-
1. 匿名 2022/02/18(金) 10:01:44
出典:confidenceman-movie.com
実は日本で撮影!“マルタ”が舞台の「コンフィデンスマンJP 英雄編」の秘密解禁 | フジテレビュー!!nordot.app公開中の映画「コンフィデンスマンJP 英雄編」の“最大の秘密”が解禁されました。
マルタを駆け回るダー子(長澤)たち。その姿に観客からは「海外旅行気分を味わえる」「マルタの景色が本当に美しい!」「旅行した時の思い出が蘇った」などと感想が寄せられ、撮影の舞台も大きな話題になっています。
そんな今作の舞台“マルタ”の秘密が明らかに。長澤さんらキャスト陣の最大の秘密、それは実際のマルタ島で演じたのではなく、制作陣と共に“作り上げられたマルタ”で演じていたということ。観客は映像でも騙されていた!?いかに“マルタ”を作り上げたのか…。
【英雄編はこうして作られた】「メイキング オブ ザ コンフィデンスマンJP 英雄編」 - YouTubeyoutu.be今作の舞台“マルタ”の秘密を遂に解禁!! 長澤まさみらキャスト陣の最大の秘密、それは実際のマルタ島で演じたのでは無く、制作陣と共に“作り上げられたマルタ”で演じていたということ…!!観客たちは映像でも騙されていた…!? いかに“マルタ”を作り上げたのか…!...
+8
-13
-
2. 匿名 2022/02/18(金) 10:02:27
契約終了+25
-3
-
3. 匿名 2022/02/18(金) 10:02:35
むしろ、今海外で撮影とかできないでしょ+141
-0
-
4. 匿名 2022/02/18(金) 10:02:39
またやるの?+8
-16
-
5. 匿名 2022/02/18(金) 10:02:53
一部は志摩スペイン村とかで撮れそう+58
-0
-
6. 匿名 2022/02/18(金) 10:02:54
つまんなそう+16
-30
-
7. 匿名 2022/02/18(金) 10:03:18
わざわざマルタを舞台にして作らなかったら良かったんじゃ。+17
-13
-
8. 匿名 2022/02/18(金) 10:03:22
ネタバレの映画感想トピではもう結構言われてたよね
面白かったよ〜+61
-1
-
9. 匿名 2022/02/18(金) 10:03:23
長澤まさみの舌足らずな喋り方苦手+11
-31
-
10. 匿名 2022/02/18(金) 10:03:30
これそんなに流行ってるの?+14
-10
-
11. 匿名 2022/02/18(金) 10:03:31
知ってたけど本当にマルタで撮影したように見えたし(そうじゃないところもあるけど)何よりおもしろかった+75
-3
-
12. 匿名 2022/02/18(金) 10:03:51
マルタ島いいよね
もう隔離もなくなるらしいし今年の夏あたりにまた行きたいなあ+10
-2
-
13. 匿名 2022/02/18(金) 10:03:56
>>4
まるたやの?
って一瞬見えてしまった。+7
-0
-
14. 匿名 2022/02/18(金) 10:04:01
コンフ面白くないから一作目で脱落した+7
-24
-
15. 匿名 2022/02/18(金) 10:04:27
>>7
構想が決まった時にはコロナ禍になるなんて思ってなかったんでしょ。+19
-2
-
16. 匿名 2022/02/18(金) 10:04:32
この場面の予告映像は違和感あって、合成だなってすぐに分かったよ+14
-2
-
17. 匿名 2022/02/18(金) 10:04:35
日本のドラマのダサさを凝縮したような作品でなんだか恥ずかしくなる+22
-25
-
18. 匿名 2022/02/18(金) 10:04:37
>>1
すげぇ。+2
-1
-
19. 匿名 2022/02/18(金) 10:04:48
和歌山のポルトヨーロッパの風景たくさんあって、地元民としては嬉しかった!+28
-0
-
20. 匿名 2022/02/18(金) 10:04:58
>>1
東出抜きでいい作品頼むわ+13
-7
-
21. 匿名 2022/02/18(金) 10:05:03
こんなのわざわざ公開すること?
このご時世で海外ロケしてるなんて誰も思わないだろうし+0
-13
-
22. 匿名 2022/02/18(金) 10:05:06
>>16
審美眼やな👍+1
-2
-
23. 匿名 2022/02/18(金) 10:05:13
>>5
ロケ地マルタの代わりに千葉県らしいと聞いて観に行った千葉出身の私…+4
-1
-
24. 匿名 2022/02/18(金) 10:06:01
あんなこっとー
こんなっこーとー
あーったーでしょー東出昌大支えた長澤まさみの涙 自虐発言に「そんなこと言わないで」girlschannel.net東出昌大支えた長澤まさみの涙 自虐発言に「そんなこと言わないで」 「映画宣伝のため、3人であるインタビューを受けたときのことです。記者から『今後、どんな役を演じたいですか』と聞かれた東出さんは『今の僕に“次”を語る資格はありません……』と答えたそうです...
+5
-0
-
25. 匿名 2022/02/18(金) 10:06:37
CGあるからもうロケに行く必要ないね
なんなら俳優もいらなくなるんじゃない?+9
-1
-
26. 匿名 2022/02/18(金) 10:06:38
海外ドラマに出てくる日本とか毎回失笑しちゃうけど
同じように必死で努力して製作してたんだろうな
+8
-1
-
27. 匿名 2022/02/18(金) 10:08:05
長澤まさみ何頭身あるの…すごすぎ+11
-5
-
28. 匿名 2022/02/18(金) 10:09:08
>>23
熱海が日本のアマルフィと言われてるのと同様に国内で探したら海外ぽい雰囲気の場所あるのよね
日本アルプスをスイスとか
+9
-0
-
29. 匿名 2022/02/18(金) 10:09:08
>>14
だから?わざわざ報告いらないよ+8
-1
-
30. 匿名 2022/02/18(金) 10:10:24
>>23
和歌山マリーナシティかなと思った+6
-0
-
31. 匿名 2022/02/18(金) 10:10:26
今回の作品でシリーズ最後っぽいし役者も揃えるの難しいだろうからもう作らなくていいよ+4
-4
-
32. 匿名 2022/02/18(金) 10:12:32
>>20
東出さえ出てなかったらなーって私も思う。
さよなら僕ちゃん編深夜15分枠でやって+2
-8
-
33. 匿名 2022/02/18(金) 10:12:39
>>19
今の朝ドラもポルトヨーロッパがたまに映るから
使い勝手いいよねw+4
-0
-
34. 匿名 2022/02/18(金) 10:13:27
>>31映画三つで興行収入100億目指すみたいなの見たけどこれで終わりなのかな?+2
-0
-
35. 匿名 2022/02/18(金) 10:16:39
>>5
惜しい、和歌山マリーナシティで撮ってた+20
-0
-
36. 匿名 2022/02/18(金) 10:16:57
>>6
面白かったよ+10
-4
-
37. 匿名 2022/02/18(金) 10:18:16
これってそんなに面白い?
+7
-3
-
38. 匿名 2022/02/18(金) 10:18:53
5年くらい前にマルタ行ったときに撮った風景が映画の中で使われてて嬉しかった!+28
-0
-
39. 匿名 2022/02/18(金) 10:18:56
>>35
マリーナきてたの?
見に行きたかったなぁ+6
-0
-
40. 匿名 2022/02/18(金) 10:18:58
>>27
もともとスタイルいいけどどんどんよくなってない?いったいなんなんだ!+2
-4
-
41. 匿名 2022/02/18(金) 10:20:48
マリーナシティがめっちゃでてきてわろた
何回も行ったし写真いっぱい撮ったからよく覚えてる
映画だけじゃなくて、コロナになって海外撮影が出来ないからアーティストのPVでもここ使われてるよね
ザランページとか+9
-0
-
42. 匿名 2022/02/18(金) 10:20:56
>>21
世の中で売られてるDVDには必ず制作シーン入ってるでしょ。
こういう人ってなんでわざわざ文句つけるのかな。
ストレスたまってるんですか?+4
-2
-
43. 匿名 2022/02/18(金) 10:22:15
>>13
マルタを気にする関西人でワロタw+3
-2
-
44. 匿名 2022/02/18(金) 10:25:25
ポスターは正直変だったけど、作品は面白かったよ!私は合成感じなかった。+5
-0
-
45. 匿名 2022/02/18(金) 10:26:03
くだらん+3
-1
-
46. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:19
同じ人と思われる下げコメントが多いな。
人生不満ばっかりで辛そうだわ。+6
-5
-
47. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:58
>>5
自由が丘のラ・ヴィータの方がマルタ島に近い+1
-2
-
48. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:19
あー。 ダヒョンちゃん❤️ もう、大変。な思いは。したくない。
めんどくさがり屋。さん 極度の。
らしいです🎶
+0
-13
-
49. 匿名 2022/02/18(金) 10:42:01
>>21
いちいち文句言うこと?+3
-0
-
50. 匿名 2022/02/18(金) 11:01:12
鳥獣戯画~心配なかりけり
+6
-0
-
51. 匿名 2022/02/18(金) 11:01:52
これからは海外ロケ無い映画か増えそうだね+3
-0
-
52. 匿名 2022/02/18(金) 11:20:18
>>10
何が?流行ってるとは?+0
-0
-
53. 匿名 2022/02/18(金) 11:37:52
>>16
えっ!凄い!!
このトピ開くまでは海外で撮影したのかと思った(笑)
確かにこの時期海外での撮影は無理か。
騙されたというか考えればわかることなのに、私アホだな(笑)+6
-2
-
54. 匿名 2022/02/18(金) 11:40:45
>>53
大丈夫
私もコロナなのによく撮影できたな~って思いながら見てたから+3
-0
-
55. 匿名 2022/02/18(金) 11:41:15
横須賀で撮ったって言ってたのはブックスロケーションってところだね+3
-0
-
56. 匿名 2022/02/18(金) 11:45:34
>>6
面白かったよ
彼氏コンフィデンスマン興味ないのに連れて行ったら結局考察とかして楽しんでた。+7
-0
-
57. 匿名 2022/02/18(金) 11:47:43
>>21
なんでそんなにピリピリしてるの?
+2
-0
-
58. 匿名 2022/02/18(金) 11:54:50
>>20
松重さんや真木さんは次回作も出てもおかしくないし、ボクちゃん卒業で良いよ。+6
-1
-
59. 匿名 2022/02/18(金) 12:12:55
この作品知らないけどこういうメイキングは大好き
日本の映画もここまで進んでたんだ+3
-1
-
60. 匿名 2022/02/18(金) 12:27:53
コロナ禍だから日本で撮影したんだと思いながら観てたけど。
エンドロールでマルタで撮影したみたいなクレジットがあった気がしたから、海外ロケしたんだとびっくりした。
でも結局、あれは日本だったのね。安心したわ。
+5
-0
-
61. 匿名 2022/02/20(日) 22:12:58
>>19
今日映画みてきたんだけど、ポルトヨーロッパで撮影してたの⁉️
知らなかったし気づかなかったから今月中にもう一回観てくる💨+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する