-
1001. 匿名 2022/02/18(金) 23:54:58
>>980
外見が堤真一だから、かっこいいで済んでるけど
外見ただの冴えないおっさんならどうしようもないね
まあ、ドラマだから笑+113
-2
-
1002. 匿名 2022/02/18(金) 23:55:08
予告に出てくる蓮司のLINE画像が漁師感出してるけど狙ってる?w
牡蠣のぬいぐるみ出して来たりしてるからワザとやってそうな気がするが+15
-1
-
1003. 匿名 2022/02/18(金) 23:55:18
小説書いてた子が、成人男性に乗り移ったって事?
髪触る癖が同じだった。
通り抜けられてたし。
堤真一の役みたいな優しい旦那(父親)だったら妻は幸せだよね。
うちの旦那は人の話は聞かない、すぐキレる、みんなでゲームしててもやらない、やってもすぐキレて白けさせる、アウトドアもお膳立ては私で文句ばかり。
頭も悪くて自分の事しか興味がない。はぁ〜
生まれ変わりたい+30
-30
-
1004. 匿名 2022/02/18(金) 23:59:28
「消えてくんないかな」って言われた時の
万理華 子役のなんとも言えない
ショックな表情も上手かったね。+240
-0
-
1005. 匿名 2022/02/19(土) 00:03:40
>>41
ね、分かる。
マリカちゃんに消えろ!って言ってるの見て記憶がフラッシュバックした。好きなドラマだけど思い出されてキツい笑+65
-0
-
1006. 匿名 2022/02/19(土) 00:04:39
>>170
>>992
すごいマイナスつけられてるけど、同じくその違和感はとてもわかるよ。
入れ代わり系統のドラマあるあるなんだよね。
高橋一生と綾瀬はるかの男女入れ替わりドラマの時も思ってた。「〜なのよ」「〜だわ」「〜じゃない」等の、セリフが過剰に多くて違和感だった。さすがに小学生が40歳演じるのは無理あるからね…+57
-3
-
1007. 匿名 2022/02/19(土) 00:04:58
>>968
わかる。
ゆり子は「母を演じてる」
でも子役の子からは「母性を感じる」
この違いって見ていて大きい。
子役の子の本当上手だね。
+224
-6
-
1008. 匿名 2022/02/19(土) 00:06:08
>>657
オムライスって、日本人にとって
隠れソウルフードなのかな…
親とか祖母にも作ってもらったことが無いのに
食べると、すごく懐かしいというか
心が温かくなる。
薄めに焼いた玉子のパリッとした
香ばしさとふっくらした甘さ。
中のチキンライスの甘酸っぱい味と
ソテーされたチキンの濃厚な旨味…
スプーンでサクッと、カツカツと
軽くお皿に当たる音と、手応えを
感じつつ一口大に取り分け乗せた
オムライスを頬張ると、ケチャップの味と
玉子の風味が、ふうっと鼻から抜けて…
それが、幼い頃からの記憶を誘い出して
来るような不思議な味。+58
-15
-
1009. 匿名 2022/02/19(土) 00:07:37
>>358
吉田羊さんと親子役で共演している保険のコマーシャルの男の人、そっくり。+25
-1
-
1010. 匿名 2022/02/19(土) 00:09:47
>>1003
成人男性に乗り移ったんじゃなく、女子中学生に憑依してた成人男性が元の身体に戻ったんだと思います。最後東京03の人とすれ違った時透けてたし03には見えてなかったっぽいから霊体なんだと思われます。+104
-1
-
1011. 匿名 2022/02/19(土) 00:09:49
>>1003
違うよ。
小説書いてた子が成人男性に乗り移ったんじゃなくて、成人男性(かたまり)が死んで魂が中学生に乗り移ってて小説書いてた。その魂が女の子から抜けたから、女の子が気絶した。
かたまりは死んでるから生きてる人に見えない霊魂ってこと。+96
-1
-
1012. 匿名 2022/02/19(土) 00:10:06
>>1003
逆かと思ってた。
あの男の子の人が石田ゆり子の立場と同じで、女子高生に転生してた側なんじゃないかと。
それが何かのきっかけで突然放り出される…
つまり、貴恵も同じきっかけでまりかから出てしまうフラグ?+53
-0
-
1013. 匿名 2022/02/19(土) 00:12:32
>>985
親兄弟や友達もいないしね。団地暮らしで弁当屋勤務。元旦那は再婚して幸せ。自分は彼氏が妻子持ちって分かったばかり。。穴に落ちたような気分だと思う。
これからタカエが羊が娘に向き合って2人で幸せになるように支援して、まりかごめんねー😭って泣きついたところで本当のまりかが戻って来そう。
+108
-0
-
1014. 匿名 2022/02/19(土) 00:13:36
寺カフェのシーンになると映り込みとあるかとか色々見渡してしまうわ+29
-1
-
1015. 匿名 2022/02/19(土) 00:13:46
来週は圭介と蓮司が初対面か〜😄+57
-0
-
1016. 匿名 2022/02/19(土) 00:14:24
>>838
急にSF的展開というか、あの街で、憑依現象や
転生が頻発しているのか?という筋書きなのかと思ってしまった。+1
-2
-
1017. 匿名 2022/02/19(土) 00:15:49
>>1012
小説書き終えたところで倒れてたから、やっぱりやり残したことを成し遂げると成仏してしまうのかな+110
-2
-
1018. 匿名 2022/02/19(土) 00:16:46
>>896
子供を妻と思ってるから後戻り出来ないしね、それにたかえの魂が子供から抜けたら堤真一たちも忘れてしまう+4
-1
-
1019. 匿名 2022/02/19(土) 00:17:54
>>1011
かたまりって何かと思ったら演じてる芸人さんの名前なのねww+44
-1
-
1020. 匿名 2022/02/19(土) 00:18:09
>>996
コント師だからね!笑
東京03のコント面白いよ!!+27
-1
-
1021. 匿名 2022/02/19(土) 00:18:13
私もおばさんのまま小学生に戻りたいなぁ。
そしたら、しっかり勉強していい大学行って将来有望そうな男子つかまえて…って思ったけど、中身が私のスペックのままじゃ無理だ。結局同じような人生になるに決まってるわ。やっぱり来世は可愛いトイプーとかに生まれようっと。+123
-1
-
1022. 匿名 2022/02/19(土) 00:18:38
>>170
都内で暮らしてるアラサーですが、母がそんな喋り方で、移ってしまって私までそんな喋り方です・・・。「〜なのよ。」とか「〜だわ。」とか言ってしまう(;_;)ちなみに義母もそっち系の喋り方です。+39
-0
-
1023. 匿名 2022/02/19(土) 00:19:49
>>979
結婚式やら数回は会ってるかもしれないけど、深くは話す機会や、会う時は母親もよそ行きな態度だったりすると、会ってはいても素の姿は知らないんじゃないかな?
うちも毒親だから、旦那には数回しか合わせたことない。 私は小さい頃から慣れてるし、大人になってからは、こういう人って一線ひきながら普通に母娘としてやっていけてるけど、
旦那を巻き込んだら優しさゆえに、どうにかしようとかしそうで面倒だな。っていうのがあるから
なんか石田ゆり子のあの感じがすごく理解できた。+50
-0
-
1024. 匿名 2022/02/19(土) 00:19:49
>>911
義理の娘は出先会社の人といい感じだし大丈夫だと思うけとね
たかえの魂が子供から抜けて 次は同僚に入る(少しだけね)+4
-0
-
1025. 匿名 2022/02/19(土) 00:21:30
>>886
天才子役だね。+42
-1
-
1026. 匿名 2022/02/19(土) 00:21:40
幽霊の描写があったから、ラストまりえが元に戻った時には貴恵も幽霊になってみんなを見守るシーンとかあるのかなぁ+10
-1
-
1027. 匿名 2022/02/19(土) 00:21:55
>>1009
よこです
新島麻衣(蒔田彩珠)は、私は最初は美山加恋ちゃんだと思った。+5
-8
-
1028. 匿名 2022/02/19(土) 00:23:51
>>1020
よこです
レキデリが好きです。+3
-1
-
1029. 匿名 2022/02/19(土) 00:25:19
>>1015
この場に守屋さんも居るのかな
しかし麻衣と蓮司はシンプルだけど初々しくてよかった+33
-0
-
1030. 匿名 2022/02/19(土) 00:26:26
なんか難しい話になってきたね+4
-1
-
1031. 匿名 2022/02/19(土) 00:26:40
>>1018
たかえもやり残したことできたし、堤真一達父娘も妻を亡くして腐ってた日常から抜け出して
きっとたかえがいなくなっても、たかえが死んでまで会いに来て立て直してくれた生活を大切にちゃんと生きていこうってなるよね。
まりかのこともたかえの記憶は消えてただの知らない小学生になっても身体を貸してくれてありがとうという気持ちで吉田羊は周りに助けてくれる人いないし、相談役?みたいな友達として家族ぐるみの付き合いをしてハッピーエンドになりそう。+68
-0
-
1032. 匿名 2022/02/19(土) 00:27:02
>>899
母親との関係が良好になればたかえは子供から離れるよ!+16
-0
-
1033. 匿名 2022/02/19(土) 00:27:38
多摩センター駅で撮影してたの知らなかった。撮影でもし堤真一さんに偶然出くわしたら心臓止まっちゃいそう。+22
-1
-
1034. 匿名 2022/02/19(土) 00:28:43
>>955
杉野くんかっこいいけど、森生のときみたいなキラキラした主役感は消してるね、良い意味で。脇役として控えめな存在感も素敵。+124
-2
-
1035. 匿名 2022/02/19(土) 00:28:52
守谷さんは、もういい〜。結ばれてほしくないよ+25
-1
-
1036. 匿名 2022/02/19(土) 00:29:31
>>905
えー!!見えないよ、あんな腫れぼったい顔してないし。+0
-0
-
1037. 匿名 2022/02/19(土) 00:30:59
最初は「えー小学生?どんな設定なの」と引いたけど小学生の高恵ママに惹き付けられて今季一番好きなドラマ。子供なのに安定した癒し。ずっと見ていたい。リアルに10歳とは信じられない。娘が娘じゃない真実と対峙して動揺する吉田羊の演技もさらに話を引き締めた。+94
-0
-
1038. 匿名 2022/02/19(土) 00:32:43
どういう気持ちで貴恵が吉田羊を見てるのか気になっていたけど、今回でわかってスッキリしたー!
でも、大人で第三者目線でいたとしても、邪魔なのよとか、消えてと言われるとキツイね…。
それをズバリと言ってくれた貴恵に拍手だわ。
+73
-0
-
1039. 匿名 2022/02/19(土) 00:33:09
>>1011
そういう事なのか
じゃあ凜音は元に戻るのかな
それとも小説家の魂は一旦凜音から抜けたけどまた凜音に戻ってくるんかな
そうじゃないと友利と凜音が中途半端になっちゃうよね+2
-0
-
1040. 匿名 2022/02/19(土) 00:33:32
守屋さんの独身の呑気で優雅な感じと、
マリカのお母さんである羊の、子持ちシングルならではの苦悩と、生活の疲れよ…。
独身の人にこそ見てほしいわ。
+7
-14
-
1041. 匿名 2022/02/19(土) 00:35:52
>>1021
小学生に戻ったら、また一から勉強三昧だし真冬のマラソン大会とか絶対無理だww
二十歳前後に戻って、働き始めたらしっかり貯金したい。遊んだ記憶はそのままあるから気はすんでるし。
+77
-1
-
1042. 匿名 2022/02/19(土) 00:36:39
エンドロールみたいな提供や参考等の書かれた画面の後を見て意味深な20秒をはじめて見ました、今までは録画で見ていてエンドロールが表示されたらそのまま止めて消していたので何コレ!とびっくり。
あれは次回予告のような感じなのでしょうか?それとも今までも謎の男の行動がエンドロール後に毎回あったんでしょうか?
気がつかず消すなんてもったいない事してたなー+1
-0
-
1043. 匿名 2022/02/19(土) 00:37:22
私も小学生に戻るのだけは嫌だな。
+9
-0
-
1044. 匿名 2022/02/19(土) 00:37:27
吉田羊のおうち、リビングはすごくリアルな散らかりっぷりだけど、子ども部屋はきちんと可愛い。かわいい家具とか、買ってあげてるんだなぁと。
愛情表現がちょっといびつなんだよね…。
+101
-0
-
1045. 匿名 2022/02/19(土) 00:38:00
かたまりラジオでドラマに出ます。
何かはまだ発表できませんて言ってた。
これだったのか。
神木くんと同世代の小説家ってぴったりな気がする+23
-1
-
1046. 匿名 2022/02/19(土) 00:39:55
>>294
全くのゼロでしょ
強いて言えばタケルくんにキュンキュンしてた位w+4
-2
-
1047. 匿名 2022/02/19(土) 00:41:10
吉田羊の本気演技を受け切る10歳…
凄すぎるのよ…+113
-2
-
1048. 匿名 2022/02/19(土) 00:41:52
守屋さんのかわいさよ…。
なんか男の部下2人?にいじめられてるっぽいけど、こんなかわいかったら絶対ないよね。
私が男でも好きになるわー+36
-11
-
1049. 匿名 2022/02/19(土) 00:41:57
>>1040
どう言う意味?
結婚に幻想を抱くなって事?
独身の方が幸せだよって事?+6
-0
-
1050. 匿名 2022/02/19(土) 00:43:00
千嘉は自分の機嫌が良い時はニコニコ優しいけどメンタル弱くてヒステリックなお天気屋だから娘が可哀想だよね・・・+27
-1
-
1051. 匿名 2022/02/19(土) 00:44:04
いやーでも、羊みたいなお母さん、実は多いと思うのよね。男優先みたいな人。
ここまでじゃないにしても、子供より自分みたいな+158
-1
-
1052. 匿名 2022/02/19(土) 00:44:23
>>1034
そうだね
髪型微妙っていう声あったけど彼は前髪つくると可愛い顔になっちゃうから地味になる今のままで正解だと思う+62
-2
-
1053. 匿名 2022/02/19(土) 00:44:48
>>685
で、堤真一が会社のアノ女の人と付き合うのかも。
娘は彼氏できて。ハッピーエンドとみた。+12
-22
-
1054. 匿名 2022/02/19(土) 00:45:31
>>1053
そのほうが、ゆりこも安心して天国いけるべ+38
-3
-
1055. 匿名 2022/02/19(土) 00:47:53
>>1053
守屋さん、とってもいい人だからこそ、
夫と付き合うとなると
亡くなった妻としてはちょっと寂しいなぁー。
石田ゆり子は私より懐大きいと思うけど。+77
-0
-
1056. 匿名 2022/02/19(土) 00:47:55
ごめん、守屋さんの友人?なんかイライラするな。
なんだろ?態度?喋り方。+180
-2
-
1057. 匿名 2022/02/19(土) 00:48:21
今録画見てて思ったけど、吉田羊って演技すごいなw+184
-3
-
1058. 匿名 2022/02/19(土) 00:48:23 ID:NBHVszBLP8
>>1035
なんだかんだ守谷さんとは結ばれなさそう
圭介はずっと貴恵を好きなままじゃないかな〜+148
-1
-
1059. 匿名 2022/02/19(土) 00:48:54
羊には同情できないな。+21
-2
-
1060. 匿名 2022/02/19(土) 00:49:40
なんか、かたまりってメガネはずすと超美青年のイメージだったんだけど、今日見たらそこまででもなかったw普通にネカフェにいそうな人!
スタイリングのせい?もぐらマジックだっただけ?+92
-2
-
1061. 匿名 2022/02/19(土) 00:50:16
>>1010
飯塚が03って呼ばれててみんな意味通じてるw+55
-0
-
1062. 匿名 2022/02/19(土) 00:52:10
>>1057
コウノドリで、とっても優しくて熱血感な助産師さん役がピッタリだと思ってたから、この冷たくて感情的な役にびっくりした。でも、本気で怖いから、すごいと思う。+157
-2
-
1063. 匿名 2022/02/19(土) 00:52:14
生まれ変わりの多発は、あまりしないでほしい。
貴恵の場合は特別でってかんじがいい。+76
-1
-
1064. 匿名 2022/02/19(土) 00:53:05
マリカいつも1人で寝てたのかな?夜
いつから夜1人なんだろ。
+25
-1
-
1065. 匿名 2022/02/19(土) 00:53:45
>>1058
そうであって欲しいな。
貴恵さんを超える人はなかなか居ないと思う。+65
-3
-
1066. 匿名 2022/02/19(土) 00:55:54
なんか羊の味方になってきてしまってる。
大変な人生だったんだろうなって。
きっと、前夫ともうまくいかず、仕事もうまくいかず、頼れる人もいなくても1人でもがいてたんだろうなって。+75
-22
-
1067. 匿名 2022/02/19(土) 00:56:50
>>1029
守屋さんは居ないと思う+1
-1
-
1068. 匿名 2022/02/19(土) 00:58:34
>>1026
その時はみんなが笑顔だといいねぇ+6
-0
-
1069. 匿名 2022/02/19(土) 00:58:47
>>1060
イケメンとか綺麗な役じゃないからでしょう+10
-3
-
1070. 匿名 2022/02/19(土) 00:58:52
新島家部屋あまってそうだから、みんなで一緒に暮らせばいいのに〜
お母さん経済的な余裕のなさからのイライラもあるよね、アレ+77
-5
-
1071. 匿名 2022/02/19(土) 00:59:44
麻衣が恋するのを圭介が複雑に感じるのは父親あるあるだけど
守屋さんが圭介好きなのは麻衣の立場ではどう思うんだろうか+21
-0
-
1072. 匿名 2022/02/19(土) 00:59:49
娘ちゃんの工場のいい感じの男の子。
パソコン買うのになぜスーツ?+1
-18
-
1073. 匿名 2022/02/19(土) 01:00:56
>>1057
やっぱり上手だよね。どんな役柄でもハマってる。+115
-2
-
1074. 匿名 2022/02/19(土) 01:04:37
>>1071
悲しさもあるかもだけど、お願いしたい気持ちもあると思う。+13
-0
-
1075. 匿名 2022/02/19(土) 01:07:24
>>1066
そうなんだよね…
でも、まりかに「あんたさえいなければ」とか「邪魔なのよ」とか言ってかわいそうだった
自分が不幸なのはまりかのせいじゃない!+119
-1
-
1076. 匿名 2022/02/19(土) 01:07:42
羊がいっぱいいっぱいで見ててつらい。
誰でもああなる可能性はあると思う。
出るカード出るカード悪ければさ+99
-1
-
1077. 匿名 2022/02/19(土) 01:07:44
>>1062
ガチでこんな人なのかって思わせるくらいw
初めて演技見たので私も怖くてびっくりしたのと酷い母役にどハマりなのがすごいです、まだ途中だけどどうなるんだろう。
+64
-2
-
1078. 匿名 2022/02/19(土) 01:08:16
>>1072
結婚式だったでしょ+30
-1
-
1079. 匿名 2022/02/19(土) 01:08:47
>>978
虐待されてる子の中には
辛いし、自分が虐待されてると思いたくなくて
自分の中に新たな人格を作り出したりする。
っていうよね。
多重人格だったかな。
生まれ変わりとは違うけど、一部このドラマで参考にしてる部分はありそう。+66
-0
-
1080. 匿名 2022/02/19(土) 01:10:52
>>1072
蓮司(杉野くん)は結婚式で東京来る用事あったから麻衣に連絡して結婚式の前の時間利用して
PC買うのを付き合ってもらった+55
-2
-
1081. 匿名 2022/02/19(土) 01:12:31
>>1066
愛に飢えていたから自分に興味持ってくれた男にホイホイついていっちゃってたんだろうね
案外マジメで不器用な人なのかも+57
-1
-
1082. 匿名 2022/02/19(土) 01:16:14
>>1060
芸人の中ではイケメンでも俳優陣に混じるとやっぱり違う+56
-0
-
1083. 匿名 2022/02/19(土) 01:16:45
ゆりこ、前世も今生も、母ちゃんに苦労してんだ。
つらいな+97
-2
-
1084. 匿名 2022/02/19(土) 01:18:55
守屋さんは圭介のことが好きそうだけど、好きになったのは妻ありきの圭介なんだよね。愛する妻がいるからこそ、明るくていつも笑っていられる。
守屋さんは圭介の妻は亡くなって居ないものと思ってるし、なんかちょっと切ない。それだけ圭介は貴恵のことが大好きってことだもん。+43
-0
-
1085. 匿名 2022/02/19(土) 01:20:35
>>811
水族館の回の駅も堀之内駅だね。+0
-1
-
1086. 匿名 2022/02/19(土) 01:25:44
波瑠ってどんな役やっても清潔感があっていいね+2
-10
-
1087. 匿名 2022/02/19(土) 01:27:19
羊の中身も高校生なんじゃ?
と思う幼い演技がすごい
コールドケースの羊を見続けてる
から妻子持ちかよー!なんて
新たな羊が見れてなんかびっくり+8
-2
-
1088. 匿名 2022/02/19(土) 01:28:43
そういうことは心の中でつぶやいてー!みお!+2
-7
-
1089. 匿名 2022/02/19(土) 01:28:54
>>536
たかえというかまりか。+7
-1
-
1090. 匿名 2022/02/19(土) 01:29:06
羊の消えてくれないかな?がトリガーだったんだね。
そのショックで入れ替わったのね。
かわいそうに。+115
-2
-
1091. 匿名 2022/02/19(土) 01:30:29
>>1057
全裸待機ママの時の羊
ビリギャルママの羊
あなたが好きな羊はどんな羊?
+5
-2
-
1092. 匿名 2022/02/19(土) 01:30:51
>>1033
やっぱ多摩センターだったんだ+6
-0
-
1093. 匿名 2022/02/19(土) 01:35:09
>>954
杏林?+0
-0
-
1094. 匿名 2022/02/19(土) 01:39:21
たった1人の頼れるママに、好かれたくて顔色伺って、愛をあげてたのに、ママから消えてくれる? は
ショックだったね。
あれはだめだ、子供に甘え過ぎ+136
-0
-
1095. 匿名 2022/02/19(土) 01:44:31
絶対違うと思うけど、離婚したまりかのお父さん中村梅雀さんに似てるな〜と思いながら見てた。+17
-1
-
1096. 匿名 2022/02/19(土) 01:45:45
>>1095
w+6
-0
-
1097. 匿名 2022/02/19(土) 01:45:49
>>750
糞親だよね。
なんか現実の虐待でも後から新事実出てきても、もういいよーってげんなりする。
トピも立ってるんだろうけど見ない。見たくない。悲しくなるから。
まぁこれはドラマだけとさ、ドラマとわかってても辛いね。+23
-1
-
1098. 匿名 2022/02/19(土) 01:56:12
生まれ変わりなんじゃなくて魂が入り込んだ感じ?成仏したら消えちゃう?+16
-0
-
1099. 匿名 2022/02/19(土) 01:57:21
>>750
自分の所有物だと思ってるから。
勝手にいなくなるのは許せないんだよ。
+51
-0
-
1100. 匿名 2022/02/19(土) 02:00:22
>>851
母さんがどんなに僕を嫌いでもって映画でも毒母演じてたよ。
+22
-0
-
1101. 匿名 2022/02/19(土) 02:04:33
マリカ母をみて、こんな母親になってはいけないと自戒した方いますか?
私もヒステリックなとこあるから、3歳の息子にイライラしやすかったり、生理前は情緒不安定になったりする。言うこと聞かない子どもにバカにされてるように感じたり、マリカ母の心境がわかってしまう部分があって怖い。いつもニコニコして、子どもの全てを受け入れられる母親になりたいのに。消えてとかは絶対言わないけど、自分は良い母親ではないなと思う。+292
-5
-
1102. 匿名 2022/02/19(土) 02:04:58
>>998
一緒に娘も拾いに行って、人気のカフェの列から抜けたのが二人の性格の良さを表現していたよね
+113
-1
-
1103. 匿名 2022/02/19(土) 02:05:30
羊、反抗期の私を見てるようだった
今更遅いけど親に謝りたい+47
-0
-
1104. 匿名 2022/02/19(土) 02:10:33
フィクションとはいえ男の霊が女子中学生に憑依する設定はいかがなもんか…
同じ中学生なら男子でもいいのに。
女子中学生の裸見放題やん。なんなら触り放題やん。
ゲスくてごめんなさい。+103
-13
-
1105. 匿名 2022/02/19(土) 02:17:55
今見終わった
かたまり!!!! かたまり!!!!+47
-1
-
1106. 匿名 2022/02/19(土) 02:19:00
>>1060
モグモグマジック+8
-0
-
1107. 匿名 2022/02/19(土) 02:19:20
>>1104
そこは男性誌だよね-!
おじいさんに乗り移るなんて絶対ないよね+55
-3
-
1108. 匿名 2022/02/19(土) 02:19:31
>>1104
男女の身体が入れ替わっちゃうお話見ると時々そう思っちゃうわ
天国と地獄もさ+45
-0
-
1109. 匿名 2022/02/19(土) 02:24:43
>>1058
守谷さんとは結ばれないよね
まりかママの吉田羊と貴恵の夫の堤真一がくっつけばなんか面白くなりそうと思ったけどないよね+45
-1
-
1110. 匿名 2022/02/19(土) 02:29:02
>>998
心温まるシーンだったね
いいアベックや〜笑+31
-1
-
1111. 匿名 2022/02/19(土) 02:29:13
タカエ(マリカ)たちが住んでるのは都内近郊っぽいけど、杉野くんが住んでるところはどこの設定なんだろう?銚子とか所沢とか三浦あたり?
首都圏じゃないと恋の始まりにはきついよね。+43
-5
-
1112. 匿名 2022/02/19(土) 02:29:30
>>1101
自分の事を[良い母親]って思いながら子育てしてる人は殆ど居ないと思うなー!
私含め、なんであんなに大きな声で叱っちゃったんだろ…
なんであの時すぐに抱っこしてあげなかったんだろう…とか言い出したらキリがないくらいに反省しながら子育てしてるんだと思ってる。
寝顔見ながら泣いてしまった日も多々ある!
だから貴女みたいに客観視出来てるのは凄い事だと思うよ!
子育て終わったBBAより+187
-1
-
1113. 匿名 2022/02/19(土) 02:35:17
ヒス母持つと子供の頃から自分はこうなりたくないなって思うけど、ふとした時に自分も同じ血が流れてると感じる事あるんだよなあ。
うちの場合は消えてじゃなくて一緒に死のうってずっと言ってた。小さい子供はどうせ分からない、忘れるだろうと思って親はマイナスな事ばっか言ってくるけど覚えてるもんなんだよね。+88
-1
-
1114. 匿名 2022/02/19(土) 02:36:42
>>1103
遅くないよ!
謝らなくても何かしらの気持ちを伝えなよ。
会えなくなってからだと本当に遅くなるんだから!+16
-0
-
1115. 匿名 2022/02/19(土) 02:39:36
>>1113
それっぽい事私も凄く小さい頃に言われてもう40過ぎてるけど一生忘れないわ。普段は明るい母だったから凄く胸が苦しくなって思い出すたびやっぱり辛いよ。
なんとなく今まで誰にも言ってない。+36
-0
-
1116. 匿名 2022/02/19(土) 02:50:21
最後のシーンは多摩センターだったね!昨日、行ってきたばかりだわ。+6
-1
-
1117. 匿名 2022/02/19(土) 02:54:35
>>83
え…
なんか怖いこの人+13
-2
-
1118. 匿名 2022/02/19(土) 02:56:30
>>954
中央大かな?+1
-0
-
1119. 匿名 2022/02/19(土) 02:57:38
>>1091
全裸待機懐かしい🤣+7
-0
-
1120. 匿名 2022/02/19(土) 02:59:54
>>1067
>>1015 の右下の人は誰?+1
-0
-
1121. 匿名 2022/02/19(土) 03:01:29
魂がこんなに人間風に登場するドラマなら、最後は石田ゆり子と小学生の魂が、もう元に戻っても大丈夫だねって言い合いながら交替したりして。+21
-1
-
1122. 匿名 2022/02/19(土) 03:28:50
>>883
娘は愛する人が出来て、圭介も守屋さんとどうかはわからないけど前を向けるようになって、弟は好きな仕事で生活できるようになって、貴恵は実の母との関係を吉田羊とで擬似体験して克服出来て、全ての心残りが消えてこの世からいなくなるのかな
+125
-1
-
1123. 匿名 2022/02/19(土) 03:38:40
羊ママ、あんな暇そうなお弁当屋さんのパートで子供を塾にも習い事にも行かせてたのすごくない?+79
-1
-
1124. 匿名 2022/02/19(土) 04:01:11
>>1101
親だから、大人だからって完璧なわけじゃないからね。葛藤しながら子育てしてるよ。+67
-1
-
1125. 匿名 2022/02/19(土) 04:23:19
>>1104
女の子がかたまりに憑依したんじゃないの?+1
-16
-
1126. 匿名 2022/02/19(土) 04:48:34
>>1104
原作だと男子生徒なんだよね
なんで女の子に変えちゃったのかとは思った+68
-0
-
1127. 匿名 2022/02/19(土) 05:00:31
5話で全部しゃべるっていうのもテンポ良くてイイよね。8話ぐらいで暴露するっていうドラマ、テンポ悪くてイライラする。最近のドラマは10話で終わるドラマばっかだから、この先が面白いのにあと2話で終わりかいとテンション下がる。+27
-0
-
1128. 匿名 2022/02/19(土) 05:47:05
今見終わった
カーリング見ちゃったから
オレンジ?ぶちまけるおばあさんがベタで残念w+5
-1
-
1129. 匿名 2022/02/19(土) 05:50:54
見終わったけど、世の中にこんな親と
辛い思いしたら子供ってたくさんいるんだろうなぁと思うと辛い回だわ。
これから明るくなって減りますように、このタイプの母親。+25
-0
-
1130. 匿名 2022/02/19(土) 06:01:13
ドラマの始まり方が凪のお暇みたい。+16
-1
-
1131. 匿名 2022/02/19(土) 06:16:55
>>1103
親も人間だから、その時はイラってするけど(笑)
それも一瞬だよ。
反抗期も含めて子供のことは可愛くて仕方ない。
うちにも反抗期の子供がいるけど、
後ろ姿みると
(正面から見ると睨まれる 笑)
かわいくてかわいくて抱きしめたくなるよ。+29
-3
-
1132. 匿名 2022/02/19(土) 06:44:37
>>1104
そういう想像をさせないようにかなって思った
+0
-4
-
1133. 匿名 2022/02/19(土) 06:47:01
>>1111
首都圏なら東京神奈川県千葉埼玉栃木茨城群馬山梨
いわゆる東京近郊(都庁から30㎞圏内)なら所沢だけ
三浦60㎞内
銚子70㎞超
東京でも昭島、八王子は30㎞超+9
-0
-
1134. 匿名 2022/02/19(土) 06:48:02
>>1115
同じく。言われたことは思い出したくないけれど頭に残る。夫婦げんかしている時に私がいたから結婚したって言われたんだよね。離婚したけれど、私がいなかったら結婚も離婚もなかったし、また違う人生だったろうなって+7
-0
-
1135. 匿名 2022/02/19(土) 06:51:30
>>1123
児童手当と母子手当はもらえるのかも+17
-1
-
1136. 匿名 2022/02/19(土) 06:54:07
>>1105
かたまり?+4
-0
-
1137. 匿名 2022/02/19(土) 06:56:31
>>1123
そうは行っても続いてないんじゃない?
まりかがママの顔色見てすぐにやめたのかもよ
羊はいつまでも恩着せがましくは言ってるものの+25
-0
-
1138. 匿名 2022/02/19(土) 06:59:58
かたまりこういう役合ってると思う
顔がなんか印象に残るんだよね
イケメンでもブサイクでもないけど、なんか見たら不安になる顔っていうか+8
-2
-
1139. 匿名 2022/02/19(土) 07:03:27
>>1111
会社の近くに海があったような。
遠いいね。。+21
-0
-
1140. 匿名 2022/02/19(土) 07:05:45
>>1128
あのパターンって恋愛対象になる人が拾うパターンが王道じゃない?w+2
-1
-
1141. 匿名 2022/02/19(土) 07:16:07
>>1111
撮影場所は富津って見かけたから勝手に千葉住みだと思ってた+20
-0
-
1142. 匿名 2022/02/19(土) 07:24:24
このドラマおもしろいけど麻衣の恋と年下上司には全然興味ない自分がいる+43
-5
-
1143. 匿名 2022/02/19(土) 07:24:36
>>1093
>>1118
恵泉です
知らないよね+1
-0
-
1144. 匿名 2022/02/19(土) 07:27:45
>>1140
それよりあの場にそぐわないおばあさんがあんなに大量にオレンジどうするのかとツッコミたくなる
たしかに娘の恋愛はいらないな
相手は普通にスーツ似合ってたしw+15
-3
-
1145. 匿名 2022/02/19(土) 07:32:09
>>1105
最後の男が空気階段の人ってこと?+23
-1
-
1146. 匿名 2022/02/19(土) 07:42:26
>>1104
確かにその設定だけは要らなかったね 神木くんたらしになってて
もっと良い役にして欲しかったな+4
-0
-
1147. 匿名 2022/02/19(土) 07:45:54
>>1126
男子生徒の設定で良いと思うけど
女優さんを使いたかったのかな?
食事したりして営業してるし
ドラマ化したならちゃんとして
欲しい+14
-1
-
1148. 匿名 2022/02/19(土) 07:47:33
蓮司がカフェに誘うシーンで麻衣がインスタやってる人とか若い人向けとか言ってるのが
天然入ってて面白かった
あんたも若いだろってw
後、麻衣がアベックの意味を理解してなかったな+43
-0
-
1149. 匿名 2022/02/19(土) 07:52:47
>>1037
このドラマ、子役メインになるのに大丈夫かなと思ってた。周りが一生懸命子役に合わせるのかな、とか。
でもそんな心配まったくいらなくて、見るごとにどんどん引き込まれていった。ほんとすごい。
子役というかしっかり女優だね、今後が楽しみだよ。+66
-1
-
1150. 匿名 2022/02/19(土) 07:53:15
原作を女性に変えたり恋愛要素入れるのは映画ドラマでは昔からよくある事
見てる方が女性が多いとか女優出したいとか色んな理由からだと思う
佐藤健の映画で清原なんとかの役が原作では少年だったとか、変えちゃいかんでしょって思う時は多い+6
-1
-
1151. 匿名 2022/02/19(土) 07:58:03
>>1091
凪のお暇の時のお母さん役が好き
+81
-4
-
1152. 匿名 2022/02/19(土) 07:58:43
>>1111
銚子と三浦はわかるけど何で海無し県の所沢が出てくるのよw+29
-1
-
1153. 匿名 2022/02/19(土) 08:04:27
羊はそんなに底辺に見えないんだよね
病んでる感は上手いけど+70
-0
-
1154. 匿名 2022/02/19(土) 08:13:04
萩原出てたら中国でバズりまくったかな
(杉野が演じてる役に出る予定だった人)+1
-8
-
1155. 匿名 2022/02/19(土) 08:14:03
>>1113
世の中、ヒス母ばかりだよねー。
私の知っている超イケメン容姿パーフェクト男性の母親もかなり性格ヒスめだし。
蓋開けたら分からんよ性格。+13
-3
-
1156. 匿名 2022/02/19(土) 08:15:22
たかえも毒母に育てられたんだね
神木くんとは異父兄弟だったんだ。これで歳の差の疑問解消した
よくあんなに素敵な女性になったな
反面教師だろうけど+121
-2
-
1157. 匿名 2022/02/19(土) 08:15:41
私この母親、改心しても許せないかも
母親として言っちゃいけないような言葉何回も言ったもん+89
-1
-
1158. 匿名 2022/02/19(土) 08:17:57
>>971
何で失恋しちゃうんだろうね?
両想いっぽいのにね+11
-1
-
1159. 匿名 2022/02/19(土) 08:25:26
>>1123
朝方帰って来てるように見えるから、夜勤もあるのかな+29
-0
-
1160. 匿名 2022/02/19(土) 08:37:12
>>1
まだ今回の録画見れていないけど、今朝インスタで羊さんと暖乃ちゃんの仲良さそうな笑顔のリールみて安心した。+6
-0
-
1161. 匿名 2022/02/19(土) 08:38:44
>>358
北村 たくみ
+0
-3
-
1162. 匿名 2022/02/19(土) 08:39:18
>>1101
6歳の息子に1話を観てた時『何でお母さんだけ死んでしまったの?』って聞かれて『お母さんがお父さんと子供を守ってくれたんだよ』と答えたら『お母さんって優しいんやね』と、一言…
胸をグサグサ刺される感覚でした
優しくなくてごめんね…
昨日の放送を観てても、同じ姿ではないけど自分にいっぱいいっぱいなのは同じでいいお母さんになれないなって悲しくなってきた+4
-24
-
1163. 匿名 2022/02/19(土) 08:42:43
気になったのが、羊ママ
元旦那のSNS垢何で知ってるの?ヲチしてるの?って思った+33
-1
-
1164. 匿名 2022/02/19(土) 08:43:41
>>1156
結婚する前に死んだと思ったら違うんだね
堤真一だって会ったことあるだろうにどんな母だったかわからないってどんだけお目出たい人なんだろう
うちの母も旦那の前ではいい母親のふりしてるからヒスも暴言もあまりないけど
何度か会って察してくれてる
決して1人じゃ里帰りしなくて常に旦那か子供と一緒なのも理由聞かないで行ってくれるし、私は旦那実家には一人で行けるけど+35
-4
-
1165. 匿名 2022/02/19(土) 08:47:56
>>1162
なんで謝るの?
もしそういう場面になったら子供守るでしょ
優しくないと思ってるのは自分だけだよ
それに誰だっていっぱいいっぱいな時はある
羊ママ見てグサグサ刺されたなら大丈夫だよ+23
-4
-
1166. 匿名 2022/02/19(土) 08:51:25
>>1111
圭介達の家は都内なのかな
神奈川とか埼玉にズレてると思ってだんだけど
男性の家は熱海あたりだと勝手に思ってた+0
-0
-
1167. 匿名 2022/02/19(土) 08:53:16
>>1051
あれみてマジ私やん思った…
流石に行事は観に行くが
まだちゃんと母親してたときが懐かしいと思って
+1
-6
-
1168. 匿名 2022/02/19(土) 08:55:40
次回みんなでバーベキューするの?
そんなに急にみんな仲良くなるんか?笑
杉野くんと羊さんもかな?+5
-1
-
1169. 匿名 2022/02/19(土) 09:00:32
>>1111
バス停🚏で待ってる時に、軽トラで声をかけたね
車のナンバーが袖ヶ浦だから千葉県の南房総だね
袖ヶ浦ナンバーの自治体
館山市、木更津市、茂原市、勝浦市、鴨川市、君津市、富津市、袖ヶ浦市、いすみ市、南房総市、長生郡、夷隅郡、安房郡+33
-0
-
1170. 匿名 2022/02/19(土) 09:05:09
>>358
岡山天音+15
-5
-
1171. 匿名 2022/02/19(土) 09:07:04
>>1123
ちらっとしか見てないけど正社員の店長かと思ってた。
まあ、店長ならあんな無愛想じゃだめか。+0
-2
-
1172. 匿名 2022/02/19(土) 09:14:09
>>1167
まじか?+0
-0
-
1173. 匿名 2022/02/19(土) 09:19:20
今見ました。心臓移植したわけじゃないけどまりかが話し始めてたかえの姿が見えてくるってエンジェルハートみたい+9
-1
-
1174. 匿名 2022/02/19(土) 09:19:42
タカエとマリカ役の小学生も演技うまいけど、吉田羊の演技も上手くてひきこまれる。+98
-3
-
1175. 匿名 2022/02/19(土) 09:20:41
>>1123
部屋も母子家庭にしては良い
子供部屋もあるし
私母子家庭育ちだけど雑魚寝状態だったよ
養育費もらえてるのかな?+29
-0
-
1176. 匿名 2022/02/19(土) 09:22:53
神木くんと小説家ってどういう関係?+1
-0
-
1177. 匿名 2022/02/19(土) 09:24:46
>>1176
たまたま編集部かなにかで出会って、お茶に誘って意気投合した仲。+11
-0
-
1178. 匿名 2022/02/19(土) 09:29:59
>>1169
木更津から対岸の川崎市までアクアラインで繋がってるから、意外と近いね(15km)
森田前知事時代に橋の利用料金も片道800円になって割安👛
デートは都内より横浜辺りが良いかも+12
-1
-
1179. 匿名 2022/02/19(土) 09:32:37
原作読んでる人、ドラマは原作とほぼ同じ?
それともけっこう変わってる?+2
-1
-
1180. 匿名 2022/02/19(土) 09:33:38
>>1167
疲れてしまったの?
子供が可愛いと思えなくなったの?
男が出来たの?+0
-0
-
1181. 匿名 2022/02/19(土) 09:33:39
>>1175
羊の洋服もモノトーンで無地なのがほとんどで、安っぽく見えないよね
勿論、美人でスタイルが良いのもあるけど+41
-2
-
1182. 匿名 2022/02/19(土) 09:34:58
>>1175
横
あそこ公営住宅とかなのかな
2DKで結構広いよね+27
-0
-
1183. 匿名 2022/02/19(土) 09:36:14
>>1123
元の旦那が養育費をちゃんと払ってるとかかな+7
-0
-
1184. 匿名 2022/02/19(土) 09:36:19
>>1153
演技力でカバーしてるけど深夜のお弁当屋さんが似合わないよね。お弁当買いに行って羊がいたらそらおじさんナンパするわ。+62
-5
-
1185. 匿名 2022/02/19(土) 09:39:58
>>1184
横
でも、元専業主婦で(ただの想像)
大した資格も経験もなくて
仕方なくやってる感めっちゃ演技で出てたじゃん
やっぱり羊さんすごいよ
うららママの時は全然そういう感じなかった
ホントに善人の優しいお母さんにしか見えなかったよ+67
-3
-
1186. 匿名 2022/02/19(土) 09:41:34
>>971
失恋はもしかしたら守屋さんかな+15
-0
-
1187. 匿名 2022/02/19(土) 09:42:21
>>1180
親子で発達障害あるし
毎日絶望だぜ
母親も発達障害
自分が何者かわかるにつれてなんで産んだんだっていう気持ちが強い
私が克服しなければ子どもも同じ気持ちになったり同じ道を辿るでしょう
そんで私の母親もあるものに依存して私に愛は向けられなくて反面教師にしてたのが子どもの自我が強くなってくにつれて母親の気持ちも理解できるようになった以上+4
-10
-
1188. 匿名 2022/02/19(土) 09:44:19
>>1172
多分性格的に普通じゃない人が母親になったら孤立してそうなるんでしょうね。(学生時代から孤立になりがちだった周りに合わせる耐性や素養のない人もそうなる可能性はある)+8
-0
-
1189. 匿名 2022/02/19(土) 09:44:55
>>1186
私も、そうかも、と思った
蒔田さんと杉野くんは上手くいきそう
杉野くんの大切な人って誰だろうね?
君だよ、とか言って付き合い始めるとか?笑+16
-1
-
1190. 匿名 2022/02/19(土) 09:49:34
>>1172
>>1180
虐待サバイバーじゃない人やそういうのが無縁のお父さんみたいな育ちの人にはわからないよね。
虐待サバイバーでも反面教師にして、繰り返してない克服してる人も違うけど、そうは聞かないし+7
-0
-
1191. 匿名 2022/02/19(土) 09:53:24
>>1082
芸人の中ではかなりイケメンそうだけど俳優さんと比べると見た目も演技もアラが目立つね
鈴木伸之と濱家並んだ時もあれ?と思った
+7
-1
-
1192. 匿名 2022/02/19(土) 09:55:40
>>1159
あのお弁当屋さん24時間営業っぽいからシフトで夜勤とかもあるのかもね+32
-0
-
1193. 匿名 2022/02/19(土) 09:57:49
>>592
杉野くんと瑛太似てますね+5
-36
-
1194. 匿名 2022/02/19(土) 10:00:23
>>1101
本当に。子供が大きくなればなるほど、何を言っても言い返されて、よりイライラしてしまう…。
だめな母親。自信もない。自分にいい所なんてひとつもない。誰かと比べるのは違うけど、誰かより優れている所なんてひとつもない。なんか辛い回だったなー+74
-3
-
1195. 匿名 2022/02/19(土) 10:03:07
>>1102
あのおばあちゃん、孤独のグルメで
千葉県いすみ市の食堂でトンカツを
食べてた人だった。+12
-0
-
1196. 匿名 2022/02/19(土) 10:03:21
ののちゃん大阪の子だからおちょやんで関西弁がうまかったのはもちろん
標準語も違和感なく演技もそのまま上手なのが凄い
大人でも関西弁の人が標準語で演技するとぎこちない人がいるのに+45
-1
-
1197. 匿名 2022/02/19(土) 10:09:32
>>1189
大切な人が居るって言われて脳内で大切な人=彼女が居ると思い込むだけだと思うw
だって大切な人なんて家族も大切な人だし麻衣ちゃんかもしれんしね
+10
-0
-
1198. 匿名 2022/02/19(土) 10:10:31
家族みんなでゲームしてるホームビデオみたいな画質のシーンって、本当に撮ってあったホームビデオ?ゆり子のタカエだったのに、隣でゲームしてる麻衣は今の年齢の麻衣だったよね?+3
-25
-
1199. 匿名 2022/02/19(土) 10:13:40
>>234
いつ離婚したんだっけ?
お父さんがいた時に買ってもらったのかな、、とも。+13
-1
-
1200. 匿名 2022/02/19(土) 10:13:50
ゆり子と神木くんは異父兄弟で良いのかな?+7
-0
-
1201. 匿名 2022/02/19(土) 10:14:32
>>1198
違う
貴恵が生きてたらこういう日常の光景があったって事かと
架空だからレトロ風の映像なんだと思う+117
-2
-
1202. 匿名 2022/02/19(土) 10:18:50
>>1174
そうかな?
母親として置かれた状況とひとりの女性としての感情が入り混じった感じが物足りなく思う。
全部のドロドロを弱者なうえに絶対的自分の支配下で成り立ってる子供に向けるえげつない感情ってもっとドス黒い。+4
-23
-
1203. 匿名 2022/02/19(土) 10:21:01
>>1101
どんな時も無償の愛、広い心で受け止めてあげるのが母親だと思っているのに、自分がそれ出来ていないのを棚に上げて子供からも自分が愛され、良い子で居てくれることを求めてしまう。だけど、そうならないから過剰にイライラしたり、そんな自分が嫌になってしまったりする。
あの母親ほど酷くはない(と思ってる)けど、ヒステリックに荒れてマリカ出てった後ドア越しに泣き崩れてる羊見て、ちょっと自分と通じるものもあると思って何とも言えない気持ちになったわ。
理想通りにはいかないんだよね。+190
-3
-
1204. 匿名 2022/02/19(土) 10:29:46
>>863
かたまり、太ったよね?
私気がつかなかった+27
-1
-
1205. 匿名 2022/02/19(土) 10:32:07
>>1202
そうじゃなくて、愛情はあるのに
上手くいかなくて、どうしたら良いのか
表現出来ない感情を演じてる
横ですが+59
-0
-
1206. 匿名 2022/02/19(土) 10:32:25
>>1191
濱家はイケメンじゃないやん+21
-0
-
1207. 匿名 2022/02/19(土) 10:33:06
>>1057
正直一話で吉田羊出てくるまでちょっとつまらなそうと思ってたけど、羊出てきて来週も見ようって思った。この人出てるドラマってだいたい面白い。
独身なのにあれだけリアルにヒス母役出来るのすごいと思う。+187
-7
-
1208. 匿名 2022/02/19(土) 10:33:12
>>824
でも呼吸あってるよね+9
-0
-
1209. 匿名 2022/02/19(土) 10:38:58
>>1
地獄先生ぬーべーにそんな話あったよね。
お母さんが小学生に生まれ変わるやつ。+2
-2
-
1210. 匿名 2022/02/19(土) 10:42:50
>>1113
うちの母は父に惚れてたのに、浮気されまくりお金使われまくり冷たくされて、
父が可愛がってる私が気に入らなくて当たってた。
アンタなんかのために働いてるんじゃないって言われたし、憎まれてた気すらする。
若くして結婚するのも、成功するのは限られた人だけな気がする。
だいたい精神的に未熟でお金もない。+42
-3
-
1211. 匿名 2022/02/19(土) 10:47:13
>>1162
あなたと比べたわけではなくて、
へ〜お母さんって存在はそこまでしてくれるんだね!って愛の深さを感じたんじゃないの??+29
-0
-
1212. 匿名 2022/02/19(土) 10:52:48
>>893
実際あなた芸人だって気がついてないぐらいだし違和感なく見れてるんだからいいじゃん笑
基準が謎すぎる+42
-0
-
1213. 匿名 2022/02/19(土) 11:05:03
>>1207
誰かにマジギレした経験があるんだと思う。
身内とか彼氏とか身近な濃い関係の人。
きれたことある自分の胸が痛くなるくらい
共感するから
あれは経験者だと思ってしまった。
だまされて不倫してたときに
さーっと覚めて見下す演技もうまかった。+11
-38
-
1214. 匿名 2022/02/19(土) 11:08:11
>>1164
あれだけたかえが好きなら
母への態度が違うことにすぐ気づくはず。
ドラマのあとだしだから仕方ないけど。+2
-1
-
1215. 匿名 2022/02/19(土) 11:10:13
>>1113
実母の嫌味ったらしい言い方や怒り方が子供の頃から大嫌いだったのに自分の子供を叱る時に同じ言い方しててハッとなる時多い。
その度に気をつけなきゃって思うんだけどね…+85
-2
-
1216. 匿名 2022/02/19(土) 11:14:34
>>1027
女優として才能がある人は独身のがキャリア積めていろんな役できるようになるよね
母親役から独身役まで
結婚しちゃうと独身役がなぜかやりづらくなるよね…
演者の私生活は関係ないと思ってもチラつくのかなー+22
-1
-
1217. 匿名 2022/02/19(土) 11:21:08
>>1148
陰キャは映えるオサレなお店は場違いだと感じて並び辛いんだと思うわ
ソースは自分+52
-0
-
1218. 匿名 2022/02/19(土) 11:26:25
>>11
ええ!こんなに低いと思わなかった!
おもしろいのに〜+69
-0
-
1219. 匿名 2022/02/19(土) 11:26:36
>>1213
演技が上手だからって私生活でも経験者って決めつけるのはいかがなものかと+86
-0
-
1220. 匿名 2022/02/19(土) 11:36:41
おばさん。制欲が。強くなる❣️
若い頃は。毎月 お金が 大量発生❗️
+0
-11
-
1221. 匿名 2022/02/19(土) 11:37:11
>>1111
ドラマですから…+3
-0
-
1222. 匿名 2022/02/19(土) 11:38:28
>>1217
3話は開会式
今回の5話はカーリングで恐らく最低更新
でもタイムシフト視聴率はまあまあ+3
-2
-
1223. 匿名 2022/02/19(土) 11:39:41
レス先間違えたわ
>>1217でなくて>>1218+0
-1
-
1224. 匿名 2022/02/19(土) 11:40:02
>>328
これドラマあるあるだけどさ、果物買っても普通にビニール袋に入れるし
なんなら今なんてエコバッグだよね+40
-0
-
1225. 匿名 2022/02/19(土) 11:42:15
貴恵が先にお風呂入って「麻衣もお風呂入っちゃいなさい」とか「早く寝なさい」とか本当にお母さんの言い方なんだよね〜
お風呂上がりのお団子ヘア、大人っぽくて可愛かった!+129
-1
-
1226. 匿名 2022/02/19(土) 11:42:18
>>1166
都下っぽい
あの二代目の男は千葉っぽい
千葉も奥の方は結構遠いよ+3
-1
-
1227. 匿名 2022/02/19(土) 11:43:16
マイちゃんが元引きこもりだった女の子の演技が上手い+34
-0
-
1228. 匿名 2022/02/19(土) 11:45:21
>>1218
Tverだといつも一位だよ+20
-1
-
1229. 匿名 2022/02/19(土) 11:50:01
>>1202
めっちゃパワフルな母親の場合はそうだろうね。
この母親は子供の母親であろうとはしている理性はあるけど、どちらかというと女として生きたいタイプで、
全部上手くいって欲しいけど、入れ替わる前の様子からコンプレックスの塊で子供が優秀であって欲しい割に自分が教えるべきは教えてない、
優秀になったらなったで面白くない、
全面的に精神的な部分が影響して常に疲れている人だから、根っからの悪人タイプの黒さは表現されてなくて正解だと思う。
だから自分と重なるのか、相手が妻子持ちなら引くだけの理性は残ってる。+12
-0
-
1230. 匿名 2022/02/19(土) 11:51:13
まりかちゃんは今はアラフォーのたかえだからまだいいけど、本物の小学生が母親にあんなこと言われたら辛いよね。
まりかちゃん消えたの母親のせいだと思う。+92
-1
-
1231. 匿名 2022/02/19(土) 11:56:57
>>1209
まー、どの作品でも結局はその設定って、男の願望を落とし込んだ感じがして気持ち悪くもあるけどね。
このドラマ的には、人間関係というのは肉体が先なのか魂という精神が先なのかを考えさせられて面白い。
子役もハマって嫌らしくないからいいんだろう。
もっとアホそうな子が演ってたら印象も下がったかも。+5
-2
-
1232. 匿名 2022/02/19(土) 12:02:26
>>1220+2
-0
-
1233. 匿名 2022/02/19(土) 12:03:16
>>984
実際はすごく仲良しな感じが伝わってくるね
だからこそ羊さんも演じてて胸が痛むだろうね
お芝居とはいえ小学生に「邪魔なんだよ」って怒鳴るの辛すぎる+89
-0
-
1234. 匿名 2022/02/19(土) 12:05:02
>>955
お店の列に並んでてお婆さん助けた後、もう一回並んでくれるの優しすぎる
普通の男なら、また今度にしよっかで終わると思う+80
-2
-
1235. 匿名 2022/02/19(土) 12:05:59
>>1213
え?ストーリーを読んで人物像を想像して体現する能力が長けてるから役者商売してるんじゃないの?
貰う台本の感情のいちいちを体験してないと出来ないとしたら大変な人生だし、役者は大根役者が当たり前と思ってそうなコメントっぽくて共感できない。
それだけ羊さんの演技に感心したんだね貴女は。よかったね?+37
-0
-
1236. 匿名 2022/02/19(土) 12:12:27
>>1148
そんな麻衣に「飲みたかったら、飲めばいいよ」って、惚れちゃうに決まってるよね
お互い、不器用だけどすごくお似合いな二人だわ+54
-1
-
1237. 匿名 2022/02/19(土) 12:16:47
>>841
私も霊体のことをかたまりって言ってるんだと思ってコメント読んでました 笑+35
-0
-
1238. 匿名 2022/02/19(土) 12:17:33
>>1216
見た目的には若々しくてパっと見は独身役をしても良さそうな人達が沢山いても、
ドラマにハマって軽く結婚したくなる位好きになる視聴者的にも、やっぱりプライベートでも独身の方が気持ちいいかも知れないしね。
視聴者の好みのタイプかどうかは別として。
だけど少し前から熟年離婚とかする人達もいたりするから、そういう役が出てくる話ならうまくいってる夫婦でも独身役を依頼されないとも限らないしさ?+0
-0
-
1239. 匿名 2022/02/19(土) 12:18:14
>>1223
間違うって……
自分で番号打ち込んでんの?
もっと簡単に返信できんじゃん
+0
-12
-
1240. 匿名 2022/02/19(土) 12:21:14
神木くん演じる弟が今何歳設定なのかが気になる
+8
-1
-
1241. 匿名 2022/02/19(土) 12:23:54
>>1217
たかえに似てしっかりしたお嬢さん役だものね。
人生の後半に活き活きしそうで、オバちゃん(私)は楽しみに感じるタイプよ。
チャラ男にはついて行かなくて正解。
堤演じるあのお父さんみたいな人にしときなさいって言いたいww+8
-0
-
1242. 匿名 2022/02/19(土) 12:26:43
>>1207
吉田さんの演技が上手すぎて、私は怖くてびくびくしながら観てる。それまではのほほーんと観てたんだけど。+90
-2
-
1243. 匿名 2022/02/19(土) 12:31:07
>>1053
マイナス多いけど、きっとそうなるんだなと思いながらずっと観てる。他の展開、何かあるかな?+3
-0
-
1244. 匿名 2022/02/19(土) 12:32:41
>>1239
アプリとブラウザだと、仕様が違うから。
アプリだと返信先のコメントが見えなくなるじゃん。
私も間違えるときあるよ。+4
-1
-
1245. 匿名 2022/02/19(土) 12:34:45
>>1011
えっ、アレ、かたまりだったんだ!
髪型もメイクも怖くて、「この俳優さん誰?」と思ってたわ。+6
-0
-
1246. 匿名 2022/02/19(土) 12:37:26
>>1165
ね、つい顧みて反省しちゃうカワイイ人だよね(笑)
普段の行動がいいから、息子さんとドラマも一緒に見れる程仲良しだし(笑)+0
-2
-
1247. 匿名 2022/02/19(土) 12:39:31
>>892
金ローも時々見たいの放送するし、金曜夜は大渋滞だわ。+5
-0
-
1248. 匿名 2022/02/19(土) 12:40:24
>>847
そうかな…?+10
-0
-
1249. 匿名 2022/02/19(土) 12:46:57
>>997
40歳が10歳の役のほうが無理かある(笑)+1
-0
-
1250. 匿名 2022/02/19(土) 12:47:26
>>1168
タカエ旦那のいい感じのアホさ加減と気の利かなさをナメたらあかん。
気づいたら巻き込まれてるタイプの人たらしやで?アレは。
しかも、タカエの賢さにくっついた旦那だから頭もそこそこ良くて、あの自宅をキープできる程には働くマジメちゃんよきっと。
タカエのポテンシャルではPTA会長をしてる両親の子が興味示すレベルだから、堤もあれで結構上のクラスと見た。+21
-0
-
1251. 匿名 2022/02/19(土) 12:57:42
守屋さんって山下のり子なんだね
気づかなかった+36
-5
-
1252. 匿名 2022/02/19(土) 12:57:57
飯塚さんと森田さんは癒し枠なのだろうか☺️
+1
-1
-
1253. 匿名 2022/02/19(土) 12:58:30
>>1151
わかる。かっこいいママだったよね。+35
-1
-
1254. 匿名 2022/02/19(土) 12:58:46
今回ばかりは女子カーリングをリアタイしたから配信組
+1
-5
-
1255. 匿名 2022/02/19(土) 12:58:58
>>1104
そんなことないです。私も一番にそのこと気になりました。+15
-0
-
1256. 匿名 2022/02/19(土) 13:01:48
なんか複雑になってきちゃったなー!色んな人が魂が入れ替わる世界線のドラマになっちゃって、スンッてなっちゃったよ。
+77
-9
-
1257. 匿名 2022/02/19(土) 13:01:57
>>1244
そうなんだね。ゴメンナサイ。
+1
-2
-
1258. 匿名 2022/02/19(土) 13:03:38
ミステリーという勿れ・ホワイトドクター・ファイトソング・ムチャブリ・ゴシップ
裏に冬季五輪があったドラマの視聴率は軒並み2ポイントくらいいつもより下がってる
ゴシップの視聴率なんてすぐに更新されなくて自分はまだ確認すらできていない
参考までに+3
-3
-
1259. 匿名 2022/02/19(土) 13:07:36
>>1192
リア充夫婦の妻達は居ても8時-5時シフトか10時-4時シフトとか中心そうだもんね。
大体は中と外(レジ等)兼任タイプが多そうだけど、この対応をしつつも外にほぼいるのは案外計算はできるか簿記資格持ちか、思いの他中のオバちゃん達に様子見されない程には料理下手な可能性は感じる。
結構ギャル系ぽくしてるよく寝坊する様な子でもがっつり米研げる根性ある子はあるからね。+8
-2
-
1260. 匿名 2022/02/19(土) 13:08:58
>>1075
そんな暴言はいてたくせに、依存体質だから娘が大きくなって働き出すと今度は娘に依存し出すんだよね+49
-0
-
1261. 匿名 2022/02/19(土) 13:09:06
>>1198
演出の意図が理解できないのって大変そうだね。+46
-3
-
1262. 匿名 2022/02/19(土) 13:13:07
>>1196
なんか似てるなと思ったら、やっぱりあの子だったんだ?
私の中ではおちょやんの幼少期とチャングムの幼少期やった子役2人が歯並び的にも可愛らしくてお気に入り。+4
-6
-
1263. 匿名 2022/02/19(土) 13:24:15
>>1251
ほんとだ!
気が付かなかった
嫌な役上手かったね+11
-1
-
1264. 匿名 2022/02/19(土) 13:27:03
堤真一さんの声が聞きやすくて良い声+87
-1
-
1265. 匿名 2022/02/19(土) 13:29:41
杉野遥亮出てるの見ると白杖ガールはそうとうハマリ役だったんだなと思う
なんかコレジャナイ感+120
-13
-
1266. 匿名 2022/02/19(土) 13:36:36
>>1243
守屋さんとは付き合わないんじゃないかな
小学生の妻が来た事でそれぞれ何か変わるんだとしたら圭介は貴恵がいなくても1人で生きていける強さを手にすると思うから+77
-0
-
1267. 匿名 2022/02/19(土) 13:43:42
>>1168
こんなところでいすみ市の字面を見るなんて!+2
-1
-
1268. 匿名 2022/02/19(土) 13:46:10
>>653
ダントツうまいからな+12
-1
-
1269. 匿名 2022/02/19(土) 13:46:57
>>1135
元ダンナから養育費ももらってるんじゃない?+1
-1
-
1270. 匿名 2022/02/19(土) 13:47:31
工務店タイプのイケメンは純朴な少女が好みなんだと思う+25
-1
-
1271. 匿名 2022/02/19(土) 13:48:14
>>1101
その自覚があれば大丈夫です+13
-1
-
1272. 匿名 2022/02/19(土) 13:50:41
タケルくんが出なかった+6
-1
-
1273. 匿名 2022/02/19(土) 13:52:17
>>1258
今時、ドラマは配信とか録画でみるしね+4
-0
-
1274. 匿名 2022/02/19(土) 14:03:32
>>1105
やっぱり?老けて見えたな〜あと太って見えた+12
-1
-
1275. 匿名 2022/02/19(土) 14:03:47
たまたま今日、漫画の無料お試しを観て面白くて慌ててTVerでドラマを観たものです。
おかあさんが石田ゆりこだから、ほんわかしたおかあさんだと思ってたら、漫画は違った。だから羊さんバージョンでもよかったかな?と思ってしまった。+2
-6
-
1276. 匿名 2022/02/19(土) 14:06:00
>>1101
私もヒステリック起こすたびに凄く反省する…
反抗期の時に倍返しされるだろうなーと思ってる+63
-4
-
1277. 匿名 2022/02/19(土) 14:06:13
吉田羊 子役相手でも本気の演技だからすげぇw+77
-0
-
1278. 匿名 2022/02/19(土) 14:06:38
>>1274
ただの本当に怖いというか、やばい人だった+11
-0
-
1279. 匿名 2022/02/19(土) 14:12:58
>>976
わかる!天才子役!みたいな褒め方ももう失礼になるかも…って感じるくらいの佇まいよね笑。
子役としてブレイクするんじゃなくて、女優さんとして息の長い活躍を見てみたい。+56
-0
-
1280. 匿名 2022/02/19(土) 14:15:17
>>1207
相棒で不倫相手を殺す役もかなりハマっててよかったよ
じっとり陰気くさくて最後悔しがって泣くところがすごくいい演技だった
でもいい人役だとサッパリしてる感じ凄く出てるし、まぁやっぱり上手いよね笑+41
-0
-
1281. 匿名 2022/02/19(土) 14:21:22
>>1112
1101です。まさに昨日寝顔見ながら「大人気なかったな。あんなに怒らなくてもよかった」と自己嫌悪したところでした。マイナス大量覚悟で書いたら、温かい言葉と、たくさんのプラスをいただき、励まされました。
育児は一筋縄ではいかないから、葛藤しながら日々奮闘されている方が多いのかもしれませんね。本当にありがとうございます。+32
-4
-
1282. 匿名 2022/02/19(土) 14:23:09
通り抜けのシーンで一気に冷めた+35
-3
-
1283. 匿名 2022/02/19(土) 14:24:48
>>1104
原作者は男だから。(^◇^;)
+9
-3
-
1284. 匿名 2022/02/19(土) 14:38:40
>>545
大泉洋?笑
羊ね。+4
-0
-
1285. 匿名 2022/02/19(土) 14:38:58
>>1274
ただの本当に怖いというか、やばい人だった+0
-0
-
1286. 匿名 2022/02/19(土) 14:39:08
>>1274
KOCで優勝して忙し過ぎてる頃と重なったのかな?
疲れと睡眠不足で太った感じの人に見えた。私が激務で疲労と睡眠不足で太った時、あんな感じだった。
顔がむくむような太りかた。+6
-1
-
1287. 匿名 2022/02/19(土) 14:40:21
>>1280
中井貴一ってすごいね!+4
-0
-
1288. 匿名 2022/02/19(土) 14:40:27
>>1101
自分は子供いないから母親としてどうかは言えないけどそれって普通の人間だと思います
消えてとかは絶対言わない言ってはいけないと分かってるのは普通より偉い人間だと思います+6
-1
-
1289. 匿名 2022/02/19(土) 14:41:40
カフェの本日のデザート「ザぜんざい」
かわいい+85
-2
-
1290. 匿名 2022/02/19(土) 14:43:13
石田ゆり子さんがちょっとタカエとダブる。明るくて可愛くて柔らかくてしっかりしてる。苦労を知ってるけど、つらさとか見せない、顔に出ない。
ゆり子さんかわいくて私の中で一番憧れ人+20
-4
-
1291. 匿名 2022/02/19(土) 14:43:58
>>1289
これ可愛かったー+16
-0
-
1292. 匿名 2022/02/19(土) 14:45:57
>>1283
そう考えるとちょっとマジでキモい+17
-0
-
1293. 匿名 2022/02/19(土) 14:48:58
>>1282
うわーーー 絶妙に分かる
ちょっとスンって我に返った。 かたまりくんは良いのだけど、え? そういう演出? あーそっち系か みたいな気持ちになった。でも好きなドラマなので見続けるけど。今回でちょっと方向性変わった感じ。+20
-4
-
1294. 匿名 2022/02/19(土) 14:53:54
>>1276
反抗期というより、子供がアラフィフになった辺りで一気に逆襲が来るよ
激しいやつでは無くて静かに崖から突き落とすような(比喩です)タイプの逆襲
逆襲する方も苦しいということを覚えておいて。なのでヒステリーも程々に。
子供は全部覚えています。
悪い行いはいつかの時点で全部自分にかえって来ます。+39
-3
-
1295. 匿名 2022/02/19(土) 15:05:30
>>1294
50過ぎて幼い時の逆襲するとか怖いよー。+7
-20
-
1296. 匿名 2022/02/19(土) 15:05:59
吉田羊みたいなヒステリーまじで嫌い
演技うまいってことだけど+16
-1
-
1297. 匿名 2022/02/19(土) 15:07:35
>>1276
母親のヒステリーのせいでうちの弟は一切実家に帰ってこないひねくれになったよ
特に言い返さないタイプはやばい+42
-1
-
1298. 匿名 2022/02/19(土) 15:16:08
>>659
懐かし笑笑!!!+8
-0
-
1299. 匿名 2022/02/19(土) 15:28:33
>>1282
いっきに非現実感出してきてちょっと安っぽくなっちゃったな〜と思った+30
-5
-
1300. 匿名 2022/02/19(土) 15:31:25
ヒステリーな自分の親しか見た事ないから、
ヒステリーを起こさない親って本当にいるの?って思ってしまう
むしろヒス起こさない親や大人の方が多いの?
分からない…+19
-0
-
1301. 匿名 2022/02/19(土) 15:34:54
>>1283
よこ
そうなんだ!
女は旦那が死んでも魂は生きて側にいて欲しいってあんまりならないもんね。男のほうが未練がましいって言うし、男性の発想と言われたら凄く納得。蘇る系の作品って男性作者よね。
+48
-1
-
1302. 匿名 2022/02/19(土) 15:35:08
>>1299
なんか非現実感ぽくて見ない視聴率者層の言う通りになっちゃった感じ+4
-1
-
1303. 匿名 2022/02/19(土) 15:39:46
今期でこれしか視聴継続してない。面白い。+116
-4
-
1304. 匿名 2022/02/19(土) 15:44:37
>>1219
そうだよね。
殺人者の役うまい人は実際に人を〇〇したことあるのかってなっちゃうもんね。
にしても羊さんはうまい!+37
-2
-
1305. 匿名 2022/02/19(土) 15:55:56
>>984
何このチョコレート!美味しそう!!+39
-0
-
1306. 匿名 2022/02/19(土) 16:03:26
>>1057
この人出ると一気に主役って感じになるよね。映画みたいというか…シリアスな演技もうまいよね。+11
-13
-
1307. 匿名 2022/02/19(土) 16:15:50
>>1207
わかる
吉田羊が出てるのは質の良い作品が多い
ちょっと前にやってた生きるとか死ぬとかってのも地味なんだけど丁寧さがあって良いドラマだった
+85
-5
-
1308. 匿名 2022/02/19(土) 16:18:22
>>1304
同じような事を小栗旬がトーク番組で沢尻エリカに言ってたよ「じゃあドラッグやるんですか?」って+27
-2
-
1309. 匿名 2022/02/19(土) 16:25:05
>>1265
確かに役になりきれてない感が少しある感じした。まぁギリギリ変更だもんね、仕方ない+26
-6
-
1310. 匿名 2022/02/19(土) 16:35:10
一昨年、吉田羊の舞台観に行った
すごくきれいで歌が上手で、中井貴一の芝居を観に行ったのに同性の吉田羊に見惚れた+50
-7
-
1311. 匿名 2022/02/19(土) 16:51:11
>>11
3回+を押したからね+9
-0
-
1312. 匿名 2022/02/19(土) 16:59:27
>>1300
うちは母親がヒステリーになったことは一度も無いので、ヒステリーを起こさない親はいるよ
その代わり父親が激高、激昂、罵倒、舌打ち、大声で怒鳴り系だったので、男版ヒステリー
家族を扶養するってそんなに辛いんかって思って私は生涯独身を貫いた
+73
-0
-
1313. 匿名 2022/02/19(土) 17:02:13
>>984
まりかちゃん可愛い
+58
-1
-
1314. 匿名 2022/02/19(土) 17:02:56
>>1310
わかるわかる
私も舞台観たことあるけど品のある色気を纏った人で思わずドキッとしてしまったもん
ガルではどっちかというと嫌われてるけど魅力的な女優さんだよね+37
-5
-
1315. 匿名 2022/02/19(土) 17:04:46
>>1101
わかりますー。
もう本当心に刺さりまくって思わず泣いてしまった。重ねてしまって。
+30
-1
-
1316. 匿名 2022/02/19(土) 17:06:37
>>1304
お酒飲まない役者さんほど、酔っ払いの役がうまいって聞いたことあるよ!+27
-0
-
1317. 匿名 2022/02/19(土) 17:15:19
羊って前夫、略奪されたのかな? 世の中の人の家庭壊し系略奪女に、こうやって色んな人に迷惑かけて不幸に陥れているって猛省して欲しいわ+28
-2
-
1318. 匿名 2022/02/19(土) 17:24:48
これ千嘉だよね
結構特徴押さえてるよね+39
-0
-
1319. 匿名 2022/02/19(土) 17:45:06
>>1265
たしかに普通な感じですね。
ま、脇役だからちょうどいい気がします。+18
-1
-
1320. 匿名 2022/02/19(土) 17:46:34
>>955
いーなー❤️🔥一緒に歩きたい+6
-1
-
1321. 匿名 2022/02/19(土) 17:47:34
>>1056
完全なる赤の他人が詮索しすぎでうざい。+26
-0
-
1322. 匿名 2022/02/19(土) 17:50:51
>>1318
友達と漫画交換ノートをしてたよね
下の猫のイラストも可愛い
本来のマリカに戻ったら、また二人で復活しそう+19
-0
-
1323. 匿名 2022/02/19(土) 18:12:25
>>685
そういうシナリオだったら嫌だな。。
子供はいつだって優しい母親を求めるけど、不安定な母親が安定する未来が見えない
羊演じる女性としても大切にされず社会的地位もないお母さんはすごいリアル。あのお母さんが優しいママになれる方法なんてあんのかな+40
-0
-
1324. 匿名 2022/02/19(土) 18:13:56
>>823
死んじゃった?
+2
-2
-
1325. 匿名 2022/02/19(土) 18:15:25
瑛太よりフルポン村上の若い頃に似てる+5
-1
-
1326. 匿名 2022/02/19(土) 18:18:14
>>1170
似てる!+1
-1
-
1327. 匿名 2022/02/19(土) 18:20:57
見終わった〜
あの最後の人誰なんやーーーw
子役の子と羊が上手いから、消えてよ!のところで泣いてしまった。
消えてよって言われたあとのまりかの表情が凄くて、胸がぎゅってなって涙が出た
親にあんなこと言われたらほんとに消えたくなっちゃうよ。。
+84
-0
-
1328. 匿名 2022/02/19(土) 18:23:58
>>1316
酔っ払いを客観的に見てるからかな+12
-0
-
1329. 匿名 2022/02/19(土) 18:26:39
まいちゃんカップル可愛かったなぁ。
なんかキュンキュンできてよかった。
あの男の人かっこいいし、まいちゃんのこと好きになりかけてるよねw
まいちゃんの言動にキュンてきてるんだろうなってわかるw+41
-1
-
1330. 匿名 2022/02/19(土) 18:31:22
>>1318
ランドセルに付いてたハリネズミは母親にもらったんだな〜+5
-0
-
1331. 匿名 2022/02/19(土) 18:31:26
>>1009
真司役の奥平大兼(おくだいらだいけん)だね+5
-0
-
1332. 匿名 2022/02/19(土) 18:35:20
前回の蓮司「飯食う?」
今回の蓮司「飲む?」+29
-0
-
1333. 匿名 2022/02/19(土) 18:36:48
>>1318
ポカリの羊さんっぽい+4
-0
-
1334. 匿名 2022/02/19(土) 18:38:13
>>328
少し前の濱田がく?の不倫ドラマでも紙袋からフルーツコロコロしていたような気がする。
じゃない方の彼女ってドラマ。+3
-0
-
1335. 匿名 2022/02/19(土) 18:42:35
>>1009
横だけどそれ!ずっと思ってた!+1
-0
-
1336. 匿名 2022/02/19(土) 18:45:17
>>5
ほんとに、演技がうまくてびっくり!
安心して見てられる演技ですね。+35
-1
-
1337. 匿名 2022/02/19(土) 18:47:09
本当面白いドラマだね。
重いシーンも色々考えさせられるし、神木くんが出てるときのギャグ寄りのシーンもほっとする。
+28
-1
-
1338. 匿名 2022/02/19(土) 18:58:26
録画で今見たけど、毎田さんすごいね!目線やしぐさだけで貴恵なのかマリカなのか演じ分け出来てる。消えてくんないかなって言われた時のマリカちゃんの表情でボロボロ泣いてしまった。あそこまで酷いこと言ったことないけど、イライラして子供に冷たい態度とるのは絶対やめようと思ったわ。+70
-0
-
1339. 匿名 2022/02/19(土) 18:58:41
最後はどちらの家族も不幸になって欲しくないなぁ。+25
-0
-
1340. 匿名 2022/02/19(土) 19:08:12
カフェに並んでる時、麻衣と蓮司以外のペアの人達は2列に並んでるのに
この2人だけ縦に並ぶのがちょっとツボ
なので会話の時蓮司は振り向きながら喋っててこのよそよそしさが逆にいい+41
-0
-
1341. 匿名 2022/02/19(土) 19:10:12
>>847
なんかあるよね!
生まれ変わりか、本当に見えてる人なのか、って思います!+6
-1
-
1342. 匿名 2022/02/19(土) 19:14:34
>>1300
うちは、よく言えば穏やか、悪く言えば覇気のない両親だったから
ヒステリーの実際がわからないわ
子供もおとなしめ男子2人だから、兄弟ゲンカもしたことないよ
基本怒ることがないなー
こっちはこっちで普通じゃないかもしれないけど。。
+4
-3
-
1343. 匿名 2022/02/19(土) 19:14:38
ナナエを殺したかもしれない雨宮か小堀?は、最後ユウミの旦那に殺されて、終わり+0
-6
-
1344. 匿名 2022/02/19(土) 19:15:08
>>1122
きっとそんな結末なんだと思うけれど、やっぱり大好きな人が死んじゃってもう会えないなんて辛すぎる!!!
たかえママー!帰ってきて~。+9
-0
-
1345. 匿名 2022/02/19(土) 19:15:40
かたまりさんの印象強すぎるけど、最後にかたまりさんを通り抜けたおまわりさんって、いつもテラカフェでマスターに相談してる人じゃなかった?+29
-0
-
1346. 匿名 2022/02/19(土) 19:16:08
>>1343
ごめん!書くとこ間違えた+7
-1
-
1347. 匿名 2022/02/19(土) 19:20:33
>>1122
マリカが消えたまたハッピーエンドは無理だもんね。お別れシーン想像しただけで泣けてくるわ。+27
-0
-
1348. 匿名 2022/02/19(土) 19:23:52
>>1079
私もそれ思った。
最初タイトル見たとき、何この安直なドラマ って思ったけど、すごく奥深い。
前にネットで多重人格者の人の話見たけど、幼少期にすごい辛い体験してる人がほとんどなんだって。
それで、この世界今の自分は本当の自分じゃない。本当の自分は他にいる。と強く思いこむことで、今の苦しい状況から逃れようとしてたみたい。
作者は多重人格の人をヒントにこの物語作ったんじゃないかと思う。
+23
-0
-
1349. 匿名 2022/02/19(土) 19:30:07
毎田暖乃ちゃんと羊さんの演技の相性抜群
後半の二人のシーンやりとりは息するのも忘れるくらい画面に引き込まれた+30
-0
-
1350. 匿名 2022/02/19(土) 19:32:47
羊さんと鈴木梨央ちゃんのポカリのCM、梨央ちゃんから毎田暖乃ちゃんへの交代あるかも
二人の相性がここまでいいとね
+2
-0
-
1351. 匿名 2022/02/19(土) 19:45:30
私の母親にそっくり。もっとひどかったけど+23
-2
-
1352. 匿名 2022/02/19(土) 19:48:57
>>28
前回のお前妻子持ちかよに痺れました。+97
-1
-
1353. 匿名 2022/02/19(土) 19:52:01
>>358 向井理に似てると思う+10
-7
-
1354. 匿名 2022/02/19(土) 19:53:15
妙にリアルなので小学生に妻の心が乗り移るのもありそうな気がしてきたよ
それに演技が全員上手いのであり得ない不思議さを周囲が段々信じていく姿も全然不自然じゃなかった
昨日の吉田さんが万理華の人格が入れ替わったのを受け入れた姿も真に迫っていた+109
-3
-
1355. 匿名 2022/02/19(土) 19:55:49
面白すぎ!金曜日が楽しみ
出てる人みんな良いよね!+94
-0
-
1356. 匿名 2022/02/19(土) 19:56:24
吉田羊さんは江口のり子さんと較べられることが多いけどこのドラマを見ていると相当に違うね
羊さんはフェミニンの要素が強くて母親役がハマることが多い+99
-2
-
1357. 匿名 2022/02/19(土) 20:00:57
>>1213
スゲー
それだけ吉田羊の演技上手いってことじゃん
あなたがそれ証明したよ(笑)+38
-1
-
1358. 匿名 2022/02/19(土) 20:01:41
娘役の子の横顔が綺麗すぎて思わず一時停止しちゃった+61
-0
-
1359. 匿名 2022/02/19(土) 20:04:34
>>669
シンママやシンパパの子供は大体顔色見てるよ。
じゃなきゃ世話してもらえない。
寂しい思いしたくないからね+38
-5
-
1360. 匿名 2022/02/19(土) 20:05:28
>>1345
あの人、警察官だったんだね
これから職業が表に出るような展開があるのかな+24
-0
-
1361. 匿名 2022/02/19(土) 20:07:56
原作のあらすじ、読んじゃった〜+1
-0
-
1362. 匿名 2022/02/19(土) 20:10:06
>>1354
こういうありえない設定だと、本当に演技力がある人たち持ってこないと終わりだよね。
本当にそうなんだなって説得力がないと成立しないんだなって実感させられるね。
あの女の子の演技見てると。+87
-1
-
1363. 匿名 2022/02/19(土) 20:11:10
>>1358
フフフってはにかんで、男の子のあとについてくのもすごく可愛らしかったw
あー恋っていいなぁw+38
-0
-
1364. 匿名 2022/02/19(土) 20:12:13
>>1265
そうかな?
森生がハマり役だったのはあるけど、
今回ら普通の田舎の青年って感じで、
違和感ないけどなぁ
そんなにイケメンの役ではないし+58
-0
-
1365. 匿名 2022/02/19(土) 20:13:24
>>1310
加藤さん!+0
-0
-
1366. 匿名 2022/02/19(土) 20:17:52
>>358
横浜流星?+3
-0
-
1367. 匿名 2022/02/19(土) 20:18:14
かたまりさんの印象強すぎるけど、最後にかたまりさんを通り抜けたおまわりさんって、いつもテラカフェでマスターに相談してる人じゃなかった?+22
-0
-
1368. 匿名 2022/02/19(土) 20:19:59
まりかはオムライス作れないし、食べてみてこんな玄人みたいな味もとても出せない、ああ今のまりかはまりかじゃない、別人だ、大人の誰かなんだって確信したんだろうな。+111
-0
-
1369. 匿名 2022/02/19(土) 20:21:10
>>1329
杉野遥亮の知名度もまだまだなのね。+15
-1
-
1370. 匿名 2022/02/19(土) 20:22:22
あの怖いお母さん役は吉田羊が合ってる
+37
-0
-
1371. 匿名 2022/02/19(土) 20:22:24
>>1362
あと脚本もいいね
演者を信じて説明セリフ無しでかなり短め、意思伝達と感情表現だけであとは映像でみせている
視聴者を納得させるようなワザとらしいミラクルも作らなくて淡々と会話と行動を描写するのみ
火曜日のファイトソングとは真逆の脚本スタイルだけどこのドラマではそれが成功していると思う+31
-0
-
1372. 匿名 2022/02/19(土) 20:26:29
このドラマと愛しい嘘、おいハンサムを
見てます(他は脱落)
充実してるのは金土だけw+27
-0
-
1373. 匿名 2022/02/19(土) 20:32:16
>>1222
TVerずっと1位だしマイリスト登録も62万あるし配信も合格ラインだと思う
今は視聴率だけで評価される時代じゃない。
配信も同じくらい重要になっている
だいたいさ今は若い人は配信でジジババしかリアタイしない時代だよ
夜遅い10時台のドラマが視聴率取れる訳がないから+22
-0
-
1374. 匿名 2022/02/19(土) 20:32:22
>>358
エレカシの宮本+2
-2
-
1375. 匿名 2022/02/19(土) 20:37:22
>>1368
そうだね
でもたったあれだけで母親が現実を受け入れた様子を視聴者に納得させた役者さんと制作陣に拍手を送りたい
説明セリフも大袈裟な言い回しにもぜず制作を信じて心に残るシーンを作ってくれた脚本家も〇+53
-0
-
1376. 匿名 2022/02/19(土) 20:39:36
麻衣ちゃんと蓮司のカフェ?に並ぶところよかったな〜
付き合うかはわからないけどその前の気になる男性とのデートって本当に楽しいしワクワクドキドキなんだよねぇ。
独身36歳結婚願望ナシの女だけどああいうのもう11回くらい体験したいww+79
-0
-
1377. 匿名 2022/02/19(土) 20:41:55
>>1047
将来が楽しみだね
神木隆之介みたいに色々なドラマに出るようになるかも+52
-0
-
1378. 匿名 2022/02/19(土) 20:43:11
>>1311
ありがとーショコラ
失恋ショコラティエ+0
-2
-
1379. 匿名 2022/02/19(土) 20:43:50
>>1297
一番やばくないタイプだと思うよ、弟さん
なんだかんだで共依存になり、親の近くにいたり
ずっと実家に住んでるタイプの子どものほうが
第二の人生に切り替えられなくて
一番しんどい人生になる+12
-3
-
1380. 匿名 2022/02/19(土) 20:45:13
>>1356
母親役が江口さんなら
「いい年したおっさんがなんてバカなことを言うとる、一度病院にいって脳のCT見てもらった方がよろしいわ」とか言いそう+81
-0
-
1381. 匿名 2022/02/19(土) 20:46:11
>>1369
ほんとだー
あの男の人って…
もっと頑張らないと、杉野〜+9
-3
-
1382. 匿名 2022/02/19(土) 20:46:23
>>1376
2人の人柄が伝わるシーンで私も好きでした+12
-0
-
1383. 匿名 2022/02/19(土) 20:47:33
オリンピック漬けで今録画みたけど、すごい展開、すごいクオリティだったね。録画消すのもったいないけど、HDDがもう一杯でどうしたらいいんだ。本当今季NO1の面白さだね。+24
-1
-
1384. 匿名 2022/02/19(土) 20:49:48
>>1371
うんうん。
セリフも要所掴んでる上で、グッとくる効いた言葉持ってきてるなって時々感じる。
+12
-0
-
1385. 匿名 2022/02/19(土) 20:52:07
>>1382
よこ
飲 む?
がすごいよかったw
も一回並ぼうか
はい
もw
恋の始まりの予感のときってほんと幸せなんだよねぇ。
+28
-1
-
1386. 匿名 2022/02/19(土) 20:54:05
>>18
どういうこと?+4
-0
-
1387. 匿名 2022/02/19(土) 20:54:29
>>1384
うんうん
時々キラリとした言い回しがあるね
でもあくまでも冷静に計算してそこに持ってきたという感じ
こんなセリフ考えた私ってエライという感じは全くせずにあくまでも控えめ
+8
-0
-
1388. 匿名 2022/02/19(土) 20:58:06
原作がイマイチ好きになれなかったけど、ドラマは面白いのかな
マリカが可哀想でならないんだよね+5
-0
-
1389. 匿名 2022/02/19(土) 21:09:31
>>1388
原作読んだことないからわからないけど、ドラマはとてもいいよ。ハートフル。
子供の体に大人の人格が入っちゃったんだなって信じられるから、とても面白い。
+10
-1
-
1390. 匿名 2022/02/19(土) 21:13:00
このトピは平和だね
モメサもアラシもいなくて火10とは大違い+6
-0
-
1391. 匿名 2022/02/19(土) 21:13:27
録画二回見るくらい好きなドラマになった
二回も!と思うけどそのくらい面白いのと
聞き逃してたセリフとかストーリーの展開とか色々再確認できたりする
映画とかでもそうだけど気に入った作品は何回も見る派です。
次回も楽しみ!
それと毎回ほわっと出てくる石田ゆり子さんに癒されます。。
+28
-0
-
1392. 匿名 2022/02/19(土) 21:17:47
>>1389
そうなんだね
今度見てみようかな‥+2
-0
-
1393. 匿名 2022/02/19(土) 21:17:58
>>1276
母親のヒステリーに抑え込まれることが普通になり、反抗期に反抗出来ない可能性もあるよ。そうなると後が大変+0
-0
-
1394. 匿名 2022/02/19(土) 21:18:06
視聴率悪いけどそのことでドラマを批判する人はいないね
火10だったらモメサが喜んでアラシが便乗して悪口言い放題になっているわ
+1
-0
-
1395. 匿名 2022/02/19(土) 21:20:49
視聴率が良くないみたいだけどすごく面白いですよね。数字って本当にあてにならないなあって思いました。+61
-0
-
1396. 匿名 2022/02/19(土) 21:24:39
>>358
男の娘アイドル 銀しゃむに似てる、アンニュイな目元とか+0
-0
-
1397. 匿名 2022/02/19(土) 21:28:56
>>1392
どうなるかはわからないけど、たぶんまりかちゃんの母親は改心しそうな雰囲気(現時点)+7
-0
-
1398. 匿名 2022/02/19(土) 21:29:39
>>1377
神木くんの存在感もすごいなぁと思ってみてる。
なんだかとってもリアルなんだよねぇ、演技じゃないみたいに。+52
-0
-
1399. 匿名 2022/02/19(土) 21:33:44
>>1033
いちな~近くで羨ましい…エキストラで横を通りたいわ😄+0
-0
-
1400. 匿名 2022/02/19(土) 21:36:36
>>1395
当てになら無いね、今時視聴率設置してる器械あるの?どうせ関東と一部でしょ?信用出来ないよ!+3
-0
-
1401. 匿名 2022/02/19(土) 21:40:03
>>1376
お互いどういうところに惹かれていくのかなぁ…
いいね、恋の始まりって+14
-0
-
1402. 匿名 2022/02/19(土) 21:40:10
>>1376
若い頃を思い出すシーンだった
あんな素敵なカップルじゃなかったけどね笑+6
-1
-
1403. 匿名 2022/02/19(土) 21:44:33
>>1362
あの子役はあの娘(子)にしか出来ない素晴らしい演技です+65
-0
-
1404. 匿名 2022/02/19(土) 21:46:55
久しぶりに脚本も素晴らしいく、キャストも文句無しのドラマです。
+82
-1
-
1405. 匿名 2022/02/19(土) 21:48:21
やっぱおもしろいドラマって1時間が一瞬でおわるんだな〜〜とこれ観て改めて思った+107
-1
-
1406. 匿名 2022/02/19(土) 21:48:51
多分最後はタカエか成仏する。その事を悟りその時を迎える演技が出来る俳優さんは限られるだろう。
容疑者Xで号泣していた堤真一さんの演技は今も記憶に残っています。
恐らくこの役は彼にしか出来ないでしょう…
+109
-1
-
1407. 匿名 2022/02/19(土) 21:50:01
>>1101
わかるよ、私も言うこと聞かない小1と小4にしょっちゅうキレてるよ。
いつもニコニコの穏やかで優しいお母さんになりたいけど、
全然なれてないや。
でも、「産むんじゃなかった」とか、「消えて」とか
トラウマになりそうなことだけは言うまいと思ってる。
全然良い母親じゃないけど、あんまり思い詰めるとしんどいから、
「この子たちにとって私は必要な存在。」って
自分に言い聞かせて落ち着くようにしてるよ。+52
-2
-
1408. 匿名 2022/02/19(土) 21:52:32
吉田羊のヒスり方がリアルすぎて「わかる〜」ってなる。
すっごい疲れてる時子供にあんな感じになっちゃう。+101
-2
-
1409. 匿名 2022/02/19(土) 21:56:16
>>643
毒親のトピ見てみたらいっぱいあるよー
+2
-0
-
1410. 匿名 2022/02/19(土) 22:06:37
脱落しかけたけど、やっぱり観ようと思って、
来週からまたしっかり観ます+3
-0
-
1411. 匿名 2022/02/19(土) 22:30:20
>>1265
まあ素顔は頼りない感じの透明感ある可愛い系の男の子ってイメージだから
それでも工務店のあんちゃんにあそこまで寄せてるのには驚いたよ
見た目全然違うから大したもんだと思った+29
-0
-
1412. 匿名 2022/02/19(土) 22:48:05
>>659
私も言われた事あるけど忘れたわ 笑+3
-0
-
1413. 匿名 2022/02/19(土) 23:06:26
>>358
私この子みると、なにわ男子の高橋恭平くんを思い出すんだよね。静止画じゃ似てないけど、喋るとなんか似てる!滑舌とか目とか。+2
-0
-
1414. 匿名 2022/02/19(土) 23:21:03
>>834
やっぱり現世って言葉合ってるよね?
前の回のトピで絡まれたから・・・
+4
-0
-
1415. 匿名 2022/02/19(土) 23:27:57
>>1372
全く一緒+0
-0
-
1416. 匿名 2022/02/19(土) 23:32:31
>>1408
あのシーン見ててちょっと心痛みました。
気をつけよう、、+37
-0
-
1417. 匿名 2022/02/19(土) 23:53:54
>>858
幼少期、親の折檻がキツくて3人の人格があったけど
大人になって家を出たらいつのまにか人格が私だけになっていた。
あれはホント不思議な感覚だった。+8
-0
-
1418. 匿名 2022/02/20(日) 00:01:11
私も「産まなければよかった」「育てたくない」と
言われてきたから昔を思い出して辛い気持ちが蘇る。
それだけ羊さん演技が上手いんだね。
家を出てから、親が病気になって余命が幾ばくもないって連絡が来たけど
一度も見舞いに行かず葬式も出席しなかった。
マリカちゃんと羊さんはやり直せるといいなぁ。+57
-0
-
1419. 匿名 2022/02/20(日) 00:05:57
>>1
私たぶんこのドラマ、最終回号泣だわ。+43
-1
-
1420. 匿名 2022/02/20(日) 00:12:01
ここがこうだったら~が全くない作品
ただ、ドラマにのめり込んでる+16
-2
-
1421. 匿名 2022/02/20(日) 01:19:51
どちらも嫌いではないけど羊さんと百合子さんの演技力の差がすごいな。+7
-0
-
1422. 匿名 2022/02/20(日) 01:58:42
>>1327
神木くんとお茶してた中学生に入ってた、元作家?だよね?髪の毛をくるくるしてる癖が同じだし、お巡りさんとすれ違ったけどすり抜けてたからおそらく幽霊。+28
-0
-
1423. 匿名 2022/02/20(日) 02:26:02
>>1265
代役だから仕方がない、荻原君はオーディションだったのかな?正直降板された方の方がまいさんとも年も近いしお似合いだったと思うな。代役の方何歳なのかな?叔父さんと姪っ子に見えてしまう。+6
-18
-
1424. 匿名 2022/02/20(日) 03:30:08
小学生たかえのシーン観てるとドラマとは忘れてのめり込んでしまう
本当にゆりこが中に居るように見えて楽しすぎる
この子を選んでくれた製作の方たちにも感謝+70
-1
-
1425. 匿名 2022/02/20(日) 03:40:10
幽霊出てきちゃった…
原稿の文章最終回みたいな話だったな+5
-0
-
1426. 匿名 2022/02/20(日) 04:32:42
あの小説家の女の子は前世の記憶を持って小説を書いていた。書き終わって役目を終えたから前世の人物が体から消えてパタって眠ってしまった。そのタイミングで男性現る←その子の前世の人物が体からも記憶からも出ていったってことですよね?!+24
-0
-
1427. 匿名 2022/02/20(日) 05:16:18
>>665
北島マヤ...
美内先生...
お願い、死ぬ前に完結して
(ガラスの仮面)+10
-1
-
1428. 匿名 2022/02/20(日) 07:37:39
吉田羊さんが子どもがお母さん呼びをしていることに気付いた時の演技がうますぎて泣きそうになりました。
+41
-0
-
1429. 匿名 2022/02/20(日) 07:40:35
杉野くんはこのドラマで初めてみるけど役にあってると思うけどな
ぶっきらぼうに見えて優しいところとか自然に引っ張ってくれる所とか
蓮司と麻衣のシーン凄くよかった+41
-1
-
1430. 匿名 2022/02/20(日) 07:59:39
吉田羊さんにも千嘉という役名があるのにここにいる人はほぼ(吉田)羊としか呼ばないね
逆に毎田暖乃ちゃんは万理華と役名で書く人ばかりで対比が面白い+9
-0
-
1431. 匿名 2022/02/20(日) 08:00:46
空気階段の人を使ったのは吉本起用ノルマなのかな?
+2
-1
-
1432. 匿名 2022/02/20(日) 08:27:32
>>1430
ドラマの中で名前を呼ばれる事が少ないからでは?
ほぼ、お母さんって呼ばれてるし。+22
-0
-
1433. 匿名 2022/02/20(日) 09:22:34
>>711
精神医学のことばでいうと「アンビバレンス」ですね
そういうことってよくあるんですよ
特に、肉親の間では+2
-1
-
1434. 匿名 2022/02/20(日) 12:16:14
>>1367
お巡りさんが通り抜けたと言うより幽霊のかたまりが通り抜けたってことじゃない?何か配っているお姉さんにも無視されていたから皆からは見えていないってことを現しているんだと+9
-0
-
1435. 匿名 2022/02/20(日) 12:25:55
マリカが羊に説教っぽく言い返すシーンいいわあ+29
-0
-
1436. 匿名 2022/02/20(日) 12:39:37
>>839
やっぱそうですね
バラエティに出てるの見てるとまばたきが深い人+1
-0
-
1437. 匿名 2022/02/20(日) 12:40:52
>>1414
今=現世 ですよね+1
-1
-
1438. 匿名 2022/02/20(日) 12:50:07
>>1056
ぶっちゃけあの役必要なのか?と思ってる
最初から何かを疑ってるような立ち位置なのが違和感あるよね
+12
-0
-
1439. 匿名 2022/02/20(日) 13:20:38
>>1376
すごく共感したけど、最後の11回で笑ってしまったw+21
-0
-
1440. 匿名 2022/02/20(日) 13:47:25
>>1431
東京03も出てるし芸人使いたがる人がプロデューサーの中にいるのでは
かたまりがよくガルちゃんでイケメン扱いされてるけど
ハゲだし肌汚いから不潔でなと思ってて
ドラマでたらそれが際立ってた+9
-0
-
1441. 匿名 2022/02/20(日) 14:47:09
>>1419
私も…今から覚悟しておかないと。
毎回、どこかしらのシーンで泣きそうになってしまいます。
あぁ、本当はこうやって親子でゲームしたかったよね、とか…何気ないシーンで勝手にぐっときちゃいます。+11
-0
-
1442. 匿名 2022/02/20(日) 15:00:58
吉田羊と漫画の母親顔が似すぎる!+2
-0
-
1443. 匿名 2022/02/20(日) 15:11:35
>>1430
役者の知名度の違い+3
-0
-
1444. 匿名 2022/02/20(日) 15:14:27
萩原利久の方が年齢近くてよかったね。
杉野さんイケメンだけどさ。+3
-4
-
1445. 匿名 2022/02/20(日) 16:33:11
堤真一の役がなんか好きになれない。
貴恵のためと言いつつ、結局自分が貴恵を失いたくない、離したくないからってのが言動に表れてる。+7
-0
-
1446. 匿名 2022/02/20(日) 16:34:19
多分吉田羊が「消えてくれないかな?」って言っちゃったことが多分万理華を消滅させるキッカケになっちゃったよね。+52
-0
-
1447. 匿名 2022/02/20(日) 16:37:50
>>1439
1回と打ったつもりが11回になってましたw+15
-0
-
1448. 匿名 2022/02/20(日) 16:44:08
>>1419
もし、最終回で吉田羊とまりかの関係が良くなったらもうそれだけで泣いちゃうよ。
インスタ見て仲良さそうなだけでウルッときてしまう。+9
-1
-
1449. 匿名 2022/02/20(日) 17:19:11
今見終えたけど、吉田羊ってやっぱりすごいね
ヒステリックに叫ぶところからの、貴恵(石田ゆり子)の姿に見えて思わず立ち上がった場面、演技すごくて目が離せなかったわ…
ヒスる母親って本当にあんな感じよね…穏やかな人もいるだろうけどさ…+48
-0
-
1450. 匿名 2022/02/20(日) 17:59:13
毒親がこのドラマ見たらどうなるんだろ…怖い+1
-1
-
1451. 匿名 2022/02/20(日) 18:00:35
>>1048
んー、でも女が部長ってので男たちのプライドが許さなそうw+9
-0
-
1452. 匿名 2022/02/20(日) 18:10:37
やっと録画見終わった。かたまりは元々死んでるってことね。03だけじゃなくてティッシュ配りにも無視されてたから誰にも見えてない。死んだけど、小説書き終わってなかったから中学生の体借りてた。あの中学生もマリカみたいに何かを抱えてたのかもしれないね+39
-0
-
1453. 匿名 2022/02/20(日) 19:42:45
服屋さん、ハニーズっぽいと思ってたら撮影協力ハニーズだった。+16
-0
-
1454. 匿名 2022/02/20(日) 19:43:32
ここに東野圭吾の秘密っていうの読んだことある方いらっしゃるかな。
ドラマにもなって、佐々木蔵之介と志田未来が主演。
あれを思い出して仕方がない。あの時の結末は切なくて切なくてなんとも言えない気持ちになった。
このドラマもそうなるのかな………+9
-2
-
1455. 匿名 2022/02/20(日) 19:59:20
杉野くんの礼服のスボンが絶妙に短くて、いい感じw+12
-0
-
1456. 匿名 2022/02/20(日) 20:01:37
>>1434
最初かたまりが、不気味すぎて気持ち悪くて
ティッシュ渡さなかったのかと思って
警官のところで納得したw+20
-0
-
1457. 匿名 2022/02/20(日) 20:18:34
「もう消えてくんないかな!」
と言われた万里華の表情、
泣きたいの我慢して鼻をヒクヒクさせるのリアルで凄い!
ちょっとウサギぽくて可愛くもある。+57
-0
-
1458. 匿名 2022/02/20(日) 20:38:46
>>1454
原作は面白かったけど、広末涼子主演の映画を見たら残念だった
三人家族で母親だけが良いとこ取りで、魂も肉体も失った娘が可哀そう
父親は愛する娘と妻の両方を失い、これから独りで生きていく…切なかったね+4
-0
-
1459. 匿名 2022/02/20(日) 21:09:21
娘ちゃんかわいいね
デート初々しくて。
誰なんだろこの役者さんの演技好き+27
-0
-
1460. 匿名 2022/02/20(日) 21:27:27
>>1458
お返事ありがとうございます。
映画にもなったのですね。知りませんでした。
そうなんです。お母さんだけが若返って新しい人生を歩むんですよね。もちろんお母さんもツラかったと思いますが……
とにかく切なかった。+0
-0
-
1461. 匿名 2022/02/20(日) 22:56:57
>>1460
ふと思ったんですけど
夫婦の子供が息子で、スキー旅行に出かける途中で事故に遭い、亡くなったはずの夫の魂が息子に宿ったら…
高校生の息子と夫婦関係は持てない、若い身体になった夫は夫で悶々としそう
やがて夫は若い女性と新しい人生を歩んで、年老いた妻は独りで生きていく
こっちの方がより悲惨かも知れないですね
+2
-8
-
1462. 匿名 2022/02/21(月) 00:31:36
>>200
仕事の面でフォローしたとか、好きになった描写?キッカケがないから感情移入できない+5
-2
-
1463. 匿名 2022/02/21(月) 00:33:12
>>275
逆に田舎?の工務店の息子の設定なのにスーツびしっと着こなし過ぎかなとは思った+4
-2
-
1464. 匿名 2022/02/21(月) 00:33:59
>>278
結婚式の後かと思ったよね笑
1.5次会とか二次会行くのかな?ナイトウエディング?+14
-0
-
1465. 匿名 2022/02/21(月) 00:35:48
>>330
ビニール袋の方がリアルだけどサスティナブルに配慮してるのかなwww+1
-0
-
1466. 匿名 2022/02/21(月) 00:37:53
>>353
仕事で来た新人ぽい女の子を
プライベートのごはんに誘い→番号ゲット→また誘う
絶対チャラいと思ってしまう私は心が汚れているわw+16
-0
-
1467. 匿名 2022/02/21(月) 00:39:25
>>377
舞ちゃんと身長差♡って思ってたら
並んでるお客さんの中から顔一人だけ出てた笑+4
-0
-
1468. 匿名 2022/02/21(月) 00:43:52
>>614
キャリアウーマンだったらあんな弁当屋でバイトしてないと思う
羊さんはオフィスで働いてそうな風貌だから違和感がある。+30
-0
-
1469. 匿名 2022/02/21(月) 00:45:16
>>641
羊と再構築したらマリカが戻ってきて、貴恵は消えちゃうのかな?
そんなラストが見えちゃった+20
-0
-
1470. 匿名 2022/02/21(月) 00:47:42
>>682
ダメだよ、お母さん本人が何かしら変わらない限り
またダメ男にひっかかる+7
-0
-
1471. 匿名 2022/02/21(月) 00:48:18
>>684
だからといって実の娘に「消えてくれないかな」は無いわ。+32
-0
-
1472. 匿名 2022/02/21(月) 07:32:02
>>1463
PCの買い物だけであのスーツならわかるけど
結婚式に参加する為に来てたんだからあんな感じじゃない?
+10
-1
-
1473. 匿名 2022/02/21(月) 07:44:59
お婆ちゃんのみかんぶちまけるのがレシ袋ならリアルだけど(最近のレジ袋はコスト削減で薄いから破れやすい)
紙袋にしたのはいい意味でツッコミ入れられるからよかったと思うけどね+0
-0
-
1474. 匿名 2022/02/21(月) 09:01:10
JCから小説家の魂が抜けて気を失ったけど意識回復したら
友利との関係性はどうなるんだろうね
仮に元の魂に戻るなら友利の事は知らないから誰こいつ?状態になるけど
その辺は友利がJCと出会ったいきさつを説明して関係性を再度構築していく感じなのかな+5
-0
-
1475. 匿名 2022/02/21(月) 11:14:37
>>1465
ドラマにそういう活動してる人が出てると、ドラマ全体でビニール袋を使ってはいけないってなったりするんだよ
スポンサー配慮と同じような事で
でもビニール袋よりエコバッグのほうが持っていて自然だからだと思うけど+5
-0
-
1476. 匿名 2022/02/21(月) 11:23:57
6.3%+2
-0
-
1477. 匿名 2022/02/21(月) 11:54:43
録画見た。
貴恵の記憶が戻る前の万理華ちゃんと吉田羊のシーンがのほほんとしてて良かった。
離婚してから娘に当たるようになったのか、母ちゃんも辛かったんだなと切なくもなったし、今回はちょっと涙が出そうになったわ。
次週は家族ぐるみで食事してる所が出てたし、どんな話になるのか楽しみ。
+19
-2
-
1478. 匿名 2022/02/21(月) 13:34:13
>>1082
芸人の中ではかなりイケメンそうだけど俳優さんと比べると見た目も演技もアラが目立つね
鈴木伸之と濱家並んだ時もあれ?と思った
+2
-1
-
1479. 匿名 2022/02/21(月) 14:43:20
>>1369
横だけど ごめんね私も初めて見たわ+0
-0
-
1480. 匿名 2022/02/21(月) 16:43:26
>>1143
恵泉なんですね!知ってますよ(^^)+3
-0
-
1481. 匿名 2022/02/21(月) 19:17:10
>>1478
何でまた同じ事書いてるの?+0
-0
-
1482. 匿名 2022/02/21(月) 20:23:25
>>1481
直前の投稿履歴?が残ってて連投になる場合ある 他のトピで5連投見たわw+2
-0
-
1483. 匿名 2022/02/21(月) 22:46:44
来週バーベキューみたいなのに、吉田羊参加してない?w
少しでも性格が柔らかくなって笑顔が増えたらいいなぁ+6
-0
-
1484. 匿名 2022/02/21(月) 23:57:47
>>1419
ピッコマでずっと読んでます(まだ完結してないですが…。)
読みながら何度も泣いてます。
ぜひ読んで頂きたいです。
絵のタッチとか気になる人もいますが、全く気にならないです。
+0
-0
-
1485. 匿名 2022/02/22(火) 00:00:12
>>1419
ピッコマで原作を読んでます。まだ完結してないんですが…ぜひ読んで頂きたいです。
何度も泣いてます。+0
-0
-
1486. 匿名 2022/02/22(火) 00:28:42
>>968
芦田以上にすごい女優だと思う。+28
-0
-
1487. 匿名 2022/02/22(火) 00:59:09
>>1407
ヒステリックになっても、そうやって言っちゃいけないことの一線を越えないのは大事だよね。
なんでお前はうちの子なんだ
、って子どもの頃ヒステリー起こした母親に暴力振るわれながら言われたことあって、あれは忘れない。+0
-0
-
1488. 匿名 2022/02/22(火) 03:36:03
ずっと右肩下がりで第5話6・3%。ここの人は視聴率は気にしないほうがいいと思うよ
視聴率は悪いけど私は面白いと思うでいいじゃんねw+10
-1
-
1489. 匿名 2022/02/22(火) 05:01:56
>>1454
本と映画を見ました。記憶の変化とか似た感じがしますよね。母と良い関係になると小学生に戻っていき妻の記憶は消えるのかなと思いながら見ています。+2
-1
-
1490. 匿名 2022/02/22(火) 05:05:18
>>968
うまいよね。泣かせたらどうなるのだろう。でも泣くキャラではないか。今回の役、ピッタリで今後が楽しみな女優さんです。+4
-0
-
1491. 匿名 2022/02/22(火) 06:38:25
>>1483
羊さんに関しては、もうホラーみたいな展開は無さそう+4
-1
-
1492. 匿名 2022/02/22(火) 08:12:28
>>371
そうそう、作業服の方が凄いカッコいい!
黒いネックウォーマーしてるともっと+5
-0
-
1493. 匿名 2022/02/22(火) 08:39:21
>>625
この子ホント上手だよね
セリフだけじゃなくて表情も凄いね
口元が微かに震えてるのなんか秀逸
見てて泣きそうになったよ
+24
-0
-
1494. 匿名 2022/02/22(火) 08:41:57
>>646
凄いよね、ヒステリックな役ホントに上手い!
確かにこういう親今けっこういるんだろうね
思わず2人の演技に引き込まれるよ+12
-0
-
1495. 匿名 2022/02/22(火) 08:43:46
>>648
羊が今までを悔い改めて良い母親に変わったら、貴恵は安心して成仏して消えちゃいそう+10
-0
-
1496. 匿名 2022/02/22(火) 08:48:10
>>659
これは割とよく言われるし、私も反抗期の子供に言っちゃうよ(笑)
根底に愛はあると思うよ+2
-0
-
1497. 匿名 2022/02/22(火) 09:51:44
>>684
シンママになって生活も精神もいっぱいいっぱいなんだろうね
自分も幼少期に同じだったのかなあ?
負の連鎖だね
また更にダメンズに引っかかる事もね+2
-0
-
1498. 匿名 2022/02/22(火) 10:10:09
千嘉のヒステリは無くなるだろうけど万理華とどう接していいのかわからないよね
中身は同世代って知ってしまったのだからw
これからは親子の会話から同世代として大人の会話になるのかな+3
-0
-
1499. 匿名 2022/02/22(火) 10:51:29
>>1463
私、漁師だと思ってた…+1
-1
-
1500. 匿名 2022/02/22(火) 10:53:25
>>1472
え、結婚式にも行ってたの?
その後で、パソ買いに行って、二人でお食事したの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する