-
1. 匿名 2022/02/18(金) 10:25:36
最終的には表彰台に向かい、フラワーセレモニーに参加したが、リトアニアのスポーツジャーナリスト、アスタ・スカイテ氏が、ツイッターにトゥルソワが「私はもう二度と氷の上には立たない。 こんなスポーツ、大嫌い! こんなやり方ではダメだ! みんな金メダルを持っている、私だけ持っていない!」と口にしたと投稿。その衝撃コメントが世界中に拡散して大騒動となった。
・
・
米ピープル電子版によると、NBC局の解説者で長野五輪の女子シングル金メダリストのタラ・リピンスキー氏は、「トゥルソワは激しい競争心を持つことでよく知られており、かつて『勝つということは1位になることでそれ以外は負け』と発言したことがある」と、トゥルソワの発言理由を解説したという。
関連トピック坂本花織が銅メダル ワリエワは総合4位 フィギュア女子girlschannel.net坂本花織が銅メダル ワリエワは総合4位 フィギュア女子 おめでとうございます!坂本花織が銅メダル ワリエワは総合4位 フィギュア女子 | 毎日新聞北京冬季オリンピックは第14日の17日、北京市の首都体育館でフィギュアスケート女子フリーがあり、ショートプログ...
+54
-662
-
2. 匿名 2022/02/18(金) 10:26:13
へそピしてる子だっけ?+37
-95
-
3. 匿名 2022/02/18(金) 10:26:34
一位も二位も記憶に残ってない+3890
-124
-
4. 匿名 2022/02/18(金) 10:26:41
ロシア勢殺伐としてて坂本さんに癒やされたw+5974
-73
-
5. 匿名 2022/02/18(金) 10:26:43
お疲れ様でした+893
-11
-
6. 匿名 2022/02/18(金) 10:26:44
なんなのだ一体!?+1086
-13
-
7. 匿名 2022/02/18(金) 10:26:46
>>1
ロシアは不正選手送り込んだり、文句ばっかり+3221
-30
-
8. 匿名 2022/02/18(金) 10:26:56
だってジャンプしかすごくなかったよ
しかもみんな金メダルなんて持ってませんけど?+2845
-122
-
9. 匿名 2022/02/18(金) 10:26:59
17歳なら次はないのだろうね
ロシア若い子どんどん出てくるし+2609
-16
-
10. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:03
いや、金メダルは1つだし、しょうがないよ+1161
-25
-
11. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:05
あー、うん
気持ちはわかるよ
でも、オリンピックにすら行けない人たちがあなたの下にはたくさんいるんだよ?+1295
-287
-
12. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:10
今回の五輪めちゃくちゃ荒れるね+2801
-9
-
13. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:10
2位じゃ駄目なんですか?+1205
-46
-
14. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:11
メイクも相まって闇を感じる+2748
-53
-
15. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:16
>>1
みんな金メダルを持っている、私だけ持っていない
ガルちゃんやってそうな子だな+1087
-45
-
16. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:20
もう一生採点競技は見ないことにする+530
-67
-
17. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:26
ロシアの子らを守るためにも、しばらく出場停止にした方がいい+2188
-16
-
18. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:30
ジャンプは凄かったけど、滑りが綺麗で見てて気持ちよかったのは坂本選手でした+2655
-63
-
19. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:32
感情的になってしまいました⭐︎てへぺろ
って感じだった会見でw+1028
-16
-
20. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:52
この子自身の発言ではあるけどそういう考えに至るような教育をしてきた国に問題がある。+1611
-15
-
21. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:53
おそロシア~+558
-11
-
22. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:56
銀メダルでも凄いよ+694
-20
-
23. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:57
金メダルの子が一番空気薄いことになってる+2258
-14
-
24. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:58
表彰式の雰囲気が微妙な中坂本選手が笑顔でよかった
+1615
-28
-
25. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:01
団体戦出てたらワンチャンあったかもね、ドンマイ+129
-14
-
26. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:13
それであんなにヘソ曲げてたの?
一位の子も険しい顔してたしなんか雰囲気悪かったわ…+1175
-22
-
27. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:17
清々しいほど自分の感情に正直よね。
誰にどう見られるかより自分の感情を正直に表現する。得するも損するも自分だからええと思うw+1170
-8
-
28. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:19
>>14
よく見ると中指立ててるんだよね+692
-317
-
29. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:20
やっぱり陸上と水泳しか勝たん!
採点競技嫌いだわ
+31
-77
-
30. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:25
ロシア勢はドーピングしてるのかなとしか思えなくなった+1252
-16
-
31. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:26
>>23
全然笑ってなかったしね
+588
-4
-
32. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:43
>>9
ロシアの選手は5年保たないって言われてたね+1030
-13
-
33. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:44
今後リンクに立つか立たないかは、ご自分で決めることだから、好きにしたらえぇ。+495
-10
-
34. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:45
もうロシア勢しんどいわ〜。+794
-7
-
35. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:48
>>14
坂本さんだけ笑顔だね+1563
-6
-
36. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:48
ワガママ娘
うちの子もこんな感じよ+43
-94
-
37. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:52
>>4
1人だけニコニコしてて偉いなぁ、大人なんだなぁとさらに胸が熱くなった+2502
-29
-
38. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:55
坂本花織選手、愛嬌ある笑顔で可愛い+1123
-30
-
39. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:04
ただたださかもっちゃんの笑顔がよかった+929
-24
-
40. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:04
>>14
肩ムキムキすぎない?+1182
-42
-
41. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:06
陸上しか勝たん!
足が速いやつが一番!めちゃくちゃ分かりやすい+23
-59
-
42. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:08
>>19
17歳だしね
私はトゥルソワは結構好きだわ+844
-56
-
43. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:27
もうロシアは出禁でいーよ+616
-21
-
44. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:27
アレクサンドラ~、頑張ったのに+17
-21
-
45. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:34
>>14
ニコニコの坂本さん癒される+1271
-32
-
46. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:34
怒り方の精神年齢が5歳児くらいの低さ(もっと大人な5歳児にはごめんなさい)。
+221
-106
-
47. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:39
>>14
金メダルの子細すぎてびっくりした+1768
-17
-
48. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:47
>>9
日本だったらまだ17、これから!と思えるけど、ロシアは日本より競技人口も高いだろうし凄い子が次々出てくるね+1006
-9
-
49. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:48
>>28
草+520
-14
-
50. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:48
たまにしかフィギュア見ないけどロシア勢強くなっていつもこんな雰囲気で大会終えるの?+139
-15
-
51. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:53
>>1
>私はもう二度と氷の上には立たない。 こんなスポーツ、大嫌い! こんなやり方ではダメだ! みんな金メダルを持っている、私だけ持っていない!
そんな理由だったの?
みんな知ってるのよ!って怒ってたのは何だったの?+417
-8
-
52. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:53
彼女の周りはもちろんわるいけど、だいたい出場をOKしたオリンピック協会が悪い。とばっちりの他国の選手が本当に可哀想+632
-8
-
53. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:54
困ったちゃん+15
-7
-
54. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:54
表彰台のとき凄い横を睨みつけてるように見えたから一体誰を見てるんだろ?と気にはなってた。+226
-8
-
55. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:04
わがままばっかり問題ばっかりだなロシアは+401
-7
-
56. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:08
>>1
これ他のロシアの子はドーピングしてたってのを暗に示してない?
こんなやり方ではダメだ!他のみんなは金を持っている!って
Yahooニュースでは
> 銀のトルソワがトゥトベリゼ・コーチのハグを拒否「嫌よ!みんな知っているのよ!」
ってあったし+572
-9
-
57. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:16
メダルの色、有無関係なしに自分の頑張ってきたって過程を褒めてあげて欲しい+356
-9
-
58. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:23
勝つということは1位になることでそれ以外は負け
トップを目指して頑張るんだから、そりゃそう考えるよなと思う。+359
-7
-
59. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:27
>>14
濃いメイクで泣くから黒い涙になってたね
久々に見たよ+652
-6
-
60. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:34
悔しさ隠せない子がいても仕方ない+333
-1
-
61. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:45
下手に金メダル取った選手のほうが
周りからの期待と妬みとプレッシャーで潰されるよ+7
-12
-
62. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:56
エテリが今までもっと愛情深くフォローしてたら良かったんだろうけどワリエワ命!で他の指導選手ないがしろにしまくってたし
シェルバコワは富裕層だからエテリのフォローはいらなかったしね
+533
-5
-
63. 匿名 2022/02/18(金) 10:31:02
>>9
多分、金メダル取るか取らないかでその後の人生が違うんだろうなぁ。+818
-5
-
64. 匿名 2022/02/18(金) 10:31:14
>>52
割を食う日本はもっと抗議していいはず。なんでダンマリなんや…+418
-4
-
65. 匿名 2022/02/18(金) 10:31:18
>>59
ウォータープルーフのマスカラもあるのに今時マスカラでパンダになる人いないよね+14
-55
-
66. 匿名 2022/02/18(金) 10:31:19
若い子の発言なんだから許してあげてよ+55
-31
-
67. 匿名 2022/02/18(金) 10:31:31
ロシアのフィギュアスケートには闇を感じました+513
-5
-
68. 匿名 2022/02/18(金) 10:31:48
ジャンプだけが全てじゃないんだよと教えてあげた方が良い+322
-11
-
69. 匿名 2022/02/18(金) 10:31:49
>>14
ブラックスワンて感じだね+765
-5
-
70. 匿名 2022/02/18(金) 10:31:49
ロシアのフィギュア女子、ちょっと前は好きだったんだけどな。
レオノワとかトゥクタミシェワとか。
リプニツカヤも可愛かった。
最近はとにかく若い子がジャンプ!ジャンプ飛ぶ!!って感じでなんだかなぁ。
ベテランのお姉さんたちがいる中若くて可愛い子も出てきて、成長を見るのが楽しいのに。
+601
-9
-
71. 匿名 2022/02/18(金) 10:31:52
>>14
筋肉凄いね
まだ子供なのに男子のトップ選手しかできないようなプログラムやってるんだから、相当体に負担かけてるんだろうな+1168
-4
-
72. 匿名 2022/02/18(金) 10:31:58
>>7
なーんで日本の周りはゴミみたいな国ばかりなんだろう…😢+684
-36
-
73. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:02
>>20
この国の子達は本当に2位じゃダメなんだろうね+472
-1
-
74. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:23
発言ねじまげられてる。トルソワは
コーチに貴方はこうなる事が最初から分かっていたでしょう?こんなやり方はダメだ。もう二度とリンクには立たない
そう言った動画出てたよ。消されてるけどニュースでもやってた
きっと色々知ってるからだよね+485
-6
-
75. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:26
>>14
性格のキツさって顔に現れるねやっぱ+597
-26
-
76. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:27
良い意味の競争心はアスリートにとっては必要かもしれないけど、歪んだ競争心は自分で自分の首を絞めるだけ。+90
-3
-
77. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:33
>>4
リンクで国旗持てるの坂本さんだけだったし日の丸かっこよかった+1772
-14
-
78. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:38
選手が心理的に荒れるとフォローしないってもう人として終わってる
あー、ロシアだからか+194
-7
-
79. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:39
>>51
ドーピングに対して怒ってたのかと思ってた。違うのか。+347
-11
-
80. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:46
トゥルソワ、一位で控え室にいる時は隣に座ってた新葉ちゃんのネイルを触りにいって、これいいねみたいな感じで話しかけたりして可愛かったのに。+597
-3
-
81. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:46
>>57
ロシアのスポーツ選手がそんな崇高な気持ちでやれる訳無い、国家事業よ人生かかってる
夢など楽しいなんて気持ちでやってない
トップにならなきゃ負けよ
スポーツは代理戦争よ国によっては+342
-3
-
82. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:47
>>9
金太郎飴みたいで全く印象に残らず。名前も覚えられない…+464
-12
-
83. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:47
>>61
でもどっちみち次の大会にはでてこないじゃんロシア…ロシアの選手にとってはゴールド取ったらお終いでいいんだろうね+111
-3
-
84. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:49
>>4
結果が決まったとき1位の子に向けて手でキラキラ〜ってしていて本当にいい子だな〜と思ったよ。+1520
-5
-
85. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:50
>>18
ロシアのジャンプ見たら酔う。はい次はい次って感じで疲れる。坂本選手みたいに流麗って感じじゃない。全体が繋がってない。+496
-23
-
86. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:50
>>14
ひとり菩薩がおる+1330
-5
-
87. 匿名 2022/02/18(金) 10:33:10
画像サイズ大きくて貼れないけど坂本選手が両手ブンブンさせてハイテンションで歩いてるのすごい可愛かった+77
-1
-
88. 匿名 2022/02/18(金) 10:33:23
>>16
私もモヤモヤしっぱなしだったわ+133
-0
-
89. 匿名 2022/02/18(金) 10:33:33
>>9
なのでなおさら使い捨て感があるよね
ワリエワが心配+429
-7
-
90. 匿名 2022/02/18(金) 10:33:34
ノーミスなら金メダル取れるって言われて4回転頑張ってきたのかな
ロシアは選手へのメンタルサポートが手薄だってことが露わになったね+325
-1
-
91. 匿名 2022/02/18(金) 10:33:39
>>14
1位はガリガリ2位はムキムキ+777
-11
-
92. 匿名 2022/02/18(金) 10:33:41
ロシアの選手がこんな人間臭い発言をぶちかましたことが驚き
頑張ってほしい+458
-4
-
93. 匿名 2022/02/18(金) 10:33:46
>>32
kpopアイドルも5年って言われてるらしいね
たしかに次から次へとって感じ。関係ないけど+331
-19
-
94. 匿名 2022/02/18(金) 10:33:49
ロシアなんて正直自業自得としか思えないわ
選手に罪はないかもしれないけど+97
-5
-
95. 匿名 2022/02/18(金) 10:33:52
>>59
マスク取ったらリップがよれて人を喰ったみたいになっててさらに怖くなってた+310
-10
-
96. 匿名 2022/02/18(金) 10:33:58
>>4
わかる!
みんなピリピリした表情の中、ほんわかしててこっちが癒されたよ〜!
正々堂々と戦ってて強かった!!!+933
-11
-
97. 匿名 2022/02/18(金) 10:34:01
私はこの子嫌いじゃないわw
ちゃんとエテリに物申してるし。+679
-6
-
98. 匿名 2022/02/18(金) 10:34:02
>>8
まだもらってないけど他の女子選手は団体で金メダルと個人で金メダルだから彼女だけ持ってないてことなんでしょう+589
-5
-
99. 匿名 2022/02/18(金) 10:34:04
>>91
3位は?w+15
-10
-
100. 匿名 2022/02/18(金) 10:34:07
銀の人は4回転5回飛んでるけど、金の人はそれ以上に凄かったの?+116
-5
-
101. 匿名 2022/02/18(金) 10:34:12
4回転5回した子ですか?+97
-2
-
102. 匿名 2022/02/18(金) 10:34:13
こんなスポーツ、大嫌い
そりゃそうでしょうね+247
-1
-
103. 匿名 2022/02/18(金) 10:34:24
>>14
ロシアはもう出てくんな!
気分悪い
+705
-40
-
104. 匿名 2022/02/18(金) 10:34:27
>>56
私もそれ見たよ!でも、動画消されちゃったりしてる
ニュースでは見たけど+255
-1
-
105. 匿名 2022/02/18(金) 10:34:44
>>14
金銀揃って顔死んでる…+901
-10
-
106. 匿名 2022/02/18(金) 10:34:57
フィギュアスケーター辞めてうちのロックバンドに入らないか?+262
-3
-
107. 匿名 2022/02/18(金) 10:35:03
勝つことのみでメンタル面をないがしろにしてきた結果かな+62
-2
-
108. 匿名 2022/02/18(金) 10:35:20
>>26
多分、怒ったのはワリエワ選手の事もあったんだろうな…。
後で
「自分の演技に対する苛立ちだった」
って事にしてたけど、絶対それだけじゃないと思う。+522
-23
-
109. 匿名 2022/02/18(金) 10:35:34
>>99
ホワホワ✨+254
-5
-
110. 匿名 2022/02/18(金) 10:35:37
>>95
暗黒系フィギュアスケーターとして人気出そうw+269
-2
-
111. 匿名 2022/02/18(金) 10:35:50
>>51
ロシア勢の中でも推されてる子がいてその子を優勝させる為に裏で色々ドーピングとかあるんじゃない?
だから私は推されてない、金を取らせてもらえないって言いたいのかと思った+608
-10
-
112. 匿名 2022/02/18(金) 10:35:54
その調子で暴露しちゃいなよ!+245
-2
-
113. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:00
だったら最初から出ないで欲しかった。そしたら坂本選手が文句なしの金メダリストになれた。メダリストになってあんなに不機嫌な人を初めて見た。全てにおいて後味が悪い。+301
-62
-
114. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:05
坂本選手元気で健康的で楽しそうでホント癒やされた+281
-5
-
115. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:07
3位までの選手が居る部屋にも居なかったもんね。
退出しちゃったんだね。+192
-2
-
116. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:07
スポーツマンシップとは+99
-3
-
117. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:20
>>14
マスク美人+7
-22
-
118. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:25
>>14
また坂本さんの人気が上がってしまうなこれは+887
-16
-
119. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:39
>>51
通訳の関係もあって、発言の意図が正確に伝わってこないね。+247
-0
-
120. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:44
>>99
ニコニコ+264
-7
-
121. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:45
>>78
ロシアは育成というより訓練についてこれなかったらそれまでって切り捨てタイプらしい。
皮肉でも何でもなく本当に選手なんて使い捨て。+264
-4
-
122. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:48
>>56
エテリに貴方の考えた構成で完璧に滑ったのにシェルバコワが金になったってことは最初から私が金取れないって分かってたのよね?金取らせる気もないのよね?って意味らしいよ+676
-10
-
123. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:49
いっそのこと、全てぶっちゃけてしまえ。他にも言いたくても言えないことたくさんあるでしょ?この際だから全部吐き出してしまえ!!+242
-0
-
124. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:52
>>116
ウォッカで飲み干しました+29
-3
-
125. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:52
>>14
坂本さんがより可愛く見える。
他の競技はお互い讃えあってるのに、雰囲気悪くて気の毒。
+1187
-21
-
126. 匿名 2022/02/18(金) 10:37:00
ワリエワは文字通り地に足が着いてない感じで見てられなかったな
なんであんなに転んでたの?+88
-3
-
127. 匿名 2022/02/18(金) 10:37:06
中国もスポーツで英才教育するけど
メダル取ったら使い捨てよね
元メダリストの体操選手や陸上選手が物乞いやっててびっくりした+178
-0
-
128. 匿名 2022/02/18(金) 10:37:16
トゥルソワが金じゃなくて良かったと思う。4回転何本も飛んで金だったら、もうこれからは4回転重視して体に負担をかけまくる選手ばかりになってしまうかも。
それより坂本さんみたいにジャンプの回転数だけじゃなくてスピード、エッジの使い方、曲と振り付けを理解して表現力を磨くことに重きを置いて欲しいと思う。+434
-27
-
129. 匿名 2022/02/18(金) 10:37:31
>>65
黒い涙ってマスカラじゃなくてアイラインだと思う+91
-3
-
130. 匿名 2022/02/18(金) 10:37:39
>>14
ニコニコしてる人って和むわ。+580
-6
-
131. 匿名 2022/02/18(金) 10:37:39
この子はやってないの?
4回転5本って異次元だけど+128
-1
-
132. 匿名 2022/02/18(金) 10:37:49
ワリエワがダメになったんだから
金は四回転5回も跳んだ私でしょうがー!
何で、私が2位なのよー!
トルソワ心の声。+336
-0
-
133. 匿名 2022/02/18(金) 10:37:56
坂本さんの笑顔だけが救いのセレモニーだったね
+176
-5
-
134. 匿名 2022/02/18(金) 10:37:58
ROCって出させてもらってる立場だと思ってたけど、なんかみんな図々しいな
メダルもらえるだけ十分でしょうが+378
-4
-
135. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:03
にわかだけど、毎回スケートはジャンパーVS表現の人があるイメージ
プルシェンコとランビエール?、真央ちゃんとキムヨナって感じで+14
-66
-
136. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:06
>>13
金がいいです~~~!+158
-3
-
137. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:11
>>19
あらそうなの。
まあ、感情的になることもあるわな。国背負ってるんだもん。しかもロシア…+425
-2
-
138. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:16
普通に自国のドーピングにキレてるんじゃないの?
この子がメンタル病んでるだけみたいになっててモヤモヤする+138
-13
-
139. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:21
>>74
アスリートが金メダル取れなくて悔しがるのは当たり前だからそれはいいとして
「みんな知ってる(授賞式に出たくない)」これが気になる+342
-3
-
140. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:27
>>23
昨日ちゃんと見たはずなのに、1位の子思い出せない…+294
-16
-
141. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:28
これって、実は金メダル取った子も不正してるって言ってるようなもんじゃない?この子の言葉の真意を知りたい。+251
-7
-
142. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:29
金メダルでなぜ喜ばないの?+10
-8
-
143. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:32
ウクライナと戦争しないと思ったらフィギュアスケート会場で内戦勃発というね。戦わな気がすまん国民。+200
-1
-
144. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:34
>>15
そしたらもうメダリストの嫁狙うしかないな+139
-3
-
145. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:46
>>122
うわー
コーチとの信頼関係すらなかったのか+424
-3
-
146. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:48
>>123
家族が危険になるわ+92
-2
-
147. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:51
坂本花織さんが素敵な子だってことがよくわかったオリンピックでした。+320
-2
-
148. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:06
>>131
多分やってるでしょ
クスリだってしたのにふざけんなよ!
って感情も混ざってそう+221
-8
-
149. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:07
>>115
カメラ映っても二位は居ないし
一位は頭抱えてるし
坂本ちゃんだけ笑顔で手振ってて可哀想だった+298
-3
-
150. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:08
そもそも出てくるなよ
ドーピングなんてバレたら国ごと連帯責任で棄権してほしい+143
-3
-
151. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:09
>>97
私も演技はあんまり好きじゃないけど、びっくりした
だって、、あのエテリだよ…?wすごいよねww+394
-3
-
152. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:23
>>46
背負ってるものが違うからその比較はナンセンスだなあ…子どもっぽいとは思うけどさ+152
-3
-
153. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:26
10代だから仕方ないかもしれんけどそれにしても幼稚だな+4
-29
-
154. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:44
>>8
ロシアの女子団体が金だからじゃない?この子は出てなかったようだし
前に「良い演技の秘訣は?」と記者に問われて「正しい薬を飲んでドーピングする事です、みんなやってるよ」と答えちゃった13歳のロシアの選手も居るし、「ドーピングしてみんな金取ってるよ?金取れなきゃ競技してる意味無いからね?」みたいな洗脳教育してそう、おそロシア+817
-6
-
155. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:44
金の予定だったのか?+2
-1
-
156. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:47
>>135
真央ちゃんがジャンパー??
むしろ表現力こそトップクラスだよ+268
-10
-
157. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:48
>>126
転べって指示されてたんじゃない?
これでメダル取ってしまうとややこしくなるから。
トカゲの尻尾だよ。+50
-34
-
158. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:50
>>12
日本人選手の活躍やメダルに
届かなくてもスポーツっていいな
と思わせてくれる瞬間もいくつか
あったけどそれを台無しにする
勢いでロシアがやらかしてるよね
見ていてこんなにモヤっとする
オリンピックはなかなかないよ+430
-1
-
159. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:50
>>141
「演技構成点で私が勝つって言ったじゃない!どうしてこうなるの?」っていうような事だったと思います。+173
-3
-
160. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:53
坂本花織選手の健康的な感じが、スポーツ選手のお手本みたいに見えました
ニコニコして、自分の精一杯を表現していて感動しました!
露の選手たちは…作られた感が強くて感動はしなかったですね+266
-2
-
161. 匿名 2022/02/18(金) 10:40:11
>>126
ドーピング騒動で騒がれ、何とか出場できる事になったものの、自分が3位以内になればメダル授与式を行わないなんて言われれば、あんな演技になってしまったのも仕方ないと思う。
いっその事出ない方が良かったのでは。+254
-2
-
162. 匿名 2022/02/18(金) 10:40:32
>>70
なんか言いたいこと分かる。
演技の一つ一つや全体の完成度を大切にしてるというより、より若い子がいかに凄い技を出せるかどうかに一生懸命になってるというか‥+282
-2
-
163. 匿名 2022/02/18(金) 10:40:39
ロシアしばらく出すのやめようよ+171
-0
-
164. 匿名 2022/02/18(金) 10:40:39
>>135
キム・ヨナ???www+132
-6
-
165. 匿名 2022/02/18(金) 10:40:58
こうなることが分かってたんでしょう!ってどういう意味?日本人が素晴らしい結果出したのに嫌な感じだよなぁ+4
-3
-
166. 匿名 2022/02/18(金) 10:41:24
>>97
私も自分のために泣くって別にいいと思う
今まで散々色々やって悔しかったのもあるんだろうし+430
-0
-
167. 匿名 2022/02/18(金) 10:41:26
>>42
《演技直後》
みんな大嫌い!大嫌い!もうスケートなんかやりたくない!
ぜったいに!このスポーツが大嫌い!大嫌い!
もうリンクになんか行かない!、ぜったいに!こんなのはダメ!
みんな金メダルを持ってる、私にはない
大嫌い!大嫌い!もうやらない!
ウワーン(泣)
↓
↓
↓
《会見》
ちょっと感情的になっちゃったわ
これからのことはちゃんと考えるよ
みたいな感じだってね
まあ日本人スケーターの発言がしっかりし過ぎて麻痺してたけど、これがリアルな普通の17歳だよなあ+885
-10
-
168. 匿名 2022/02/18(金) 10:41:31
>>3
テレビも金銀より、疑惑ばっかり放送してるからどっちがどっちかわからん。+673
-4
-
169. 匿名 2022/02/18(金) 10:41:32
>>157
それは無いと思う。
演技終わった後、エテリコーチから
「なんであんな演技した!」
って叱られてたから。+144
-15
-
170. 匿名 2022/02/18(金) 10:41:34
ロシアのスケートは仕事感ある+63
-0
-
171. 匿名 2022/02/18(金) 10:41:34
>>126
一回ならまだしも尻もちまでついてなかった?
あそこまで崩れる?+97
-1
-
172. 匿名 2022/02/18(金) 10:41:37
>>153
幼稚ではないと思う、正常な部分が残ってるから我慢ならんこともあるんだよきっと。+132
-1
-
173. 匿名 2022/02/18(金) 10:41:45
>>126
何でって…
ロシア以外の世界の国から白い目で見られて
とてもじゃ無いけど、落ち着いた気持ちで滑れなかったんでしょ。
何なら、ロシア国内からでもクスリ抜きに失敗した
大罪を犯した女くらいに思われてるかも。
とか、色々考えてたら平常心ではいられないでしょよ。+242
-0
-
174. 匿名 2022/02/18(金) 10:41:48
だからシェル坂本しか映ってなかったんだね
銀の選手はみんな金メダル候補だし、みんな同じようなこと思ってると思う
好きに言わせたれ
ドーピングに比べたら可愛いもんだわ
トゥルもやってるだろうけど+89
-2
-
175. 匿名 2022/02/18(金) 10:42:13
>>148
後から身体にどんな不調が起こるか分からないのにそれでも周りの大人の言う通りにやってきたのに結果に繋がらなかったらそりゃ怒るよね。+144
-1
-
176. 匿名 2022/02/18(金) 10:42:19
本当にトルソワだけ?
まさか金メダルの子、錯乱してるフリしてるわけじゃないよね?と邪推してしまう
+65
-10
-
177. 匿名 2022/02/18(金) 10:42:21
フィギュアって順位はつかないエキシビションにも力入れて独自の世界観みせてくれるところが好きなんだけど、いかにジャンプで点数稼いで金を採るか、それだけになってしまってるのかな?
それは楽しくないだろうなあ+136
-0
-
178. 匿名 2022/02/18(金) 10:42:23
>>169
それも撮られてるのわかってての構成っぽいんだけど。+120
-4
-
179. 匿名 2022/02/18(金) 10:42:40
>>169
エテリこえー…+80
-0
-
180. 匿名 2022/02/18(金) 10:42:42
>>126
そらあれだけ世界中で騒がれたら集中できないっしょ
薬も追加できないし+96
-0
-
181. 匿名 2022/02/18(金) 10:42:46
競技なんだから、ジャンプ重要視した方が私は良いと思うけどね
銀の子の気持ちが分かる
表現重視とか言い出したら「じゃあ五輪じゃなくて芸術、ショーでやって下さい」じゃないの?+185
-19
-
182. 匿名 2022/02/18(金) 10:42:49
>>135
キム・ヨナの表現力…?
いつも、クネクネうっふんアッハーンだったじゃん。+244
-17
-
183. 匿名 2022/02/18(金) 10:42:52
>>23
金メダルのシェルバコワ、ワリエワのこと聞かれて私が思ってることは本人に伝えますと答えたりYouTubeで日本が好きと言ってくれたり、このロシアのドーピングやらトルソワの変な騒動がなけりゃもっと良い意味で日本でもピックアップして報道してくれてた子だったかもなあと思った+740
-13
-
184. 匿名 2022/02/18(金) 10:42:52
>>169
そりゃ、あのコーチだもの、
そのくらいの小芝居余裕でやるでしょw
+137
-6
-
185. 匿名 2022/02/18(金) 10:42:54
>>167
この変わり身の早さに大人っぽさを感じる
日本はひたすら我慢するだけだけど、それが大人と言われると違う気が。+488
-3
-
186. 匿名 2022/02/18(金) 10:42:58
>>4
演技も素敵だったよ
フィギュアはスポーツやで大技バーンバーン!!どやどや!じゃなくて、芸術だった
彼女の浮世絵から飛び出したような日本的美貌もあるけど、所作のひとつひとつが繊細で美しかった+831
-20
-
187. 匿名 2022/02/18(金) 10:43:10
失敗したら激怒するものなの?すぐにコーチって+8
-0
-
188. 匿名 2022/02/18(金) 10:43:25
>>1
メドベも五輪直前になってザギに力入れられたから銀メダルになって号泣してたよ。
エテリへの不満も漏らしてた気がする。
やっぱりコーチの質によるよね。
きちんと全ての選手平等に愛情持って指導しなきゃ、こんな事になるわ。
坂本選手もあの2人と握手して讃え合いたかっただろうに、気まずそうにしてたじゃん。+292
-3
-
189. 匿名 2022/02/18(金) 10:43:38
>>129
アイラインもウォータープルーフあるしね+31
-3
-
190. 匿名 2022/02/18(金) 10:43:39
>>165
エテリが考えた金取れる構成で飛んだのに取れなかったからみんな私が金取れないって知ってて騙してたのね!ってキレた感じ+108
-1
-
191. 匿名 2022/02/18(金) 10:43:47
>>4
ほんそれ
坂本花織の穏やかさに癒された
あと日本的な顔だからすごく綺麗だし気品があって大好き+938
-17
-
192. 匿名 2022/02/18(金) 10:43:53
>>176
金メダルの子は錯乱してないよ+50
-0
-
193. 匿名 2022/02/18(金) 10:44:04
>>70
リプニツカヤのキャンドルスピンだっけ
好きだったな
ジャンプじゃないところでも可愛らしくて華があったよね+314
-6
-
194. 匿名 2022/02/18(金) 10:44:04
>>4
この子、近所の高校通ってて見かけたことあったけど凄く素直そうな可愛らしい子だった!
オバチャン、陰ながらずっと応援してたから表彰台が嬉しいぞ!+976
-16
-
195. 匿名 2022/02/18(金) 10:44:12
申し訳ないけどキム・ヨナとか浅田真央とかの世代と今は比較できないわ。確かにあの当時は二人ともトップスケーターだったと思うけど、今の子たちはもうほとんど転ばないもんね…次元が違うというか。
韓国人はキム・ヨナを上回る選手出てこないとかアホなこと言ってるけどお宅の国の選手ももうとっくにキム・ヨナ超えてるわって思うもんね。+265
-6
-
196. 匿名 2022/02/18(金) 10:44:14
>>127
本当に?一生安泰じゃないの?+74
-1
-
197. 匿名 2022/02/18(金) 10:44:26
>>169
転んだのは実力だろうけど(あんな環境で集中できるわけがないし)
責めたのは演技だろうな~
「コーチたちひどい!ワリエワかわいそう!」って同情集めてドーピングの批判和らげるための
ロシアはやることなすこと信用できない+174
-5
-
198. 匿名 2022/02/18(金) 10:45:01
>>191
わかる
品があって素敵だった+196
-6
-
199. 匿名 2022/02/18(金) 10:45:03
>>16
女子のスノーボード楽しかったけどなー。
全然メダルに絡んでこない選手とかがめっちゃ明るくて楽しい雰囲気だったし。
失敗した選手でも讃えあってたよ+248
-4
-
200. 匿名 2022/02/18(金) 10:45:04
技は決めても、全体的にバタバタして全然美しくなかったよ。
やったのは4回転ってだけ。
+97
-3
-
201. 匿名 2022/02/18(金) 10:45:27
「私だけ金メダル持ってない」
そうか、団体出てないし同じく出てないシェルが金取ったから無いのは彼女だけなんだね
ロシアって金と銀じゃその後の扱いに大きな壁あるそうだもんね+186
-0
-
202. 匿名 2022/02/18(金) 10:45:33
>>167
これだけ見るとなんか可愛い(笑)
まだ若いしワリエワのドーピングのごたごたもあったし感情も爆発しちゃうよね
+588
-10
-
203. 匿名 2022/02/18(金) 10:45:35
最初ガルではワリエワの処遇に抗議して激怒してると誤解されてたよね。さすがロシア、見事に悪い方に裏切ってくれる+59
-2
-
204. 匿名 2022/02/18(金) 10:45:44
ロシアの選手は確かにすごいんだろうけど、ジャンプ大会って感じであまり印象に残らない+82
-4
-
205. 匿名 2022/02/18(金) 10:45:54
>>14
坂本さん癒しだね。
お雛様みたいな高貴の顔立ちしてて和を感じて素敵。+1021
-31
-
206. 匿名 2022/02/18(金) 10:46:01
>>154
団体フリーには、トゥルソワが出ることになってた気がする
途中でワリエワに変えたよね?+251
-4
-
207. 匿名 2022/02/18(金) 10:46:07
17なんてまだまだ先があるじゃんと思ったけど自分が日本人だからそう思うだけか。本人にとっては最後のオリンピックだったのかな+141
-1
-
208. 匿名 2022/02/18(金) 10:46:20
>>97
気が強そうで個人的には好きだわ+315
-1
-
209. 匿名 2022/02/18(金) 10:46:23
>>169
パフォーマンスかあんな何回も転んだらわざとだとバレるだろもっとたまに転ぶとか演技しろってことかも。
+99
-3
-
210. 匿名 2022/02/18(金) 10:46:34
>>187
まぁかおちゃんも高校生の頃はめっちゃコーチに怒られてはいたなw+48
-0
-
211. 匿名 2022/02/18(金) 10:46:58
>>167
藤井棋士を見てたのもあるだろうね。
特殊な世界にいる子は10代でも落ち着いてるもんだと思い込んでたけど、彼女や鍵山君の感情豊かなところを見たら、10代って逆にこれぐらいじゃないとダメだよなぁって考え直してしまうわ。+423
-6
-
212. 匿名 2022/02/18(金) 10:47:04
>>12
エテリがロシアフィギュアのコーチとして君臨している限り、若くて4回転や3回転半を跳べる選手の使い捨てみたいなことが繰り返されてゴタゴタが続きそうだよね。+331
-1
-
213. 匿名 2022/02/18(金) 10:47:53
ワリエワが可哀想で泣いて、メイクが崩れて🐼みたいな顔して怒ってるのかと思ってたけど銀メダルだった事に怒ってるのか。
+105
-1
-
214. 匿名 2022/02/18(金) 10:48:12
>>207
ロシアは選手の入れ替わりが激しすぎるからね。4年後はまた新たな10代の選手が出てて、下手したらワリエワも含めて今年出た選手は全員いないかもしれない。+149
-0
-
215. 匿名 2022/02/18(金) 10:48:25
>>27
村主さんが「ロシア選手は普通の学校には行かずに競技中心に組まれた教育を受けているから、年齢の割に幼い」と言っていました。
幼い頃から狭い世界の中だけで生活して、協調性や社会性が身に付かずに感情のコントロールが出来なくて5歳児みたいなリアクションになってしまうのかなと思いました。
+360
-7
-
216. 匿名 2022/02/18(金) 10:48:27
>>14
金 ガリガリ
銀 ムキムキ
銅 ムチムチ+50
-175
-
217. 匿名 2022/02/18(金) 10:48:35
ロシアはジャンプの着氷もスケーティングも汚くて止まる
しっかり脚上げたりポーズ取っても綺麗に見えないのは、その汚さを誤魔化してるだけだからだろうな
全員ドーピングで体力余裕あるんだから基礎磨けよ+70
-16
-
218. 匿名 2022/02/18(金) 10:48:37
金メダルを取ったら死ぬまで安泰で10代にして悠々自適な生活が出来るからね そりゃブチギレたくもなるわな+138
-0
-
219. 匿名 2022/02/18(金) 10:49:05
>>8
みんなというのはリンクメイトだよ
シニアに上がってから
シェルはワールドとナショナル、コスはファイナルとユーロ、ワリエワはナショナル
トゥルソワはどれも無い+376
-1
-
220. 匿名 2022/02/18(金) 10:49:09
トゥルソワ、シェルが4回転1本でも170行く時あるから5クワドでもシェルが2クワドしたら負けるかもとは思わなかったのかな+10
-1
-
221. 匿名 2022/02/18(金) 10:49:23
ロシアの子って、フィギュアの美しさというより、体操競技見てるみたいで情緒もへったくれもないなと思って見てた+136
-2
-
222. 匿名 2022/02/18(金) 10:49:29
>>215
勝ち負けしか基準がないんだろうね。
+166
-0
-
223. 匿名 2022/02/18(金) 10:49:36
ただただロシアに北朝鮮味を感じたオリンピックだった。
あー、独裁国家ってこういうことかぁと。
+244
-0
-
224. 匿名 2022/02/18(金) 10:49:39
>>14
雰囲気で、闇があるか無いか、感じ取れるよね。
坂本さんメダル取れてほんとにうれしかったし、スカっとした。+643
-7
-
225. 匿名 2022/02/18(金) 10:49:46
ふーん
プライド高いね+3
-1
-
226. 匿名 2022/02/18(金) 10:50:42
ジャンプは、凄かったね。
美しい演技では無かった。
もう嫌なら辞めたら良いよ。
無理矢理飲まされる事も無いだろうし。+109
-3
-
227. 匿名 2022/02/18(金) 10:50:45
二位じゃダメなんですか?
あの方の出番だわ+71
-0
-
228. 匿名 2022/02/18(金) 10:51:03
正直金銀の二人も怪しいとは思う+248
-1
-
229. 匿名 2022/02/18(金) 10:51:07
>>200
最近のエテリ門下生ってみんなそんな感じだよね。
難しい技の前にステップやら繋ぎ入れて、更に加点の為に手を上げてジャンプしときゃいいって感じに見えてしまう。
ピョンチャンの時のザギトワさんのも、基礎点が増える後半にジャンプ詰め込んで、それが作戦なんだろうけどなんだかなーという感じだった。+188
-1
-
230. 匿名 2022/02/18(金) 10:51:34
ザギトワやメドベージェワがいなくなってもすぐ次の才能が出てくるロシア凄い+111
-3
-
231. 匿名 2022/02/18(金) 10:51:35
当日にメンタルやられてジャンプ失敗したのもそれを見たコーチが叱咤するのも全部シナリオでしょ
もう何も信用出来ないよあの国
トゥルソワの激昂すらドーピング問題から少しでも目を逸らす為の演技だと疑ってるわ+144
-6
-
232. 匿名 2022/02/18(金) 10:52:08
ドーピング国家のせいで振り回された他国の選手に対して失礼だと思わないもんなのか?
特別枠で出場させるだけムダだったか…+86
-1
-
233. 匿名 2022/02/18(金) 10:52:10
>>195
2回転ぽっちのジャンプして転倒してケツで滑って、ダンスの膝も肘も曲がってるのに、バキューンだけで芸術点最高得点金メダル、4回転飛んだ男子より高い点叩き出して風刺画まで書かれたキム・ヨナを超える選手はある意味出てこないと思うけどね
選手にドーピングじゃなくて採点側に金を注入して金盗ったパターン+281
-6
-
234. 匿名 2022/02/18(金) 10:52:16
>>167
会見では持ち直したのかw
確かにみんなワールドとかユーロのタイトル持ってるけどトゥルは違うもんな
やっぱミス多いし
まぁ誰の迷惑でもないし悔しいのは当たり前だから泣けばいいよ
+425
-2
-
235. 匿名 2022/02/18(金) 10:52:18
ワリエワもお薬と決別して、トゥルも次のオリンピックで雪辱を果たしてほしいわ。
最後の最後までスッキリした大会ではなかったね…+43
-0
-
236. 匿名 2022/02/18(金) 10:52:30
>>35
正々堂々スポーツに打ち込んできた人と、金と利権と薬にまみれた世界でやってきた人達の違いって感じ。+502
-3
-
237. 匿名 2022/02/18(金) 10:52:37
>>3
金銀誰かわからないねw
なんなら銅も初めて見た子だった+15
-105
-
238. 匿名 2022/02/18(金) 10:52:37
嫌いになるのは自由だけど、この態度は気分悪いよ
+7
-1
-
239. 匿名 2022/02/18(金) 10:52:52
>>70
ドーピングしたらその力を試したくて凄いジャンプをする方向に行ってしまうんじゃないの?私まんまと騙されたよ。種明かしされた今は全然凄いとは思わないけど+98
-0
-
240. 匿名 2022/02/18(金) 10:52:54
>>216
ムチムチって失礼じゃない?
他の二人が細すぎるだけで、坂本選手も相当身体絞ってると思うよ。+255
-8
-
241. 匿名 2022/02/18(金) 10:52:54
>>211
年齢関係なく
一つ発言間違えたとかちょっとなにかあったら
すぐに揚げ足取られたり
炎上とかすぐに叩かれるから大変だよね。
せめて10代の子たちは大目に見てやってよと思う+201
-1
-
242. 匿名 2022/02/18(金) 10:53:13
ロシアうんざりだわ
二度とオリンピックに出てくるな+54
-2
-
243. 匿名 2022/02/18(金) 10:53:29
>>4
坂本選手の笑顔にただただ癒されたわ。
日の丸背負って写真撮ってる時本当可愛かった。+572
-4
-
244. 匿名 2022/02/18(金) 10:53:34
>>228
構成が男子だしね
しかも全員まったく息切れしてないし汗かいてない+158
-3
-
245. 匿名 2022/02/18(金) 10:53:47
>>4
改めて思った
本当にいい子+446
-4
-
246. 匿名 2022/02/18(金) 10:53:47
金メダルは億万長者になれるらしいけど、銀メダルはどうなんだろね?+16
-1
-
247. 匿名 2022/02/18(金) 10:53:48
>>220
5クワドってやばいな…男子よりすごそう+65
-1
-
248. 匿名 2022/02/18(金) 10:53:51
トゥルソワはジャンプだけと言われるけど、シェルバコワはジャンプの難易度は高いけど
実はめっちゃ悪いからなぁ
あれでGOEが坂本以上出るのは違和感感じるんだよね
それに、トゥルソワのジャンプは3A以外はネイサン並みに高い難易度跳んでる+89
-8
-
249. 匿名 2022/02/18(金) 10:53:53
これからシェルバコワとトゥルソワに検査が入ることってある?+47
-1
-
250. 匿名 2022/02/18(金) 10:53:53
>>4
純粋な自分の努力で掴み取った銅メダルだもんね。
笑顔が本当に晴れやか。
+590
-8
-
251. 匿名 2022/02/18(金) 10:53:55
これもだしワリエワのドーピングもだけどロシア(女子)がフィギュアをやってるのってオリンピックの金メダル(を取った後の待遇)だけなんだなあと思わせる事件だった+78
-1
-
252. 匿名 2022/02/18(金) 10:53:57
>>216
滑ってんで+68
-5
-
253. 匿名 2022/02/18(金) 10:54:07
>>199
発展途上の競技なればこそだよ。
フィギュアくらいになると国家やら企業やらIOCやらの有象無象が絡み合うから。+120
-3
-
254. 匿名 2022/02/18(金) 10:54:44
表彰式の為にワリエワには犠牲になってもらうかって感じした
こけろって指示あっただろうね+11
-18
-
255. 匿名 2022/02/18(金) 10:54:45
この選手のライバルのロシア女子は大きな大会でみんな金メダル持ってるけどこの選手だけジュニア時代は金があるけどシニアで金が無いからじゃないかな?
だからみんなは金を持ってるけど
自分は…ってなったのかも
+81
-2
-
256. 匿名 2022/02/18(金) 10:55:12
>>154
そんな事があったの?
13歳の子どもにも当然のように薬飲ませてるんだ…
もう異常だね
ロシア怖すぎる+355
-0
-
257. 匿名 2022/02/18(金) 10:55:20
>>167
もう梅雨あけたんですかの画像を思い出す+75
-2
-
258. 匿名 2022/02/18(金) 10:55:21
>>1
だって荒っぽかったよ
王者になれないのには理由があるよね
リピンスキーの名前久しぶりに見たね+28
-3
-
259. 匿名 2022/02/18(金) 10:55:21
ある意味金メダルの子が可哀想だね+9
-6
-
260. 匿名 2022/02/18(金) 10:55:47
>>219
ワリエワはユーロも持ってる
それにしても、一番地味なのにワールドとオリンピック取るシェルバコワ強いなw
あんなに細いのにスタミナどうなってんの?+256
-2
-
261. 匿名 2022/02/18(金) 10:55:58
絶対世界中の人が坂本さんが3位に入った時にガッツポーズ取ったよね
+59
-4
-
262. 匿名 2022/02/18(金) 10:56:08
>>8
剥奪されるかもだけどワリエワは団体金、シェルバコワは個人で金獲ったから自分だけ無いってことじゃない?
もしドーピング云々が無かったらのタラレバの話にはなるけど、団体にシェルバコワとトゥルソワ出してれば全員金メダルゲットできた可能性が高いよね。ワリエワはドーピング無ければ個人金確実だったんだから。+312
-4
-
263. 匿名 2022/02/18(金) 10:56:28
悔しいのは人生賭けてきてるからわからなくないけど、
全て出し切って全て受け入れてニコニコジャンプして喜んでる坂本選手みてこれがスポーツマンシップだよなと思った
勝っても負けても認めて他者も讃える
そもそもロシア勢はかき回しすぎて迷惑かけてる自覚持ってほしい+147
-3
-
264. 匿名 2022/02/18(金) 10:56:33
>>216
健康的で可愛いって意味ですよね。+93
-4
-
265. 匿名 2022/02/18(金) 10:56:54
こんなに集中して見られないオリンピック初めてだ+10
-1
-
266. 匿名 2022/02/18(金) 10:56:55
>>244
そういや、同じような構成の男子選手でも、演技終わったらかなり息切れしてるよね。+116
-0
-
267. 匿名 2022/02/18(金) 10:56:55
>>260
拒食症なのってくらい細いよね
1番真っ黒に見えてきたわ+300
-14
-
268. 匿名 2022/02/18(金) 10:56:59
1ワリエワ
2シェルバコワ
3トルソワ
コーチ陣は最初からこれをイメージしてた気がする+178
-2
-
269. 匿名 2022/02/18(金) 10:57:00
あっそ+2
-0
-
270. 匿名 2022/02/18(金) 10:57:14
>>23
2人より何も印象に残らなかった
細いことしか覚えてない
ワリエワもトゥルソワも転けたな、くらいの印象はあったんだけどそれすらない+239
-7
-
271. 匿名 2022/02/18(金) 10:57:24
>>248
下回りなのは同じだけど、ひざ曲げハンマートゥでトゥの突き方汚いし着氷詰まるし汚いんだよね
それごまかすための脚上げとか着氷後の工夫だから綺麗に見えない
坂本はでっかいジャンプ+着氷流れてからの工夫だから質が高いわ
そもそもロシアはDGされるべきだしね+62
-4
-
272. 匿名 2022/02/18(金) 10:57:27
>>13
ロシアでは報奨金が天と地の差+139
-1
-
273. 匿名 2022/02/18(金) 10:58:02
>>181
フィギュアを競技にすることの難しさだね。
加点がいいから後半にジャンプ集中させて批判されたのもあったよね。
完全な競技なら音楽かけて情緒たっぷりにやる必要ないし表現も大事とする人の気持ちもわかる。
+102
-2
-
274. 匿名 2022/02/18(金) 10:58:13
>>80
忘れがちだけど17歳だもんね
伸び伸びとスケートをできる国に生まれていればとどうしても思ってしまう…+427
-0
-
275. 匿名 2022/02/18(金) 10:58:28
>>215
なんか分かるな〜
国策なんだよね。
子供が新体操やってるからロシアの新体操のインスタとかたまに見るけど、6.7歳からかなりギッチギチに練習させてるなーって思う。
日本みたいに義務教育の学校のあとに、週5で練習、じゃなくて義務教育の時間に練習8時間とかやるんだよ。
手具、バレエ、柔軟、アクロバット、ダンスをそれぞれ毎日みっちり。
まさにマシーン。
最初良くわからなくて、新体操習ってると低年齢でこんなに出来る?と勘違いしそうになったけど、違うんだよ。かけている時間と練習量がそもそも違う。
+269
-0
-
276. 匿名 2022/02/18(金) 10:59:03
>>254
この説謎過ぎるんだけど
じゃあなんでワリエワの演技後エテリが失敗について叱責してたの?+12
-7
-
277. 匿名 2022/02/18(金) 10:59:10
>>216
あの中で見たらそう思えるかもしれないが、生の坂本さんめっちゃ細いらしいで。
それにあのダイナミックかつ優雅なジャンプ跳ぶにはあれくらいの筋力ないと無理よ。
ロシアが異常なだけ。+236
-4
-
278. 匿名 2022/02/18(金) 10:59:21
>>215
本人が望んでるなら、そういう環境なのも仕方ないけど、それでドーピング漬けにされたり、使い捨てみたいなんじゃ、なんかね…+137
-0
-
279. 匿名 2022/02/18(金) 10:59:42
>>42
見ている分にはキャラ濃くて面白いね
プログラムも女子には珍しいオラオラ系だし
ジャンプに偏ってるのも含めてわかりやすい性格
近くにはいてほしくないけどw+365
-1
-
280. 匿名 2022/02/18(金) 11:00:04
>>1
疑惑の残る4回転になんの意味もない
金メダル貰ったとしても気持ちよくはないだろう
それが普通の考えだ+31
-3
-
281. 匿名 2022/02/18(金) 11:00:12
>>262
金貰えば生活保障かかってるから必死ってこと?+116
-3
-
282. 匿名 2022/02/18(金) 11:00:26
>>167
心の汚い私は、ロシアが「この子はなんか全部ぶちまけそうだから、報奨金弾ませとこう」と思って、2位の子と取引があったのかと思った。17歳なら感情的にもなるし冷静になってテヘペロみたいな感じにもなるわよね。+190
-18
-
283. 匿名 2022/02/18(金) 11:00:33
ロシア「ほら渦中のワリエワは表彰台登れなかったんだからこの話は終わり!解散!」+20
-0
-
284. 匿名 2022/02/18(金) 11:00:41
>>156
歴代の日本選手は全員表現力トップクラスだったよね。
伊藤みどりさんも、ジャンプ力が凄すぎたからあまり評価されてなかったけど、表現力もきっちり持った選手だったよ。+140
-0
-
285. 匿名 2022/02/18(金) 11:00:44
>>9
日本の河辺さんも同い年だけど、河辺さんの場合は4年後も見越しての選出らしいから「次頑張ればいいよ!」だけど、ロシアは17歳がピークで後は自分が先輩たちを抜かしてきたようにどんどん後輩から抜かされるだけだもんね+419
-2
-
286. 匿名 2022/02/18(金) 11:00:46
さかもっちゃんのすぐ後ろでキレててびっくりしてたよね
ロシア勢に振り回された五輪だった
こんなカオスな中、銅メダル取ったさかもっちゃん頑張ったよ+138
-0
-
287. 匿名 2022/02/18(金) 11:00:58
>>276
当たり前じゃないか、八百長に思わせないためだよ+28
-2
-
288. 匿名 2022/02/18(金) 11:01:04
ワリエワお母さんに怒られないといいなって思ってしまった…なんか毒親みあったから+132
-1
-
289. 匿名 2022/02/18(金) 11:01:05
>>18
坂本さんは着地が軽やかで凄く綺麗だよね。+200
-2
-
290. 匿名 2022/02/18(金) 11:01:27
>>36
こんな美人ではないでしょwwwww+35
-36
-
291. 匿名 2022/02/18(金) 11:01:37
4回転連発してたのが金メダリストで2回くらい4回転した人が銀メダルだっけ?
ジャンプ以外記憶に残らない演技だったから区別つかないw+10
-2
-
292. 匿名 2022/02/18(金) 11:01:53
スルツカヤからレオノワ時代はロシア女子も長く活躍してた気がするんだけどなんでこんなに使い捨て感強くなったんだろう
トゥクタミシェワはまだ頑張ってるけど+118
-1
-
293. 匿名 2022/02/18(金) 11:01:58
>>140
ユヨン…3A降りた!韓国女子だけどなんかこの子のスケート好きだわ
わかば…号泣、ライオンキング神プロ、一つの転倒が惜しいけど素晴らしかった!
トゥル…助走→4回転、助走→4回転、(以下同文)
もっさん…神演技、これが日本のスケーター!よくやった!
シェル…えっと…?アイメイク強かったな
ワリエワ…失敗、失敗、失敗
他のメンバーが濃すぎてシェルの印象が全然残ってない+141
-26
-
294. 匿名 2022/02/18(金) 11:02:12
この子ただひたすら4回転飛ぶだけで華麗さが全然なかった+30
-4
-
295. 匿名 2022/02/18(金) 11:02:22
今回のオリンピックは本当にモヤモヤする場面が多いオリンピックだった。
ロシア女子はギクシャクしてる中、坂本さんの満面の笑みは癒しだわ。
+34
-1
-
296. 匿名 2022/02/18(金) 11:02:33
>>16
AI導入って出来ないんかね?
でもそれだと機械に認められるような決まったルールや動きだけになって魅せ方がみんな一辺倒になっちゃうから難しいのかな+72
-1
-
297. 匿名 2022/02/18(金) 11:02:33
>>3
ジャンプは確かにすごいけど、なんか人間味がないというかロボットみたいで魅力がなかった+616
-20
-
298. 匿名 2022/02/18(金) 11:02:38
>>186
お雛様顔でスッキリしてていいよね。+283
-3
-
299. 匿名 2022/02/18(金) 11:03:02
ワリニ・アワンワ+1
-1
-
300. 匿名 2022/02/18(金) 11:03:23
一連のロシア劇場見てたらレベル16って映画思い出した
まだ幼い女の子たちを外界に出さず、組織の大人たちが躾、肌の調子、食べ物に至るまで徹底に管理するって話
フィギュア全く関係ないストーリーだけど
この金髪女があの魔女みたいだし、登場する女の子たちは怪しい薬を疑う事もなく飲むという
+174
-3
-
301. 匿名 2022/02/18(金) 11:03:34
>>181
ジャンプ重視でもいいんだけど、そのために小さい時から薬モリモリしてルール違反したり、使い捨てみたいにするのはよく無いよね。虐待だよ。薬漬けの選手に負けないように練習して、薬使ってない選手が怪我するのも危ないし。+138
-0
-
302. 匿名 2022/02/18(金) 11:03:35
>>15
みんなって誰よ?って言われるやつね。+151
-1
-
303. 匿名 2022/02/18(金) 11:03:38
>>260
今回ワリエワだけ引っかかったけど
エテリの女子3人はドーピング全員やってると思う+448
-11
-
304. 匿名 2022/02/18(金) 11:03:56
検査で引っかかったのはワリエワだけだけどほか二人も怪しいんじゃないのと思ってしまう+109
-2
-
305. 匿名 2022/02/18(金) 11:03:56
>>293
私は、シェルバコワに対しては
「腕ほっそ!!」
だわ。+131
-0
-
306. 匿名 2022/02/18(金) 11:03:57
>>13
日本じゃ銅メダルでも英雄のような扱いだけど国によっては金と銀での差がすごいからね
金メダルとって英雄扱いされてた人が次のオリンピックで銀で同じ国の人が金メダルとってて何故か酷い事言われたり馬鹿にされたってのもあったらしいよ
オリンピックに出場出来るだけでも凄いし偉いと思うけどね+193
-2
-
307. 匿名 2022/02/18(金) 11:03:59
>>3
ほんとそれ。+104
-7
-
308. 匿名 2022/02/18(金) 11:04:09
>>170
国家公務員だからね
まさにお仕事
超多忙でユンケル一気飲みの感覚でお薬ごっくんよ💊+49
-0
-
309. 匿名 2022/02/18(金) 11:04:30
>>8
ジャンプしかすごくなかった?
おたくそれ以外の部分の判定できるの?+22
-61
-
310. 匿名 2022/02/18(金) 11:04:43
>>294
え、スケートって表現とか関係なく
4回転飛べば無条件で高得点の競技じゃなかったんですか??+3
-18
-
311. 匿名 2022/02/18(金) 11:04:52
>>292
エテリのせいだよ+44
-1
-
312. 匿名 2022/02/18(金) 11:05:05
>>276
「表彰台に上がったら問題が更に大きくなってしまうワリエワが失敗してしまったー全く何やってんだいあー困った困った(棒)」+24
-2
-
313. 匿名 2022/02/18(金) 11:05:22
>>288
もしも親が飲ませたとかだと怖いな。+51
-0
-
314. 匿名 2022/02/18(金) 11:05:37
>>125
男子フィギュアも良かったよね。
一位の選手がチャイに嫌われてかわいそうだったけど、
選手同士はリスペクトしあってカッコよかった。
メダリストたちも羽生選手はレジェンド扱いで。選手たちも羽生選手大好きじゃん。
+248
-10
-
315. 匿名 2022/02/18(金) 11:05:42
氷もあんたに立って欲しくないわ。
+1
-13
-
316. 匿名 2022/02/18(金) 11:05:43
>>256
これだねえ
ロシアは子供の間違った言葉の綾ってことにして謝罪させて終わりにしたみたいだけど
ロシア女子フィギュア13歳、インスタ投稿「正しいドーピング必要」― スポニチ Sponichi Annex スポーツwww.sponichi.co.jpロシア女子フィギュア13歳、インスタ投稿「正しいドーピング必要」
+142
-1
-
317. 匿名 2022/02/18(金) 11:06:03
>>300
面白そう
グロいシーンありますか?+23
-0
-
318. 匿名 2022/02/18(金) 11:06:13
樋口選手はもう少し点数上いくと思ったけど…+11
-3
-
319. 匿名 2022/02/18(金) 11:06:18
>>8
トゥルちゃんの言い分は、私は4回転5本決めたのに、シェル子は2本でシングル金、ワリ子はドーピング問題の渦中なのに団体金を持ってるなんてどういうことよ!というやつです。
シングルメダリスト3人の会見コメントを英文文字起こしツイートしてる外国人スポーツ記者?の方がいたからツリー一通り読んで見たけど、トゥルちゃんは会見でも4回転5本決めたことを強調してたみたいですね。ワリ子の(ドーピング問題に対する)質問は答えないから、聞きたいならワリ子のとこ行って、とまでコメント。+378
-8
-
320. 匿名 2022/02/18(金) 11:06:52
トピズレかもだけど、ワリエワさんのフリープログラム見て複雑だったなあ。
ギエムのボレロだからかもしれないけど、すごく芸術性と難易度が高い振り付けだった。
ワリエワさんは音に乗れてなくて上滑りしてたけど、ジャンプ関係なしにあのプログラム完璧にやったらすごく素敵だと思った。
ドーピングなしに、もっとワリエワさんが心身ともに成熟したときにあのボレロ演技してほしい。
それくらいあのプログラムは好き。+104
-2
-
321. 匿名 2022/02/18(金) 11:07:12
>>4
フリー終わってガッツポーズ、勇ましい男の子みたいで可愛かった。笑うと赤ちゃんみたいだし。愛されキャラやなぁ。+500
-5
-
322. 匿名 2022/02/18(金) 11:07:16
銀メダルは銅より悔しい、て言う人いるよね。
銅メダルはギリギリ、て言うと失礼だけど獲った!感があるけど、銀はあと少しで金…!て悔しさがあるとか…
まぁ、彼女はそう言うのでも無いのだろうけど…+65
-2
-
323. 匿名 2022/02/18(金) 11:07:20
>>183
私はロシア全員ドーピングしてるとは思うけど、この子は育ちがいいからか発言、パフォーマンスに余裕感じるよね
努力ももちろんすごいんだろうけど+357
-2
-
324. 匿名 2022/02/18(金) 11:07:27
何かさーロシアの人たち、オリンピックはロシアが中心!みたいに勘違いしてない?
自分たちの事で散々周りを振り回してることに気づけよ+147
-0
-
325. 匿名 2022/02/18(金) 11:07:30
>>199
これからかもよ。
スノーボードはまだ新しい競技だし。+56
-1
-
326. 匿名 2022/02/18(金) 11:07:31
>>98
団体のときワリエワになんで2回滑らせたんだろう。やっぱり他の二人はドーピングしてないから疲れるから、薬漬けにしてスタミナのあるワリエワに滑らせたのかな?+269
-4
-
327. 匿名 2022/02/18(金) 11:07:36
>>15
ロシア女子フィギュア勢でオリンピックのメダル(個人)は3人しか持ってないけど、この子だけシニアに入ってから国際大会でも金メダル取ったことないからそのことを言ってるのか、ワリエワは団体で金、シェルバコワは個人で金だからそのことを言ってるのか…+84
-2
-
328. 匿名 2022/02/18(金) 11:07:45
>>316
これさ、普段から正しい服用とか大人から言われてて信じきってるから、悪いと思ってなくて普通に言っちゃうんだろうな。
洗脳に近いかもね。他の国もやってる!とか思ってるかもしれない+224
-1
-
329. 匿名 2022/02/18(金) 11:07:49
>>216
だってドーピングしてないからちゃんと食べないと倒れちゃうしスタミナ持たないもんw
男子だって苦本食事制限なし(あってもしっかり食べてる)で食べてるし筋力優れてるのにロシア女子ほどは跳べないからね
なのに拒食症並みに絶食してガリガリで、でも首とか肩とか筋肉付きにくいところは男子のようにムキッとしてて、ネイサン並みの構成滑って息も切らさず涼しい顔で・・・ロシアはんは不思議どすなぁ~~
無から有を産み出せる奇跡のボディどすえw+134
-8
-
330. 匿名 2022/02/18(金) 11:07:52
>>318
樋口選手ってキム・ヨナが好きで真央ちゃん嫌いと聞くけど本当なのかな。+10
-16
-
331. 匿名 2022/02/18(金) 11:07:54
>>288
母さん出できて爺さんも出できて家族総出で嘘ついて頑張ったのに!ってぶち切れてそうだよね。
娘が金メダル取ったら一生安泰な生活送れたんだもんね。
アクセルで失敗した瞬間、絶望しただろうね、、+129
-0
-
332. 匿名 2022/02/18(金) 11:07:56
>>315
氷さんはそんなに心狭くないよ+8
-0
-
333. 匿名 2022/02/18(金) 11:08:02
中指立ててたね+2
-6
-
334. 匿名 2022/02/18(金) 11:08:18
浅田真央さんってすごかったんだな。
+115
-1
-
335. 匿名 2022/02/18(金) 11:08:47
私4回転飛べるわよ凄いでしょというメッセージしか伝わらない演技だった+51
-1
-
336. 匿名 2022/02/18(金) 11:09:17
>>310
全ての採点項目の総評価だから4回転だけじゃないよね
でも大舞台で失敗の可能性もたかい4回転敢えてチャレンジして認められたいのと、さらに金もとりたいって思うんだろね+25
-0
-
337. 匿名 2022/02/18(金) 11:09:38
>>319
まあ団体フリーに出たら良かったのでは?と思うしSP2Aにしてたら金だったんじゃないかな
SPの差が出たよね+170
-0
-
338. 匿名 2022/02/18(金) 11:10:03
>>24
本当に坂本選手がいて良かったなと思うよその場の雰囲気が少し和らいでた。やっぱり表彰台は「やったー嬉しいー」って笑顔の選手が見たいのよ+181
-1
-
339. 匿名 2022/02/18(金) 11:10:09
>>14
この若さで世界に向けて中指立てるとか・・・+10
-28
-
340. 匿名 2022/02/18(金) 11:10:13
>>4
メダリストルーム?で、一位の人にキラキラって手でしたら無視されてたけど、ニコって笑って自己完結させてるのを見て、すごく立派だなぁと思った。
ピリついた空間でも笑顔でいて、私、坂本選手よりかなり年上だけど見習いたいと思った。+1029
-7
-
341. 匿名 2022/02/18(金) 11:10:15
>>276
そこまでが演出。+10
-1
-
342. 匿名 2022/02/18(金) 11:10:17
一位も二位もジャンプだけはすごいけど、ガシャガシャ滑って全然優雅さとか美しさがなかったもん。
一位がまだマシかな?くらいだよね。
普段フィギュア観ない私が見たって、あれはひどかった+37
-2
-
343. 匿名 2022/02/18(金) 11:10:25
R O C なんていう特別枠作って出場してこの様なんだからもうロシアはどのスポーツも国際大会でなくていいよ+52
-1
-
344. 匿名 2022/02/18(金) 11:10:30
薬の離脱症状のせいで感情が抑えられないんじゃない?
とまで言われかねないよね、今のこの子のチームは。+22
-0
-
345. 匿名 2022/02/18(金) 11:10:38
>>158
不思議な改行だね+5
-20
-
346. 匿名 2022/02/18(金) 11:10:45
エテリやエテリを先導してる上の奴らのせいで女子フィギュアが面白くなくなった。
採点方法も毎年のように変わってて訳わからないし。
トリノの頃ぐらの採点方法とレベルが1番面白かった。+65
-0
-
347. 匿名 2022/02/18(金) 11:10:54
>>310
各国のジャッジも今回の問題で、飛べば良い系の選手にシビアだった説ありますね
カナダのジャッジとか。+16
-0
-
348. 匿名 2022/02/18(金) 11:10:57
ロシアはもっとスケーティング技術磨いて欲しい
シャカシャカせかせかしてて芸術とは程遠いよ
ジャンプは凄いけど+73
-3
-
349. 匿名 2022/02/18(金) 11:11:14
ロシアの選手はみんな被害者だな。
周りの大人に利用されただけ。
薬漬けにされて、使えなくなったら使い捨て。
国家ぐるみだっていうんだから恐ろしい。+70
-3
-
350. 匿名 2022/02/18(金) 11:11:23
>>122
トゥルソワ完璧ではなかったと思うけど‥+215
-2
-
351. 匿名 2022/02/18(金) 11:11:26
>>167
若いから許せるかも。+76
-5
-
352. 匿名 2022/02/18(金) 11:11:27
団体戦でワリエワ1人でショートもフリーもやるんじゃなくてトゥルソワをどちらか滑らせれば良かったのに。それでも金メダル取れたと思うよ。まあこれで団体戦金メダル剥奪ってなったらトゥルソワはワリエワのこと一生恨むと思うけど+97
-0
-
353. 匿名 2022/02/18(金) 11:11:28
>>320
あのボレロは最高にかっこよくて私も好きです。
ロシア選手権の時とかと振り付けも違ったような?
後半好きなポーズがあったのにそれが出てこなくてあれ?と思ってしまったよ。
音楽に乗れずにズレズレになってたからしょうがなかったのかな。
本当に残念。+68
-1
-
354. 匿名 2022/02/18(金) 11:12:12
>>320
ロシアじゃ成熟したころにはお払い箱だから辛いよね。ジャンプ重視と表現力重視に分けられないのかなーでも表現力重視の方は採点盛り放題になるから無理なのかな+35
-0
-
355. 匿名 2022/02/18(金) 11:12:12
>>317
闇の組織怖っ!って心理的に怖い感じ
そこまでグロくはないけど人によってグロく感じるシーンはあるかも(私は平気だった)
+59
-0
-
356. 匿名 2022/02/18(金) 11:12:23
>>322
採点競技はまた別なんだろうけど銀メダルは唯一負けて取るメダルだから悔しいて聞いたことある+26
-0
-
357. 匿名 2022/02/18(金) 11:12:51
>>135
ヨナの名前を出しても同意はしてもらえないから控えた方が賢明よ
+52
-1
-
358. 匿名 2022/02/18(金) 11:13:51
>>199
お国柄もあるんだろね
金とれば英雄で一生一族困らないで暮らせるとなれば、オリンピック楽しめたら良いよね〜ってならない
親兄弟親戚のもの凄いプレッシャー+国の対面や国力示すために崖っぷちの心境+67
-1
-
359. 匿名 2022/02/18(金) 11:14:01
エテリは男子選手の指導はしないのかな?+7
-0
-
360. 匿名 2022/02/18(金) 11:14:32
薬物飲ますわ、銀じゃ嫌だとか
どの口が言うんだ
いい加減にしろよROC
何様なんだ、二度とオリンピックに来るな+70
-3
-
361. 匿名 2022/02/18(金) 11:14:38
>>342
一位の子もなんかカクカクしててあんまり綺麗じゃないよね。流れにスムーズさがないというか。高難度だから仕方ないんだろうけど、坂本さんのあの流れのなかにジャンプがあるような綺麗な滑りをみたら余計に思う。素人意見だけど+85
-5
-
362. 匿名 2022/02/18(金) 11:14:51
>>77
そっか、IOCってロシア代表ではないんだよね+314
-2
-
363. 匿名 2022/02/18(金) 11:15:09
>>97
ほんとはプルのとこでやりたかっただろうなぁって思った。
今回も4回転5本跳ぶなって言われたってのもみたし、トゥルソワのしたいようにはさせてもらえなかったのかな、って。+245
-0
-
364. 匿名 2022/02/18(金) 11:15:18
>>171
選手には何も言わずに靴に転ぶように細工してた可能性もある
+29
-5
-
365. 匿名 2022/02/18(金) 11:15:30
>>194
何年か前のニュースで見たけど高校生の頃からとっても明るくてクラスのみんなからも好かれてるのが良くわかった
年下の樋口選手からも「かおちゃん」呼びされてて微笑ましかった
日本選手のほのぼのさに比べてロシアのギスギスが際立ってロシアの闇の深さが浮き彫りになった気がする+313
-4
-
366. 匿名 2022/02/18(金) 11:15:40
金メダルさえ獲れば一生安泰だもんね。+2
-0
-
367. 匿名 2022/02/18(金) 11:15:44
>>1
あれ、ドーピングに対していっていたのじゃないの?
最初見た記事では「みんな金メダルを持っている、私だけ持っていない!」っていうのは無かったし。
いずれにしても、ロシアのクリーンな選手達に機会を奪っては可哀そうって制度が完全に裏目にでているね。
全然、クリーンじゃないし、ロシア選手は出場禁止、ドーピング検査でNGの選手は失格でいいのじゃないの。+63
-0
-
368. 匿名 2022/02/18(金) 11:16:15
誰もスッキリしない大会になったね。
入賞した選手もドーピング問題について聞かれたりもするし水差される、当人だって出たけど結果今一つだったし
特例なんて誰のためにもならなかった。スパッと出場停止でよかったんだよ。+67
-0
-
369. 匿名 2022/02/18(金) 11:16:41
>>304
ワリエワちゃん表彰台だとまた審議入って他の2人のメダルも怪しくなるから4位なのかなとか思ってしまうよね+8
-1
-
370. 匿名 2022/02/18(金) 11:16:41
>>338
坂本さんは何となくオリエンタルな雰囲気もありませんか?日系人みたいな。かっこよさもあり良い感じです。+70
-4
-
371. 匿名 2022/02/18(金) 11:17:09
金銀の子は「さあ!飛びますよ!」って感じだけど、坂本ちゃんはスーッと滑って飛ぶって感じで好き。+80
-1
-
372. 匿名 2022/02/18(金) 11:17:33
>>363
でも多分SPは2Aにしてた方がよかったよね+48
-0
-
373. 匿名 2022/02/18(金) 11:17:37
>>128
浅田真央ちゃんが銀になったバンクーバー、金の選手の技術点はイマイチなのに演技構成点が高くて逆の論調になってたよ
スポーツなんだから、美しさより技術点を重視しろって
結局時勢で世論は変わるし、採点競技の難しさだよね+178
-2
-
374. 匿名 2022/02/18(金) 11:17:55
>>219
そういうことか
確かにシニアになってから銅が多かった気がする+24
-1
-
375. 匿名 2022/02/18(金) 11:18:07
>>362
建前代表じゃないけど、実際は代表だろうけどね+103
-0
-
376. 匿名 2022/02/18(金) 11:18:17
>>364
誰かわざと穴掘ってないかね。+6
-2
-
377. 匿名 2022/02/18(金) 11:18:31
健闘を讃えあうみたいなのがないのか+5
-0
-
378. 匿名 2022/02/18(金) 11:18:37
>>345
よこ
スマホから見てたら普通だけどな
パソコン?+18
-2
-
379. 匿名 2022/02/18(金) 11:18:59
>>216
どっちかっていうと坂本さんもムキムキよ。+43
-3
-
380. 匿名 2022/02/18(金) 11:19:15
>>136
あの人みたくあっけからんと言うならいいんだけど+60
-0
-
381. 匿名 2022/02/18(金) 11:19:35
フィギュアは技も大事だけど、繋がりや表現力も大事だよね。羽生くんは全部持ってるけど。
ロシアの人は表現力や表情が乏しくて、惹きつけられるものがないんだよな。悪いけどメイジェイ思い出したわ。+56
-3
-
382. 匿名 2022/02/18(金) 11:19:41
薬物騒動~表彰台の様子
ROCの選手たちは本当に異質だった
+14
-0
-
383. 匿名 2022/02/18(金) 11:19:47
>>40
今まで気が付かなかった!
華奢なイメージだったのでいま改めて見てびっくり。+272
-1
-
384. 匿名 2022/02/18(金) 11:19:58
>>157
123ROCがとってたら
流石にお薬問題沈静化できないもんね
誰も納得しないよ。+43
-0
-
385. 匿名 2022/02/18(金) 11:20:00
>>122
彼女もまだ17歳だけど小さい頃からスケートに全てを捧げてきたんだろうな。失う物も多いだろうし。悔しくて怒る気持ちは分かるよ。
+349
-1
-
386. 匿名 2022/02/18(金) 11:20:29
>>92
いや、ロシア人はこんな感じよ+10
-0
-
387. 匿名 2022/02/18(金) 11:21:22
>>3
ロシアの金銀の子たちはスケーティングに柔らかさがないんだよね
硬質な滑り方
ふわっと跳ばない
指先の優雅さもない
曲の解釈を表現しきれていない
魅せる演技の練習は積んでこなかったんだろう+543
-33
-
388. 匿名 2022/02/18(金) 11:21:23
ショート4位だから仕方ない
+4
-0
-
389. 匿名 2022/02/18(金) 11:21:34
>>338
私的にはこのツイート見て、坂もっちゃんに対する好感度がさらに上がりました。
何年か前のサンタの帽子かぶってた時の中野コーチとのやりとりも可愛くて好き。中野コーチにクリスマスケーキの売り子さんみたいねと言われ、ノリノリの坂もっちゃん「いらっしゃいませ〜」だったかニコニコして売り子さん風のおふざけしたら、コーチからおふざけは良いから、みたいにバッサリ言われてたやつ。今もYouTubeとかに動画残ってると思う。+252
-4
-
390. 匿名 2022/02/18(金) 11:21:53
三人娘の中では冷遇されてた部類だよね
一番手厚かったのはシェルバコワ。
プルシェンコのところに移籍して楽しくやってたけど、メダルのためにと親とコーチが話し合ってサンボに戻ってきたんだっけ?
サンボ側は自分の所属生全員で表彰台を独占欲!ってしたかったのかな。
最初から祭り上げのワリエワには感情を飲み込んだけど、可能な限りの高難度構成で挑んだのに、やっぱり最後に勝たせたのはシェルバコワかよ!ってパニックになったのかな…
こんなやり方ではダメ
の意味は…?+89
-0
-
391. 匿名 2022/02/18(金) 11:22:43
坂本選手のメンタルが最強ってことですね。素晴らしいです。+61
-0
-
392. 匿名 2022/02/18(金) 11:23:15
>>320
ロシア杯の完璧なボレロみたけど、すごい異次元でカッコよかった。同時に終了後に息切れもあんまりしてないし、違和感も半端ない。男子でもゼーゼーしてるのに。彼女の体が心配+74
-1
-
393. 匿名 2022/02/18(金) 11:23:21
順位決まってマスコットセレモニーの前の地獄みたいな雰囲気、あれだけ人もカメラもいるところで言ったんだからそれなりの覚悟でのことなんだろうけど
ロシア勢の空気の読めなさは最後まですごかったなという印象しか残らない+50
-0
-
394. 匿名 2022/02/18(金) 11:23:31
>>288
親もだけど国帰ってからバッシングされたりしないか、不遇な扱いされないか心配
もうロシアは若い次の世代育ててるだろうし次はなさそうだよね+76
-0
-
395. 匿名 2022/02/18(金) 11:24:01
>>349
メダル金銀盗めたし得するんだからやっぱ加害者側だよ
被害者はメダル盗まれた坂本樋口+16
-1
-
396. 匿名 2022/02/18(金) 11:24:01
あれだけコケたのに4位
他国でキレイに戦った選手達は納得いかないわね+5
-7
-
397. 匿名 2022/02/18(金) 11:24:24
>>186
平安時代の美人だよね。+184
-8
-
398. 匿名 2022/02/18(金) 11:24:46
>>3
テクニックはあるけど響くものが無かった。曲と相まって怖かったよ。+337
-7
-
399. 匿名 2022/02/18(金) 11:24:54
>>67
フィギュアスケート好きだけどなんかロシアの選手というだけでドーピングという言葉がチラついてしまう。不正しないで真面目にやってる選手だっていると思うけどさ。+29
-0
-
400. 匿名 2022/02/18(金) 11:25:20
>>1
立たなくて結構です+19
-4
-
401. 匿名 2022/02/18(金) 11:25:33
>>40
お薬だよ。+418
-16
-
402. 匿名 2022/02/18(金) 11:25:44
個人的には樋口さんにメダル取ってほしかったな。無難な技でノーミスで滑るより難しい技に挑戦する姿がかっこよかった。+11
-13
-
403. 匿名 2022/02/18(金) 11:25:46
>>1
一位だけが一族郎党を養える程祖国から褒賞金が出て、2位以下にはでない、ってことでもないんでしょ?+15
-1
-
404. 匿名 2022/02/18(金) 11:25:57
ロシアのスケート関係者が総出で可哀想だの胸が張り裂けるだの言ってるけど
本当に可哀想なのはせっかく取ったメダル持って帰国出来ない団体メダリストだわ+142
-0
-
405. 匿名 2022/02/18(金) 11:25:58
>>108
いやワリエワは関係ないよw
金取れなかったからに尽きる+32
-47
-
406. 匿名 2022/02/18(金) 11:26:11
>>363
エテリ、プル、出戻りエテリだっけ?
プルのとこにコストルナヤ?が入ってきたからエテリのとこに戻った説なら見た+44
-0
-
407. 匿名 2022/02/18(金) 11:26:23
悔しかったんだよね。
それはわかるけど
心の中に留めて置かなきゃ
いけない言葉もある。
それがわからないのは
まだまだ子供だからかな?+0
-1
-
408. 匿名 2022/02/18(金) 11:26:24
>>212
このコーチは現役時代はどうだったんだろう?
有名な選手だったん?+16
-1
-
409. 匿名 2022/02/18(金) 11:26:29
>>8
いや、ジャンプはすごい。他の部分は雑だが、本人の持ち味はジャンプで、そこを極めたら金メダル取れると信じて頑張ってきて、ここで、ほぼ自分が満足できる演技できたのに金は無理だとなると、何を信じて頑張っていいのか分からないってとこもあるのでは?
てかそもそも、フィギュアスケートって採点が分かりづらいし、ルールもどんどん変わるし、ちょっと公平に競うってのが難しそう。毎回ジャンプと芸術性どっち重視するかでこういうコメント欄も揉めてるし。魅力はあるけど変なスポーツって思ってしまう。
誰よりも難しい技を見せたってイマイチ報われない、みたいな。真央ちゃんや若葉ちゃんのトリプルアクセルだって、長い間世界で数人しか成功させてない難ジャンプなのに、それを成功させたところで、みたいな。トゥルソワだって前人未到なプログラムをこなしたのに、その一点ではどうにもなんないのか、っていう。+446
-6
-
410. 匿名 2022/02/18(金) 11:26:40
>>108
トゥルソワはそういうマインドの子じゃないよ+137
-5
-
411. 匿名 2022/02/18(金) 11:27:13
さっき、TVで村主さんがロシアの選手は学校には通わず別で勉強してリンクにだけ集中するような生活をしてるから全体的に幼い印象があると言ってたね。
こうやって人目を憚らず感情を爆発させるのも他者との関わり方や社会性とかが年相応にきちんと育たなかったんだろうなぁと思う。+63
-1
-
412. 匿名 2022/02/18(金) 11:27:14
トゥルソワの「あなたたちはすべて知ってた」って言葉の意味って、
勝たせたかったのはシェルバコワで、私がパーフェクトにこなしても金メダルには及ばないと計算していたでしょ!ってことなの?+87
-1
-
413. 匿名 2022/02/18(金) 11:27:31
>>195
昨日の韓国の選手良かったよね+85
-6
-
414. 匿名 2022/02/18(金) 11:27:34
>>324
本当にね
騒げば騒ぐほど全世界に醜態晒してるってわからないのかね
悲劇のヒロインぶってて劇団ロシアにはうんざりだわ+17
-2
-
415. 匿名 2022/02/18(金) 11:27:42
「あんた、分かってんだろうね?」+162
-2
-
416. 匿名 2022/02/18(金) 11:27:43
>>288
薬を抜くのをしくじったから 表舞台にはでれないでしょうね。+43
-1
-
417. 匿名 2022/02/18(金) 11:28:13
>>32
激しいトレーニングと筋肉増強剤とかで身体ボロボロになるのかね。金メダル以外は負けだ!て周りの大人に言われたり心身ともに疲弊しそう。まさに使い捨てだね。酷いよ。+366
-1
-
418. 匿名 2022/02/18(金) 11:28:17
>>392
村主さんがコメント出してたね
誰かに対して良い悪いと言った趣旨の言葉はなくて、1番大切にされるべきは選手の命だって。+95
-0
-
419. 匿名 2022/02/18(金) 11:28:26
>>35
自分の力で手に入れたメダルならそりゃ普通なら嬉しいよね+364
-0
-
420. 匿名 2022/02/18(金) 11:29:14
>>412
本当に勝たせたかったのはワリエワじゃない?
シェルバコワが浮かない表情していたのもその所為な気はする+73
-0
-
421. 匿名 2022/02/18(金) 11:29:27
>>404
日本の団体も?+7
-1
-
422. 匿名 2022/02/18(金) 11:29:30
ロシアの選手は若手が次から次へと出てくるから選手生命短いみたいだし、次のオリンピックはない!って皆必死だもんね。なんか殺伐としてて雰囲気も良さそうに見えない。+6
-0
-
423. 匿名 2022/02/18(金) 11:29:34
>>170
仕事超えて超最重要任務遂行って感じだね
ミッション+9
-0
-
424. 匿名 2022/02/18(金) 11:29:48
>>290
そこじゃないんだけど。
あなたが普段から容姿しか気にしてないって丸わかりのコメント。+42
-10
-
425. 匿名 2022/02/18(金) 11:30:15
>>399
いないと思う
とさえ思う。+17
-0
-
426. 匿名 2022/02/18(金) 11:30:48
>>20
どの競技でもメダリスト同士が相手を讃えて配慮するような仕草が見られるけど、そういうのもなかったよね。坂本選手だけが気を遣ってるというか。確かに順位を決める大会だけど自分以外の選手も称賛する、仲間を思いやるという事を教わらずにきちゃったのかなぁと思った。+142
-1
-
427. 匿名 2022/02/18(金) 11:31:13
>>306
お家芸だから、日本だって柔道とかは、銀や銅で悔しがってる選手多い。+28
-0
-
428. 匿名 2022/02/18(金) 11:32:02
>>415
ディズニーのヴィランとプリンセス感あるね+179
-4
-
429. 匿名 2022/02/18(金) 11:32:59
>>345
そう?
学校で読み書き習ってたら
普通に読めると思うけど+7
-4
-
430. 匿名 2022/02/18(金) 11:33:01
>>416
投与も周囲が加担してるだろうから、
抜くの間に合わなかったのは周囲の責任だわ。
ちゃんと本人の新陳代謝を把握してないからこういうことになる。
本人はなんもわからんだろう。+25
-0
-
431. 匿名 2022/02/18(金) 11:33:18
>>382
代謝の問題で排出されなかっただけで皆同じサイクルで服用してるだろうしオリンピック後の検査で自分も剥奪される可能性もあるから胸中穏やかでないと思うよ。
+26
-0
-
432. 匿名 2022/02/18(金) 11:33:30
>>23
喜ぶに喜べないしね。
皆が努力を重ねてきたことに変わりはないのに、目一杯喜べないって本当に酷だよね。
+263
-0
-
433. 匿名 2022/02/18(金) 11:33:42
>>254
それは違う
いつもドーピングしてたのに使えなくなって
いつもと違うから乱れまくったんでしょう
ドーピング前提でプログラム組んでたんだから+3
-3
-
434. 匿名 2022/02/18(金) 11:33:51
>>415
囚われのプリンセスか…+86
-4
-
435. 匿名 2022/02/18(金) 11:34:24
>>13
蓮舫?w+141
-1
-
436. 匿名 2022/02/18(金) 11:34:24
>>14
写真にしたら左2人がすごい違和感
暗い表情といい もってる白黒のものといい
すすり泣き聞こえてきそう+331
-5
-
437. 匿名 2022/02/18(金) 11:35:00
>>300
ミネハハみたいなやつだね+2
-0
-
438. 匿名 2022/02/18(金) 11:35:29
>>420
結局、ドーピング疑惑で騒がれててもワリエワに金取ってほしかったのかな?+4
-0
-
439. 匿名 2022/02/18(金) 11:35:32
>>348
4回転多すぎて助走までの時間が長すぎるよね。
3回転でもその前後に難しい振りを入れたりすれば演技構成の点上がると思うんだけど。
4回転に命かけすぎててそれはそれで凄いけど、全体通して美しく魅了される演技ではなかったな。+30
-2
-
440. 匿名 2022/02/18(金) 11:36:06
同じ国内でこんなにギスギスしてるなら、ワリエワも足の引っ張り合いでコッソリ何か混ぜられた?とかもかんがえてしまうわ
ドーピングするにしても大国があれだけ色々あって今更こんなヘタこくとは思えない+14
-0
-
441. 匿名 2022/02/18(金) 11:36:16
坂本さんはスタミナアップのために徹底的に走り込みしてるってテレビでやってた
それをロシアはお薬でやってるんだと思うと、やっぱり純粋には応援できないなー+77
-0
-
442. 匿名 2022/02/18(金) 11:36:20
>>356
バンクーバーの後に笑点の大喜利で楽太郎さん(現在は圓楽さん)が「銀は金よりも良いと書きます」ってお題解いてて、真央ちゃんのことを考えてくれてたのが印象的だったなぁ。
文化的なものも含めて、言い回しや捉え方で変わってくるものもあると思うけど、やっぱり銅に関しては3位決定戦で粘り勝ちって種目も多いから金銀銅だと銀が1番悔しいのかもね。素直に喜べないとか。+54
-1
-
443. 匿名 2022/02/18(金) 11:36:21
>>421
当然でしょ+10
-0
-
444. 匿名 2022/02/18(金) 11:36:53
>>406
トゥルがプルのとこ行ってから、コスもプルのとこ来て、コスが先にエテリのとこ戻った。
トゥルはプルのとこで続けそうだったのに、突然エテリんとこ戻ってた。
ような記憶+54
-0
-
445. 匿名 2022/02/18(金) 11:38:10
>>108
この子負けず嫌いだし、オリンピックなんだから他人のことより自分のことしか考えないと思うよ
正直な話、金メダル候補のワリエワが落ちてチャンスできてラッキーくらいに思ってた可能性もあるんでは
試合前は機嫌良さそうだったし+230
-7
-
446. 匿名 2022/02/18(金) 11:38:31
>>407
17歳だからなって思ったら大体の発言は理解できる+7
-1
-
447. 匿名 2022/02/18(金) 11:38:48
>>407
私は感情のこもっていない模範解答の様な定型文コメントより人柄の知れる感情がのった素直なコメントの方が好きだけどね。+15
-1
-
448. 匿名 2022/02/18(金) 11:39:45
>>4
わかる!新葉ちゃんと抱き合ってたのも良かった‼︎+317
-6
-
449. 匿名 2022/02/18(金) 11:40:05
元々コストルナヤ含めた3人組の中でシェルが一番ひいきされてるって話じゃなかったっけ
だからトゥルとコストルナヤがプルシェンコのとこに行ったけど上手くいかずまた戻ってきた
コーチとの信頼関係なんてとっくの昔に無くなってそう+37
-0
-
450. 匿名 2022/02/18(金) 11:40:13
>>73
蓮舫さんw+35
-1
-
451. 匿名 2022/02/18(金) 11:40:23
>>80
トゥルソワ、ロシアの3人の選手の中だったら一番性格キツそうに見えた。
でも昨日自分が1位で控え室にいるときはニコニコしていて可愛かったよね。
坂本さんらがカメラに向かってポーズしてたら、自分もしてたし。
金メダルが決まった瞬間にはもう坂本さんと1位の子しか控え室にいなかったから、??って思ったけど裏で怒っていたんだね。+367
-1
-
452. 匿名 2022/02/18(金) 11:40:51
>>409
うん、トゥルソワは漢だよね。それは素直に賞賛したい。
ショートでも試合で跳べたことないトリプルアクセルに果敢に挑んでいたし、本当に勝ちたかったんだと思う。
そのために高難度の4回転を死ぬ気で習得して頑張ってきただろうに、報われないって泣きじゃくりたくなるのも分かるよね。
浅田真央さんも、表に出さなかっただけで同じ気持ちだったろうね。+337
-4
-
453. 匿名 2022/02/18(金) 11:41:19
>>128
いや、でもそんな感じで男子でも4回転誰も飛ばない、女子もトリプルアクセルなんて誰もやんない時期あったけど、あんまり盛り上がらなかった。まあ、フィギュアスケートのファンなら関係なく楽しめたかもしんないけど、あんまり詳しくないライトなファンからすると、なんかつまんないなー、みたいな。誰も飛んだ事ないジャンプだ!すごい!ってのもないと、あんまり一般的な話題にはならなさそう。+87
-1
-
454. 匿名 2022/02/18(金) 11:41:20
>>411
オリンピックに出るため年齢詐称して本当に幼い可能性もある+1
-2
-
455. 匿名 2022/02/18(金) 11:41:30
>>432
目から光が失われてる+122
-21
-
456. 匿名 2022/02/18(金) 11:41:46
ザ外国人って感じ
+3
-2
-
457. 匿名 2022/02/18(金) 11:42:10
>>8
技術点は全体トップでも演技構成点はシェルと坂本さんに負けてる。
ジャンプだけじゃ勝てないって事。+29
-23
-
458. 匿名 2022/02/18(金) 11:42:20
>>125
女子スノボビックエアーも日本の選手が女子では誰もやったことがないトリプルコークかなんかに挑戦して、お尻は着いちゃったけど、各国の選手が駆けつけて抱き合って讃えて喜んでるの見て、みんな素晴らしいめっちゃいいスポーツじゃん!って涙出ちゃった。+304
-3
-
459. 匿名 2022/02/18(金) 11:42:50
>>1
何というか…普段も勝ち気で勢い強そうだなっていう、「いかにも」なスケーティングで、これはこれで彼女らしくて、ある意味良い演技だったんじゃないかと思う。
金メダル取れなくて残念だったけど。+21
-1
-
460. 匿名 2022/02/18(金) 11:43:00
>>415
15歳の時にこんな視線だけで人コロせそうな勢いで指導されたら私もこのワリエワと同じ表情になるわ…
ドーピングもその後の言い分も擁護する気はないけど、さすがにこれはちょっと。+192
-3
-
461. 匿名 2022/02/18(金) 11:43:06
>>62
そうなんだ。
なんか色々積み重なってたものが溢れちゃったんだね。
日本はコーチと二人三脚で信頼が厚いってイメージの子が多いから、ハグを拒否して怒ってるのにびっくりしたけど、おかげで一連の流れが理解できました。+256
-4
-
462. 匿名 2022/02/18(金) 11:43:10
>>445
キスクラでも機嫌良かったよ
完璧では無いとはいえ5クワド決めたんだから
あそこでエテリから、あなたが金メダルよ的な事を言われたのかなって思った
シェルの得点が出たら、ぬいぐるみのティッシュを残してグリーンルームから居なくなった
+110
-1
-
463. 匿名 2022/02/18(金) 11:43:51
>>29
たぶんマイナスは 勝たん に付いていると思う。+15
-0
-
464. 匿名 2022/02/18(金) 11:43:51
>>455
こういう顔なんじゃない?
目元があまり動かないというか
マスクとって表彰台乗った時は口ニッコニコだったもん+158
-0
-
465. 匿名 2022/02/18(金) 11:44:32
>>404
ロシアのスケート関係者でドーピングについて語っている人っている?
本来なら自国の薬物汚染を嘆かなきゃいけないのにね
そんなこと言ったらヤバいんだろうね
プーチンに習近平に金正恩、独裁が続くとロクな事にならないね+47
-0
-
466. 匿名 2022/02/18(金) 11:44:46
>>415
「クルエラ」って4文字が浮かんだのは何でだろう。見た目全然違うのに+43
-4
-
467. 匿名 2022/02/18(金) 11:44:52
>>455
パンダが余計に生き生きして見える+111
-1
-
468. 匿名 2022/02/18(金) 11:45:06
>>462
そういうこと言ってるんじゃなくて、「ワリエワOUTで喜んでる可能性もあるかもね」って話やで+2
-18
-
469. 匿名 2022/02/18(金) 11:45:15
そもそもロシア勢は全然美しくなかった
しなやかさもないしカクカクした動きだったし、ジャンプだけに全振りしてて基礎点だけで勝負してて演技ってものを無視してた
坂本さんみたいななめらかで美しい演技の方が素敵+16
-7
-
470. 匿名 2022/02/18(金) 11:45:21
>>23
とにかく細い子?
ロシアは摂食障害になっちゃう子多いから、健康的な坂本選手ととにかく対照的だなあと思って見てた+322
-4
-
471. 匿名 2022/02/18(金) 11:45:37
寝て見てなかったんだけど何があった?+0
-2
-
472. 匿名 2022/02/18(金) 11:45:37
>>1
>>3
私は好きだったよ、トルソワの演技。
少しやってたから、限界以上の努力が要るって分かる。4回転あんなに入れて、体力も相当要るし、練習も半端無かっただろうね。
ヴィランが似合ってたし最後のポーズも私は一番好きな感じだった。
渦中のワリエワと同じコーチであの騒動の中、よく頑張ったよ。まだ17だっけ?辞めずにいつかどこかの大会で金を取って欲しいけど…+297
-27
-
473. 匿名 2022/02/18(金) 11:45:56
金メダリストと銀だとその後の差がすごくあるのだから仕方ないよね。そういうビジネスがあるのだから。+2
-0
-
474. 匿名 2022/02/18(金) 11:46:31
>>455
いつもこういう感じだし
今季はメイクも陰鬱な感じだから尚更+91
-0
-
475. 匿名 2022/02/18(金) 11:47:12
>>80
納得いかないわってプンスカしてることばっかり取り上げられるから、こういうちょっとしたおしゃれに興味ある年頃の子なんだなってわかるエピソード和むわ。+434
-3
-
476. 匿名 2022/02/18(金) 11:48:19
>>122
フリーではトップだしショートミスったのが敗因でしょ?+192
-2
-
477. 匿名 2022/02/18(金) 11:48:22
>>450
でも蓮舫は1位じゃなくてもいいんだよね…?+0
-2
-
478. 匿名 2022/02/18(金) 11:48:40
>>17
女子の四回転も禁止にしたらいい。+73
-13
-
479. 匿名 2022/02/18(金) 11:49:53
>>468
だから、喜んでるかもね否定したんだけど?
そんな事喜ばずとも、5クワド跳べば勝てるという気持ちだったんじゃないの?
そういう子だと思う+21
-0
-
480. 匿名 2022/02/18(金) 11:50:00
>>408
アイスダンスかなんかの選手だったらしいけど選手としての記録は特に目立つものはないみたい?
まぁ選手としての有能さとコーチとしての有能さはイコールではないから…+77
-0
-
481. 匿名 2022/02/18(金) 11:50:23
金や銀とっても、ドーピングの力?って胸の内では思われてるって嬉しくないよね
自分の努力もクスリのせいで台無しになるなんて馬鹿らしいけど、ロシアではクスリなしだと代表にもなれないのかもなと思うと腹立たしいなあ+3
-0
-
482. 匿名 2022/02/18(金) 11:50:24
>>279
いつも強気なプログラムで私も好き。
ワクワクする。
亡命して続けてほしい。
もうロシア嫌い+135
-1
-
483. 匿名 2022/02/18(金) 11:50:45
>>470
リプ兄もメドベもなってたね。
サラダくらいしか食べさせないんで練習させて試合に出させるんだから、どんなに体質的に元から丈夫なタイプでも健康じゃいられないと思う。筋肉つけたいなら、タンパク質ちゃんと摂らなきゃ。+120
-0
-
484. 匿名 2022/02/18(金) 11:51:01
>>32
そもそも持たせる気がないよね+151
-3
-
485. 匿名 2022/02/18(金) 11:51:09
へー、見てなかったけどそんな事になってたんだ。ロシア1強も終わりかしらね
+3
-0
-
486. 匿名 2022/02/18(金) 11:51:56
>>122
エテリはサルコーはやめろと言ったのに、自分できめたんだよね?
変なの+127
-1
-
487. 匿名 2022/02/18(金) 11:52:17
>>456
あなたの外国人へのイメージは偏見に満ち溢れているのですね+0
-1
-
488. 匿名 2022/02/18(金) 11:52:19
>>359
男子側から敬遠されてる+19
-0
-
489. 匿名 2022/02/18(金) 11:52:27
>>12
そもそも中国開催の時点で…+201
-2
-
490. 匿名 2022/02/18(金) 11:52:46
>>478
男女共に4回転飛ばなきゃ勝てないみたいなことになってるから、とりあえず本数制限とかでどう?
SPだと、コンビネーションジャンプは1本とかって決まってるじゃない。+6
-5
-
491. 匿名 2022/02/18(金) 11:52:51
>>7
私も一緒に不正したのに🥇持ってない!って意味なの?かな+52
-3
-
492. 匿名 2022/02/18(金) 11:52:59
>>32
前回メダルとってたザギトワちゃん、メドベちゃんもまだ若いのにもう引退?オリンピック出れない位だもんね。
大きな大会終わったら次の若い子を育成!って感じなんだね。
+337
-2
-
493. 匿名 2022/02/18(金) 11:53:12
>>167
発言の翻訳のセンスもあるけど
17歳だし基本は強いアスリートは負けん気強いし可愛いじゃんと思ってしまった
遊びたいのも我慢してみんなから注目されて金メダルもとれなかったんだから大嫌い!ってなるよなー
年若いアスリートにまで人格者を求める風潮はやめた方がいいよね
負けて怒って泣いてる17才も素敵だと思うよ
+439
-3
-
494. 匿名 2022/02/18(金) 11:53:20
>>122
ミスなしならトゥルが勝ってた点差だったよね
自分をクラブでただ一人のトップとして扱ってほしくてプルのとこにいったっぽかったけどなぜ戻ったんだろう+153
-6
-
495. 匿名 2022/02/18(金) 11:53:58
ロシア怖いわ。ワリエワ選手なんか下手したら消されない?とか思う。
+7
-0
-
496. 匿名 2022/02/18(金) 11:54:24
>>470
そんな印象(笑)
火の鳥はキラキラにこにこで本当にかわいかったのに
今回のプログラムとメイクにはがっかりだわ。
四回転とんでも全く印象に残らない。
美人だし背も伸びてるし、
スケート休んでたくさん食べてくれ。+12
-0
-
497. 匿名 2022/02/18(金) 11:55:37
同じ国で讃えあうとかじゃない雰囲気なんだね。
セレモニーの後にわかばちゃんが、かおりちゃんに駆け寄って抱き合ってたのとか感動した。自分は5位だけどメダルをとれた仲間を祝えるって素敵だよ!
わかばちゃんの演技もトリプルアクセルもすごかった!+10
-1
-
498. 匿名 2022/02/18(金) 11:55:45
>>8
ロシアの選手はみんなバレエの基礎も叩き込まれてるのよ
ジャンプがとりわけ際立ってるけど、柔軟性も凄いしそんな言い方する?+189
-28
-
499. 匿名 2022/02/18(金) 11:56:25
>>80
普段はそういう子なんだろうね。
負けず嫌いだけどオシャレ大好きで、友情に熱い可愛い子。クラスにいそう+369
-5
-
500. 匿名 2022/02/18(金) 11:56:40
>>36
(笑)
全てを我慢して努力を続けたのだろうね。
アメリカにでも亡命すりゃいい。
+19
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
北京五輪のフィギュアスケート女子フリーが行われ、ショートプログラム4位だったアレクサンドラ・トゥルソワ(17、ROC)が世界歴代2位の177.13点をマークして合計251・73点で銀メダルを獲得したが、その後の言動を巡って大騒動が起きた。4回転ジャンプを5本着氷させても、金メダルを同僚のアンナ・シェルバコワ(17)にさらわれたことで混乱したのか、試合後に激しく動揺して号泣、コーチのエテリ・トゥトベリーゼ氏の祝福のハグを拒否するような異様な様子がテレビ画面に映し出され、「二度と氷の上に立たない」とのコメントが世界中のメディアに取り上げられる大騒動となった。