ガールズちゃんねる

【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

5693コメント2022/02/28(月) 13:23

  • 5001. 匿名 2022/02/20(日) 01:45:23 

    >>4118
    スイちゃんショートカットの方が似合うな
    美人さんなのに今回なんでメイク残念だったんだろ

    +52

    -0

  • 5002. 匿名 2022/02/20(日) 01:46:22 

    >>4980
    すごく懐かしい
    素敵なカップルだった

    +53

    -0

  • 5003. 匿名 2022/02/20(日) 01:46:47 

    >>4991
    左遷されたみたいに思って避けられてないかな…。
    アイスダンスやペアみたいに、転倒が少なくて芸術っぽいのを見るの好きなんだけどな。
    身体能力の限界に挑戦じゃなくて、身体能力を使った表現力を競うようなやつ。

    +22

    -0

  • 5004. 匿名 2022/02/20(日) 01:46:53 

    >>4818
    これも好き
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +120

    -0

  • 5005. 匿名 2022/02/20(日) 01:47:37 

    >>4952
    氷上プロポーズはやめておけと言われそうw

    +14

    -0

  • 5006. 匿名 2022/02/20(日) 01:47:40 

    >>3528
    横ですがツイストの4回転ってどんな技ですか?

    +3

    -1

  • 5007. 匿名 2022/02/20(日) 01:48:22 

    >>4959
    親ってみんな心配だよね。ラクビーも子どもがやるには危険と言われたり水泳だってスキーだってなんだって危険だから心から尊敬する

    +28

    -0

  • 5008. 匿名 2022/02/20(日) 01:48:44 

    政治的な問題を考慮すると、オリンピックは与勝でやるべきだったね。

    +1

    -0

  • 5009. 匿名 2022/02/20(日) 01:49:15 

    ペア注目されそうだけど戦えそうなの本当にりくりゅうしかいないんだよな現状…
    宮原さんとか小さいしペア向いてると思うんだけど如何せん筋力ある男子がいない

    +72

    -0

  • 5010. 匿名 2022/02/20(日) 01:51:32 

    >>4989
    以前うちの近所に2つくっついてるスケートリンクあったわ
    スノーボードの練習場も併設していて、子供の頃本格的に習ってる同じ学校の子たちを見に行ったりして楽しかった
    スケートリンクを作って経営を維持するのって大変なんだろうね
    広い土地が必要だし、夏期は閑散としてたし、潰れときはあぁやっぱりかって思っちゃった

    +12

    -0

  • 5011. 匿名 2022/02/20(日) 01:51:36 

    アイスダンスならリフトしなくてもいいのかな?
    氷の上で滑りながら、人間を持ち上げるってのがそもそも超人的すぎるのよ。

    +20

    -2

  • 5012. 匿名 2022/02/20(日) 01:52:01 

    >>1290
    リアルタイムは睡魔に負けて寝てしもて、今YouTubeで何回も観てる。で、観るたびに号泣

    +7

    -0

  • 5013. 匿名 2022/02/20(日) 01:52:04 

    >>5003
    昔の大人の言葉の選び方が悪かったのかなって思う。元スケーターが「もうシングルだと目が出ないからペアに行きなさい」と言われたって言ってて、でもそれでも親が習わすスケートだから親と相談すると親が先生にシングルでもう少し、学校卒業まで続けさせてくださいとかなるんだって。上手い人には言わないから。。最近は指導のしかたを変えて日本のフィギアの底上げ!って言ってる

    +25

    -2

  • 5014. 匿名 2022/02/20(日) 01:52:30 

    >>4695
    五輪入賞したのは木原選手だけ!

    +42

    -0

  • 5015. 匿名 2022/02/20(日) 01:53:26 

    >>5011
    リフトはなくても持ち上げるのは多々ある

    +22

    -0

  • 5016. 匿名 2022/02/20(日) 01:53:38 

    >>5011
    アイスダンスはジャンプが禁止。これ以上持ち上げたら駄目とか色々決まりがある。ペアは3回転とかのジャンプをするからシングルと同じでジャンプが必要。アイスダンスはコンパルソリー的な美しいスケーティングが必要。

    +41

    -0

  • 5017. 匿名 2022/02/20(日) 01:53:52 

    >>4698
    カップル競技経験のある理事だしね

    +4

    -0

  • 5018. 匿名 2022/02/20(日) 01:54:10 

    >>4996
    成美の軌跡
    2010 ジュニアグランプリファイナル優勝
    2012 世界選手権3位→負傷しトランとペア解消
    2013 木原龍一とペア結成
    2014 高橋木原組オリンピックSP18位
    2015 木原とペア解消
    2016 柴田嶺とペア結成
    2018 須崎木原組とオリンピック枠を争う→引退
    2019 アイスホッケーに転向
    2020 松竹芸能入所
    2022 最年少JOC理事

    わたしは今後成美がM-1の予選出ても驚かないわ
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +83

    -0

  • 5019. 匿名 2022/02/20(日) 01:54:44 

    >>4818
    木原選手笑顔がいいね
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +125

    -0

  • 5020. 匿名 2022/02/20(日) 01:54:46 

    男子フィギュアは細い選手ばかりだから(実際軽い方が有利なので)
    女子はともかく男子の場合はシングルからペア転向ははっきりいって難しい
    木原くんみたいに年月かけるか最初からペア選手として育成しないと

    +49

    -0

  • 5021. 匿名 2022/02/20(日) 01:56:18 

    りくりゅうペア、北京オリンピックで初めて知りましたが、
    見るたびに泣いてしまう。
    今まで知らなかったぶん、これから見ていきたいです。
    お茶の間から応援してます!

    +44

    -0

  • 5022. 匿名 2022/02/20(日) 01:56:23 

    >>1879
    ほんとだよね、今までは最高14位?とかだったっけ?すんごい飛躍だよー!

    +45

    -0

  • 5023. 匿名 2022/02/20(日) 01:56:25 

    >>4507
    日本って元々スキンシップというか家族でも触れ合う文化がないから、男女のペア競技って特に中々難しい。男性が女性をエスコートするダンスパーティー的な物なんて日本の生活に無いし。
    スケートはどうかわからないけど、男女ペアでやるスポーツしてる人に異性目当て?下心ある?みたいな悪口言ってくる人も多いよ。
    確かに恋愛関係に発展して結婚する人も多いし、ペアじゃない人とプライベートで付き合ってて理解が得られなくてヤキモチ妬かれたりしても辛いしね。だからちょっとそういう目で見てくる人もいるのかもしれん。
    あとはスカウト高橋に頑張ってほしい…!指導者も国内にいなくて海外拠点になるっていうのもハードル高くしてる要因だろうし、引退したら指導者やるなり誰か引っ張ってくるなりしてくれないかな、とか期待してしまうわー。

    +33

    -0

  • 5024. 匿名 2022/02/20(日) 01:56:46 

    >>4698
    JOCから予算取れても
    スケ連内部はまた難しいだろうからなぁ

    +7

    -0

  • 5025. 匿名 2022/02/20(日) 01:57:34 

    >>5018
    アイスホッケー!?
    その身体で?(ごめん)

    +32

    -0

  • 5026. 匿名 2022/02/20(日) 01:59:01 

    >>5005
    w

    +8

    -0

  • 5027. 匿名 2022/02/20(日) 01:59:21 

    >>4970
    りくりゅうペアのすごさよ

    +13

    -0

  • 5028. 匿名 2022/02/20(日) 01:59:37 

    >>5005
    ひざまずいたのにスルーされてたね

    +11

    -0

  • 5029. 匿名 2022/02/20(日) 02:00:48 

    >>5022
    しかもそれも32年前っていう
    りくりゅうが成し遂げた入賞は本当に快挙
    正直アイスダンスはともかく持ち上げたり投げたりするペア競技は日本人には難しすぎて未来はないと思ってた

    +50

    -1

  • 5030. 匿名 2022/02/20(日) 02:00:55 

    >>4943
    緩やかになるは成長止まるって意味じゃないから

    +2

    -2

  • 5031. 匿名 2022/02/20(日) 02:01:03 

    >>4915
    いたねーロシアって選手だけじゃなくコーチの入れ替わりも早くない?(^^;;

    +4

    -0

  • 5032. 匿名 2022/02/20(日) 02:01:10 

    >>5023
    中国だって触れ合う文化はないけどペアで成功してるから結局強くなれるかどうかじゃないかな
    中国はペアに人材が行ってシングルが薄くなるみたいだし

    +28

    -0

  • 5033. 匿名 2022/02/20(日) 02:02:17 

    >>5032
    中国は雑技団があるからそんなに抵抗ないよ

    +25

    -0

  • 5034. 匿名 2022/02/20(日) 02:03:07 

    >>4592
    他のパートナーに変えたところで、相性ドンピシャの保証もないし

    +9

    -0

  • 5035. 匿名 2022/02/20(日) 02:03:32 

    >>5028
    雪ちゃんも一緒にひざまずいただけだよw
    ある意味息はぴったり合ってた

    +14

    -0

  • 5036. 匿名 2022/02/20(日) 02:04:14 

    >>5028
    玲奈ボールドウィンも氷上プロポーズだった
    彼らは観客が玲奈ちゃんに「志村後ろ後ろ」をやって振り返ったらボールドウィンがプロポーズしてたんだよね

    +27

    -0

  • 5037. 匿名 2022/02/20(日) 02:04:58 

    >>4947
    ガルちゃんで樋口さんも出るって見たような

    +1

    -0

  • 5038. 匿名 2022/02/20(日) 02:05:01 

    >>5035
    雪ちゃん天然なの?

    +5

    -0

  • 5039. 匿名 2022/02/20(日) 02:05:22 

    >>4964
    龍一君も璃来ちゃんもインタビューで「4年後も8年後も五輪を目指していきたい」って言ってたみたいね。これからも2人の軌跡を見れるの嬉しい😊

    +85

    -0

  • 5040. 匿名 2022/02/20(日) 02:05:40 

    >>5030
    2年目の組が緩やかになる頃には6年目の組は現状維持もしくは下り坂
    今ある差がもっと開いちゃう

    +5

    -0

  • 5041. 匿名 2022/02/20(日) 02:06:27 

    >>4655
    あの体格で持ち上げてるのマジですごいと思った

    +12

    -0

  • 5042. 匿名 2022/02/20(日) 02:07:06 

    >>4539
    私はテレ東にする!
    町田樹さん久々だ〜

    +8

    -0

  • 5043. 匿名 2022/02/20(日) 02:07:21 

    >>4818
    演技始まる前のお兄さん感から、終わった後に泣きじゃくる木原さんを見つめる三浦さんが神々しく見えた。

    +92

    -2

  • 5044. 匿名 2022/02/20(日) 02:08:04 

    >>5037
    抜けちゃっただけだと思うよ!

    +1

    -1

  • 5045. 匿名 2022/02/20(日) 02:08:19 

    >>5037
    樋口さんも出ますね!
    エキシビションのスタートリストが出てました

    +7

    -0

  • 5046. 匿名 2022/02/20(日) 02:08:31 

    >>5037
    ユヨンが辞退したから新葉ちゃんが参加
    怪我なのか体調不良なのかは分からないけど何もないといい

    +24

    -0

  • 5047. 匿名 2022/02/20(日) 02:08:31 

    >>5006
    これを4回転まわる
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +23

    -0

  • 5048. 匿名 2022/02/20(日) 02:09:47 

    >>5046
    え、なにがあったんだろ
    体調不良だろうか

    +13

    -0

  • 5049. 匿名 2022/02/20(日) 02:09:53 

    >>2702
    左の後ろ側には、ねずみ色のウサギが居る!

    +2

    -0

  • 5050. 匿名 2022/02/20(日) 02:11:13 

    >>5018
    成美ちゃんも真央ちゃんも引退後アイスホッケーしてたけど、どの程度やってたんだろ?
    入門者クラスでちょっとやってみた程度だったのか
    クラブチームに入ってけっこう本気でやってたのか

    +15

    -0

  • 5051. 匿名 2022/02/20(日) 02:11:40 

    >>4689
    良い義実家感ww

    +18

    -0

  • 5052. 匿名 2022/02/20(日) 02:12:53 

    ドゥンドゥンを被ってイチャつく羽生とボーヤン

    とそれを見た鍵山優真

    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +100

    -6

  • 5053. 匿名 2022/02/20(日) 02:15:39 

    >>1

    スイハン推し

    ペアはベテランが五輪🥇を獲る競技
    20歳と22歳のミーガリのペアとは思えない安定感で
    去年の世界選手権でスイハンに勝ち無敗のまま五輪に来て今年もスコアで勝てなかったスイハンが五輪で全ての力を注ぎ切って平昌🥈の忘れもの北京🥇を獲れたのは感動した。組み替えなしで15年もやり続けて大怪我して3回も手術しリハビリ生活も送ったりと怪我が絶えなかったから心配した。ミーガリが団体戦で疲弊し手首を傷めたのもあるけど、オリンピックは運次第と言われてるし本当に全てをここに持ってきてた。
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +52

    -0

  • 5054. 匿名 2022/02/20(日) 02:16:03 

    >>4724
    河辺さんも応援席では元気になってたっぽくてちょっと安心した

    +59

    -1

  • 5055. 匿名 2022/02/20(日) 02:16:11 

    >>4288
    ほんと、全16組見たけど、どのペアもそれぞれ素敵だった!!!
    現地についてからコロナ陽性になって、団体出れずにペアで出れたドイツの彼、リフトができなくてすごく悔しそうだったけど、パートナーが励ましてて心を打たれたし、世界ランキング64位できてるイスラエルのペアも思いっきり滑るって感じでよかった
    最高齢スケーターのカナダもベテラン同士で美しかったし、ジョージアの17歳と19歳もすごく息ぴったりで今後につながる演技でよかった。

    りくりゅう組はいわずもがな。とにかくこの場で滑れることが嬉しい、りくちゃんが完全に信頼しきってて、この人となら大丈夫、2人でスケートできて幸せっていうのがとにかく伝わってきて、全ての要素で2人の想いが一つですごく心を動かされた。

    上位組はただただハイレベルな技連発ですごいすごいばっかりいってた。ロシアもすごかったし、中国も開催国、前回銀メダルのプライドやプレッシャー抱えた中の素晴らしい演技だった。

    今までペアってろくに見てなかったけど、こんなにおもしろくて夢中になれるならもっと早く見たかったな〜他のペアもたくさんみたいし、これから日本でもペアやる人たち増えてほしい!

    +68

    -0

  • 5056. 匿名 2022/02/20(日) 02:17:44 

    >>5052
    鍵山くんなにを思ったんだろう

    +62

    -0

  • 5057. 匿名 2022/02/20(日) 02:18:12 

    >>5038
    立てないぐらい疲労困憊!?怪我した!?って勘違いしたって言ってなかったっけ

    +9

    -0

  • 5058. 匿名 2022/02/20(日) 02:18:54 

    >>4375
    アイスダンスの渋谷兄妹のこと?

    +2

    -0

  • 5059. 匿名 2022/02/20(日) 02:20:06 

    >>5052
    大喜利できそう

    +32

    -0

  • 5060. 匿名 2022/02/20(日) 02:20:16 

    >>4802
    今回みんなの活躍が嬉しいけど河辺さんちょっと空気みたいになっちゃってて心配してた
    応援席で見かけたときは安心した

    +23

    -1

  • 5061. 匿名 2022/02/20(日) 02:20:21 

    >>5056
    鍵山くん「さすがにそこまではやらない」

    +16

    -9

  • 5062. 匿名 2022/02/20(日) 02:20:25 

    >>4173
    それは真央ちゃんのファンでは…?
    毎回現役トピに「やっぱり私は真央ちゃんが一番だわ」とかぶっこんでくる。なら、現役の試合なんか見ずに真央ちゃんのショーだけ見てればいいのに…と思う。なぜ毎回現役トピに来るのか謎。

    +8

    -15

  • 5063. 匿名 2022/02/20(日) 02:21:21 

    >>5046
    そもそも何故ユヨンが出場予定だったのかな?
    新葉ちゃんの方が順位上なのに。

    +18

    -3

  • 5064. 匿名 2022/02/20(日) 02:24:14 

    >>5056
    そのパンダ自分の方が似合う

    +32

    -0

  • 5065. 匿名 2022/02/20(日) 02:24:30 

    >>4959
    確かに普通の親ならさせないだろうけど、
    よく考えたらスキージャンプもスノボもモーグルも
    危険だし、
    アスリート目指す家庭は意外と抵抗なくやらせちゃうかもよ

    +8

    -1

  • 5066. 匿名 2022/02/20(日) 02:24:41 

    りゅうさんは終始笑顔なんだけど、りくさんの表情がかたくて、でも後半に演技も表情もシンクロしてりくさんからリラックスしてるって感じられました。
    演技も表情も含めて、心揺さぶられました。
    四年後とはいわず、次の大会も注目したいと思います。

    +53

    -0

  • 5067. 匿名 2022/02/20(日) 02:25:25 

    >>5056
    それ買いに行ってたからいなかったの・・・!

    +36

    -1

  • 5068. 匿名 2022/02/20(日) 02:26:03 

    >>5018
    R-1じゃなくて!?誰と組めるかな

    +10

    -0

  • 5069. 匿名 2022/02/20(日) 02:26:15 

    >>4308
    ライバルでもあり、フィギュア仲間でもあるっていうのがいいよね。

    +1

    -0

  • 5070. 匿名 2022/02/20(日) 02:26:19 

    >>5018
    トランと続いていたらどうなっていたんだろうと今でも思う。

    +36

    -0

  • 5071. 匿名 2022/02/20(日) 02:28:05 

    >>5061
    鍵山氏も十分あざといが
    流石に27と24で被って腕組みは言葉失うですね

    +26

    -5

  • 5072. 匿名 2022/02/20(日) 02:28:59 

    >>5054
    ジャパンオープンとか国別も未経験だよね

    +10

    -0

  • 5073. 匿名 2022/02/20(日) 02:29:44 

    >>5063
    国籍バラけたかったからだと思う
    男子で鍵山くん宇野くん羽生くん
    女子で坂本ちゃん
    とすでに4人が決まってたから

    +33

    -0

  • 5074. 匿名 2022/02/20(日) 02:30:38 

    >>4179
    スケーティング→かなだいは上手い、小松原夫妻はイマイチ

    リフト→小松原夫妻は安定している、かなだいは大輔の足がプルプル。大輔の力不足をカバーするために村元は更に体絞ったり、リフトの時自ら体を起こしたりと、かなり無理している

    だからどっちもどっちということなんじゃない?

    ただ、アイスダンスはリフトよりスケーティング技術の方が重視されるから、今は世界では同じような立ち位置だけど、これからかなだいがA級試合(ワールドやグランプリシリーズ)、それも日本開催以外の試合にバンバン出て実績を積めば、立ち位置はいずれかなだいの方が上に来るだろうね。

    +43

    -3

  • 5075. 匿名 2022/02/20(日) 02:31:26 

    >>5056
    「あざと😍💕」
    これ以外ないやろw

    +14

    -3

  • 5076. 匿名 2022/02/20(日) 02:32:01 

    >>5025
    今大会の日本代表に146センチの子がいたわ

    +13

    -0

  • 5077. 匿名 2022/02/20(日) 02:33:09 

    河辺さんはりくりゅうと満喫してくれてたらいいな
    エキシって皆揃うんだっけ?
    なんかゆっくりお買い物やら楽しんでほしい

    +8

    -0

  • 5078. 匿名 2022/02/20(日) 02:35:04 

    >>4617
    他のペア男子選手と比べると小柄なのに、あんなに高いスピンやリフト、スロージャンプできるのって努力の賜物

    +13

    -0

  • 5079. 匿名 2022/02/20(日) 02:35:51 

    >>4269
    鈴木明子さんが28歳でソチ五輪入賞している!
    25歳はまだ若い!

    +49

    -0

  • 5080. 匿名 2022/02/20(日) 02:35:53 

    >>4624
    がっしりしてて素敵だった〜
    しかも大きく重くなった体で3回転タイミング合わせて跳ばなきゃだからすごすぎるね

    +22

    -0

  • 5081. 匿名 2022/02/20(日) 02:35:54 

    >>5020
    だよね、シングルで成功してる選手は厳しい
    ロスケみたいに大きくなりすぎた選手をうまくスカウト出来ればいいのだが
    初めはイヤイヤだった木原選手がこうやって成功してきてるのだし、後が続いてくれればいいね

    +24

    -0

  • 5082. 匿名 2022/02/20(日) 02:36:07 

    >>5052
    ボーヤン羽生ドゥンドゥン「小僧のダブルピースなぞ我らの可愛さの前には敵ではない」

    +14

    -5

  • 5083. 匿名 2022/02/20(日) 02:37:28 

    >>5075
    「(・・・)」

    +2

    -0

  • 5084. 匿名 2022/02/20(日) 02:38:36 

    >>5074
    リフトはココだけど、その比重が大きいスケーティングが国際大会ですでに差があると評価されてるんじゃないかね


    +27

    -1

  • 5085. 匿名 2022/02/20(日) 02:38:57 

    >>5075
    あれは引いてる

    +5

    -4

  • 5086. 匿名 2022/02/20(日) 02:41:18 

    >>5084
    まあ国際大会でキーポイント揃えるカップルとどっこいどっこいと言われたら違和感あるな

    +6

    -1

  • 5087. 匿名 2022/02/20(日) 02:42:48 

    >>4176
    是非、次回は2枠以上でいこう‼️

    +6

    -0

  • 5088. 匿名 2022/02/20(日) 02:44:23 

    >>5084
    かなだいリフトレベル4取れてるじゃん

    +24

    -1

  • 5089. 匿名 2022/02/20(日) 02:44:54 

    はい、ひとりだけ写りこむ気がない人がいます
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +36

    -0

  • 5090. 匿名 2022/02/20(日) 02:45:14 

    >>5059
    確かにw

    +4

    -0

  • 5091. 匿名 2022/02/20(日) 02:48:54 

    >>5039
    素敵ね

    +17

    -0

  • 5092. 匿名 2022/02/20(日) 02:50:07 

    >>4820
    貴方がスタイル悪いだけなのに日本人って主語を大きくしないで

    +4

    -5

  • 5093. 匿名 2022/02/20(日) 02:50:30 

    >>5052
    女子
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +50

    -0

  • 5094. 匿名 2022/02/20(日) 02:52:12 

    スイハンの金メダル嬉しすぎる

    +20

    -0

  • 5095. 匿名 2022/02/20(日) 02:52:28 

    >>5089
    ネイサンのピースがおかしい
    しょうまはいつも後ろにいるな

    +16

    -0

  • 5096. 匿名 2022/02/20(日) 02:53:13 

    坂本さん何滑るんだろう
    タンゴはやめて欲しいな
    あれ上半身の使い方が下手なのと全然こなれてなくて見ていて辛いw

    +16

    -9

  • 5097. 匿名 2022/02/20(日) 02:53:27 

    >>5032
    触れ合う文化というか街とか男女欧米と同じで肩組んだりしてるよ。

    +8

    -0

  • 5098. 匿名 2022/02/20(日) 02:53:41 

    >>2910
    かわゆす
    17歳の女の子らしくていい

    +14

    -0

  • 5099. 匿名 2022/02/20(日) 02:53:52 

    >>4521
    4回転や高難度ジャンプを追求するのはスポーツとしては正しい方向なんだろうけど、練習したからって誰にでもできるものじゃないしね
    ジェイソンブラウンみたいな美しいスケートらしいスケートもっと見れるといいな

    +15

    -0

  • 5100. 匿名 2022/02/20(日) 02:55:57 

    >>2910
    いろいろあるんだろうけど、いろんな選手やコーチと触れ合って楽しく過ごしてほしいな

    +15

    -0

  • 5101. 匿名 2022/02/20(日) 02:56:06 

    >>5096
    手の使い方もだけど、雄大な滑りは様になるけど細かなステップとかは苦手そう

    +16

    -1

  • 5102. 匿名 2022/02/20(日) 02:56:43 

    >>5074
    既に全然立ち位置違うよ
    かなだいは自己ベストで190持ってるし四大陸では転倒ありながら180点台を出して銀メダル
    チームココは日本開催のNHK杯では172点だったけど五輪ではRD65点台でFDは98点台(団体戦)
    アイスダンスで10点以上も違うのは相当な差
    世界的に見てチームココより上のグループにいるのがかなだい
    世界選手権での結果でまざまざと見せつけられると思うわ

    +52

    -6

  • 5103. 匿名 2022/02/20(日) 02:57:27 

    >>5078
    訂正:ツイストだった

    +5

    -1

  • 5104. 匿名 2022/02/20(日) 02:58:10 

    >>5055
    本当にペアの演技は感動の連続でしたね。

    私は今、昨日の高橋成美さんの解説からショートへの流れを見ています。
    高橋さんの正直さと心の広さに感心させられたし、本当にショートを見る前にお話をたくさん聞けて良かったです。
    ペア競技のこといろいろ知ることができて本当に良かったです。感謝。

    昨日今日と、りくりゅうペアにたくさんの感動をもらいました。
    本当にありがとう。4年後が楽しみで仕方ないです。
    私も頑張らねばと思いました。

    +60

    -1

  • 5105. 匿名 2022/02/20(日) 02:59:36 

    >>5053
    今回のペア見てスイハンペアのファンになったんですけど
    おすすめのプログラムありますか?
    相手を変えずにずっとペアって凄いですね
    男の方がペアの中では小さく見えたけど、ひょいと持ち上げたりを軽くしていたので 長年のコツがあるのかなと思いました

    +33

    -0

  • 5106. 匿名 2022/02/20(日) 03:00:16 

    >>4939
    銀行に就職したって言ってた。先日NHKオンライン取材でシングル女子の感想も言ってた

    +7

    -0

  • 5107. 匿名 2022/02/20(日) 03:00:32 

    >>5105
    平昌シーズンのFSのトゥーランドットが王道で分かりやすく盛り上がるプロでいいですよ

    +22

    -1

  • 5108. 匿名 2022/02/20(日) 03:00:55 

    >>5085
    勝手に鍵山くんを性格悪い設定にしないように

    +24

    -0

  • 5109. 匿名 2022/02/20(日) 03:01:19 

    >>5056
    そういう方法もあったんか
    あったまりそうやな

    +19

    -0

  • 5110. 匿名 2022/02/20(日) 03:01:20 

    >>5052
    氷川きよしとヤクルト!?

    +2

    -9

  • 5111. 匿名 2022/02/20(日) 03:01:58 

    >>5089
    これ全員は無理じゃね?

    +9

    -0

  • 5112. 匿名 2022/02/20(日) 03:03:27 

    >>5106
    よこ
    ネットニュースで損保会社って聞いてたけど銀行なんだね
    頑張ってほしいな

    +6

    -0

  • 5113. 匿名 2022/02/20(日) 03:03:59 

    >>5111
    思ったw
    自撮り棒があれば別だろうけどw

    +9

    -0

  • 5114. 匿名 2022/02/20(日) 03:05:00 

    >>5110
    氷川きよし=オカマ扱いのアンチ
    嫉妬すんなw

    +4

    -1

  • 5115. 匿名 2022/02/20(日) 03:05:12 

    >>5095
    ここにいるよ
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +49

    -0

  • 5116. 匿名 2022/02/20(日) 03:06:03 

    >>5115
    Baby boy〜

    +25

    -0

  • 5117. 匿名 2022/02/20(日) 03:07:48 

    >>3654
    付き合ってたけど別れたって人も中にはいるんでない?

    +9

    -0

  • 5118. 匿名 2022/02/20(日) 03:08:34 

    >>5088
    そう、レベル取れてる
    それプラス滑りも評価されてる
    構成点はトップレベルと同じくらい

    +26

    -1

  • 5119. 匿名 2022/02/20(日) 03:09:59 

    >>4869
    そうなんだよね。
    井上玲奈さんもだけど
    自国より弱い国に行ったのではなくて
    遙かに層の厚い強豪国に行って代表になったんだよね。

    +34

    -1

  • 5120. 匿名 2022/02/20(日) 03:10:34 

    >>5056
    昨夜は僕だけを見てくれてたのに....

    +7

    -2

  • 5121. 匿名 2022/02/20(日) 03:11:51 

    >>5056
    ボーヤン先輩はヒモを結ぶタイプで羽生先輩は自然にたらすタイプか

    +35

    -0

  • 5122. 匿名 2022/02/20(日) 03:12:08 

    >>5052
    はえーそうするのか

    +9

    -0

  • 5123. 匿名 2022/02/20(日) 03:13:07 

    須崎海羽ちゃんがりくりゅう祝福してくれてるの、嬉しいね(涙)

    +29

    -0

  • 5124. 匿名 2022/02/20(日) 03:17:16 

    >>5123
    なるちゃんも市橋くんも祝福してるよ😭

    +27

    -0

  • 5125. 匿名 2022/02/20(日) 03:18:30 

    >>5115
    これはこれであざとい

    +30

    -1

  • 5126. 匿名 2022/02/20(日) 03:18:30 

    >>5110
    そだねー

    +1

    -3

  • 5127. 匿名 2022/02/20(日) 03:18:33 

    >>5116
    どこも行かずに待ってるよ

    +13

    -0

  • 5128. 匿名 2022/02/20(日) 03:20:15 

    >>5052
    このボーちゃんのめちゃくちゃいい男に見える

    +24

    -0

  • 5129. 匿名 2022/02/20(日) 03:22:19 

    >>5089
    ネイサンはアメコミヒーローみたい

    +26

    -0

  • 5130. 匿名 2022/02/20(日) 03:22:43 

    >>5096
    意外とクラシックとかのお上品でゆったりしたプロがハマるかもね…
    やはりダンス系とかだとリズム感とか音感のなさがバレやすい
    もしくはかおりっくすみたいにダーッと滑ってればオーッとなるやつ

    +23

    -1

  • 5131. 匿名 2022/02/20(日) 03:22:51 

    見るたび自己ベスト更新してて、まだまだ伸びてる途中なんだと思う!これからが楽しみだよ!世界選手権は出るのかな?

    +9

    -0

  • 5132. 匿名 2022/02/20(日) 03:24:57 

    >>5052
    NTR

    +0

    -5

  • 5133. 匿名 2022/02/20(日) 03:27:12 

    >>5132
    ごめんそういうのは無理

    +2

    -0

  • 5134. 匿名 2022/02/20(日) 03:29:30 

    羽生アンチしつこいきしょい邪魔
    和み画像で変な流れ作るな

    +1

    -11

  • 5135. 匿名 2022/02/20(日) 03:30:06 

    >>5052
    「かわよ♡」

    +7

    -0

  • 5136. 匿名 2022/02/20(日) 03:31:00 

    >>5088
    高橋大輔、リフトの時いつも足がプルプルグラグラしてるけどレベルは取れてるんだ。
    プルプルするのは影響しないのかな?
    アイスダンス詳しくなくてスマン。

    +22

    -1

  • 5137. 匿名 2022/02/20(日) 03:31:32 

    今回のフィギュアの壁の色、選手が見やすい色で良かった。
    平昌の時は濃い目の鮮やかな紫だったけど、目に優しくない色だったから。

    +21

    -0

  • 5138. 匿名 2022/02/20(日) 03:41:38 

    木原選手は3回目のオリンピックにして、初めてのフリーか…。本当に良かったよ…
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +202

    -1

  • 5139. 匿名 2022/02/20(日) 03:41:59 

    >>3654
    演技はおいといて
    あの二人お互いが気持ち悪くてゾワゾワした。
    相手の頬に両手を当てて見つめあったりしてるのってガチカップルじゃなくて出来るのだろうか?
    出来たとして余計キモい。ないわ!


    +3

    -26

  • 5140. 匿名 2022/02/20(日) 03:43:14 

    >>5136
    横だけど、抱き抱える技の時いつも辛そうだしめっちゃ大変そうにしてるイメージある…
    華奢だもんなぁ

    +21

    -1

  • 5141. 匿名 2022/02/20(日) 03:45:01 

    >>5046
    ユヨンとジュンファンは帰国したようですね
    ふたりともということは韓国は世界選手権の表彰台を本気で取りに行くつもりなんでしょう

    +22

    -1

  • 5142. 匿名 2022/02/20(日) 03:45:49 

    >>5138
    あーそっか
    そういう意味があったのか

    +72

    -0

  • 5143. 匿名 2022/02/20(日) 03:46:52 

    >>5136
    ブルブルは片足の時?ある程度皆なるんじゃないかな?
    レベルとれてるんならブルブルは関係ないんかな

    +10

    -0

  • 5144. 匿名 2022/02/20(日) 03:47:25 

    >>4802
    ショートはなんとか粘れたけどフリーは想定してた最悪なパターンそのまま持って来ちゃったもんな。今は心折れてるかもしれないけどきっとめげずにやり続けたらどこかで開花すると思ってるよ。選手皆浮き沈みある、彼女なりの武器を磨いて上がってくるはずだしその時が来るのを待ちたいと思うわ

    +17

    -0

  • 5145. 匿名 2022/02/20(日) 03:48:45 

    >>5141
    もう1ヶ月後か
    日本勢はこのままいくのかな

    +9

    -0

  • 5146. 匿名 2022/02/20(日) 03:50:42 

    >>5138
    良い写真だなぁ。
    いつも明るくりくちゃんを励ましてる木原くんがりくちゃんに抱きついて泣いてる。

    +146

    -1

  • 5147. 匿名 2022/02/20(日) 03:50:57 

    ユヨン帰国ってことはハマコーも帰国だよね
    河辺さん今日ペア観に来てたけど

    +7

    -0

  • 5148. 匿名 2022/02/20(日) 03:52:25 

    りくりゅうはどの写真も絵になる熱量がある
    なかなか日本人でこういうのないよ

    +37

    -2

  • 5149. 匿名 2022/02/20(日) 04:03:06 

    >>5138
    めっちゃ感動しました
    男泣き!こんなん少女漫画家と思ったわ!

    +134

    -2

  • 5150. 匿名 2022/02/20(日) 04:06:22 

    >>5052
    ドゥンドゥン語でしつこく絡む羽生くんをクールにあしらうボーヤン

    +12

    -2

  • 5151. 匿名 2022/02/20(日) 04:08:00 

    >>5149
    爽やかで優しい高身長な男性が
    ショートで小柄な美少女の前にひざまずき
    泣いてるあたまをヨシヨシ撫でられてるって
    どこの少女漫画だよ!って
    いちいちツッコミ入れたくなりますね

    +130

    -3

  • 5152. 匿名 2022/02/20(日) 04:11:19 

    >>4213
    なんかさっきから真央ちゃんをデブ扱いしようとしてる人いるよね…
    羽生くんを持ち上げるのは真央ちゃんとか…女性に対して酷くないですか?
    真央ちゃん細いのに…

    +43

    -9

  • 5153. 匿名 2022/02/20(日) 04:11:39 

    >>202
    キーガンネアカ過ぎて笑える

    +18

    -0

  • 5154. 匿名 2022/02/20(日) 04:12:13 

    >>5150
    まーーきのみたいにボーーヤンをドゥーーンドゥンと言ってるわ

    +8

    -2

  • 5155. 匿名 2022/02/20(日) 04:12:37 

    >>3993
    高橋が復帰した時に競技に戻りたくなった?って記者から質問されて自分はやりきったから戻りたい気持ちはないと言ってたよ。

    +15

    -0

  • 5156. 匿名 2022/02/20(日) 04:16:23 

    >>5155
    浅田真央ちゃんは競技復帰はまずないと思うけど、大抵の選手は復帰する人って引退のときに言うんだよ質問されたときに復帰するつもり無いからやりきったと。世界でも日本でも一回やめて多くの人が復帰してるから。フィギアは引退一回まで良いからいつ戻っても良いと思うけど。

    +18

    -0

  • 5157. 匿名 2022/02/20(日) 04:17:02 

    >>5156

    伊藤みどりさんも1回戻りましたね

    +18

    -0

  • 5158. 匿名 2022/02/20(日) 04:17:31 

    >>4911
    ソチオリンピック見た時から薄々ロシアのやばさは気付いたよ…
    あの優しいコストナーでさえソチの観客は残念だったと言ってたからね。
    普段ロステレコム杯(ロシア大会)はお客さんそんなに多くな方分からなかったけどソチの時は「ル・シ・ア!ル・シ・ア!」ってめっちゃ煩いし他国の選手の時はシーンとしててめっちゃ怖かった。
    なんか中身はソ連のままなんだなと感じた。

    +52

    -0

  • 5159. 匿名 2022/02/20(日) 04:19:05 

    >>5079
    5年近く競技離れてたから、そのぶん頑張れたのかもね

    +9

    -0

  • 5160. 匿名 2022/02/20(日) 04:19:47 

    >>4608
    あゆしんも結構いいとこまで行くんじゃないかなあ。
    全日本、実はあゆしんが一番好きな演技だったのよ。
    若さが眩しくて幸せな気持ちになった。

    +16

    -1

  • 5161. 匿名 2022/02/20(日) 04:20:33 

    >>5062
    何で真央ちゃんファンが羽生くんリフト写真貼るの?落ち着いて

    どっちも好きだけどあんたは単に羽生くん使って真央ちゃん叩きしたいだけだよね。

    +12

    -0

  • 5162. 匿名 2022/02/20(日) 04:21:27 

    >>4269
    さすがに10代の次の世代が出てくるでしょ。

    +3

    -1

  • 5163. 匿名 2022/02/20(日) 04:21:50 

    >>5158
    でもさ日本のお客さんも日本のときは競技によってニッポン!チャチャチャみたく手を3回叩いたり日本人には声出して(コロナ禍でなきゃ)他の国にそれはやらないから似たようなもの。でも日本は他国にも拍手くらいはするよねシラケていても

    +50

    -3

  • 5164. 匿名 2022/02/20(日) 04:22:51 

    >>5160
    足元はあゆしんがアイスダンスらしさが一番ありましたよね

    +8

    -0

  • 5165. 匿名 2022/02/20(日) 04:23:13 

    なんかネイサン・チェン選手もこの先、観られないのかーとかペアも今回でラストの人とかだんだん競技が終わり寂しくなってきた

    +50

    -0

  • 5166. 匿名 2022/02/20(日) 04:24:18 

    >>5158
    応援はカナダやスイスも大概やでぇ

    +24

    -0

  • 5167. 匿名 2022/02/20(日) 04:24:50 

    >>5165
    ネイサンは世界選手権もでるよね?

    +4

    -0

  • 5168. 匿名 2022/02/20(日) 04:25:46 

    >>5152
    細いけど高身長で骨格はっきりめだからじゃないか?
    もちろん二人を比べりゃ羽生くんのほうが背も高いし筋肉あるし普通に考えりゃリフトするの羽生くんだけど、男性にしては小柄だし、陽+強キャの真央ちゃんのほうが力持ちで頼もしいイメージあるwニコニコしながらあっさり持ち上げそうというか。羽生くんが女子をリフトするイメージがどうしても湧かないw

    +31

    -0

  • 5169. 匿名 2022/02/20(日) 04:26:21 

    >>5158
    Jリーグのサッカーチームの一部と野球チームの一部は本当に悲しいほどマナー悪いときもあり注意されてる人もいるので日本も人のこと言えないけどね

    +12

    -4

  • 5170. 匿名 2022/02/20(日) 04:27:45 

    >>5167
    分からないけど今シーズンでラストと言ってた。、あくまでも今回というのはシーズンね。でも金メダル取った人って日本人は出る人多いけど海外は金で終わらせたくて世界選手権出ない人も多い

    +26

    -1

  • 5171. 匿名 2022/02/20(日) 04:29:03 

    木原はフリー直前の6分間練習の最中に、これが初めてだと思い出した。演技直前、木原はコーチと三浦に言った。「今日は別に順位なんてどうでもいいんだ。なぜなら、今日僕はフリーを初めて滑れるから」――。最高の演技を終えて、三浦は感謝した。「本当に龍一君と組んで良かった」と。

    +90

    -0

  • 5172. 匿名 2022/02/20(日) 04:29:09 

    >>5167


    金メダルとったから出なそう。有終の美で…と思ったけどネイサンなら疲れてても時間なくても優勝しそうだから出るかもね

    +15

    -2

  • 5173. 匿名 2022/02/20(日) 04:29:47 

    >>5170
    ありがとう、そうか金で終わらせたいって考え方もあるよね

    +15

    -1

  • 5174. 匿名 2022/02/20(日) 04:30:05 

    スイハンの金メダルは嬉しいけど、2位のペアと比べてどこで点を稼いだのかはわからなかった。

    +8

    -2

  • 5175. 匿名 2022/02/20(日) 04:30:55 

    >>5172
    出てくれたら嬉しいね
    出てくれなければ日本にチャンスあるけど
    とりあえずエキシはリアタイしよう

    +11

    -0

  • 5176. 匿名 2022/02/20(日) 04:32:31 

    >>5140
    シングル時代に膝の手術受けた過去もあるし結構無理してると思う

    +23

    -0

  • 5177. 匿名 2022/02/20(日) 04:33:11 

    >>5102
    そうなんだ。では全日本の後に急激に力を付けたってことなんだね。世界選手権では入賞行ける?五輪のあとって有力選手がわりと欠場するし、いい線いく気がするんだが、どうかな?

    +18

    -0

  • 5178. 匿名 2022/02/20(日) 04:34:59 

    木原くんと璃来ちゃんに感動したからこそ暫定でいいから団体のメダルを彼らに授与してほしい
    手ぶらで帰すのかわいそうだわ

    +123

    -1

  • 5179. 匿名 2022/02/20(日) 04:37:06 

    >>5102
    こう言ってはなんだが技術もだけど、知名度と人気と華やかさはやっぱり点数に有利なものなの?私はそういうイメージあるから、てっきりかなだいが五輪出るんだと思ってた。

    +40

    -1

  • 5180. 匿名 2022/02/20(日) 04:37:49 

    >>5174
    フリーはテクニカルもPCSも1ポイント以下の差なんだよね

    +7

    -0

  • 5181. 匿名 2022/02/20(日) 04:39:14 

    >>5138
    りくちゃんが美人で絵になる

    +141

    -3

  • 5182. 匿名 2022/02/20(日) 04:40:34 

    >>5177
    かなだいは2人の力というよりは
    わたしはズエワの力を強く感じる

    +19

    -3

  • 5183. 匿名 2022/02/20(日) 04:52:07 

    >>5174
    4回転やった。

    自分たちは羽生結弦選手があんな難しいの挑戦するのに、とそれを胸に〜みたいなこと言ってた

    +23

    -3

  • 5184. 匿名 2022/02/20(日) 04:53:09 

    >>5174
    ペア出場者で唯一この二人しか挑戦しなかった技を、決めたから金メダルだよ

    +33

    -0

  • 5185. 匿名 2022/02/20(日) 05:04:14 

    新葉ちゃんの演技みてから頭でずっとライオンキングが流れてる。振り付けも良かったな

    +23

    -0

  • 5186. 匿名 2022/02/20(日) 05:04:16 

    >>5160
    しんが上手いけどあゆが…

    +6

    -0

  • 5187. 匿名 2022/02/20(日) 05:05:43 

    >>2207
    どういうこと?説明してちょうだい

    +4

    -0

  • 5188. 匿名 2022/02/20(日) 05:11:50 

    >>5168
    わかる。実際真央ちゃんはアイスショーで男性をリフトしてたし、細いのにパワフルなイメージなんだよね。羽生くんはエキシでよくペア男子にリフトされてるしw
    まあシングルからペア転向できそうな男子選手自体、なかなか思いつかないしなぁ…

    +28

    -2

  • 5189. 匿名 2022/02/20(日) 05:17:01 

    今までペアは見てこなかったですが
    Twitterのトレンドに入っていたので
    YouTubeに見にいったら度肝抜かれた、、

    美しく力強く正確でこれでメダル取れないのなんで?って思うほど素晴らしかった、、
    りくりゅう最高でした!

    +50

    -0

  • 5190. 匿名 2022/02/20(日) 05:19:07 

    >>5176
    バンクーバー前は靭帯断裂、ソチの時は骨挫傷
    ボロボロだな

    +13

    -0

  • 5191. 匿名 2022/02/20(日) 05:20:38 

    >>5138
    使っていい?
    エモい♡

    +21

    -2

  • 5192. 匿名 2022/02/20(日) 05:25:45 

    >>5189
    2人はとても良かっただけど上位は別次元の凄さなんだよ

    +43

    -0

  • 5193. 匿名 2022/02/20(日) 05:57:16 

    NHKのYouTubeでりくりゅうさんを見ました。
    見てるこちら側にも伝わる息ぴったりのパフォーマンスで感動して早朝から泣いてます。
    リアタイで皆さんと実況したかった!!
    羽生くんと中国人のリーゼント?みたいなあの凄い男の人とのペアも見てほっこりですw

    +17

    -0

  • 5194. 匿名 2022/02/20(日) 06:04:21 

    >>5138
    なんて慈愛に満ちた美しい写真だろう。木原さん三浦さん本当に入賞おめでとうございます。

    +107

    -1

  • 5195. 匿名 2022/02/20(日) 06:08:03 

    >>5171
    素敵な記事。2人の冒険をこれからも見守っていきたいです。

    +16

    -0

  • 5196. 匿名 2022/02/20(日) 06:08:22 

    トピずれの話題になっちゃうけどトピ見てたら寝れなくなり、明日めちゃ大事な案件あるからこれから寝たい。なんかこれやると眠りやすいよとかあったら教えて。

    目が冴えてしまって。。

    +6

    -0

  • 5197. 匿名 2022/02/20(日) 06:09:26 

    >>5196
    腹筋

    +5

    -0

  • 5198. 匿名 2022/02/20(日) 06:09:34 

    >>5085
    この後かぎやまくんドゥンドゥンに抱きつく羽生の写真こっそり撮ってたぞ

    +14

    -0

  • 5199. 匿名 2022/02/20(日) 06:19:51 

    >>5197
    あ、よけいに起きちゃわない?

    +2

    -0

  • 5200. 匿名 2022/02/20(日) 06:26:50 

    >>3566
    そうなの?女子アイスホッケーの時は嵐の曲が流れてたよ

    +1

    -0

  • 5201. 匿名 2022/02/20(日) 06:33:41 

    >>5200
    Happinessかかってたね

    +6

    -2

  • 5202. 匿名 2022/02/20(日) 06:37:01 

    氷上で抱き合ったり、イチャイチャイチャイチャ。
    仲良いね。

    +5

    -16

  • 5203. 匿名 2022/02/20(日) 06:40:59 

    >>5158
    北京のフィギュアの観客は中国以外の選手にも拍手してたしわりとまともだと思ったわ
    コロナなのにちょっと声出し過ぎだけどw

    +16

    -17

  • 5204. 匿名 2022/02/20(日) 06:45:52 

    >>4563
    泣ける
    でも、ふざけてるときは三浦さんが木原さんのお尻を蹴ることもあるんだとかw
    本当に仲良しなんだね

    +39

    -4

  • 5205. 匿名 2022/02/20(日) 06:53:16 

    >>5204
    絶対にアレだね。

    +16

    -3

  • 5206. 匿名 2022/02/20(日) 06:55:13 

    >>5203
    それは選手が客席に多くいて、声がかき消されないからだと思うよw

    +3

    -2

  • 5207. 匿名 2022/02/20(日) 06:58:09 

    恋人同士の関係でないと、絶対にペア組めない。
    太もも触られたり。

    +9

    -29

  • 5208. 匿名 2022/02/20(日) 07:08:18 

    >>4785
    素敵な娘さんだね!
    私も自国で頑張ってる
    アスリートはみんな応援したいよ

    だね
    それはヤフコメでもよく言われてるよ
    ネットの意見≠世間の意見だって笑

    +3

    -6

  • 5209. 匿名 2022/02/20(日) 07:08:32 

    >>5196
    ゆっくり風呂につかる

    +5

    -1

  • 5210. 匿名 2022/02/20(日) 07:09:52 

    >>5189
    1位~4位がとにかく手堅い
    5位だと何とかくい込めるレベル

    +44

    -0

  • 5211. 匿名 2022/02/20(日) 07:11:21 

    演技前に、木原選手が笑顔でたくさん話かけていて、コーチや三浦選手を和まそうとしてるのが見ていてとても素晴らしいと思った。
    あれだけリラックスさせてくれたり、これから楽しんで滑ろうって雰囲気をだしてくれると、ペアとしては嬉しいと思う。
    優しさが伝わってくる。

    +113

    -1

  • 5212. 匿名 2022/02/20(日) 07:18:46 

    >>5179
    コーチも有利だと思うよ
    あの金メダルメーカーのズエワコーチが
    キスクラに座ってるってのは
    アピールできるからね

    +33

    -0

  • 5213. 匿名 2022/02/20(日) 07:19:15 

    素敵でした

    +2

    -0

  • 5214. 匿名 2022/02/20(日) 07:19:30 

    >>5198
    かおちゃんとトゥルソワも撮っていたね。

    +5

    -0

  • 5215. 匿名 2022/02/20(日) 07:21:43 

    りくりゅうペアは二人共トロントを拠点に練習してたの?

    +7

    -0

  • 5216. 匿名 2022/02/20(日) 07:27:49 

    なるへそとはよく言ったもんだ。

    +0

    -0

  • 5217. 匿名 2022/02/20(日) 07:28:17 

    リアタイ出来なかったので今みたー
    二人ともすごーい!
    フリーだけだと4位かぁ
    たられば論だけど、SPノーミスだったら本当に4、5位狙える位置にいるんだね
    大言壮語じゃないところに日本のペアの成長が見える
    まぁ1~3位のペアはなんかその下と明確な差の壁があるけども…

    +64

    -0

  • 5218. 匿名 2022/02/20(日) 07:30:43 

    >>4936
    なるみ好きwwww

    +20

    -0

  • 5219. 匿名 2022/02/20(日) 07:35:44 

    >>5202
    腐女子帰れ。現実の人間に失礼だわ

    +6

    -0

  • 5220. 匿名 2022/02/20(日) 07:36:20 

    >>5219
    ごめん。トピミス

    +0

    -0

  • 5221. 匿名 2022/02/20(日) 07:37:13 

    >>5207
    男女ペア?

    +2

    -0

  • 5222. 匿名 2022/02/20(日) 07:38:39 

    >>18
    まあパンツスタイルだと寒くないし悪くないかもね

    +3

    -0

  • 5223. 匿名 2022/02/20(日) 07:46:29 

    りくりゅうペアは指導者としての道まで考えてる感じに見えた。
    是非そうなってほしい。

    +45

    -0

  • 5224. 匿名 2022/02/20(日) 07:51:52 

    >>5158
    北京でもロシア人マスクは外すわ声はでかくてやばかった。
    応援なんだろうけど威嚇っぽい応援に聞こえてガラ悪いなwと感じちゃう
    中国は地元開催だしアメリカとか他の国はヒューヒューって楽しげだから声出ちゃうよねとは思う。

    +22

    -1

  • 5225. 匿名 2022/02/20(日) 07:53:17 

    朝からまたyoutubeでりくりゅう見て号泣したわ。

    +4

    -0

  • 5226. 匿名 2022/02/20(日) 07:54:26 

    >>5168
    羽生君は、昌磨とか鍵山くんとか小柄男子をリフトする方がイメージわくわ。

    +13

    -0

  • 5227. 匿名 2022/02/20(日) 07:55:10 

    >>5085
    それはあなたの感想。
    鍵山くん日中友好の曲でエキシ滑るらしいからそんな下げるようなこと書くとMISHAとその陣営が嫌がりそうw。

    +3

    -2

  • 5228. 匿名 2022/02/20(日) 07:56:42 

    >>5226
    坂本さんが宇野とペア組んで坂本さんが持ち上げればいいと言われていた。

    +26

    -1

  • 5229. 匿名 2022/02/20(日) 07:57:17 

    >>3867
    むらくん?

    +1

    -0

  • 5230. 匿名 2022/02/20(日) 08:00:35 

    みんなおはよう!
    エキシgorin.jpで配信あるんだ!良かった!
    いきなりごめんね~

    +8

    -0

  • 5231. 匿名 2022/02/20(日) 08:03:54 

    >>5211
    その時だね
    「僕はフリーを滑るのが初めてなんだ」ってコーチとりくちゃんに言ったの

    +32

    -0

  • 5232. 匿名 2022/02/20(日) 08:07:40 

    >>5203
    いやうるさすぎ
    中国選手への声援なんて絶叫じゃん
    声援規制してるホスト国があれはみっともないよ

    +32

    -1

  • 5233. 匿名 2022/02/20(日) 08:10:24 

    >>1268
    世界選手権はいつですか?

    +1

    -0

  • 5234. 匿名 2022/02/20(日) 08:10:48 

    >>4403
    普段からガルちゃんは差別しまくるから
    あんたもどーせ韓国とか差別しまくってるんでしょ

    +2

    -9

  • 5235. 匿名 2022/02/20(日) 08:10:58 

    >>5211
    しかも、木原さんが三浦さんにお水を渡して、落としたジャージも拾ってあげてたね。
    優しい!

    +41

    -0

  • 5236. 匿名 2022/02/20(日) 08:11:59 

    >>5227
    オリンピックって感想の言い合いするもんでしょ

    +1

    -0

  • 5237. 匿名 2022/02/20(日) 08:12:02 

    >>5141
    そこにロシア組は出ないよね?

    +2

    -0

  • 5238. 匿名 2022/02/20(日) 08:12:05 

    >>5212
    ズエワ陣営はかなだいで復権したかっただろう

    +18

    -0

  • 5239. 匿名 2022/02/20(日) 08:12:14 

    >>5138
    泣ける
    素晴らしい2人、日本の誇りだわ

    +68

    -0

  • 5240. 匿名 2022/02/20(日) 08:13:25 

    >>5234
    毎回思うけどガルちゃんで男が書き込んで悪くないって風潮ないからね。自分が書いてもいいと思いこんで勝手に書き込んでるだけ

    +4

    -0

  • 5241. 匿名 2022/02/20(日) 08:13:36 

    >>5234
    横だけどガルちゃん中韓嫌いな人多いよ

    +11

    -1

  • 5242. 匿名 2022/02/20(日) 08:13:38 

    >>3583
    ごめんね無知で、ツイスト、4回転認定されなかったの?

    +0

    -0

  • 5243. 匿名 2022/02/20(日) 08:15:37 

    >>5138
    宝塚ファンなんだけど、ヅカファンがよくするコンビ萌をすることが殆どない。
    でも、りくりゅうペアにはコンビ萌してしまったよ!
    コンビ萌ってこんなに尊い気持ちになるのか。

    +59

    -0

  • 5244. 匿名 2022/02/20(日) 08:16:29 

    >>5231
    うわあ泣ける
    これまでのいろんな思いがあってリンクへ向かったんだろうな
    競技中の木原選手の笑顔と終わった後の涙が忘れられない
    本当に入賞おめでとうございます!!!

    +44

    -0

  • 5245. 匿名 2022/02/20(日) 08:18:59 

    >>18
    今回パンツスタイル何組も見て好感持てた
    男女共に体格がいいペアは氷上で映えるね

    +5

    -0

  • 5246. 匿名 2022/02/20(日) 08:19:07 

    >>5244
    まぁりくちゃんは聞いてなかったんだけどね

    ――五輪個人戦フリーでここまでできた。

     木原「あと、もう一つ思い出したけど、個人戦でフリーに進むのが初めてだったので、6分間(練習)の最中にそれを思い出して、“今日は別に順位なんてどうでもいいんだ”って先生と話して、“僕は今日初めてフリーを滑れるんだ”って話を直前にしていたら、三浦さんが笑ってくれていたので、それも良かった」

     三浦「いや、あまり聞いてなかった(笑い)。

    +55

    -0

  • 5247. 匿名 2022/02/20(日) 08:21:15 

    >>5232
    中国擁護じゃないけけど選手や大会関係者が従う規則ではダメで観客はOKらしいよ。
    ダブルスタンダード。いいんじゃねってかんじ。
    日本も自転車競技とかマラソンは観客も普通に声出ししてたからね。

    +2

    -9

  • 5248. 匿名 2022/02/20(日) 08:23:13 

    >>5207
    そうなるとバレエなどのダンスもできないね

    +6

    -0

  • 5249. 匿名 2022/02/20(日) 08:23:26 

    木原くんの緩急ある表現力が素晴らしい
    そしてセクシー、、

    +14

    -0

  • 5250. 匿名 2022/02/20(日) 08:23:39 

    メープル大旗を振りながら走り回ったキーガン君はこんな事もしてたことがある
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +57

    -0

  • 5251. 匿名 2022/02/20(日) 08:26:38 

    >>5138
    昨日さんざん感動で泣いたのに
    この写真だけで号泣中

    +69

    -3

  • 5252. 匿名 2022/02/20(日) 08:30:48 

    >>5247
    私はお国柄と思った
    日本人はあんな風にわざとらしく絶叫しないんだよな

    あと東京オリンピックでマラソン声援してないよ
    私、沿道にチラッと見に行ったけどスタッフが『声援禁止』のプラカードあげてたし、観客は拍手だけで声援送ってる人見かけなかった
    一緒にされると心外だよ
    日本人はそういうルールはきちんと守りますよ

    +44

    -0

  • 5253. 匿名 2022/02/20(日) 08:31:35 

    >>5074
    リフトよりスケーティングが重要ならスケーティングが上手いかなだいの方が上?
    かなだいはリフトいまいちでもレベル4、ココはステップではレベルとれてないよね

    +10

    -0

  • 5254. 匿名 2022/02/20(日) 08:32:30 

    >>5244
    本当優しさの固まりみたい人だなぁーって木原選手見てて思う
    近くにいたら絶対好きになっちゃうと思う

    +66

    -1

  • 5255. 匿名 2022/02/20(日) 08:32:55 

    >>5233
    ペアは3月24日、3月25日
    詳しくは「世界選手権 フィギュア 2022」で検索すると出てきますよ

    +9

    -0

  • 5256. 匿名 2022/02/20(日) 08:33:00 

    >>5207
    異性交友に縁のない人間の発想だね

    +9

    -6

  • 5257. 匿名 2022/02/20(日) 08:33:42 

    >>4965
    全日本で見たら、これまた結成間もないのによかった。りくりゅうとは違うフワッと感
    4年後両ペア頑張って欲しい!

    +23

    -0

  • 5258. 匿名 2022/02/20(日) 08:33:46 

    >>5043
    何かの記事で読んだけど、団体の時?三浦さんが演技のあとに滑りきった感動でなかなか動けなくて、木原さんに「減点なっちゃうから早く立って!」て促されてたの思い出した。昨夜は木原さんが感極まってたね

    +62

    -0

  • 5259. 匿名 2022/02/20(日) 08:34:08 

    >>5247
    スケートって屋外だっけ?屋内と屋外じゃ結構差があるよ

    +7

    -0

  • 5260. 匿名 2022/02/20(日) 08:36:34 

    >>5252
    はいはい愛国者さん
    ここはペアのトピですよ巣にお戻り下さい

    あとマオタが来るとあっという間にトピ背乗りされるのガルちゃんあるあるすぎ
    中京の後輩が頑張ってるトピなのにマオちゃんトピ作ってお仲間で褒め称えあってればいいのに

    +3

    -22

  • 5261. 匿名 2022/02/20(日) 08:36:42 

    >>5250
    星条旗も振ってた
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +57

    -0

  • 5262. 匿名 2022/02/20(日) 08:37:17 

    >>5228
    想像できて微笑んでしまった😊まぁ現実のところ宇野君が持ち上げる方があり得るんだろうけど
    二人とも158センチで花織ちゃんの方がかなり体重軽い😳✨✨

    +17

    -2

  • 5263. 匿名 2022/02/20(日) 08:37:25 

    引退した選手のアイスショーなんてどうでもいいわ

    +6

    -18

  • 5264. 匿名 2022/02/20(日) 08:39:02 

    >>5256
    貴方は異性交友に寛容的過ぎでは?太ももは私も嫌だよ

    +5

    -15

  • 5265. 匿名 2022/02/20(日) 08:39:48 

    >>5253
    ズエワの生徒といえばリフト(とくにローテーショナルリフト)だから
    かなだいはオーソドックスなリフトしかしてないけど得点取らせるのが上手い

    +12

    -0

  • 5266. 匿名 2022/02/20(日) 08:40:58 

    音を消して見てたけど、三浦・木原ペアがめっちゃ笑顔で、幸せに包まれて、本当に楽しそうに滑ってて、どんな曲だろう?と思ってちょっと音量上げてみたら、イメージ違った笑
    オリンピックに出られたことは勿論だけど、滑る楽しさを伝えたい思い、お互い相手のことを(人として)好き、何より二人とも滑るのが楽しい、が伝わったよ。

    +49

    -0

  • 5267. 匿名 2022/02/20(日) 08:41:00 

    >>5261
    分け隔てなく応援できる人なんだね

    +43

    -0

  • 5268. 匿名 2022/02/20(日) 08:41:46 

    >>5260
    これで愛国認定、、
    私は東京オリンピックのマラソン沿道でリアルで見たのでその様子をコメしただけなんだけどなぁ
    あなたの方が決めつけすぎて怖いよ

    +17

    -0

  • 5269. 匿名 2022/02/20(日) 08:42:07 

    >>5267
    キーガンはアラスカ州出身だから

    +22

    -0

  • 5270. 匿名 2022/02/20(日) 08:43:09 

    >>5246
    笑ったww
    でもそういうくらいの関係が1番ちょうどいいのかも!

    +26

    -0

  • 5271. 匿名 2022/02/20(日) 08:43:26 

    >>2399
    うちのじいちゃんも同じこと言っていた。戦争でロシアまで行った。壮絶だったからか、ロシアの若い娘は妖精みたいだったとしか言わなかった。

    +11

    -0

  • 5272. 匿名 2022/02/20(日) 08:43:38 

    キーガンのメープル愛は雪像にも
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +23

    -0

  • 5273. 匿名 2022/02/20(日) 08:45:05 

    >>5271
    ロシアにはロシアンタイマーがあるから・・

    +7

    -2

  • 5274. 匿名 2022/02/20(日) 08:45:38 

    難しい技?キメた時に外国人のコーチが「ウッシャー!!」て感じで拳握りしめて喜んでいたのも良いシーンでした。

    +56

    -0

  • 5275. 匿名 2022/02/20(日) 08:48:30 

    >>2569
    充分に美しいのに、、変貌しすぎ

    +10

    -0

  • 5276. 匿名 2022/02/20(日) 08:49:26 

    >>5272
    日本語わからないの?
    ペアのトピって書いてあるじゃん

    +6

    -2

  • 5277. 匿名 2022/02/20(日) 08:50:06 

    りくりゅうも団体銅メダリストなんだから、銅メダルぶらさげてメディア各局まわりのテレビインタビューとか見たかったな。
    日程的に難しいんだろうけど。
    個人戦で7位、団体銅メダリストって本当に本当に凄い快挙なのに、ふつーに30秒程度の紹介扱いで悲しい。

    +74

    -0

  • 5278. 匿名 2022/02/20(日) 08:52:04 

    >>1046
    エキシビションの順位には惜しかったが頑張った!

    +5

    -0

  • 5279. 匿名 2022/02/20(日) 08:53:17 

    >>5273
    それも知っていたよ。ハタチすぎるとブクブク超えるってのはじいちゃんから聞いて知っていたw

    +6

    -0

  • 5280. 匿名 2022/02/20(日) 08:53:24 

    >>5138
    泣ける写真だわ
    なんだろう明らかに他のペアとは違う雰囲気
    一心同体みたいな
    2人が滑ると優しい空気が流れる

    +71

    -0

  • 5281. 匿名 2022/02/20(日) 08:54:07 

    >>5268
    はいはいあなたの周りは静かでよかったですね
    私の周りは声出してましたw
    行かないでっていったのに行ったんでしょ。
    まあボランティア、近所に住み、通勤とかテキトーな反論くるだろうけどw

    +1

    -14

  • 5282. 匿名 2022/02/20(日) 08:55:33 

    >>5277
    ホントそれ
    もっとスポーツ番組で扱ってほしい
    7位は快挙なのにもったいない

    +46

    -1

  • 5283. 匿名 2022/02/20(日) 08:55:34 

    >>202
    躍動感!疾走感!

    +6

    -0

  • 5284. 匿名 2022/02/20(日) 08:55:57 

    >>5263
    此処はペアの北京オリンピックトピなので
    関係ない話題ではあるよね

    +4

    -0

  • 5285. 匿名 2022/02/20(日) 08:58:12 

    >>5158
    転倒から復活したアボットへの声援はすごかったよ

    +7

    -1

  • 5286. 匿名 2022/02/20(日) 09:00:40 

    >>5281
    横だけど性格悪すぎ。偏見酷い

    +7

    -0

  • 5287. 匿名 2022/02/20(日) 09:02:07 

    >>5248
    まあ一般人には縁のないスポーツだし

    +0

    -0

  • 5288. 匿名 2022/02/20(日) 09:02:33 

    >>1200
    好きなもの上げるのにわざわざ他人を貶める必要はないよ。ロシア選手だって努力してる。

    +1

    -0

  • 5289. 匿名 2022/02/20(日) 09:03:13 

    >>5281
    中国についてコメしたのが癇に障ったのなら謝るよ、ごめんね

    それと私の周りは声出してました、ってあなたも沿道で見たってことは同じだよね
    思ったことも言えないトピなのは悲しい

    +4

    -1

  • 5290. 匿名 2022/02/20(日) 09:03:17 

    >>5277
    ファンとしては見たいけど、ペアのりくりゅうにはメディアの接触なくてよかったと思う
    順番最後だから

    +14

    -0

  • 5291. 匿名 2022/02/20(日) 09:05:21 

    >>5289
    横だけどああいう偏屈な人ネットでよくいるから気にしなくていいよ。他のところで批判食らって貴方に当たってるだけだと思う

    +7

    -0

  • 5292. 匿名 2022/02/20(日) 09:05:38 

    >>5207
    ペアはお互いに命預けられないとできないよ
    触られるのが嫌とか言ってられない

    +47

    -0

  • 5293. 匿名 2022/02/20(日) 09:08:16 

    >>5289
    マラソンのこととフィギュアスケートは別なのと
    中国の入っていた観客は政府関係でチケットを持っている人だから本来フィギュアスケートのチケットを買っていた中国人フィギュアファンではない
    カップオブチャイナでは中国のファンは日本人スケーターにもぬいぐるみなげてくれたりするし、もっとちゃんと応援したかったと思うよ
    ほかのスポーツの概念で他国のフィギュアファンを否定されるのは、同じフィギュアファンとして嫌だ

    +8

    -0

  • 5294. 匿名 2022/02/20(日) 09:08:36 

    >>5253
    ココの方が安定はしてるかな
    でも今季かなだいはリフトで大きなミスはしてないしほぼ全てlvMAX
    差がつく要素ではない

    あと見てるとココと比べてリフトのバリエーション既に多くない?とすら思う

    +16

    -0

  • 5295. 匿名 2022/02/20(日) 09:08:54 

    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +49

    -0

  • 5296. 匿名 2022/02/20(日) 09:09:22 

    >>3561
    私もその4人にとって欲しかったから今回の結果ほんと最高に嬉しい!
    中でもミシガリの台頭で自分の中で危ぶまれたのはスイハンだったから金って分かった時はめちゃくちゃ拍手しちゃったよー!

    +7

    -0

  • 5297. 匿名 2022/02/20(日) 09:10:06 

    >>5207
    日本で行うのはフォークダンスぐらいだからね
    体育で社交ダンスでもあったら意識もかわるのかな

    +1

    -0

  • 5298. 匿名 2022/02/20(日) 09:11:16 

    いいねえ
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +59

    -0

  • 5299. 匿名 2022/02/20(日) 09:11:20 

    >>5291
    ありがとう

    +2

    -0

  • 5300. 匿名 2022/02/20(日) 09:12:27 

    >>5293
    そうね、了解

    +1

    -1

  • 5301. 匿名 2022/02/20(日) 09:12:55 

    昨日初めてりくりゅうペアの演技を見ました
    気持ちいいスケートでめっちゃ感動した!
    テレビの前で自然と拍手したもん
    三浦りくちゃん調べてみたら身長145cmにびっくり
    木原くんとの対比で小さく見えるんだと思ってたら予想以上に小柄で驚いた
    全身のバランスがいいんだね

    +84

    -0

  • 5302. 匿名 2022/02/20(日) 09:13:00 

    >>5266
    NHK杯のトークで璃来ちゃんが木原くんに曲に合わないから笑顔で滑るのやめてって怒ってたよ
    コーチにも笑顔は素敵だけど子供みたいに笑うのはやめなさいって言われてたって
    今回はそんなの超えて滑ることを楽しんでた

    +64

    -1

  • 5303. 匿名 2022/02/20(日) 09:13:46 

    >>5293
    フィギュアスケートのファンが客席に入っていたら選手個別のイラスト入の手づくりの旗を手持ちしてたはずだから会場にいたのはフィギュアスケートのファンではなかったと思う

    +5

    -0

  • 5304. 匿名 2022/02/20(日) 09:19:11 

    >>5074
    リフトはまだ始めて間もない大輔には不慣れな要素だろうし、それだけにこれから練習を積めば上達が見込めるけど、
    スケーティングはある程度の年齢以降大きく変化し辛いから伸び代が薄い気がするね。

    +25

    -1

  • 5305. 匿名 2022/02/20(日) 09:22:05 

    >>5302
    木原くん、スパイラル回してる時でさえワンコみたいな笑顔でグルグルやってたよw

    +76

    -0

  • 5306. 匿名 2022/02/20(日) 09:24:13 

    木原くん、18kgも体重増やしたんだね(60kgから78kg)
    そりゃ見た目も変わるわ、すっかりガチムチのペア男子体型
    体のバランスも全然違うだろうに、軽々ジャンプ飛べるの凄いよ

    +82

    -1

  • 5307. 匿名 2022/02/20(日) 09:24:43 

    >>5294
    カップルとしてはチームココのほうが自立した魅力があるなと思う
    かなだいはズエワの影響が強すぎて上手くなってるんだけど疑問も感じてしまう
    メリチャリ、テサモエ、カペラノは好きだったから余計にズエワ感が気になるのかもしれないけど
    大ちゃんのスケーティングが活きるのはこういうアイスダンスじゃないよなぁ?って思っちゃう
    なんか窮屈そう
    シェイリーンじゃダメなのかな

    +11

    -16

  • 5308. 匿名 2022/02/20(日) 09:26:36 

    >>5306
    フィギュアでそんなに体重変化させたのか驚き
    すごい苦労の賜物の演技だったのね
    尊敬しかないわ

    +74

    -0

  • 5309. 匿名 2022/02/20(日) 09:27:06 

    世界のトップ達お見劣りしないね りくりゅう組
    せいで、ワールドども頑張って

    +40

    -0

  • 5310. 匿名 2022/02/20(日) 09:28:08 

    >>5307
    言いたいこと何となくわかる
    ズエワの生徒はレベル取ることにすごく長けてはいるんだけど余白部分がない
    30過ぎてアイスダンスに転向した高橋さんにそこを求めるのは何か違う気がするんだよ

    +19

    -0

  • 5311. 匿名 2022/02/20(日) 09:31:06 

    りくりゅうとスイハンこのオリンピックでいちばん感動したかも

    +35

    -1

  • 5312. 匿名 2022/02/20(日) 09:32:55 

    >>5307
    ダンスは細かい手直しが随時必要になってくるので
    シングルみたいに振付だけをよそに依頼するというのはほぼ不可能で
    すぐ近くで修正してくれる振付出来るコーチが必要
    だからモントリオール組のカップルが多いけど
    その分似通ったプログラムが量産されてしまいやすい
    特に今シーズンのリズムダンスね

    +21

    -0

  • 5313. 匿名 2022/02/20(日) 09:34:49 

    >>5307
    シェイリーン振付のリバーダンス見たかった
    ラテン系やジプシー系見たかった😢

    +10

    -0

  • 5314. 匿名 2022/02/20(日) 09:35:59 

    三浦さんほんと美人だなあ

    +48

    -1

  • 5315. 匿名 2022/02/20(日) 09:37:00 

    小松原はリフトはお得意と言っても、RDもFDも同じ使い回しでバリエーションが少ない。
    クリーンに遂行しても、リフトの点は今回最下位。

    かなだいはいろんな種類のリフトやってるしレベル取れてる。かなだいのほうがリフト下手では全然ないよ

    +25

    -3

  • 5316. 匿名 2022/02/20(日) 09:37:28 

    >>5307
    彼はメリルと踊りたいくらいメリルファンだから
    間接的にでも夢がかなっているのでは

    +10

    -0

  • 5317. 匿名 2022/02/20(日) 09:38:13 

    はっきり言ってアイスダンスの予選落ちは不甲斐なさすぎた。せめてフリーには進んで欲しかった。しかもあまり悔しそうにも見えなかった。ふつうなら団体戦銅だったからこそ余計にこの結果は恥ずかしいのではないのかな。
    あのパパシゼと一応同門のIAMなのに自らをかえりみたりしないのかな。オリンピックに出る事が目標…な感じなんだったんだろうか。
    IAMが1番勝てそうとか泊付きそうとか思ってるんなら浅はか。あそこは元々うまい人がいくところだと思う。もっと基礎教えてくれるところ探した方が良いんじゃないかな。

    +26

    -7

  • 5318. 匿名 2022/02/20(日) 09:39:21 

    >>5307
    オリンピックに出るためにズエワ師事したのは戦略として間違いではないと思う
    無駄になることはない経験
    来季以降どうするんだろうね

    +13

    -0

  • 5319. 匿名 2022/02/20(日) 09:40:07 

    >>5306
    木原くんは体重増やしたけどいまだに3A跳べるってね
    良い筋肉付けて増やしたってことかな

    +75

    -0

  • 5320. 匿名 2022/02/20(日) 09:45:54 

    >>5241
    嫌いなのは構わないけど
    それが誹謗中傷につながることが多いのが問題
    何か起きると中韓のせいだ!とかすぐ言う人とか

    +1

    -4

  • 5321. 匿名 2022/02/20(日) 09:46:43 

    >>5240
    何かあればすぐ男w

    +0

    -2

  • 5322. 匿名 2022/02/20(日) 09:47:09 

    >>5307
    自分はカペラノはそこまでズエワズエワって感じではないかも。師事した期間も短かったし。
    FDのリフトはめちゃくちゃメリチャリみたいなリフトだなって思ったw
    シェイリーンってダンスの振り付けも出来るの?

    +5

    -0

  • 5323. 匿名 2022/02/20(日) 09:48:56 

    仮にかなだいが出場していたとしてもりくりゅうみたいに出来ていたかなんてわからないでしょ?
    かなだいがそんなに期待できるならこの4年で確実に日本でトップになって来るはず
    次の五輪に期待しましょう

    +24

    -2

  • 5324. 匿名 2022/02/20(日) 09:52:55 

    りくりゅう頑張ればせっかくワールドで2枠取れるのにほかに出す組がないのほんとつら

    +40

    -0

  • 5325. 匿名 2022/02/20(日) 09:55:50 

    >>5315
    高橋がイーグル出来る人だったならもっと楽にリフトのバリエーション増やせて安定感あるように見せられたのと
    フリーでコンビネーションリフトもやれて回数も負担も減らせて
    アンチが姑根性丸出しでプルプルプルプルうるさいストレートラインリフトやらずに済んだかもね
    ローテーショナルとステーショナリーメインでやってるのはきつそう
    でもイーグルは元の股関節の作りで出来る人と出来ない人に分かれるって話なのでこうするしかないのか

    +7

    -0

  • 5326. 匿名 2022/02/20(日) 09:57:06 

    >>5315
    マリーさん振り付けのリフトって上手くないと大した事やってるように見えないから余計なぁ。

    +9

    -0

  • 5327. 匿名 2022/02/20(日) 09:58:18 

    >>5322
    シェイリーンは元アイスダンスの選手ではある
    アイスダンスの競技プロの振付は出来るのかはわからん

    +3

    -1

  • 5328. 匿名 2022/02/20(日) 09:59:15 

    >>5070
    あそこでスケ連が本気で動いていればペアの歴史が10年早く変わっていたかも…

    +10

    -0

  • 5329. 匿名 2022/02/20(日) 10:00:25 

    >>5328
    その代わり木原くんが育ってなかったのでは?

    +5

    -0

  • 5330. 匿名 2022/02/20(日) 10:02:50 

    中国ですらオリンピックに2ペアしか出せないのに
    日本が2ペア出せる日なんてくるのかな

    +20

    -1

  • 5331. 匿名 2022/02/20(日) 10:04:02 

    YouTubeで何回もりくりゅうペア見ては涙
    ステキなペアだわ、ずっと見ていたい
    今回womanて選曲も素晴らしい

    +21

    -0

  • 5332. 匿名 2022/02/20(日) 10:04:13 

    >>5329
    育ってないというよりペア転向がなかった

    +11

    -0

  • 5333. 匿名 2022/02/20(日) 10:07:44 

    >>5324
    昨年高橋(成美)さんも指導してたジュニアで二足の草鞋履いてた櫛田森田組が解散(櫛田さんその後女子シングルで大躍進)
    その後三浦さん(りくりゅう)のパートナーだった市橋君が柚木市橋組を結成
    ただ柚木さんも女子シングルと二足の草鞋だからどうなっていくかは分からない
    宮原さんや中野さんのようにたまたま伸び悩む時期にペアの話が来てただけでシングルの調子が良ければそっちに戻るのが自然だろうし

    +15

    -0

  • 5334. 匿名 2022/02/20(日) 10:08:29 

    >>5328
    解散は成美のケガがキッカケだから

    +13

    -0

  • 5335. 匿名 2022/02/20(日) 10:09:43 

    >>5305
    あれ、よかった!
    悲しげな表情だと、やっぱり大変そうに見えて、見てる側は「やりたい!」って気持ちになりにくいと思うから。
    笑顔で滑る事で、やりたい気持ちになる人が自然と出てくると思う😊

    +33

    -0

  • 5336. 匿名 2022/02/20(日) 10:10:44 

    ペアは難しいよね
    カナダのアイスショーで組んだペアの話をきいて、改めて思った
    自分ひとりの話じゃないからこそ、環境の変化や故障や進学や結婚や妊娠がパートナーにとっても転機になってしまうんだな

    +21

    -0

  • 5337. 匿名 2022/02/20(日) 10:11:31 

    >>5001

    メイクまで気が回らなかったのかも。

    +1

    -0

  • 5338. 匿名 2022/02/20(日) 10:12:13 

    アイスダンスで序列を変えるには、とにかくレベル取ってドカン!と点伸ばして
    順位上げて実績作るしかないんじゃないの?その点ではかなだいは期待が持てるよね

    +13

    -0

  • 5339. 匿名 2022/02/20(日) 10:12:18 

    >>5330
    中国選手が日本移籍か、日本選手が中国移籍もありうるかも

    +1

    -4

  • 5340. 匿名 2022/02/20(日) 10:12:26 

    >>5314
    美しいよね~ほんとにキリッとした綺麗さ

    +16

    -1

  • 5341. 匿名 2022/02/20(日) 10:13:41 

    マジで団体戦のメダル2人に早くあげて欲しい。
    表彰式も出来ないし、ロシア腹立つわ〜。

    +18

    -0

  • 5342. 匿名 2022/02/20(日) 10:14:06 

    そういえば昨日ってネイサンいた❓SPの時は発見出来たんだけど、昨日はネイサン見つからなくって(/。\)また日本選手団の近くで見てたのかな❓🇯🇵
    アリサ・リュウちゃんとかは見つけられたんだけど🇺🇸

    +1

    -2

  • 5343. 匿名 2022/02/20(日) 10:15:43 

    >>5335
    デス・スパイラルで笑顔でいられる男性そうそうおらんよな

    +17

    -0

  • 5344. 匿名 2022/02/20(日) 10:15:56 

    >>5342
    いたよ

    +5

    -0

  • 5345. 匿名 2022/02/20(日) 10:18:54 

    >>5338
    いくらファンが感動しようがレベルとって点が出ないとね
    今はそうやって売り込む時期だよね

    +14

    -0

  • 5346. 匿名 2022/02/20(日) 10:20:16 

    >>5327
    大ちゃんがモロゾフの振付をシェイリーンが手伝ってたって言ってたから、きっとリード組の振付もサポートしてたんじゃないかな

    +1

    -0

  • 5347. 匿名 2022/02/20(日) 10:23:51 

    >>5338
    レベルの他にアイスダンスで一気に駆け上がる為に必須だと思うのが当たりプロ、ハマりプロに出会う事。
    アイスダンスは本当にプロによって変わると思う。

    +12

    -0

  • 5348. 匿名 2022/02/20(日) 10:25:00 

    ROCが許されるなら
    フィギュアのペアだけ箱根駅伝の学生連みたいに順位には残らないけど国籍違うカップルも出場できるようにすればいいのに
    国を越えて動かないとペア人口縮小とまらなくてマジで中国vsロシアvsアメリカなだけの競技になる

    +9

    -1

  • 5349. 匿名 2022/02/20(日) 10:25:11 

    >>5305
    曲調かまわず、本当に楽しそうに笑顔で滑ってるの見るとコーチも「まあいいや」ってなりそう笑

    +37

    -0

  • 5350. 匿名 2022/02/20(日) 10:26:17 

    >>5306
    木原選手ってシングル選手としてもめちゃくちゃ実力あるんだな

    +22

    -1

  • 5351. 匿名 2022/02/20(日) 10:27:30 

    >>5347
    記憶に残って記録にも残るプロが理想だけど
    記録はいつか抜かされるけど
    記憶は良くなる一方なので
    どうなりたいかだよね

    +19

    -0

  • 5352. 匿名 2022/02/20(日) 10:27:30 

    >>5339
    どっちも現実的でないと思う
    中国はベテランに頼ってるの現状だから若手の育成を頑張る
    日本はシングルにいる有望な選手を探すか、アイスダンスのリード姉弟のような二国籍のハーフをスカウト

    +16

    -2

  • 5353. 匿名 2022/02/20(日) 10:28:32 

    >>5352
    日本ハーフのペア選手がいるのかな?

    +0

    -0

  • 5354. 匿名 2022/02/20(日) 10:32:21 

    >>5305
    「見て見てうちの子!めっちゃ無理な体勢で回ってるでしょ?」って客席に見せびらかしてるみたいなスパイラルだったw
    あんな笑顔で支えて回るのすごいよ

    +52

    -0

  • 5355. 匿名 2022/02/20(日) 10:34:10 

    >>5353
    いればってことで
    でも北米はジュニアまでは掛け持ちでやってたりするから探したらいるかも
    ハーフなら体格も大きい人が多いし日本より普段からペアに触れてそう

    +0

    -0

  • 5356. 匿名 2022/02/20(日) 10:34:57 

    3回目は任意ですか?打たなくてもいいなら打たない予定です。
    1回目か2回目か忘れましたがトイレ(尿の方)が近くなり行く回数が増え、
    夜ぐっすり寝てないときがあります。同じような方いますか?

    +1

    -9

  • 5357. 匿名 2022/02/20(日) 10:36:19 

    >>5350
    木原くんはジュニアの時に名前聞いた
    世界Jr.にも出てた

    +31

    -0

  • 5358. 匿名 2022/02/20(日) 10:37:20 

    >>5356
    トピ間違えてますよ

    +5

    -0

  • 5359. 匿名 2022/02/20(日) 10:37:41 

    日本のアイスダンスの未来を担うあゆしん
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +23

    -2

  • 5360. 匿名 2022/02/20(日) 10:38:07 

    録画見直したらペア会場にも「ふなきぃ〜」の原田総監督がいて笑った
    応援、お疲れ様でしたw

    +31

    -1

  • 5361. 匿名 2022/02/20(日) 10:38:33 

    >>5358
    失礼致しました。
    間違えておりますのでスルーしてください。

    +5

    -1

  • 5362. 匿名 2022/02/20(日) 10:38:54 

    メダルとったところみたいなー!

    なにかの大会で、他ペアは自分でメダルかけるのにりくりゅうはお互いにかけ合ってたのが微笑ましかった!
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +82

    -0

  • 5363. 匿名 2022/02/20(日) 10:39:59 

    >>5351
    メリチャリのサムソンとデリラ
    パパシゼのモーツァルト
    今年のスマディアのマスクオブゾロ
    みたいな。
    ドラマチックな駆け上がり方してくれたらめちゃくちゃテンション上がるw
    ジガガジみたく独創性で突っ走ってくれるカップルもめちゃ好き

    +14

    -0

  • 5364. 匿名 2022/02/20(日) 10:41:00 

    りくりゅうの後継者になるか、みゆしょう
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +35

    -1

  • 5365. 匿名 2022/02/20(日) 10:41:16 

    >>5339
    ペアの選手を日本に帰化させるの難しい
    日本は帰化が難しい国
    二重国籍が禁止なんで母国の国籍を捨てる必要がある
    ペアは練習の拠点が海外だから日本滞在日数や日本語を身につけるのが至難の技
    結婚するば帰化しやすい

    +28

    -2

  • 5366. 匿名 2022/02/20(日) 10:41:53 

    りくちゃん可愛い!
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +60

    -1

  • 5367. 匿名 2022/02/20(日) 10:42:25 

    >>5325
    プルプルしてなかったら素人目にも分かりやすくかなだいの良さ伝わるんじゃないかと思うよ。
    得点に反映されない部分だってことは分かったんだけど、見た目美しくないからさ…

    +5

    -2

  • 5368. 匿名 2022/02/20(日) 10:45:48 

    >>5325
    ジュニアのときはイーグルやってたよ
    う、美しいかはちょっとだが、、
    大ちゃんはアイスダンサーとしてもちょっと身体硬いと思うとくに膝が(怪我もあるけど)

    +11

    -1

  • 5369. 匿名 2022/02/20(日) 10:45:56 

    >>5362
    今期のメダルはどの大会も2人で掛け合ってたよ

    +26

    -0

  • 5370. 匿名 2022/02/20(日) 10:45:59 

    カーリング女子の半袖ユニフォーム
    胸元に入ってるゴールドの部分が、肌着がはみ出てるみたいに見える

    +2

    -0

  • 5371. 匿名 2022/02/20(日) 10:48:49 

    日本ちょっとケバすぎない?

    +1

    -11

  • 5372. 匿名 2022/02/20(日) 10:53:38 

    >>5102
    去年のNHK杯でココとかなだいが直接対決したよね
    かなだい6位ココ7位で順位はどんぐりの背比べだけど、かなだい179点台ココ172点台で、スコアは結構差があるように思った
    全日本ではココ1位(178点台)かなだい2位(176点台)
    こちらの方は僅差だった
    かなだいがRDで転ばなかったら、もう少し差が縮まってたかな


    今朝、関口宏の番組を観てたら、ペア7位の結果にピンと来てないようだった
    そういう人たちのために、ペアがフリーに進めたのは24年ぶりの快挙だし、歴代最高が14位だったから、物凄い快挙なんだよ、ということまで伝えてほしかった
    ゲストも元スピードスケート選手だけだったので、今回の素晴らしさを伝えきれず残念だった

    +61

    -0

  • 5373. 匿名 2022/02/20(日) 10:56:07 

    りくちゃんの喜び方がすごい可愛い

    +19

    -1

  • 5374. 匿名 2022/02/20(日) 10:57:34 

    りくりゅうフリーやっと見れた!
    得点が出て大喜びしてる3人を見て、「ああ、これこそスポーツだな」って改めて感じた。
    本当に気持ち良かったし、2人の演技と笑顔に感動した!
    ありがとう!7位入賞and🥉銅メダルおめでとう!

    +49

    -0

  • 5375. 匿名 2022/02/20(日) 10:57:37 

    >>5368
    あれは無理に膝ひねってたみたいだからやらなくていい

    +2

    -1

  • 5376. 匿名 2022/02/20(日) 10:58:04 

    個人的にはアメリカの選手も好感度高い
    衣装もさすがって感じでいつもおしゃれ
    アレクサ好きだわ〜

    +13

    -0

  • 5377. 匿名 2022/02/20(日) 11:02:14 

    鍵山くん、昨日も笑顔で可愛かったね😆🇯🇵🎌

    +44

    -0

  • 5378. 匿名 2022/02/20(日) 11:02:28 

    >>5323
    りくりゅうはGPS二戦台のりしてGPF進出決まってたから五輪の活躍はある程度は予想された

    +19

    -0

  • 5379. 匿名 2022/02/20(日) 11:04:58 

    >>5360
    りくりゅぅ〰︎
    りくりゅぅ〰︎

    +10

    -0

  • 5380. 匿名 2022/02/20(日) 11:06:05 

    >>5374
    喜んでるりくちゃんが、20歳の女の子らしくて可愛いよね❤️

    +16

    -1

  • 5381. 匿名 2022/02/20(日) 11:07:06 

    >>5366
    仕草がかわいい
    皆んなファンになるよね

    +29

    -1

  • 5382. 匿名 2022/02/20(日) 11:08:56 

    >>5359
    樋口豊先生、マスクのせいか風邪ひいて病院の待合室にいる人みたい(笑)

    +58

    -0

  • 5383. 匿名 2022/02/20(日) 11:22:37 

    >>5379
    スキージャンプは団体でメダルが取れなかったから、次のオリンピックでもふなきぃの映像が使用されるw

    +13

    -0

  • 5384. 匿名 2022/02/20(日) 11:22:58 

    りくりゅうへの暖かいコメントを読んで泣いてます

    +14

    -0

  • 5385. 匿名 2022/02/20(日) 11:26:52 

    >>5138
    尊い✨

    +21

    -0

  • 5386. 匿名 2022/02/20(日) 11:30:33 

    >>5382
    お大事になさってくださいって言いたくなるね

    +11

    -0

  • 5387. 匿名 2022/02/20(日) 11:32:41 

    >>5171
    演技前に木原君がめっちゃ笑いながら何か言って
    コーチもめっちゃ笑ってたときの事が葉その言葉なのかな

    +8

    -1

  • 5388. 匿名 2022/02/20(日) 11:34:41 

    木原さん、三浦さんとスケートしてるのが楽しくてたまらないんだろうなぁ。

    +13

    -0

  • 5389. 匿名 2022/02/20(日) 11:35:15 

    あの〜大ちゃんはスレチです…

    +13

    -0

  • 5390. 匿名 2022/02/20(日) 11:36:41 

    >>5372
    関口宏さんのあの番組にスポーツ全般への専門性とか取材力は求めても無駄だよ…
    もうとっくに引退した選手の名前を出したり、トンチンカンなこと言う人にしか発言権がなさそうな番組だしね
    ただ、あの番組で取り上げられたなら、新聞・テレビで大きい扱いになって初めてそのスポーツに興味を持って、選手の名前もうろ覚えながら認識するスーパーライトな層にも響き始めたんだと思うよ

    +23

    -0

  • 5391. 匿名 2022/02/20(日) 11:36:51 

    >>5152
    デブ扱いはしてない。真央は163センチあるんだよ?タラモロのタラソワが159センチでペアの女子としてはかなり長身だけど、相方のモロゾフは187センチある。そもそもそんな体格に恵まれた男子自体が日本では希少という話。

    +6

    -1

  • 5392. 匿名 2022/02/20(日) 11:37:33 

    スポーツなんて何が楽しいんだ
    他人が氷や雪の上で走ってんの見て楽しいの?
    テレビ見てる時間に勉強なり家事なりした方が有意義じゃないか

    +1

    -9

  • 5393. 匿名 2022/02/20(日) 11:39:37 

    最悪1点取らされるでも良い

    +0

    -0

  • 5394. 匿名 2022/02/20(日) 11:40:23 

    >>5333
    柚木さんはペアに憧れを持ってる子だから続けてくれるんじゃないかと期待
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +24

    -0

  • 5395. 匿名 2022/02/20(日) 11:41:15 

    >>3001
    えー気づかなかった!それはウケるね!

    バレエにしては独特の「どやあ!」って
    フィニッシュだもんね。

    +0

    -0

  • 5396. 匿名 2022/02/20(日) 11:42:27 

    >>5250
    キーガン君日本にもルーツがあるんだっけ?

    +8

    -0

  • 5397. 匿名 2022/02/20(日) 11:43:23 

    ここはペアフリーの話をする場でオッケー?
    アイスダンスの話多いけど、もっとりくりゅうの話が聞きたいな。
    今回ペアを初めて見て、すごく感動したから。

    +25

    -3

  • 5398. 匿名 2022/02/20(日) 11:45:40 

    >>5391
    北米がペアアイスダンス男子人口あるのはアイスホッケーが盛んだからってのもあるよね
    体格いい子がバスケ、アメフトだけじゃなくてアイスホッケーに来る

    +6

    -0

  • 5399. 匿名 2022/02/20(日) 11:46:26 

    >>5174
    スイハンはサイドバイサイドがほぼ0点だったけど
    ツイストリフトが4回で点差が1.42
    スロー3Fとスロー3Loの基礎点とGOEで差を埋めた感じ
    あとデススパイラルもアウトエッジなので1.3点差

    3T2T2TのGOEはタラソワモロゾフの方がちょい上
    プログラムコンポーネンツもタロモロの方が1点以上上

    +4

    -0

  • 5400. 匿名 2022/02/20(日) 11:47:07 

    >>5397
    こっちでもいいし
    もうすぐエキシのトピも立つんじゃないかな
    エキシは12:55からだけどテレ東は1時間前から放送する

    +2

    -1

  • 5401. 匿名 2022/02/20(日) 11:47:26 

    この記事泣ける😭
    木原龍一「オジさんと少女ですかね」、三浦璃来「やだ気持ち悪い」…息ピッタリのペア – オリンピック : 読売新聞オンライン
    木原龍一「オジさんと少女ですかね」、三浦璃来「やだ気持ち悪い」…息ピッタリのペア – オリンピック : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 歴史の扉が開いた。フィギュアスケート・ペアで、日本勢過去最高の7位に入った木原龍一選手(29)と三浦 璃来 ( りく ) 選手(20)。9歳差の「りくりゅう」ペアは2年半前に結成し、対等な関係で支え合って高みを目指して

    +39

    -3

  • 5402. 匿名 2022/02/20(日) 11:52:03 

    前にインスタで、りくちゃんが木原さんに自分の好きな香水プレゼントしたって書いてたらしい
    2人でゲームする時も、りくちゃんが負けるとスネるから木原さんが手加減してあげるって見た。
    素敵ずきる仲だよね、恋人かよ…

    +81

    -0

  • 5403. 匿名 2022/02/20(日) 11:54:23 

    >>5365
    一番いいのはコーチに日本国籍与えちゃうことだと思う
    卓球は両親元中国選手の日本選手いるんだし

    +1

    -4

  • 5404. 匿名 2022/02/20(日) 11:56:24 

    木原くんの年齢だと四年後がラストかもしれないし、下が育ってくれるといいよね
    三浦さんはあと二回五輪にでられそうな若さだな

    +37

    -0

  • 5405. 匿名 2022/02/20(日) 11:57:17 

    >>4992
    IPアドレスチェンジャーというフリーソフトを使いIPアドレスを大量に量産して操作をしています。IPアドレスを複数使い不正をしている荒らしがいる事は運営も認めています。実際私がメールで問い合わせた時にもそのような返信をもらいました。運営も対策に手を焼いているようです。個人的にはプラスマイナス表示は全く当てにならないどころか悪意ある人物に歪められる温床でしかないのでいらないと思います。

    +16

    -0

  • 5406. 匿名 2022/02/20(日) 11:57:45 

    >>5401
    いい記事貼ってくださってありがとう。
    私も泣けた!
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +45

    -0

  • 5407. 匿名 2022/02/20(日) 11:59:09 

    >>5400
    アイスダンスはアイスダンストピでやって欲しい

    +9

    -0

  • 5408. 匿名 2022/02/20(日) 11:59:51 

    一緒にカナダに旅立って、ずっと練習してきて、苦楽も共に味わって、、かけがえのないパートナーよね。

    +25

    -0

  • 5409. 匿名 2022/02/20(日) 12:00:49 

    >>5365
    アイスダンスになっちゃうけど、尊さんが日本国籍取得してくれたことで日本に「他人→夫婦」を経験してるアイスダンサーが誕生したのは後進育成に大きいと思う
    本格的に学ぶには海外に行くにしても、日本で子供の時にパートナーとどう接すればいいか、体験から教えられる男性スケーターは貴重

    +22

    -0

  • 5410. 匿名 2022/02/20(日) 12:00:52 

    そもそもアイスダンス用のトピなんてあるの?

    +5

    -0

  • 5411. 匿名 2022/02/20(日) 12:04:02 

    >>5399
    丁寧にありがとうございます。
    もう一度演技を見て確認したいと思います。

    +2

    -0

  • 5412. 匿名 2022/02/20(日) 12:04:40 

    いつの間にか日本ってフィギュア強豪国になってるよね

    +21

    -0

  • 5413. 匿名 2022/02/20(日) 12:05:38 

    >>5403
    >>5409
    ペアカップルのコーチが日本を拠点に活動できれば、だけどねそれ
    生徒がまず少ないからシングルの生徒を教えることになるし、シングルからペアカップルに勧誘、すぐ解散だと仕事にならない

    +12

    -0

  • 5414. 匿名 2022/02/20(日) 12:06:01 

    浅田真央ちゃんが金メダル取ったバンクーバーの時と坂本花織ちゃんの得点だったら、
    どっちの方が高いのかな?

    +0

    -12

  • 5415. 匿名 2022/02/20(日) 12:06:26 

    >>5410
    放送なかったからああああ!

    +2

    -0

  • 5416. 匿名 2022/02/20(日) 12:07:02 

    ペア競技は雰囲気が良くてよかった
    エテリがそこまで関わってないからかな?ロシア組も普通の雰囲気だった
    (1組だけ指導受けてるロシアペアいたけど、キスクラにエテリいなかったからそこまでガッツリじゃないのかな?)
    うまく実力を発揮できなかったペアももちろんいて、それはとても辛そうだったけど、女子シングルみたいに絶望感は漂ってなかった
    いい試合だった

    +27

    -1

  • 5417. 匿名 2022/02/20(日) 12:07:11 

    ザギトワとか全く名前聞かないけど
    ドーピング使える寿命みたいなもんがあんのかね

    +17

    -0

  • 5418. 匿名 2022/02/20(日) 12:07:30 

    プルシェンコ出た!?

    +0

    -0

  • 5419. 匿名 2022/02/20(日) 12:08:07 

    荒川静香のエキシビジョンってつまらん
    何これ競技の時といっしょじゃん
    エキシビジョンだっていってるのに何やってんだよ

    +15

    -8

  • 5420. 匿名 2022/02/20(日) 12:08:44 

    >>5415
    あー確かに放送なくなっちゃったよね
    上位陣のダンスを見るチャンスだったのに勿体ない…
    とりあえずエキシビショントピもたったので
    ダンスはそっちで話した方がいいのかな?

    +1

    -0

  • 5421. 匿名 2022/02/20(日) 12:08:46 

    >>5402
    練習中にその香りがしてニヤけたりくちゃんまでがセット笑 かわいいわ

    +32

    -1

  • 5422. 匿名 2022/02/20(日) 12:08:48 

    >>5415
    (´・ω・`)

    +0

    -0

  • 5423. 匿名 2022/02/20(日) 12:08:55 

    >>4992
    ですよね
    印象操作なんかしようと思えば割と簡単にできるよ
    怖いよね

    +1

    -1

  • 5424. 匿名 2022/02/20(日) 12:09:08 

    >>5414
    銀メダルじゃないかな?

    +3

    -0

  • 5425. 匿名 2022/02/20(日) 12:09:57 

    木原「僕が璃来ちゃんに合わせてあげているから」

    三浦「合わせているんじゃなくて、合うんだよね」

    笑笑

    +37

    -0

  • 5426. 匿名 2022/02/20(日) 12:10:16 

    >>5402
    一緒にゲームするんかいぃぃぃ✧◝(⁰▿⁰)◜✧

    +25

    -0

  • 5427. 匿名 2022/02/20(日) 12:11:55 

    >>5243
    関係ないけどりくちゃん宝塚市出身 笑

    +9

    -0

  • 5428. 匿名 2022/02/20(日) 12:13:50 

    >>5427
    私もそれを見ておおっ!って声が出ましたw
    タカラジェンヌを日常的に見てるから、所作が美しいのかな…とか妄想もいいところww

    +12

    -1

  • 5429. 匿名 2022/02/20(日) 12:14:30 

    ペア競技って人柄もめっちゃ大事だよね
    木原選手も三浦選手もそこがすごく良いようにみえる!

    +26

    -0

  • 5430. 匿名 2022/02/20(日) 12:14:59 

    >>5425
    えー、なにもう
    仲良しぶりを見せつけちゃって…♡

    +12

    -0

  • 5431. 匿名 2022/02/20(日) 12:16:06 

    >>5258
    え、そういうの原点になるの?!
    確かに他のチームはすぐ挨拶?してたけど

    +1

    -0

  • 5432. 匿名 2022/02/20(日) 12:16:22 

    >>5431
    減点、です

    +1

    -0

  • 5433. 匿名 2022/02/20(日) 12:23:52 

    >>5415
    フリー進めなくなって放送無くなっちゃったからな
    つらい

    +0

    -0

  • 5434. 匿名 2022/02/20(日) 12:24:01 

    >>5362
    笑顔というか纏ってる雰囲気がすごく似てるんだよね
    めちゃくちゃ相性の良い二人だと思う

    +21

    -0

  • 5435. 匿名 2022/02/20(日) 12:26:22 

    >>5423
    「プラスマイナス操作をしている当人」が「操作なんてしていないという印象操作」をしているのは非常によく見かけますね

    +3

    -0

  • 5436. 匿名 2022/02/20(日) 12:26:35 

    エテリってタラモロにどの程度関わってんの?昔からではなかったような…
    キスクラにはトランコフいたけど。
    スイハン1位嬉しいが、欲を言えば2位はミシガリが良かった。

    +2

    -0

  • 5437. 匿名 2022/02/20(日) 12:27:14 

    >>5425
    インタビュー記事とか読むと、りくちゃんツンデレっぽくて可愛い

    +15

    -1

  • 5438. 匿名 2022/02/20(日) 12:28:01 

    >>5429
    高橋さん結構キツい感じの性格だから木原選手とは相性悪かったんじゃないかな
    三浦選手はすごく若いんだけどおおらかな貫禄があって、木原選手にはその方があってたのかなと思う

    +19

    -4

  • 5439. 匿名 2022/02/20(日) 12:29:28 

    >>5412
    ダンス以外はねー!

    +2

    -0

  • 5440. 匿名 2022/02/20(日) 12:34:57 

    >>5427
    元トップ娘役のかたもインスタのストーリーにりくりゅうペアの演技に感動したってアップしてたなぁ!

    +9

    -1

  • 5441. 匿名 2022/02/20(日) 12:39:44 

    >>5350
    全日本ジュニア2位
    世界ジュニア10位

    +16

    -0

  • 5442. 匿名 2022/02/20(日) 12:44:33 

    >>5401
    三浦さんの「やだ気持ち悪い」がストレートすぎて泣けるより笑える
    本当に言いたいことが言える信頼関係のあるペアなんだね

    +32

    -0

  • 5443. 匿名 2022/02/20(日) 12:45:06 

    >>5437
    そんなツンデレの三浦さんの色んな所も受け止めて支えていけたのが木原さんなんだろうね。

    +11

    -0

  • 5444. 匿名 2022/02/20(日) 12:45:55 

    りくりゅう、テレビ局インタビューもEXもないなら、今日の閉会式に出て、わちゃわちゃしているところをちゃんとメディアの皆さん捕獲してくださいね

    +20

    -0

  • 5445. 匿名 2022/02/20(日) 12:46:07 

    >>4992
    芸能トピで非常に有名なプラマイ操作をする方がいます

    +1

    -0

  • 5446. 匿名 2022/02/20(日) 12:47:12 

    >>5405
    それってYouTubeの再生回数も不正できるのかな?
    どこぞの国関係の動画があり得ないイレギュラーで増える日があるのでいつも疑問に思ってました

    +2

    -0

  • 5447. 匿名 2022/02/20(日) 12:48:43 

    こんにちは。
    エキシビジョンの実況は他のトピでしょうか?
    このトピで良いのでしょうか?💦

    +0

    -0

  • 5448. 匿名 2022/02/20(日) 12:49:11 

    >>4363
    村元さん、シングル時代に全日本最終グループ入りしたことあるから、そもそものポテンシャルが高いと思うわ。高橋も。

    +20

    -0

  • 5449. 匿名 2022/02/20(日) 12:49:30 

    >>5392
    私は楽しいよ!家事や勉強はあとでやる。

    +1

    -0

  • 5450. 匿名 2022/02/20(日) 12:50:00 

    >>5447
    エキシの実況トピたってるよ!

    +2

    -0

  • 5451. 匿名 2022/02/20(日) 12:50:47 

    ショートのときに、木原選手の過去のパートナーたちとの演技映像が出ていたけど、同一人物か!?と思うくらいパッとしなかった。(木原選手、ファンの人ごめんなさい)
    でも今回は最初から本当にキラキラ輝いていて、相性が良いっていうのはこういうことなんだな、と痛感したわ。特に昨日のフリーは「相手と一緒に滑れることが何より嬉しい」というのが伝わってきて、自然と涙が出たよ。
    帰国したら暫くはテレビに引っ張りだこなんだろうけど、「付き合っているんですか?」とか「恋人同士ですか?」みたいなアホな質問は本当に止めてほしい。

    +116

    -3

  • 5452. 匿名 2022/02/20(日) 12:51:16 

    >>5450
    ありがとうございます!
    探してきます!

    +2

    -0

  • 5453. 匿名 2022/02/20(日) 12:52:41 

    りくちゃんが、年齢の割りに大人びた顔立ちなので、ペアで滑っていても違和感なくて映える。
    子供っぽい顔で小柄だったら、本当に「おじさんと少女」で「気持ち悪い」になっちゃいそう。

    +65

    -2

  • 5454. 匿名 2022/02/20(日) 12:53:02 

    >>5436
    コロナでタラモロが使ってるリンクが使えなくなったとか何かで、エテリのとこを間借りしてるとかそんな程度らしいよ。

    +9

    -2

  • 5455. 匿名 2022/02/20(日) 12:54:12 

    >>5352
    中国、ペンジン組の後が育っていないのか。趙宏博さん、組んで解体しての繰り返しだからか、、

    +6

    -0

  • 5456. 匿名 2022/02/20(日) 12:57:13 

    >>5451
    邪推する気持ちは分かるが、そっとしといて欲しいよね。そういうこと聞いたら、ペアやアイスダンスに偏見持つ人増えるし、万が一子供がやりたいって思ってくれても、親が偏見持っててダメとかそういうのあると思うな。まあ危ないからって理由がほとんどだろうけど。

    +57

    -0

  • 5457. 匿名 2022/02/20(日) 12:58:18 

    スイハンペアおめでとう!!かっこよかった。
    りくりゅうペア入賞おめでとう!これからも楽しみ♪



    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +64

    -3

  • 5458. 匿名 2022/02/20(日) 12:58:40 

    ワリエワ頑張れ

    +2

    -12

  • 5459. 匿名 2022/02/20(日) 12:59:38 

    今更の出遅れコメだけど
    本当に感動したいいフリーだったよ
    狙ってた5位には届かなかったけど入賞おめでとう

    +51

    -2

  • 5460. 匿名 2022/02/20(日) 12:59:38 

    宇野昌磨さん、身長低すぎて、、、キツイ

    +1

    -37

  • 5461. 匿名 2022/02/20(日) 13:00:14 

    >>5460
    確かにw


    +0

    -28

  • 5462. 匿名 2022/02/20(日) 13:01:35 

    先ほどツベでフリーを観たけど
    今回の五輪で初めて泣いた
    美しく強い。他のペアも凄いが
    この2人の滑りが一番好き

    +29

    -1

  • 5463. 匿名 2022/02/20(日) 13:04:39 

    >>5410
    昔の好きなプログラムを紹介するトピみたいなのはあった。

    +1

    -0

  • 5464. 匿名 2022/02/20(日) 13:05:48 

    >>5451
    わかるよ!昔は表情もいつも暗いというか硬かったから、昨日の溢れる笑顔見て本当に感動した。
    木原選手も言っていたけど、あれを見てペアを目指す子が増えると良いね。シングル強い選手が多いのだからペアだって強豪になれる可能性はあると思う。

    +73

    -1

  • 5465. 匿名 2022/02/20(日) 13:06:28 

    >>5397
    アイスダンストピないし、カップル競技の強化の話なつながってそこからアイスダンス出てきちゃうのもあるんだろうね。

    カップル競技をまったり語るトピみたいなのあったらみんな来るかな?シングルのとこはギスってて嫌だし、ペアもアイスダンスもまったりみんなで語りたい。

    +5

    -0

  • 5466. 匿名 2022/02/20(日) 13:07:04 

    エキシ実況、ここでいいの?

    +26

    -0

  • 5467. 匿名 2022/02/20(日) 13:07:16 

    世界選手権あるし7位だからりくりゅうのテレビ出演はないと思う
    一旦カナダ帰るのか日本に残るのかどうするんだろう

    +11

    -0

  • 5468. 匿名 2022/02/20(日) 13:12:05 

    今、エキシビション見てるけど、アイスダンスの7位は出れて、ペア7位のりくりゅうが出られないの?

    +4

    -3

  • 5469. 匿名 2022/02/20(日) 13:13:47 

    >>5467
    普通にカナダへ帰りそう。すぐ世界選手権だし、より練習したいと思うし。世界選手権では上位組抜けそうだから、より上狙えるしね。

    +23

    -0

  • 5470. 匿名 2022/02/20(日) 13:15:45 

    >>5362
    木原くん、頑張ったなあ
    食細めだったのに吐きながらでも食べてトレーニングして増量したとか
    初期と体型が別人みたいに違う!

    +33

    -0

  • 5471. 匿名 2022/02/20(日) 13:16:37 

    なんか違う感が凄い

    +2

    -0

  • 5472. 匿名 2022/02/20(日) 13:19:54 

    >>5453
    ノーズシャドウが濃すぎる点は
    改良してほしいけどね

    +13

    -1

  • 5473. 匿名 2022/02/20(日) 13:19:58 

    >>5340

    なのに小さくて可愛い。木原選手とぴったりのペア。

    +7

    -1

  • 5474. 匿名 2022/02/20(日) 13:21:38 

    いつかりくりゅうペアでオリンピックのエキシビションが見たい。

    +20

    -1

  • 5475. 匿名 2022/02/20(日) 13:22:01 

    >>4733
    ロシアでは若きプルシェンコの出現でシングルを諦めペアで金メダルの例もあるしね。
    シングルで成績が駄目(失敗)でペア・ダンスへだと思春期の子には失敗から逃げた=弱い自分みたいに思ってしまうこともあるだろうしスポーツも人生も「初志貫徹」だけが全てじゃないから。

    +5

    -0

  • 5476. 匿名 2022/02/20(日) 13:23:31 

    ごめん。うまいのかもしれないが開催国色々ださかった。。。

    +7

    -1

  • 5477. 匿名 2022/02/20(日) 13:26:22 

    ジーニー🧞‍♂️笑

    +8

    -0

  • 5478. 匿名 2022/02/20(日) 13:27:03 

    ジーニー🧞‍♂️最高‼️

    +17

    -0

  • 5479. 匿名 2022/02/20(日) 13:27:24 

    ブルーマンのような…

    +0

    -0

  • 5480. 匿名 2022/02/20(日) 13:28:10 

    これは平和の象徴ですね

    +2

    -0

  • 5481. 匿名 2022/02/20(日) 13:28:48 

    エキシビジョンの上位以外の人はどうやって選んでるんかな?10位とかの人はなんで?

    +1

    -0

  • 5482. 匿名 2022/02/20(日) 13:28:49 

    >>5472
    全体的にスイちゃんイメージしてるんだろうね
    あと北米系のメイクって感じ
    紀平さんから眉教わったみたいだけど新葉ちゃんの眉のほうが好きなんだよね

    +10

    -1

  • 5483. 匿名 2022/02/20(日) 13:29:18 

    ジーニー🧞‍♂️スタイル抜群だしスゴイ身体能力だったね!
    めちゃ楽しめたw

    +18

    -0

  • 5484. 匿名 2022/02/20(日) 13:30:14 

    やっぱりエキシいいなー
    競技とはちがう楽しさでワクワクしちゃう
    いつかりくりゅうのエキシも見たいよ

    +19

    -0

  • 5485. 匿名 2022/02/20(日) 13:31:43 

    >>5466
    エキシのトピたってるよ

    +1

    -0

  • 5486. 匿名 2022/02/20(日) 13:31:52 

    トゥルソワちゃん、かわいかったー

    赤い髪は、シャンプーで落ちるんかな
    三つ編みしてたら、金髪が目立ってたね

    +18

    -0

  • 5487. 匿名 2022/02/20(日) 13:41:02 

    羽生くん誰と写真撮ってたんだろ

    +4

    -0

  • 5488. 匿名 2022/02/20(日) 13:41:58 

    >>5398
    世界的にペアは男子不足というものの、靴は違っても氷の上で動ける男子が一定数いるというのは大きいよね。そしてアメリカ男性の平均身長は180センチぐらいだし。
    ちょっと前は日本のペアやりたい女子は渡米するのがデフォだったけど、今回のりくりゅうをきっかけに日本でもペアの競技者が増えると良いよね。

    +6

    -0

  • 5489. 匿名 2022/02/20(日) 13:47:13 

    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +0

    -0

  • 5490. 匿名 2022/02/20(日) 13:51:04 

    ペアに感動したの初めてかも
    ワンモアジャンプとチェリープロジェクトというフィギュア題材にした漫画にハマったの思い出して久々に読みたくなったわー

    +11

    -0

  • 5491. 匿名 2022/02/20(日) 13:51:17 

    タイタニックだ!!めっちゃ良い!

    +3

    -0

  • 5492. 匿名 2022/02/20(日) 13:55:46 

    すごい声援だから羽生かなと思ったら金かよ

    +3

    -0

  • 5493. 匿名 2022/02/20(日) 14:00:09 

    ハイスクールララバイかと思ったww

    +2

    -0

  • 5494. 匿名 2022/02/20(日) 14:00:59 

    エクササイズ系音楽、衣装のエキシビジョン好き

    +6

    -0

  • 5495. 匿名 2022/02/20(日) 14:01:10 

    >>5396

    おじいちゃんのおじいちゃん(高祖父)が日本人。
    結構薄まっているけど東洋要素強めだね。

    +1

    -0

  • 5496. 匿名 2022/02/20(日) 14:01:35 

    エアロビ?
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート ペア フリー 2月19日

    +16

    -1

  • 5497. 匿名 2022/02/20(日) 14:02:39 

    これトゥルソワの発言だよね?
    ワリエワは泣きながら「大嫌い」と言っていた ロシアハーフのタレントが“翻訳”(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    ワリエワは泣きながら「大嫌い」と言っていた ロシアハーフのタレントが“翻訳”(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元HKT48のタレント・村重杏奈が20日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、ドーピング問題に翻弄(ほんろう)され、北京五輪フィギュアスケート女子シングルで4位に終わったROC(ロシアオリンピ

    +8

    -0

  • 5498. 匿名 2022/02/20(日) 14:03:17 

    >>5494
    わかる!
    アラジンのも良かったし、このエクササイズ系も好き!!

    +8

    -1

  • 5499. 匿名 2022/02/20(日) 14:03:39 

    めちゃくちゃ面白かった笑

    +7

    -1

  • 5500. 匿名 2022/02/20(日) 14:04:49 

    >>5496
    弾けてる外国選手を見ていて楽しい

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。