ガールズちゃんねる

ゴールデンカムイ総合トピpart41

2082コメント2022/03/25(金) 00:19

  • 501. 匿名 2022/02/26(土) 10:56:27 

    >>462
    金カムツアー組んでるんですが(すいません、一人旅の妄想です)新潟、って行ったことないんです。

    地理的知識もないので、もし良ければオススメのコースなど教えていただけますか?
    かわいいガスタンクも込みで!

    +18

    -0

  • 502. 匿名 2022/02/26(土) 10:56:36 

    グ、グッズ付きで買えました。繋がらないのもあったが、はじめ一般とグッズ付きと二枚カートに入れてしまったりと普段全然こういうチケット買わないから混乱した。
    (前トピで人込み苦手な持病あるから行けないかもと書いたものです。今日から体調管理がんばります。迷惑かけるかもしれないけど、駅前やトイレでなかなかでてこなくても生温かく見守ってください。)

    +42

    -2

  • 503. 匿名 2022/02/26(土) 10:57:55 

    4/29(金祝)のチケットが埋まっていってますね。

    +13

    -0

  • 504. 匿名 2022/02/26(土) 11:00:52 

    ゴールデンカムイ展、初日のグッズ付きチケット取れました〜〜〜〜!良かった〜〜!!

    ぼっちでも楽しむよ!(どうぶつフォーゼ白石と(笑))
    特典色紙も白石だし、入場時間は白石ナイトだしね!

    体感ですがスマホよりもパソコンのほうが繋がりやすい気がしたので、もしパソコンお持ちの方いたらそっちでも試してみる価値あるかもです…!!

    +32

    -0

  • 505. 匿名 2022/02/26(土) 11:00:53 

    >>498
    多分。いつもの釣り婆よ。

    +15

    -2

  • 506. 匿名 2022/02/26(土) 11:04:07 

    >>472
    下げ











    矢筒に毒矢は入ってないんじゃない?五稜郭に落ちてたような気がするんだけど。ちごたらゴメ。

    +4

    -6

  • 507. 匿名 2022/02/26(土) 11:06:43 

    4/29と5/3(火)の鶴見ナイト回完売しましたね。展チケット

    +10

    -1

  • 508. 匿名 2022/02/26(土) 11:08:31 

    >>498
    思った
    尾形推しさんの暴走というより、ちゃんと読んでない人が尾形を使って煽ってるみたい
    煽るより作品やキャラについて語る方が楽しいよ!

    +36

    -2

  • 509. 匿名 2022/02/26(土) 11:09:25 

    >>506
    下げ











    290話で権利書と矢を一緒にしまっているみたいですよ。
    私も全部矢を捨てたと思っていたんですが、見直したら数本入れ直してました。

    +17

    -0

  • 510. 匿名 2022/02/26(土) 11:10:10 

    ようやくイーチケサクサク動き出したね。
    行きたいのは月曜日だけど、5/2は恐らく旅行するので都内にいないしな。。。
    今ならとれるけどめっちゃ迷う。

    +17

    -1

  • 511. 匿名 2022/02/26(土) 11:11:19 

    >>498
    某掲示板で尾形と鯉登少尉ファンを揶揄して煽る粘着的な書き込みがあって浮いてる。ここにも来たのかもね。

    +35

    -1

  • 512. 匿名 2022/02/26(土) 11:13:13 

    >>508
    同意。

    原作ちゃんと読んでたら普通はこんな感想は浮かんでこないよね。

    +37

    -1

  • 513. 匿名 2022/02/26(土) 11:14:33 

    >>502
    あ、ワタシも同じことやりました、カートにチケット2枚!




    実は私もしばらく前まで、誰かとご飯行くのも2週間以上前から準備しないとダメでした。
    (不快な思いさせてしまったら本当にごめんなさい)


    でも1人で自分のペースで周るのは気が楽です。
    それに大好きなモノに囲まれるのって、想像するだけでワクワクしますよね。
    たくさんエネルギーもらいに行きましょ。

    +23

    -3

  • 514. 匿名 2022/02/26(土) 11:19:09 

    >>509
    ありがとう!見てくる!

    +9

    -1

  • 515. 匿名 2022/02/26(土) 11:20:06 

    >>510
    わかる!最初は平日でいいかと思ってたけど、いざ今ならとれるって状態になるとね…。
    私も5/2は有給で地元に帰ろうと思っていたので対象外だったけど、今非常に悩ましい状態です。
    いずれにしてもミニ色紙とグッズは欲しい!

    +16

    -2

  • 516. 匿名 2022/02/26(土) 11:22:19 

    ゴールデンカムイ展のグッズって今発表されている物だけではなくて、他にも沢山あるのかな?
    公式サイトのグッズページの更新が待ち遠しいな

    +25

    -0

  • 517. 匿名 2022/02/26(土) 11:29:31 

    >>501
    海の幸が美味しいから海鮮料理が食べられる温泉旅館や民宿がいいよ。米はどこで食べても美味しい。駅弁は食べたことないけどレベル高いらしい。
    車がないと不便だけど、個人的には鶴見さんの団子好きの原点?かもしれないここへ行きたい。↓
    本店紹介 | 江口だんご
    本店紹介 | 江口だんごe-dango.com

    雪国建築の優美を今に


    食事処やカフェもあるみたい

    +18

    -1

  • 518. 匿名 2022/02/26(土) 11:31:44 

    >>466
    プラスが3つもあることにドン引きだわ...

    +24

    -2

  • 519. 匿名 2022/02/26(土) 11:35:11 

    >>507
    他の曜日も初日から順に残券少なくなってきましたね。
    グッズ販売もあるから早めに行かないとお目当ての品が売り切れてしまいそうですし。

    +12

    -1

  • 520. 匿名 2022/02/26(土) 11:43:25 

    >>518
    トピズレ下げます












    このプラスと罪のない妥当なコメントに速攻で立て続けにつくマイナスの数がいつも大体同じで、同じ人なんじゃないかって思っちゃう。こんなことを思う私も相当ガルちゃん脳なんだけど。

    +22

    -3

  • 521. 匿名 2022/02/26(土) 12:40:00 

    いきなり流れをぶった切ってしまうかな?
    このトピは考察もO Kとの事なんで土方さんについて書きます!
    現在、直系の子孫はいなくて兄弟の系列
    で子孫の方がおられるそうです。
    史実では歳下の芸妓さんが女の子を産んだのですが残念ながら幼くて亡くなり
    芸妓さんも若くして亡くなられたそう でも土方さんかなりモテてたようなので知らないだけで他にもお子さんがいたって事はないかしら?

    どなたかもコメントされてたの見ましたが
    芸妓さんとか綺麗どころばかりと付き合ってたんだろうなあ 流石です
    実在する人物の創作物って子孫の方はどんな風に思われてるんでしょうね?
    もし私だったら金カムの土方さん格好よく
    て嬉しいけど😃 史実では早世したけど漫画の中では生きてる姿が見れるし

    +25

    -1

  • 522. 匿名 2022/02/26(土) 12:54:57 

    >>473
    サゲ









    なんとなくだけど
    >>377にマイナスが多いのは、後半の
    > 純真な青年の主張に応えることが出来ずそそくさ去っていく壮年の鶴見中尉にはちょっとガッカリだった。

    って部分に対してだと思う
    鯉登に対しては成長を素直に受け止めてる人がほとんどじゃないかなぁ

    +23

    -4

  • 523. 匿名 2022/02/26(土) 12:56:00 

    >>473
    横から
    下げ









    >>377さんは鯉登少尉でなくて鶴見中尉についての部分がほかの人と意見が違ったのかもよ
    八つ当たりとかじゃない気がする
    いろんな意見の人がいるからどうしてもマイナスついちゃうよね

    ところでTwitterとか見てないけど鯉登少尉叩かれてるの?
    ここでは特に叩かれている感じもないし、引き続きまったりお話したいですね

    +12

    -3

  • 524. 匿名 2022/02/26(土) 13:09:05 

    >>424
    このシャツの下の方についている四角い生地ってなんだろう。

    +12

    -0

  • 525. 匿名 2022/02/26(土) 13:09:37 

    >>522
    下げます









    なんとなく金カムに愛とか情的な要素を過剰に読み取ることがら好きではない人がいるのはわかる。尾形の生い立ちへの同情や鯉登少尉の月島を守ろうとする行為を語るだけで腐女子呼ばわりして叩くとかね。だけどこの漫画は愛もテーマじゃないのかな?鶴見中尉がはっきり言葉にしているし、親子や仲間の絆や葛藤を中心に話が繰り広げられてきたわけだから。囚人たちですらそうだったじゃない。

    +41

    -0

  • 526. 匿名 2022/02/26(土) 13:13:50 

    さげ

























    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +39

    -4

  • 527. 匿名 2022/02/26(土) 13:17:42 

    仕事のシフトがしばらくは平日休みなのでとりあえず平日用のグッズ付きチケットを買いました!
    地方民でいつ上京するかまだ決めてませんが万年カレンダーが確保できたので嬉しいです!
    ゴールデンカムイ展楽しみですねー!

    +30

    -0

  • 528. 匿名 2022/02/26(土) 13:28:43 

    愛です Iです AIです Eyeです

    +4

    -4

  • 529. 匿名 2022/02/26(土) 13:33:09 

    >>527
    グッズとか色紙とか地方だとどうなるかわからないので東京行かないといけないのかなと考えているところです。
    京都福岡その他の地域ではどうなるでしょうね。

    +16

    -0

  • 530. 匿名 2022/02/26(土) 13:36:47 

    >>521
    土方さんめちゃめちゃモテただろうと思うわ
    残存する写真見ても格好良いもの

    +31

    -0

  • 531. 匿名 2022/02/26(土) 13:39:24 

    >>475
    変装土方さん、日本昔ばなしに出てきそうなおじいちゃんでなごむw
    真ん中の段の右のぷるぷるしてるシーンはグッズでシールになってたし土方さんの変装の代表作なのかな?

    +22

    -0

  • 532. 匿名 2022/02/26(土) 13:47:49 

    >>530
    近藤勇みたいな男臭い風貌じゃなくて
    いかにも優男(でも中身は荒ぶってる)
    シュッとしてて現代の感覚で見ても
    かっこいいですよね!
    あの有名な椅子に座ってる写真しか
    見たことないけど他の写真も残ってるなら見たいなぁ

    +34

    -1

  • 533. 匿名 2022/02/26(土) 13:57:17 

    >>528
    愛DEATH

    +4

    -3

  • 534. 匿名 2022/02/26(土) 14:04:01 

    >>521
    前にテレビで見たことあるよ。一族の方達、少し似てらっしゃった。品の良い方々。

    +14

    -0

  • 535. 匿名 2022/02/26(土) 14:09:46 

    >>532
    ブーツがお洒落よね。土方モデルのブーツが売られてるよ。

    +22

    -0

  • 536. 匿名 2022/02/26(土) 14:30:16 

    >>524
    前立ての留め布だと思います。ポチっとついてるのは血しぶき。

    +13

    -0

  • 537. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:16 

    >>532
    荒木飛呂彦とか谷原章介に似て今でもモテそうなイケメンだよね
    とてもモテたと思うけど、遊女にモテたのを自慢してるのいかにも男性だなぁと思ったw

    +25

    -0

  • 538. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:49 

    >>524
    軍服のシャツ(襦袢と言うらしい)、縞模様のと白無地とがあるようで。
    尾形ちゃんのは白ですね。前の合わせの形も宇佐美んとは違う。
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +24

    -1

  • 539. 匿名 2022/02/26(土) 15:22:01 

    >>511
    相手にされないから、ここに流れてきたんだろうね。ここでも相手にされなければ、どっかに消えるんじゃない?もう話題にするのやめよう。

    +30

    -2

  • 540. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:28 

    >>17
    有坂閣下もかわいい!

    +24

    -0

  • 541. 匿名 2022/02/26(土) 16:03:41 

    >>517

    501です、ありがとうございます。
    お団子屋さんは建物もすごい!旧長岡藩の家老職のお屋敷だったんですね。
    建築物も好きなので、ぜひ行きたいです。

    上越新幹線からレンタカー利用が良さそうですね、駅弁も探します。
    美味しいもの、たくさんありそう!

    +16

    -1

  • 542. 匿名 2022/02/26(土) 17:07:00 

    >>465
    新発田ではない下越在住ですが、肌感、今年は雪が降った期間が少ないと思います。

    >>501
    このタンク達は国道7号沿いにいます。他にも新発田ガス区域に点在してます。
    おすすめは現新発田に合併された、ベタですが「月岡温泉」いいですよー。硫黄臭ぷんぷんで、肌ツヤツヤです。うさぎキャラクターもいて、艶っぽいので心なしか宇佐美上等兵がよぎります。
    画像は新発田市ホームページより
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +12

    -1

  • 543. 匿名 2022/02/26(土) 17:22:57 

    >>430
    遅くなりましたがありがとう!
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +19

    -1

  • 544. 匿名 2022/02/26(土) 17:47:32 

    はぁ〜いいなぁ。金カム展‥。
    私も行きたい‥。その後の巡回先早く決まらないかなぁ。そもそもうちの地方に来るかどうかすらわからないし‥。
    でもこのコロナの時代に東京まで行くのはリスクなんだよなぁ‥。

    +28

    -0

  • 545. 匿名 2022/02/26(土) 17:48:30 

    >>354
    わぁ、ありがとうございます!やっぱりそうですよね、売り切れではないとわかって良かったです😊
    なんかもう胆振震災の時みたいになってきましたね…試されすぎる大地…

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2022/02/26(土) 17:57:11 

    >>542

    501です。ありがとうございます。
    ガスタンクたちは国道沿いなのですね。
    ほんとにかわいいなあ。

    月岡温泉素敵ですね。
    しかも新潟の日本酒が全て頂けるとは!
    うさぎのマスコットも品があって。

    鶴見中尉と宇佐美のルーツなんですね。
    月島軍曹のところにも行きたいなあ。

    +11

    -1

  • 547. 匿名 2022/02/26(土) 18:19:21 

    なんか…珍しく荒れてた…?
    やめるんだお前らッ

    そしてこれ書いた流れで門倉さん絡みのおっっっそいお返事をば。

    >>214
    不敵な笑み!減らず口!わかるぅッ
    ここは見せ場のひとつですよねー♪︎
    >>222
    お仲間さんがいてくださって嬉しいです!
    ここも本当に良いシーンすぎて泣けます…


    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +37

    -1

  • 548. 匿名 2022/02/26(土) 18:30:46 

    >>541
    建物がお好きなら新潟市内のレトロツアーもお勧めです
    新潟レトロ | モデルコース | にいがたとりっぷ
    新潟レトロ | モデルコース | にいがたとりっぷniigatatrip.jp

    新潟の旬のおでかけ情報ポータルサイト。にいがたとりっぷなら、新潟の中心部・新潟市を基点に、公共交通機関や車で気軽にまわれる周辺10市町村の観光情報をまとめて掲載!今が旬のグルメ、イベント、おでかけ情報はもちろん、モデルコース、観光スポット、アクセス...

    +9

    -1

  • 549. 匿名 2022/02/26(土) 18:35:07 

    >>513
    ご返信ありがとうございます!
    トピずれながら私は帰りはよいよいなんですが、行きがホントにだめで駅員さんのお世話になったことも複数回…。仕事は前もって申請すれば大丈夫なので平日に行こうと思っています。
    ここで513さんやプラスをつけてくれた方が展覧会のどこかにいるんだと思い、がんばります!

    もしかしたら6月の最後の方になってしまうかもしれないけど、こういう展覧会ってショップのグッズ売り切れってこともあるんでしょうか?今まで単行本以外のグッズを全く買ってないので楽しみです。

    +19

    -1

  • 550. 匿名 2022/02/26(土) 18:39:15 

    >>546
    佐渡は広いから上陸すると島って感じじゃなかったなあ

    +7

    -1

  • 551. 匿名 2022/02/26(土) 18:53:27 

    >>517
    >>542
    >>548



    >>501>>541です。
    みなさま、いろいろ情報いただいてありがとうございます。
    すっかり新潟モードに入ってしまいました。
    歴史も温泉も美味しいものも、こんなにあるとは。

    しかし一番うっかりしていたのは、日本酒があるではないか!
    酒呑みにはこんなに堪らないところはないです。

    レンタカーは一泊目にして、その後は公共交通機関か。
    ちょっとプラン立ててきます!

    +19

    -1

  • 552. 匿名 2022/02/26(土) 19:36:35 

    >>467下げ








    腎臓は周囲を脂肪と筋膜に覆われており、血液が広がるスペースがないそう。
    肝臓損傷だと大出血を生じやすく非常に危険のよう。肝臓はもっと上かな…
    心配

    +20

    -1

  • 553. 匿名 2022/02/26(土) 19:46:03 

    >>524
    ありがとうございます。
    この表紙見た時から何か分からず気になってました。
    検索するにも私の持ってる知識ではヒットせず。
    留め布、軍服襦袢で納得です。
    縞模様もおしゃれで宇佐美にぴったり!

    +23

    -1

  • 554. 匿名 2022/02/26(土) 20:10:46 

    >>502
    私も以前502さんと似た状況でしたのでお気持ちわかる気がします
    準備も含めて当日はどうぞ気負わず頑張りすぎずに、ゆるゆると楽しんできてくださいね!きっときっと大丈夫っ♡

    +18

    -1

  • 555. 匿名 2022/02/26(土) 20:33:16 

    ゴールデンカムイ展。
    この間、4-5月、7-8月、12-1月(GW、盆、正月)に波がきてるみたいだから、行かれる方はどうぞ充分に気をつけて。
    ご武運をお祈りします

    +22

    -1

  • 556. 匿名 2022/02/26(土) 21:25:07 

    youtubeでアニメの海外の反応
    観るの好きです 尾形のフアンの男の人が
    いて登場したらすごく喜んでその様子が
    まるで恋する乙女のようで可愛い❤️
    マイボーイとかこいつめ!みたいに言った
    後にでも好き💕とか呟いたり
    津田さんの声が悪いんだ!とか完全同意
    四期もまたリアクションが楽しみです

    +27

    -3

  • 557. 匿名 2022/02/26(土) 21:35:58 

    >>550
    返信ありがとうございます。
    確かに広さも歴史もアクティビティも、想像以上に豊富ですね。
    どの季節に行くかでプラン立ててみようかなあ。

    +14

    -1

  • 558. 匿名 2022/02/26(土) 21:57:14 

    >>556
    尾形に興奮しすぎて過呼吸起こしてる動画かな?
    海外の方の反応は面白いよね。
    その彼の横に映ってるキャップかぶり男性の
    リアクションも面白くてたまりません。

    +22

    -5

  • 559. 匿名 2022/02/26(土) 22:40:12 

    >>558
    その方なんでしょうかね?
    他にも海外の方のコメントに尾形に
    対してhotとか書き込みあるからセクシー
    と思ってる人もいるんだなあ
    話は変わりますが四期は製作会社が変わる
    そうなのでどうなるのかな?
    鬼滅観てしまうとダメですね 比べちゃ
    いけないけどもうちょっと頑張ってほしい
    なと思っちゃう💦
    声優さんはぴったりなのに‥

    +21

    -1

  • 560. 匿名 2022/02/26(土) 22:52:49 

    >>471
    ほんとそれ。今そんなこと言ってる状況じゃないでしょう!?思うわ

    +13

    -0

  • 561. 匿名 2022/02/26(土) 23:05:06 

    ゴールデンカムイ展行ける人羨ましいー
    楽しんできてね!
    レポあるとうれしい

    +35

    -0

  • 562. 匿名 2022/02/27(日) 00:33:51 

    >>545
    札幌住みです。書店に問い合わせたら、明日(27日)入荷と言われました!電子で読んでいるけど紙でも欲しいので気にしてました。

    +16

    -0

  • 563. 匿名 2022/02/27(日) 01:02:17 

    >>529
    私は東北在住なんですが、地方開催の時の特典がよくわからないし東北に来てくれるかもわからないのでとりあえず一度は東京展に行くことにしました!
    そして先週からヤンジャンの読者アンケートに仙台とか東北での開催希望も書いて送ってます
    東北にも来てほしいなー!そしたら特典なくても何回も足を運びます!

    +25

    -0

  • 564. 匿名 2022/02/27(日) 01:44:19 

    >>549
    ゴールデンカムイ展HPの注意事項にこう書かれているので、売り切れになっている場合もあると思います
    期間中に補充されるケースもありますし、行かれた日に希望のグッズがあるといいですね
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +14

    -0

  • 565. 匿名 2022/02/27(日) 06:54:24 

    >>563
    私も東北住みです。今現在金カム展行くとしたら東京が一番近いんだけど、私自身が基礎疾患持ちなので東京はコロナリスクが高くて行けない‥
    東北でやるとしたら仙台あたりだろうけど、微妙ですよね。是非やってほしいー!!!

    個人的には仙台より函館でやってくれた方が近いから、ぜひ聖地北海道でもお願い‥

    +17

    -0

  • 566. 匿名 2022/02/27(日) 07:15:43 

    >>558
    私はドラニキのことかと思ってたw
    男性で尾形が好きってことは、LGBTの方々なのかしら?

    +5

    -2

  • 567. 匿名 2022/02/27(日) 07:20:16 

    銃弾飛び交う中で鯉登ちゃんが月島に手鏡を要求し、無表情でササッと手鏡を渡す月島。早くあのツーカーコンビに戻ってほしい。

    +35

    -1

  • 568. 匿名 2022/02/27(日) 07:53:03 

    漫画の中に出てきたものがグッズ化されるといいな
    思い付く物だと鯉登少尉の手作りメンコとか手鏡とか

    +31

    -1

  • 569. 匿名 2022/02/27(日) 08:30:14 

    >>568
    メンコは出てたよ

    +7

    -1

  • 570. 匿名 2022/02/27(日) 08:45:12 

    >>566
    そうです!その方
    原作も読んでらして詳しく解説しててくれます 尾形がロシアで鯉登を蹴飛ばすシーン
    原作では〇〇〇が見えるんだよねと楽しそうに話してました。
    金カムは男キャラがよく脱ぎますが
    喜ぶ人とシラーっとしてる人の対比が面白いです。
    人斬り用一郎の話私も好きですが、海外の方もしんみりと語ってましたね 新撰組の事もっと調べてみようと話してる方もいました
    心から作品を楽しんでいるみたいで見てる方も嬉しかったです。

    +21

    -1

  • 571. 匿名 2022/02/27(日) 08:52:32 

    >>567
    めちゃ可愛いですよね 緊張感溢れる場面
    なのにクスッと笑える描写も入れてくる
    とこが好きです。
    士官学校出のエリートということですが
    実際に受かるの難しかったらしいし優秀
    な人なんだなあ
    色々知りたくて鹿児島や示現流に関して
    調べたりしたけど薩摩弁は分からなくて
    分かる人羨ましいです‥
    鹿児島の人と話したことあるけど標準語
    でもイントネーションが違うんですよね
    優しい話し方してます 鹿児島の人いいな

    +22

    -2

  • 572. 匿名 2022/02/27(日) 09:19:45 

    ゴールデンカムイ展のチケット取ってきました!
    GW中に家族で…と思ったけど、下の子も小学校に上がるので、平日チケット買いました!
    月曜日と金曜日一人でゆっくり見に行く予定です。
    あの色紙もこの色紙も欲しいし、夕方からのあのイベントにも行きたいし何度も行かないといけない…。
    再来場の為の仕掛け(?)が凄いですよね…。

    +22

    -0

  • 573. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:05 

    >>562
    おぉ!嬉しい情報ありがとうございます😊

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2022/02/27(日) 09:52:33 

    >>572
    うちも下の子が入学します。
    GWも取れそうだったから迷ったけどやっぱり一緒にいてあげた方がいいかなと思い当初の予定通り平日(グッズ付)券にしました~
    鯉登少尉狙いなので月曜日いくつもり
    どうでもいいけどさっきラインニュースで「カムカム」の文字を見つけ「金カム」と勘違いして見たけど朝ドラの話題でした…

    +17

    -0

  • 575. 匿名 2022/02/27(日) 10:28:34 

    >>563
    メンコはTwitterの応募者プレゼントで、欲しい人が買えるものではなかったよ

    +25

    -0

  • 576. 匿名 2022/02/27(日) 10:37:49 

    >>571
    鯉登ちゃんは優秀だけど、まだ経験が乏しいから月島のおモリが必要なんだよね。なので月島はお母さん役みたいになってくれてるのに、鯉登ちゃんは上官意識が高く、彼は彼で部下の軍曹を守ろうとしている。
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +38

    -2

  • 577. 匿名 2022/02/27(日) 10:45:08 

    >>570
    みんなだいたい何故か黒い梅の絵の衝立を持ってるよねw あれも日本愛なのかな?これ↓に紅梅の絵が書いてあるの。
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +7

    -3

  • 578. 匿名 2022/02/27(日) 11:11:24 

    有名な逸話なんだろうけど、北海道の義経伝説では義経がアイヌと深い関わりがあったということをNHKの番組で初めて知りました。和人がアイヌに知識を与えるという同化政策の方便で仕立て上げられていった話でもあるみたい。

    義経といかにも未開人であるアイヌの人たちが一緒に描かれた絵が残っている。こんなのはアシリパさんたちには不本意な経緯であったんだろうなあ。漫画ではアシリパさんが杉元に生きる術を教える形になってるよね。


    今は義経神社の宮司さんが積極的にアイヌ文化保存の活動をされているようです。

    +22

    -0

  • 579. 匿名 2022/02/27(日) 12:56:51 

    >>547
    いつ見ても癒される、このシーン。
    好き🤩

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2022/02/27(日) 13:16:49 

    +31

    -0

  • 581. 匿名 2022/02/27(日) 13:28:07 

    >>580
    情報ありがとうございます!
    ゴールデンカムイ展に合わせて上京して土方歳三資料館にも行こうと思っていたのですがやはり今年のうちに行っておこうと思いました!

    +19

    -0

  • 582. 匿名 2022/02/27(日) 13:47:38 

    >>547
    門倉だいじょーぶ?

    +15

    -0

  • 583. 匿名 2022/02/27(日) 13:54:00 

    ゴールデンカムイ展、チケット取りました!
    尾形の色紙欲しくて金曜日を選びました~~
    千葉県のやや南寄り住民です。
    いつか北海道の聖地巡礼も行きたいな。
    ゴールデンカムイのお陰で、人生の楽しみが増えました。同志の皆様に幸あれ✨

    +32

    -0

  • 584. 匿名 2022/02/27(日) 14:05:36 

    ゴールデンカムイ展のチケット取れた皆様方おめでとう!
    たっぷり満喫してきてねー♡
    コロナじゃなければサクッと飛行機で飛ぶんだけどなぁ…既に書いて下さってたお嬢さんがいらしたけど、私もレポを熱く熱く希望しまっす!よろしくね🥺(便乗w)

    ゴールデンカムイ展の公式Twitterで少し雰囲気UPしてくれてるの、ありがたいなぁ
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +35

    -1

  • 585. 匿名 2022/02/27(日) 14:50:47 

    >>582
    捻挫したかも〜

    +16

    -0

  • 586. 匿名 2022/02/27(日) 15:04:19 

    >>472 下げ








    アイヌの矢毒、ヒグマならちょっと時間かかるけど人間なら3歩と歩けず絶命するって言ってたよね。すごいもの持ち歩いているんだなアシリパさん…(取り扱いにはいつも細心の注意を払ってるのでしょう)

    +25

    -0

  • 587. 匿名 2022/02/27(日) 15:05:37 

    >>404
    この時の菊田さんとか、下↓のシーンの菊田さん、私の希望では子安さんのいい声で慌てふためいて欲しいww
    子安さんは房太郎希望もあるけど、房太郎は私も諏訪部さんで再生されてます。
    有古ちゃんはどんな声なのか想像つかない😅若手イケボ声優さんがやるのかな。
    平太師匠は良い声プラス演技力抜群の平川大輔さんだったら面白くなりそうww
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +29

    -1

  • 588. 匿名 2022/02/27(日) 16:22:15 

    アマプラではまってしまい、迷っていたのですが漫画全巻購入してしまいました!!杉元らぶ

    +40

    -1

  • 589. 匿名 2022/02/27(日) 17:22:05 

    >>586
    3歩で絶命!?
    尾形すぐ引っこ抜いたとは言え目を撃たれてよく無事だったね。

    +29

    -0

  • 590. 匿名 2022/02/27(日) 17:38:21 

    >>589
    目玉抜いたのかな?あれで死んだら
    人気キャラだし苦情たくさんくるだろう
    から死なすのやめたとか
    そうしたら弓矢が当たらなくてよかった
    ような‥

    +7

    -6

  • 591. 匿名 2022/02/27(日) 17:42:00 

    >>588
    杉元良いよね!
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +43

    -2

  • 592. 匿名 2022/02/27(日) 17:44:14 

    >>587
    菊田さんと門倉さん人気ですね
    門倉さんはゆるい雰囲気で菊田さんは
    渋いタイプであってますか?
    ちょっとアダルトなイメージだな
    私 まだ原作全部読んでないから詳しく
    知らないけど知ったら好きになるかな?
    アニメ全部観てコミック集めてます!
    大人買いしたいところですが 節約しながら
    少しずつ集めます!
    本屋さんにもレタラとリュウの可愛い
    シールがあって欲しかったな また買います!

    +25

    -1

  • 593. 匿名 2022/02/27(日) 17:50:12 

    >>577
    日本人でなかなかこんなインテリアの人
    いないのに海外だとより日本らしいのが
    人気なんですね
    忘れがちな日本古来のいいもの思いださ
    せてくれるようで良いです
    アニメを通じて日本の事興味持ってもら
    えてるみたいで嬉しいな
    逆パターンで外国が舞台の作品観てその国の事興味が持てたりするのもいいですね 見識が広がります!

    +12

    -2

  • 594. 匿名 2022/02/27(日) 17:55:42 

    >>576
    横からだけどこの時内心は不信感持ってたって分かって鯉登少尉もなかなかあなどれんなって思ったなー
    腹芸できないタイプに見えて重要なことは自分の中に仕舞っておけるんだよね

    +23

    -0

  • 595. 匿名 2022/02/27(日) 18:22:51 

    今日のダーウィンが来たはニシン特集だそうです
    ニシンと言えば……
    是非ご覧あれ……です
    ※NHKの回し者ではありません!

    「ニシン復活!伝説の白い海」 - ダーウィンが来た! - NHK
    「ニシン復活!伝説の白い海」 - ダーウィンが来た! - NHKwww.nhk.jp

    北海道の海が突然真っ白に染まる!群来(くき)と呼ばれる伝説の怪現象。引き起こすのはニシンの大群だ。神出鬼没のスペクタクルを徹底追跡!白い海に隠されたヒミツとは? 今、北海道の海で群来(くき)と呼ばれる怪現象が多発している。冬、数キロにも渡る海が一...

    +32

    -0

  • 596. 匿名 2022/02/27(日) 18:41:01 

    +25

    -0

  • 597. 匿名 2022/02/27(日) 20:38:27 

    >>592

    あってます。でも、どちらもお茶目でカッコいいところがあると思います。個人的見解ですが、門倉さんはとぼけた雰囲気の中に意外な格好良さと色気がある。菊田さんはダンディで普段格好良いけど時々おっちょこちょいでお茶目なところがある。どちらも魅力的な大人の男性のツボを絶妙についてきています。

    +31

    -0

  • 598. 匿名 2022/02/27(日) 22:50:36 

    最近単行本全巻買ったんだけど
    9月まで無料で全話読めてたみたいね…多分そこで読んでも単行本買ったと思うからまぁいいか…

    +19

    -0

  • 599. 匿名 2022/02/27(日) 23:33:25 

    自分は無料期間でハマってから単行本を大人買いました。
    野田先生は大丈夫だと思いますが…昔好きだった漫画が出版社とのゴタゴタで絶版になってしまったので…
    買えるうちに買っておかなきゃ!形あるもので残しておかなきゃ!って思って。

    +28

    -0

  • 600. 匿名 2022/02/27(日) 23:44:30 

    >>595
    見た、見た!
    そして辺見ちゃんの回(コミック)を読んだー

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2022/02/27(日) 23:46:29 

    >>598
    細かな発見があるから、やっぱり単行本がいいよ!

    +28

    -0

  • 602. 匿名 2022/02/28(月) 01:14:17 

    ゴールデンカムイ展、コンビニ支払いの期限が過ぎて流れたチケットが若干枚数今なら出てるよ。

    +18

    -0

  • 603. 匿名 2022/02/28(月) 01:17:17 

    GW中で完売になっていた日もいくらか出てます。

    +10

    -0

  • 604. 匿名 2022/02/28(月) 09:43:01 

    >>592
    きっと読み進めてるうちにあなたの推しができると思いますよ!
    キャラがみんな魅力的だし全員それぞれに信念や正義があって誰もきらいになれないんだよね。

    わたし最初は野田先生の画力とストーリーの良さに引き込まれてゴールデンカムイ全体推しだったのが、まさかの推しができましたw


    +26

    -0

  • 605. 匿名 2022/02/28(月) 10:43:26 

    >>581
    横からですが、記念館近くに歳三さんのお墓もあるのでお時間があれば行ってみるのも良いかと思いますよ!徒歩で5分くらいです。

    +26

    -0

  • 606. 匿名 2022/02/28(月) 10:46:43 

    >>578
    義経は平泉に逃げたから俘囚と関わりもあったかもだけど、アイヌとも関係があるの?

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2022/02/28(月) 11:03:15 

    >>606
    関係があったようです、みたいな伝説レベルで義経=チンギスハン説と同じようなものだと思う。義経人気が北海道まで及んでいたことの証かも。義経は後世のプロパガンダに利用されやすかったのかな。

    +15

    -0

  • 608. 匿名 2022/02/28(月) 12:47:17 

    それで幌内鉄道の汽車は義経、弁慶、しづか「静御前)などの命名なのよね
    今乗ってるのはしづか

    +14

    -0

  • 609. 匿名 2022/02/28(月) 12:57:16 

    >>604
    ありがとうございます!
    かなり前から金カムは知っていたのです
    電子書籍の試し読みで一巻だけ読んで
    忘れてたのですがアマプラにアニメがあるの
    知って観て興味を持ち、ガルのトピ見たり
    ネットで調べたりして好きになりました
    最初漫画読んだ時も杉元がアシリパさんと
    呼んでたのも好感を持ちました

    まだ全部読んでませんが房太郎さんや門倉さんとキラウシ、菊田さんの活躍見れるのが楽しみ☺️
    皆魅力的で好きなんだけど唯一嫌いなのが
    花沢パパです
    身内にも似たような境遇の人いるから
    ちょっと感情移入してしまった‥
    勇作さんも空気読めない人だけど嫌いじゃ
    ありません 尾形に殺された事 もし殺される
    前に知っても恨んだりしないんじゃないかなと勝手に思ってます
    そんなに嫌われてたのか〜みたいにがっかりはするだろうけど‥ 私の妄想です

    私は関西人なんですが第7師団の中に関西
    出身の人がいたら嬉しいけど今さら出てこないだろうなあ
    全国から集まった人達だそうだけどやはり
    遠くても関東圏までぐらいが多かったんでしょうね 移動が大変だし 鯉登さんは例外で

    +10

    -7

  • 610. 匿名 2022/02/28(月) 13:15:46 

    ゴールデンカムイ展
    この状況下で出歩きにくいので、せめてグッズは通販でも売って欲しいよ

    +35

    -2

  • 611. 匿名 2022/02/28(月) 13:22:17 

    >>576
    樺太での月島のお母さん感がすごかった
    大人しい長男
    喧嘩っ早い次男
    フリーダム三男
    先遣隊を愛してる!

    +49

    -0

  • 612. 匿名 2022/02/28(月) 15:16:56 

    >>607
    土方もだけど、遺骨や墓が明確ではない人物はやっぱり生きてた説が発生するんだよね
    義経にしろ土方にしろ強くてカリスマだから、もし生きてたらなんかロマンあるもんね
    ゴールデンカムイはそれをうまく利用しておもしろいと思う

    +26

    -0

  • 613. 匿名 2022/02/28(月) 16:19:10 

    >>610
    公式HPにて、
    >一部商品を除き、本展終了後、事後販売します。販売商品、販売スケジュール、販売場所・方法等は追って本サイトにて発表します。

    と記載があるし、似た形式のハイキュー展ではグッズ通販しているのでゴールデンカムイも通販できるんじゃないかな
    公式図録が通販出来ると助かる

    +28

    -0

  • 614. 匿名 2022/02/28(月) 16:55:32 

    >>556
    全然関係ないコメントだけど
    フアンって言い方がオカンっぽくて好きです

    +7

    -4

  • 615. 匿名 2022/02/28(月) 17:49:29 

    >>613
    その情報を見逃していました。どうもありがとう!
    「本展終了後」というのが全国まわったあとって意味だと、相当後になってしまうけれど
    遅くなっても図録欲しいです

    +22

    -0

  • 616. 匿名 2022/02/28(月) 17:49:57 

    >>568
    宇佐美が入院中の尾形のベッドを足でギシギシして尾形がカクンカクンしてるシーンがオモチャにならないかな?

    +8

    -5

  • 617. 匿名 2022/02/28(月) 18:49:54 

    >>96
    今風の体型じゃない所がいいよね
    顎がしっかりしてて、胴長短足。

    +31

    -0

  • 618. 匿名 2022/02/28(月) 19:00:18 

    >>616
    この時宇佐美が尾形を刺していたら軍内ではどんな処分が下ったんだろう。尾形はまだ造反者扱いじゃなかったよね。それにしても尾形がいつも寝巻き姿に裸足の格好で逃亡するのは宿命なんだろうか。

    +29

    -1

  • 619. 匿名 2022/02/28(月) 19:04:55 

    >>616
    ピンポイントすぎてそんなコマあったっけって思い出そうとしてもなかなか思い出せないw
    尿瓶で殴り倒したコマならわかる

    +5

    -3

  • 620. 匿名 2022/02/28(月) 19:42:05 

    >>619
    横だけど…
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +42

    -1

  • 621. 匿名 2022/02/28(月) 21:25:38 

    みなさん、もうすぐ3月1日、杉元の誕生日だよー!
    みんなで祝いましょう♪
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +46

    -2

  • 622. 匿名 2022/02/28(月) 22:38:02 

    >>620
    このシーンが特にお気に入りの私は変態なんだな…

    +29

    -2

  • 623. 匿名 2022/02/28(月) 22:46:08 

    >>595
    >>600
    ニシンと言えば去年~今年はサンマや鮭の量が少ない代わりにニシンがものすごく多くてニシン頼りなんだって。根室だったかな、道東の漁師さんが話してるのNHKで観たよ。なるべくニシン買おうと思った!
    同じくNHKの回し者ではありません

    +20

    -0

  • 624. 匿名 2022/02/28(月) 22:51:46 

    >>622
    >>620
    このページ開くたびに、「あたしの百の助に何すんのさ!」って呟いてしまう。
    宇佐美ン 嫌いじゃないけど。

    +10

    -8

  • 625. 匿名 2022/02/28(月) 23:10:32 

    >>621
    杉本の誕生日プレゼントにオーダーメイドのスーツ着せてあげたい
    スーツのポッケにたくさん干し柿詰めてあげたい

    +22

    -2

  • 626. 匿名 2022/03/01(火) 00:00:09 

    >>620
    イラついてる宇佐美んも、無の尾形も好き
    上等兵ズ愛おしい

    +34

    -2

  • 627. 匿名 2022/03/01(火) 00:11:02 

    杉元~~!!お誕生日おめでとう🎁✨
    たくさんご飯食べさせてお祝いしてあげたい🍚✨白石も一緒に!!

    +28

    -1

  • 628. 匿名 2022/03/01(火) 00:15:59 

    杉元!誕生日おめでとう!
    今、何よりもまず、ご飯と寝床を準備してあげたい

    +36

    -1

  • 629. 匿名 2022/03/01(火) 05:56:26 

    >>625
    似合うてはるよおばさん…w

    +18

    -5

  • 630. 匿名 2022/03/01(火) 06:07:37 

    >>575
    絵が上手い猛者たちは、結構自作でメンコ作ってるよねw 金カムメンコ欲しい!って情熱とTwitterでウケたいって気持ちが駆り立てるんだろうね、いつも感心する!

    +17

    -3

  • 631. 匿名 2022/03/01(火) 07:41:10 

    杉元誕生日おめでとう🎉
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +53

    -2

  • 632. 匿名 2022/03/01(火) 08:46:22 

    >>614
    そんなに面白かったですか?
    間違えて入力してましたね すみません
    オカンって‥確かにオカンですが
    ちょっと悲しかったです

    +7

    -9

  • 633. 匿名 2022/03/01(火) 09:05:09 

    >>622
    安心して
    ゴールデンカムイ好きな時点で結構な変態だし、ここは変態の集いだと思ってる

    +24

    -0

  • 634. 匿名 2022/03/01(火) 11:14:53 

    杉元お誕生日おめでとう!
    色んなキャラがいるけれど、野望や大義を持たず、どこにも属さない杉元が主人公だからこそ
    割とどの陣営もイーブンに見る事が出来るのかなと思います
    杉元も幸せになるラストが来るといいな
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +53

    -2

  • 635. 匿名 2022/03/01(火) 11:57:58 

    >>620
    宇佐美らしさ満載で虚無顔の尾形と相まって好きな場面。宇佐美の過去とか気質とか、大きな絵だから伝わってくるものが多いよね。後の展開を読むほどに味わい深くなるコマでもある。

    +25

    -1

  • 636. 匿名 2022/03/01(火) 12:00:44 

    +14

    -0

  • 637. 匿名 2022/03/01(火) 12:08:20 

    >>621
    お誕生日おめでとうだね
    ところで杉本は何歳になるのかな?
    物語的には何年くらいの年限が経ってるんだろ?

    +16

    -0

  • 638. 匿名 2022/03/01(火) 14:46:00 

    杉元お誕生日おめでとう!
    君の半脱ぎが、大好きなんだッ!
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +37

    -1

  • 639. 匿名 2022/03/01(火) 15:19:36 

    トピと関係ありませんが
    改行の多用や句読点代わりのスペース使用は読みにくくなりませんか💦

    +2

    -11

  • 640. 匿名 2022/03/01(火) 17:25:48 

    >>637
    アシリパさんは縮んでるからなあ

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2022/03/01(火) 17:31:44 

    >>625
    私はそんな金無いから、近所の柿をこっそりもらってきて吊るして作った干し柿ネックレスを作ってかけたげるわよ!

    +11

    -2

  • 642. 匿名 2022/03/01(火) 17:49:13 

    杉元おめでとうー!!!
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +32

    -1

  • 643. 匿名 2022/03/01(火) 18:49:31 

    誕生日おめでとう!
    ケーキ食べて
    ビール飲んで
    イヨマンテしようぜ!!
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +44

    -1

  • 644. 匿名 2022/03/01(火) 19:34:35 

    有志の方々が札幌テレビ塔を赤く
    ライトアップしてくださいました。
    ありがとうございます!

    +37

    -1

  • 645. 匿名 2022/03/01(火) 19:41:47 

    キェェ―−イ!
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +51

    -2

  • 646. 匿名 2022/03/01(火) 20:17:48 

    佐一ちゃん、おめでとう。

    +19

    -0

  • 647. 匿名 2022/03/01(火) 20:28:22 

    >>616
    昨夜カクンカクン場面を探してしまいました。
    今朝寝坊しました。
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +34

    -1

  • 648. 匿名 2022/03/01(火) 21:15:37 

    >>647
    月島はあれを上官の首に付けようと目論んでるのね

    +28

    -0

  • 649. 匿名 2022/03/01(火) 21:32:59 

    >>648
    鯉登少尉のチンポガイニィは見たくないなぁw

    +30

    -0

  • 650. 匿名 2022/03/01(火) 21:53:40 

    >>645
    AR画像をアップでコラボさせるセンスが素敵です!
    ハイセンス!

    +22

    -1

  • 651. 匿名 2022/03/01(火) 22:17:35 

    >>645
    杉元なのに鯉登の奇声なのがジワるw

    +39

    -2

  • 652. 匿名 2022/03/02(水) 00:35:33 

    >>647
    お、お疲れ様です!!!
    そんな、あなたが、愛おしい!!!きゅん。

    +10

    -1

  • 653. 匿名 2022/03/02(水) 09:18:55 

    >>591
    返信ありがとうございます!ここのトピは皆さん優しいかたばかりで、コロナ病棟での仕事での疲れが一気にとびます!ありがとうゴールデンカムイ!!!!!

    +27

    -1

  • 654. 匿名 2022/03/02(水) 10:03:38 


    さあ投票投票ッ!
    「サッポロクラシック ゴールデンカムイ缶」投票キャンペーン | キャンペーン・CM | サッポロビール
    「サッポロクラシック ゴールデンカムイ缶」投票キャンペーン | キャンペーン・CM | サッポロビールwww.sapporobeer.jp

    「★乾杯をもっとおいしく。」サッポロビールの「サッポロクラシック ゴールデンカムイ缶」投票キャンペーンのページです。

    +8

    -9

  • 655. 匿名 2022/03/02(水) 10:07:05 

    >>654
    応募期間
    2021年1月18日(月)12:00 ~ 2021年1月31日(日)24:00

    去年のですね

    +20

    -0

  • 656. 匿名 2022/03/02(水) 10:09:28 

    私も先月、単行本でまだ読んでなかった後半10冊をドサッとまとめ買いしました。
    絶賛ドハマり中。
    昨日 同じ町の書店(小さめ)に行ったら、これまたドサッと金カムが無くなっていて(私が買った部分ではない)こりゃ自分と同じくハマった輩がいるなぁ〜とニタニタ笑い。
    その人と語り合いたいと思いながら帰ってきました。

    +38

    -1

  • 657. 匿名 2022/03/02(水) 11:35:47 

    >>655
    すみません、なんかTwitterで投票してたからそのまま貼ってしまいました

    +15

    -3

  • 658. 匿名 2022/03/02(水) 11:36:43 

    明日、3月3日は白石のお誕生日です!
    白石がお祝い楽しみにしてるようですよ!
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +63

    -1

  • 659. 匿名 2022/03/02(水) 13:30:06 

    予約してたどうぶつフォーゼのぬいぐるみが届いた!
    予想してたより小さいけど(比較ファンブック)、表情にふてぶてしさがあって凄い可愛いです!
    写真では見えてませんがしっぽだけ素材がモフモフしてて手触りがいいです

    これからはこの2匹を本誌更新のお供にして最後まで見届けようと思います
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +45

    -2

  • 660. 匿名 2022/03/02(水) 14:11:50 

    >>658
    お雛様の日じゃん
    ヒロインだから可愛いケーキを用意してあげたい

    +21

    -1

  • 661. 匿名 2022/03/02(水) 14:13:36 

    >>659 私も月島、鯉登とあまりの可愛いさ白石まで注文してます。お届け予定日の期間内なのでいつ届のかウキウキと言うよりソワソワ🥰
    ホント可愛いですね!アニメグッズ買ったの初めてです(* ´ ェ `*)

    +12

    -2

  • 662. 匿名 2022/03/02(水) 14:26:47 

    >>658 あげたいな♡  白石おめ♡




    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +30

    -0

  • 663. 匿名 2022/03/02(水) 17:03:44 

    >>659
    そっくりだねこの子達!いい仕事してるわ💖

    +17

    -0

  • 664. 匿名 2022/03/02(水) 17:39:17 

    >>653
    コロナ病棟でのお仕事お疲れ様です!
    ナチュラルボーン美男子な杉元で癒されてください!!
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +59

    -2

  • 665. 匿名 2022/03/02(水) 18:12:28 

    顔が良い!

    +49

    -1

  • 666. 匿名 2022/03/02(水) 19:20:50 

    アシリパさん、そこはめっちゃ居心地良くて安心感ハンパないよね!!
    杉元の顔はもちろんいいけど、このアシリパさんめっちゃ美少女だ✨
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +55

    -3

  • 667. 匿名 2022/03/02(水) 20:31:08 

    >>659
    わたし、全員買ったけど、この2人のしっぽだけモフモフしてて可愛いんだよね!
    白石のタヌキもめっちゃ可愛かった(=^x^=)
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +47

    -1

  • 668. 匿名 2022/03/02(水) 21:18:46 

    >>664
    傷がある杉元も良いが傷の無い杉元も良い…髪ショリショリの杉元も良いし伸ばして帽子の跡ついちゃってる杉元も良い…。
    最高だな!!

    +30

    -1

  • 669. 匿名 2022/03/02(水) 21:50:10 

    >>662
    ちょwこれ子供用にちょうどうちに買って置いてあるやつw

    確かに白石似合うw

    +13

    -0

  • 670. 匿名 2022/03/02(水) 21:52:45 

    >>653
    私のロック画面画像あげるね✳︎
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +41

    -1

  • 671. 匿名 2022/03/02(水) 22:05:27 

    >>655
    今年も発売にはなるらしい(第5弾)けど、投票企画はやってないっぽいよね。サッポロビールさんの方で決めるのかな?

    +15

    -0

  • 672. 匿名 2022/03/02(水) 23:14:23 

    今さらハマりました
    最近アマプラで見終わってもう一周してるとこ
    今から単行本全巻ポチるよ

    28冊も置く場所あんのかとか、今月の生活費にそんな余剰金あったっけとか迷ってたけど、死にやしないよね

    +40

    -1

  • 673. 匿名 2022/03/03(木) 00:00:58 

    おめでと、白石❣️
    何歳かな?

    +20

    -0

  • 674. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:36 

    二瓶鉄造!おめでとう!
    生き様も死に様も全てが格好良い!勃起!

    +28

    -0

  • 675. 匿名 2022/03/03(木) 00:13:13 

    白石&二瓶、お誕生日おめでとう✨
    ひな祭りなのね。なんかしっくりくるのは何故だろう。

    +25

    -0

  • 676. 匿名 2022/03/03(木) 00:23:07 

    >>671
    ビール工場で戦ったメンバーみんな缶にしてほしいな

    +30

    -0

  • 677. 匿名 2022/03/03(木) 09:38:57 

    >>664
    いつもの杉元はさほどタイプじゃないけど、これは涎が汁だくで出たよ🤤

    +3

    -3

  • 678. 匿名 2022/03/03(木) 10:19:50 

    白石と二瓶って誕生日同じなんだね!
    お誕生日おめでとう🎉
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +35

    -0

  • 679. 匿名 2022/03/03(木) 11:04:58 

    二瓶も誕生日なんだ🎉おめでとうって言ったら照れてありがとうって言ってくれそう。想像したらなんか可愛い(*´ω`*)


    ブロマンスファンの私的には二瓶の登場回はカッコよくてホンキで痺れた!
    勃起の精神道が伝わる男の姿にカッコよさが伝わりました。

    +13

    -1

  • 680. 匿名 2022/03/03(木) 11:14:32 

    白石誕生日おめでとう🎉
    このコマは何度見ても声を出して笑ってしまう😊
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +53

    -0

  • 681. 匿名 2022/03/03(木) 11:28:43 

    二瓶鉄造誕生日おめでとう🎉勃起!!
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +41

    -0

  • 682. 匿名 2022/03/03(木) 11:43:23 

    ゴールデンカムイ展四国来て欲しい、、、。小さい子2人もいるからあまり人多いところに行きたくないのよね、、、。

    +22

    -0

  • 683. 匿名 2022/03/03(木) 12:18:04 

    >>678
    そうなの?何でニ瓶までw

    +2

    -3

  • 684. 匿名 2022/03/03(木) 12:20:32 

    今日は休刊か😭

    +17

    -0

  • 685. 匿名 2022/03/03(木) 12:59:03 

    3/3の二瓶家は、鉄造の誕生日と娘たちの桃の節句でお祭りなんだなあ
    ホッコシ

    +25

    -0

  • 686. 匿名 2022/03/03(木) 13:07:51 

    アシリパさんブレスです!私の推しかつ好きな色が青なので、思わず購入しました♡金カム展のチケット取れたので、これを着けながら参戦します!
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +40

    -3

  • 687. 匿名 2022/03/03(木) 13:26:54 

    これ、アニメでは回想白石全部にセリフ入ってるんだよw
    ぜんっぶ笑えるしイトケンさんの演技が「白石本人がアテレコしてる」レベルでマッチしてて面白い!にしても主張が強い個性と癖の塊みたいなメンツ全員が思い浮かぶ白石のイメージが、満場一致してて笑ったw
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +36

    -0

  • 688. 匿名 2022/03/03(木) 13:55:07 

    >>678
    二瓶さんはY談はするけどセクハラはしないイメージ。

    +23

    -0

  • 689. 匿名 2022/03/03(木) 14:01:08 

    頭巾ちゃん、最初はかなり凛々しくてかっこよかったのにだんだんフンフン言うマスコットキャラになっていったねw梅原さんも、元ネタになったヴァシリ・ザイツェフのファンだからキャスティングされた事に喜んでたから、どんな感じでフンフンしてくれるのか楽しみ〜!
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +35

    -0

  • 690. 匿名 2022/03/03(木) 14:20:39 

    >>588
    ようこそ金カムヘ。
    私も大人買いしました。
    曲者ぞろいの中で杉元真っ当で好きだなぁ。

    +20

    -1

  • 691. 匿名 2022/03/03(木) 17:31:05 

    >>684
    ゆっくり楽しみましょう。

    完結に向かっているから。

    気持ちを整える時間も必要。

    +14

    -1

  • 692. 匿名 2022/03/03(木) 18:27:10 

    他の方もコメントされていましたが、圧倒的門倉不足です。


    でも単行本読み返すと同じキャラが再登場するまで長い時間がかかっていることも多々あるので、ここは我慢!初回からリアルタイムで読んできた方々はよく耐えてこられたなあ、と思うエピソードや展開が結構ありますね。私は無料公開がきっかけでしたが、毎週ドキドキしています。

    +23

    -2

  • 693. 匿名 2022/03/03(木) 18:59:50 

    >>687
    本当絶妙にウザ顔でまぁいいかって思えるよねw

    +24

    -0

  • 694. 匿名 2022/03/03(木) 19:12:32 

    >>687
    「ウゥ~ン」とか「へへェッ!」とかウザくて超良いよねw
    皆がこんなに白石のウザ顔を思い浮かべられるって事はしょっちゅうこんな顔を皆に向けてたのかな…土方歳三にまで…

    +27

    -0

  • 695. 匿名 2022/03/03(木) 19:34:15 

    >>689
    多分尾形に撃たれて死んでるだろうね。頭巾ちゃんも可愛いけど狙撃手としての格が違う。
    2回も尾形に負けたのは気の毒だけどね。

    +3

    -26

  • 696. 匿名 2022/03/03(木) 19:38:18 

    >>695
    下げ









    死なすならあんなに可愛く描かないで欲しい…どのキャラもそうだけど!

    +6

    -5

  • 697. 匿名 2022/03/03(木) 20:15:41 

    >>672
    私はゴールデンカムイを読んでから「死ななければたいがいのことはかすり傷」だと感じるようになりました
    きっとなんとかなりますよ!
    全巻そろえるの楽しみですね♡

    +31

    -0

  • 698. 匿名 2022/03/03(木) 20:23:35 

    >>694

    土方さんにはちょいちょいお小遣いねだってたんだろうなー
    私の足長おじいさん!

    +34

    -0

  • 699. 匿名 2022/03/03(木) 20:57:16 

    >>696
    大丈夫。頭巾ちゃんは死んで無いよ。
    そもそも格()って何なんだろうね。

    +25

    -3

  • 700. 匿名 2022/03/03(木) 21:13:05 

    バレはないけど本誌話含む下げ






    ゴールデンカムイ展が始まる前に連載終了しちゃうんだろうな…って思ってたけど今の話の流れとスピードじゃ4月末に終わりそうもないよね?
    休載あるとしてあと5、6回くらい?
    いつか終わりは来るものだけど、本当に終わってほしくなさすぎてつらい

    なんとなく佐一の「31」巻で終わるのかなと思ったけど計算したらコミックス化されてない話は今何巻分なのかな

    +18

    -2

  • 701. 匿名 2022/03/03(木) 21:25:57 

    >>694
    さらに横
    土方さんには甘え声で「あぁーん」みたいのだったよねw

    +21

    -0

  • 702. 匿名 2022/03/03(木) 21:59:00 

    こんばんは
    前トピの最後の方で、ジャンショで貰ったステッカーきっかけでどハマリした新参者です
    今日はファンブックを買ってみました!
    今からじっくり読み込みます!
    裏表紙でリュウが二瓶さんのすぐ近くにいるのが嬉しい…
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +41

    -0

  • 703. 匿名 2022/03/03(木) 22:25:29 

    >>694
    寧ろ、土方さんの中の白石ってこんなウザ顔だったんだ…www

    +27

    -0

  • 704. 匿名 2022/03/03(木) 22:33:43 

    連載が終わって、コミックを最初から読み直した時、涙でなかなか読めないと思う。
    今からそんな事を考えてる。

    +34

    -1

  • 705. 匿名 2022/03/03(木) 23:25:11 

    >>687
    見事なまでに全部腹立つ顔だなwww(褒めてる)
    そして腹立つ顔のバリエーションの多さよw
    野田カムイの描き分けお見事!!

    +47

    -1

  • 706. 匿名 2022/03/04(金) 00:13:09 

    今日ジャンプショップにバースデー缶バッジ見に行きました。
    杉元と宇佐美のコーナーがあるのに白石のコーナー無いな、と杉元の缶バッジをレジに持って行ったら、お店のお姉さんに「白石さんのバースデーグッズありますが、いかがですか?」と缶バッジとジオラマを差し出されて「じゃあ、こっちお願いします」と缶バッジを指さした自分。
    今日は何の買い物をしたんだろう…

    +25

    -2

  • 707. 匿名 2022/03/04(金) 00:28:37 

    >>702
    ファンブック持っているのに勇作さんがいることに今初めて気づきました。

    +17

    -2

  • 708. 匿名 2022/03/04(金) 00:39:21 

    >>705
    顔によって「く〜ん」とか言ってるイトケンさんの演技も凄いわwww個人的に好きなのは杉元の回想で「へーいっ☆」www

    +28

    -0

  • 709. 匿名 2022/03/04(金) 07:14:12 

    >>686
    思ってたよりパワスト感が無くてかわいいね!

    +11

    -3

  • 710. 匿名 2022/03/04(金) 07:18:14 

    >>705
    誕生日だったのにみんな酷いねw

    +23

    -1

  • 711. 匿名 2022/03/04(金) 10:36:06 

    >>683
    11/11って感じなのにね。

    +3

    -2

  • 712. 匿名 2022/03/04(金) 15:22:16 

    つらい展開だから休載の時は現実逃避しちゃうわ。全部完結したら、野田カムイに「完結記念!打ち上げ会」と俳優パロでも書いてほしい。全員生きてて仲良しなの。(いや絶対書かない誇りがあるでしょうが)
    下げ妄想














    ・鶴見→主役脇役悪役、なんでも出来るカメレオン俳優。老若男女問わず人気が高い。ファンが熱烈すぎて事件も起きた。実は思春期の娘の反抗期が悩み。

    ・土方→「〇人の侍」などで国際映画賞を何度も獲得した重鎮。鶴見と共に「抱かれたいイケオジ」のランキングをいまだ争う。

    ・月島→中堅バイプレーヤー役者。演技力とアクション、スタッフへの気遣いで業界でも評判がいい。二世俳優に懐かれて困っている。最近幼馴染と結婚した時は月島ロスが発生した。

    ・鯉登→父は大河主演もつとめた銀幕時代からのスター。母は元タカラジェンヌ。兄とともに美形俳優でデビューした。ミュージカル舞台でも人気。恋愛ドラマのオファーも多いが、キスシーンは両親の意向と本人が「げつ…く?」なのでまだNGである。

    ・白石→お笑い芸人が本業。数々のスキャンダルを起こし謹慎中もやらかすがなぜか根強く復帰する

    ・谷垣→町で「皆やっているよ」とスカウトされてグラビア出身。金カムで「本格的な役者業に…!」と転換を計るが、更に写真集に重版がかかり新作で更に脱がされる。

    ・親分と姫は長年の交際の末最近パートナーシップ届を出した。

    +11

    -20

  • 713. 匿名 2022/03/04(金) 16:27:37 


    貼れてるかな?
    今夜のNHK北海道道はアイヌの星物語。楽しみ!

    北海道道 - NHK
    北海道道 - NHKwww.nhk.jp

    "北海道が進むべき道とは? 北海道の今って“どう?” 北海道のあらゆる話題を親しみやすく伝えていく「北海道道」は、2年目に突入! 地域の課題や時事問題から、自然、紀行、ドキュメンタリー、ヒューマンストーリー、ドラマ、バラエティまで、あらゆるジャ...

    +17

    -1

  • 714. 匿名 2022/03/04(金) 17:00:32 

    >>697
    ありがとうございます
    明日届くので楽しみでどうにかなりそうです!

    +8

    -1

  • 715. 匿名 2022/03/04(金) 17:23:36 

    >>713 下げ






    この番組知らなかったけど、鈴井貴之に北海道どうしましょうって・・いいのかNHK・・w

    +9

    -1

  • 716. 匿名 2022/03/04(金) 17:29:22 

    >>711
    何でですか?
    ポッキーの日…じゃないし

    +6

    -1

  • 717. 匿名 2022/03/04(金) 17:30:48 

    >>715

    あっこれミスターなのか!
    道民じゃないから見れないけど完全にねらいにきてますねw
    冬は大変だと思いますが、北海道はゴールデンカムイの舞台だし、どうでしょう発祥の地だしうらやましいな!

    +9

    -1

  • 718. 匿名 2022/03/04(金) 18:05:01 

    >>716
    横ですが勃起の日みたい?
    正式な記念日とかでは無いみたいですが
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +16

    -0

  • 719. 匿名 2022/03/04(金) 18:12:35 

    >>715
    >>717
    北海道エリアのみって書くの忘れた…ごめんなさい🙏
    ミスターけっこうマジメにMCしてるよーw
    ちょっと前にはニシン御殿からこの番組やったりもしてて、たぶんだけどNHK北海道にはゴールデンカムイファンがいる気がする。アニメの音楽もかなり使われてる!

    これとは別物かと思うけど、2月にニセコでアイヌの星座の話イベントがあったの。ゲンジロちゃん声優の細谷さんが語りで来てて仕事じゃなければ行きたかったなぁ


    +17

    -1

  • 720. 匿名 2022/03/04(金) 19:26:01 

    >>718
    ありがとうございます。

    11/11が勃起の日という由来は何なの?
    ポッキーの日にかけてるの?
    とあるED治療剤が11/11発売なのは狙ってるの?

    …謎は深まった!
       ←言いたいだけ

    +13

    -0

  • 721. 匿名 2022/03/04(金) 20:19:53 



    貼れたかな?また白い恋人とコラボがあるみたいですね!
    以前あった白石缶と鯉登少尉缶は抽選に外れてしまったけど、アシリパさんは店頭で購入できて嬉しかったからまた抽選じゃなくて普通に買える物だと良いなぁ

    +29

    -1

  • 722. 匿名 2022/03/04(金) 20:35:42 

    >>721
    わーい嬉しい!!絶対買う!
    第2弾ってことは白石たちの時みたいな抽選じゃなくて、アシリパさんと同じく通常購入できるやつかな?
    次は誰が缶デザインになるんだろう楽しみ

    +14

    -1

  • 723. 匿名 2022/03/04(金) 20:56:55 

    >>721
    ゴールデンカムイで恋人って親分と姫しか思い浮かばないけど(谷垣とマッちゃんは夫婦イメージ)、もうコラボあったのねw
    今度は誰になるんだろう
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +31

    -1

  • 724. 匿名 2022/03/04(金) 21:26:36 

    これともコラボしてほしい
    画像大きかったらごめんなさい
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +18

    -1

  • 725. 匿名 2022/03/04(金) 21:51:04 

    何処とのコラボでも、アニメ絵でなく原作絵にしてほしいんだよー

    +44

    -1

  • 726. 匿名 2022/03/04(金) 21:59:26 

    以前アシリパさんバージョンの缶買った時は自分の後ろでレジ待ちしてた人が個数制限無視して何十個も買おうとして咎められて文句言ってて店員さんが大変そうだったので、金カム好きだとわかる合言葉決めて転売対策してほしいな

    +32

    -1

  • 727. 匿名 2022/03/04(金) 22:36:34 

    >>713
    「チン○の星は多分ない」思い出してしまった笑

    +16

    -1

  • 728. 匿名 2022/03/04(金) 22:56:06 

    >>724
    杉元ニシパの恋人(トマト)
    谷垣ニシパの恋人(トマト)
    月島ニシパの恋人(トマト)
    鯉登ニシパの恋人(トマト)
    それぞれ味わいが違いそう

    +23

    -3

  • 729. 匿名 2022/03/04(金) 23:45:12 

    すっごい今更だけど、基本刺青は上半身だから彫る面積も広めでやりやすかったと思うけど、親分は上半身にモンモンあったから下半身全体に彫られてたよね。あれ、めっちゃ彫るの難しいと思うのは私だけかな?面積も狭いしあの暗号を彫るのは苦労したんじゃないかな。
    それでも、下書きなしの一発描きでするのは凄いんだけどね!

    +17

    -1

  • 730. 匿名 2022/03/05(土) 01:07:02 

    >>729
    背中は平面に近いけど、下半身は立体的な構造だからかなり彫りにくいだろうね
    あと急所に近い箇所もあるので痛みも強いんじゃないかな
    ウイルクが下半身のどの辺りまで刺青入れたかにもよるけども、本来背中全体の刺青彫るのも大体3年かかるらしいから、(怪我と同じだから、一気に彫ると高熱が出たりと身体に障るらしい)あれを5年くらい?で20人以上に彫ったウイルクの仕事の速さもすごいw
    門倉さんも筋彫りだけとはいえ広範囲に彫られてるから熱とか出たと思うんだが、周りにバレないくらいには隠しおおせていたから忍耐の人だよな

    +17

    -1

  • 731. 匿名 2022/03/05(土) 03:50:18 

    >>726
    堂々と「勃起!」って言えるかどうかとか…?

    +11

    -2

  • 732. 匿名 2022/03/05(土) 08:04:44 

    >>728
    尾形が無いぞー?
    普通は一番に尾形が来るでしょ

    尾形ニシパの恋人(トマト)

    +2

    -24

  • 733. 匿名 2022/03/05(土) 10:37:09 

    尾形はとても好きだけど、ニシパって感じじゃない笑

    +30

    -3

  • 734. 匿名 2022/03/05(土) 11:03:15 

    >>733
    兵隊さんはなんとなくニシパ呼びは似合わないね。少尉、軍曹、上等兵呼びがグッと来る。

    +10

    -3

  • 735. 匿名 2022/03/05(土) 11:42:14 

    コミック未掲載さげます










    尻の穴覗くニシパ✳️
    ニシパの恋人はいちばん美味しいトマトジュースだと思う!
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +18

    -2

  • 736. 匿名 2022/03/05(土) 11:43:54 

    今夜のNHKスペシャルは新潟!

    新・映像詩 里山 (1)「新潟の棚田 豪雪と生きる」 - NHKスペシャル - NHK
    新・映像詩 里山 (1)「新潟の棚田 豪雪と生きる」 - NHKスペシャル - NHKwww.nhk.jp

    水鏡に満天の星を映し出す絶景の棚田は、メダカや赤とんぼなど懐かしい生物の宝庫。命あふれる世界には、自然の猛威を豊かな恵みに変える秘密が隠されていた。シリーズ「新・映像詩里山」。第1回の舞台は新潟県中越地方。豪雪と多発する地すべりに古くから悩まされ...

    +15

    -1

  • 737. 匿名 2022/03/05(土) 11:45:39 

    >>727
    あなたのコメントで大爆笑してしまったw

    +7

    -1

  • 738. 匿名 2022/03/05(土) 12:15:23 

    >>732
    >>728です
    何だか真っ先に先遣隊が浮かんでしまったので…
    ごめんなさい!
    この4人は本編でもニシパ呼びされた事があるし

    素敵ニシパが沢山いてGKは最高ですね

    +15

    -2

  • 739. 匿名 2022/03/05(土) 12:26:38 

    >>738
    トピズレ下げます








    尾形が格上、尾形が1番のコメントは相手にしないほうがいいような。

    +32

    -2

  • 740. 匿名 2022/03/05(土) 13:12:00 

    >>736 これ録画済みです☺️雪解けってワクワクするんですよね。舞台は新潟だったんですね!今知りました。
    鶴見中尉推しなので鶴見中尉とピッタリ寄り添う想像しながらみよぉっと🥰 楽しみが増したー!

    +10

    -2

  • 741. 匿名 2022/03/05(土) 13:28:59 

    >>138
    下げます




    横ですが…
    全然謝る必要ないと思いますよ。私も先遣隊大好きです!

    +18

    -1

  • 742. 匿名 2022/03/05(土) 13:56:37 

    >>738
    下げ







    謝らないでいいし相手しないほうがいいよ
    ここ最近居着いてる尾形ファン装ったアンチだよね…あからさますぎる

    +27

    -6

  • 743. 匿名 2022/03/05(土) 15:35:03 

    下げます










    >>738
    あなた優しい!
    でもホント最近のこれはね…そもそも尾形に失礼

    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +14

    -2

  • 744. 匿名 2022/03/05(土) 17:05:05 

    +18

    -2

  • 745. 匿名 2022/03/05(土) 17:35:22 

    >>720
    棒が林立してるからじゃないかな?知らんけど。

    +3

    -1

  • 746. 匿名 2022/03/05(土) 19:51:35 

    >>744
    面白そうですね!ゴールデンカムイの登場人物について深く語りたくなるのはわかる。いろんな人の解釈を読んでみたい。ユリイカあたりでもいずれ特集して欲しい。

    +14

    -0

  • 747. 匿名 2022/03/05(土) 19:57:18 

    >>735
    下げ











    尻の穴とトマトって全く無関係なんだけど気になる…。尻の穴のぞくニシパのセリフに思わず夜中に泣きそうになった思い出。

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2022/03/05(土) 22:39:28 

    >>710
    でもこの感じが白石だよね
    そしていろいろ好き勝手言われつつプレゼントはきっちりもらっていそうなとこあるw
    現代にいたらプロのヒモ

    +16

    -0

  • 749. 匿名 2022/03/05(土) 22:49:44 

    サンリオとコラボ〜〜?
    すごいね!


    「杉元×シナモロール」「アシリパ×マイメロディ」「白石×おさるのもんきち」「鶴見×バッドばつ丸」「土方×クロミ」「尾形×ハローキティ」「谷垣×ポムポムプリン」「キロランケ×KIRIMIちゃん.」「月島×ハンギョドン」「鯉登×タキシードサム」の10種類がラインナップ!

    【ガチャ22年6月発売】ゴールデンカムイ×サンリオキャラクターズアクリルチャーム【バンダイ】 | あにガチャどっとこむ
    【ガチャ22年6月発売】ゴールデンカムイ×サンリオキャラクターズアクリルチャーム【バンダイ】 | あにガチャどっとこむwww.dorakkehn.com

    バンダイ「ゴールデンカムイ×サンリオキャラクターズアクリルチャーム」「ゴールデンカムイ×サンリオキャラクターズ」よりアクリルチャームが全国のカプセルトイ売り場から発売されます。サンリオキャラクターズとゴールデンカムイの異色のコラボによるアク

    +25

    -1

  • 750. 匿名 2022/03/05(土) 22:57:01 

    >>749
    面白い組み合わせですね。
    土方と尾形が意外だわ…
    KIRIMIちゃんってどんなキャラだろ

    +11

    -1

  • 751. 匿名 2022/03/05(土) 23:31:14 

    >>749
    企画チームの人達、なんとかして各キャラとの共通点を見出そうと頭捻ったんだろうなぁw

    +24

    -1

  • 752. 匿名 2022/03/05(土) 23:39:55 

    >>749
    サンリオとまさかのコラボするってところが
    やっぱゴールデンカムイ‼︎
    どんだけ闇鍋に具材つっこむんだよw

    +33

    -3

  • 753. 匿名 2022/03/05(土) 23:53:43 

    >>750
    鮭の切り身だった気がする

    +21

    -1

  • 754. 匿名 2022/03/05(土) 23:57:30 

    >>749
    リンク先に対象年齢15歳以上って書いてあるw
    確実に子ども向けじゃないもんねw
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +29

    -1

  • 755. 匿名 2022/03/06(日) 00:09:22 

    KIRIMIちゃんチタタプにしたらおいしそうだもんね…鮭だし

    +30

    -1

  • 756. 匿名 2022/03/06(日) 01:43:00 

    どうぶつフォーゼの尾形予約しとけばよかった。
    何アレ可愛すぎるやろ

    +16

    -3

  • 757. 匿名 2022/03/06(日) 07:53:34 

    >>753
    ありがとうございます。
    鮭の切り身なんですね。
    キロランケ きりみ のゴロ合わせなのか
    鮭つながりなのか…

    +8

    -1

  • 758. 匿名 2022/03/06(日) 08:04:11 

    >>754
    谷垣ニシパとポムポムプリンは間違いなく子供向きじゃないね...ムチムチすぎる...!
    ポムポムプリンはお尻の穴丸出しなので、ぜひ門倉さんもどうぞ

    +21

    -1

  • 759. 匿名 2022/03/06(日) 08:20:16 

    尾形×キティちゃん..猫だからか⁈笑

    +24

    -2

  • 760. 匿名 2022/03/06(日) 08:25:29 

    >>759
    なぜ…? と思ったけど、そういう事ですね!

    +11

    -1

  • 761. 匿名 2022/03/06(日) 08:45:36 

    +44

    -1

  • 762. 匿名 2022/03/06(日) 09:14:40 

    >>750

    土方役の中田譲治さんもびっくりしておられました。
    クロミちゃん。

    中田譲治 on Twitter: ふぁ?まじ?!鶴見ばつまるとか、土方クロミ、尾形キティ、谷垣ポムポムプリン、キロランケKIRIMI、月島ハンギョドンとかまじ?! https://t.co/7FPmhOSQCn""/>

    +20

    -0

  • 763. 匿名 2022/03/06(日) 09:44:03 

    >>749
    ガチャじゃないけど、別の漫画とサンリオがコラボしたときはこんな感じだった。
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +26

    -1

  • 764. 匿名 2022/03/06(日) 09:56:16 

    >>756
    私も、予約しなかったことを後悔しています。
    再販になったら買う。そしてめっちゃ甘やかす。

    +11

    -2

  • 765. 匿名 2022/03/06(日) 09:59:01 

    宇佐美マイメロ、鶴見クロミがよかった〜

    +7

    -3

  • 766. 匿名 2022/03/06(日) 10:28:54 

    杉元 ヤダかわいい
    アシリパ 捌いて食べよう
    月島 何なのだこれは
    鯉登 小さいペンギンがいたっ!

    +32

    -2

  • 767. 匿名 2022/03/06(日) 10:47:49 

    >>763
    それはかわいいけど…
    こんな感じになったらどうしよう?
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +15

    -0

  • 768. 匿名 2022/03/06(日) 10:50:54 

    今朝チタタプがTwitterのトレンドに入っていて、コラボ先チタタプして食べられちゃうことを想像してしまったファンも多いみたいだね💦

    +7

    -1

  • 769. 匿名 2022/03/06(日) 12:30:00 

    >>767
    サンリオ界隈と金カム界隈どころか、新撰組界隈も動揺するねwww
    土方さんとクロミちゃんのコラボ見れるなんて、金カムならではだよ!

    +11

    -1

  • 770. 匿名 2022/03/06(日) 12:32:14 

    >>749
    画像が見たい
    どんなのになるんだろう

    +12

    -1

  • 771. 匿名 2022/03/06(日) 12:41:37 

    土方さんがあの顔であの声で
    開け!夢の扉!
    って言ってるところを想像してしまった。
    もうどんな扉でも開いてください‼︎

    +12

    -0

  • 772. 匿名 2022/03/06(日) 12:44:52 

    >>767
    お互いに寄せないパターンもあるらしい
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +36

    -0

  • 773. 匿名 2022/03/06(日) 12:56:42 

    >>749
    昨日は見れたのに今見たらリンク先が消えてる。
    何かあったのかな?

    +10

    -1

  • 774. 匿名 2022/03/06(日) 13:58:49 

    >>773
    非公式のまとめサイトらしいから、現段階では公式からの情報じゃないみたいですよ。

    +12

    -1

  • 775. 匿名 2022/03/06(日) 14:27:02 

    >>774
    消えちゃったんだ〜
    公式の発表があるかどうか、待つしかないね。

    +10

    -1

  • 776. 匿名 2022/03/06(日) 14:44:53 

    通販でコラボのカプセルトイ予約受け付けてるところあるんだけどな。

    +8

    -0

  • 777. 匿名 2022/03/06(日) 15:54:36 

    >>767
    ハンギョドン被ってる月島軍曹...いいね!

    +5

    -2

  • 778. 匿名 2022/03/06(日) 16:32:19 

    サンリオ、コラボほしい!以前アシリパさんがマイメロとだったらチタタプしちゃいそうって書いたことがある。月島・ハンギョドンはたらいの海育ちだから?これ本当だったらどれも外れないな。
    二階堂キキララもあってよくてよ!

    +15

    -3

  • 779. 匿名 2022/03/06(日) 16:36:09 

    かわいいことで盛り上がっているのにごめん。











    最近のニュース見ているとキロちゃんの「おれたちのカムイがなくなってしまう」がわかってくる。プーチンの愛人がタタール人の血が入っているなんて聞くと、キロちゃん、キロちゃーんって漫画上だってもういないのにただ叫びたくなる。

    +50

    -2

  • 780. 匿名 2022/03/06(日) 16:51:37 

    >>672 です
    届いた単行本とりあえずひと通り読みました
    (先が気になり過ぎてまずバーッと読んだ)

    なんかもう…放心状態
    内容全然違うけど、海外ドラマのゲームオブスローンズを見終わった時みたいな感じ!

    とりあえず宇佐美が怖すぎたので寝る前に23巻読まないようにしようと思いました

    +22

    -2

  • 781. 匿名 2022/03/06(日) 17:05:45 

    >>780
    読了お疲れさま!
    さあ、次はヤンジャンアプリで本誌を追いましょう!ご一緒に!(課金なしでいけます)

    +23

    -1

  • 782. 匿名 2022/03/06(日) 20:54:20 

    >>779
    戦争やめればいいじゃん、と思ってたけど民族の誇りや文化、生活の場を奪われるのを命を賭けてでも阻止したい気持ちがわかってきた。キロちゃんやアシリパさん、キラウシやイポプテが闘いに身を投じた気持ちを考えてしまうよね。杉元たちも第7師団も同じく国を守るために闘ったんだ。でもやっぱり戦争は辛い。

    +45

    -1

  • 783. 匿名 2022/03/06(日) 22:37:22 

    トピズレ











    今日の大河、なんとなく門倉さんの強運パターンを思い出してしまった…

    +6

    -1

  • 784. 匿名 2022/03/06(日) 23:22:24 

    >>782
    アシリパさんだって杉元のオソマ大好きで和人の文化を否定しなくて吸収している。イポプテみたいな「バカにされると頭に来るけどマキリとかそんなに…」が一般的な当時の若者世代の考えかな。
    杉元も第七師団も日本を守るためであって、でもロシアに渡ったら灯台の優しい夫婦がいたり、頭巾ちゃん(言葉が通じないのとフンフンなのもあるが)と妙に仲良くなって個人個人は憎みあってないよね。
    頭巾ちゃんは生活のためにとスナイパーの才能で警備隊やっているだけで、「日本人誰でもとにかく憎し!」でもない。

    +35

    -1

  • 785. 匿名 2022/03/06(日) 23:25:55 

    杉元役の小林さんとアイヌ語監修の中川先生がゲストでゴールデンカムイについて語ってるラジオ聴きました
    MCの方が大英博物館の漫画展に行くくらいのガチの方なので、ディープな話が聞けて楽しかったです

    中川先生はアニメのアフレコもアイヌ語指導で参加されてて、大変だったフチの声優さんとは終わった後戦友みたいになったとか
    北海道アイヌ語も樺太アイヌ語もロシア語も専門家を起用して言語指導してる(そして声優さんがその言葉を話す)アニメって改めて考えると凄いですよね
    『ゴールデンカムイ』を深堀り! ネトフリアニメ presents 吉田尚記のFUKABOLIX<#43> - ネトフリアニメpresents 吉田尚記のFUKABOLIX - Omny.fm
    『ゴールデンカムイ』を深堀り! ネトフリアニメ presents 吉田尚記のFUKABOLIX<#43> - ネトフリアニメpresents 吉田尚記のFUKABOLIX - Omny.fmomny.fm

    今回は原作がシリーズ累計1800万部突破! 超人気作のTVアニメ『ゴールデンカムイ』を特集!!   明治時代の後期の北海道を舞台に! アイヌから奪われた莫大な埋蔵金をめぐる一攫千金サバイバル!!   NETFLIXではアニメが第一期~第三期まで視...

    +34

    -1

  • 786. 匿名 2022/03/06(日) 23:27:11 

    >>784
    ロシアに渡ったら、じゃなくて樺太だった。この漫画の重要なことを訂正します。
    今の現実は完全に「向こうが一方的にカムイ的なものを淘汰する」ことだけど、金カムは個人はそんなんじゃなくてこっちが善、こっちが悪って決めているわけじゃないよってことがすごいと思います。鶴見VS土方にしても。

    +25

    -0

  • 787. 匿名 2022/03/06(日) 23:49:27 

    アシリパさんの名前の小さい「リ」みたいにアイヌ語のこれどうやって発音するの!?って言葉とかイントネーションそこなんだ!って発見が多いのでアニメ版も大好き

    +21

    -1

  • 788. 匿名 2022/03/06(日) 23:55:51 

    >>754
    白石だけほぼそのまんま感があるなw

    +24

    -0

  • 789. 匿名 2022/03/07(月) 01:34:40 

    >>778
    二階堂キキララいいね!絶対かわいい!!
    谷垣とポムポムプリンコラボは語感で選んでそうwww

    +15

    -0

  • 790. 匿名 2022/03/07(月) 10:50:25 

    谷垣ニシパはお尻がプリン☆ってなってるからポムポムプリンなのかしら…

    +23

    -1

  • 791. 匿名 2022/03/07(月) 12:05:14 

    >>790
    他のキャラコラボだとこんな感じのもあるみたいだよ。

    【十四松×ポムポムプリン】 おそ松さん×サンリオキャラクターズ LINEスタンプ ラバーマスコット :201908s200ost5:トレカショップ LEAD. - 通販 - Yahoo!ショッピング
    【十四松×ポムポムプリン】 おそ松さん×サンリオキャラクターズ LINEスタンプ ラバーマスコット :201908s200ost5:トレカショップ LEAD. - 通販 - Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jp

    トレカショップ LEAD.の【十四松×ポムポムプリン】 おそ松さん×サンリオキャラクターズ LINEスタンプ ラバーマスコット:201908s200ost5ならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富なネット通販。更にお得なPayPay残高も!スマホアプリも充実で毎日どこからで...

    +6

    -1

  • 792. 匿名 2022/03/07(月) 12:29:46 

    だいぶ前ですが、月寒郷土資料館と北鎮記念館に行きました〜!!

    月寒郷土資料館→作中でも使用されていた狩猟用の村田銃が展示されていて、弾丸を製造する道具も展示されていました!前のウポポイでの展示では、まさかの二瓶ピックアップのコーナーがあったし作中のコマも一緒にあったそうでした!

    北鎮記念館→土方さんも使用されていたウィンチェスターや村田銃か展示されていて、案内してくれた自衛官さんも詳しく説明してくださったので楽しかったです!他にも野田カムイ贈呈の第七師団のイラスト色紙、竹本さん(軍曹の声優さん)の色紙が展示されていました。他にも軍刀、陸軍の軍服と海軍の軍服、階級章が展示されていて、作中でも着用していたものとそっくりそのままで感動してしまいました。私が金カムの他にも艦これやストライクウィッチーズといった海軍ものや作品が好きなので、戦闘機のプラモ、海軍の水平服や飛行予科練習生(戦闘機の搭乗員の生徒)が着用していた制服もあったので沢山写真を撮ってしまいましたw


    こちらは、北鎮記念館で撮影したウィンチェスターの写真です!
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +38

    -0

  • 793. 匿名 2022/03/07(月) 15:49:38 

    サンリオとのコラボ中止だと…

    +5

    -1

  • 794. 匿名 2022/03/07(月) 16:02:04 

    3月7日は、月島基軍曹役の声優、竹本英史さんのお誕生日だそうです!
    竹本さん!おめでとうございます!
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +36

    -1

  • 795. 匿名 2022/03/07(月) 16:23:25 

    >>793
    理由は何かな。

    +3

    -1

  • 796. 匿名 2022/03/07(月) 17:07:41 

    >>793
    「コラボ」の件、公式からの発表は
    なかったよね。

    +8

    -1

  • 797. 匿名 2022/03/07(月) 17:13:03 

    >>796
    カプセルトイを箱売りしていた業者からの販売キャンセルがあったみたいだけど、公式からはまだ何もないね。
    公式からの情報があるかないか待つしかないね〜

    +9

    -1

  • 798. 匿名 2022/03/07(月) 17:43:49 

    狩ったり調理したりの悪ノリが目についたから…
    ゴールデンカムイを知らないピュアなサンリオファンの方々にはきっと印象良くなかったろうなと思う

    +14

    -0

  • 799. 匿名 2022/03/07(月) 18:01:22 

    私の勝手な想像なんだけど
    ゴールデンカムイ×サンリオコラボで嬉しくなって
    二次創作者作成のキャラとのコラボイラストが次々上がってしまったからかな?
    商品化した時に「盗作」などと言って揉めることがあるかも
    って理由もあるのかな?

    +8

    -6

  • 800. 匿名 2022/03/07(月) 18:04:12 

    まだ公式からの発表も試作品画像も無い状態なのに二次創作で盛り上がってしまったから、もし本当にコラボ企画が進行していた場合は先日の二次創作でネタ被りもあったと思うし、その場合は公式企画として出せずに企画の練り直しになったりもするのかな?

    +13

    -0

  • 801. 匿名 2022/03/07(月) 18:11:22 

    >>799
    好きな作品のこんなグッズを出して欲しい!とネット上に企画書みたいなのを上げた瞬間にその企画は永遠に出せなくなる(権利の問題で)っていうのを企業の人が指摘してて「グッズ開発希望は直接企業へ送って!」って言うのは見たことあります。
    (その企業の人が本当に企業関係者なのか知らないけど)

    +22

    -0

  • 802. 匿名 2022/03/07(月) 18:23:01 

    >>799 マイナスのボタンに指が触れちゃいました💦すみません🙏

    +5

    -2

  • 803. 匿名 2022/03/07(月) 19:38:51 

    中止なのかな?
    公式発表後に予約販売解禁だったはずがフライングしてる会社があったので、一旦仕切り直して公式発表→一斉店頭予約解禁とかになるのかなと思ったんだけど

    +16

    -1

  • 804. 匿名 2022/03/07(月) 19:50:16 

    >>799
    今パクリ疑惑が多いから企業も慎重になってるのかな。二次創作者か自分のアイデアだと主張したりして面倒なことになるからね。

    +15

    -1

  • 805. 匿名 2022/03/07(月) 20:05:28 

    >>804
    そもそも二次創作でサンリオ×ゴールデンカムイって二次創作×二次創作で権利もへったくれもないって思うよ…
    二次創作見ない側からしたら公式の邪魔しないでほしいとしか思わない

    +27

    -0

  • 806. 匿名 2022/03/07(月) 20:36:01 

    『カプセルトイ情報サイトからサンリオコラボの情報が出たが(公式からは言及なし)、
    その後削除されて箱売り業者から諸般の事情により販売キャンセルのメールが購入者に届いた』ってことよね

    中止になった原因は不明なのに憶測で戦犯作って叩くのもどうなんだろうね

    +20

    -2

  • 807. 匿名 2022/03/07(月) 21:26:20 

    >>785
    良いものを教えてくれてありがとう。
    中川先生のGK本と重複する内容もあり、新たな話もありで、面白かったです。

    中川先生のGK本を読んでそうかなと思っていたけど、やっぱり先生は漫画アニメがそれなりにお好きなのね。ここでギロロ伍長の名前を聞こうとは笑

    そして先生がGK本第二弾を書いてくださってるとの事で、嬉しい!出版タイミングによっては本編完結まで関わる内容も書いてくれるかな。楽しみ〜〜

    本当にありがとう!

    +16

    -1

  • 808. 匿名 2022/03/07(月) 21:26:32 

    >>804
    パクリとして主張までは行かなかったとしても、「私の意見が採用された」とか「私の企画を見てくれてる」とか、余計な妄想の火種になりそうな気もするよね。

    +19

    -1

  • 809. 匿名 2022/03/07(月) 22:04:58 

    以前のトピで教えていただいた、「融雪」のカップリングの「ラストページ」をずっと聞いてるんですが。
    金カムのストーリーがここまで進むと、どのキャラクター、場面も目に浮かんできて泣きそうになってます。

    THE SIXTH LIE - ラストページ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 - YouTube
    THE SIXTH LIE - ラストページ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 - YouTubeyoutu.be

    ラストページ ( https://youtu.be/GrlJVYTmPpk )シングルCD「融雪」(TVアニメ「ゴールデンカムイ」第三期EDテーマ)カップリング楽曲■「融雪」TVアニメ「ゴールデンカムイ」第三期EDテーマ【Music Video】https://youtu.be/7AkZ0y7YgcI【TVアニメ...">

    +10

    -1

  • 810. 匿名 2022/03/07(月) 22:10:58 

    コラボ中止の件だけど、サンリオキャラをチタタプしてる絵やオハウにしてる絵が多くて「えっ、なんでそんな事すんの…?」と引いた。キティちゃん、マイメロ、シナモン、ポムポムプリンがチタタプされたりアザラシを仕留めるシーンのパロで書いたりされてたんだよ…。

    作中でも色んな生き物を食べたりするシーンがあるけど、ちゃんと敬意をはらう姿も描かれていた。つまり、命を頂く行為だから野田カムイだって気を遣って描いてただろうに、これは悲しいよ。コラボだって、お互いの作品を借りていいモノにしましょう、という関係があってこそなのに、どちらにもファンがいるんだから不快にさせちゃだめだよ。

    +32

    -7

  • 811. 匿名 2022/03/07(月) 22:21:01 

    サンリオとのコラボの件、サンリオ公式は何か一言でもコメントしたの?
    「コラボするらしい」「コラボ中止らしい」ってことしか分かってないんじゃないの?
    それなのに、あれが悪かったんだ、やりすぎたんだ、って情報に踊らされすぎだよ。

    +28

    -2

  • 812. 匿名 2022/03/07(月) 22:49:12 

    前もTシャツが販売中止になって残念だったこともあって、あれのせいではこれのせいではって憶測が飛び交うよね
    お互いのファンが傷つくことが一番よくないけど、今のところ原因は分からないしね…

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2022/03/07(月) 23:00:49 

    >>810
    同意。作中で生き物を仕留めて食す場面は沢山あるけど、小さくてかわいい感じのキャラを虐待するTwitterオタク特有の悪ノリにうんざりした。
    ワンクッションもなしに、グロテスクな表現のある二次創作を表に出さないのは普通にマナー違反だし、コラボ相手に失礼だよね。

    +19

    -3

  • 814. 匿名 2022/03/07(月) 23:01:45 

    >>813
    誤字
    ×表に出さない
    ○表に出す

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2022/03/07(月) 23:02:08 

    まだ月曜の夜なのに!
    本誌が気になって既に胃が痛いよ!

    +27

    -2

  • 816. 匿名 2022/03/07(月) 23:27:06 

    >>810
    チタタプされちゃう!って言ってる人リュウやレタラのこと知らないニワカファンのイメージあるわ

    +17

    -1

  • 817. 匿名 2022/03/07(月) 23:33:49 

    えっ、本当に中止になったらどうしよう…。今までトレーディンググッズはくじ運がないから金カムグッズは手を出したことなかったのに。(嫌いなキャラはおりませんからいいといえばいいんだけどダブったりね。)
    これだったらいくらまでお金だそう、アラフォーな私もバッグやスマホにつけられるものかしらと楽しみにしてたのに。若い子はtwitterで取引きやっているが、ついに私も挑戦するか、ルールあるかしらとドキドキ妄想してたよ。

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2022/03/07(月) 23:53:27 

    >>815本誌







    土方さんの回想メインかな
    チンポ先生はもしかしたら何かを盾にして生きてるかもと望み持ってたけど、土方さんはお別れの覚悟を3週間かけてした様な気分だよ(泣)

    +16

    -1

  • 819. 匿名 2022/03/08(火) 09:13:04 

    妄想下げ







    本誌前の現実逃避。
    ニシパの恋人(トマトジュース)の味の妄想。

    杉元ニシパの(以下略)さわやかさ、荒々しさ、甘さの同居
    谷垣 穏やか、まろやかでありつつ、野性味もある
    月島 どっしり、海を感じさせる
    鯉登 瑞々しい、華やか、軽快、キリッとした酸味
    尾形 舌触りザラつく、甘さはかなり控えめ、複雑、忘れ難い余韻
    門倉 懐かしい、まったり、でも芯が強い
    キラウシ 親しみやすい、バランスが良い、大地を感じる

    そんなテイスティングセットが欲しいです。
    どんなだ。

    +14

    -2

  • 820. 匿名 2022/03/08(火) 09:55:45 

    >>812
    諸般の事情により、でなくてもう少し具体的な理由が書かれてあればね。ファンは目に見える範囲で勝手に憶測するから厄介だよね。企業と原作公式との意見が折り合わずとかかな。

    +3

    -3

  • 821. 匿名 2022/03/08(火) 10:05:54 

    >>749
    これはちょっと興味あるw

    +0

    -1

  • 822. 匿名 2022/03/08(火) 10:41:02 

    >>795
    キャラたちをコロす絵がバズったりしてサンリオファンが怒ってる感じかな
    絵師は謝罪したり 絵を消したりしてるけど…
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +14

    -2

  • 823. 匿名 2022/03/08(火) 10:41:48 

    >>803
    流石に中止はないと思う…
    もう作ってそうだし
    下請けとか色んな会社が関わってるから
    延期にはしそうだけど。

    +1

    -3

  • 824. 匿名 2022/03/08(火) 10:47:22 

    >>822
    アシリパさん、とばっちり!

    +44

    -2

  • 825. 匿名 2022/03/08(火) 11:08:02 

    情報漏洩する理由は何?誰が得をするんだろう。

    +5

    -1

  • 826. 匿名 2022/03/08(火) 11:14:38 

    >>822
    この画像のアカウント見ると、「この人サンリオファン…?アカウント名、思いっきり金カムクラスタだろ」と思うんだけど。

    +11

    -2

  • 827. 匿名 2022/03/08(火) 11:16:48 

    >>822
    画像元見てきたら、批判するためだけに作られた捨てアカウントだった。
    目的を全うできて満足だろうよ。

    +21

    -2

  • 828. 匿名 2022/03/08(火) 12:11:05 

    >>826
    多分皮肉だと思う
    この人が上げている以外の二次創作も酷かったし

    +5

    -2

  • 829. 匿名 2022/03/08(火) 12:14:40 

    >>827
    このイラストが原因というのはおかしくない?コラボ商品自体がこんな趣旨のデザインじゃなければ何も問題ないような。二次創作が原因というのは過大評価し過ぎな気もする。

    +8

    -2

  • 830. 匿名 2022/03/08(火) 12:56:26 

    >>829
    原因ではないと思いたい…でもサンリオはSNSでシナモン虐待事件とかあったからどうだろうね…鶴見中尉とバツ丸見てみたかった😭

    +10

    -1

  • 831. 匿名 2022/03/08(火) 14:08:41 

    あまり考えたくないけど、こういう企画が持ち上がった時に結末までのストーリーが影響することがあるんだろうか。

    +1

    -3

  • 832. 匿名 2022/03/08(火) 14:46:00 

    すみません、魔が悪いかもしれないですが。
    結局サンリオとのコラボ自体が初めから無くて、さも事実のように何処からともなく話題が持ち上がっただけですか?

    +7

    -2

  • 833. 匿名 2022/03/08(火) 16:33:20 

    >>832
    コラボ自体は実際に立ち上げられている
    それを一部の業者が、公式発表よりも前に商品の予約受付を開始
    ファンの間に知れ渡ったため情報が錯綜
    それに伴い、メーカー側の要請により予約受付をしていた業者が一旦中止
    この「中止」が「予約受付を一旦中止する」のか「フライングした業者に売らせることを中止する」のか「コラボ自体が中止になった」のか等の詳細はまだわからない

    ということだと思われます

    +31

    -2

  • 834. 匿名 2022/03/08(火) 16:39:46 

    つまり「予約受付中止」に関しては「まだ公式発表されてないのに勝手に予約を取り始めた業者への措置」であって、ファンの人たちの二次イラストなどで揉めている点とはまた別の問題(というか、ただただ業者が悪い)でしょうね

    逆にチタタプやら何やらでサンリオファンと揉めるというのは、このコラボが公式に発表されてた場合であってもあり得たことだと思う

    +19

    -1

  • 835. 匿名 2022/03/08(火) 16:58:15 

    なんかアシㇼパさん嫌いになったとか金カム嫌いなったってツイート見ちゃって悲しくなった
    そりゃ自分の好きなキャラが虐待?されてるイラストみたら不快になったり嫌いになったりするのは分かるけど
    こんな二次創作のイラストのせいで
    アシㇼパさんこんな酷いことしないよ

    +28

    -4

  • 836. 匿名 2022/03/08(火) 17:04:29 

    >>835
    流行りの話題に乗っかりたいだけのバカと、そのバカのツイートを拡散したバカのせいで、ファンだけでなく作品自体のイメージも悪くなったのは悲しい。ネットリテラシーって大事だね

    +31

    -5

  • 837. 匿名 2022/03/08(火) 17:32:39 

    >>836
    どんなに素晴らしい作品でもファンの行いがアレだと謙遜したくもなるからわかる。
    二次創作が直接の原因かは定かではないけど、マイメロとお揃いの頭巾被ったアシリパさんとか、キロちゃんとキリミちゃんはどうなるのかとか色々想像して楽しみにしてた。

    +20

    -3

  • 838. 匿名 2022/03/08(火) 17:43:39 

    第2段あるなら尾形がキティちゃんなら勇作さんはミミィで、宇佐美ははな丸?(鶴見中尉のバツ丸繋がり)かなと思ってたらコラボ自体が…

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2022/03/08(火) 18:07:41 

    >>838
    コラボ自体がなくなったのかどうかはまだわかりませんよ
    いずれにしても正式発表を待つしか我々にできることはないですね

    +9

    -1

  • 840. 匿名 2022/03/08(火) 18:13:04 

    まとめサイトやネットで話題になったチタタプとか動物仕留めて食べるとか、作品をまともに読んでなくて変な色目線でしか見てない人が心無いイラストを描いてた
    以前のシナモン虐めもネット民の悪ノリが加速して酷いことになってた

    サンリオらしいかわいいイラストを描いてた人も多かったけど、ツイッターは悪ノリ好きな傾向があるからそういう笑えないイラストがバズったんだろうな

    +21

    -1

  • 841. 匿名 2022/03/08(火) 18:15:11 

    >>833
    すみません、横なんですが
    >コラボ自体は実際に立ち上げられている
    とありますが、公式からの発表がない状態でコラボ企画の確認はどこかでできるんでしょうか?
    今の状態ではコラボ企画があったとは言い切れず、まとめサイトや業者も虚偽情報に踊らされていた可能性もあるのかなと思いまして…。

    +4

    -4

  • 842. 匿名 2022/03/08(火) 18:45:12 

    >>841
    実際に予約をした人に対してのキャンセルメールの内容がTwitterなどに出ていますが、大体のことをまとめると

    ・諸般の事情により案内を中止(メーカー側からの要請であるとのこと)
    ・一旦予約をキャンセル
    ・予約再開については現在は未定
    ・再開の際には改めて販売(予約を受け付け始める、ということでしょう)

    といった説明になっているそうです
    コラボ自体がそもそも存在しないのであれば、こういった言い回しにはならないかと思います
    メーカーがどこなのか具体名も出ているので、そういった企業やサンリオを巻き込んだまま虚偽のコラボの再受付を示唆するようなことはしないのではないかと思うので

    +10

    -6

  • 843. 匿名 2022/03/08(火) 19:26:53 

    あと思ったのは、コラボ自体が存在しないのであればさすがに情報が出た日から今日までの間にゴールデンカムイもしくはサンリオの公式からコメントが出るのでは…
    誰もが寝耳に水の情報だったなら、「そんな商品の予定はないです」ってスパッと言えば済むことだから

    企画されてたけど今回の騒ぎによって中止になりました、という結果になるならコメントの出し方も変わってくるかもだけど

    +7

    -6

  • 844. 匿名 2022/03/08(火) 21:16:23 

    結局のところ、公式からコラボ発表が無い限りは企画があったというのも憶測の域を出ない(あったともなかったとも言えない)からいつかコラボしてもらえたら嬉しいな。

    +6

    -1

  • 845. 匿名 2022/03/08(火) 21:48:01 

    >>818
    本誌















    そうなんです、土方さんがとうとう最期を迎えてしまうのかと思うとつらい…
    3週間かけてお別れの覚悟…わかります!
    つらいけど土方さんの役目がまだ何か残っているはずなので見届けたいです

    +21

    -2

  • 846. 匿名 2022/03/08(火) 22:40:36 

    >>845
    終着駅はまだ先!

    +5

    -1

  • 847. 匿名 2022/03/09(水) 00:00:40 

    あと24時間…!
    気持ちを整えて備えよう…
    読むのが待ち遠しくもあり、怖くもあり
    1話20p未満を読むのにこんなに緊張するとは

    +23

    -1

  • 848. 匿名 2022/03/09(水) 00:18:28 

    机の上のバースデー缶バッジ、尾形から杉本、白石と綺麗に並んだまま。
    以下本誌。









    机の缶バッジは、列車の屋根の尾形を目にして廃人になった痕跡…

    鯉登・土方対決に盛り上がり、ちんぽ先生に落ち込み…でも、ヒグマ相手にした杉元のハイテンション救われる!

    土方さんも永倉と夏太郎が来るんだから、大丈夫!

    アシリパさん、杉元来たよ。白石はずっとそばにいる。毒矢も探さなきゃ。

    +2

    -8

  • 849. 匿名 2022/03/09(水) 02:11:36 

    >>629
    関西の人?恥ずかしいから止めていただけるかな?

    +2

    -20

  • 850. 匿名 2022/03/09(水) 07:33:38 

    いいのがあったから貰ってきた
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +1

    -23

  • 852. 匿名 2022/03/09(水) 08:37:43 

    ここはこういうノリではないのだよ

    +35

    -1

  • 853. 匿名 2022/03/09(水) 08:39:22 

    通報したわ

    +27

    -2

  • 854. 匿名 2022/03/09(水) 08:59:24 

    あと15時間ほどで最新話くるねえ…
    もう朝から緊張しています。実をいうと月曜くらいからもうソワソワですわ。
    ここのひとたち皆俺同なので心強い。

    +35

    -1

  • 855. 匿名 2022/03/09(水) 09:10:51 

    >>849
    28巻ネタじゃないの。

    +22

    -1

  • 856. 匿名 2022/03/09(水) 09:47:19 

    >>852
    下げ










    最新話の緊張で壊れかけのメンタルを表現しているのかと思ったわ。

    +2

    -12

  • 857. 匿名 2022/03/09(水) 09:51:08 

    日本史も世界史も嫌いで全然真面目に勉強しなかったけど、こういう時に後悔するね…
    時代背景がちんぷんかんぷんで

    アニメを3周したのでそっちは一休みして、何年も前に一度見たけど勉強のために再度『坂の上の雲』を見ることにしました
    ゴールデンカムイよりも少し前の時代なんだろうけどね
    誰か見たことある人いるかな?

    +26

    -1

  • 858. 匿名 2022/03/09(水) 10:13:42 

    >>857
    今からでも勉強しようっていう意欲が素敵!
    とびとびで坂の上の雲見てたけど、俳優さんたちの演技上手かったよね
    同時期に放送してた龍馬伝にも香川照之が出てて、正岡子規役と岩崎弥太郎役で頭が混乱しそうだった記憶があるw

    +22

    -1

  • 859. 匿名 2022/03/09(水) 10:19:39 

    あー胃が痛い
    待ち遠しいのに胃がキリキリするんですけどやんなっちゃう

    +23

    -1

  • 860. 匿名 2022/03/09(水) 11:47:23 

    >>852
    ごめんなさい、最終日にすればよかったです🙇‍♀️スマホから消し去りたくて、つい…
    チン祭りの時に覚えてたらまた来ます🙇‍♀️

    +3

    -25

  • 861. 匿名 2022/03/09(水) 11:50:50 

    >>857
    よほど好きな人じゃなきゃ、昔良い点取ってた人だって忘れてるよ。関心を持てた時が学習時です✨

    +25

    -0

  • 862. 匿名 2022/03/09(水) 11:52:18 

    >>858
    横だけど、維新辺りは好きじゃなかったんだけど、せごどんの流し見とゴールデンカムイのおかげでちょっと好きになってきたよ。

    +11

    -1

  • 863. 匿名 2022/03/09(水) 12:00:07 

    ご自分のスマホから消去したいだけのデータは、その中で消去していただければ良いだけなのですが。
    わざわざ放出はしなくてよろしいかと。

    +39

    -3

  • 864. 匿名 2022/03/09(水) 12:47:58 

    これで最終日にも貼りにきたら凄いメンタルだw
    画像なんて単に消せば良いだけなのに何故何処かに貼ってから消そうとするんだ

    +20

    -2

  • 865. 匿名 2022/03/09(水) 12:58:43 

    >>863
    横だけど、ここに貼りたいから保存したんじゃない?最終日なら良かったと思うよ。

    +3

    -23

  • 866. 匿名 2022/03/09(水) 13:02:26 

    私は今こそこれを読む!
    歳さま・・・!
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +46

    -1

  • 867. 匿名 2022/03/09(水) 13:02:39 

    >>865 さらに横
    最終日でもトピずれじゃないのかねえ。
    ゴカムキャラの裸ならみんなで共有したいけど下品な文字列だけなんて、貼る意味あるの?

    +28

    -3

  • 868. 匿名 2022/03/09(水) 13:13:08 

    >>867
    コメントに張り付いてるかのように速攻で嫌味をいう人って、上位トピや人気トピに湧いてるバイトの巡回小姑荒らしっぽいから止めなよ。

    +5

    -27

  • 869. 匿名 2022/03/09(水) 13:25:07 

    >>866
    貼っていただいた歳様の御姿でこのトピが浄化されますように…

    +31

    -0

  • 870. 匿名 2022/03/09(水) 13:29:17 

    話の展開からすると遅いコメントですみません
    鯉登少尉の小さい頃のハナタレ小僧が可愛くて可愛くてスマホに残してますw

    +27

    -3

  • 871. 匿名 2022/03/09(水) 13:37:19 

    本誌さげ






    わかります
    よけられたや?が可愛すぎる

    +43

    -3

  • 872. 匿名 2022/03/09(水) 13:57:11 

    >>866
    改めて立ち姿を見ると本当にかっこいい
    でも変装したりチカパシの為に和泉守兼定をチタタプに使ったり、ちょっとおちゃめな所も大好き

    +35

    -0

  • 873. 匿名 2022/03/09(水) 14:48:03 

    >>866
    素敵、和泉守兼定になりたい

    +18

    -0

  • 874. 匿名 2022/03/09(水) 15:05:15 

    >>867
    チンポ先生と二瓶に謝って

    +2

    -20

  • 875. 匿名 2022/03/09(水) 15:48:03 



    最新話待ち下げます











    まさか現実の戦争と共にこの二週間が経過すると思わなかった。色んな意味で忘れられない最終戦になりそう。

    +22

    -1

  • 876. 匿名 2022/03/09(水) 15:53:36 

    >>857
    本で読んでます!ゴールデンカムイに出会わなければ絶対読むことなかったです。時代背景がよくわかってとても興味深いですよね。今まさに奉天会戦手前です。銭湯のおじさんじゃないけど、日本を守ってくれてありがとうございましたと本当に思いますね。そして今も昔も、ロシアはいくら軍事力があっても、専制主義体制下では必ずしも上手くいくわけではないのだとよくわかりました。

    +19

    -1

  • 877. 匿名 2022/03/09(水) 15:55:22 

    >>866
    私もちょうど読み終わったところです!
    アンソロジーなので書き手によって描く土方像に多少の違いがあって興味深かったです
    この土方さんのカバーを見えるようにして他のグッズと一緒に飾ろうと思います!

    +12

    -0

  • 878. 匿名 2022/03/09(水) 16:40:46 

    >>876
    すごい!文庫本でもなかなかの量ですよね。
    私もいつか読んでみたいと思ってます。
    ドラマの内容はもうすっかり忘れてしまっているんですが、ゴールデンカムイのファンブックに書いてある年表なぞりながら見てます!

    作者さんも、坂の上の雲の小道具に使われた銃を借りたって書いてありましたね〜。

    +12

    -0

  • 879. 匿名 2022/03/09(水) 16:41:52 

    >>866
    北原亞以子さん好きなんだー、ぜひ読みたい!
    素敵なひじじ様を張ってくれたことも、いいご本教えてくれたこともありがとう!

    +12

    -0

  • 880. 匿名 2022/03/09(水) 18:12:56 

    3月なってから仕事行きたくない病が頻発してるんで、ゴールデンカムイの好きなキャラのシーンを見てなんとか自分を鼓舞させて出勤してる。
    特に房太郎と宇佐美はありがとう。

    +21

    -2

  • 881. 匿名 2022/03/09(水) 19:08:57 

    キエーイ!みなさんお久しぶりです。
    最終章突入で気持ちがついていけず、29巻に収録される真ん中くらいから脱落してて、ふと覗きにきました。
    今本誌は緊張の展開なんですね!(何度もあった気がするけど…)
    そして風の噂で聞いたサンリオコラボが不穏な事態とは。アニメ4期も控えているのにけしからんですね。

    よし、今ならいけるかな。ヤンジャンアプリにダイブしてきます!

    +24

    -5

  • 882. 匿名 2022/03/09(水) 19:12:15 

    トピずれ、ごめんなさい。

    金カムの評価の一つに明治末期が舞台ということがありますよね。
    この時代を知るのにお勧めの本や映画などありますか?

    鶴見中尉は多感な時期が維新の真っ只中。
    杉元や上等兵たちは、もう維新の名残も経験していないのでしょうか?

    +12

    -1

  • 883. 匿名 2022/03/09(水) 20:21:30 

    >>880
    一応下げ。









    仲間。今色々ストレスフル。もちろん全キャラ推しですが門倉さんとキラウシコンビに救われています。

    +13

    -1

  • 884. 匿名 2022/03/09(水) 20:48:12 

    >>870
    わかるぅぅぅ!!
    あれかわいかったね!
    お父さん若かった。あの鼻の垂れ方リアルだった!
    野田カムイお子さんいるのかしら?ってくらい。

    +15

    -4

  • 885. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:11 

    >>866
    この表紙、本編とポーズは同じだけどちゃんと描き直してあるのね。格好良い…
    金カム知らない人からしたら、誰?なんでお爺さん?てなるのかなあ

    +19

    -2

  • 886. 匿名 2022/03/09(水) 22:30:30 

    アタイとしたことが、今日が発売日だと思い火曜日の夜に「どうする?アプリ見る?でも明日仕事が大変な日よ」とドキドキした末に0時前に気づき、今日もまたドキドキしている。

    +9

    -2

  • 887. 匿名 2022/03/09(水) 22:31:50 

    自分語り下げ



    NHKの漫勉neo見ながら、本誌を待つのがすごく幸せな時間なんですよね
    展開が怖いけど。

    +11

    -1

  • 888. 匿名 2022/03/09(水) 22:37:59 

    >>884
    鼻タレ之進くんは、あの丸太置いてある場所で3,4年後兄さあがいなくなり、父上も仕事が忙しいしくちのききかたがわからないしでひとりでずっと稽古してたんだろうな。知り合いの道場の先生なりがいたかもしれないけど。
    「よけられたや?」に「うるさい!情けないこと言わないでとっとやれ!」って教え方が現代の教師でもいるけど、モスパパはちゃんとなぜか・どうするかを答える良い父親だね。おそらく鼻水は道着の袖で拭いたから盛大に広がったとみた。





    +11

    -8

  • 889. 匿名 2022/03/10(木) 00:00:07 

    チンポ先生、誕生日おめでとう!
    先生〜〜〜!
    うわああああん

    +35

    -0

  • 890. 匿名 2022/03/10(木) 00:04:18 

    本誌

    あぁぁぁぁぁ!!!

    +27

    -2

  • 891. 匿名 2022/03/10(木) 00:07:33 

    ええええ、何ナニ?
    単行本派は本誌派の反応に寿命が縮む思いです❗️

    +6

    -1

  • 892. 匿名 2022/03/10(木) 00:09:19 

    本誌









    色々急展開過ぎて頭が追いつかない
    結局ちんぽ先生は前回で退場だったのか…?
    そしていつの間に杉元は電車の上に行ったん?尾形見つけたから?
    土方さんの最期の言葉、悔しいなぁ、だったの本当に切ないけど永倉さん達間に合って良かった…
    もう誰も死なないで!!!

    +42

    -3

  • 893. 匿名 2022/03/10(木) 00:15:14 

    下げます


















    土方さんの口から「悔しい」なんてネガティブな言葉、初めて聞いたよ…。
    彼のおくりびとになったのが、永倉さんと夏太郎になったのか。間に合って良かったと思う反面、夏太郎の涙が悲しいよ…。

    +42

    -0

  • 894. 匿名 2022/03/10(木) 00:17:56 

    本誌下げです。



    永倉さんと夏太郎が間に合ってよかったけどすごく泣けてきた。
    前回からもちろん覚悟してたけどしんどいな。
    最近辛いシーンが続くね。
    尾形推しさん大丈夫かな?

    +24

    -1

  • 895. 匿名 2022/03/10(木) 00:20:27 

    >>891
    本誌











    人気キャラが今回二人やられた。1人はまだ生きてるけど致命傷になってるかもしれないし、セーフかもしれないし、まだはっきりしない。

    +10

    -3

  • 896. 匿名 2022/03/10(木) 00:23:38 

    本誌下げ












    尾形ぁぁぁぁあ!!!
    致命傷ではなさそうだしここから尾形と杉元、鶴見中尉で話したりするのかな?泥沼だな
    なんで毎週誰かのピンチだったり誰かが退場したりするの…野田カムイ容赦ないからメンタルがもたんのよ

    +30

    -1

  • 897. 匿名 2022/03/10(木) 00:27:40 

    コメント下げます














    夏太郎の涙が辛いよ…。漫画でよくある強くてかっこいい人に着いていくキャラみたいに、土方さんに憧れて着いてきた青年が、数々の修羅をぬけて「青年」から「男」に変わっていったから尚更好きになったキャラだから、凄く感情移入してしまう。泣き方も、序盤の「ひいぃ〜」と号砲と銃声の恐ろしさに耳を塞いで怖気付いたような泣き方ではなくて、歯を食いしばって泣くのを堪えてるように見える泣き方だったから本当に男の姿になっていったと感じた。

    +38

    -1

  • 898. 匿名 2022/03/10(木) 00:33:35 

    コメント下げます

















    おくりびとになるのって、辛くて仕方ない立場よね。
    白石は親友のキロちゃん、腐れ縁の房太郎、仲間のチンポ先生を看取って。人と壁を作って心を見せなかった男がこんなに気を許せた関係になった人達が目の前で死んでいくのは辛いし悲しいし、すごく泣いてしまう。それでも白石は涙を零さなかったもんな。


    +31

    -1

  • 899. 匿名 2022/03/10(木) 00:44:21 

    本誌












    土方さんが若き日の自分に杉元を重ねるシーンが鳥肌ものであり胸熱であり…。
    もう立ち上がれない土方さんが、目の前を行く杉元に
    自分の命とも言えるものを託した。でも本当は自分が行きたかったんですよね、最後まで。
    それでも、それでも自分が認めた男に託すことができて良かったと思いたい、読者としては。
    あと気になるのはアシリパさん…まだ少女なのに過酷過ぎる。
    そして鯉ちゃん、腰から下は血糊ですか…?
    最後の1ページで余韻が全部吹き飛びました。

    +39

    -3

  • 900. 匿名 2022/03/10(木) 00:46:06 

    本誌下げ

















    土方さんの悔しいなぁの言葉に目頭が熱くなった。永倉さんたちが死に際会えたのはよかったけど悲しいわー。杉元に近藤さんを重ねて兼定を託す展開予想してたけどこれで杉元退場はなくなったかな?
    尾形致命傷ではなさそう。尾形は自業自得だけどちょっと救われてほしいな・・しかし毎回誰かしら退場して身が持たん!

    +28

    -4

  • 901. 匿名 2022/03/10(木) 00:48:44 

    >>900













    近藤じゃなくて土方自身だったわ

    +11

    -2

  • 902. 匿名 2022/03/10(木) 00:59:29 

    コメント下げます




















    鯉登少尉、軍曹だけじゃなくて他の部下も助けようとして這ってでも電車の中へ…。

    +8

    -8

  • 903. 匿名 2022/03/10(木) 01:08:57 

    本誌さげ



























    終わり方に満足して逝く人ばかりだったのに、土方さんの最期の言葉が「悔しい」っていのが辛い。

    +48

    -1

  • 904. 匿名 2022/03/10(木) 01:11:10 

    コメント下げます

















    皆、それぞれの「願望」や「想い」が満たされたり叶っていった最期だったのに土方さんだけは「後悔」の思いが込められてて…。永倉さんから「死に場所を探している」と言われてたのに、本当に100年先も生きる気でいたんだな。歴史のifを生きてきた人だからこそなのかな…。

    +39

    -0

  • 905. 匿名 2022/03/10(木) 01:14:19 

    >903
    下げ











    そうだね、だけど過去ばかりに囚われていた訳じゃなくてちゃんと未来を向いて進んでたんだなと思って改めて土方さんの格好良さに痺れたよ。

    +33

    -0

  • 906. 匿名 2022/03/10(木) 01:18:51 

    下げます










    みんなの表情に涙が止まらなかったりなかなかスワイプできなかったりで…1コマ1コマ噛み締めながら読んだ。
    土方さんありがとう。本当に本当にお疲れ様でした。悔しいってちゃんと言えて、燃えるような命を焼き尽くした土方さんは最高にかっこいいニシパです!
    門倉さんも一緒に居たかっただろうなぁ
    土方さんの思いと大切な兼定を託された杉元、頼むよ…!

    って思ってたらラストページで声出ちゃった

    +27

    -1

  • 907. 匿名 2022/03/10(木) 01:31:52 

    下げ










    門倉さんはやはり最後までお供できなかったのか。門倉さんがいつもその覚悟をしていたのを思い出した。泣く。

    +35

    -2

  • 908. 匿名 2022/03/10(木) 01:40:49 

    下げます










    菊田さんの「持ち主の力が宿るんだ」がすごく響く

    +44

    -0

  • 909. 匿名 2022/03/10(木) 01:50:05 

    >>902
    下げます







    権利書奪回の目的は果たしたので、撤退命令を出しに行きたかったのかなとも思いました。
    どちらにせよあの怪我で這ってでもって泣けますね。

    +32

    -4

  • 910. 匿名 2022/03/10(木) 02:55:39 

    >>907
    下げ










    門倉に土方さんを会わせたいなあ

    +25

    -1

  • 911. 匿名 2022/03/10(木) 03:01:44 

    >>903
    下げ










    本当に亡くなったの?チンポ先生もだけど、バタ!と気を失ってるだけでまだ生きてたりしないかな?

    +6

    -5

  • 912. 匿名 2022/03/10(木) 03:27:21 

    下げます



















    門倉さん、見届けれなかったか…。思えばこの人は、自分も狙われるのを承知で刺青彫られていたし、土方さんの為なら立場も捨てれるし命を捨てるのも躊躇わなかったから、彼も土方さんの言う「武士道」を持っていた忠義の男だな。

    +31

    -3

  • 913. 匿名 2022/03/10(木) 06:28:07 

    下げ







    杉元側って戦力、杉元と永倉さんだけか。
    正式な相棒はアシリパさんだけだけど、頭巾ちゃんも役目終えてしまってるのかな。

    +3

    -3

  • 914. 匿名 2022/03/10(木) 06:31:14 

    >>907
    下げます










    そうだったよね。門倉さん好きなのに最近の怒濤の展開でちょっと存在を忘れてたよ
    ごめんね門倉

    +22

    -3

  • 915. 匿名 2022/03/10(木) 06:43:58 

    >>913
    下げ










    頭齧られてたけど、白石がナイスアシストするんじゃないかな?

    +25

    -0

  • 916. 匿名 2022/03/10(木) 06:57:36 

    >>900
    本誌









    別場所でも言われていたけど刺された尾形の身体から出血がないから何かクッションになるものが入ってて、身体自体は無傷かも?と思った(宇佐美の時は撃たれたからってのもあるけど、明らかに出血がヤバかったから)
    いずれにせよヒグマと杉元ダブルで迫ってるからヤバいけど……鶴見中尉は自分が囮になると言っていたけどアレはフェイクで尾形を囮にするのかな
    土方さんは切ないけど、最後に若い自分の姿=杉元に重なっていたから自分の意志を未来に受け継ぐことは出来たのかなと感じた

    +16

    -8

  • 917. 匿名 2022/03/10(木) 07:19:15 

    本誌




















    尾形推しだから羆にやられて退場とかダサくて嫌だなぁと思ってページ捲ったら声出た。死んでほしくないけど無理かなぁ。
    あと、個人的には「強い奴を倒す時は頭を狙わない」が白石がいつも頭齧られても平気なことに掛かってて、良い働き(今も充分してくれてるけど)してくれないかななんて思ったり。

    +32

    -3

  • 918. 匿名 2022/03/10(木) 07:21:52 

    本誌








    尾形ぁ
    最後はやっぱり杉本にぶっ●されるのか
    正面からはクマが来てるしもう詰んだ
    こうなったら派手に散ってくれ

    +32

    -2

  • 919. 匿名 2022/03/10(木) 07:26:00 

    >>913
    下げる









    ぶっちゃけ頭巾ちゃん、死んでると思う

    予想外に人気出たから直接的な表現を避けたんだと思う

    +5

    -12

  • 920. 匿名 2022/03/10(木) 08:41:47 

    本誌






    大団円ってなんだっけって声が頭のなかでこだまする

    +34

    -1

  • 921. 匿名 2022/03/10(木) 09:02:55 

    チンポ先生、お誕生日おめでとうございます🎊!!!!!

    +37

    -0

  • 922. 匿名 2022/03/10(木) 09:15:09 

    >>919
    下げ









    スナイパーの命である銃が落ちる場面は象徴的だったよね。でも死んでいたら銃と共に転落してたんじゃない?なんて僅かな希望に縋ってる。

    +40

    -0

  • 923. 匿名 2022/03/10(木) 09:16:52 

    >>918
    下げ








    勇作さん登場かな。杉元は勇作さんと絡みがあったから尾形に何か問いかけそうな気がする。

    +2

    -7

  • 924. 匿名 2022/03/10(木) 09:26:37 

    本誌





    あのバラっと雑に捨てられた矢が後で生かされるかな…

    +41

    -1

  • 925. 匿名 2022/03/10(木) 09:31:10 

    >>918
    本誌レス











    頭巾ちゃんが馬に乗って追って来てたりしないかな?
    落ちて負傷した尾形vs負傷中の頭巾ちゃんなら面白いんだけど♡

    +6

    -4

  • 926. 匿名 2022/03/10(木) 09:31:16 

    >>749
    おがた✕はろーきてぃwww

    +2

    -8

  • 927. 匿名 2022/03/10(木) 09:50:03 

    >>924
    本誌










    だと思う。やはり、戦うのは杉元かな。

    +10

    -1

  • 928. 匿名 2022/03/10(木) 09:53:11 

    ちんぽ先生誕生日おめでとう🎉
    そしてこの頃に戻りたいという本誌からの逃避…
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +70

    -2

  • 929. 匿名 2022/03/10(木) 10:15:14 

    本誌下げ







    鶴見の真意は後回しか〜
    それとも今まで描いてきたので全てなのかなあ

    +15

    -0

  • 930. 匿名 2022/03/10(木) 10:41:30 

    本誌








    夏太郎、土方さんのために涙を流してくれてありがとう。
    牛山の姿にも動揺していたね…

    +36

    -0

  • 931. 匿名 2022/03/10(木) 10:45:17 

    下げ











    >>903
    実際の歴史の展開からしても、土方さんは大往生の心境ではなかったように思う。
    金カムの土方さんは永遠の少年だから、いくつになっても満足しないし達観しない。
    そこが愛おしい。
    愛刀を杉元に託したのを見て、金塊争奪戦から退場するんだなと感じたよ。

    +56

    -0

  • 932. 匿名 2022/03/10(木) 11:08:35  ID:Q67dYfAXjR 

    本誌













    鶴見中尉、尾形に手を組んだと思わせておいて駒として利用してる?権利書を確認して矢筒の中に戻したの?戻してないの?中尉にとっては権利書があれば尾形って必要がないよね?13ページの石炭の所にいるのって中尉だよね?
    ?ばかりでごめんなさい
    あぁー気持ちとあたまの整理がつかない…

    +32

    -0

  • 933. 匿名 2022/03/10(木) 11:16:15 

    下げ









    権利書を見て残りの金塊の存在に気がついたかな?

    +15

    -0

  • 934. 匿名 2022/03/10(木) 11:23:14 

    >>932
    下げます









    鶴見中尉の目的がウイルクの計画の阻止なのであれば、権利書を無きものにすれば遂げられると思います。
    でも大義どおりの軍事国家樹立なのであれば権利書があってももう無理ですよね。
    それとも実はほかに何かあるのか??がわからないです…

    +22

    -0

  • 935. 匿名 2022/03/10(木) 11:23:22 

    本誌







    鶴見中尉は他の部下は見捨ててとりあえず尾形と組んだの?
    土方さんと比べてあまりにも小物すぎてこの人についていった兵士たちまで馬鹿に見える
    正直どんな素晴らしい大義があったとしてもどんな可哀想な過去があったとしても糞野郎だなとしか思えない

    +26

    -8

  • 936. 匿名 2022/03/10(木) 11:46:14 

    >>935
    鶴見中尉実はいい人でしたENDには絶対にならないでほしい

    +27

    -3

  • 937. 匿名 2022/03/10(木) 11:58:12 

    先生ーーー!
    前回の話が今週にきてたらと思うと…感情闇鍋どころではない

    +9

    -0

  • 938. 匿名 2022/03/10(木) 12:15:53 

    >>935
    本誌











    何か他にあるんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 939. 匿名 2022/03/10(木) 12:38:27 

    下げます








    熊にとって白石の頭は
    「ちょっとコンビニ寄ってくわ」みたいな
    感覚でかみついみたのかも。
    強いやつの頭は狙わない。

    +28

    -3

  • 940. 匿名 2022/03/10(木) 13:19:15 

    可愛いコラボグッズが色々出てる(今日から予約受付開始だそうです)

    可愛いデフォルメグッズって、どのキャラもその絵柄に寄せてる感じなのに、大抵月島軍曹だけ原作寄りなのが何か面白いw(でも可愛い)
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +38

    -0

  • 941. 匿名 2022/03/10(木) 13:32:26 

    +27

    -0

  • 942. 匿名 2022/03/10(木) 13:41:07 

    >>939
    下げ










    …うん、なんかついでか置き土産って感じだったよね…でももしかしたら想像以上に石頭だった可能性もあるよw

    +12

    -3

  • 943. 匿名 2022/03/10(木) 14:13:03 

    >>940
    これ可愛いですよね!
    本誌でぬおおおん…となっていた心もホッコシ…

    +25

    -1

  • 944. 匿名 2022/03/10(木) 14:22:18 

    >>940
    かわいいですね!
    犬ぞりから転げ落ちてるゲンジロちゃんw

    +23

    -1

  • 945. 匿名 2022/03/10(木) 14:34:35 

    本誌









    クマ、なんで白石をひと噛みしていったんだろうじわる

    +34

    -2

  • 946. 匿名 2022/03/10(木) 16:32:23 

    鯉登のグッズのコンビ動物ってなんでグズリなんだろうねw
    小さいトナカイさんにしてあげてぇ!

    +20

    -3

  • 947. 匿名 2022/03/10(木) 17:15:54 

    月島軍曹、どんなデフォルメだろうと常に同じ顔なの凄くない?
    ゴールデンカムイ総合トピpart41

    +45

    -1

  • 948. 匿名 2022/03/10(木) 17:33:18 

    >>940
    わぁ!カワイイカワイイ!!
    お知らせしてくれてありがとうございます♡
    これは買う

    +15

    -1

  • 949. 匿名 2022/03/10(木) 17:42:29 

    下げます


















    土方さん、最期までバラガキだったのが良かったな。「やりきった」ではなくて「悔しいな」って言い方も、本当にまだまだ走りたかったんだなと思うとね…。

    +34

    -0

  • 950. 匿名 2022/03/10(木) 17:50:56 

    +25

    -1

  • 951. 匿名 2022/03/10(木) 17:51:28 

    本誌






    やはりキャラの生死はある程度想像できても展開が予想を裏切ってくるわ
    どんなラストになるのか最後までドキドキだよ

    +26

    -2

  • 952. 匿名 2022/03/10(木) 18:31:07 

    本誌








    デッサン力のある人はマントの下でどんなふうに剣が刺さってるのか透視できるのだろうか…。胸?脇?腕?とずーっとグルグルしてる。致命傷ではないと思うけど。

    +24

    -0

  • 953. 匿名 2022/03/10(木) 18:57:34 

    みんなこんな怒涛の展開をいつ読んでるの…
    いや、もう読んだから感想なりコメントしているのはわかっているんだけど、毎回号泣してしまうから本当に読むタイミングが難しい

    0時更新ちょうどに読んだら号泣して眠れなくなる
    朝起きたタイミングで読んだら号泣して仕事の準備できなくなる
    昼とか休憩中に読んだら号泣して化粧もおちるし色々とやばくなる
    帰宅してご飯食べてやっと今のタイミングで読んだら案の定号泣してしまう

    早く読みたい気持ちと何も気にせずにゆっくり落ち着いて読みたいって気持ちで木曜日の自分は感情が忙しくなるわw

    +33

    -1

  • 954. 匿名 2022/03/10(木) 18:59:27 

    本誌感想下げ






    勇気を振り絞ってやっと読みました。

    野田先生が土方さんに悔しいなあと言わせたことに逆にグッときました。熱い男のままに終わらせたかったんだろうなと。永倉さんの見守る表情と夏太郎の若者らしい泣き顔に泣けました。

    尾形は熊をもう一度撃ってから刺されて欲しかったなあ。

    +35

    -0

  • 955. 匿名 2022/03/10(木) 19:18:23 

    >>935
    本誌    







    マジで。
    鶴見中尉ってそもそもスパイとしてロシアで長谷川さんしてたんだよね?
    家庭築く時点で家族巻き込む可能性大じゃん?
    実際、正体バレて銃撃戦になったじゃん。
    手配書見て奥さん戻って来ちゃったのは誤算だけど。
    死んじゃったの自分の所為じゃんって思ってた。
    奥さん逃す段取りはウィルク達が手配されてるってわかったから出来た訳でさ。。

    ずっとモヤモヤしてたんだよね!

    +24

    -6

  • 956. 匿名 2022/03/10(木) 19:34:43 

    >>953
    私はもう推しが退場してるから、冷静ってわけじゃないけど多少落ち着いているんだ・・
    でも、その時の自分のことも思い出すから、953さんの気持ち分かるよ

    +15

    -1

  • 957. 匿名 2022/03/10(木) 20:02:30 

    本誌下げ













    ひじじの「悔しいなあ」は男の憎まれ口だと思う
    口元は笑っていたから、後を杉元に託したことで満足して、近藤さんたちに会いにいったはず!

    +44

    -0

  • 958. 匿名 2022/03/10(木) 20:04:33 

    >>955
    横下げ








    以前のトピでも話題になったけど長谷川さんのエピソードは疑問や謎が多いんだよね。妻子をどうするつもりだったのか、秘密警察がなぜウイルクの顔を知らなかったのか、ウイルクはどこから親子を撃ったのか等々。不可解な部分が明確になれば鶴見中尉の行動にも納得がいくのかもしれないけど。

    +30

    -1

  • 959. 匿名 2022/03/10(木) 20:05:08 

    下げ











    アプリでも読んだけど、今回はヤンジャンを買って読んだ。
    何度読んでも涙があふれて止まらない。
    「我が人生の春はこれからだと…」
    まだまだ走り続ける想いでいた土方さん
    そんな男性にあこがれを抱いてついてきた夏太郎の涙
    今度こそは最期まで一緒に戦うと腹を据えていたガムシン
    推しでも何でもないのに、こんなに辛くなるのは
    物語や人物が魅力的に描かれているからなんでしょうね。

    +49

    -0

  • 960. 匿名 2022/03/10(木) 20:10:52 

    >>948
    私も何か買っちゃう!
    何を買いますか?

    +5

    -1

  • 961. 匿名 2022/03/10(木) 20:21:28 

    本誌














    後にアニメで土方さんの最後の一言が中田譲治ボイスで聴けると思うと震えるわ

    +33

    -0

  • 962. 匿名 2022/03/10(木) 20:22:42 

    >>939
    一応、下げ












    白石の頭ってこれまでもあらゆる動物に噛まれてない???
    きっと動物たちが思わず噛みたくなるような謎の何かを放ってるんだよw

    +42

    -0

  • 963. 匿名 2022/03/10(木) 20:37:10 

    >>962
    本誌バレないけど下げレス








    杉元がシライシの頭から甘い何かが出てるって言ってたねw
    関係ないけどダチョウはハゲ頭が好きって説を思い出した

    +27

    -0

  • 964. 匿名 2022/03/10(木) 20:50:37 

    >>963
    人間の女性には見向きもされないから動物だけが感じるフェロモンかな?
    あの臭いのが動物はそそられるんだろうね。

    +21

    -0

  • 965. 匿名 2022/03/10(木) 21:10:43 

    本誌関連なので下げ










    土方さんのラスト、アニメではどうなってしまうんでしょうか
    永倉さんだけで看取るの…?

    +19

    -0

  • 966. 匿名 2022/03/10(木) 22:06:52 

    土方さんって生い立ちや生き様が創作物の主人公みたいな人生送ってるよね

    生まれ育ちが多摩市の百姓上がりが身の程知らずに京都に上って、敵味方問わず血風が吹き荒ぶ幕末を戦い続け、近藤さんと沖田くんを失っても誠の御旗と矜恃を降ろさず、源平合戦よろしく武士の世800年を丸ごと背負ったかのような壮絶で華のある最期を果たした男だからカッコ良さの格が全く違う!
    しかも土方家のパトロンしてた佐藤家もすごい人で、京都から金くれと言ったら何十両とすぐに用立てて貰えるような太い繋がり。そのうちの1人である、佐藤彦の五郎さんは幕府のそれなりに偉い人とも交流があるし。

    そりゃ、どんな作品でも土方さんは特別枠のカッコ良さがあるし、150年経った今でも老若男女問わずモテモテなニシパだよ!

    +32

    -0

  • 967. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:45 

    >>953
    木曜朝に読んでるよー
    水曜深夜(木曜0時)に読んだら眠れなくなること確実だから…年には勝てない(門倉世代です)!20代ならリリースと同時に読んでたかなw

    +13

    -0

  • 968. 匿名 2022/03/10(木) 22:15:45 

    >>966
    自己レスです。
    「佐藤彦五郎」さんです!

    +7

    -0

  • 969. 匿名 2022/03/10(木) 22:28:36 

    本誌下げ










    もし土方さんの最期が、実際の「土方歳三最期の地碑」の近い場所だったなら、もう函館駅も近いはずなんだよね・・地獄行列車も、物理的に止まらざるを得ない時が来るのかな。そうしたら舞台も形成も、ガラッと変わってもおかしくないよね。





    +18

    -0

  • 970. 匿名 2022/03/10(木) 22:29:01 

    >>909
    下げます













    今の状況、指揮官として機能できる状態なのは鯉登少尉だけ。権利証も手に入れたし、作戦終了の合図を出せるのも鶴見中尉の次に階級が高い彼。酷い怪我を負ってたのにそれでも這い上がって、本当にこの人は健気で真っ直ぐだなぁ…。

    +27

    -10

  • 971. 匿名 2022/03/10(木) 22:52:07 

    本誌












    土方さんは「亡霊」とか「死に場所を探している」って言われていたけど、本人の言動は常に前を向いたものだった。「役目があるから生き残ったのだ」と言っていたけど、土方さんの役目は「土方さんの志を杉元につなげる」ことだったのかな。最期に「悔しい」って言いながらも口元が笑っているのは杉元につなげられたことに満足しているからなのかもしれない。
    前向きなまま最期を迎えたのが土方さんらしかった。土方さん、最高にかっこいい男でした。

    +42

    -0

  • 972. 匿名 2022/03/10(木) 23:15:28 

    本誌










    尾形が熊とお話ししてるみたいな独り言、味わい深い。

    +39

    -1

  • 973. 匿名 2022/03/10(木) 23:21:48 

    最新話下げ










    土方さんに和人とアイヌの未来について託された杉元が少し翳ってるというか、よっしゃ!という感じがないのが少し気になる。アシリパさんの表情がぎりぎりのところで踏ん張っているようで辛い。

    +20

    -0

  • 974. 匿名 2022/03/11(金) 00:08:08 

    下げます























    土方さんは、本当に運命のいたずらに翻弄されてきた人なんだな…。激動の時代を生きて、敵味方が殺し殺され合った京都時代を「面白かった」と表現して、「この後もっと面白くなる」と言ってのけてるから本物のバラガキだよ。この人は乱世に生きるべくして生きた人で、どこか狂った部分がチラと見えてた網走監獄の囚人で、チャンバラが大好きな男の子で。
    どうしよう、本当に土方さんが好きになった。こんな人の元で戦えた人達って凄くカッコよくて強かった人達だったのかも。

    +33

    -0

  • 975. 匿名 2022/03/11(金) 00:10:39 

    >>965
    下げレス









    前からいましたけど?みたいな感じでしれっと出てきてもいいと思うな
    サッポロビール工場編での「男子の向こう傷だ、ついてこい」シーンは絶対見たい

    +39

    -0

  • 976. 匿名 2022/03/11(金) 01:20:28 

    下げます








    作者さんの思い描く大団円て何だろう、と最近思います。
    何度も読み返したくなるように終わらせると以前おっしゃっていたけど、既刊のコミックス読み直すと悲しくなっちゃう。この先もっとつらくなるんだろうな…

    +28

    -0

  • 977. 匿名 2022/03/11(金) 01:27:21 

    >>970
    鼻水おチビちゃん(5歳前後)
    鹿児島時代(14歳)
    箱館マッチポンプ(16歳)
    士官学校入学(17、18歳)
    少尉任官から現在(21歳)
    これだけ幼少期、少年期、青年期と他のキャラよりも細かく丁寧に描かれていて
    父・母・兄と家族全員登場していて、もすパパ&兄さあの人物設定も細かく、豪邸自宅の外観、高級家具など描写のこだわりも凄い

    そもそも鯉登少尉自身の設定が薩摩藩名士家系、容姿端麗、地頭が優秀、
    バツグンの身体能力、凄腕の剣士、光属性、1人だけ新モデル軍服、など。
    原作者にかなり愛されてるお気に入りキャラクターなんですよね

    ワガママで守られてばかりのポジションだったけど今は意志の強い指揮官へ立派に成長を遂げた
    鯉登少尉はゴールデンカムイの第二の主人公、裏主人公といった感じ
    ゴールデンカムイ完結後にスピンオフがあったら鯉登少尉スピンオフを期待します!

    +22

    -19

  • 978. 匿名 2022/03/11(金) 05:43:51 

    >>958
    単行本部分なんで下げずに書くね

    秘密警察が知らなかったのは単純に部署違いかなと思ってたよ
    国内テロとかが専門のFBIと、国外諜報が主のCIAの違いみたいな
    その中でも東欧と東洋の対策では言語も含めて必要な知識色々変わってくるだろうし
    皇帝暗殺から10年も経ってて諜報活動してた長谷川さんも手配書見て初めて気づくくらいだし

    ウイルクが親子を撃ったのは知ってか知らずかどっちなんだろうね
    今からここ描かれる気がしないんだけど
    鶴見中尉はワザと撃ったって確信してるから怒りまくってるのかな?

    +19

    -0

  • 979. 匿名 2022/03/11(金) 07:48:44 

    >>928
    ちんぽ先生が狼狽える貴重なシーン

    +30

    -0

  • 980. 匿名 2022/03/11(金) 08:17:14 

    >>978
    ウイルクのこんな極東まで手配書が回ってまずい、というセリフがあるからリアルタイムで重要指名手配犯だったはず。一般市民が知ることができるのにスパイ狩りする管轄が知らないのは疑問。尾形と中尉の経緯もそうだけど詳しく知りたいことがまだまだある。

    +16

    -0

  • 981. 匿名 2022/03/11(金) 08:38:16 

    長谷川さん時代の中尉ってまだ20代前半位でしょう?
    スパイになるまでには普通より過酷な経験もしているだろうし、覚悟もあったとは思う。
    でも、そうはいってもそんな若い青年が、任務のためのかりそめの関係だったとはいえ夫婦として暮らした女性(しかも心から自分を愛してくれた女性)と我が子を、そう簡単に切り捨てられるものじゃないと思うんだ…(それこそ先天性サイコパスでもない限り)
    40代になった中尉は当時の自分の行動をどう思っているんだろうね。
    垣間見ることができるのって、今のところ、あの小指の骨を触っている後ろ姿の場面だけなのかな。
    でもそれすら読者が勝手に想像するだけで、中尉の口から正直な気持ちを聞ける事は今後もないのかもね。

    +33

    -0

  • 982. 匿名 2022/03/11(金) 08:57:05 

    >>980
    確か写真は日露戦争で初めて新聞に載ったとか土方さん言ってたし、この手配書もガリ版とかで刷った似顔絵とかで画像自体悪かったのかもしれないね
    男の子の15歳から25歳とかって顔も結構変わるし
    漫画だからわかりやすくなってたけど家族や毎日顔を合わせてる人なら特徴で気づくレベルとか?
    実際オ○ムの菊池とか何処の駅にも写真貼ってたけど、パートとかしてたのに何年も気づかれなかったみたいだよ

    +18

    -1

  • 983. 匿名 2022/03/11(金) 09:07:13 

    >>977
    第二の主人公感はもちろん人によっては真の主人公なのでは?というぐらいの著しい成長っぷりだもんね
    日本人って最初から完成された人間よりも未熟だった子がだんだん成長していく過程を
    応援しながら見届けるのが好きみたい。確かに自分もそうだし
    だから鯉登は人気なんだろうね

    +18

    -14

  • 984. 匿名 2022/03/11(金) 09:21:12 

    >>982
    ウイルクの傷は特徴的ですごく目立つような気がするけど、
    秘密警察が気づかなかったのは長谷川さんがスパイ?という衝撃を読者に与えるためで、言葉は悪いけどご都合主義的な部分もあったかもね。あまり突っ込むところではないかもしれない。

    ふと、ウイルクがソフィアが居残ることを黙認したのも狼的な合理的判断だったのかな。感情的に弱ってしまった仲間を切り捨てるみたいな。


    +25

    -1

  • 985. 匿名 2022/03/11(金) 09:50:27 

    >>950
    誰なのおじさんだったら面白いけどw、このチラ見えのお花からしてあの方でしょうね 

    +17

    -1

  • 986. 匿名 2022/03/11(金) 10:15:41 

    >>969下げ







    一本木関門跡付近って、地図を見ると、線路が結構カーブしてるのが心配
    終着駅が近い(線路が終わる)のも心配
    石炭くべてないから走行速度が落ちてるならば多少はマシ?
    心配

    +13

    -0

  • 987. 匿名 2022/03/11(金) 10:17:30 

    >>985
    二階堂の素敵な足のシーンだったらどうしようw

    +20

    -0

  • 988. 匿名 2022/03/11(金) 10:30:22 

    >>960
    犬橇Tシャツがすーーーんごい欲しかったですが、わたし身長154cmしかないんですよね…XLはかなり厳しいッw
    同じ絵柄のマグカップにします!
    サーカスのも何かひとつは欲しいなぁ♡

    +12

    -0

  • 989. 匿名 2022/03/11(金) 10:42:38 

    >>965
    >>975
    そうだね、同梱版とはいえ声優さんはいるんだしね。
    4期以降は夏太郎ゼッタイ出してほしいよ!
    3人一組でチーム作るにも居ないと数が合わなくなるってのが地味にずっと気になってた

    +18

    -0

  • 990. 匿名 2022/03/11(金) 10:52:38 

    +40

    -3

  • 991. 匿名 2022/03/11(金) 11:26:49 

    白い恋人絶対買う〜鶴見中尉は恋人という言葉の響きがなんだか似合うな

    +27

    -2

  • 992. 匿名 2022/03/11(金) 11:26:50 

    >>983
    小姑コメント下げます。









    第二の主人公とか裏主人公というのは特定のファンだから思うことだろうけど、原作の解釈という視点から少し反発を覚える人もいるだろうし、違和感ある言葉だなあ。

    鯉登少尉の魅力については同意だし好きです。金カムは成長するキャラと生き方というか信念が変わらないキャラとに明確に分かれてるよね。もちろん年齢が大いに関係しているけど。

    +30

    -6

  • 993. 匿名 2022/03/11(金) 11:29:47 

    >>990
    宇佐美と鯉登少尉と江渡貝くぅんにほとんど買い占められそうw

    +37

    -3

  • 994. 匿名 2022/03/11(金) 11:34:46 

    >>989
    夏太郎の声優は羽多野渉さんなんだね!
    有名な声優さんだし普通にメインキャラを想定しての起用に思えるけど、テレビ版だといないの勿体ないなあ
    4期からは出てくれたら嬉しい

    +22

    -0

  • 995. 匿名 2022/03/11(金) 12:07:06 

    >>990
    肋骨服が白バージョンなのグッジョブすぎる!!

    +38

    -2

  • 996. 匿名 2022/03/11(金) 12:34:17 

    本誌下げ






    今、毒矢はどこにあるんだろ。バラバラっと落としてから拾う描写はないけれど、残していった描写もない。
    鶴見・尾形・杉元・白石・アシリパの全員が毒矢の威力知ってるのよね。
    誰が誰に(何に)使う~~?

    +20

    -0

  • 997. 匿名 2022/03/11(金) 12:36:17 

    >>990
    「どうも。あなたの恋人、鶴見篤四郎です」(最高にダンディな大塚芳忠ボイス)

    +37

    -2

  • 998. 匿名 2022/03/11(金) 12:44:51 

    >>996
    下げ






    見える範囲では5本?結構多いね。

    +7

    -0

  • 999. 匿名 2022/03/11(金) 13:08:52 

    当たり前なんだろうけど月島さんが相手によって「私」「俺」と使い分けるとこがなんか好きで。
    下げます








    でも緊迫したあのシーンで少尉相手に「俺」って言ってて切なくて切なくてね。

    +32

    -2

  • 1000. 匿名 2022/03/11(金) 13:17:08 

    4期って話のどこまでやってくれるんだろう
    エピソードの取捨選択はどうなるんだろう(今まで結構バッサリ切られてたから)
    どきどき〜

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード