ガールズちゃんねる

美意識の高い男性をどう思いますか?

252コメント2022/02/22(火) 01:43

  • 1. 匿名 2022/02/17(木) 23:27:28 

    職場にちょっといいなーって思う男性がいるのですが、脱毛や歯科矯正に興味がある話を男性同士で休憩室で話していました。
    私がそんなに美意識が高い方ではないので、途端に彼に近付くハードルの高さを感じています。
    小汚い男性よりマシですが、みなさんは美意識の高い男性をどう思いますか?

    +105

    -18

  • 2. 匿名 2022/02/17(木) 23:28:07 

    美意識の高い男性をどう思いますか?

    +9

    -51

  • 3. 匿名 2022/02/17(木) 23:28:08 

    ウザイ

    +16

    -30

  • 4. 匿名 2022/02/17(木) 23:28:10 

    美意識が高いんだなと…
    私とは合わないわ

    +208

    -8

  • 5. 匿名 2022/02/17(木) 23:28:15 

    良いと思う!

    +131

    -13

  • 6. 匿名 2022/02/17(木) 23:28:25 

    何か嫌だな

    +86

    -35

  • 7. 匿名 2022/02/17(木) 23:28:33 

    自分とは合わないタイプの人だなって思うくらい

    +168

    -6

  • 8. 匿名 2022/02/17(木) 23:28:33 

    メイク始めたらちょっとなって思う

    +200

    -4

  • 9. 匿名 2022/02/17(木) 23:28:34 

    その分女性にも美を求めそうだよね〜
    指に毛が生えてるの見たら青ざめそうww

    +216

    -6

  • 10. 匿名 2022/02/17(木) 23:28:38 

    不潔より全然良い

    +111

    -5

  • 11. 匿名 2022/02/17(木) 23:28:38 

    個人的にするのならどうでもいいけど、パートナーとしては無理かな

    +100

    -5

  • 12. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:04 

    全く身なりを気にしない人より
    よっぽどいいと思うけど、
    美意識高すぎると、わたしなんて干物すぎて
    相手にしてもらえないと思ってしまうな。

    +169

    -2

  • 13. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:06 

    >>6
    汚い人がタイプなん?

    +29

    -12

  • 14. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:06 

    >>2
    クソガキからクソガキへ

    +3

    -12

  • 15. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:09 

    私より美容に詳しいのは嫌かな

    +16

    -5

  • 16. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:11 

    こちらに押し付けてこないならばおっけー

    +69

    -2

  • 17. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:15 

    りゅちぇ並みに可愛ければあり
    美意識の高い男性をどう思いますか?

    +4

    -82

  • 18. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:18 

    美意識の高い男性をどう思いますか?

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:20 

    >>1
    そのくらいなら全然アリ
    休みの日化粧とかしてると聞くとガチだなとは思うかな
    なんなら私の女子力のなさに引くかもなあと気にする。

    +95

    -3

  • 20. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:23 

    ムダ毛1本でもあったら指摘されそうで怖い

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:27 

    アホなプロパガンダに乗せられ過ぎ笑

    +5

    -6

  • 22. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:28 

    いいんじゃない
    ナルシストの極みのマッチョも増えてるし、自分の見た目を良くしようとするのは大事

    +33

    -3

  • 23. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:34 

    美意識の高い男性をどう思いますか?

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:34 

    >>1
    マットレベルはひくけど、歯列矯正や脱毛はいいと思います
    むしろ歯ガタガタは男女ともにきつい。
    付き合っていくには美意識が合わないとだめだけどね。

    +123

    -8

  • 25. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:38 

    韓国アイドル男の化粧が…
    日本も感化されてドラマでアイライン引く男増えたね

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:43 

    美意識の高い男性をどう思いますか?

    +3

    -5

  • 27. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:54 

    良いことですね。
    尊敬します。
    私は雑で美意識低めなので。

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:55 

    すっぴんの肌を綺麗にするならいいけど、化粧水にこだわったりメイクとか始めたらいやかな

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:55 

    私は引いちゃうタイプ
    普通の清潔感があれば十分なので

    +75

    -7

  • 30. 匿名 2022/02/17(木) 23:29:56 

    少しなら汚い方がまだマシ

    +2

    -6

  • 31. 匿名 2022/02/17(木) 23:30:05 

    >>1
    逆に聞きたいけど主は
    歯並びガタガタな人大丈夫なの?

    +30

    -5

  • 32. 匿名 2022/02/17(木) 23:30:10 

    >>1
    なにわ男子にめっちゃ厚塗りの人いない?

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/17(木) 23:30:14 

    何よりじゃないですか
    どんどんやったらよろしい

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2022/02/17(木) 23:30:16 

    個人的にりんたろーが好きじゃない‥
    どんなに美意識高くてもビジュアルが‥

    +55

    -4

  • 35. 匿名 2022/02/17(木) 23:30:26 

    >>17
    鼻の下長すぎ。やりなおし。

    +5

    -15

  • 36. 匿名 2022/02/17(木) 23:30:27 

    神経質でなければあり!
    一緒に紫外線対策したり、メイクしたりしたい!

    でも私のデータでは、全身脱毛や紫外線対策してる男子は例外なく神経質。

    +61

    -2

  • 37. 匿名 2022/02/17(木) 23:30:30 

    そんな男はいないよ

    +0

    -8

  • 38. 匿名 2022/02/17(木) 23:30:38 

    鏡ばかり見始めたら嫌だな

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/17(木) 23:30:41 

    脱毛と歯科矯正位なら別に良くない?
    整形するとか言ってたら引くけど

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/17(木) 23:30:56 

    >>25
    感化されてるのは在日な

    +12

    -5

  • 41. 匿名 2022/02/17(木) 23:31:04 

    >>17
    美意識の高い男性をどう思いますか?

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/17(木) 23:31:13 

    私も身なりに気をつけてはいるけど、
    あまり美意識高くないから私よりも美意識高いと
    何か私の剃り残しの腕毛とか見て引かれるのかなぁとか心配にはなる‥
    (◞‸◟)
    歯もよく磨いてるけど真っ白では無いから
    どう思われるだろうとか‥

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/17(木) 23:31:21 

    >>1
    生き物は雄の方が綺麗だから本能かもね

    +10

    -5

  • 44. 匿名 2022/02/17(木) 23:31:27 

    あからさまにメイクしてるのは嫌だけど、脱毛とかは全然あり。

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2022/02/17(木) 23:31:28 

    >>13
    美意識の高い男なんてテレビの中だけの話

    +6

    -16

  • 46. 匿名 2022/02/17(木) 23:31:38 

    反対してる人は歯がガチャガチャで青髭男が好みなの?

    +10

    -6

  • 47. 匿名 2022/02/17(木) 23:31:41 

    内心肌ボロッボロのクレーターみたいになってるおじさん見るとちょっとは手入れしろよ見苦しいって思うから個人的には良いと思う。

    +32

    -3

  • 48. 匿名 2022/02/17(木) 23:31:46 

    >>17
    きも

    +21

    -7

  • 49. 匿名 2022/02/17(木) 23:31:51 

    スキンケアまでは良いけどメイクし始めたらちょっと

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/17(木) 23:31:55 

    >>35
    鼻が長いよりマシ

    +1

    -6

  • 51. 匿名 2022/02/17(木) 23:31:57 

    髭が似合う男性が好きだから髭脱毛とか内心ひいてしまう

    +3

    -5

  • 52. 匿名 2022/02/17(木) 23:31:59 

    >>17
    キンプリの永瀬くんに似てるね
    アイドルって神経衰弱みたい

    +0

    -12

  • 53. 匿名 2022/02/17(木) 23:32:12 

    美意識が高いとかまでいかなくても
    普段のスキンケアや髭の手入れや
    眉整えてるくらいのことはしてるでしょ

    化粧までしだしたらどうかと思う
    (Mattのことデスってるわけじゃないけど)

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/17(木) 23:32:22 

    色白のジャニーズと日焼けしたEXILEが二強だったけど今はこぞって美白のKPOP

    +1

    -7

  • 55. 匿名 2022/02/17(木) 23:32:27 

    歯列矯正や脱毛ってそこまで美意識の象徴なのかな。
    歯並びがコンプレックスで矯正考えてる人って男女問わず多い気がする。

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/17(木) 23:32:30 

    付き合ったら色々指摘してきそうだから嫌だ。
    男の人はそういうの多少鈍感でいてほしい。女々しい無理。

    +12

    -4

  • 57. 匿名 2022/02/17(木) 23:32:32 

    >>1
    歯列矯正くらいは良くない?美意識の問題じゃないと思います

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/17(木) 23:32:36 

    >>23
    オカマじゃん

    +2

    -7

  • 59. 匿名 2022/02/17(木) 23:32:43 

    私も美意識高いとまでは言えないけど美容好きだから一緒に話せたら楽しそうだなって思う

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/17(木) 23:32:53 

    >>40
    キャーキャー騒いでる奴ら全員在日なの!?
    ただのアホなだけよ

    +4

    -4

  • 61. 匿名 2022/02/17(木) 23:33:16 

    ジェンダーレスは嫌だけど
    化粧とかしないなら全然あり!
    ただ男性は手加えない方が1番ナチュラルに老けていくと思うのは私だけ?

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2022/02/17(木) 23:33:26 

    >>50
    鼻が長い方がマシやろ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/17(木) 23:33:37 

    赤の他人なら好きにすれば?と思う
    恋人や夫でも私のことは私の好きにさせて口出ししないなら大丈夫だけど、分不相応な金額をつぎ込んでるのを知ったらちょっとどうかと思うわ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/17(木) 23:33:41 

    男性用化粧水使用
    コンディショナー使用(割りと髪長め)
    爪は伸びたらすぐ切る
    夏は日焼け止め付ける
    髭が嫌いで永久脱毛検討

    20代半ばの弟がこんなのです。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/17(木) 23:33:49 

    自分の中で女友達って認識してて情報交換したり一緒にサロンやコスメ買い物行ったりする

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/17(木) 23:34:02 

    いやだ!清潔感は絶対ほしいけど、日焼けやスキンケアでガタガタ言う男は願い下げだ。無頓着なくらいでもいい!私のほうこそ願い下げされちゃうかもだけど!

    +8

    -5

  • 67. 匿名 2022/02/17(木) 23:34:05 

    私は美意識高いけど、男性の美意識高いのは正直気持ち悪い。脱毛もしなくていい。化粧品にもこだわらなくていい。自分の顔ばっかり眺めなくていい。

    +10

    -7

  • 68. 匿名 2022/02/17(木) 23:34:12 

    ナルシストなだけなら別にいいけど、そういう男性は女性の容姿を貶す人が多いから苦手。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/17(木) 23:34:18 

    >>54
    ジャニーズに色白なイメージない

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/17(木) 23:34:21 

    >>1
    歯並びは大事だから歯科矯正はあり

    自分はちょっと毛深いくらいの男が意外に好物だから
    すね毛もない男は対象外だなw

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/17(木) 23:34:34 

    >>1
    脱毛や歯科矯正はまだ許せる。顎の骨を削る整形までした元カレよりマシだ。整形した後、本人は福山雅治気取りだったけど、私には相変わらずの馬面にしか見えなかった。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2022/02/17(木) 23:34:53 

    >>54
    あの化粧はヘンだよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/17(木) 23:35:12 

    清潔感さえあれば、脱毛みたいな美容に関してはいい加減なくらいがいいなぁ…個人的にだけど
    女性を見るとき、あらゆるところをチェックしていそうだもん

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2022/02/17(木) 23:35:49 

    >>1
    歯列矯正は健康にも直結するのでいいのでは
    人の目を意識しなくなったら男女問わず終わりだと思う

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2022/02/17(木) 23:35:55 

    良いと思う。
    私は美意識高くないから恥ずかしくて合わない...と思うだけ。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/17(木) 23:36:11 

    ガル民は自分の立場無くなっちゃうから嫌がるよね〜
    今は男も女並みに美意識高い時代だし
    女も男並みに稼ぐ時代。
    がんばれ〜

    +12

    -3

  • 77. 匿名 2022/02/17(木) 23:36:43 

    わたしはそういうタイプはめんどくさい。
    必要以上に外見にこだわる人は、一緒にいて安らげなくてしんどいな。

    これはそれぞれの好みだと思うけど、わたしは上っ面を磨く人よりも、服は多少ダサくとも清潔で中身のきれいな誠実な人がいい。

    美意識も、人によって内容が違うよね。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/17(木) 23:36:54 

    もちろん個人の自由だし否定はしないよ。
    しないけどね、なんかさ、女の子だってヒールで身長抜かしたらどうしようとか気にしてる訳だし、同じように「隣の女の子より綺麗になっちゃったら悪いな」とか思わないのかね?
    とは思うよ。

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2022/02/17(木) 23:37:06 

    >>1
    男性同士で脱毛と歯列矯正は私はその瞬間冷める
    歯列矯正くらいなら分かるけど、脱毛まで行ってたら個人的に冷める

    +10

    -12

  • 80. 匿名 2022/02/17(木) 23:38:37 

    メイク男嫌い

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2022/02/17(木) 23:38:55 

    >>1
    美意識かどうか知らんがハゲたらヅラ被るのと一緒だと思っている
    本人がそうしたいのならいいんじゃないかと

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/17(木) 23:39:01 

    男性の美意識は男性自身が決めることで
    女がとやかく言うことじゃないよね
    男性の生きづらさは男性同士で解決しろと言っておきながら
    男性が美意識高めたら女が介入して批判するってありえないでしょ

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2022/02/17(木) 23:39:06 

    >>1
    ナヨナヨ系で苦手
    男の人はそう言うのしない方が男らしくて好き
    雰囲気イケメンって人工物って感じで本物には及ばないくせにプライドだけは高くて面倒くさいし

    整えてないけど素で整った顔がいい

    +8

    -9

  • 84. 匿名 2022/02/17(木) 23:39:25 

    男性は身長の高さが化粧

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2022/02/17(木) 23:39:56 

    >>80
    余計なお世話では?
    向こうもあなたのこと嫌いだと思うよ?

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2022/02/17(木) 23:40:01 

    バイトの若い男の子は化粧水とか乳液とかバッチリこだわってるなあ
    青髭にはオレンジの粉を塗るのがいいんですよとか教えてもらった
    不潔より全然いいよ

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2022/02/17(木) 23:40:22 

    歯並びやかみ合わせが悪いって理由で
    歯科矯正したい人はいるだろうし
    髭の手入れが面倒くさいって理由で
    髭の脱毛したい男の人も案外いるんじゃないのかなぁ

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/17(木) 23:40:43 

    >>84
    それを決めるのは男性自身

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/17(木) 23:41:02 

    元彼がパートのおばさんを辞めさせた話を自慢気にしてました。
    見た目やばくて勤務中に態度でかくて、席を頻繁に立つから、腹立たしかったらしい。
    正社員とパートの給料違うのに、パートに完璧な仕事ぶり求めるって怖いと思ってしまった。

    しかも、私が安い時給でパートしてる事を言うといつも「安いっ」ってバカにしてきて、最悪だなって思ってました。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/17(木) 23:41:09 

    >>1
    歯科矯正は別にいいと思う、ダイヤモンド素材とか使って100万200万ポンポン使おうとしてるならちょっと考えるけど

    脱毛は姪っ子が泣いちゃったから考えてて〜とかなら萌える
    毛がない方が美しいかもと思ってのことなら萎える…

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2022/02/17(木) 23:41:35 

    >>73
    青髭あるかないかってめっちゃ清潔感に関わる気がするんですけど

    最近は青髭か髭伸ばすのが逆にブームなのかな

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/02/17(木) 23:41:43 

    脱毛が嫌な人多くてびっくり。。。
    ラグビー選手とかサッカー選手とか脇とか足ツルツルの人多くない?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/17(木) 23:41:43 

    >>47
    あれは体質だよ。
    Twitterの美容垢たくさんフォローしてるけど、クレーターとかニキビってめちゃくちゃ難易度高くて、
    あれこれお金出してレーザーとか皮膚科とか行ってる人でも完治はしてない。

    +9

    -3

  • 94. 匿名 2022/02/17(木) 23:41:53 

    会社のアラサーの男の人がボーナスで二重に整形したって話を会社でしてて超ビックリした
    しかもその話し相手も、隣の部署の人(男)も去年やってましたよ〜みたいな感じで普通のノリで言ってて驚いてるの私だけだった
    派手な感じの人じゃなくジャルジャルに似てる感じの人
    もう整形すら一般的なのかね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/17(木) 23:42:35 

    ナルシストなのでキモい

    男は多少無頓着なくらいが男らしくていい。

    (身なりはほどほどでいいという余裕を感じる)

    +9

    -4

  • 96. 匿名 2022/02/17(木) 23:42:46 

    >>1
    歯列矯正してる男性は歯に目が行くから女の子がガチャ歯だったら内心うわぁってなると思う

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/17(木) 23:43:46 

    >>54
    昔のジャニーズは健康的な肌の色だったし、そんなに色白いないイメージだけど。
    白人の真似して白く塗りたくったぬめっとした化粧は気持ち悪いわ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/17(木) 23:43:51 

    >>51
    口の周りが青いのを気にしている人もいるのよ
    泥棒髭がコンプレックスな人もいるし

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/17(木) 23:44:16 

    >>6
    酢酸の匂い好きな感じ?

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2022/02/17(木) 23:44:22 

    >>1
    実は私も美意識高い人?を好きになったんだよね。
    皮靴はいつもピカピカ!
    服とかもヨレヨレ見たことないし眉も整えてて、マスク生活だけど、髭も整えてる。
    爪もいつも綺麗。
    なんだろ神経質で、綺麗好きそう!
    だから正直一緒に生活とか絶対無理!!!
    って思う!
    でも、ただ好き(笑)
    ハグやキスしたいけどそれ以上進みたくはない(笑)

    +10

    -3

  • 101. 匿名 2022/02/17(木) 23:44:35 

    >>1
    私の好きな人もそう!最初は二十代半ばで歯立矯正はじめるなんて…ちょっと変わってるなあって思ってたけど、もともと素敵な笑顔だったのがますますかっこよくなっていってるので、やる価値あるなーって思った。

    最近はメンズコスメの専門店も多いし、髭や胸毛は脱毛してる人も実は多いみたいだね。

    女の子にも同じだけのツルスベを求めるのか、気になるけど聞けないのが正直なところ。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2022/02/17(木) 23:44:44 

    >>1
    意外とみんな脱毛ダメなんだね
    私は青髭あると清潔感が減るからしたほうがいいって思ってたわ

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2022/02/17(木) 23:45:15 

    >>77
    まあ男も金に拘る女性と一緒にいるのは安らげないだろうからね。
    服装は多少ダサくてもいいから割り勘デートしてくれる
    中身の誠実な人がいいって男は多いだろうし。
    お互い様かな。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2022/02/17(木) 23:45:42 

    >>51
    髭伸ばせない職業だったらどうするの?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/17(木) 23:45:45 

    職場にスキンケア用品詳しくて、ランチも野菜中心のお弁当持参してる男性いるんだけど、肌めっちゃめちゃキレイ
    もちろん脱毛もしている

    しかし、モラハラ気質で後輩を追い詰めてうつ手前にした事があるのを知ってる
    美意識高く持つのはいいけど、それが普通でしょなんでできないの?って悪気なく押しつけてくるタイプはかなり注意した方がいいと思う

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/17(木) 23:46:20 

    >>17
    そのあだ名?気持ち悪い

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2022/02/17(木) 23:46:34 

    >>1
    歯列矯正興味あるのは別に普通では?
    脱毛もまあ別に良いじゃん
    それほど美意識高いと言うほどでもないような

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/17(木) 23:46:40 

    香水は美意識とは違うのかな?
    前までは付けてなかったのにここ最近すごい香りキツイ人がいる
    その人が帰ってからも微妙にその場に香り残ってるし、誰かから指摘されないのか気になる

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/17(木) 23:46:54 

    >>1
    歯科矯正は全然あり、歯並び悪いならむしろしてほしい
    脱毛も髭なら全然あり、身体だとその人の毛深さによるけど薄いのに脱毛するからといって嫌にはならないかな

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/17(木) 23:47:02 

    >>95
    そういう押しつけキ◯イよ
    無理

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2022/02/17(木) 23:47:06 

    歯列矯正については美意識というより身だしなみって感じかなぁ
    脱毛もいいと思う

    ネイルサロンで爪整えてたり毎日お高い美容液使ってたりすると、個人的にはちょっと私とは合わないわってなる

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/17(木) 23:47:22 

    >>6
    女の服装とかメイクにあーだこーだ言う男に対して

    男のためにやってんじゃねえよって言う人多いけど

    美容好きな人は男の子側も同じこと思ってると思う。つまり余計なお世話

    +47

    -3

  • 113. 匿名 2022/02/17(木) 23:47:41 

    見てる分にはよい

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/17(木) 23:48:18 

    >>102
    旦那おっさんだけど医療脱毛やってるよ
    特にOは一番やって良かったって言ってる

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/17(木) 23:48:20 

    >>1
    20代男性なら脱毛と歯科矯正に興味あるのは美意識高いというか普通だよ、するかしないかはさておき
    周りの20位の男子やたら脱毛脱毛言ってる子ばかり

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/17(木) 23:48:39 

    ヒゲ脱毛なら全然気にしない
    寧ろ自分が男だとしてもヒゲ脱毛はするだろうなぁと思う。
    毎日剃るの大変そうじゃない?

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/17(木) 23:48:49 

    >>2
    美意識の高い男性をどう思いますか?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/17(木) 23:48:57 

    こっちもちゃんとしなきゃいけないのかとプレッシャーになる。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/17(木) 23:49:05 

    >>24
    男のムダ毛大歓迎だけど歯並び悪いのはきつい。歯並び悪いのは男女共に汚らしいし家庭環境悪い偏見を持ってしまうわ…

    +5

    -5

  • 120. 匿名 2022/02/17(木) 23:49:16 

    BBクリームくらいならアリ

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/17(木) 23:50:24 

    >>1
    脱毛と歯列矯正興味あるだけで美意識高いと見なされるの?身だしなみの一貫じゃない?
    休日はフェイシャルエステ行くくらいの話かと思ったわ

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2022/02/17(木) 23:50:44 

    >>112
    これ。

    男性も女性も人に迷惑かけてなきゃ好きにしたらいいのに。このトピ自体が余計なお世話よね

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/17(木) 23:50:59 

    >>1
    歯列矯正は珍しくない
    脱毛も良いと思う
    濃いと洗面所に毛が落ちてて苛つくよ
    整形や韓国人並のメイクは引くかな

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/17(木) 23:51:50 

    うちの旦那は私のSKⅡ勝手に使って
    「これいいよなぁ~」とか言ってる
    バカ野郎自分で買え!

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/17(木) 23:52:12 

    チン◯もちゃんと洗えてない、足臭いのに美顔器とかダイエットグッズ買い漁る元彼いたな
    清潔感なくてすぐ別れたけど
    そんなもん買うよりちゃんと洗ってケアしろよ、鼻詰まって自分の臭さもわからんのかと思った

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2022/02/17(木) 23:52:38 

    >>2
    どれ、おばちゃんが前髪切ってやる

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/17(木) 23:53:53 

    >>9
    最近の若い男の子は美意識高い子増えてきたもんね
    押し付けてきたり、そうやって人に指摘してこなければ好きにしたらいいとおもうよ

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2022/02/17(木) 23:54:26 

    毛深いなら脱毛賛成
    矯正も賛成

    それプラス日焼け止め塗ってる男性がいい
    レーザーやエステ行くのはちょっと嫌かも

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/17(木) 23:54:27 

    >>85
    こわ〜い😣

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2022/02/17(木) 23:54:31 

    男性側も何も全て女性ウケを狙って矯正や脱毛を考えてるわけじゃないのでは?
    キレイな歯並びでガハハっと周りを気にせず笑いたい人だっているだろうし、毛深いのがコンプレックスの人だっていると思う。
    女だってファッションや化粧全て男性ウケを狙ってるって思われたらいやだよ。ただステキな服を着たいだけなのに。

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2022/02/17(木) 23:54:56 

    >>98
    なるほど。理解した。だけど私の髭好きは変わらない。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2022/02/17(木) 23:56:06 

    若いのにハゲ散らかしたり太ってる男性と仕事してる私からしたらそういう人がいるの羨ましい笑
    綺麗な分には全然構わないな。むしろ教えて欲しい。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/17(木) 23:56:27 

    >>9
    多分眼中に入らないから押し付けすらしてこないと思う

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2022/02/17(木) 23:56:37 

    男の脱毛反対派の人ってなんで?
    女はやる人多いし自分はやってて男はダメな理由がわからない。
    足ツルツルでも清潔感あっていいのにな。

    +9

    -3

  • 135. 匿名 2022/02/17(木) 23:56:51 

    美意識の高い男性をどう思いますか?

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2022/02/17(木) 23:56:52 

    最近俳優さんとでも色白な人ばかりだよね。
    坂口憲二さんみたいな日焼け肌でワイルドで男!って人最近いないよね。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/17(木) 23:57:38 

    >>9
    自分は美意識どころか身だしなみすら不十分なのに女には美を押し付けてくる男よりずっといいと思ってしまう
    ブほど異性の容姿に拘る

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2022/02/17(木) 23:59:27 

    歯はアリでしょ
    口元の美意識は日本は遅れてるから

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/18(金) 00:01:35 

    ゲイなのかな?って思う

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2022/02/18(金) 00:02:47 

    >>102
    言うほど青髭気にしないけどな
    あってもなくても意外と変わらないよ
    美意識の高い男性をどう思いますか?

    +4

    -8

  • 141. 匿名 2022/02/18(金) 00:04:04 

    不潔な人よりはいいけど
    自分より鏡見る時間が多い男性はちょっと苦手

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/18(金) 00:04:07 

    脱毛や矯正ぐらいなら全然OKだけど化粧はちょっと嫌だ

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/02/18(金) 00:05:23 

    いいと思う!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/18(金) 00:05:39 

    髭とかすね毛だったり毛深い人が苦手だから脱毛してる人好き。
    無い方が違和感あるって意見も分からなくないけど、もじゃもじゃさせたすね毛はどう見ても気持ち悪い。

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2022/02/18(金) 00:05:51 

    >>142
    日焼け止めはOK?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/18(金) 00:05:56 

    >>1
    その人が楽しんでるならいいと思う。
    こちらにも強制してきたらアウト

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/18(金) 00:05:57 

    >>25
    スミマセン 気持ち悪い

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2022/02/18(金) 00:06:09 

    >>1
    歯列矯正はあり
    脱毛はよほど酷い剛毛でなければナシ

    それ以前に男同士で休憩中にそんなくだらない話してることが一番ナシ。やるなら黙ってやれ

    +0

    -6

  • 149. 匿名 2022/02/18(金) 00:06:37 

    長瀬くんなみのイケメンが
    マイクロカレントとか
    もう15年くらい前から使ってたわ
    イオン導入や超音波の美容器も
    有った
    イケメンキープも楽じゃないみたい

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/18(金) 00:06:44 

    >>145
    日焼け止めとか基礎化粧品でお肌整えるのは全然オッケー
    ファンデ塗ったりはやめて欲しい

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2022/02/18(金) 00:08:29 

    夏に短パン履くならスネ毛剃れよとは思うな

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/18(金) 00:13:43 

    >>150
    顔全体にニキビ跡がたくさんある、コンシーラー使って跡を隠す男と
    何もせずニキビ跡全開の男でもニキビ跡全開男とデートしたい?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/18(金) 00:14:08 

    v6みたいな感じならいい

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2022/02/18(金) 00:15:03 

    >>17
    山本美月に似てない?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/18(金) 00:15:21 

    >>134
    自分は男性ホルモン感じて
    性的に興奮するから多少は毛が生えてた方が好き。
    熊みたいに全身毛モジャの男の話してるんじゃないよ(笑)

    つるつるの男の中性的な清潔感なんかどうでもいいのよ

    男も女性のアソコがツルツルの方が良いって言うのもいれば
    毛があった方が良いっていうのもいるんだから
    これはもう好みの問題かね

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2022/02/18(金) 00:15:36 

    >>23
    なんだろう
    写真で見ると全然嫌じゃないわね
    普通に私も混じってどれがいい?って聞くわ

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2022/02/18(金) 00:19:44 

    >>152
    後者の方がいい
    そもそもコンシーラー塗ったとて肌荒れてるのわかるし厚塗りだと不自然

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2022/02/18(金) 00:19:47 

    脱毛、歯科矯正、スキンケアとか身だしなみ等の清潔感程度なら全然良いけど、メイクとかやってると合わないかな。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/18(金) 00:22:06 

    >>157
    そうなんだ。弟がニキビ跡気にしてコンシーラー何がいいか相談されたけど何もしない方がいいんだね!

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2022/02/18(金) 00:24:19 

    会社のじじい連中が眉毛剃っててキモすぎる
    香水もつけてやがるし

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2022/02/18(金) 00:25:04 

    >>160
    会社で香水はやめてほしいね

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/18(金) 00:26:01 

    >>159
    私は30超えたおばちゃんだからね
    弟さんいくつか知らんけど最近の若者はメイク男子にも寛容なんじゃない?

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/18(金) 00:26:01 

    自分より高いとヤダ。
    自分がしてないとこをチクチク言われそう

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2022/02/18(金) 00:27:09 

    高校球児の眉はお洒落せずに野球ばっかりしてたらこんななるんだなーってしみじみ思う
    とにかくヘタ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/18(金) 00:27:43 

    >>162
    弟は19歳の大学生

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/18(金) 00:28:26 

    日本人ももっと歯のことは考えた方が良いよね

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/18(金) 00:29:19 

    >>1
    歯列矯正や歯石取りに歯科へ行ってない男の方が嫌です。
    もしお付き合いが始まってキスした時に悪い菌を貰って将来自分が歯周病とかになったら最悪です。
    歯列矯正も脱毛も清潔なので良いと思います。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2022/02/18(金) 00:29:32 

    どれくらいのレベルかによるかも。
    あと自分にもどれくらい求められるか😱

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/18(金) 00:29:58 

    >>117
    よく入所できたなと思う

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2022/02/18(金) 00:30:10 

    電車とかで反射した窓見ながら髪いじってる男とかマジ無理🙅

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/18(金) 00:30:59 

    >>1 小汚い男より全然良い。
    むしろ脱毛や歯科矯正はしていてくれた方が嬉しい。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2022/02/18(金) 00:33:37 

    >>169
    顔は後で何とでもなるからな…

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/18(金) 00:36:07 

    >>34
    私も無理!こわい顔がデカイ恐竜みたい

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/18(金) 00:41:16 

    友達としていいコスメ教えてもらえたり
    美容情報交換したりするのは楽しそう
    でも彼氏になって美意識を押し付けて来られたら嫌かも

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/18(金) 00:41:26 

    >>117
    誰?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/18(金) 00:42:37 

    歯列矯正や脱毛は、美意識というより身だしなみじゃない?
    営業とか人に会う職業の人は結構気にすると思う。

    わたしは男女問わずセルフケアちゃんとしてるひとが好き。
    自分があんまりできてないから、むしろ影響されたいわ。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/18(金) 00:43:22 

    >>34
    持って生まれた小汚らしさってどんなにオシャレしてても消えないよね

    +11

    -3

  • 178. 匿名 2022/02/18(金) 00:48:54 

    知り合いに紹介された人
    日傘さして登場された時すぐさま帰りたくなった
    導入美容液の話されたわ。
    その会話しか覚えてない

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/18(金) 00:56:40 

    >>169
    もっと酷い人いるでしょ

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/18(金) 00:58:42 

    脱毛や歯列矯正、適度なスキンケアやボディケアは清潔感に繋がるから素敵だなって思う!

    だけどメイクとか個性的なファッション、過度なアクセサリーで全身固められてると、こっちが恐れ多くなってしまう。。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/18(金) 01:09:17 

    >>159
    コンシーラーが毛穴に溜まって肌荒れ悪化しそう

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/18(金) 01:18:09 

    全てにおいて養殖じゃなく天然物がいい
    頭髪とかも

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2022/02/18(金) 01:20:49 

    >>1
    清潔という点ではアリ
    でも自分をカッコいいと思ってるみたいだとナシになる
    ナルシスト系が苦手だから

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/18(金) 01:39:14 

    職場にメイクしてくるようになったらビックリするけど、美意識高いのは良いんじゃないかな
    私はヒゲモジャモジャ腕毛モッサーの方が好きです

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/18(金) 01:42:11 

    >>1
    不潔よりいいし、高いのも個人の自由だけど、押し付けてこないかだけ心配。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/18(金) 01:49:56 

    自分で勝手にやる分には気にならないかな?
    好きだからこそ気付いてくれるってのはあると思うし、「ネイル変えたのー?かわいいー!」とかいうやりとりがあるぐらいなら構わない。
    でも「ガル子のここが気になる。もっと美容に気を遣ったらどう?」みたいな言われ方したらめんどくさいわ。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/18(金) 01:54:45 

    >>18
    ユダ様w

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/18(金) 01:57:01 

    美意識は高い方がいいと思う。
    でも、主さんが高くないのなら合わないだろうね。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/18(金) 02:01:01 

    私は女だから美意識気にするけど、男には気にしてほしくない

    +2

    -4

  • 190. 匿名 2022/02/18(金) 02:04:50 

    >>71
    骨切りって意外と変わんないよね。
    何人かした人見たけど。
    痛いだろうし苦労するだろう割には、他人から見たらあんま変わらない。
    変わったなって人は、正直悪い方に変わったなって人はいた。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/18(金) 02:12:05 

    うちの兄ドモホルンリンクル使ってるけど、屋外でやるスポーツの指導者で若い頃からずっと紫外線浴びてきてるから普通に肌汚い。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/18(金) 02:16:26 

    元カレだけど、付き合い始めは黒髪でアクセサリー類を少し楽しんだり、すね毛もアンダーヘアも普通に生えてる人だったけど、いつからか脱毛始めてメイク始めて髪色派手にし始めてから、段々合わなくなってしまった。。
    私も最初は自分も脱毛始めたり服装変えたりして鼓舞されてたけど、アンダーがツルツルになってるの見て、ちょっと引いてしまった。
    ツルツルが好きという人も居るだろうから、こればっかりは好みだけど、私個人の意見としては、そんなに美意識高くない人の方が男性っぽさを感じれて好きかもしれません。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/18(金) 02:22:21 

    白髪は染めるのはよいけど眉毛はいじらない方が好き。眉毛薄いと貧相。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2022/02/18(金) 02:28:09 

    美貌男(ビボオ)2012/03 イミダス編

    いわゆる「イケメン」とは異なり、スキンケア化粧品を使うなど、美容を意識する男性のこと。
    名付け親は、男性ファッション誌「MEN’S CLUB(メンズクラブ)」の戸賀敬城編集長。同誌では毎号、男性の美容についての記事を掲載しており、
    最近は編集長自身が、美貌男として様々なメディアに登場している。

    ※女医さんの施術画像は「肩こり対策」だそうです。
    美意識の高い男性をどう思いますか?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/18(金) 02:29:52 

    ハンドクリームとか貰ったら嬉しい物を職場で配ってくれる人は好き

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/18(金) 02:35:28 

    >>178
    南雲医師(66歳)も日傘使ってたよ(テレビで観ただけだけど)
    「髪がふさふさでよく驚かれますが、特別なシャンプーを使っているわけではありません。それどころかシャンプーはせず、普段はお湯で流すだけ。週に2回くらい、無添加せっけんで汚れを落とすようにしています。頭皮の保護膜となっている皮脂を落としすぎると、保護膜が傷ついたり、かえって皮脂が増えたりして髪によくありません」だってさ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/18(金) 02:38:40 

    >>140
    この男性は綺麗な輪郭だね

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/18(金) 02:54:09 

    >>167
    矯正お金掛かるからね。余程のガタガタじゃなければギリ大丈夫なんだけど、歯石はほんっっと定期的に歯医者行って取って欲しい!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/18(金) 04:29:13 

    >>17
    ビューラーをやってもらうのはちょっと怖いな汗

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/18(金) 04:31:06 

    見てる分には美意識高い人は綺麗だしいいとは思うけど付き合ったら自分にも強要されそうだから相手には選びたくない

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/18(金) 04:39:09 

    皆無より全然いいけど
    ノンケなのか疑ってしまう笑
    あと、男性のビューラーは一気にカマ臭くなるから苦手そっちの人ならいいんだけどね

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/18(金) 05:04:56 

    >>1
    私の方が美意識高いので、私の知識を思う存分ひけちらかして、一切有無を言わせない。
    美意識で私に勝てる、ましてや男なんていない。
    そしてその彼を尊敬させて、下僕のようにさせる。

    昨日の夜の10時に寝て、4時30分に起きたし。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/02/18(金) 05:17:29 

    >>1
    歯科矯正くらいなら歯は大事だから良いと思う
    メイクとかやりだすと嫌だな

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/18(金) 05:27:13 

    パイパンじゃないけど、VIO処理してる彼氏はエッチなエステとか行ってるのだろうか?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/18(金) 05:31:04 

    >>1
    むーりー🙅‍♀️
    何もしないで美しい、天然イケメンが良いな!

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2022/02/18(金) 05:38:01 

    >>76
    稼げない上にデブスなガル民涙目w

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/18(金) 05:41:29 

    >>202
    私、夜の10時から朝の10時まで寝てる。
    早起きして美容に良いことしてるの?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/18(金) 05:47:35 

    >>105
    美意識とモラハラは別でしょ。なんで一緒にするのよ

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2022/02/18(金) 05:51:10 

    >>122
    余計なお世話でなくて、差別。

    自分は「女は」と言われると怒るくせに。主観でしかものを語れない可哀想な人達なんだよ。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/18(金) 05:56:47 

    >>155
    男、女性

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/18(金) 06:40:32 

    いいと思うけど自分の彼氏やダンナ
    だったらめんどくせーヤツって
    思っちゃいそうw

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/18(金) 06:45:42 

    男性でももちろん美意識の高い人がいてもいいと思うけど付き合いたいとか全然思わない
    髭の手入れとか最低限の清潔感は保ってほしいけど、自分が付き合う男にそれ以上求めてない

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/02/18(金) 06:49:50 

    >>6
    ナルシスト、浮気症なカンジがする。
    清潔感を通り越すと、ちょっと怖い。

    +3

    -5

  • 214. 匿名 2022/02/18(金) 07:16:47 

    私の経験談ですが美意識高い男子は浮気性でした。褒めてもらいたい見てもらいたい欲も強くて面倒でした。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/18(金) 07:37:43 

    身なりちゃんとしてるぐらいで良いわ。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/18(金) 07:55:44 

    >>1
    脱毛や歯科矯正はいい事じゃない?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/18(金) 08:05:13 

    私無印の化粧水とか使ってるタイプだから美肌命みたいな人は合わない

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/18(金) 08:09:05 

    >>1
    多少あった方がいい。
    男は何もしなくていいんだよタイプをしつけるのら大変。イライラするから。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/18(金) 08:32:29 

    若いうちから身なりに気を使うのはいいんじゃないかな?自分の見せ方わかってる人は素直に好感

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/18(金) 08:38:20 

    >>1
    その美意識を他人に強要しないなら別に構わない

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/18(金) 08:42:08 

    >>1
    きおくれします。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/18(金) 09:00:00 

    元カレが美容オタクだった。
    初めは知らない美容の知識も知れて良かったけど
    こちらにも自分と同じレベルの美意識を求めてくるし
    デートもコスメ売り場とか行くこと多くて、
    だんだん女の子といる気分になって無理になった。

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2022/02/18(金) 09:11:47 

    >>159
    余計に荒れるといけないからメイクで隠す方向じゃなくてスキンケアを見直してあげた方がいいんじゃない?
    あとサプリメントとか

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/18(金) 09:12:35 

    お前は女なんだから、ちゃんとしろよ!って言われたらウザい
    まぁ隣にはいたくないかな

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/18(金) 10:35:13 

    >>1
    適度ならいいと思う
    高すぎはダメ
    絶対面倒くさいから

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/18(金) 11:09:47 

    >>1
    美意識は同じぐらいじゃないと大変というか相手に冷められる可能性がある。
    私の夫は女らしい女が好きで自分もサポートするからネイルや美容にはずっと気を遣っていてくれと言われる。可愛い服や化粧もしていて欲しいみたいな。私はそういうの好きだから良いけど、家族の前では緩く居たい人にはしんどいだろうなぁと思う。

    でも脱毛は美意識とかよりも毎日剃るのが面倒でって男性は結構居ると思う。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/18(金) 11:50:04 

    >>145
    皮膚がん予防の為にも男女問わず大事だよ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/18(金) 12:13:58 

    他人にも求めなければいいと思う!
    身綺麗なのはいいことよね

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/18(金) 12:55:46 

    >>202
    4:30はお年寄りレベルの早起きだね…

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/18(金) 13:48:15 

    >>177
    毎日風呂に入るネズミか
    そんなに入らない猫どっちがきれいに見えるかってやつだよね。
    私は小汚く見えるタイプ。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/18(金) 13:49:16 

    いいと思う。
    男のほうが女よりも容姿が重要となる今の世の中だとむしろ女よりも男のほうが美容に気を使うべきだよね。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/18(金) 14:13:52 

    >>1
    多分ですけど、脱毛気にする時点でドエロ野郎だとは思います
    それでも1さんが良いならいいですよ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/18(金) 16:43:13 

    >>1
    女性にも同レベルのことを求めてこないならいい。というかそのレベルならやっといてほしい。
    汚いの無理だから綺麗にこしたことない。エステとか美容皮膚科通いとかも全然あり。アンチエイジング目的の注入系の整形ならおじさんになったらやってほしいし。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/18(金) 17:33:55 

    美意識高い男性は、彼女にも同レベルを求めるよな…というのが、経験上あります。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/18(金) 18:16:08 

    今の時代はヒゲ脱毛くらいはしておいてほしい
    腕も脚も下の毛も生やしっぱなしの男は無理だわ

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2022/02/18(金) 19:34:47 

    メンズエステ通ったり薄くメイクしたりしてる30歳
    が職場にいたけど今ってそういうの普通の感覚なの?

    エステで20万くらいの施術受けようか悩んでるみたいな話しててすごいな~って思った

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/18(金) 19:55:25 

    おっさんが私と会うためにファンデとかアイラインとかしててまじキモかった

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2022/02/18(金) 20:01:05 

    >>2
    これは誰?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/18(金) 20:12:48 

    >>237
    どういう関係?

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2022/02/18(金) 21:54:12 

    >>34
    わかる、私も苦手〜。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/18(金) 22:03:27 

    彼が化粧もするし脱毛もしたいと言ってる。私はそこまで美意識高くないけど、何も言われない。なぜなら彼は自分が綺麗であることだけに興味があるから!

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/18(金) 22:22:58 

    もともとかっこ悪くてある日美意識に目覚めた人って、他人にも強要したり、美意識が低い人を見下す傾向がある。過去の自分に投影するのかな。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/18(金) 23:03:11 

    >>169
    小6とか中1でこれってかなり綺麗だと思うけど。
    藤ヶ谷くんが良い例なんだけど、フェイスラインや骨格の綺麗さって強いよ。パーツは成長で変化するし

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/18(金) 23:25:35 

    勝手にしてくださいって感じだけどやたら美容アピールしてくる人とか押し付けてくる人苦手

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/18(金) 23:27:08 

    >>219
    自分の魅せ方どうこうの話じゃないでしょw

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/18(金) 23:36:26 

    同僚男(20代後半)
    に化粧水とかこだわってるやついるわ。
    美肌なんだけど(笑)、プライド高くてキレ症で問題起こしまくりのナルシスト男

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/19(土) 00:38:42 

    >>175
    永瀬廉さん

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/19(土) 10:42:46 

    >>205
    自分は何もしない天然美人なの?w

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/20(日) 00:54:28 

    彼氏がスキンケアやヘアケアをしっかりやってるタイプです。女の私よりいいもの使ってるし、出会った当時はびっくりしました(笑)
    でも一緒に顔のパックしたり、ヘアオイルシェアしたり、美容グッズ買ったり、結構楽しいですよ〜!

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/21(月) 05:03:24 

    >>1
    歯科矯正は美意識より健康面だから良いんじゃないの?
    脱毛も気にしてるのかもしれない
    エステとかになるとお、おうってちょっとなるけど
    歯科矯正と脱毛くらい受け入れてあげなよ

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/21(月) 05:04:31 

    >>169

    美形じゃん
    これ批判出来るほど貴方美形なの?

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/22(火) 01:43:18 

    >>9
    まさにそんな感じ!
    夫が美意識高くズボラな私は気が向いたらムダ毛処理する程度なのでよく注意されます
    正直めんどくさいです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。