-
501. 匿名 2022/02/20(日) 18:49:16
>>374
移動手段の選択肢は限られるし、電車に乗らないと職場に行けない家に帰れない場合は死活問題かつ不可抗力
数ある職業の中で不特定多数の目に触れ誹謗中傷も容易に想像できるYouTuberをわざわざ選択してるのは本人の責任
そういう点で全然違うと思います+23
-5
-
502. 匿名 2022/02/20(日) 18:49:19
パクリ認めて謝罪しなよ
被害者ぶるな+24
-2
-
503. 匿名 2022/02/20(日) 18:49:33
>>368
全然話違くないかな、、、
食品も家電も沢山の人間が携わって作った「商品」だよ
お金を払って買った人は感想を持つのは当たり前だし、作った人もそれで傷つかないと思う
自分1人で作ったならまだしも、世に出るまでには沢山の人の意見が入るし
容姿や発言や人間性とか、自分そのものを批判されるのとは全く訳が違うかと
+3
-4
-
504. 匿名 2022/02/20(日) 18:50:14
>>9
ね、それもネタにしてお金得てるやん+38
-3
-
505. 匿名 2022/02/20(日) 18:50:20
>>500
愛してる+8
-3
-
506. 匿名 2022/02/20(日) 18:50:25
>>484
小物いちいち相手にしてたら大物になんてなれないんだよ笑+0
-3
-
507. 匿名 2022/02/20(日) 18:50:35
>>32
日本には言論の自由がある。誹謗中傷以外は何を言ってもいいはず。
またyoutuberはやるもやらないも個人の自由。+26
-7
-
508. 匿名 2022/02/20(日) 18:51:02
>>484
正しさを盾にするならパクリ謝罪したら?
体調不良で逃げてるのこの人たちだよ+22
-5
-
509. 匿名 2022/02/20(日) 18:51:40
>>472
なんかズレてるコメントな気もするけど、あえて答えるなら強い理由で面接受けてる人たくさんいるでしょ。人生かかってるんだから。+15
-4
-
510. 匿名 2022/02/20(日) 18:51:53
>>406
ブラック企業が変わるべきだよね。+1
-5
-
511. 匿名 2022/02/20(日) 18:51:54
>>478
老眼で読めないだけですよね💦+38
-1
-
512. 匿名 2022/02/20(日) 18:52:11
>>464
横だけど全く簡単なんかじゃないよ+7
-0
-
513. 匿名 2022/02/20(日) 18:52:24
>>15
右 若干後ろ下がってない?
小顔に見せたいの?あざといね+20
-44
-
514. 匿名 2022/02/20(日) 18:52:50
>>503
その商品をパクったのはこの人たちですよ+8
-2
-
515. 匿名 2022/02/20(日) 18:54:02
>>287
写真が今炎上しているたぬかなに見えて、たぬかなのつもりで書いてしまいました、すみません。
例えたぬかなであってもタヒねはいけないし、そもそも普通はタヒねとは言ってはいけないと思う。+8
-2
-
516. 匿名 2022/02/20(日) 18:54:32
>>374
もうチカンの例えはいいって!w
例えになってないって散々言われてるから!+26
-3
-
517. 匿名 2022/02/20(日) 18:55:00
>>487
犯罪者の思考だね
イジメはイジメられる側に問題があるってね
youtubeなんか沢山溢れてるのにこの人に粘着して誹謗中傷してたらそれはもう犯罪
嫌いな人には人間執着しないし
妬みが心の中に潜んでこいつをなんとしてでも傷つけてやりたいって自分の心の闇に負けてるんでしょ
誹謗中傷は自分の闇に負けてプライドがない人がやる行為だよ
そしてそれをこいつが〇〇だから〜と自分の弱さを
正当化して誤魔化す
だから誹謗中傷らなくならないんだよ
この人が本気だして訴え始めたら一気に逆転されるのに誹謗中傷してる人って最初から負け戦なんだよ
自分の好きな物だけみて楽しむのが一番だよ+5
-23
-
518. 匿名 2022/02/20(日) 18:55:10
>>516
ズレてて怖いよね。痴漢うんたらのひとたち+10
-4
-
519. 匿名 2022/02/20(日) 18:55:23
>>479
無いよ
1ヶ月アクセク朝から夜まで働いて
手取り18万の生活なんて
こういう人達に出来るハズがない+4
-0
-
520. 匿名 2022/02/20(日) 18:56:06
>>214
>>134同じ人かな+2
-1
-
521. 匿名 2022/02/20(日) 18:56:29
>>15
左の方、いちえと別れてからめちゃくちゃモテるって自分で言ってたけど森三中大島と瓜二つすぎない?+220
-2
-
522. 匿名 2022/02/20(日) 18:56:42
>>21
私ならアンチするぐらいなら観ないけどな。+13
-0
-
523. 匿名 2022/02/20(日) 18:57:04
>>4
やりたいことしか考えずに適性を考えなかった結果なのかなと思う
好きだからというだけで手先が不器用なのに時計職人になってしまった人とか数学が苦手なのに理学部数学科に行った人とかと同じ+32
-0
-
524. 匿名 2022/02/20(日) 18:57:12
>>25
わかる。+7
-0
-
525. 匿名 2022/02/20(日) 18:57:28
盗作問題があったからといって批判を超えた誹謗中傷は許されないと思う
ただ心が病んだ、可哀想だからといって盗作の方がチャラになるわけでもないと思う+8
-0
-
526. 匿名 2022/02/20(日) 18:57:40
>>8
芸人のネタ勝手にパクってる系+172
-2
-
527. 匿名 2022/02/20(日) 18:57:55
酷いインターネットだ😞+0
-0
-
528. 匿名 2022/02/20(日) 18:58:08
>>427
せっかく間違いを指摘してドヤ顔しようとしたのにマイナスばっかで気の毒だねwww+26
-5
-
529. 匿名 2022/02/20(日) 18:58:14
>>431
60代がヤリ○んとかいう言葉使ってる時点でオエー案件+45
-3
-
530. 匿名 2022/02/20(日) 18:58:22
>>18
訴えて裁判になって賠償は可能だと思うよ。
だけど誹謗中傷の発端が盗作とかパクリの場合、
裁判の中でその点も必ず取り上げられて議論される。
発端が特になくアンチが暴れてる場合は訴える側は何もダメージ無いけど、
不祥事(ネタパクリ)が始まりで事が大きくなったなら、
その不祥事に対する誠実な対応をせず逃げてる事でブーメランになるよ。+8
-3
-
531. 匿名 2022/02/20(日) 18:59:00
>>134
かわいいね!+6
-4
-
532. 匿名 2022/02/20(日) 18:59:09
元ネタがあることを言わないで自分たちの企画力だと思わせて再生稼いだのは罪だよね。
現に>>158は信じて恥かいてるわけだし。
かと言って誹謗中傷は悪いけど。+19
-0
-
533. 匿名 2022/02/20(日) 18:59:29
>>4
私も同じく傷つきたくないからこんなことしない。
誹謗中傷する人がもちろん悪いんだけど、リスク考えずいい面しか見なかった結果だよね。
承認欲求だか金稼ぎだか知らないけど浅はかすぎるんだよな、自業自得+107
-4
-
534. 匿名 2022/02/20(日) 18:59:37
>>124
言っていい事と悪いことあるんじゃないかな?っておもうけど。
+20
-1
-
535. 匿名 2022/02/20(日) 18:59:53
>>4
それなりに自分に自信持ってYouTube始めたけど、現実は誹謗中傷受ける容姿?(存知上げないからよく知らないですごめんなさい)で、叩かれてショック受けたとかじゃなくて?
多少は何か言われるかもとは想定しても、ひどい誹謗中傷受けるとわかっててYouTubeなんて始めないでしょ。その考え自体は甘いと思うけど、病んでる人にこのメンタルでよくやるよねーみたいな言い方する気にはならないわ。+2
-10
-
536. 匿名 2022/02/20(日) 19:00:40
>>520
同じ人じゃないよー+0
-0
-
537. 匿名 2022/02/20(日) 19:00:40
>>140
え、そんなことしてる人だったのww
なんだただのアタオカか+131
-1
-
538. 匿名 2022/02/20(日) 19:00:48
>>505
雨の日も風の日もひとわらいしましょ〜♪+2
-2
-
539. 匿名 2022/02/20(日) 19:01:10
>>373
男に夢見すぎ
被害者の性別関わらず誹謗中傷で捕まったりニュースになってるのほぼ男だよ+20
-2
-
540. 匿名 2022/02/20(日) 19:02:07
>>488
横
え、女性専用車両じゃないところで痴漢されたら被害者にも非があるって考え方なの?
それがセカンドレイプって言うんじゃないの?+12
-1
-
541. 匿名 2022/02/20(日) 19:02:26
>>134
111です。
気にしないでー。+4
-1
-
542. 匿名 2022/02/20(日) 19:03:48
>>508
パクリ?何それ+0
-3
-
543. 匿名 2022/02/20(日) 19:04:23
>>22
こういう報告含めただのかまってちゃんだろうよ+8
-1
-
544. 匿名 2022/02/20(日) 19:04:51
>>536
間違えた
>>132こっち+0
-0
-
545. 匿名 2022/02/20(日) 19:05:02
>>541
61です!教えてくれてありがとう!
ちなみに214さんとは違います。+0
-1
-
546. 匿名 2022/02/20(日) 19:05:13
パワハラと比べてる人がいるけど、ファンがいる分youtuberのほうが自分の味方が多いから羨ましいわ〜+3
-0
-
547. 匿名 2022/02/20(日) 19:05:53
>>280
心身崩してまでそれを
続ける必要はないと思うので、
そこから逃げる離れることは
自分を守る事だと思うなあ。
やめたら
心身、良くなっていくと
思います。+11
-0
-
548. 匿名 2022/02/20(日) 19:06:34
>>119
以前は愛子さまのことを似たような感じで誹謗中傷してたよね+42
-5
-
549. 匿名 2022/02/20(日) 19:06:39
>>528
間違いを指摘って?
+4
-14
-
550. 匿名 2022/02/20(日) 19:06:50
>>492
YOASOBIの人は若くないでしょ、50代のおじさんじゃなかった?
年齢関係なく、ネットに飲み込まれた人はそこらへん深く考えずに行動しちゃうんだと思うわ。+14
-0
-
551. 匿名 2022/02/20(日) 19:07:40
>>528
111と私は別人ですよ?
むしろ111はYouTuberを批判したい側では?
勘違いだったらごめんなさい+5
-4
-
552. 匿名 2022/02/20(日) 19:07:56
>>498
元カップル+2
-0
-
553. 匿名 2022/02/20(日) 19:08:29
>>1
ぶっちゃげ顔出しまでして2.30万の手取りで誹謗中傷されてたら同情するけど、YouTuberの収入破格だから全然同情できない+31
-5
-
554. 匿名 2022/02/20(日) 19:08:30
男さんから見てこの子は可愛くないけど
日本人女性の上位3割くらいには入ってるかな
つまり日本女性の7割はこの子よりブス
ブスが微妙な容姿な子を責める日常によくある構図+1
-9
-
555. 匿名 2022/02/20(日) 19:08:59
>>140
自分の人生を装飾して切り売りしてたら、そりゃ病むんでは。収益性もいいし、誰もがやらないってそういうリスクがあるからで。風俗なども、精神を病むから、お金がよくても、止めた方がいいというから。+107
-0
-
556. 匿名 2022/02/20(日) 19:10:57
>>233
横。
当然アンチ活動なんてやめてほしいけど全員訴えるのは無理だよね
訴えたらその行動へのアンチがわくし、エンドレス。
人生かけて他人を変えたいなら闘い続ければいいけど、普通は自分が大事だからこそ次の道を選ぶんだよ。
+1
-2
-
557. 匿名 2022/02/20(日) 19:11:34
>>552
え!別れたんですかこの2人…
少しだけ見たことあるけど仲良しだったから驚きですね+1
-0
-
558. 匿名 2022/02/20(日) 19:12:09
YouTubeなんてやめて、まともな仕事つきなよ+6
-1
-
559. 匿名 2022/02/20(日) 19:14:28
>>542
知らないで誹謗中傷がーって言ってるの?+5
-6
-
560. 匿名 2022/02/20(日) 19:16:39
>>280
パワハラは別問題でしょ
YouTuberは自由業だから、本人が好きな時間に誰からも干渉されずに勝手に稼いでるだけ
労使契約もないから過労死もパワハラも認められないし、自由業は労働基準法で守られる「労働者」ではないからね
だから「嫌ならやめろ」が通用するんだよ
健康を害してまで続ける理由はないし、嫌ならとっととやめろ+4
-4
-
561. 匿名 2022/02/20(日) 19:16:52
>>9
ガルちゃんで煽られてマイナスつくの分かってるのに書き込まずにはいられないのと同じかもね+2
-0
-
562. 匿名 2022/02/20(日) 19:17:29
youtuberってなにやらかしても収入になるおいしいよね。+3
-0
-
563. 匿名 2022/02/20(日) 19:18:08
>>1
電波が入らない山の中で生活して、運動してたら治ると思う。
ネット環境もテレビも心に悪い影響を与えているから、それらと縁を切る+7
-0
-
564. 匿名 2022/02/20(日) 19:18:36
>>154
中川翔子や最近炎上したプロゲーマーの女性も同じタイプですね
自分が言われたら誹謗中傷だと必要以上に被害者アピールしておきながら、自分は他人には平気でボロクソに貶していくスタイル
まさに「私の悪口を言う奴らは許さん」と言っているのと同じです
その手の奴らは真っ当な批判意見すらも誹謗中傷だ!とキーキー喚いていますね+88
-6
-
565. 匿名 2022/02/20(日) 19:18:43
>>101
そうするのが一番簡単だから辞めるだけで好き好んで辞めるわけじゃないよね
上司や会社をどうにかできるなら辞めないでしょ+12
-0
-
566. 匿名 2022/02/20(日) 19:18:50
ヤバい状態なって辞めないって自傷行為みたいやな+1
-0
-
567. 匿名 2022/02/20(日) 19:19:14
>>519
今さら無理だよねー+1
-0
-
568. 匿名 2022/02/20(日) 19:19:27
嫌ならやめればいいのに
誰も続けて欲しいなんて思ってない+2
-0
-
569. 匿名 2022/02/20(日) 19:20:39
>>496
肯定的な意見しか書くなって事なのかなー。結局。+9
-1
-
570. 匿名 2022/02/20(日) 19:21:21
>>464
全然簡単じゃない。時間もお金もかかるし加害者にそこまでダメージない。だから減らないんだよ。+4
-0
-
571. 匿名 2022/02/20(日) 19:21:47
キモオタ弱男に人権与えるから被害者が増えるんだよ+2
-1
-
573. 匿名 2022/02/20(日) 19:23:07
>>294
それだと次の犠牲者が出るだけで解決とは言えないんだけど。+7
-0
-
574. 匿名 2022/02/20(日) 19:23:33
ユーチューバー芸人だっけ?
が、ユーチューブはこすり合いの世界みたいに
言ってたから、パクるのが普通だと私は思ってた!
ダメなの?
なんか、みんな同じようなネタやってるよね
怒ってるほうが変じゃないの?+1
-1
-
575. 匿名 2022/02/20(日) 19:23:49
>>559
この2人がパクリをした事と、死ねブスと誹謗中傷する事は別物でしょうが+12
-7
-
576. 匿名 2022/02/20(日) 19:24:00
>>21
分かる。
誹謗中傷がしょうがないっていってるわけではなく、芸能人とかYouTuberって人気になればすごく稼げるけどその分誹謗中傷のリスクがあるよね
これはみんな分かっててはじめてるはず
何千万って年収を捨てられないからみんなやめないんだろうけど+9
-2
-
577. 匿名 2022/02/20(日) 19:24:20
>>4
だからって誹謗中傷していいってわけじゃないぞ+37
-2
-
578. 匿名 2022/02/20(日) 19:26:13
>>558
一回こういう仕事して、お金貰えちゃうと、無理だよ。雇われは時間を切り売りして安いお金しか貰えない。+0
-0
-
579. 匿名 2022/02/20(日) 19:26:34
>>510
自分で望んで入ったんだよね。
変わるべきならその会社で偉くなって自分が変えなよ。+6
-2
-
580. 匿名 2022/02/20(日) 19:26:42
>>492
結婚してて大きな子供がいる50歳近いオッサンが若い子って例えは何?
笑わそうとしてるのかw+12
-0
-
581. 匿名 2022/02/20(日) 19:26:54
>>15
きっつ+45
-1
-
582. 匿名 2022/02/20(日) 19:26:58
>>89
正論じゃん。+5
-4
-
583. 匿名 2022/02/20(日) 19:27:32
なんかSNSのせいでみんな顔出しとかしてるけど
一般人が軽々しくタレントみたいなことし始めすぎだと思う
世間に晒すってのは硝酸もあるだろうけど中傷だけでなく色んな危険性やマイナス面がある+6
-0
-
584. 匿名 2022/02/20(日) 19:28:25
誹謗中傷でメンタル壊すよりも承認欲求と金欲が凄くてやめないんだね
普通の仕事したらいいのに+6
-4
-
585. 匿名 2022/02/20(日) 19:29:41
いちえちゃん。
愛嬌ある女の子なんだけどな。+13
-13
-
586. 匿名 2022/02/20(日) 19:30:04
>>4
死ねはひどいし、言っちゃダメだと思うけど、
YouTubeに顔出すのに、ブスは言われて当然くらいの、覚悟もないなんてねぇ
勤務先の駅前で、よくテレビのクルーを見かけるんだけど、
今の時代、ちょっとでもテレビにでも映ったら、どこでブスだのデブだの言われてネットに上げられる可能性もあるから、私は絶対映らないように避けてる+103
-7
-
587. 匿名 2022/02/20(日) 19:31:07
>>574
私もそう思う
パクられたって言ってる芸人さん達のほうが
おかしいよね
みんな、パクりパクられの世界じゃん
+0
-3
-
588. 匿名 2022/02/20(日) 19:31:49
こういうYouTuberやちょっと名前知られてるって人のトピとか見る度に思うけど、自分を見てもらいたいと思って顔出して自分達で企画考えて撮って編集して、誰でも見る事が出来る場所に晒してるんだよね?コメントも出来るようにしてるんだよね?確かに度の過ぎた誹謗中傷は人を傷付けて罪にもなるけど、自分のファンや認めてくれる人の意見を聞きたくないなら全てやめればいいだけだと思う。+5
-0
-
589. 匿名 2022/02/20(日) 19:32:58
誹謗中傷はダメってコレたんが言ってた!+1
-0
-
590. 匿名 2022/02/20(日) 19:33:11
>>580
YOASOBIのパクリで炎上したイラストレーター知らない?
古塔つみのことでしょ
いつから50代のおっさんになったの?
年齢は非公表だけど女性でしょ+1
-13
-
591. 匿名 2022/02/20(日) 19:33:31
>>16
でも正論ぶってる人も結局誰かを叩きたいのは同じなんだよね。
+10
-24
-
592. 匿名 2022/02/20(日) 19:33:39
>>573
次の人も会社辞めれば良
最終的には皆辞めて会社潰れるだけ+1
-5
-
593. 匿名 2022/02/20(日) 19:33:59
>>4
叩く人が悪いのは大前提だけど、正直私もそう思う。+22
-0
-
594. 匿名 2022/02/20(日) 19:35:33
別れてから勢い落ちてるし最近も男の方がやらかしてるからまた謝罪動画でも上げそう+1
-0
-
595. 匿名 2022/02/20(日) 19:36:55
有名になると否が応でも酷い言葉吐かれる時もあるやん、芸能人とか容赦無い言葉吐かれてる
アンチかファンか知らんけどドン引きの書込みで荒れまくるやん、YouTubeの人達は世間的にはどんな立ち位置なのかいまだハッキリしないのがカオスを産んでる、その上金もあるとなれば
おかしなの湧いて出るわな
YouTubeも組合でも作ればどうよ
特化してる弁護士も少ないし有り余る金でそんなの立ち上げればどうよ+0
-2
-
596. 匿名 2022/02/20(日) 19:37:09
>>579
法に違反してたりしたらブラック企業も変わらなきゃでしょ。誹謗中傷だって程度によっては犯罪になるよ。社員が告発なりして企業にかわってもらうのは当然+4
-2
-
597. 匿名 2022/02/20(日) 19:38:45
>>196
カップルYouTuberとしてやってて、この前別れたけど、まだまだお金稼ぎたいからビジネスパートナーとして2人でYouTubeしていくってYouTube内で言ってたよ。+34
-0
-
598. 匿名 2022/02/20(日) 19:40:02
>>30
芸能人と違って、守ってくれる事務所もないわけでしょ。全世界に向けて顔出しして発信するのって、怖いことだと思うよ。鋼鉄のメンタルじゃなければ、ある程度稼いでスパっとやめるのが良さそうに思う。+5
-1
-
599. 匿名 2022/02/20(日) 19:40:19
なんか別れてから全てが上手くいってない感じ。
叩かれたり炎上したり、事故されてパニックになって今度は女の子鬱っぽいでしょ。+5
-0
-
600. 匿名 2022/02/20(日) 19:40:54
このお二人って長年付き合ってたけど、別れてしまった後も解散せず、YouTube撮り続けてるよね、、、、ビジネスというか、お金お金ってなっちゃったのかな。。+5
-0
-
601. 匿名 2022/02/20(日) 19:41:29
SUSHI★BOYSが好きだからこの一連の流れを見てたけど誹謗中傷がダメなことは大前提としてこの方達にも大いに問題があると思う。
SUSHI★BOYSがパクリを指摘した後にすぐ謝罪すれば良かったものを夜のひと笑いは、しばらくダンマリ→炎上
ダンマリ決め込んだままパクリ動画にこっそりあとから元ネタのSUSHI★BOYSの動画を貼って終了→また炎上
ついには精神病んだ動画を出して論点ずらしたまま一切の謝罪なし。
誹謗中傷について批判してたのに、男の方がヒカルの動画で古参のおるたなちゃんねるのことを『あいつらなら勝てると思って動画始めた。しばきたい』と暴露→炎上
見てて思ったのは誹謗中傷もあったとは思うけど大半がパクリの謝罪をしてほしいと批判のコメントが大半だったということ。そのコメントも本人たちにとっては誹謗中傷なのかな?
SUSHI★BOYSはだまってパクらないで、引用してほしいと伝えていた。頑張ってネタを考えたのに、まんまパクれたSUSHI★BOYSの気持ちは?居ないところでしばきたいと言われたおるたなの気持ちは?
とっとと謝罪すればこんなことにはならなかったんだよ。この方には心底ドン引きしました。+46
-1
-
602. 匿名 2022/02/20(日) 19:41:47
昔好きだったんだけど
別れてから全然面白くなくなった
噂では1年前から別れてたとか言われてたしね
最近は、無期限活動休止
とかでサムネ吊りするし
いつから変わったんや+15
-0
-
603. 匿名 2022/02/20(日) 19:42:01
>>218
これ
河原〇〇なんて言葉もあるくらい、自分を晒すのはエゲツない仕事+11
-2
-
604. 匿名 2022/02/20(日) 19:42:02
こうくんはそのうち一人でYouTubeやるだろうね+2
-0
-
605. 匿名 2022/02/20(日) 19:42:41
>>604
登録者数3万人+2
-0
-
606. 匿名 2022/02/20(日) 19:44:10
>>359
あー、なんかわかる
周りからみた自分のリアルな評価を知りたくなるんだよね
自分ではそこそこ美人だと思ってるけど、本当にそうなの?って確かめたくなる気持ちはわかる+30
-1
-
607. 匿名 2022/02/20(日) 19:46:30
>>517 長い
+8
-3
-
608. 匿名 2022/02/20(日) 19:47:02
>>601
おるたなへの暴言を見てダメだこいつと思った
おるたなによると会ったこともないのに「コラボしたら企画っていう体で頭バッシーンてしばいたろかなと思ってる」みたいなこと言ってた
というかメガネとこの男がヒカルに気に入られようと必死な感じで見ててゾワゾワしたわ
+31
-1
-
609. 匿名 2022/02/20(日) 19:47:56
>>575
誰も誹謗中傷をしろなんて言ってないのに、一人で勘違いして暴走コメントしてるってこと?w+4
-7
-
610. 匿名 2022/02/20(日) 19:48:56
>>4
インフルエンサーとやらになりたい人は鋼のメンタル持ってないとね+39
-1
-
611. 匿名 2022/02/20(日) 19:48:59
>>540
更に横だけど例えが悪いね
男の家に露出激しい服装で上がり込んで2人きりになったら襲われたって方がしっくりくるかも?
気を持たせる行動してあれこれ奢ってもらったりプレゼント貰ったり車出してもらったりして自分の得になる事はしてもらいたいけど付き合ったり身体を許す気はないって女性が相手に襲われたとしても「自業自得」としか言えない
顔出し私生活切り売りで賞賛コメントだけ欲しい再生回数増えて収入増やしたい、だけどマイナスコメントはするなってあまり通用しないんじゃないかな
しねとか消えろみたいな誹謗中傷は当然良くないとしても「この内容は良くないと思う」みたいなコメントも傷付く人は傷付くでしょ
そういうのも全部誹謗中傷で傷付いた精神病んだとか言ってたらマジで配信者が何しても、例え薄着の子供晒しても賞賛コメントしかしちゃいけなくなるし止める人もいない
+3
-4
-
612. 匿名 2022/02/20(日) 19:50:10
二人とも苦手だわ
お金のために別れても動画続けていくんだね+3
-0
-
613. 匿名 2022/02/20(日) 19:50:28
>>1
ウッチャンのナンちゃんに似てるね+1
-0
-
614. 匿名 2022/02/20(日) 19:50:50
>>37
パクったネタをオリジナルと言い張ったり、並みの容姿なのに美女ぶったりすれば、ツッコミ入れたくなる人がいるわけじゃん。自分で撒いた種。+28
-2
-
615. 匿名 2022/02/20(日) 19:51:13
>>96
医者の裁判の件かな?
患者のせん妄。+3
-0
-
616. 匿名 2022/02/20(日) 19:51:30
>>373
川崎希の誹謗中傷で逮捕されたのも全て女性だったから有り得るよね
女に嫌われてる女を叩いてるのは大抵女
何でも男のせいはよくない+14
-9
-
617. 匿名 2022/02/20(日) 19:52:24
誹謗中傷されるような事をしてる自覚があるんだね。+5
-0
-
618. 匿名 2022/02/20(日) 19:54:26
>>15
左の人、女かオナベだと思ってたわ+49
-1
-
619. 匿名 2022/02/20(日) 19:55:09
>>601
自分たちも暴言吐いてるのに、立場が変わると被害者ぶるとか
自業自得+22
-1
-
620. 匿名 2022/02/20(日) 19:55:26
>>592
どこの会社でも高確率でいるし履歴書にも傷がつくし簡単にそうできないのが現実でしょ。
そもそもパワハラは野放しにしていいことじゃない。+5
-0
-
621. 匿名 2022/02/20(日) 19:56:19
>>373
元コメ男のせいにしてないじゃん
しっかり読めよ+27
-0
-
622. 匿名 2022/02/20(日) 19:56:59
>>517
パクリ元のファンからしたら嫌いでも粘着するのでは
謝罪求めて+14
-0
-
623. 匿名 2022/02/20(日) 19:56:59
>>608
おるたなのアンサー動画見て優しすぎてちょっとうるっとしてしまったよ。あんなやつらとコラボしてやらんでいい!+21
-1
-
624. 匿名 2022/02/20(日) 19:57:12
>>1
こうくんこの動画だしてすぐにヒカルの動画で嫌いなYouTuber暴露でおるたなの名前出して炎上してるしw
自分は誹謗中傷してるってね+33
-1
-
625. 匿名 2022/02/20(日) 19:58:56
問題になったことを辞めないと症状マシにならないからYouTubeすること難しいのでは?
+1
-0
-
626. 匿名 2022/02/20(日) 19:59:20
>>454
中町綾?もコムドットの誰かと付き合ってる疑惑かなんかでアンチ怖いとか病んでたけど見られる職業なんだからしょうがないとしか+11
-1
-
627. 匿名 2022/02/20(日) 19:59:35
>>566
お金かかってるからね。+1
-0
-
628. 匿名 2022/02/20(日) 20:00:29
>>4
今まではある程度の誹謗中傷も耐えてたのでは?
けど、誹謗中傷が酷くなってきて限界を超えてしまったんだと思う
+7
-7
-
629. 匿名 2022/02/20(日) 20:01:14
>>66
してた
今こうくんが炎上してる
こうくんパニック障害になってたし2人とも普通に仕事した方がいいと思う+10
-0
-
630. 匿名 2022/02/20(日) 20:01:29
>>492
古塔つみって自称女なだけで若いかもわからなくない?
おっさん説も出てるし
あと「ネタ作家」がついてる芸人も多いですよw+6
-2
-
631. 匿名 2022/02/20(日) 20:02:12
>>564
誹謗中傷されて体調不良になりましたーとかおまゆうなのに
ウソ泣きしてまんまと騙される人がいるから
+40
-6
-
632. 匿名 2022/02/20(日) 20:03:09
メンタル弱い人は、やめた方がいいと思う。私も、前は接客業してたけどストーカーや同性の嫉妬にメンタルやられて今は対面しないような職について落ち着いてる。+5
-0
-
633. 匿名 2022/02/20(日) 20:03:12
>>96
あれはネットよりもマスコミが原因じゃない?
裁判での証拠を切り取って被害者に有利に海外左派メディアが報じた。
裁判全体を見たら女性の言い分は苦しい。
差し戻しで裁判やり直しになってるし結論は出てないよ。+4
-2
-
634. 匿名 2022/02/20(日) 20:05:03
>>280
マイナスついてるけどあなたの言いたいことも分かるよ
心が辛くなる場所に無理していることはないけど
なんで傷つけた方は平気な顔して生きて
傷つけられた方が自分の居た場所から離れなきゃいけないんだろうね?
人前に立ったら誹謗中傷されるの当たり前っていう認識の人もいるけどそれもおかしいよね
人の心を壊す人になってしまった人がいるっていうのも大きな問題だよね+6
-3
-
635. 匿名 2022/02/20(日) 20:05:38
誰でも簡単に芸能活動ができる時代でそれを利用して稼いでだのだから、それに伴うリスクとデメリットも個人事業主として自分で対処するしかない。
どんなにきれいな女優さんだって悪口は書かれる。それを事務所がフォローしてるんでしょ。むしろ防御ゼロのフリーの素人が批判や中傷されないでイケるとおもったのか。+3
-0
-
636. 匿名 2022/02/20(日) 20:05:42
>>450
YouTubeよく見るけどこの人知らん+20
-0
-
637. 匿名 2022/02/20(日) 20:06:05
YouTubeはお客様(視聴者)がお金払わないで遊べる娯楽だから、客の質が悪くなるんだよね。
+8
-1
-
638. 匿名 2022/02/20(日) 20:07:21
>>11
そしたらお金なくなっちゃうしやるしかないのでは。こういう人はもう普通の会社で働けないだろうし。+3
-3
-
639. 匿名 2022/02/20(日) 20:07:27
>>16
情報弱者はそう思うだろうね。+14
-25
-
640. 匿名 2022/02/20(日) 20:07:28
>>630
例として古塔つみは微妙だったかもねw
あとパクリで炎上した銭湯絵師の女性なんかもいたねw
こっちも若いか微妙だけどw
+1
-0
-
641. 匿名 2022/02/20(日) 20:07:37
金は欲しいが批判は受け付けないってか。+1
-0
-
642. 匿名 2022/02/20(日) 20:07:41
>>3
ブスなんて言葉使うのは十中八九女だと思う。
ここでも気に食わん同性を叩く時はとりあえずビールってぐらいに使われるし。
男の場合、ブスよりもババアやヤリ○ンといった年齢や貞操に関する言葉をよく使う。+7
-11
-
643. 匿名 2022/02/20(日) 20:09:12
>>629
うらんのこと馬鹿にしてたよね。
ノリとか言ってたけどそっからいちえのこと苦手。+12
-0
-
644. 匿名 2022/02/20(日) 20:10:05
>>638
いや〜
この人らは多分そろそろ落ちると思うわ。+4
-0
-
645. 匿名 2022/02/20(日) 20:10:30
>>608
気持ち悪いよね
jpもこいつも+8
-0
-
646. 匿名 2022/02/20(日) 20:10:44
>>634
家族でも友人でも同僚でもない、全く関係ない人だから、思ったことを言える、書けるんでしょう。
死ねは悪質で酷いとおもう。
まあ嫌いな人に簡単にそう思う人もいるから。+6
-0
-
647. 匿名 2022/02/20(日) 20:10:49
>>608
中町兄妹似すぎてて怖い笑+0
-0
-
648. 匿名 2022/02/20(日) 20:11:29
>>645
相馬さんのようには
気に入られないだろうな+0
-0
-
649. 匿名 2022/02/20(日) 20:11:42
>>538
あの歌は良いよね
その後わりとすぐ別れて萎えたけど…+9
-3
-
650. 匿名 2022/02/20(日) 20:13:13
>>601
結局これじゃん
自分達が何もかも撒いた種なのに叩かれたら誹謗中傷って論点ずらして被害者ぶってる
だから訴えられないんでしょ。
ここで誹謗中傷に関して暴れてるひといるけど、守るべきは違う人だよ+22
-4
-
651. 匿名 2022/02/20(日) 20:14:30
>>637
でもがるちゃんによると、スパチャはアホがするやつらしいよww+2
-0
-
652. 匿名 2022/02/20(日) 20:14:45
>>631
人間なんてそんなものだ。
自分がやれば正義で、他人にやられたら被害者。+24
-3
-
653. 匿名 2022/02/20(日) 20:15:13
別れてからなんか散々だね。+7
-0
-
654. 匿名 2022/02/20(日) 20:15:22
TikTokまでで辞めときゃよかったのに。+14
-0
-
655. 匿名 2022/02/20(日) 20:16:04
この人らのファンも擁護コメントが
YouTubeはパクリは当たり前。パクリなんて犯罪じゃないし、再生回数稼げた方の勝ち。
なんてパッパラパーばっかだもんな。+18
-1
-
656. 匿名 2022/02/20(日) 20:16:54
>>590
流石に釣りだよね+6
-0
-
657. 匿名 2022/02/20(日) 20:18:01
>>590
子供3人の花屋のおっさん+6
-0
-
658. 匿名 2022/02/20(日) 20:18:33
こうくんむちむちしすぎて見てらんない+4
-0
-
659. 匿名 2022/02/20(日) 20:18:34
>>7
ネット診断でパニック障害だと分かったらしいね…+53
-3
-
660. 匿名 2022/02/20(日) 20:21:21
>>157
事務所に入ったから簡単に辞めれないのかも🙀
若い二人だから少し可哀想な気もする…+0
-11
-
661. 匿名 2022/02/20(日) 20:21:56
>>658
お金稼ぐようになって美味しいものたくさん食べてるのかな?+2
-0
-
662. 匿名 2022/02/20(日) 20:21:59
>>15
この二人どういう関係?+29
-1
-
663. 匿名 2022/02/20(日) 20:22:19
なんか別れてから興味無くなったわ
登録はずそう+12
-1
-
664. 匿名 2022/02/20(日) 20:22:39
>>609
トピタイには、死ねブスと誹謗中傷されたって事しか書かれてないからそれはいけないねって話をしてるだけなんだけど?
勝手にパクリの話を出してきたのはあなたの方。
確かにパクリはパクリで良くないから詳細を知りたいなって思っただけなんだけどな
どこが暴走なんだろう+6
-7
-
665. 匿名 2022/02/20(日) 20:23:18
>>634
叩かれやすいタイプっているんだよね
言動が挑発的だったり、ミスを指摘されても無視したり、逆に強気で反論したり
謝るべきところで謝らずに逃げたり、とか
目立つ立場にいるなら尚更、相手に不快感を与えないように注意を払わないとね
ヒカキンとか怖いくらい低姿勢で、警戒心が人一倍強い
炎上して自分が築いた立場を失うのが怖いんだよ
+9
-0
-
666. 匿名 2022/02/20(日) 20:23:32
>>663
つまらないよね。私は運動会のうらんちゃんへの態度で消した+7
-0
-
667. 匿名 2022/02/20(日) 20:23:41
>>438
それは、海外旅行だよね?
日本住んでて、治安考えたら暴漢がおかしいのに、強く罰したり安心して仕事専念したり出来ないのはおかしいよね。だったら、共存出来ないので。
暴漢タイプは、警察や弁護士医者かやくざしか相手無理だし、高い教養持ってる人が出来る仕事じゃないし。+1
-7
-
668. 匿名 2022/02/20(日) 20:24:30
本当に誹謗中傷だけが原因なのかな?
別れてから元気なこうくんに対して、いちえちゃん元気ない気がして心配だったわ
こうくんの発言とかちょいちょい気になる時あった+5
-0
-
669. 匿名 2022/02/20(日) 20:24:33
>>521
💰+36
-0
-
670. 匿名 2022/02/20(日) 20:24:41
休みもしないんだね。じゃこれからなにかあっても自業自得じゃん+2
-0
-
671. 匿名 2022/02/20(日) 20:24:42
連投で工作してる人
めんどいから無視するねー
ばればれ+1
-0
-
672. 匿名 2022/02/20(日) 20:25:37
>>666
横だけどあの馬鹿笑いしながら手叩くの
気が狂ったか⁉︎って心配になった(⌒-⌒; )+4
-2
-
673. 匿名 2022/02/20(日) 20:26:31
>>659
ネット診断…+141
-0
-
674. 匿名 2022/02/20(日) 20:26:45
>>586
まあブスの一言くらいなら耐性あるでしょ
実際の誹謗中傷はこんなもんじゃないと思うよ+5
-6
-
675. 匿名 2022/02/20(日) 20:27:02
>>637
コメント書き込めるのは有料の人だけ、とかにしたら、特定もできるし、よくなりそうだね。+3
-0
-
676. 匿名 2022/02/20(日) 20:27:14
>>659
医者の診断じゃないの?
ネット診断てびっくりなんだけど+118
-0
-
677. 匿名 2022/02/20(日) 20:28:06
>>59
ゲームでしらない人と喋りながらのも抵抗ある
今の若い子平気でやれるよね
+77
-1
-
678. 匿名 2022/02/20(日) 20:29:12
>>639
世界の陰謀を見抜いてる私だけ特別!さんスゲ〜っすww+21
-3
-
679. 匿名 2022/02/20(日) 20:29:40
そしてまた炎上させてアクセス数伸ばそうとしてるのか
最近本当なんかあれば病気病気よね
病気の安売りやめてくれ+2
-0
-
680. 匿名 2022/02/20(日) 20:30:13
>>438
は??+1
-4
-
681. 匿名 2022/02/20(日) 20:30:19
>>431
ネットここまで発達してない時代に知り得た情報それとか終わってる+18
-1
-
682. 匿名 2022/02/20(日) 20:32:12
動画のコメ欄に精神科で働く
医療従事者の人からぬるい、ぬるいです。
この人の気持ちには寄り添うことはできない
って書かれてて鬱なのにひどいと思った!+1
-4
-
683. 匿名 2022/02/20(日) 20:32:41
心の病気をもっと慎重に扱ってほしい。それをネタにして金稼ぐとか、ありえない。これだからうつは甘えだとかすぐそうやって逃げるとか世間のイメージがついちゃうんだよ。私はうつ病で、その世間のイメージをずっと気にしてきた。だからこういうYouTuberはほんと迷惑。+11
-4
-
684. 匿名 2022/02/20(日) 20:32:47
>>15
左のこうくん、歌は上手くていい声してるんだよなぁ+21
-13
-
685. 匿名 2022/02/20(日) 20:33:01
>>179
別れた直後くらいに男の子の方がタクシー乗ってて後ろから衝突されて、それがきっかけでパニック障害になってしまったらしい
別れたのもあって1人で居ることも多くなってから発作が起こってしまうことが多くなって、それを心配した女の子は今まで通り動画を撮る友人として支えてたみたいだけど、今度は女の子の方が病んでしまったんだね
ショート動画しか見たことないけれど、2人とも良い子っぽかったから早く良くなるといいなと思ってる+5
-0
-
686. 匿名 2022/02/20(日) 20:33:03
誰か全く知らんがそれならやめればいいのでは...
YouTubeなんて全部自分プロデュースなわけだし
やめることだって自由でしょ+7
-0
-
687. 匿名 2022/02/20(日) 20:35:05
>>472
少なくとも私が経験した大卒の就活は強い気持ちで必死に頑張ってる人がほとんどだったよ
就活できなきゃ困るっていうのももちろんあるけどね+8
-3
-
688. 匿名 2022/02/20(日) 20:35:40
>>478
読んだけど理解出来なかったんだよね?笑+54
-0
-
689. 匿名 2022/02/20(日) 20:36:22
おるたな優しそうだから舐めてるんだろうけど、ヒカルに媚びて乗せられて炎上
結局おるたなに救われるというカッコ悪さ+13
-0
-
690. 匿名 2022/02/20(日) 20:37:48
>>678
ちょっと何言ってるか分かんない+1
-15
-
691. 匿名 2022/02/20(日) 20:39:02
>>11
少しでも来る励ましとかのコメントが欲しくてたまらないんでしょ+1
-2
-
692. 匿名 2022/02/20(日) 20:40:02
最近の流れってさ
「ならしなきゃいいのに」、これに大量プラスつくのがおかしいと思う。
一理はあると思う。でも、誹謗中傷やいじめするほうが絶対的に悪いよ。
+2
-5
-
693. 匿名 2022/02/20(日) 20:40:10
別れたならもうこのチャンネル諦めなよって思うわ
無理がある+4
-0
-
694. 匿名 2022/02/20(日) 20:40:51
>>8
炎上系
これも金稼ぎだと思う。
本当に病んでるなら辞める筈。+213
-1
-
695. 匿名 2022/02/20(日) 20:41:43
>>363
横
なにをそんな怒ってるの?w
+9
-5
-
696. 匿名 2022/02/20(日) 20:42:26
メンタルの病気って言い出すYouTuber多いよね
世の中病んでるしわかるけどYouTuberのは話半分に聞いてる+6
-0
-
697. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:55
>>664
そういう何もかも知らずに口出ししてくるところ+2
-6
-
698. 匿名 2022/02/20(日) 20:46:51
>>689
あれってヒカルはどういうつもりで
ピー外したんだろう。おるたなとは
面識あったんだよね。+6
-0
-
699. 匿名 2022/02/20(日) 20:47:00
たぬかなはあそこまで叩かれて
この人の誹謗中傷の被害は無視される
なんなら更に叩かれる
マジでネット民クソだわ+2
-5
-
700. 匿名 2022/02/20(日) 20:50:29
>>461
「作品のこういうところがつまらない」とか書き込むならまだしも、「出てけよカバ」は単なる悪口
意見や批判と誹謗中傷は別物だよ+16
-0
-
701. 匿名 2022/02/20(日) 20:50:56
>>683
うつの人が一番うつに厳しいよな
世間体なんて気にしない方が寛解しやすいよ+9
-2
-
702. 匿名 2022/02/20(日) 20:51:30
>>468
意味わかってないくせに喧嘩売るなよ。+8
-2
-
703. 匿名 2022/02/20(日) 20:53:12
>>3
何でもかんでも男のせいにして男叩きしたいだけだろ+8
-11
-
704. 匿名 2022/02/20(日) 20:53:43
>>468
何がセカンドレイプだよ+9
-3
-
705. 匿名 2022/02/20(日) 20:57:18
>>468 言葉足らずだったかな。
『そこまで精神が追い詰められているのにYou Tubeの世界から一度完全に身を引いてしっかり療養をしようと思わず、通院しながら無理して続けていくのはなんでだろう、You Tubeの世界に身を置くことは怖いね』ってことだよ。+27
-0
-
706. 匿名 2022/02/20(日) 20:57:31
>>1
トータルテンボスの企画パクった人達???
加害者になった途端に、被害者ポジションですか?人生楽そうでいいなー+51
-0
-
707. 匿名 2022/02/20(日) 20:57:56
よくわかんないけど、YouTubeのネタってみんなパクリあってるし、流行りみたいのでみんな同じのしてない?
+7
-4
-
708. 匿名 2022/02/20(日) 20:59:49
>>47
>>48
叩く側の人って、こう言う考えなんだよね+7
-1
-
709. 匿名 2022/02/20(日) 21:00:33
>>4
?仕事だからやるんですよ??
最初はノリでtiktokをやっていて、人気になって、バカみたいに稼げて、それが本業になったパターンです。この二人は。仕事だから、今はやっています。
人気になる前は今ほど誹謗中傷はないですからね+2
-14
-
710. 匿名 2022/02/20(日) 21:01:34
他人へ「◯ね」とか言う方が、心の病気だと思う。+2
-0
-
711. 匿名 2022/02/20(日) 21:05:44
>>351
本当は別れてないんじゃない?
視聴回数狙い
そのうち復縁動画でそう+6
-0
-
712. 匿名 2022/02/20(日) 21:05:46
病気になっちゃたなら、チャンネル消して、youtube辞めて
心の病が治ったら別の仕事したら??+9
-1
-
713. 匿名 2022/02/20(日) 21:06:38
>>32
そうは言っても具体的な対策と言ったらYouTubeを辞める以外なくない?+26
-3
-
714. 匿名 2022/02/20(日) 21:07:17
病んでるなら少し休んだほうがいいと思う
YouTuberならネットから少し離れるとか+3
-0
-
715. 匿名 2022/02/20(日) 21:14:43
>>521
モテる!?+64
-0
-
716. 匿名 2022/02/20(日) 21:15:12
>>668
いっけんみ女のほうが強そうに見えて、男はすごく偉そうだし命令口調だしモラハラっぽさが出てる。+5
-0
-
717. 匿名 2022/02/20(日) 21:19:52
>>32
そういう事だよ。
性犯罪多い地域に住んでるけど、行かなきゃ良いじゃんって言われる。
ちょっと遠い歩いて出れない場所にあるのに、具合悪い時にそんなに親しくない相手に車で連行されます。
連れ込まれてから、同意とられる。出来るわけないやんって感じ。よく分からないけど、まだ離婚しないのに今から離婚しようと思っていて、とか先の事言われたり、う、うん…、う〜ん、としか言えない話しかされなかったり、帰ろうとしたら腕引っ張りこまれたりするよ。だから、やっていいと言ってるのと同じ。初めからそのつもりで大声出して権利の妨害行為をしているんだと思うよ。+3
-15
-
718. 匿名 2022/02/20(日) 21:21:12
>>631
人前で泣いて許されると思う奴大嫌い
どれだけ悪いことしても泣けばチャラになると思ってる計算済み
自分が責められるのは嫌だけど他人はボロクソに責める奴ばかりだよ!
+19
-2
-
719. 匿名 2022/02/20(日) 21:21:30
YouTubeはほんと恐ろしい媒体になったよねぇ
素人が見せ物になって大金手にして、人生変わっちゃうんだもんね
+8
-0
-
720. 匿名 2022/02/20(日) 21:23:05
>>476
身元特定も怖いけど、見た目を悪く言われたりするのが耐えられない。
+38
-0
-
721. 匿名 2022/02/20(日) 21:23:38
知らないYouTuberだけど
誰かから中傷されるくらい知名度あるのね+0
-0
-
722. 匿名 2022/02/20(日) 21:24:41
>>713
横だけど、今すぐに出来る事はそれだと思う。
酷いコメントした人を訴えるにしても時間がかかるし。
+4
-0
-
723. 匿名 2022/02/20(日) 21:26:04
>>15
これってカップル?+22
-2
-
724. 匿名 2022/02/20(日) 21:26:31
もう日本だけの問題じゃなくて世界レベルの問題だよねこれは
誹謗中傷って人間の性みたいな所あるし…他人を貶めて喜ぶみたいなさ
昔は犯罪者とか下の階級の人達を罵って楽しんでたのが、現代社会となると少しのミスでも一般人でも騒がれて大変だなと思ってしまうわ
メンタル弱い人は目立たない方が精神的に落ち着いて暮らせると思う…+2
-0
-
725. 匿名 2022/02/20(日) 21:28:06
ひょっとして炎上系?+4
-0
-
726. 匿名 2022/02/20(日) 21:28:34
「○ね」って書く人は勿論ダメだけど、そんなに体がしんどいなら自分を守る事も考えた方がいいと思うよ。
+3
-0
-
727. 匿名 2022/02/20(日) 21:29:29
>>601
非難と誹謗中傷は違うよね。
非難されるような事をしながら「誹謗中傷」って訴える世の中に疲れた。
そして、簡単に心の病気という。+11
-0
-
728. 匿名 2022/02/20(日) 21:31:05
心療内科や精神科には行ったのかな。
主治医は、YouTube休みなさいって言わないのだろうか。+6
-0
-
729. 匿名 2022/02/20(日) 21:31:39
>>1
Youtubeで批判してくるってことはアカウントで開示請求すぐ出来そうだしガンガン訴訟起こしてけば良いのに+2
-0
-
730. 匿名 2022/02/20(日) 21:32:05
がるちゃんでいろんなYouTuberを知るなあ。
炎上トピが立ったYouTuber、今どうしてるんだろう。
いっぱいいるけども。+1
-0
-
731. 匿名 2022/02/20(日) 21:32:51
YouTuberって寂しい人なんだろうなと思ってる。
誰かに好きと言って欲しくてたまらないんだろうなって。+1
-0
-
732. 匿名 2022/02/20(日) 21:32:59
>>606
それすごいな
多分そこそこは綺麗な顔なんだろうね
私はブス!と言われたくないから作品で自己顕示欲を満たしてたわ(ネットで絵を描いてた)+17
-0
-
733. 匿名 2022/02/20(日) 21:34:10
>>85
いじめっ子といじめられっ子がいるなら、中庸を保つ事が出来てないんだろうし、親が知らないんだろうから、とりあえず教えるしかなくない?
それだけ違いがあるんだったら、能力でクラス分けたり言うしかないのに。黙ったままで、思ってる事なんて分からないし。大体、世の中の事わかってる子は良く授業中話したりしてたよ。テレビみて、勉強してないんだと思う。親が、いつもあんなんなんだと思うけど。+0
-0
-
734. 匿名 2022/02/20(日) 21:34:18
とりあえず、ブスとかタヒねは、書いちゃダメでしょ。
倫理的にもダメだけど、訴えられたら、確実に敗訴だよ。+1
-0
-
735. 匿名 2022/02/20(日) 21:37:52
事務所に所属してるなら、社員に訴える対応してもらったらいいのでは?
その間、一人で撮ったり(二人組なんだよね?)、違うジャンルの動画に挑戦してみたり。
方向転換するとか、発想の転換をするのも1つだと思う。
+3
-0
-
736. 匿名 2022/02/20(日) 21:37:56
>>1
ヤフコメでも同じ記事があるけど、ガルちゃんの方がキツイ。
ブス・シネはダメでしょ。+1
-3
-
737. 匿名 2022/02/20(日) 21:38:49
>>101
職業やめる、と会社辞めるってちょっと違う論争。
うんこ味のカレーとカレー味のうんこ論争とか、金持ちブサイクと貧乏イケメン、とか、もう結婚するなら韓国朝鮮人と中国人どっちが良いか、とか一生議論する内容みたいな感じ。+0
-1
-
738. 匿名 2022/02/20(日) 21:40:05
本当に心の病気ならネットから離れてみればどうでしょう?皆があなたを心配し、優しくしてくれる訳はありません。一度ネットと離れて友人や家族と過ごせば良いのでは?+5
-0
-
739. 匿名 2022/02/20(日) 21:45:35
YouTuberを辞めなくても、お休みしたらどう?
それでもやりたい、悪質コメントする人の為に休みたくない、体ボロボロになってもやりたいというのなら話は別だけど。
でも、おすすめはしないよ。
+1
-0
-
740. 匿名 2022/02/20(日) 21:47:26
>>521
真犯人フラグの中村充役の人にも似てる!+0
-0
-
741. 匿名 2022/02/20(日) 21:47:29
自分たちはめちゃくちゃ下品な動画とってめちゃくちゃ誹謗中傷しているのに?
笑わせるなーーーーーーーw+7
-0
-
742. 匿名 2022/02/20(日) 21:48:17
>>662
元カップル+21
-1
-
743. 匿名 2022/02/20(日) 21:50:32
>>151
「死ね」や「殺す」がキツいのはわかるけど、「ブス」とかって心を病むくらいにキツいか?
腹立つのはわかるけど、絶世の美女ですら「ブス」って言われてたりするし
自分の容姿に自信があるからこそ傷付くんだろうけど、自信があるからこそ「コイツ見る目ないな」くらいに思えばいいのにね
不特定多数に顔を晒して商売してる以上は、100%に良く思われるのは不可能だわ
芸能人もYouTuberもそれくらいわかってやってるもんだと思ってたけど、案外わかってる人はYouTuberなんてやらないのかもね+17
-1
-
744. 匿名 2022/02/20(日) 21:51:06
>>142
私はコロナ禍になってからテレビよりYouTubeを見ることが増えたから何気に名前は分かったりしてるw+2
-2
-
745. 匿名 2022/02/20(日) 21:53:02
いちえさん、ゆっくり休んで下さい。+0
-0
-
746. 匿名 2022/02/20(日) 21:56:54
>>210
アンチの誹謗中傷は、ストレス発散なんだよ
金もない、恋する相手もいない、愚痴を聞いてくれる家族もいない、一緒にカラオケ行ってくれる友達もいない、趣味もない、、、そういう人生が豊かじゃない人達のストレス発散方法
誹謗中傷される立場の方達は堪ったもんじゃないのはわかるけど、一種の犯罪抑制だよなーっていつも思う
+4
-3
-
747. 匿名 2022/02/20(日) 22:01:21
>>59
私もTwitterすらやったことない。
こうやってガルに書き込むのも毎回ドキドキ。
マイナスとか否定的な返信くらうと落ち込むし。
最近はメルカリで喧嘩腰コメント貰って心が折れ、
他のフリマサイトの出品も停止してしまった。+115
-0
-
748. 匿名 2022/02/20(日) 22:09:50
人の生活見て楽しいもんなの?
YouTubeは、曲かパチスロの動画くらいしかみないんだけども。+0
-1
-
749. 匿名 2022/02/20(日) 22:12:38
>>707
いやいや。パクリを良しとする文化なんか駄目だよ。批判を誹謗中傷と捉え、心の病気になったと言うのは実に卑怯。
まずはプロの芸人のネタをパクった自分達のそこの浅さを反省するのが先。
常識知らなすぎだな。+4
-1
-
750. 匿名 2022/02/20(日) 22:14:24
>>114
ネット民にそれを言っても日本の法律が改正でもされない限りは無理やない?+8
-1
-
751. 匿名 2022/02/20(日) 22:16:54
>>749
私はいいとも悪いとも言ってない
心の中では、みんなわかりきったドッキリして何やりたいの?(かけられた方も知ってるよね)みたいな気持ちで見てる。あくまで、YouTube界ってそういう感じよなと書きたかっただけで味方したわけでもなんでもない。+1
-1
-
752. 匿名 2022/02/20(日) 22:17:25
>>9
この2人付き合ってて、お別れしたのにまだYouTube続けるってことは、それなりの覚悟があって続けるんだと思ってた。
私なら別れた彼氏とYouTube続けようとは思わないなー。別れたからカップルチャンネル削除して、一人で頑張ってるふくれなは潔い。幸せになって欲しいなと思う。+66
-0
-
753. 匿名 2022/02/20(日) 22:19:11
そんなメンタルならYouTubeしない方がいい+10
-1
-
754. 匿名 2022/02/20(日) 22:19:24
前は見てて面白かったんだけどな
最近はオススメに現れるけど
サムネ見てコラボやえちえちってワード気持ち悪い
容姿うんぬんじゃなく
別れたみたいだけどそれさえもネタとして
売ってく事にしたんだなぁと思ったら
男も女も病みましたまでも売ってく事にしたの?
別れてそれぞれでの活動は無理な2人ではあるけど無理してやってる感あって誰も笑えないよね
ファンはいちえちゃん無理して頑張ってくれてる!ってなるんだろうか?
休んでほしい!ってなるはず
報告も広告つけてやっぱネタ?
身体も心も大事にしないとね+21
-0
-
755. 匿名 2022/02/20(日) 22:23:18
>>32
本当、そう思う
なぜイジメられてる方が逃げなきゃいけないの?
どんな理由があろうと悪いのはイジメしてる側だと思うんだけどね
ミステリとゆう勿れってドラマでそう言ってた
涙が出ました
よく、辛かったら逃げてもいいよって言うけど
それってやっぱりおかしい
メンタル病んでるのイジメしてる方だよ!
+11
-21
-
756. 匿名 2022/02/20(日) 22:24:54
チャンネル登録者とか再生数伸びなかったりしたらすぐやめる人多い+0
-0
-
757. 匿名 2022/02/20(日) 22:34:42
>>59
私生活の切り売りしているYouTuber沢山いるよね。
親は自分の意志でやってるからいいんだろうけど、巻き込まれる子どもが可哀想すぎる。
自分の幼少期が世界に配信されていたとか、嫌だよね。+83
-0
-
758. 匿名 2022/02/20(日) 22:43:23
>>4
本当それ。批判コメントとか付いたら一々ムカつきそうだし、👎押されても傷付きそうだから絶対やらないww+4
-1
-
759. 匿名 2022/02/20(日) 22:44:12
>>9
結局は好奇心のサンドバックみたいな職業だしね。わざわざ嫌いな人見なければ良いって意見には同意するけど、そこも含めて暇潰しなんだろうと思う+7
-0
-
760. 匿名 2022/02/20(日) 22:51:37
>>705
お金は必要だから。
生活のレベルは簡単に落とせないし、
賃貸なら家賃も発生するから。+0
-4
-
761. 匿名 2022/02/20(日) 22:52:18
>>495
おるたなは大人で優しいから「笑いに変えましょう」って言って
ないとーさんがこうくんにコラボを申し込んだけど、
企画に乗じてこうくんから突っ込みと称して思い切り頭を叩かれそうで嫌だわ
何かそんな感じの事言ってたし…+6
-1
-
762. 匿名 2022/02/20(日) 22:53:09
よく顔出し動画を公開できるよね。私は無理だな。+7
-0
-
763. 匿名 2022/02/20(日) 22:54:02
>>398
>脳みそどうなっとる
病院かかって薬出てたらわかるけど、脳ミソの機能が低下してるので判断力とかがマジでバグるんよ。
やめた方がいいことなのに続けてしまったり、感情のコントロールも低下するから暴言で炎上したり。
治したいならネット取り上げて病院ぶちこむのが、一番効くだろうなぁと思うけど
まあやめんだろうなぁ+7
-0
-
764. 匿名 2022/02/20(日) 22:58:24
メンタルが弱い人はSNS禁止
あら探しの意地悪が多いから+5
-0
-
765. 匿名 2022/02/20(日) 22:59:44
>>12
YouTube辞めるのもひとつの方法だし、若いし他の職業に挑戦するのも悪くないとも思う。でも極論な気もする。
誹謗中傷で病むけどどうしてもYouTubeやりたいなら、自衛の1つとしてやり方を変えればいいと思う。顔出ししないとかさ。
色んなやり方でYouTubeで生計立ててる人いるもんね。+7
-0
-
766. 匿名 2022/02/20(日) 23:03:29
鬱らしいけど個人チャンネル更新したね。
2時間経って再生回数、2千回数って
個人チャンネル求められてないんじゃね?
てか一人だと普通におもんないし。+4
-0
-
767. 匿名 2022/02/20(日) 23:03:56
>>59
わたしもこれ派なんだけど飲み会とかの写真を無断でインスタとかに載せられたりとかあって本当やめてほしい+82
-0
-
768. 匿名 2022/02/20(日) 23:05:15
>>764
いじめでもそうだけど、やられた方が追いやられるのは間違ってる気がする。
あら探しの意地悪を追いやるかペナルティ与えるのをもっと強化してほしい。+3
-1
-
769. 匿名 2022/02/20(日) 23:05:34
>>756
jjコンビ‥+2
-0
-
770. 匿名 2022/02/20(日) 23:05:42
>>742
え、そりゃビックリだわ。+48
-0
-
771. 匿名 2022/02/20(日) 23:06:51
向いてないからやめたら?+4
-1
-
772. 匿名 2022/02/20(日) 23:07:45
>>768
本当そう思う。知っててなったんだろとか覚悟してたんだろとか甘いとかそれで被害者が追いやられるのは違うよね。誹謗中傷はあるものって前提を認めて仕方ないとしてしまってるのが問題だよね。文字の暴力もあると思うし人を病ませる。+0
-0
-
773. 匿名 2022/02/20(日) 23:07:47
>>473
身近に自傷行為をわざと人に見せて盾にして都合悪い事から逃げるメンヘラがいる。
個人的には、木村さんの件含め、「死にたい」だのリスカ画像見せだの始めてる段階でもう重症なのでオーディエンスが追撃やめるとかやめない以前に病人の方を適切に病院に隔離する方が双方に有意義だし有効だと思う。
あと、実際に死んでしまうひとは被害者だが、繰り返し死ぬだの傷だのを見せられ晒される方にもものすごいストレスになるので、病み始めてる自覚あるやつはそんなもん見せびらかしてないで一刻も早く病院行ってほしい。+14
-1
-
774. 匿名 2022/02/20(日) 23:07:52
>>7
2人揃って精神病か。
仕事できなさそうだし、YouTubeでしか食べていけないのか・・・。+70
-8
-
775. 匿名 2022/02/20(日) 23:08:19
あんなもん鉄の心の人しかやらないでしょ。+1
-0
-
776. 匿名 2022/02/20(日) 23:08:29
>>1
精神病んだ時は、その原因から離れないと治らない
今すぐYouTuber辞めたら全て解決+10
-1
-
777. 匿名 2022/02/20(日) 23:09:21
>>1
じゃあやめれ。+9
-0
-
778. 匿名 2022/02/20(日) 23:10:02
>>21
死ねとか送る日本人が多いってちょっと異常だと思うよ+5
-0
-
779. 匿名 2022/02/20(日) 23:10:13
>>15
二人とも負のオーラすごいな+43
-4
-
780. 匿名 2022/02/20(日) 23:10:52
酷いのピックアップして裁判できないのかな?メンタル的に無理かなぁ。いつまでも誹謗中傷終わらないね。芸能人の自殺とかあったのに学ばないって酷いわ。+1
-0
-
781. 匿名 2022/02/20(日) 23:14:25
>>12
逆じゃない?誹謗中傷やめればいいのに。+18
-0
-
782. 匿名 2022/02/20(日) 23:16:35
誰?+1
-0
-
783. 匿名 2022/02/20(日) 23:17:18
>>4
これにプラス多いのはおかしい
芸能人は叩かれても仕方ないって言ってる人と変わらないし性格腐ってると思う+9
-19
-
784. 匿名 2022/02/20(日) 23:19:46
このふたり、最初はTikTokでバズった本当にただの素人カップルだったよね。
自分で動画あげてるとはいえ、突然有名になって、今までされたことのないような誹謗中傷されたらそりゃ病むとは思うな。
日常の掛け合いをTikTokで投稿してる時は好きだった〜+0
-1
-
785. 匿名 2022/02/20(日) 23:20:37
>>1
精神病みました とか、元々それ系なのが自覚あるのに芸能活動みたいのする人って自業自得だよ…
誹謗中傷する奴が悪いのは大前提として、リスクと引き換えの収入であることを理解&克服できないなら手を出すべきではない。
だいぶ考え足りないなぁ…向いてないのでは+7
-1
-
786. 匿名 2022/02/20(日) 23:25:56
>>359
凄い分かる気がした
承認欲求強くない人は他人に自分をそんな見て欲しいなんて思わない+15
-1
-
787. 匿名 2022/02/20(日) 23:26:09
>>119
ひどすぎるわ
信じられん+20
-11
-
788. 匿名 2022/02/20(日) 23:30:10
>>787
酷いね…これ名誉毀損じゃない?+12
-4
-
789. 匿名 2022/02/20(日) 23:31:17
ガセっぽいかんじが。。。
本当の本当に病んでたら笑えないでしょ+0
-0
-
790. 匿名 2022/02/20(日) 23:31:19
有名YouTuberと報道される人の半分以上の名を私は知らない…
若者はわかるのか? みんな。+0
-0
-
791. 匿名 2022/02/20(日) 23:32:39
>>785
正直ごもっともなんだけど
そもそもで考えると
誹謗中傷がそれくらい当たり前になってることの方がどうかと思う。
人に見られる人は誹謗中傷に耐えることが当たり前!のような世の中って残念だよね。
人は沢山いて、全員から好かれることは不可能であり。(悪い事してなくても嫉妬もあるから仕方ない)
だけど嫌いだからと言って、人の目につく、または本人が目にするものに、嫌いだとか発信する必要も
ないんじゃないかと思う。
それくらい、一人一人が心に余裕をもてない世の中が、少しでも変化していけば良いなと思う。
その為には、個々が他人と比べる事なく
自分で幸せを見つけられる人になれれば
何か変わっていくと思う。+7
-1
-
792. 匿名 2022/02/20(日) 23:34:12
>>790
私も知らないけど若者はテレビよりYouTubeを見てるのよね。そんな楽しいのかしら。
+0
-0
-
793. 匿名 2022/02/20(日) 23:39:52
この2人好きで昔結構みてたんだけど叩かれる要素あったっけ+0
-1
-
794. 匿名 2022/02/20(日) 23:42:55
そこまで言われてまで無理してやる仕事でもないような
それとも誰にも代わりができないような唯一無二のコンテンツを持ってる人なのかな?+0
-0
-
795. 匿名 2022/02/20(日) 23:44:08
>>783
自分ならやらないって意味なら私は納得できる。
そんな強くないことを自覚してるなら
自ら、人の目に晒す事はしたくない。
表に出る人は、良くも悪くも勝手に意見や感想を持たれる機会が多いからね。
ましてや、個人が簡単に感想を言える時代だもの
+11
-0
-
796. 匿名 2022/02/20(日) 23:45:36
>>12
ガル民て、あるトピでは有無を言わさず「誹謗中傷するとか最低」の一点張りで叫んでおきながら、あるトピではこうやって「誹謗中傷が嫌なら辞めれはいいのに」って言うよね。
結局その対象となる人物が誰かによって態度変えてるだけなんだろうけど、それも直接的な誹謗中傷と同じくらい相手を傷つけてるだろうね。+10
-2
-
797. 匿名 2022/02/20(日) 23:47:16
>>1
感想をブロックとか出来ないの?+0
-0
-
798. 匿名 2022/02/20(日) 23:48:03
>>15
ああこの右の人か!+2
-2
-
799. 匿名 2022/02/20(日) 23:49:08
好きって言ってくれる人もいるから
そりゃ
嫌いって言ってくる人もいるよね
って位に、一喜一憂しないと
生きやすくなるよ。
全てにおいてね+1
-0
-
800. 匿名 2022/02/20(日) 23:54:28
>>218
辛辣だけど言ってることは正しいと思う
全ての人が自分の言動に賛同してくれるなんて現実的に考えてまず無理ってわかってるんだしネットの書き込みに匿名性がある以上多かれ少なかれ嫌なこと書かれるだろう
それをスルーできるようじゃなければ安易に手なんか出さない方がいいって賢い人なら理解できてるはず+33
-3
-
801. 匿名 2022/02/20(日) 23:56:44
>>254
歳を重ねた時に気がつく事かもね
今の若い子達は、可哀想だよー
映像として一生残るって怖くない?
別れた時もその映像は皆に発信したことにより残ってて、それを後々後悔するって事でしょ?
若い子たちには酷だよ。
インターネットの進化には、便利なことも増えたと同時に、人々の生きにくさを生んでる。
+36
-1
-
802. 匿名 2022/02/21(月) 00:02:55
多分お金のためにやめないと思う。こうくん?という人、3億貯金するまで安心できないとか言ってたわ。+1
-0
-
803. 匿名 2022/02/21(月) 00:04:21
>>802
全然知らないし見たことないんだけど
そう言う発言があるなら、
まぁ万人受けは無いと感じる+2
-0
-
804. 匿名 2022/02/21(月) 00:06:59
Yさーん!+0
-0
-
805. 匿名 2022/02/21(月) 00:09:12
>>16
でも悠仁さんは本人のコメントや挙動がおかしい動画見たらなかなかアウト感強いよ。
あーやもアホなアーヤというあだ名で有名だし、親に似たと言えばそれまでだけど。+26
-30
-
806. 匿名 2022/02/21(月) 00:10:27
>>538
忘れないように らせん階段の夕焼け〜+3
-0
-
807. 匿名 2022/02/21(月) 00:10:33
>>803
でも、誹謗中傷は可哀想!+3
-2
-
808. 匿名 2022/02/21(月) 00:12:24
>>7
結構旦那さんや彼氏が鬱になった場合、奥さんや彼女さんも心やられるよね。支えていくうちに心削られるみたいで誰も悪くないんだけど大変だよね。こちらは二人とも繊細そうだしもう顔だして配信したりするのやめて普通に生活したらいいのにな。ものすごくメンタル強いひとじゃないとやっていけないイメージ。+50
-0
-
809. 匿名 2022/02/21(月) 00:13:34
無断パクリは絶対にダメ
トータルテンボス可哀そうだね
酷いなぁほんと+6
-0
-
810. 匿名 2022/02/21(月) 00:13:51
なんにせよ、
ここでも注目されてて
人気者なんだな〜
興味持たれてるんだな〜
って思いました!
ポジティブに考えたら、無関心じゃ無いってことに
YouTubeしてる人からしたら良いことなんじゃ無いの?
+2
-2
-
811. 匿名 2022/02/21(月) 00:15:55
>>810
コムドットと同レベルだね^_^+1
-0
-
812. 匿名 2022/02/21(月) 00:17:07
>>597
ワロたww
ビジネスでやるって言っちゃってるのね?!ある意味いさぎいい+31
-0
-
813. 匿名 2022/02/21(月) 00:17:10
>>811
なにですか、それ。
若者言葉が分からなくて。ドットコムなら分かるのに。+0
-1
-
814. 匿名 2022/02/21(月) 00:18:48
>>809
おるたなの渋ジャパさんが「コラボするならトータルテンボスも呼ぶ?」とか
「忍びねえな」って言ってたw+3
-0
-
815. 匿名 2022/02/21(月) 00:19:32
賛否両論の否はお断り?+4
-0
-
816. 匿名 2022/02/21(月) 00:21:12
>>124
マズイ=◯ね
になるの?
面白くないとかならわかるけど、し◯は明らかな誹謗中傷+11
-0
-
817. 匿名 2022/02/21(月) 00:22:17
人を悪く思う感情って
自分の事も嫌にならないー?
私悪口言ってる人見ると
その言われてる人よりも
言ってる人へ不信感生まれるんだけど
皆はどうなんだろう
悪口言うと自分を下げる感じしませーん?+3
-0
-
818. 匿名 2022/02/21(月) 00:22:19
>>813
ゴムノット+0
-0
-
819. 匿名 2022/02/21(月) 00:24:17
>>815
賛否の否の内容によるのでは?+0
-3
-
820. 匿名 2022/02/21(月) 00:24:42
>>766
面白くないかは置いといて、2人だと161万人いるのに、いちえちゃん1人の個人チャンネルになると1万って、あと160万人はこうくんのファンなのかな。
理由はわからないけど、161万人いて個人チャンネル作って1万人だったらそりゃ凹むわな笑笑+8
-0
-
821. 匿名 2022/02/21(月) 00:26:27
>>124
評価は相手のためにもなる事もあるから
良いと思うけど評価は評価よ
人として否定する事は何があってもしてはいけない+4
-0
-
822. 匿名 2022/02/21(月) 00:29:02
>>820
ただたんに個人のファンというよりか2人のファンって人が多いってだけ+1
-0
-
823. 匿名 2022/02/21(月) 00:32:13
>>654
チックトックじゃ稼げへんからなー。。。
チックトック→ユーチューブの流れ多いよね、最近+1
-0
-
824. 匿名 2022/02/21(月) 00:32:28
>>783
「誹謗」「中傷」はすぐになくなるべきとは思うけど
妥当な批判的意見もあるし、芸能人はキャラクターで商売する以上評価されることとは切り離せないのが現実。
芸能活動に限らず、自分の就く職業についてリスクとメリット両方理解して選ぶことは当たり前の事なので、美味しいとこだけ味わいたいならそれはただの浅はかだよ…+6
-5
-
825. 匿名 2022/02/21(月) 00:32:41
>>747
繊細すぎるやろ+11
-23
-
826. 匿名 2022/02/21(月) 00:32:46
>>707
そうなんですか
ならパクリあってる中で人気ある人たちって
比べる対象がある分何が特化されてるのか、分かりやすいって事だよね?
少し見たくなった+0
-0
-
827. 匿名 2022/02/21(月) 00:33:11
>>774
逆にYouTubeやるより、外で働いた方がいい気もする+7
-1
-
828. 匿名 2022/02/21(月) 00:33:23
>>804
チビガリブス眼鏡猿+0
-1
-
829. 匿名 2022/02/21(月) 00:40:50
>>61
誹謗中傷より忘れられる、興味が持たれなくなる方が怖いだと思う。問題起こしても炎上しても、それが利益と宣伝になる特殊な職業だから、怖いと言いつつ止めれないんだと思う。 過度な誹謗中傷で亡くなった人もいるから、恐怖を感じているなら止めた方が良いけどね。
+6
-0
-
830. 匿名 2022/02/21(月) 00:42:21
>>813
トムゴット+0
-0
-
831. 匿名 2022/02/21(月) 00:42:39
>>821
人格否定は言語道断。
でも芸能人有名人は人柄含めて商売してる以上、低評価もあるのは必然だし、それを人格否定されました!!は違うと思うんだよなー
堂々巡りなるけど、評価されたくないなら商売にしちゃダメだと思ってる(横です)+2
-1
-
832. 匿名 2022/02/21(月) 00:43:51
>>793
彼女の方がYouTuberの運動会で他人の容姿をバカにして笑ったり
ちょっとあざとい感じの事してたり
まだ付き合ってる時に、他の男性YouTuberに
ボディタッチが激しかったり…っていうので
一気に叩かれた印象。+6
-0
-
833. 匿名 2022/02/21(月) 00:43:52
元々カップルで、別れてからもYouTube活動は続けますって言うから、そりゃ稼げるからやめれないわなって叩かれてる+5
-0
-
834. 匿名 2022/02/21(月) 00:45:14
こうくんの太り方見てられなくなって視聴やめた+0
-0
-
835. 匿名 2022/02/21(月) 00:45:24
有名になりたいでいいとおもう
芸能人も最初はそんなものだし
有名になりたいわけじゃないとか言いながら自撮り上げて褒め合いしてるようなインスタ女より正直でいいよ。
辛いことに直面してそこから覚悟をもてぼいいと思うよ
+1
-0
-
836. 匿名 2022/02/21(月) 00:46:54
>>835
もてぼじゃなくてもてばいい
+0
-0
-
837. 匿名 2022/02/21(月) 00:49:37
図太くなりなさい+0
-0
-
838. 匿名 2022/02/21(月) 00:50:09
>>157
楽…???+1
-9
-
839. 匿名 2022/02/21(月) 00:50:32
>>1
働いてたらそういう事あるよ
会社勤めでも病んでる人たくさんいるのに
YouTubeだってお金稼ぐ仕事ならそういう事もある程度はね…
ただ、自営業だと休職とか出来ないからしんどいよね+3
-1
-
840. 匿名 2022/02/21(月) 00:59:07
>>140
ただでさえ顔出ししただけでも中傷のリスクはあるのに、何もしていなくて理不尽に中傷受けて病みましたと、再生数目的の釣りや炎上商法だとか散々しておいて病みましたでは話が違うな。このコメント見るに渦中の人物は後者だよね。
中傷はダメなのは前提としても、正直同情の余地はないかな。+18
-1
-
841. 匿名 2022/02/21(月) 00:59:46
TikTokで、笑わして貰った事はあるなぁ。+0
-0
-
842. 匿名 2022/02/21(月) 00:59:46
人に頼まれてピアス着画モデルやってますって女嫌いだから。そういうやつのほうがチャンス待ってるし。謙遜してるのイライラ。ピアスより自分を見て欲しい
だれが知名度もない影響力もない女の宣伝に食いつくかよ
そんな女よりマシだよ
+0
-0
-
843. 匿名 2022/02/21(月) 01:01:22
なんでそんな打たれ弱いのにYouTubeなんかやんのかね+2
-0
-
844. 匿名 2022/02/21(月) 01:01:44
人間誰しも自分を守る責任があるんじゃないだろうか。
良い意味で自分のやりたい事をやっている人と、悪い意味で自分のやりたい事をやっている人が出会ったんだろうが、無関係な人から見れば互いに自分のやりたい事をやっているだけ。
それなら逃げるでも戦うでもするしかない。
発言が正しいかどうかなんて無関係な人には興味がない。+0
-0
-
845. 匿名 2022/02/21(月) 01:03:48
よく「心が弱い子で〜」って言葉言う人いるけど、すごく嫌。
弱い子は何してもみんなが気使わなきゃいけないの?
じゃ、それ以外の人は強いから大丈夫って事?
みんな傷ついたり、我慢したり、頑張ってるのに特別扱いが当たり前みたい、、、+7
-0
-
846. 匿名 2022/02/21(月) 01:06:00
>>1
トータルテンボスのパクリ疑惑とか
このYouTuberだったんだ
全然知らなかった+11
-0
-
847. 匿名 2022/02/21(月) 01:06:38
>>409
それだよね。
PCとか使いこなしてネットとか強そうなのに、リスクは理解してないんだろうか。どう考えても世界に顔晒してお金稼いでたらそりゃ色々言われるよね。+10
-1
-
848. 匿名 2022/02/21(月) 01:06:45
>>706
この件でこの人たちコメントしたの?
動画探したけどないし、最近の動画も応援コメント多いし特に炎上してる感じないよね+0
-0
-
849. 匿名 2022/02/21(月) 01:10:17
>>1
アンチは付きものってこと想定してないのかな?
鉄並のメンタルもってないと務まりませんよ+3
-0
-
850. 匿名 2022/02/21(月) 01:11:43
>>119
素朴な疑問なんだけど、発達障害がある人って自分で発達障害がある自覚があるの?
+0
-1
-
851. 匿名 2022/02/21(月) 01:13:09
最近パクリの事で追求されたら誹謗中傷が酷くて精神的に病みましたみたいな流れ多いね
自分は絶対に謝らない+22
-0
-
852. 匿名 2022/02/21(月) 01:19:39
豆腐メンタルなのに無駄にプライド高いとか難儀すぎない+15
-0
-
853. 匿名 2022/02/21(月) 01:32:27
>>287
傍から見たら凄い一方的な言い分やし、熱量に引く+0
-4
-
854. 匿名 2022/02/21(月) 01:34:20
>>850
ある。
ADHDなんかは自覚しやすい。
+4
-0
-
855. 匿名 2022/02/21(月) 01:37:30
>>119
これが日本人の民度か。枠からはみ出た物は障害認定。
表面上は礼儀正しくても、本音はこんなもんだよね。+2
-14
-
856. 匿名 2022/02/21(月) 01:39:57
>>431さんがスクショしてくれたコメントの人らしきおばあさんが早速やって来たみたいね
↓
>>805
>あーやもアホなアーヤというあだ名で有名
+8
-0
-
857. 匿名 2022/02/21(月) 01:41:59
まじで誹謗中傷を厳しく取り締まればいいのに
+5
-3
-
858. 匿名 2022/02/21(月) 01:45:45
お笑い芸人の丸パクリを謝罪しないのはなんで?+5
-1
-
859. 匿名 2022/02/21(月) 01:56:12
誰に謝罪すんだろう?てか謝罪する意味は?+0
-5
-
860. 匿名 2022/02/21(月) 01:56:44
>>854
個人的に、障害と言うのはダウン症だったり自閉症だったり明らかな知恵遅れの人とかで、一般的な生活が1人でするのが難しい人なら理解しようと思うし出来る事があれば手助けしようと思うし障害があるから優先的な事があるのもわかる!でもADHDで障害者を名乗ってほしくないなと思う。一般的な生活ができない重度なら別だけど。友達にADHDだと言う子がいたけど普通に仕事もできて車も乗ってて買い物や遊びにも行くのに、しょっちゅう仕事休んで、朝起きたら動悸がして動けないとか発作が起きてとか… なのに遊ぶときは1度もキャンセルした事ないし遅刻もしない…
でもすぐ私ADHDだから、障害があるからって言う。そんなん障害じゃないやん、ただのぐーたら病やんっていつも思った。色んな事を1人でするのが難しい本当に障害がある人に失礼だし自分で発達障害があると認識できる時点で健常者じゃないの?+6
-10
-
861. 匿名 2022/02/21(月) 01:56:56
>>787
しかももっとひどいのは下品下劣な下ネタを絡めた誹謗中傷をして、その隠語でひどいあだ名をつけて呼んでいるんですよ。
まだ10代の少年を。
人それぞれの思想や考え方があり、その自由は守られなければいけないけれども、さすがに人として言ってはいけないことがある。自分たちは正義だから何をしてもいいと勘違いも甚だしい。あそこまでいくと人権侵害だと思う。+7
-0
-
862. 匿名 2022/02/21(月) 02:06:29
>>8
カップル系YouTuberだったけど最近別れた
で、別れたけどYouTubeは続行するそうな
病んだ原因、別れてYouTube続けてんのも地味にありそうな気もする+63
-1
-
863. 匿名 2022/02/21(月) 02:08:36
>>773
そもそも相手が病むくらい、誹謗中傷する方が悪いのでは?
もう病気になってるのであれば病院行くこと諭すとかさ。なぜプラスが多いのかもわからない
最近のネットってこんな感じなのかな。
自覚やマナールールがないというか。危ないところだったのに手軽になりすぎて認識変わってきたのかな+1
-5
-
864. 匿名 2022/02/21(月) 02:10:12
>>853
最近、わざわざ引くだのとかコメントする嫌味なやつ多いね。それこそスルーすればいいのに、もしくは凸って4ねやブスと言った人間に同じこと言えばいいのにね。
あの、補足文読みましたか?確かに補足文がなければ、貴女が正論だ。
ただ正直一般人あがりのYouTuber、それも炎上系って似たような人が多いし(顔や雰囲気とかね。)最近たぬかなとかの炎上が立て続けに起こっていたからこそ間違えてしまうことってあると思います。+2
-0
-
865. 匿名 2022/02/21(月) 02:13:40
>>16
ガルちゃん民て一番誹謗中傷酷い気がする。
あと、好き嫌いも酷すぎる。あそこのユーザーは7割強が女らしいわ
Emmaというモデルとか玄里とかいう女優に対して本人が見たら死にたくなるレベル。でも書き込んでる側に罪悪感はなし。むしろ被害者みたいな素振り。+7
-7
-
866. 匿名 2022/02/21(月) 02:14:44
誹謗中傷する側が絶対的な悪という風潮はおかしいと思う
世の中には誹謗中傷されて当然って奴もいるよね?
私も気に入らない知人を誹謗中傷してるけど、もし相手が訴えてきたら「誹謗中傷に怒る前に自分の身の振るまいを改めたら?」って言ってやるよ
そうすれば最初っから誹謗中傷されて苦しむこともないよって話なんだよね
結論言っちゃえば誹謗中傷されるような性質を持ってる人間はどれだけ法で取り締まろうが誹謗中傷する人間は後を断ちませんよって話ね+1
-9
-
867. 匿名 2022/02/21(月) 02:14:50
>>853
熱量とは??一方的な言い分??だれに??
このトピ画の人をたぬかなに見間違えて、たぬかなの体で言っていたって書いてたじゃん。それなのに、いちいち嫌味を言うあなたに引くわ。+3
-1
-
868. 匿名 2022/02/21(月) 02:15:02
>>845
若い頃特別扱い羨ましいと思った時あったよ!
こっちだって嫌だなと思いながらもやってるのに、なんで?って腹立てた事もあったわ
今となっては
特別扱いされてるって、嫌じゃない?と思うよ
羨ましいと思っても、なりたいとは思わない。
+0
-0
-
869. 匿名 2022/02/21(月) 02:16:35
>>864
間違え 誤
見間違え 正+0
-0
-
870. 匿名 2022/02/21(月) 02:17:18
>>1
中高生の頃、表に出てもいないのに悪口言われたことあるんだけど…+0
-0
-
871. 匿名 2022/02/21(月) 02:21:00
ネットの情報一切見なければ良いと思う
SNSも辞める+1
-0
-
872. 匿名 2022/02/21(月) 02:22:35
>>860
ADHDの特性は注意欠陥多動だけではないんですよ。こうでないといけないとかの脅迫観念が強かったり、ストレスへの耐性がほんとにほんとに弱いんです。子供だと不登校になる子もたくさんいます。もちろん楽しい時間だってありますが、人から見たら大したことないことが震え上がってしまうほど恐怖だったり苦痛だったりすることもあるんですよね。
その人がほんとにADHDかはわからないし、迷惑を被ってるなら腹が立つ気持ちはわかりますが、好き勝手やってるわけではない可能性もあることをお伝えしておきます。+5
-4
-
873. 匿名 2022/02/21(月) 02:34:43
>>1
トータルテンボスのネタパクの人達か+4
-0
-
874. 匿名 2022/02/21(月) 02:37:13
>>403
悪口を言う側が言っている内容が悪口なのに指摘だ意見を言っているだけって言っているのを見て
同じ内容の言葉を悪口言う側に言ったら酷いいいじめなんだって
悪口の理由は悪口言う側は漫画の主人公のように周囲から好かれて特別な存在として扱われないといけないのに
そうされないのはそいつがいてそいつは悪役として嫌われているべきだからだって
周囲の人間も特別だと思っている苦労していないはずだから苦労を教えてやる現実を教えてやるとか言ってた
叩けない相手なら認めてもらいたがっているから否定してやる現実の厳しさを教えてやるとか否定されるのを嫌がっているのを否定してやって現実を教えてやる
悪口言う側はちゃんとした人間として優しく親切に丁寧に接しないといけない
本当に善人かを見極めてやるんだって
悪口言う側が全面的に悪いのになんで誹謗中傷される側が叩かれているんだろう
+3
-0
-
875. 匿名 2022/02/21(月) 02:42:56
パクっといて謝罪もしないような人が繊細なわけない+4
-0
-
876. 匿名 2022/02/21(月) 02:47:10
>>821
誹謗中傷者は人格否定なのに自分のは違うし意見言っているだけ!
誹謗中傷者は同じこと言われたら酷い被害者なのに!と言い出して最終的には可哀想な過去を持ち出してくるから
そこから助けてくれないいい境遇にいる誹謗中傷対象者が悪いんだって
そんなに誹謗中傷者の心の傷が深いなら病院に行くこと国や行政の支援に頼るように言うと
誹謗中傷の対象者は財産や人生を賭けて誹謗中傷者を救わない偽善者らしい
誹謗中傷の対象を同じ人間として見ないで好き勝手やってた誹謗中傷者が全て悪いのにね
そいつを擁護している周りも同罪+2
-1
-
877. 匿名 2022/02/21(月) 02:50:48
>>287
ほんで?って思ってるのに長文どうしたの?+1
-0
-
878. 匿名 2022/02/21(月) 02:53:04
>>2
ちゃんと読んでからコメしたらー+52
-0
-
879. 匿名 2022/02/21(月) 02:56:06
>>865
酷い境遇にいるのに助けないで幸せそうにしているのが悪らしい
誹謗中傷者が100%悪いし今度から酷い境遇にいる人は助けないし関わらないって決めた
誹謗中傷者のこと知れば知るほど嫌いになるしあんなのと友人にならなくてよかったって思う+1
-0
-
880. 匿名 2022/02/21(月) 02:56:14
ネタお借りしましたって言えば良かったのかな?
誰がやり出したか知らないけど「モーニングルーティン」とかみんな同じようなことやってるけどそういうことじゃなくて、ネタをパクったってことだよね。+6
-0
-
881. 匿名 2022/02/21(月) 02:56:42
>>876
5回くらいは読んだけど、文章が頭に入ってこなくて。漢字が多いからかな。
誹謗中傷は良くないですよね!ってことですよね!分かります。
+3
-0
-
882. 匿名 2022/02/21(月) 02:57:28
>>879
友人に誹謗中傷されたの?+0
-0
-
883. 匿名 2022/02/21(月) 02:58:43
>>870
SNS?+0
-0
-
884. 匿名 2022/02/21(月) 03:01:32
>>881
誹謗中傷者とその周りは身勝手すぎて頭もおかしいし
周囲の助けがなくて仕方のない人間なので社会の人と関わったらいけないよって話+0
-0
-
885. 匿名 2022/02/21(月) 03:01:52
>>421
いや、誹謗中傷するくらいなら見なければ良いんだよ
わざわざ嫌いな人のコメ欄に書き込むなんて本当は好きなんじゃないかなと思えてきた+3
-0
-
886. 匿名 2022/02/21(月) 03:04:53
>>4
結局その心の病とやらも動画のネタになってるしねぇ笑
療養のためしばらく休みます。とかじゃなく、投稿のテンポ遅くなりますだもんなぁ…本気で治す気ないやんって思っちゃうわ。+24
-1
-
887. 匿名 2022/02/21(月) 03:05:55
YouTuberには厳しいよね、がるちゃんって+0
-0
-
888. 匿名 2022/02/21(月) 03:08:21
>>882
学生時代のバイト先にいたんだよ誹謗中傷する奴
頭おかしくて嫌われてたけど仕方ないよねって思う
周囲にいる人は全て中傷してたから
目についたもの全て叩いているんじゃないにってくらい叩いてた
ちびまるこの長沢くんがクズすぎて火事で家なくなったエピソードが笑い話になっているけど
そいつらに辛い境遇の話とかされても同じ現象起こる不思議+2
-0
-
889. 匿名 2022/02/21(月) 03:09:40
>>9
だってそれ以外でもう働けないでしょ
賭博や風俗とかと同じで気軽に手を出して上手くいっちゃったらもう抜け出せないよ
なんだかんだでやっちゃうんだと思う+2
-0
-
890. 匿名 2022/02/21(月) 03:09:45
>>885
きっとそうなんじゃないかな?
好きなんだよ、気になって気になって仕方ないから見るんだと思う!+3
-0
-
891. 匿名 2022/02/21(月) 03:12:06
>>887
私ガルちゃん見てるけどYouTubeは見ないから
全然分からない癖にここ見てた。
誹謗中傷は良くないよー。悪いよー。
平和がいーよ。+1
-0
-
892. 匿名 2022/02/21(月) 03:13:46
>>746
誹謗中傷するような人たちだからそんな人と友人になりたい関わりたい人いないよねとしか思えない
ある意味刑務所に行ったほうが同じ境遇の仲間もできて救われると思う
一般社会は彼らの居場所ないでしょう
いるべき場所にいないから辛いんだよ+2
-2
-
893. 匿名 2022/02/21(月) 03:14:51
>>860
本来の障害者って生活に困難があって介助や診察治療が必要な人に使う言葉だから、
ADHD傾向があるだけで障害者を名乗るのは違うんだよね。
発達診察でADHD傾向が出ただけで免罪符の様に使う人が多すぎて擬似うつ病や人格障害みたいになってる。
直ぐに海外の例を出す人がいるけど、
アメリカなんかだと発達障害やADHDを理由に学校で暴れたり暴力振ると退学になるし警察呼ばれて逮捕される。
就職や職務で障害を融通して貰えるけど不当に過剰な障害アピールしたら解雇される。
勘違いして海外を持ち出す人は英語が読めない人か間違った情報で勘違いしてるだけ。
何でも日本が悪いってマスコミに踊らされてるのよ。+4
-0
-
894. 匿名 2022/02/21(月) 03:15:05
>>886
原因が誹謗中傷なら、完全に休息したら良いけど
ここまで築いて来たものがあるから完成休息は不安なんだろうね。+4
-1
-
895. 匿名 2022/02/21(月) 03:17:28
>>863
相手が病気になるくらいなんらかのことやっちゃう時点で
やる側にも病院に行かなきゃいけないくらいの問題はある
刑務所みたいな場所じゃないと看れる医者もいないと思う+2
-1
-
896. 匿名 2022/02/21(月) 03:20:29
>>870
悪口言われたことない人っているのかな?+3
-1
-
897. 匿名 2022/02/21(月) 03:27:17
>>896
最近のはそこまで言ったらダメだろうのラインを平気で超えていってない
普通に親子だろうと縁切られるレベルだったり絶交されて当然な人間関係修復不可能クラスが出てくる
たとえ子供でも言ったら怒られる言葉を20代の社会人が使うから
+2
-1
-
898. 匿名 2022/02/21(月) 03:28:32
心が疲れちゃう程なら、やめるって選択肢はないのかな?
友達がそうなってたら心配だし辞めて別の仕事することを勧めるかも。
表に出るのって精神すり減りそう。
芸能人やスポーツ選手なども他人に勝手に評価されたり、辛いだろうなと思う。+1
-0
-
899. 匿名 2022/02/21(月) 03:40:27
>>810
人気商売の人達は良い事でも悪い事でも興味持たれなくったら終わりだからねYouTubeは炎上しても稼げるから止めれないだろうなぁ。
誹謗中傷で亡くなった有名人もいるから、辛いなら止めて欲しい。
+0
-0
-
900. 匿名 2022/02/21(月) 03:45:56
>>4
サムネに泣き顔で「ずっと隠していた心の病気のことを話します。」とか出してるんだよね。
+19
-0
-
901. 匿名 2022/02/21(月) 03:51:39
用法用量を守って
少しでも異変があれば配信止めろ+0
-0
-
902. 匿名 2022/02/21(月) 03:54:05
>>872
知らないだけで周りもADHDだらけかもしれない。繊細だから理解して!許して!と言われるのが苦痛なADHDもいるよ+4
-1
-
903. 匿名 2022/02/21(月) 03:55:11
YouTubeをやめたらいいのに。どうしてもやらなきゃいけない理由なんてないでしょ+20
-1
-
904. 匿名 2022/02/21(月) 04:12:30
こういう人って叩かれたら騒ぐくせに叩かれるようなことするよね
かまってちゃんじゃないの?+20
-0
-
905. 匿名 2022/02/21(月) 04:13:24
急激に伸びたよねこの2人
結構見てたけど別れてから見なくなった
男が胡散臭く感じちゃって(・・;)+18
-0
-
906. 匿名 2022/02/21(月) 04:13:40
もし整形していてそんなこと言われていたらたまらんな心もたんやろ
+2
-0
-
907. 匿名 2022/02/21(月) 04:13:41
>>903
お金+3
-1
-
908. 匿名 2022/02/21(月) 04:17:13
自分の事を僕とか言う女って大嫌いなんだけどってか仮病としか感じられない 普段好き勝手して都合悪いと病気って政治家みたいだな+4
-9
-
909. 匿名 2022/02/21(月) 04:19:33
結構ヤバいところまで行くような事をあなた達がしたって事の証明では?自分の行動は全て自分に返ってきます+11
-0
-
910. 匿名 2022/02/21(月) 04:35:32
>>907
YouTube以外にも仕事はあるのに?
手っ取り早くて稼ぎがいいからという理由でYouTubeをやってるのであればリスクは不可避+9
-0
-
911. 匿名 2022/02/21(月) 04:37:36
>>908
元カップルの元彼の一人称が僕+8
-1
-
912. 匿名 2022/02/21(月) 04:39:01
>>905
私もこうくん無理。あの人は歌だけでいいよ話すと腹立つ+11
-0
-
913. 匿名 2022/02/21(月) 04:46:23
何かのプロって訳でなく特化した才能の無い素人youtuberって精神疾患抱えてる人多い気がする
youtubeやったから病んだのか病んでるからyoutube始めようと思ったのか・・・
私は後者だと思う+3
-0
-
914. 匿名 2022/02/21(月) 04:51:22
いちえちゃんこれで結構弄ってるからね。。+0
-1
-
915. 匿名 2022/02/21(月) 04:52:01
>>912
歌も大して、、、素人の域を出ないと思う+9
-1
-
916. 匿名 2022/02/21(月) 05:21:47
>>908僕って言ってるのは男の方。
+0
-0
-
917. 匿名 2022/02/21(月) 05:24:45
>>914そうなの?私の好みの問題やろうけどいちえちゃんの顔可愛いと思った事ない(笑)+7
-1
-
918. 匿名 2022/02/21(月) 05:30:14
>>32
んー
仕事なんて他にも色々ある中で自分でYouTuberを選んだんなら他の誰になんて言われても気にせずやればって思うなー。
炎上商法と似てるよね。結局誹謗中傷されて傷ついたってことをネタにしてまた動画あげてるんだから。+13
-0
-
919. 匿名 2022/02/21(月) 05:30:33
>>860
健常者だったら会社でそんなにトラブル起こさないんじゃないの??
中途半端だから1番嫌われたり、いじめられるのが大変そうだよ+3
-2
-
920. 匿名 2022/02/21(月) 05:42:08
>>611
更に更にヨコだけどようは危機管理が無いって事ね
危険が分かってても法律的にも道徳的にも相手が悪くて参加する人間に罪は無いし安全は確保されてて問題無いって事?
だったら普段着で戦地に出向いても民間人を傷つけるのは国際法違反だから普通に歩いても問題無いって事?
モーゼか?+4
-0
-
921. 匿名 2022/02/21(月) 05:46:52
>>820
今のいちえちゃんの個チャンの最新動画の再生回数見てみて。あれが答えかな、
ファンも嫌気差して離れ始めてる。+2
-0
-
922. 匿名 2022/02/21(月) 05:49:33
>>175
3次元漬けの男はこのレベルの女性は平気でブス呼ばわりするよ
奴らの顔はとても見られたものじゃないけどね+18
-5
-
923. 匿名 2022/02/21(月) 05:53:59
>>366
痩せてもだめ❓
痩せるとだいぶ変わる人もいるけど+10
-1
-
924. 匿名 2022/02/21(月) 06:00:17
>>797 トータルからきたコメントはスタッフがすぐ消してる
+2
-0
-
925. 匿名 2022/02/21(月) 06:19:13
>>59
ツイッターのマタ垢みてると顔どころか妊娠中の腹の写真載せてる人多くてびっくりしたよ。
全世界に何発信してんだと。
しかもそういう人に限って妊婦に欲情する男はイカれてるとか言ってるの。お前も大概だぞと言いたい。+38
-1
-
926. 匿名 2022/02/21(月) 06:23:13
>>838
一般企業に勤めるよりは楽でしょ
くだらないことやって、甘い考えで自らプライバシーをダダ漏れさせてお金稼ぐんでしょ+10
-0
-
927. 匿名 2022/02/21(月) 07:11:13
>>1
YouTuberとかって、誹謗中傷覚悟の上でやってるんだと思ってた。。
ネットの世界なんて、みんな顔見えないんだから、言いたい放題するでしょって、これまでも散々ニュースやら、映画やら漫画とかで題材にしていろいろ出てるじゃない。。+4
-0
-
928. 匿名 2022/02/21(月) 07:14:25
>>4
Snsは普段は出会わないような驚くような人がいるからメンタルやられてる時はやらない方がいい。+2
-0
-
929. 匿名 2022/02/21(月) 07:21:30
>>16
やっぱり皇室叩きは年寄りの反天連なんだろうな
特に次男様ご家族への誹謗中傷は酷いと思う。
関係ないトピまで来て誹謗中傷してる。
女系天皇推しだよそんな人達って。+12
-10
-
930. 匿名 2022/02/21(月) 07:45:07
それでもYouTubeは辞めない+3
-0
-
931. 匿名 2022/02/21(月) 07:46:29
>>1
自分で辛いって言えるならまだ自力で引き返せるからYouTuberの活動一回休止すりゃいい
この感じだと依存症っぽいけど+6
-0
-
932. 匿名 2022/02/21(月) 07:48:37
>>929
過去の女性天皇いたって言ってるけど調べれば代理の一時的即位だし政略婚で相手を立てたせいだからね。理由きな臭い+4
-1
-
933. 匿名 2022/02/21(月) 07:50:43
>>1
やめたらいいのでは。更新が遅れます、も無しで、さっとやめよう。病気になりました、といえばもっといろいろ言われるよ?言われたくなくて病気になったでしょうに。
人にいろいろ言われて辛いというのは理解できる。
それを、続けていくというのは意味不明。+5
-0
-
934. 匿名 2022/02/21(月) 07:52:30
>>747
59ではないが、めっちゃわかる
かなり昔2ちゃんにコメントしたときROMれカスだのボロクソ言われて、顔も見たことない人にこんなこと言われてってめちゃくちゃショック受けたことある
あとTwitterで某アーティストのライブに行って特定されて2ちゃんに書き込まれたりとか
どちらも10年前とかの話だけど、最初はびっくりするよね
今では耐性がついて何とも思わないけど初めて目にしたらショック受けると思うよ
ただ最近は誹謗中傷されたら死を匂わせる人が多くて何だかなぁ。それが本当なら普通ならネットから離れてると思う+20
-2
-
935. 匿名 2022/02/21(月) 07:53:05
>>7
どっちも?!
それなら、しばらくYouTube離れて治した方がいいよ。
叩かれるの前提で、メンタル鍛えてから始めなきゃね。+15
-0
-
936. 匿名 2022/02/21(月) 07:55:08
>>15
全く知らないけど、付き合ってるの?+5
-0
-
937. 匿名 2022/02/21(月) 07:57:28
>>929
何処の血筋か分からないのが日本の天皇になる可能性もあるよね
他所の血筋を入れたい人達だよ+3
-1
-
938. 匿名 2022/02/21(月) 08:03:44
>>863
>そもそも相手が病むくらい、誹謗中傷する方が
>悪いのでは?
それは絶対に間違いない。
ただ、「誹謗中傷する相手が悪いのだから『今』している人はやめて」というムーブは被害を受けている側がメンタル不調を訴え始めた時点でもう遅すぎる。
誹謗中傷不当な叩き行為の殲滅運動は『今』不調になってる人を当事者として行うのでなく、心身が健全な状態の人間同士で別フィールドで行うべきこと。
交通事故に例えると、煽り運転されて事故った現場で、怪我人が流血してるのに煽られた煽ってないの議論してるようなもの。
怪我人は加療優先なのでまずは離脱して治療うけよう、って話。
特に精神不調は不可視部分で重篤な場合がある(怪我でいうと、外傷で流血してなさそうでも頭売って脳内出血してるとか)からこそ、「本人を加療離脱させる」が正しいと思ってる。
それこそ、優先順位の間違いで死人出る+1
-1
-
939. 匿名 2022/02/21(月) 08:06:51
>>1
YouTuberとか配信者ってメンタル弱い人ばっかりだよね
+2
-1
-
940. 匿名 2022/02/21(月) 08:06:52
元々精神的に弱い人はYouTubeで顔出ししない方がいいよ
皆が好きで見てるわけじゃないから+3
-1
-
941. 匿名 2022/02/21(月) 08:15:11
心の病気ならYouTubeもSNSもやめたらいいのに
しょっちゅうインスタのストーリーあげてるじゃん+5
-0
-
942. 匿名 2022/02/21(月) 08:15:45
>>353
顔で売ってないと思われるヒカキンですら顔のこと言われるのか。
世の中色んな人いるな。
そもそも知らない人を悪く言うこと自体理解はできない。
ただ、悪く言われて心が病むほどYouTuber?の活動するのも意味がわからないけど。お金のためとはいえ、病気でもやり続けるとなると、病気アピで稼ごうとしてるのかな?と勘繰ってしまう。
やめればいいだけなのにっていう別の批判がでてくるじゃんね。+36
-0
-
943. 匿名 2022/02/21(月) 08:16:29
>>908
女の子が僕呼びしてる所一回も見た事ないわ。
男の方は自分のこと僕呼びしてるけど。+0
-0
-
944. 匿名 2022/02/21(月) 08:18:28
こうくんもパニック発作だかになってたよね。
2人とも落ち着くしばらく休んだら良いんじゃないかと思う。+2
-0
-
945. 匿名 2022/02/21(月) 08:19:22
>>586
あれやめてほしいですよね。
気づかず後ろ歩いちゃって、『映ってないかしら』と心配になるときある。
本当に迷惑。勝手に撮らないでほしい。肖像権の侵害。+15
-0
-
946. 匿名 2022/02/21(月) 08:20:49
知らないけどYouTubeやめればいいのでは+1
-0
-
947. 匿名 2022/02/21(月) 08:20:57
>>517 貴方意味わかってなくて書いてるでしょ
犯罪者の思考だね=これまんま今叩かれている「夜のひと笑い」側ね
産みの苦しみもなく人のネタをパクって収益をあげているんだよ?ドロボーじゃん
イジメはイジメられる側に問題があるってね=問題多すぎでしょう
謝罪動画の次の動画で「嫌いな人」をYouTubeで発信してんだよ?
自分が嫌な事言われてメンタル凹んだなら普通他者に対して嫌な事を言わないのが普通
犯罪者は夜のひと笑い側だってーの
パクリネタで収益上げているなら、その収益をパクリ元に還元するか正式にごめんなさい動画あげるだけ
これはイジメ・イジメじゃないの話ではない 夜のひと笑いの犯罪の犯罪の話
+17
-0
-
948. 匿名 2022/02/21(月) 08:25:24
>>119
かわいそうに…子供になんてことを…
プラスいっぱいなのが怖い。+6
-2
-
949. 匿名 2022/02/21(月) 08:26:52
>>863
言ってることわかるけど、心が病気になった時点でネット配信的なのは全て中断して治療に専念すべきだと思うんだよね。
他人が病むほど誹謗中傷書き込める人らにももちろん何らかの病気や障碍がありそうだけど、自覚症状ある人からまず先に病院行くべきかなって思う。+5
-0
-
950. 匿名 2022/02/21(月) 08:27:18
チヤホヤされたい お金も稼ぎたい
でも批判誹謗中傷はされたくない
都合良く生きていきたい
ノーリスクハイリターンを求めるなよw+2
-0
-
951. 匿名 2022/02/21(月) 08:28:17
>>15
ヘアバンドのままYouTuberやるのっていいの?笑
ピンポン鳴ってもそのまま出るのかな。
私にそっくりすぎるんだけど。+15
-1
-
952. 匿名 2022/02/21(月) 08:28:54
>>905
え!?男!?どっち!?+1
-0
-
953. 匿名 2022/02/21(月) 08:29:09
>>886
精神不調訴えるくせにちゃんと治療しないで
自分が都合悪い時だけ自傷匂わせたりするの
ほんと嫌い
病気盾にして自己中したいだけやんて
そうじゃないなら不調のこと一切触れないか
治るまで発信やめろよとおもう+15
-3
-
954. 匿名 2022/02/21(月) 08:33:12
誹謗中傷は絶対に良くないと言う前提で、自分が繊細と自覚があるなら少なくとも芸能界みたいにきちんとマネージャーやスタッフがつくレベルを目指すか、辞めるかはした方がいいと思う。+5
-0
-
955. 匿名 2022/02/21(月) 08:33:28
どなたか存じませんが、ゆっくりお休み下さい。
心の病は完治が難しいので良いカウンセラーさんを見つけてほぼ完治に違い寛解になる事を願います。+3
-1
-
956. 匿名 2022/02/21(月) 08:34:59
>>929
この頃は、愛子様が天皇にならないなら皇室がなくなればいい(愛子様を天皇に より皇室廃絶が本音)とまで平気であちこちの無関係トピに来てまでコメントするようになった。+4
-3
-
957. 匿名 2022/02/21(月) 08:39:23
>>860
健常者に見えるのが一番つらいってよく言うもんね。こうやって責められるからなんだろうなってすぐに分かる気がするんだけど。
そのお友達のこと好きなんじゃなくて、障害無関係でその子のこと妬んでるようなところがあるんじゃないの?
障害のせいにして嫌ってるのはむしろあなたのほうに見えるよ。
あなただけは理解してくれてるって安心感があるから、あなたに会う時だけは元気でいられるんだと思うけど。+3
-2
-
958. 匿名 2022/02/21(月) 08:45:22
>>747
メルカリ何年か前はテレビでやっている人を取り上げてさもお得感満載な感じで推してたけど私も恐くてやってない。少々安く見積もられてもリサイクルショップに売ってる。+4
-0
-
959. 匿名 2022/02/21(月) 08:46:21
ここ見てると、若い世代でも全然人の心に理解ないのね。
明日は我が身なのに。
これは叱らない育児の失敗の証拠かな?
本人はいいかもしれないけど、社会として見たら大失敗だったんだな。
2000年前後に親になった人たちって、ベビーカー様とか、子連れ様とかモンペだとかって言われはじめた親たちだし、共働きも増えてきた頃だったから道理でって感じ。+1
-3
-
960. 匿名 2022/02/21(月) 08:48:31
>>450
横だけど、全然わからない(30代)
YouTube結構見るんだけどなぁ
逆に知ってるあなたはおいくつなのかな。+12
-0
-
961. 匿名 2022/02/21(月) 08:49:36
訴えたらいいのに
この方は知らんけど頑張って!+1
-3
-
962. 匿名 2022/02/21(月) 08:50:28
>>634
どう考えても誹謗中傷する人が悪いのにね。
木村花さんみたいな事がまた起きるかもなのに平気で人を傷つけるような言葉吐く人やそれを容認するような人の方がおかしいよ。+3
-5
-
963. 匿名 2022/02/21(月) 08:51:05
>>947
517ではないですが
そんな話が根底にあって、それで批判されて心が病んだということなんですね。
詳しく知らないので元ネタの人もわからないですが、もしパクリが本当なら、批判は甘んじて受けるしかないですよね(誹謗中傷ではなく、パクリに対する批判ならってこと)。自業自得だし。
元ネタの人のファンからしたら、それこそ怒髪が天を突きますよね。
そこで批判のコメント?入れるかどうかはさておき、真似っ子しちゃった人は、真似させてもらった人に改めて謝らないといけないですね。
なんなら収益の何割かは元ネタ提供の謝礼?としてでもお支払すべきでは?と思います。
人の作品で勝手に金稼いじゃいかんよ。
+9
-0
-
964. 匿名 2022/02/21(月) 08:53:51
>>905
私も。
TikTokで見てて面白い人だなって思って、YouTube登録したけど、YouTubeで見続けるほど楽しくもない。
別れたとなったらもういいやってなった。+5
-0
-
965. 匿名 2022/02/21(月) 08:55:48
>>9
ね、多分大したことないし盾にしたいだけなんだよ
誹謗中傷はよくないけど、こういう仕事していたら誰だって批判的な意見ある
あのハシカンですらアンチがいるのに
メンタル弱い奴はこういう仕事向いてないよ
配信業なんてアンチも収入源なんだから手のひらで転がしときゃいいのに+9
-0
-
966. 匿名 2022/02/21(月) 08:57:25
>>963
へぇーこいつら知らんかったから経緯書き込みありがとう。それって自業自得ってやつじゃない?(笑)+6
-0
-
967. 匿名 2022/02/21(月) 08:59:01
>>4
そうなんだよね。
SNS系は自分はやる気もないし、見もしないからどうでもいいんだけど、世間に自信をさらすって恐怖以外の何者でもないと思う。
やるからには悪口程度はストーカーや暴力など直接手を出されているわけじゃないからスルー、気にしないし、真っ裸で外うろついても平気くらいの変態的メンタルじゃないと。
繊細なくせに承認欲求のために自己を晒して苦しいたか辛いとか訴えられてもな、とは思う。
ただ1番の悪は誹謗中傷する奴ら!
+3
-2
-
968. 匿名 2022/02/21(月) 08:59:50
>>154
この指とまれの一部の人達そうだったね。
発起人は本気で取り組もうとしてたっぽいけど。
賛同者のせいで雲散霧消したっぽいね。
あんなならネットの誹謗中傷無くならいはずだと思うよ。
結局自分と違う意見の人の声を封殺したいだけなんだから。
賛同されたい欲が歪んでる事を自己認識出来ていない大人が多すぎ
+3
-0
-
969. 匿名 2022/02/21(月) 09:01:15
>>12
YouTubeが仕事なら仕事先で嫌がらせするやつがいて被害者なのにお前が辞めろって言われてるようなもんじゃない?
それは違うと思うよ。さすがにブスや死ねって書く方がこの人のYouTube見ない方が良くない?+3
-3
-
970. 匿名 2022/02/21(月) 09:01:37
>>4
誹謗中傷する奴が120%悪いのにこのコメントにこんなにプラスがつくんだもんね。
日本がいかにアレな民族なのか本当によくわかるよ。+3
-10
-
971. 匿名 2022/02/21(月) 09:03:17
>>17
どんどん法的措置しないとガルの粘着中傷犯罪なおらない‼️+0
-0
-
972. 匿名 2022/02/21(月) 09:03:39
>>4
繊細だからかも。繊細というか、不安定なんでしょ。
そういう人って無意識に自ら傷付きに行く人もいる。
この人は分からないですが…+0
-1
-
973. 匿名 2022/02/21(月) 09:03:56
>>970
そんなに日本嫌いなら出てけば?自分は悪口言っても正しいから許される!とか思ってそう。+7
-2
-
974. 匿名 2022/02/21(月) 09:04:10
>>970
インスタやYouTuber嫌いのガルちゃんだもん。
ガルちゃんのプラマイなんて何の意味もないよ、間違った情報にプラスが千以上着いてたり、芸能人の容姿の誹謗中傷にプラス大量だったり。
+1
-9
-
975. 匿名 2022/02/21(月) 09:05:03
>>970
民族括りとか差別発言じゃん。
誹謗中傷悪く言えるのかって話+5
-2
-
976. 匿名 2022/02/21(月) 09:05:21
>>973
誹謗中傷する人の方が迷惑。
元コメは日本嫌いなんて一言も言ってないし冷静になりなよ...+3
-2
-
977. 匿名 2022/02/21(月) 09:05:44
>>974
ユーチューバーの炎上がトピになったら盛り上がるけどね+1
-0
-
978. 匿名 2022/02/21(月) 09:07:27
>>977
炎上やノンフィクションとかクズ出る系トピ大好きだからね。ストレス溜まってる人が多いから伸びるし。ドラマや音楽番組の実況でさえ悪口ばかり言ってる人出てくるから、見なくなった+1
-1
-
979. 匿名 2022/02/21(月) 09:08:36
>>976
嫌いって言わなければ悪意ある文章でもあなたの中ではオーケーって事なんだ。
「いじめたつもりはない」って言いながら人を追い込むいじめっ子みたい。
+0
-2
-
980. 匿名 2022/02/21(月) 09:09:30
>>978
見たことないのかもしれないけど、結構ファンも多いし庇ってるコメ多いんだよ。
+0
-0
-
981. 匿名 2022/02/21(月) 09:10:15
悪口やめて、僕らも人間、心の病気になった
↓
おるたな面白くないイライラするシバきたい、フォーエイト全員雑魚すぎくそつまらん大嫌い
なんやこいつ+9
-0
-
982. 匿名 2022/02/21(月) 09:11:06
>>976
だからって日本人の民族批判とかカブれてて寒いわ+1
-2
-
983. 匿名 2022/02/21(月) 09:14:50
>>1
承認欲求が人一倍強いから余計に辛いんじゃないかな。
承認欲求が強いからYouTubeで認められたい。
でも認めてくれない人がどんどん増えて辛い、みたいな。
これに囚われると日常も辛いと思う。+3
-0
-
984. 匿名 2022/02/21(月) 09:14:57
>>970
誹謗中傷を肯定するようなコメでもないのに何で怒るん?
しかも民族とか出してきて話が飛躍し過ぎ+3
-2
-
985. 匿名 2022/02/21(月) 09:18:08
>>254
面白いから見てるけど
↑あなたみたいな人が見るから儲かるのでは?
私は見ないもん。時間の無駄。+16
-1
-
986. 匿名 2022/02/21(月) 09:18:52
>>970
これね。日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明 | 加谷珪一 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<十分な内需があるはずの日本が、他の先進国のように成長できない大きな要因は、日本...
+2
-1
-
987. 匿名 2022/02/21(月) 09:21:32
>>409
なんかこのコメ読んでもしかしたら炎上系の方が賢い稼ぎ方なのか?と思っちゃった。叩きたい人たちの心理を上手く利用してるよね。+3
-0
-
988. 匿名 2022/02/21(月) 09:23:24
>>230
カップルユーチューバーって見たけどこの二人が付き合ってるの?
+4
-0
-
989. 匿名 2022/02/21(月) 09:24:33
「今常に胸がいっぱいいっぱい。YouTubeを撮るという気力がなかった」
撮れてるじゃん。+2
-0
-
990. 匿名 2022/02/21(月) 09:24:39
「○ね」「ブス」は誹謗中傷です。
ましてや「○ね」は脅迫罪が成立する可能性。
ある日突然、自宅に刑事さんが来て警察署に連れていかれ輪っぱ(手錠)をはめられる可能性もある。
批判・反対・反論(肯定・賛成・同意)は言論の自由が有るので大いに投稿してよい。
ただし、誹謗中傷は御法度です。
よく文章の中身を精査し投稿したい。
+1
-0
-
991. 匿名 2022/02/21(月) 09:25:54
>>12
誹謗中傷と意見って紙一重だからね。
意見はそりゃ言われるよね。
まさか可愛い面白いとしか言われないと思って出てきたわけじゃないだろうに。+2
-1
-
992. 匿名 2022/02/21(月) 09:26:35
>>860
ADHDがというよりあなたの友達がという話でしょう
診断ついてる人かもわからないし
あと「知恵おくれ」なんて言葉は使わない方がいいですよ+5
-1
-
993. 匿名 2022/02/21(月) 09:27:54
>>196
月300くらいは稼いでるんかな、と思う+0
-0
-
994. 匿名 2022/02/21(月) 09:32:15
>>866
極論すぎるわwてか知人の誹謗中傷やめなさい
でもあなたの言いたいことは分かるよ
表舞台に立つ人間って人からの評価されて初めて仕事として成り立つんだから、叩かれるようなことをする人間にも非はあるよね
最近で言えば渡部とかね
でも木村花ちゃんのような本人に全く非がないパターンもあるからね
誹謗中傷される人が悪いって言うのは大間違いよ
+1
-0
-
995. 匿名 2022/02/21(月) 09:32:20
なんでそんなにひどく誹謗中傷されてるの?
誹謗中傷されるようなことされてるんですか?+1
-0
-
996. 匿名 2022/02/21(月) 09:33:42
辞めれば?って言う人いるけどそこじゃないよね
接客業だけどクレーマーが酷すぎてつらい人にじゃあやめれば?って言うのと同じ
この人たちにとってはYouTubeが職業だし、動画を通じて誹謗中傷やめてって警告してる
悪いのは誹謗中傷してる人+1
-14
-
997. 匿名 2022/02/21(月) 09:33:52
木下なんとかさんと同じ病気。
自分がしでかしたこと(芸人さんのネタを丸パクリ)
(一般人を事務所総出の脅迫行為)はミュートで、
自分の被害妄想だけ声高とかなんなん?+4
-0
-
998. 匿名 2022/02/21(月) 09:36:28
>>993
登録者100万人超えてるしYouTuberの中でも有名な方だから月1000万は余裕で稼げるかと+2
-0
-
999. 匿名 2022/02/21(月) 09:37:22
>>965
大物と小物の差だろうね。HIKAKINだってアンチだって立派な視聴者だって囲って金にしてるしね。HIKAKINこそ昔酷い誹謗中傷受けてたからね。音の出るゴミだの馬鹿にされまくってた。
同接No.1配信者の加藤純一なんてアンチ飼い慣らしてるからね。やっぱり本当に成功して人気の人は器が違うんだよなー。+4
-0
-
1000. 匿名 2022/02/21(月) 09:37:22
YouTubeめちゃくちゃ稼げるもんね
こんだけ登録者居たら尚更+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する