-
1. 匿名 2022/02/21(月) 16:52:43
閉鎖となった大きな理由は改造ランボルギーニを中心とするスーパーカーが大型車スペースに集まり通路にクルマを並べ、空ぶかしで爆音を立てるなどして周囲に迷惑を掛けたことです。
なお、今回の神奈川県警の対応が素早かったのは、うるさいランボ軍団が湾岸線を走って大黒に向かっている時点で110番通報が多数あったようで、爆音ランボがPAに入って来た時点で閉鎖のアナウンスが流れたといいます。
驚いたのは大黒分駐所のDJポリスが放った一言です。「ランボルギーニは帰ってください、ランボルギーニ 帰れ!君たちのせいで110番通報が殺到しています」「一部のマナーが悪い運転手のせいで大黒PAを閉鎖します。110番通報もたくさん来ています」
※画像は過去の様子
+213
-0
-
2. 匿名 2022/02/21(月) 16:53:38
大迷惑だ+310
-0
-
3. 匿名 2022/02/21(月) 16:54:05
撮り鉄と同じに見える+185
-1
-
4. 匿名 2022/02/21(月) 16:54:07
>>1
うー+5
-2
-
5. 匿名 2022/02/21(月) 16:54:15
ゴミ屑集団+155
-0
-
6. 匿名 2022/02/21(月) 16:54:17
ランボ軍団(笑)+175
-0
-
7. 匿名 2022/02/21(月) 16:54:23
法改正して
現行犯で車検通らない改造車は逮捕出来るようにしたらいいのに。+292
-0
-
8. 匿名 2022/02/21(月) 16:54:30
昔から週末は色んな車が集まるから閉鎖されてるよね
また復活してたんだ+132
-0
-
9. 匿名 2022/02/21(月) 16:54:31
珍走団と何が違うの?+101
-1
-
10. 匿名 2022/02/21(月) 16:54:34
諸星一家だろ、どうせ+25
-1
-
11. 匿名 2022/02/21(月) 16:54:36
横浜だけどこんなんばかりよ
私も同じ賃貸マンションのマセラティとランボルギーニに凄く悩まされた
エンジン音で赤ちゃんが起きる+151
-1
-
12. 匿名 2022/02/21(月) 16:55:14
>>4
…言ってやるもんかw+9
-0
-
13. 匿名 2022/02/21(月) 16:55:20
高級車乗りでもマナーは悪いのね+110
-0
-
14. 匿名 2022/02/21(月) 16:55:26
改造車乗るやつってDQNのクズカス+116
-0
-
15. 匿名 2022/02/21(月) 16:55:27
私のランボルギーニも通報されるのかな+4
-8
-
16. 匿名 2022/02/21(月) 16:55:53
ランボルギーニよりマクラーレンの方が好き
+15
-23
-
17. 匿名 2022/02/21(月) 16:56:07
>>6
私もそこで笑った+21
-0
-
18. 匿名 2022/02/21(月) 16:56:19
>>1
お金あってもマナーがそれじゃカッコワルイ+138
-0
-
19. 匿名 2022/02/21(月) 16:56:32
DJポリスかっこいい+84
-1
-
20. 匿名 2022/02/21(月) 16:56:34
高級車なのに運転してるのは💩以下かな
車が可哀想。+125
-1
-
21. 匿名 2022/02/21(月) 16:56:56
スーパーカーかっこいいけど日本で乗ったらなんかダサいよね
ヨーロッパとか綺麗な街並みの中で見たい+76
-13
-
22. 匿名 2022/02/21(月) 16:57:08
>>6
間抜けな感じだよね+11
-0
-
23. 匿名 2022/02/21(月) 16:57:34
あーここ走り屋の聖地らしいね+8
-0
-
24. 匿名 2022/02/21(月) 16:58:10
ランボルギーニでもウラカンとアヴェンタドールで全然層が違う気がする
吹かしてるのはだいたいアヴェンタドール
ウラカンはあまり吹かさず品のある人が乗ってるイメージ+13
-4
-
25. 匿名 2022/02/21(月) 16:58:43
ポリスも110殺到で迷惑よね+74
-0
-
26. 匿名 2022/02/21(月) 16:59:48
DJポリスが帰れ!とまで言うのは相当な事態だと思う+118
-0
-
27. 匿名 2022/02/21(月) 17:01:27
>>7
バイクや車はうるさく改造できないように
スピードも出ないように作るべき+99
-2
-
28. 匿名 2022/02/21(月) 17:01:37
>>23
聖地じゃなくてオフ会の会場+6
-0
-
29. 匿名 2022/02/21(月) 17:02:20
ランボルギーニ自体は悪くないのに日本のランボ乗りってこんなイメージになっちゃってる
神宮外苑に集まってエンジンふかしてるのも見たことあるけど公共の場所では迷惑よね
+74
-0
-
30. 匿名 2022/02/21(月) 17:02:41
こんなイメージだったのかな
+5
-0
-
31. 匿名 2022/02/21(月) 17:03:17
まだやってんだ
25年くらい前に見に行った
DQNの巣窟だなと思ってた+9
-1
-
32. 匿名 2022/02/21(月) 17:04:24
一人で勝手に走ればいいのにアホに限って群れるよね+68
-0
-
33. 匿名 2022/02/21(月) 17:04:40
>>16
私はブガッティ
ケーニグセグ+1
-1
-
34. 匿名 2022/02/21(月) 17:06:45
>>16
江東区ののスーパーの駐車場に停まってたけど、すごい違和感あったw
車高低すぎて荷物入らないんじゃないかとか余計な心配してしまったw
でもカッコ良かったよ+24
-1
-
35. 匿名 2022/02/21(月) 17:07:04
ランボたちはどうでも良いけど他のトラックとか善良な市民たちは閉鎖されて大丈夫だったの?+21
-0
-
36. 匿名 2022/02/21(月) 17:07:05
10億円のフェラーリ【芦有ドライブウェイ】【西の大黒PA】[#64] - YouTubeyoutu.beチャンネル登録https://www.youtube.com/channel/UClEq7ayLFZ_IWGG5iTW6Vug?sub_confirmation=1#フェラーリ #166MM #アヴェンタドール #ニッサンGTRニスモ━━━━━━━━━━━━━━━━仕事の依頼など:kojihiramatsuco...">
西の大黒と言われてる芦屋と西宮の芦有に
ランボルギーニとかポルシェとか集まるけど
関西のランボルギーニ乗りは吹かさず品がある
雰囲気も全然上品
なんだろ……この差
+11
-2
-
37. 匿名 2022/02/21(月) 17:07:05
>>6
爆音ランボも笑えた+6
-0
-
38. 匿名 2022/02/21(月) 17:07:12
>うるさいランボ軍団
なかなかなパワーワード。+18
-0
-
39. 匿名 2022/02/21(月) 17:08:55
車詳しくないからよく分からないんだけど、ランボルギーニって元々うるさい車なの?
それとも改造してうるさいの?+6
-0
-
40. 匿名 2022/02/21(月) 17:10:13
>>27
それもうるさいけど、車とかバイクで大音量で音楽流してる輩なんなの!!
窓越しでもうるさいのに自分らうるさくないんかな+33
-1
-
41. 匿名 2022/02/21(月) 17:10:40
あれ、ここって閉鎖されたと思ってたけどいつのまにかまた復活してたんだ。+4
-0
-
42. 匿名 2022/02/21(月) 17:11:17
>>27
それほんまに思う!改造する車屋も罰するべき。+28
-0
-
43. 匿名 2022/02/21(月) 17:12:32
>>36
ここで吹かしたら周りの車好きから白い目で見られそう……
+4
-0
-
44. 匿名 2022/02/21(月) 17:13:30
>>27
あのバイクの爆音がなぜ許されるのか理解ができん。
道路を通るたびにお前一人で事故って○ね!と思ってる。
言葉悪くてごめんなさい+68
-3
-
45. 匿名 2022/02/21(月) 17:13:40
>>39
もともとうるさいけど
静かになるモードもある+3
-0
-
46. 匿名 2022/02/21(月) 17:14:20
>>11
うちは田舎だから高級車なんていないけど、夏くらいになるとイキったバイクが走り始めて、山に反響してうるさいです+63
-0
-
47. 匿名 2022/02/21(月) 17:14:47
>>6
乱暴るぎーに
↑
DQN+3
-0
-
48. 匿名 2022/02/21(月) 17:14:48
私が行くスタバの駐車場にもレトロな車の集団達がいる。
駐車場占領されてて入れない時あるからほんとむかつく
店にクレーム入れていいの?+3
-2
-
49. 匿名 2022/02/21(月) 17:14:48
>>36
全体的に年齢層が高いからみんな落ち着いてるんじゃない?
+5
-0
-
50. 匿名 2022/02/21(月) 17:19:17
大黒ふ頭は改造車やらドリフト野郎やら車バカが集まる場所ってイメージ+9
-0
-
51. 匿名 2022/02/21(月) 17:20:58
マナーが悪い
車が好きなわけじゃない
運転が好きなわけじゃない
ダンボルギーニ乗ってる俺が好きなだけ
あ、段ボールにしちまった+5
-2
-
52. 匿名 2022/02/21(月) 17:21:32
大黒ふ頭ってこんな車ばっかり集まるよね
一昔前は荷台にスピーカー積んだ車がユーロビートを爆音で流してた+8
-0
-
53. 匿名 2022/02/21(月) 17:21:48
Netflixのミッドナイトアジアの東京版に出てる人たちかな?
+2
-1
-
54. 匿名 2022/02/21(月) 17:21:54
正月にトイレ行きたくなってたまたまゴルフ帰りにここ寄ったら凄かった!
アラ還のおじ様たちは改造車?を懐かしいって言ってたけど私は見たことも聞いたことも無い、そもそもこんなんどうやって走るの?みたいななんか刺さってる車とかあってとにかくびっくりした。。+11
-0
-
55. 匿名 2022/02/21(月) 17:25:33
>>7
車検の時だけ、色々通るように標準装備してすり抜けちゃう。
車屋も今はできないですが、昔車検場の許可取ったところだとゴマかして車検通しちゃう。
見つけた時点で、逮捕できるようにしないとですね。+27
-0
-
56. 匿名 2022/02/21(月) 17:25:44
>>39
もとから音はうるさいけど騒音まではいかない
こういうのは可変バルブマフラーを常に開けて乗ってるんだろうね
その状態でエンジンもふかすからまあうるさいよね+5
-0
-
57. 匿名 2022/02/21(月) 17:26:34
>>18
セレブじゃなくて、成金ですからね。
+9
-0
-
58. 匿名 2022/02/21(月) 17:28:29
憧れない金持ち+4
-0
-
59. 匿名 2022/02/21(月) 17:29:05
>>32
赤信号、みんなで渡れば怖くない。みたいな思考で気が大きくなって走ってるんだよ。群れなきゃイキれない。+8
-0
-
60. 匿名 2022/02/21(月) 17:30:48
良い大人がこんなんしてるんだからね(笑)
しかも、
自分達カッコいいと思ってるんだからなぁ‥
+2
-0
-
61. 匿名 2022/02/21(月) 17:31:16
>>1
これ何回も見た事ある!
何であそこに集まるんだろう。+5
-0
-
62. 匿名 2022/02/21(月) 17:32:21
>>39
改造しなくてもそこそこ音は大きい
なんの車だろうか?と振り返る程度にはね+3
-0
-
63. 匿名 2022/02/21(月) 17:32:46
>>14
ど田舎にはいっぱいいますよ。
未だに。
騒音立てて、信号無視して走っていますが、地元の元ヤンキーやもっとおっかない職業の方の家の前では、静音モードで、法定速度。
親があの家の前では、爆音立てたらボコられるからと教育するそうです。
+4
-0
-
64. 匿名 2022/02/21(月) 17:34:08
>>11
お金あるのに常識は無いんだね。+25
-0
-
65. 匿名 2022/02/21(月) 17:37:34
追い返さないで出口を封鎖して、改造車は全車押収しちゃえばいいのに。
まぁレッカーで傷つくかもしれないけど改造した人が悪いよね。+1
-0
-
66. 匿名 2022/02/21(月) 17:38:12
>>40
パチ屋やクラブに入り浸ってるから難聴になってるのかなって思ってる+5
-1
-
67. 匿名 2022/02/21(月) 17:39:49
>>14
そういう人ってどこからお金調達するんだろうね+4
-0
-
68. 匿名 2022/02/21(月) 17:40:48
撮影した人の動画とか出回ってるのかな?+1
-0
-
69. 匿名 2022/02/21(月) 17:48:11
日本でランボルギーニ買うってバカなの?
速度活かせないじゃん。+0
-3
-
70. 匿名 2022/02/21(月) 17:49:08
>>1
この改造はイケてるの?+3
-0
-
71. 匿名 2022/02/21(月) 17:49:58
>>3
悪い撮り鉄ばかりじゃないのよ〜。息子、小さい頃から電車好きで写真撮りに行ってるけど、親も驚くほどマナー良かった。鉄ちゃん達は鉄道会社に敬意がある。
高校生になった今は一人で行ってるから、親としては心配してたけど話聞くと杞憂だった。
マナー違反で写真撮れなくなるのは困るからみんなとても気をつけてるんだって。ごく一部のアホが過激なマナー違反なんだって。+7
-0
-
72. 匿名 2022/02/21(月) 17:51:32
>>71
この間見た撮り鉄は
近くの赤ちゃんが泣いてたら真似してうわぁ〜んって叫んでお母さんに圧力かけてたよ
恫喝とかわらん+5
-0
-
73. 匿名 2022/02/21(月) 17:52:49
迷惑だけど近くに住んでたとき車好きな子供と暇つぶしに大黒行くのは好きだったな笑+0
-0
-
74. 匿名 2022/02/21(月) 17:58:37
>>24
おぉー!詳しいね。出てくる単語がなんか綺麗だわ。それなのにマナーの悪い持ち主のせいで車の印象が悪くなっちゃうのは車が可哀相だね。+2
-2
-
75. 匿名 2022/02/21(月) 17:58:37
いい車のってるんなら、スマートに乗ってほしいよね…
+2
-0
-
76. 匿名 2022/02/21(月) 18:00:05
DQNなのに金持ちだね~
何やってるの?ヤクザのシノギまがいなことしてるの?+2
-0
-
77. 匿名 2022/02/21(月) 18:01:37
海外でもランボ乗っている人は品がないと思う。
honman TVって、YouTuber がランボルギーニ乗ってランニング中やカップルの女性をドライブに誘う企画があるけど、ゴールドディガー呼ばわりして女性を侮辱する動画がメッチャ再生回数延びてる。
怒った女性が、一回ランボルギーニを壊してるw+4
-1
-
78. 匿名 2022/02/21(月) 18:07:09
>>11
それは改造してるからエンジン音が大きいの?
フェラーリとかもだけど数台前に走っていても
認識できるほどエンジン音の大きい車だよね?
改造して大きくしてるんじゃなければ
駐車場の音が聞こえないマンションに引っ越すしかないよ+14
-1
-
79. 匿名 2022/02/21(月) 18:12:26
>>13
本当のセレブじゃないから
ランボ買ったところで行くとこ大黒しかない上に同類で集まるしかない
精神が貧しい成金と見栄っ張りの集まり
神奈川県GJ+24
-0
-
80. 匿名 2022/02/21(月) 18:13:24
>>67
バカ親+3
-0
-
81. 匿名 2022/02/21(月) 18:17:36
たまたまトイレに寄ったら、普通のサービスエリアの雰囲気じゃなくてびっくりしました。
あの人達、パラソルとか持参で来てるよね?
長時間の滞在はおやめくださいって、デカデカと書いてあるのに…。+9
-0
-
82. 匿名 2022/02/21(月) 18:23:37
>>2
ダサすぎて見てるだけで赤面しそう
共感羞耻って言うんだっけ?+3
-0
-
83. 匿名 2022/02/21(月) 18:24:37
>>1
札幌にもいるわ。大通公園界隈で信号が青になるたびにスロットル全開の爆音で発進して200mもない次の赤信号で止まって、の繰り返しのランボルギーニ。
カネはあるけど寂しいバカなのかなと思う。+10
-0
-
84. 匿名 2022/02/21(月) 18:27:48
>>11
うわ
一台でもかなりの音なのに大変だね
うちの近所には昔のセリカやSILVIAに違法マフラーつけるオッサンがいて迷惑だわ
やかましいったらありゃしないよね夏ミカンでもマフラーにつめてやりたい
+9
-0
-
85. 匿名 2022/02/21(月) 18:30:20
>>57
なんとなくだけど、お金持ちのアホ息子か孫な気がする。
成金でも自力で成り上がった人ってかなり努力してるから常識的だったりする。
知り合いに上品な成金と下品な成金wがいるけど、上品な成金は常識的。
下品な成金は見た目がブランド一覧表wって感じだけど、マナーは守る。+5
-0
-
86. 匿名 2022/02/21(月) 18:31:04
ランボルギーニ=下品なオッサンがイキッて載る
イメージだなぁもう+0
-0
-
87. 匿名 2022/02/21(月) 18:33:28
>>79
神奈川県GJて何? グッジョブ?+2
-0
-
88. 匿名 2022/02/21(月) 18:39:43
>>77
自レス
HoomanTVです。+0
-0
-
89. 匿名 2022/02/21(月) 18:40:57
ガク〇ってランボルギーニ乗ってなかったっけ?+0
-0
-
90. 匿名 2022/02/21(月) 18:48:50
改造バイクも 下痢便マフラーやめろ+0
-0
-
91. 匿名 2022/02/21(月) 18:51:02
>>21
ヨーロッパのイメージは狭い石畳の道に路駐ずらりなんだけど、街中ランボルギーニみたいな車走れるのかな?っていつも思う。
高速は気持ち良さそうだけど。+0
-0
-
92. 匿名 2022/02/21(月) 18:53:56
>>16
マイナス多いけど私もマクラーレン好きだよ
ただ日本じゃ合わないと思ってるけどね+2
-0
-
93. 匿名 2022/02/21(月) 18:58:56
>>1
この間、高速戻る出口でずーっと高級車撮るために大きなカメラ回してる人いたわ+1
-0
-
94. 匿名 2022/02/21(月) 19:00:06
>>10
そうみたいだね
今年はオートサロンに出てなかったみたいだけど+1
-0
-
95. 匿名 2022/02/21(月) 19:01:51
>>1
騒音の苦情や取り締まりをして欲しい通報が来たのに、DJポリスを出すのもおかしくない?
騒音だけだと取り締まりづらいなら、不法法占拠とか他の刑法や交通法違犯で一斉検挙をするだけで、DJポリスのマイクアナウンスはいらなかったように思うのだけど。+0
-2
-
96. 匿名 2022/02/21(月) 19:05:32
子供がランボルギーニ好きだから見せてあげたい光景ではあるけどイベントとかでないならちょっとね…+1
-0
-
97. 匿名 2022/02/21(月) 19:20:18
おー
大黒何回か行ったけどいつもすごいよね
車好きだから私は観光地みたいに当時の彼とワクワクして見てたわ+2
-0
-
98. 匿名 2022/02/21(月) 19:22:01
日本の高級車買ってあげてほしい。+0
-0
-
99. 匿名 2022/02/21(月) 19:30:32
>>21
ヨーロッパの綺麗な街並みにスポーツカーw+3
-0
-
100. 匿名 2022/02/21(月) 19:43:30
>>1
一発免停でいいかな+4
-0
-
101. 匿名 2022/02/21(月) 20:24:04
>>32
ヤンキー集団と変わらないのに、分かってないのよね。良い年した大人があんなことして何が楽しいのか。+11
-0
-
102. 匿名 2022/02/21(月) 20:26:56
ランボの価値を自ら落としてる人達+4
-0
-
103. 匿名 2022/02/21(月) 20:33:48
>>3
>>72
どのジャンルどの立場でも良い人悪い人両方いるね+0
-0
-
104. 匿名 2022/02/21(月) 20:46:56
>>7
改造やっちゃうお店からして取り締まらないとだわね+3
-0
-
105. 匿名 2022/02/21(月) 20:48:50
隣家がランボルギーニ乗ってるけどエンジン音がすごい響くよね。たまにだから腹は立たないけど。+2
-0
-
106. 匿名 2022/02/21(月) 21:14:09
>>32
一人だと恥ずかしいんでしょ。沢山いても恥ずかしいのは変わらないよ。+4
-0
-
107. 匿名 2022/02/21(月) 21:31:24
アメ車どノーマルでよく大黒パーキングにトイレで寄るから本当に仲間だと思われて困る。
旦那の趣味でアメ車なんだよね…大黒はただの通り道で犬と遊びに行くのに通るだけなんだけど。トイレは人間よ(笑)+2
-0
-
108. 匿名 2022/02/21(月) 23:07:12
>>21
わかる。ザ・成金って感じで…
車にもメーカーにも罪はないのに+3
-1
-
109. 匿名 2022/02/21(月) 23:23:33
車はカッコいいの乗ってる奴等のせいでダサくなる+1
-0
-
110. 匿名 2022/02/22(火) 00:01:31
スポーツカーが悪いとは言わないけど、
「バアン!バリバリバリバリ!ヴォヴォヴォヴォ」
夜中にこんな爆音と地響きと振動を出して住宅街を走らないでくれ。+2
-0
-
111. 匿名 2022/02/22(火) 00:34:05
クルマ自体はいいシロモノなんだけどねー。+2
-0
-
112. 匿名 2022/02/22(火) 00:34:48
>>30
最近You Tubeのオススメで、この諸星一家だかいうのが勝手に出るんだけど何故w+0
-0
-
113. 匿名 2022/02/22(火) 00:48:36
>>21
そもそも日本の狭い&ひと区画が短い道路で運転するようにできてないしね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2022年2月18日の金曜日、首都高速神奈川5号大黒線と首都高速湾岸線の合流部にある休憩施設「大黒パーキングエリア」が21時半ごろに閉鎖されました。