 2303. 匿名 2022/02/23(水) 17:22:07 

    >>545
    オハマとかいうノリってまだやってんの?
    たくさんコラ画像作られてたよね

    +10

    -2

  • 2304. 匿名 2022/02/23(水) 17:22:21 

    >>1384
    そんな判例ひとつもなくない??
    匿名が匿名にだよ?
    匿名でも個人がわかるように書いた例ならあるけど、全くわからない同士だと名誉毀損にはならないよね。
    精神的苦痛とかにはなるかもしれないけど、訴える費用の方が高くなりそう。

    +5

    -0

  • 2305. 匿名 2022/02/23(水) 17:22:24 

    >>2288ガルだけの小さいコロニーの話しじゃないよ!

    +2

    -4

  • 2306. 匿名 2022/02/23(水) 17:22:35 

    あまりにも酷い誹謗中傷は各事務所に通報してるけど、事務所も対応が難しいよね。公式に窓口を設けて対応すると発表してる某事務所は余計にヘイトが集まってる感じがするし。事務所が反応すると公式な敵とみなしてヒートアップする人がいるもんね。

    +0

    -3

  • 2307. 匿名 2022/02/23(水) 17:23:36 

    >>3
    読売新聞に掲載されていたけど、ワイセツ教師対策として、証明書などを発行して、それがないと児童にかかわる仕事につけないようにしよう、という案が国会?ででたらしいが、一部の人が反対して保留になったらしいよ。
    間違ってたらごめんね

    +7

    -0

  • 2308. 匿名 2022/02/23(水) 17:23:37 

    >>2258
    本人だけじゃなくて身内に対する侮辱でもあるし、単なる感想として口に出せるのがどうかしてるよね。

    +2

    -0

  • 2309. 匿名 2022/02/23(水) 17:23:57 

    >>2297
    その評論家の語彙力がないだけ

    +1

    -2

  • 2310. 匿名 2022/02/23(水) 17:24:31 

    中国みたいになってきたな

    +1

    -6

  • 2311. 匿名 2022/02/23(水) 17:24:45 

    >>2294
    ヤフコメが規制強化したから、こちらに流れて来たんだと思う

    +7

    -0

  • 2312. 匿名 2022/02/23(水) 17:24:59 

    >>2294
    あってもいいと思う

    +0

    -4

  • 2313. 匿名 2022/02/23(水) 17:25:24 

    日本の国会議事堂に居直る与野党の国会議員が全員きよつぽだと聞いてます。そうした輩に日々喰われている日本人

    +0

    -4

  • 2314. 匿名 2022/02/23(水) 17:25:41 

    >>1986
    同類ですね( ー`дー´)キリッ
    めんどくさー

    +0

    -3

  • 2315. 匿名 2022/02/23(水) 17:25:54 

    >>2245
    個人的には敬宮様に天皇になってほしいなと。

    けど、こういった個人の感想と誹謗中傷の線引きがどこまでなのかなとか思います。皇室関連のトピは面白い逸話もあって好きなんですけどね。

    +7

    -2

  • 2316. 匿名 2022/02/23(水) 17:26:01 

    >>31
    やたら下世話な下ネタが好きみたいだけど、あれも訴えられればいいのに

    +2

    -0

  • 2317. 匿名 2022/02/23(水) 17:26:12 

    不敬罪も復活させろ
    皇族を叩いてる非国民をしょっぴけ

    +5

    -7

  • 2318. 匿名 2022/02/23(水) 17:26:15 

    >>2293
    左翼の人は=廃皇室論だからまた別ですよ
    左翼の人からしたら秋篠宮家に批判が集まって結果皇室が無くなる事も目的としてある
    ただ秋篠宮家を応援してる層も調べたら面白いよ
    二重トラップみたいになってる

    +4

    -2

  • 2319. 匿名 2022/02/23(水) 17:27:11 

    >>2306
    事務所側が公表してないだけで個別に訴えてる事例は増えてるってよ
    そりゃそうか
    法律も世の中もその流れだもんなぁ

    +5

    -1

  • 2320. 匿名 2022/02/23(水) 17:27:17 

    >>2309
    どの文章も大変熱心に読まれていた事が伺えるものばかりでしたよ
    とても語彙力が無いとは思えませんでした

    +1

    -1

  • 2321. 匿名 2022/02/23(水) 17:27:21 

    言葉は内容によっては人の命を奪うほどの暴力、凶器にもなり得る
    あと書き込む場所には気をつけること
    家族や友だちのLINE内で言うだけならまだしもこんな掲示板で堂々と容姿貶す人ある意味怖いもの知らずですごい

    +4

    -0

  • 2322. 匿名 2022/02/23(水) 17:27:40 

    見張られるのは政治的な事とか皇室(お誕生日おめでとうございます!)の事とか、そういう関連になるんじゃないかなーと思う。
    個人的には学校のイジメ的な書き込みもなんとかしてもらいたいな。

    +1

    -0

  • 2323. 匿名 2022/02/23(水) 17:28:15 

    まず税金でネトサポのバイト雇って情報操作するのやめろ
    ここにもおるやろ?バイト
    【ショック】ネトウヨたちは自民党に雇われたアルバイト? 謎の組織「T2」について自民党本部に電凸してみた結果…! (2017年9月11日) - エキサイトニュース
    【ショック】ネトウヨたちは自民党に雇われたアルバイト? 謎の組織「T2」について自民党本部に電凸してみた結果…! (2017年9月11日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    昨今、安倍政権が揺れている。森友学園や加計(かけ)学園をめぐる疑惑、自民党議員や政権幹部の度重なる失言など、傲慢な態度に国民は怒りを募らせ、7月の都議選で自民党が大敗したことも記憶に新しい。インターネ...

    +2

    -3

  • 2324. 匿名 2022/02/23(水) 17:28:24 

    >>24
    そう思うよ。本当に腹立つよね。

    +4

    -5

  • 2325. 匿名 2022/02/23(水) 17:28:26 

    訴訟社会来そうだな
    当たり屋みたいなのも現れそう
    法律相談所が儲かりそうだ

    +0

    -0

  • 2326. 匿名 2022/02/23(水) 17:28:35 

    >>2297
    ?論点すり替えてない?

    +4

    -0

  • 2327. 匿名 2022/02/23(水) 17:28:46 

    >>2234
    実際問題政府がそれで動くのかな?とは思う。可能性があるのは宮内庁かなと。がるちゃんよりも個人のブログの方が酷いなと思うことあるよ。

    +0

    -5

  • 2328. 匿名 2022/02/23(水) 17:29:09 

    こんなスピーディーに法案とおるなら、
    70才以上の高齢運転者が事故を起こした場合も厳罰化してよ
    物損なら懲役5年以上、人身事故なら懲役10年くらいしなきゃ。
    未来の日本を支える子供たちが、国を食い潰してる老人によって殺される国なんて狂ってる。
    高齢者に運転させないだけで救えた命なのに

    +2

    -2

  • 2329. 匿名 2022/02/23(水) 17:29:11 

    >>2251
    誹謗中傷するとドーパミンがでて興奮したり快感を得るんだよ
    薬物にハマるのと同じで簡単には抜け出せない

    +9

    -0

  • 2330. 匿名 2022/02/23(水) 17:30:48 

    >>2315
    私もそう思います。
    直系長子でも女性だからダメってそれこそ女性蔑視ですよね。
    他国では普通にプリンセスいるのに
    分家の甥っ子が家を継ぐって事ですよね

    +8

    -2

  • 2331. 匿名 2022/02/23(水) 17:30:48 

    上司が書籍何冊も出してるけど、書籍の内容についての批判はウェルカムって言ってた
    むしろ無風、無反応の方が書き手としては怖い
    だから本のレビューで辛辣なこと書かれても想定内だと思うよそういう生業の人は

    +2

    -0

  • 2332. 匿名 2022/02/23(水) 17:30:51 

    >>93
    皇室トピの婆婆アとかヤバイよね

    +12

    -2

  • 2333. 匿名 2022/02/23(水) 17:32:02 

    >>2326
    ネット民以外の厳しい批評をどこに位置付けているのか興味があったもので

    +0

    -1

  • 2334. 匿名 2022/02/23(水) 17:32:31 

    >>2291
    そうだったんだ!
    じゃあグレーな投稿した人って実質は永遠にアウトやん
    もうその芸能人を褒めてあの時は悪意はなかったんですよ〜って誠意を示すしかないね

    +11

    -0

  • 2335. 匿名 2022/02/23(水) 17:32:53 

    >>2327
    宮内庁も一枚岩じゃないらしいですよね

    +4

    -0

  • 2336. 匿名 2022/02/23(水) 17:33:16 

    >>2301

    発散のあげく、逮捕されたおばさんの顔が忘れられないよ。どこにでもいそうなおばさんだった。
    下の名前が私と同じだったからびっくりした。

    あの人の人生どうなったんだろう。顔も名前も住所も
    書いた事も明らかになって。
    ストレスの発散を他人に向けたらダメなんだよ。

    +4

    -1

  • 2337. 匿名 2022/02/23(水) 17:33:43 

    >>1991
    こんなのお金持ちが有利になるね。貧乏だからいろいろ書かれても訴訟なんて起こせないから悲しい。泣き寝入りだよ。

    +0

    -1

  • 2338. 匿名 2022/02/23(水) 17:33:59 

    建設的批判だったらいいんじゃない?

    芸能人の容姿だけ取り上げて
    ブ◯、ブサイ◯、見た目が受け付けないとかもはや批判、感想とかでもなんでもなくシンプルに悪口

    +1

    -1

  • 2339. 匿名 2022/02/23(水) 17:34:06 

    >>2332
    あなたも酷いこと言ってない?
    ば○あとか使わない方がいいよ

    +4

    -7

  • 2340. 匿名 2022/02/23(水) 17:34:54 

    >>2240
    注意し合うって、ほっとけば良くない?わざわざ注意してるいい子ちゃんも何なの?
    訴えられる人が出たとしても赤の他人だしほっとけば?優等生もウザいよ

    +0

    -10

  • 2341. 匿名 2022/02/23(水) 17:35:24 

    >>18
    世の中狂ってるとしか思えないよね。厳罰化も大事かもしれないけど、もっともっと大事なことには触れない気がする。

    +12

    -3

  • 2342. 匿名 2022/02/23(水) 17:35:42 

    >>2318
    難しいんですね。
    私は意図的に世論を導こうとしている勢力に乗るのが嫌なので色々調べて判断したいと思ってはいますが、皇室は色々な立場の利害が単純でなく絡み合っているのか、分からないことが多いです。

    +3

    -0

  • 2343. 匿名 2022/02/23(水) 17:36:15 

    >>2304
    ここよく知らずに勘違いしてる人が多い気がする

    +2

    -0

  • 2344. 匿名 2022/02/23(水) 17:37:11 

    >>904
    だよね。徐々に徐々に中国みたいにジワジワやってる感ある。
    一般人の誹謗中傷を救うようにみえて実は裏で統制中?なんて考えてしまった。

    +8

    -4

  • 2345. 匿名 2022/02/23(水) 17:37:21 

    自分の「意見」が客観的に見ても意見だと思うならこれまでどおりコメントすればいい
    どうなろうが知ったことではない

    +2

    -0

  • 2346. 匿名 2022/02/23(水) 17:37:45 

    >>1224
    マイナスした人は今まで出典先表示してなかったのかな?
    著作権は放棄してないからね。
    ご利用について | いらすとや
    ご利用について | いらすとやwww.irasutoya.com

    無料で使えるかわいいイラストの素材集です。個人利用・商用利用ともに完全無料。季節のイベントのイラストや動物や子供のイラストなど、使いやすいイラストが盛りだくさん。透過PNG形式で、組み合わせも簡単です。

    +0

    -5

  • 2347. 匿名 2022/02/23(水) 17:37:58 

    >>2340
    傷つく人を増やしたくないから

    +6

    -0

  • 2348. 匿名 2022/02/23(水) 17:38:22 

    >>2340
    注意喚起によって誹謗中傷に気付いた人が事務所に通報し易くなるからした方が良いんじゃない?
    好きな芸能人じゃなくても個人への誹謗中傷なんてまともな人間からすれば気分悪いだけだよ

    +8

    -0

  • 2349. 匿名 2022/02/23(水) 17:39:03 

    >>2230
    無法地帯だけど話半分の冗談みたいな社会だったのにな
    まあ時代の流れかな
    悪口でストレス解消してそれが日常になってたようなのもいただろうし
    今の若い人にとってはリアル社会と何も変わらないんだよね
    ムーンショット!

    +0

    -3

  • 2350. 匿名 2022/02/23(水) 17:39:05 

    >>2293
    マスコミは最初サゲだったのにある時から一斉に擁護に回ったよね
    あれはなんだったんだろう…

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2022/02/23(水) 17:39:24 

    >>2330
    直系で問題ないはずなんですよね、女性天皇は歴史的にもいたわけだし。さらに学習院を避ける意味がよくわからないと思ってます。そこは個人の自由が尊重されるべきだとは思いますけど。

    +6

    -2

  • 2352. 匿名 2022/02/23(水) 17:39:42 

    施行は数年先よ

    +3

    -0

  • 2353. 匿名 2022/02/23(水) 17:40:05 

    トピの最初のほうで「言論統制!」ってコメがあって、いやこの制度は違うでしょう と思っていたら、今はまさしく「言論統制」してるコメばかりになっててビックリしたわ

    かわいくない なんて一言が即誹謗中傷にはならないよ
    少なくとも今回の法案で罰せられることはない

    +14

    -0

  • 2354. 匿名 2022/02/23(水) 17:40:06 

    >>2346
    よくある質問に出典の記載は必要ないって書いてたよ

    +6

    -0

  • 2355. 匿名 2022/02/23(水) 17:40:20 

    また羽生くんトピ立ったのかよ
    運営もわざとやってるでしょこれ…

    +10

    -0

  • 2356. 匿名 2022/02/23(水) 17:41:00 

    >>2110
    プチエンジェル事件を調べてみればいい

    +6

    -2

  • 2357. 匿名 2022/02/23(水) 17:41:47 

    >>1368
    匿名で中傷されてそれ私の事ですって名乗り出るの?
    それってただの被害妄想で終わるよね

    例えばデブの悪口たくさんコメントしたら世界中のデブから訴えられるって事だよ

    +3

    -0

  • 2358. 匿名 2022/02/23(水) 17:42:32 

    >>6

    芸能人・一般人関係なく誹謗中傷増えましたよね。
    テレビに出るリスクが~とか言ってる人いますけど、表舞台に出ることって別に人生の汚点だとは思わないですけどね。
    実際表舞台に出る人って裏で馬鹿にされたり悪口言われたりしているのは想定の範囲内かと。
    でも、テレビに出ることと誹謗中傷は別の問題ですけどね。
    木村花さんの時に思ったんですけど、死ねって言うのは論外。

    +6

    -2

  • 2359. 匿名 2022/02/23(水) 17:43:26 

    >>2342
    今の今上陛下が皇太子の頃「御退位なさいませ」と署名を集めたのはデ○夫人。

    +4

    -2

  • 2360. 匿名 2022/02/23(水) 17:44:15 

    >>2349
    だからその古いネットの時代の感覚のまま今も掲示板を使ってしまってそのまま逮捕される人が後を絶たないんだろうね
    今ネットの書き込みで捕まってる人って高齢者が多いらしいよ
    自分も地域ニュースでチラッと見た人は70代の女性だった

    +7

    -1

  • 2361. 匿名 2022/02/23(水) 17:44:45 

    >>2325
    そう言ってる専門家もいるよ。アメリカがまさにそういう社会だし。
    それで和をもって尊しとなすって日本式の社会を壊そうとしてるって話もある

    +3

    -0

  • 2362. 匿名 2022/02/23(水) 17:45:45 

    >>2351
    そうなんですよね、男性じゃなきゃダメみたいに言われ始めたのは明治頃でしたっけ。
    長子案で私は良いと思ってます。

    +3

    -3

  • 2363. 匿名 2022/02/23(水) 17:46:12 

    ガルちゃん民への当て付けでしょうか? 酷すぎます。
    ガルちゃんの誹謗中傷は大切な文化です。私たちの手で廃案に追い込みましょう。ガルちゃんへの弾圧を許さない!

    +0

    -9

  • 2364. 匿名 2022/02/23(水) 17:46:17 

    >>2357
    横。匿名→匿名は誹謗中傷にならない
    逆に名前を出してなくても断定してなくても読んだ人が誰か分かる書き方ならアウト

    +2

    -0

  • 2365. 匿名 2022/02/23(水) 17:46:30 

    >>6

    メンタルが強い人じゃないとテレビに出るなみたいなコメントを見たことあるんですけど、別にメンタル強くないとダメということもないと思います。
    実際テレビに出る人のほうがメンタル弱いかと。
    ただ、悪役・うざキャラで編集されてあれこれ言われたときに↓
    注目あびたぞよっしゃー!知名度上がってよかった!
    って思える人でないときついかも。

    +5

    -2

  • 2366. 匿名 2022/02/23(水) 17:48:39 

    >>4
    法案が通ったらもうここで芸能人への悪口も、言い争いも出来なくなるかも知れませんよ?
    ガルちゃんの誹謗中傷は大切な文化です。私たちの手で守りましょう!

    +1

    -12

  • 2367. 匿名 2022/02/23(水) 17:48:48 

    >>4


    木村花さんの死をきっかけにっていってももう2年経とうとしているし、対策遅いですよね。
    元々誹謗中傷って春名風花さんが10年戦ってきてニュースにもなったのに、その時は対策されませんでしたしね。
    というか、あの時木村花さんを誹謗中傷した人たちってもう忘れてそうだし、次のターゲット見つけて誹謗中傷してそう。

    +15

    -0

  • 2368. 匿名 2022/02/23(水) 17:48:51 

    >>882
    どうせなら笑える嫌味がいいなー
    がるちゃんでもあるじゃん
    嫌味なんだけどクスっとくるやつ

    +15

    -3

  • 2369. 匿名 2022/02/23(水) 17:49:43 

    >>2351
    学習院は秋篠宮さんが嫌がったんではなかったでしたっけ。

    +3

    -7

  • 2370. 匿名 2022/02/23(水) 17:49:45 

    >>2364
    適当に書いてたのに当てはまる人いたらそれも訴えられてもおかしくないね

    +1

    -0

  • 2371. 匿名 2022/02/23(水) 17:49:55 

    >>2360
    そう
    ネットに関してはもう時代が変わってるって事
    これを分かってない人がいまだにネットで誹謗中傷を続けて捕まってるという事実

    +8

    -0

  • 2372. 匿名 2022/02/23(水) 17:50:26 

    >>137
    ご指摘ありがとうございます

    +1

    -1

  • 2373. 匿名 2022/02/23(水) 17:50:29 

    >>2353
    誹謗中傷と言ったらまぁそうだけど、実際にその一言で何かあるってことはよっぽど無いだろうね
    大体訴えられてるのって異常に粘着してるアンチコメ

    +5

    -3

  • 2374. 匿名 2022/02/23(水) 17:51:05 

    >>571
    本当にそう。ガルちゃんへの弾圧は独裁国家の始まり。
    ガルちゃんの誹謗中傷文化を守り、現代のナチス・自民党の政治私物化、独裁化に対抗しよう!!

    +0

    -13

  • 2375. 匿名 2022/02/23(水) 17:51:10 

    >>2327
    どちらにもおかしなコメントのURLを貼ってメールしてる。

    +4

    -0

  • 2376. 匿名 2022/02/23(水) 17:51:10 

    まあ個人叩き出来なくなれば
    不妊、独身など特定の人を叩く方に専念するだけだよね

    +3

    -3

  • 2377. 匿名 2022/02/23(水) 17:51:12 

    >>137
    皇室の直系の愛子様悠仁様を
    悪しざまに言える人って
    恐ろしい

    +26

    -3

  • 2378. 匿名 2022/02/23(水) 17:51:59 

    >>114
    真面目に考えるようになるからいいんじゃないの?その効果しか期待してないよね
    だって政治家にしたらどんなクズでも一票だから
    いやに寛容になったりして、そういう利用はするかも

    +0

    -0

  • 2379. 匿名 2022/02/23(水) 17:52:05 

    >>9

    ちなみに誹謗中傷ってどっちがアウトですか?
    ブス・キモイ・死ねって言って相手が自殺するパターン
    デマを書き込みしまくって相手が自殺するパターン
    法律的には死ねって言うのとデマを書き込むのってどっちがダメなんでしょうね??

    +1

    -6

  • 2380. 匿名 2022/02/23(水) 17:52:38 

    >>2377
    まだお小さいうちから先天的な病気でもあるような酷いことを言ってたよ。URLを貼って政府と宮内庁に送ってる。

    +20

    -0

  • 2381. 匿名 2022/02/23(水) 17:52:40 

    >>310
    羽生トピにも出てきたよ!悠仁様たたきが
    きっとトピ立てられないので
    みんなが集まってるところに出てくるんだね

    +14

    -1

  • 2382. 匿名 2022/02/23(水) 17:53:03 

    >>2360
    古い時代知らないお年寄りも多そう
    数年前にネットデビューしネットの暴言に驚き刺激受けてはっちゃけたパターン
    おバカな子供よりもタチが悪い

    +3

    -1

  • 2383. 匿名 2022/02/23(水) 17:53:12 

    >>2367
    法改正はそんなにすぐ出来ないから
    でも花さんの件がきっかけで法改正したけどね!
    年月が経っても誹謗中傷を知った時から3年は訴えられたり捕まる可能性あるから時間が経ってても関係ないよ

    +6

    -0

  • 2384. 匿名 2022/02/23(水) 17:53:18 

    >>463
    そんなことが知り合いや親戚に知れ渡ったら人をコロコロした罪より恥ずかしい。

    +2

    -1

  • 2385. 匿名 2022/02/23(水) 17:53:28 

    >>6
    明らかに自民ナチスはガルを狙っているよね。私たちで力を合わせて自民ナチスの秘密警察からガルちゃんの誹謗中傷文化を守ろう!

    +0

    -4

  • 2386. 匿名 2022/02/23(水) 17:53:36 

    >>15

    ブスとかバカは完全アウトかと。
    死ねは論外。

    +14

    -2

  • 2387. 匿名 2022/02/23(水) 17:53:53 

    >>2381
    あいつは活性中のトピをあちこち巡回してるからね。コロナは風邪とか言ってる陰謀論者のヘドロ婆婆だよ。

    +8

    -4

  • 2388. 匿名 2022/02/23(水) 17:54:11 

    >>2374
    煽りが適当になってます

    +4

    -0

  • 2389. 匿名 2022/02/23(水) 17:54:25 

    >>2351
    橫から失礼

    女性天皇はいましたが女系天皇はいないのです
    世界的にも珍しい長期男系王家が途絶えるのが問題らしい
    反対派が見据えているのは愛子さまの先のお話

    ちなみに私は特にどちら派でもないです
    トピずれなのでこれだけお伝えしますね

    +6

    -0

  • 2390. 匿名 2022/02/23(水) 17:54:34 

    >>2377
    直系は敬宮様だけですよ

    +12

    -10

  • 2391. 匿名 2022/02/23(水) 17:54:45 


     名誉毀損 信用毀損に該当者に告訴致します 

    +0

    -1

  • 2392. 匿名 2022/02/23(水) 17:54:55 

    >>9
    そんなこと絶対させない。ネット掲示板のアングラ文化は日本の誇り。市民文化を破壊し言論統制をはかる自民ナチスを許さない!!

    +3

    -5

  • 2393. 匿名 2022/02/23(水) 17:55:07 

    >>4

    誹謗中傷で書類送検される人ってなんで年齢高いんでしょうね??
    木村花さんの時に思ったんですけど、木村さんが22歳だから犯人は10代・20代の若い人かと思っていたら40代の人でびっくりしました。
    10代が書類送検って聞いたことないかも。

    +5

    -0

  • 2394. 匿名 2022/02/23(水) 17:55:21 

    >>2379
    どっちもアウト
    確実に言えるのは、ネットにデマを書き込んだ時点で捕まる可能性はある
    名誉毀損は刑事事件としても捕まるから

    +11

    -0

  • 2395. 匿名 2022/02/23(水) 17:55:32 

    >>2338
    そういう言葉って見てるだけでもなんか胸が苦しくなるね。

    +1

    -0

  • 2396. 匿名 2022/02/23(水) 17:55:34 

    >>1483
    なんかそこまで行くと
    眞子さんというより
    皇室全体への憎しみを感じるよね

    +11

    -0

  • 2397. 匿名 2022/02/23(水) 17:55:53 

    表現の自由に差し障ったり、拡大解釈されて息苦しくならないような社会にしてほしい。

    +1

    -0

  • 2398. 匿名 2022/02/23(水) 17:56:00 

    >>2367
    叩きを煽ったあの番組はどうなりました?

    +1

    -0

  • 2399. 匿名 2022/02/23(水) 17:56:38 

    >>2392
    ちょっと浮いてるよー

    +1

    -1

  • 2400. 匿名 2022/02/23(水) 17:57:00 

    >>2341
    なんでマイナスなんだろう。
    男の楽しみはなかなか厳罰化しないしお偉い方は触れようとしないじゃないですか。

    +0

    -1

  • 2401. 匿名 2022/02/23(水) 17:57:17 

    >>2390
    うっわこのコメントにマイナス付けてる人直系の意味知らないのかな

    +11

    -8

  • 2402. 匿名 2022/02/23(水) 17:57:41 

    >>2379
    それ知ってどうすんの
    普通どっちもやらない…

    +12

    -0

  • 2403. 匿名 2022/02/23(水) 17:57:58 

    ここアキシン来てるぞー

    +2

    -9

  • 2404. 匿名 2022/02/23(水) 17:58:18 

    >>2373
    昔2ちゃんにあったように、かわいくない をダーーッと複数書いてしかも連投するとか
    これくらいやれば訴えられるかもしれないけどね笑

    +1

    -1

  • 2405. 匿名 2022/02/23(水) 17:58:25 

    やばい震える

    +1

    -0

  • 2406. 匿名 2022/02/23(水) 17:58:41 

    >>463
    わざわざ報道されないよ
    ネットの投稿で捕まってる人いま多いよ
    万引きが報道されないように、報道陣も全ての犯罪を報道してるわけじゃない
    社会的に大きな影響を与えると判断されたら他のニュースを押しのけて報道されるかもね

    +10

    -0

  • 2407. 匿名 2022/02/23(水) 17:59:41 

    >>2386
    ブスにブスとバカにバカと言って何が悪いの? 事実なのに。事実すら言えない世の中なんて間違ってる

    +4

    -25

  • 2408. 匿名 2022/02/23(水) 17:59:57 

    >>2398

    テラスハウスですか?
    テラスハウスってたぶん打ち切りだったと思います。

    +1

    -1

  • 2409. 匿名 2022/02/23(水) 18:00:55 

    これ凄くありがたい。
    私定期的にテレビに出るんだけど5チャンでめちゃくちゃ悪口書かれてる。
    顔の他にも胸が小さいことも散々書かれてるし、しかも胸くそ悪い下品で嫌~な表現で書かれてる。
    見たこともないくせに旦那の悪口まで。
    本気で訴えたい。

    +7

    -2

  • 2410. 匿名 2022/02/23(水) 18:02:02 

    >>1928
    もっと年齢上じゃない?
    自分の時はスコートが長いと書いてたから80歳と思います。

    +3

    -2

  • 2411. 匿名 2022/02/23(水) 18:02:23 

    >>2406
    はぁちゅうも自ら公表してるだけだしね
    それを受けてネットニュースになってるだけで
    ネット関連で捕まってる人はすごく多いと思う

    +8

    -0

  • 2412. 匿名 2022/02/23(水) 18:02:28 

    >>2379
    本来はどっちもセーフであるべきだけど、最近の自民はナチス化してるしどうなるか分からないよ。
    次の参院選は野党に投票して自民の暴走を止めよう! 言論の自由を守ろう! ガルちゃんを守ろう!!

    +2

    -12

  • 2413. 匿名 2022/02/23(水) 18:02:28 

    >>2340
    野放しにしてるのはイジメを認めてるのと同じだよ

    +7

    -0

  • 2414. 匿名 2022/02/23(水) 18:03:59 

    >>2303
    昨日久しぶりに覗いてみたけど過激になってて今はガル通して浜崎あゆみと交換日記してる気らしい
    ヤフコメや他トピでもお浜呼び、あゆトピではオマタ呼びとかだった
    浜崎あゆみの瞳の中に写ってる物拡大したり自宅や宿泊ホテル比べ特定したりエスカレートしすぎ
    これが誰かの母親やカラコンも知らぬ世代が書いてるというのも本当引いた…

    +14

    -4

  • 2415. 匿名 2022/02/23(水) 18:04:45 

    >>2380
    私ゴリゴリの皇室支持じゃないけど
    あまりに可愛そうで涙出たことあるわ
    あれは本当に憎しみ

    でも皇室に関連付けて障碍者差別発言を平気でするような
    人は表で話せない人だよね、多分

    +14

    -1

  • 2416. 匿名 2022/02/23(水) 18:04:53 

    厳罰化には賛成
    しかし珍しく思いきったね
    相手が死ぬほど精神的に追い込むのは確かに異常だけど、広く一般向けの法律を厳罰化するのと同時に、
    特殊な人への罰も厳しくした方がいいと思うんだよねぇ
    あと一歩かな

    +8

    -1

  • 2417. 匿名 2022/02/23(水) 18:05:21 

    >>2403
    出た~~~~!!!

    +6

    -0

  • 2418. 匿名 2022/02/23(水) 18:05:55 

    >>2407
    客観と主観の区別ができるようになろう

    +10

    -1

  • 2419. 匿名 2022/02/23(水) 18:07:01 

    >>2374
    反論のレベル低くてバカにされちゃってるよ~

    +5

    -0

  • 2420. 匿名 2022/02/23(水) 18:07:09 

    >>2412
    社民党は意味がないので解散

    +4

    -0

  • 2421. 匿名 2022/02/23(水) 18:07:45 

    >>2407
    バカには分からない仕方ないよね

    +8

    -1

  • 2422. 匿名 2022/02/23(水) 18:09:44 

    >>2407
    ブスもバカもあなたの主観に基づくもんなんだよなあ
    捕まる前に気づけるといいね

    +10

    -1

  • 2423. 匿名 2022/02/23(水) 18:10:18 

    >>2344
    日本人の優しいところ良心とか恐怖(逮捕されるかも)を利用してるから尚タチ悪いよね。

    +4

    -4

  • 2424. 匿名 2022/02/23(水) 18:10:36 

    >>2340
    メンタル不調になって活動休止や追い込まれて亡くなっても黙って見てろと?
    経済的な事をいえば事務所や会社の株価も下がり日本にとって普通に害しかないんだけど

    +8

    -0

  • 2425. 匿名 2022/02/23(水) 18:11:07 

    >>2407
    あなたもまた誰かからブスでバカと思われてるけどたまたま言われてないだけなんだよ

    って言われたらどう?

    てか自分が言われて嫌なことを言うな

    +15

    -2

  • 2426. 匿名 2022/02/23(水) 18:12:02 

    >>2413
    いじめも生物的淘汰のために必要だよ。
    最近の弱者を優遇する風潮はおかしい。悪いのはいじめる方や誹謗中傷する方じゃなくて、される方。

    +2

    -11

  • 2427. 匿名 2022/02/23(水) 18:13:12 

    みさえがしんちゃんに

    このおバカ!って言ってるのは

    しんちゃんが社会常識的に問題のある行動を取った時ということと、「お」がついていることでどこか愛すべきおバカ感がある

    赤の他人が面と向かってあなたバカですねはただの悪口

    +3

    -0

  • 2428. 匿名 2022/02/23(水) 18:13:26 

    国民の大半は天皇の名前しらんし
    秋篠宮とか興味ないし、女系とか男系とかどうでもいいし
    天皇家、皇室はそのファンの寄付金でやればいいのに
    国民の税金使うな
    つか皇室トピの連中、このトピまで出てきてトピ乗っ取るな

    +0

    -7

  • 2429. 匿名 2022/02/23(水) 18:13:28 

    >>93
    木下優樹菜のトピも酷すぎる
    あんたたちが一体何をされたんだよってくらいの人格否定してる人が多い

    +12

    -2

  • 2430. 匿名 2022/02/23(水) 18:14:15 

    >>2426
    そうか。じゃあ、あなたみたいな意見も私からしたら目障りだから消えてくれる?

    +10

    -0

  • 2431. 匿名 2022/02/23(水) 18:14:44 

    >>2423
    ほんとそう。ガルの皆優しい方ばっかりだから心配。
    今のうちに声をあげないと独裁国家になるよ。ガルの皆で力を合わせよう!!

    +4

    -4

  • 2432. 匿名 2022/02/23(水) 18:14:45 

    >>2407
    一般的にはそれらの言葉に侮辱の意味が込められてしまっているからあなたの主張は厳しい

    +7

    -0

  • 2433. 匿名 2022/02/23(水) 18:15:06 

    >>2017
    誹謗中傷している人の大半は、「自分は事実を批判しているだけでそれは批判にあたる。批判は罪じゃない。」って感じなんだよ、きっと
    批判中傷と自覚していて楽しんでる人は「自分だけじゃないから訴えられるはずがない」と鷹を括ってるんじゃないかな
    もっと厳罰化していくべきだと思うし、皇室トピもなんとかした方がいい

    +11

    -0

  • 2434. 匿名 2022/02/23(水) 18:16:00 

    ここ20人くらいの変な暇人しか残ってない

    +2

    -2

  • 2435. 匿名 2022/02/23(水) 18:16:19 

    >>2
    それが誹謗中傷です。勝手に決めつけないで欲しいです。そんな人たちばかりではないよね。

    +6

    -2

  • 2436. 匿名 2022/02/23(水) 18:16:20 

    >>2407
    言いたいなら言えばいいけどそのうち取り返しつかないことになりそう
    いやもうなってそう

    +7

    -0

  • 2437. 匿名 2022/02/23(水) 18:16:58 

    >>2415
    ヘドロはいつも披露宴に招待してくれた職場の先輩のことを「祝儀泥棒!」と言って婚礼関係トピでも暴れてるよw そう思ったなら断ればいいのに、それもできないチキン婆ww

    +1

    -1

  • 2438. 匿名 2022/02/23(水) 18:18:11 

    >>2394
    変な話、言うだけだったら言った・言わない・被害者の記憶違いで逃げ切れる可能性もあるけど、
    ネットの書き込みって書き込んだら最後なんだよね
    表向きは消えても書き込んだ形跡は確実に残るし

    +6

    -0

  • 2439. 匿名 2022/02/23(水) 18:18:28 

    ネットで理不尽な中傷されている人はどんどん訴えるといいよ!
    泣き寝入りしないで!
    言葉はナイフ

    +7

    -0

  • 2440. 匿名 2022/02/23(水) 18:19:15 

    >>2425
    私は皆から美人と褒められるし旧帝卒なのでブスともバカとも言われませんが? 言われるとしたら嫉妬でしょう

    +1

    -16

  • 2441. 匿名 2022/02/23(水) 18:20:00 

    捕捉できないところへ移動するだけじゃないか?

    法と秩序を理解できない人がやることなのだから、性善説は極力排除したものにしてほしい

    +0

    -0

  • 2442. 匿名 2022/02/23(水) 18:20:10 

    >>2092
    不倫は犯罪(刑事罰はない)不法行為

    犯罪とは、法によって刑罰での制裁が科される行為をいいます。
    基本的に、不倫は犯罪ではないので、刑事上の責任を問われることはありません。
    例えば、万引きをすれば窃盗罪(刑法235条)にあたりますので、警察に逮捕されたり、検察に起訴されて刑事裁判の被告人になったりしますが、不倫したからといって、警察に逮捕されたりすることはありません。
    例外は、18歳未満の未成年者と不倫をした場合です。
    各都道府県や市町村は、青少年保護育成条例を定めて、青少年の健全な育成を保護しようとしています。
    例えば、東京都青少年の健全な育成に関する条例18条の6には、「何人も、青少年とみだらな性交又は性交類似行為を行ってはならない」と規定されています。条例の詳細な内容は各都道府県や市町村によって異なり、例えば「真剣交際を除く」という例外があったりしますが、青少年を保護するという趣旨は同じです。
    したがって、18歳未満の者と肉体関係を持つと、各地の青少年保護育成条例に違反し、刑事罰を受けるおそれがあります。

    +0

    -0

  • 2443. 匿名 2022/02/23(水) 18:20:27 

    >>2426
    まさに指殺人だね。同じ日本人とは思いたくない。

    +6

    -0

  • 2444. 匿名 2022/02/23(水) 18:20:56 

    これでガルちゃんも逮捕者続出になるね
    よかったよかった

    +7

    -0

  • 2445. 匿名 2022/02/23(水) 18:21:36 

    >>2428
    国民の大半が名前知らないの…?
    日本だよね?

    +3

    -0

  • 2446. 匿名 2022/02/23(水) 18:21:48 

    >>2439
    そんな言ったもん勝ちみたいな社会おかしい。本来生物的に優る気の強い人が損をして、本来生物的に劣る気の弱い人が得をする。

    +2

    -1

  • 2447. 匿名 2022/02/23(水) 18:21:56 

    >>157
    まあ1回や2回ならセーフ
    セーフだからやっていいっていう話でも無いが

    +0

    -7

  • 2448. 匿名 2022/02/23(水) 18:22:24 

    >>203
    ぐっすりで草

    +6

    -0

  • 2449. 匿名 2022/02/23(水) 18:22:26 

    どうせおかしいのが連投してるだけ
    1万人に見せかけて捕まるのはせいぜい数人だよ

    +1

    -0

  • 2450. 匿名 2022/02/23(水) 18:22:53 

    >>18
    ネット誹謗中傷も自分達に向けられないようになのかな

    +8

    -2

  • 2451. 匿名 2022/02/23(水) 18:22:54 

    >>2433
    厳しめの批判を見た暴言マンがじゃあ自分も言っちゃうぞーで誹謗中傷する流れ
    言っていいこと悪いことの区別がつかない人が増えたのが原因
    虐める怒る叱るの区別がつかない大人が増え、叱ること自体が良くないという流れになってる教育現場同様、ネガティブなことは一切言葉にしてはいけない時代になろうとしてる

    社会批判や矛盾点の指摘はアートや演劇や音楽で間接的に発散する様になりそうね

    +5

    -0

  • 2452. 匿名 2022/02/23(水) 18:25:00 

    >>181
    なんでこんなマイナス多いの
    皇室トピ見てられないよ

    +31

    -10

  • 2453. 匿名 2022/02/23(水) 18:25:42 

    >>521
    自首しようかな?

    +5

    -2

  • 2454. 匿名 2022/02/23(水) 18:25:53 

    >>2133
    言っても良いよ、独り言言ってれば良い、書き込んで世間に発表するからダメ。

    +5

    -1

  • 2455. 匿名 2022/02/23(水) 18:26:48 

    >>2434
    20人居ないよ
    ほとんどヘドロって人のワンマンショー
    一日中がるちゃんしてるニート

    +1

    -6

  • 2456. 匿名 2022/02/23(水) 18:27:03 

    >>1
    ヤフコメも最近取り締まりキツイな。真実を書き込んだだけでも都合の悪い事は削除されるからね。

    +10

    -8

  • 2457. 匿名 2022/02/23(水) 18:27:20 

    ガルちゃんでも皇室トピとか芸能、有名人、酷いのあるよね
    根幹にある、身近じゃない存在だって認識を改めてもらって、身近に感じてもらうにはこういうやり方しかない気がする

    +5

    -0

  • 2458. 匿名 2022/02/23(水) 18:28:38 

    >>23
    いいね!一択にしたら?

    +4

    -0

  • 2459. 匿名 2022/02/23(水) 18:29:20 

    >>1
    これでアベガー軍団の人達は確実に逮捕されるようになるね
    病気を揶揄したり、不起訴になってるのに犯罪者扱いしたり、こうした行為は誹謗中傷以外の何ものでもないからね
    総理大臣やってた頃は選挙に勝ちたいのかなーと大目にみてあげてたけど、いまだにやってるのだから立憲共産党支持者をヘイトスピーチ団体と認定して一度本格的に捜査すべきだと思うよ
    オリンピックの時も池江璃花子さんを恫喝して誹謗中傷してたし被害にあってるのは政治家ばかりじゃない
    行き過ぎた人達は罰せられて当然だと思う

    +15

    -7

  • 2460. 匿名 2022/02/23(水) 18:30:02 

    ポークビッツの話題とかできなくなる日がいつかくるのかなぁ笑

    +3

    -0

  • 2461. 匿名 2022/02/23(水) 18:30:24 

    皇室トピはガルは酷いのいるから、ヤフコメの方がまともだよね
    ちゃんとした意見ばかり
    博識な人もいるしね
    コメント欄結構勉強になる

    +2

    -7

  • 2462. 匿名 2022/02/23(水) 18:32:19 

    >>2175
    これ正しくてみんな守ってほしいと思うけど、創価トピになるとこんなの無視で感情のみでフルボッコ!

    +0

    -0

  • 2463. 匿名 2022/02/23(水) 18:32:58 

    >>2270
    皇室じゃないけど、ネットではキムタクのとこのお嬢さんもダウン症じゃないかって何年も噂あったよね。有名人のお子さんを障害者扱いしたがるネットの風潮って何なんだろう。

    +21

    -1

  • 2464. 匿名 2022/02/23(水) 18:33:40 

    よかった。ネットで気軽に話したくても言葉遣いが悪い人が怖くて話せなかったから少しでも平和になればいいなー

    +5

    -0

  • 2465. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:13 

    >>2369
    なにか理由があるらしいんだけど
    それは言えないみたいなので
    我ままと言われてる

    +2

    -6

  • 2466. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:35 

    >>1375
    まあでも死後も魂はありそうだから(アナフィラキシーで心停止してた時に他の部屋で家族が医者と話してる内容を上から見てたとか)、今世でどんな心持ちだったかは死後の状態にそれなりに影響はありそうですよね。

    +2

    -3

  • 2467. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:39 

    なんかさSNSも廃止したらいいんじゃない?
    発信しておいてそれについてのコメントどうこうとか意味分からんわ
    親しい人だけやり取りするとかさ
    どうしたってアンチは湧くから
    というか、ファンからのアンチが一番タチ悪いんだけど

    +10

    -0

  • 2468. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:44 

    >>2447
    そう思いたいのは分かるけど
    それを判断するのは訴える側だからね

    +15

    -0

  • 2469. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:02 

    浜辺美波のトピに必ず現れる永野芽郁を引き合いに出して浜辺美波を誹謗中傷する通称永野オジサン、確実にアウトだね。

    +6

    -0

  • 2470. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:15 

    >>2463
    ダウン症と決めつけられる芸能人の子にもダウン症の人どちらにも失礼だよね

    +13

    -1

  • 2471. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:54 

    >>2177
    相手の立場になって考えればわかるでしょ。わかんないなら書き込みしなきゃ良いだけ。

    +6

    -0

  • 2472. 匿名 2022/02/23(水) 18:37:22 

    土屋太鳳ちゃんもがるでめちゃくちゃ言われてたよね
    読んでて胸糞悪かった
    書き込んでる人たちの中に「わたしがどう思おうと自由じゃない!?」って言ってる人がいたけど、ここに書き込んでる時点でただ思っているだけとは違うかと…
    やばい人たちだなと思った

    +10

    -2

  • 2473. 匿名 2022/02/23(水) 18:37:52 

    >>2387
    コロナは風邪の平塚って人は逮捕されてなかったっけ?

    +2

    -2

  • 2474. 匿名 2022/02/23(水) 18:38:58 

    >>2459
    そもそも不起訴なのがおかしいって話だった記憶
    河井夫妻への1億5千万とか有耶無耶に終わったし、桜の有権者接待は数千万という金を出したの秘書だけのせいにして終わったし
    司法が死んでるって方面で問題視されてたよね
    盲目なの?

    +3

    -4

  • 2475. 匿名 2022/02/23(水) 18:39:50 

    誹謗中傷は犯罪という認識が広がるといいな

    +7

    -1

  • 2476. 匿名 2022/02/23(水) 18:39:56 

    >>2459
    自民ナチスはそれを企んでいる。野党支持者を片っ端から収容所に送り、独裁体制を完成させる。こんなこと許されない。
    政権交代を果たして自由と民主主義を守ろう!!

    +5

    -3

  • 2477. 匿名 2022/02/23(水) 18:40:51 

    >>2472
    結構前に誹謗中傷が酷いせいかトピたたなくなったよ
    叩いてる人達はすぐに森七菜さん叩きに鞍替え
    最近はまた別のターゲット女優見つけたかもだけど

    +5

    -2

  • 2478. 匿名 2022/02/23(水) 18:40:51 

    >>2222
    それ本当に訴えられて30万取られても後悔してないと言える?勝手に思っていればいいだけ。わざわざ世間に発表してリスク背負う必要がない!
    去勢はってるだけ。

    +2

    -0

  • 2479. 匿名 2022/02/23(水) 18:41:06 

    >>2387
    実際風邪じゃん。オミクロンとか寝汗かくだけだよ。死ぬのは役に立たない老人だけ

    +2

    -14

  • 2480. 匿名 2022/02/23(水) 18:42:11 

    公人、順公人、私人を混ぜこぜに考えてる馬鹿
    司法はケースバイケースだつーの

    +0

    -1

  • 2481. 匿名 2022/02/23(水) 18:42:17 

    >>957
    エロ漫画の広告一つとっても、本当に「はけ口」や「道具」としか見てないんだなって思う。他の国のこういうのも、「女いじめ」ありきなのかね。アメリカとか女の人もノリノリである程度成熟してるイメージだけど、おやじの集団で泣いてる小さい子の髪を掴んでレ プしたりするようなのが出てくるのかね。

    +10

    -1

  • 2482. 匿名 2022/02/23(水) 18:42:43 

    >>2475
    これに限らず最近何でも犯罪化しすぎ。自分の身も守れない奴なんてどうなろうが自業自得

    +4

    -6

  • 2483. 匿名 2022/02/23(水) 18:44:32 

    >>2459
    公文書改竄と公職選挙法違反と有権者接待は犯罪行為だからね
    そこ指摘されて誹謗中傷とか、、、
    100回を超える嘘答弁で国会混乱させたのも、それについての説明責任を果たして無いのも
    総理大臣としてあるまじき行為なんだけど
    法を作る側が法を犯しても無罪放免
    その事を問題視してるのに、、
    日本人ならそんな政治に危機感感じると思うけど、あなたの立ち位置分からないわね
    全部誹謗中傷で誤魔化す感じなの?

    +5

    -2

  • 2484. 匿名 2022/02/23(水) 18:45:27 

    >>2452
    それだけ国民から皇室が嫌われてるってこと。もう天皇制は時代にそぐわないし、廃止するべき

    +5

    -33

  • 2485. 匿名 2022/02/23(水) 18:45:49 

    >>2401
    本トピだと暴れられないからね…

    +3

    -4

  • 2486. 匿名 2022/02/23(水) 18:46:16 

    >>2112
    文春なんて裁判連発してるけど無敗だもんな
    弁護士次第でどーとでもなる

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2022/02/23(水) 18:46:42 

    盗撮やハッキング、プライベート、プライバシー、人権侵害の集団リンチ、嫌がらせ、いじめはいいの?
    盗撮やハッキングお疲れ様です。m(_ _)m
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承

    +3

    -0

  • 2488. 匿名 2022/02/23(水) 18:47:53 

    >>2479
    こういう人は捕まったらいいと思う

    +3

    -2

  • 2489. 匿名 2022/02/23(水) 18:47:56 

    >>2451
    批判と誹謗中傷の線引きが曖昧だよね
    例えば私は「演技が下手」「歌が下手」は批判の範囲内
    「ブス」「ハゲ」は批判中傷にあたると思うけど、人によっては演技や歌が下手というのも本人は傷つくから誹謗中傷だよってなるよね
    今の世間てこういう意見が増えてきてると思うけど、叱らない育児同様甘やかされて日本人がどんどん弱くなっていって国自体も崩れてしまう気がして怖い

    +7

    -1

  • 2490. 匿名 2022/02/23(水) 18:48:14 

    >>2459
    侮辱罪を厳罰化なら、あの嘘つき犯罪者を逮捕してくださいよ。確か「安倍晋三」ってやつでしたよ。
    これで逮捕?
    いよいよ日本も中国北朝鮮と同じ独裁国だな
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承

    +2

    -9

  • 2491. 匿名 2022/02/23(水) 18:48:19 

    >>1597
    心をころしてるのにね。

    +9

    -0

  • 2492. 匿名 2022/02/23(水) 18:48:58 

    >>2474
    >起訴なのがおかしいって話だった記憶

    だったら法的に争うべきであって勝手に犯罪者認定して良いわけではないでしょ
    立憲民主党にも弁護士出身の人がいるわけだし、法的手段がとれないわけじゃない
    司法の決定を無視して、司法手続きも無視して、勝手に犯罪者認定ってそれこそ司法が死んでると思うけど?
    まるで私達がルールだと言わんばかりだよね
    立憲側の人ってナチスみたいな独裁思想の人が多いよね

    +3

    -2

  • 2493. 匿名 2022/02/23(水) 18:49:21 

    >>1005
    知らない
    プロフィールと顔を今チェックしてみたけど興味をひくようなポイントがまったくないから話題が切り替わったら一瞬で忘れると思う

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2022/02/23(水) 18:51:10 

    >>2467
    個人の意見も言えなくなるならTwitterもやめる人増えそう

    +6

    -1

  • 2495. 匿名 2022/02/23(水) 18:51:17 

    >>2492
    玉木さんの国民民主支持ですけど
    私欲の自民の世襲と公明と維新と立憲と社民と共産とれいわは要らないの
    そこら辺みんな同類だから
    勝手に決めないでくれるかな
    自民も二階と安倍一派が消えてくれたら問題ないと思ってますよ

    +1

    -12

  • 2496. 匿名 2022/02/23(水) 18:52:25 

    >>2483
    だからね
    公職選挙法違反かどうか、有権者接待の犯罪行為があったかどうか
    これを判断するのは裁判所であってあなたじゃないんだけど?
    なんであなたが判断できると思い込んでるの?
    あなたは何様?
    法を犯してもを判断するのも裁判所であってあなたじゃないの
    その司法の判断を無視した決めつけがおかしいと気づかないと心の病は治らないよ

    +4

    -3

  • 2497. 匿名 2022/02/23(水) 18:53:13 

    渡部やベッキーがわたしたちを訴えるのかしら

    +1

    -1

  • 2498. 匿名 2022/02/23(水) 18:53:39 

    煽り運転やながらスマホも問題視されて厳罰化されてるけど全然減ってないよ
    買い物やドライブに行くと前の車をビッタビタに煽り倒しながら走ってる車を必ず見かける
    事故誘発しかねないのにちゃんと取り締まれてんのか疑問だわ

    +0

    -0

  • 2499. 匿名 2022/02/23(水) 18:54:21 

    >>2496
    有権者接待はあったでしょ秘書起訴されてるじゃん
    全部秘書のせいにして終わったよね

    +2

    -3

  • 2500. 匿名 2022/02/23(水) 18:54:22 

    法改正ですか?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。