-
1501. 匿名 2022/02/18(金) 14:32:42
>>1154
頭悪そう。
+25
-2
-
1502. 匿名 2022/02/18(金) 14:32:46
>>1202
バンクーバー以前をリアルで見てなかった世代も多いんじゃない?+8
-1
-
1503. 匿名 2022/02/18(金) 14:33:25
>>1454
よこ
ロシア感全くない。+19
-2
-
1504. 匿名 2022/02/18(金) 14:34:21
全く惹かれる演技ではなかったけど+1
-9
-
1505. 匿名 2022/02/18(金) 14:34:36
>>1481
手が綺麗?
全然指先が綺麗じゃなかったけど‥+0
-18
-
1506. 匿名 2022/02/18(金) 14:34:38
ロシア以外で4回転やったのって安藤美姫だけ?他の国にもいたっけ?ロシアだけ?+1
-4
-
1507. 匿名 2022/02/18(金) 14:36:04
>>159
恐らく出来ないだろうね。いくら何でもドーピングは余りに致命的だもの。選手としての彼女は昨日終わったも同然。次は勿論ないし、何処に行ってもスケート選手としては無理だと思う。というか今後、まともな人生を歩めるのかすら現状では危ういくらいでしょ。まぁロシア国内では当面、悲劇のヒロインとしての利用価値はあるだろうけど所詮はその程度。言葉は悪いが、傷者になった少女にもう利用価値はないといっていい。あの国にとってのクリーンは勝利一択だからね。それに貢献出来ない娘なんて要らないんだよ。国に奉仕出来ない人間の行く末なんて、どう考えても明るい筈がない
昨日の彼女はまさに、世界中が好奇の目で見つめる中公開処刑された哀れな乙女の囚人そのもの。正直、もうスケートからは離れた方がいいと思うけどね。選手としての再起は無理だしさせるべきじゃない。少なくとも心身の健康の回復が先だし、それでもドーピングの毒は抜け切れず、彼女の今後の人生に暗い影を落とし続けるだろうからね+41
-5
-
1508. 匿名 2022/02/18(金) 14:36:04
真央ちゃんロシアで練習してた頃あったけど、薬盛られたりしなくて本当に良かった。
見てないところで入れたり簡単にやりそうだからな。+36
-4
-
1509. 匿名 2022/02/18(金) 14:36:22
>>1307
坂本さん頑張りましたけど、金メダルは難しいとは思います。技術と表現力は確かにロシアが上だと思いますよ。びいき目で見ても4位かな?って思ってたから。
やはり連日の報道で15歳のメンタルは崩れたね。
正直ロシアの誰かが大失敗しないと表彰台は厳しいと思ってたから。+13
-26
-
1510. 匿名 2022/02/18(金) 14:37:23
>>1202
いやいや、後半に3-3入れたり低難度ではないでしょ+34
-1
-
1511. 匿名 2022/02/18(金) 14:37:26
>>1462
ワリエワは普段はそうは見えないけど、ジャンプ飛ぶ時や瞬間的に異常に筋肉がムキムキになってるのがメディアが撮影した写真でわかるから、何枚か別トピで貼られてた
脚・腕・首の筋肉がが特に凄かったよ、15歳の女の子(しかも細い)の筋肉ではなかった+13
-0
-
1512. 匿名 2022/02/18(金) 14:37:27
>>1456
わかる、ずっと前から思ってたことだわ。
金メダル取れたらスパッと辞めちゃったし、それも生き方と言えばそうなのかもしれないけど、何かまだまだ挑戦するとかそういうのは感じられなくて、無難な演技、無難なところで引退と印象が強かった。
その後の確固たるポジションを掴むところ等は賢い選択、引き際なのかもしれないけどね。+51
-6
-
1513. 匿名 2022/02/18(金) 14:37:35
>>1434
いや。ああいうキャッキャしたいタイプはここまでのしあがれない。
見下してるでしょ。「いいわね、レベルの低い演技でキャッキャできて。私たちは次元が違う」って思ってそうだし、そうでなくてはあそこまで技術的に難しいことできないでしょ。
幼い頃からそういう価値観で育ってるし、プライド高くて他人を見下す性格だと思うわ。+9
-1
-
1514. 匿名 2022/02/18(金) 14:39:25
ロシアの1位と2位の選手、体つきがもう何か拒食症患者みたいで何か小枝のようだった
やっぱあの国は昔と体質が変わらないのかな+28
-0
-
1515. 匿名 2022/02/18(金) 14:41:03
>>1202
正直自分は羽生さんの4A挑戦は評価してない。回転不足で認定騒ぎしてるファンも気持ち悪いと思ってる。+33
-24
-
1516. 匿名 2022/02/18(金) 14:41:18
>>1479
彼女のプログラムはショートもフリーも何度見ても飽きないのが不思議と思った。
物語がある。
彼女のこれまでの思いや流した汗・涙が全て表れているようなプログラムで
何度みても心がつかまれるし、気づくと姿勢を正してみている。
選曲も振り付けも彼女の魅力を引き出しているし、それを完璧なバージョンで見せてくれるのは出来そうで出来ない事だと思った。
大技が入っていてもステップアウトしたり、転倒したりすると演技がぶつ切りになった印象で視聴者もどうしても気が散ってしまうのでノーミスの演技はそれだけで素晴らしい。
それに加え彼女はつなぎで滑っている時もこちらまで風をかんじるようですごく気持ちよさそうで、ずっと見ていたいスケーティング。
+24
-0
-
1517. 匿名 2022/02/18(金) 14:42:45
>>1064
多分そのスポンサーとロシアの口止め料みたいなので
経済的にはだいぶ持つとは思うけど
世界中にドーピング絶望ガールとして名を馳せ、
ロシア国内でもみんなは上手くやってんのに
検査でバレるとかドジ踏んでんじゃねーよとか思われたりして
精神的にはかなり悲惨だと思う
あと物理的にマジで身体の中は大丈夫かよ?とも思う
いくらなんでも飲み過ぎでしょ+17
-0
-
1518. 匿名 2022/02/18(金) 14:42:55
>>1256
ほんと
女子でも4回転とかやってるのロシアだけだもんね
子供に一服盛ってやらせる4回転・・・+8
-3
-
1519. 匿名 2022/02/18(金) 14:43:09
>>1467
ロシアがドーピングしてるって噂が本当だったら選手が知らないなんて事は無いかな。
親も容認してるだろうし自分はやらないって言うのは難しそう。+25
-1
-
1520. 匿名 2022/02/18(金) 14:43:35
>>1126
それだよね
今回のことで何のお咎めもなかったら、結局新しい15歳の子が出てくるだけだと思う
そして15歳で大成するということは、12〜13歳の頃から薬漬けが始まってるんだろうな…+11
-0
-
1521. 匿名 2022/02/18(金) 14:43:57
ロシア選手のハングリーさには平和な日本に生まれ育った選手にはもてないものだよ。+7
-1
-
1522. 匿名 2022/02/18(金) 14:43:59
ワリエワちゃんの検出薬物は試合に関係ない、又はフィギュアスケートで役に立つ薬じゃない主張してたアホ、息してる?
時代は遺伝子レベルのドーピングまで来ている
いたちごっこで見つからなきゃ白
効果も作った科学者か与えた医者が一番把握していて、外野は中々ね
見つかっても無理な言い訳で誤魔化した選手がいただろ?+1
-4
-
1523. 匿名 2022/02/18(金) 14:45:22
>>1454
浅田真央って最初から最後までずっと足が止まらなず細かく動いてるようなハードな構成なのに、物凄く柔らかくて繊細な演技をしてたからジャンプだけの印象がまったくないし、だからいつもプログラムの全体もまとまりがあった+69
-3
-
1524. 匿名 2022/02/18(金) 14:45:27
>>1512
荒川さんの演技は綺麗にまとめてるけど、運もあったよね、あのオリンピックだから取れた金メダル感は否めない。
でも伊藤みどりのくるくる回るジャンプは今みてもスゲーってなる。+63
-5
-
1525. 匿名 2022/02/18(金) 14:46:08
>>1514
薬中並の集中力もすごかったですね!
+5
-2
-
1526. 匿名 2022/02/18(金) 14:46:48
新葉さん、試合終了後のインタビューで何か笑顔もなく言葉少なで「いろんな感情がある」って言ってたなぁ
ドーピング問題で順位も確定しないし複雑だよね
これからも頑張ってほしい+21
-1
-
1527. 匿名 2022/02/18(金) 14:47:13
>>1506
埼玉世界選手権でロシア人以外でも跳んで認定されてる
+2
-0
-
1528. 匿名 2022/02/18(金) 14:47:33
女子フィギアは中々スター出てこないよね
羽生の女版みたいな長身細身美女出てこないかな+0
-10
-
1529. 匿名 2022/02/18(金) 14:47:36
ほんとに性格がいい子だと思う
学校でも有名になっても変わらないからみんなに好かれてたみたいで
報われてよかった+24
-0
-
1530. 匿名 2022/02/18(金) 14:48:12
仏様顔なので演技中は天女や菩薩に見えた。+19
-0
-
1531. 匿名 2022/02/18(金) 14:48:25
>>40
まぁそうだよね
15歳なんてまだ小児科の年齢の子に残酷すぎるよね+9
-0
-
1532. 匿名 2022/02/18(金) 14:49:39
>>1452
相当な前科あるし連帯責任で失格でいいよね
ていうかそうなるのだと思ってた+28
-0
-
1533. 匿名 2022/02/18(金) 14:50:13
羽生上げ他下げ関係ないトピに多すぎ+17
-1
-
1534. 匿名 2022/02/18(金) 14:50:41
ドーピングの有無はともかく、私は金メダルの選手好きだったけどね
女性らしい柔らかさと表現力があって…
金の人と坂本さんの演技がすごく好きだったわ
銀の人はもちろんジャンプは凄いんだけどちょっとね…+14
-2
-
1535. 匿名 2022/02/18(金) 14:51:37
国をあげて金メダルを狙うロシア。
名誉と金を手に入れたいコーチ。
選手や家族も金メダル獲ったら一生安泰だからどんな手段使っても欲しいよね。+6
-0
-
1536. 匿名 2022/02/18(金) 14:52:38
荒川静香は、当時もうジュニアで浅田真央が抜きん出てて、彼女には勝てないってわかってたんだよね。 金メダルを取ってスパッとやめたのは綺麗な終わり方だよね+27
-0
-
1537. 匿名 2022/02/18(金) 14:53:42
知能系ドーピングもあります
何か勘違いしてる方もいますが、ドーピングは試合の時だけやるものばかりじゃないですスマートドラッグでぼくらの体と心に起きたこと──米大学生「5人に1人」の使用実態 | WIRED.jpwired.jp集中力を高め、勉強や仕事の効率を高めると称する「スマートドラッグ」なるものが流行しつつある。海外だけでなく、日本からも比較的容易に入手可能なものもある。実際に効果があるのか、副作用や依存性といった問題はないのか、実態を追った。
+0
-0
-
1538. 匿名 2022/02/18(金) 14:55:19
ロシア選手、みんな細身でモデルみたいな体型なんだけど、子供とは思えないくらい全身が筋肉バキバキで腹筋もバキバキに割れてたりするよね
フィギュアの10代の女子って、他の国のみんなもあんな風に全身がバキバキなのかな
脚は筋肉つきやすいとは思うkド、ワリエワはスピードスケートみたいな筋肉の付き方だった+5
-0
-
1539. 匿名 2022/02/18(金) 14:57:39
>>1512
荒川さんあの時24、5だったよね
安藤さんに続き浅田さんがシニア上がって注目されてたからあの時すでに世代交代で引退かなって感じのイメージだった
全然期待してなかったから金メダル取ってびっくりした記憶ある+23
-0
-
1540. 匿名 2022/02/18(金) 14:57:49
>>1524
他の選手がみんな失敗が続いたのはあるけど、真央ちゃんが規定されていた年齢に足りなくて出場出来なかったらから取れたのもあると思う。
あの時、もしも真央ちゃんが出れてたら真央が金メダルだったと思う。あの時代はアクセルをポンポン飛べてたし+45
-4
-
1541. 匿名 2022/02/18(金) 14:58:33
これ、メダル貰えるんだよね?
まだメダルもらってないよね+2
-0
-
1542. 匿名 2022/02/18(金) 14:59:14
>>1529
演技と人柄は切り離してみたとしても、彼女のあの屈託なさはすごく魅力的でチャーミング。
何も考えていないのではなくて、色々なものを抱えた上でのあの明るさがあることがこの五輪を通じてよくわかったので大好きになった。
関西弁もほんわかしていてかわいい。
この子がいたら周りの空気が明るくなりそう。+15
-1
-
1543. 匿名 2022/02/18(金) 15:03:54
>>1427
同意。
周りの大人が悪いのはもちろんだけど、ワリエワは被害者か?と聞かれたら違うと思う。
本人が知らないはずは無いと思うし、今回たまたま陽性が出てしまったからこんなに騒がれてるけど、もし陽性出ないようにして金メダルだったら…?
スポンサーや国から相当お金もらって、悠々自適な暮らしが出来てたんじゃないかな。
もしかしたら今までもそうだったかもしれないし。
ハイリスクハイリターンなのは本人も承知だと思うんだけど。
薬を使う事に対する自分の体の変化に、気づかないわけないと思う。特にアスリートなら。
今回は見つかってしまったけど、成績残して良い思いしていた部分も過去にあるんじゃないかな。
+22
-1
-
1544. 匿名 2022/02/18(金) 15:04:19
>>88
15歳なら保護対象で「ドーピング陽性でも出場できる」って前例作っちゃったから、また薬漬けの15才が出場するだけでしょ。+26
-0
-
1545. 匿名 2022/02/18(金) 15:04:52
>>1485
横だけど
薬とは聞いてても禁止されてるドーピング薬物かどうか知ってたかは微妙だと思うよ。
日本の選手も栄養面の薬は飲んだりするから。+6
-5
-
1546. 匿名 2022/02/18(金) 15:07:00
>>1456
3ー3が入ってない構成だったんだよね。
男子も4回転を1回跳ぶか跳ばないかって時代だったし。+13
-1
-
1547. 匿名 2022/02/18(金) 15:07:43
>>1454
あのソチの鐘の音がトラウマ。
+5
-6
-
1548. 匿名 2022/02/18(金) 15:08:13
>>40まだ15っていうけど、思ってるほど幼くないよ。
国の命題に忠実な周りがそそのかしたり身内だったり誰が発端かはわからないけど、
分からないんだから被害者かどうかもわからないってこと。
かわいそうかわいそうって言うことに違和感しかない。
どんな理由や事情があろうとドーピングはだめで出場すべきじゃなかったんだから。
本当に彼女を守りたいなら、今回は辞退して4年後を目指すべきだったよ。
かわいそうって持ち上げてる人たちも彼女を追い込んでるんだよ。
+14
-2
-
1549. 匿名 2022/02/18(金) 15:09:01
>>1429
幼い頃から学校行かず親とコーチの中で過ごしてると思うから洗脳されているだろうし、周り見えてないと思う。
倫理や価値観も普通とは違うでしょうね。
勝負の世界で毎日幼い頃から朝から夜まで練習。
周りにいるのは友だちではなくライバルばかり。
私たちには想像もできないような世界だろうね。+14
-0
-
1550. 匿名 2022/02/18(金) 15:09:21
>>23
私も金メダルは坂本選手だと思うし気持ちはわかるけど、さすがに無理やりすぎでは…w
「金と同じ」という意味ではなく「金+同」という意味で、「同」は筒の上下が同じという意味だって。+7
-20
-
1551. 匿名 2022/02/18(金) 15:09:41
>>1228
海外だとショート時点で若葉の扱いもっと上よ。
辻褄あわないけど、日本人3位だからまぁいいや感半端ないw+27
-3
-
1552. 匿名 2022/02/18(金) 15:09:55
>>1515
ファンは別にいいけどメディアがあれを4A認定って言うのが気持ち悪い
+17
-10
-
1553. 匿名 2022/02/18(金) 15:11:05
ワリエワはあれは除外だと思いたいからわかばちゃんは実質4位だね
頑張ったね
ライオンキングの曲もかっこよくてパフォーマンスと合ってた+31
-1
-
1554. 匿名 2022/02/18(金) 15:11:25
この際、保護されるべき年齢はオリンピックに出場できないってなればスッキリ解決なのにね
本当の意味で保護されなくちゃなのは帰国後の生活じゃないかな
あの子を英雄みたいに言ってる人たちが多い国ってなんかもう根深いじゃん+43
-0
-
1555. 匿名 2022/02/18(金) 15:11:59
>>51
でも最後にコンビネーションジャンプのリカバリしていなかった?わざとならリカバリしないと思うけどな。
+22
-2
-
1556. 匿名 2022/02/18(金) 15:15:51
>>1515
多分、将来的には羽生くんの汚点になると思うんだよね。
何か正しいジャンプの採点の仕方みたいなものをちゃんとしたいだとか何とか言ってて、自分が大舞台で大甘採点喰らったら身動きとれんやんけと思ったわ。
採点操作したいから口出すな、って大甘点数出した策略だったらスゲーなと思うけど。+11
-14
-
1557. 匿名 2022/02/18(金) 15:16:08
面白い顔した子だな+0
-6
-
1558. 匿名 2022/02/18(金) 15:17:39
>>498
わかりやすい両脇の『はー』(ため息)+5
-1
-
1559. 匿名 2022/02/18(金) 15:19:57
>>1117
それがどれほどの値なのか教えて欲しいんですけど+0
-6
-
1560. 匿名 2022/02/18(金) 15:20:38
坂本さんも樋口さんも四年後目指す気持ちになってるみたいで頼もしい
二人ともミラノまでは考えてない時期もあっただろうし
+40
-0
-
1561. 匿名 2022/02/18(金) 15:21:57
>>1202
羽生のジャンプ構成って全然攻めてないよ
出来もしない4A除いたら低難度でしょ+17
-12
-
1562. 匿名 2022/02/18(金) 15:22:28
>>864
それなら口出さないべきだね
ドーピング疑惑からのトピみてコメントみてきたら?
手の平返しがやばすぎるから+3
-3
-
1563. 匿名 2022/02/18(金) 15:23:14
>>1524
運も実力のうち。それ言い出したら羽生の連覇だって運要素大きいよ。+34
-3
-
1564. 匿名 2022/02/18(金) 15:23:29
>>64
メイク凄いから大人っぽいけど、YouTubeですっぴんの顔見たらただの少女だった。
周りの大人が悪い。
+25
-0
-
1565. 匿名 2022/02/18(金) 15:24:37
次のオリンピックは坂本選手に金とってほしいな!
お疲れさまでした+6
-0
-
1566. 匿名 2022/02/18(金) 15:26:07
>>822
ムキムキね。。顔も怖いし、今回女子スケート見る側も疲れた。+46
-0
-
1567. 匿名 2022/02/18(金) 15:27:01
>>1202
坂本さんもロシア女子や紀平さんと比較されて難度ジャンプを跳ばない事を非難されていたよ。
でも、その紀平さんが大怪我をして五輪に出られなかったことやワリエワのドーピング、コストルナヤとフロミフも怪我でナショナル棄権など、女子のトップスケーターにとって高難度ジャンプは体にかかる負担の事を考えても決して当たり前ではないってなったんだよ。
それに坂本さんだってトリプルアクセルを練習して難しいと判断しての事だし、加えて坂本さんは銅メダリストだしね。+31
-0
-
1568. 匿名 2022/02/18(金) 15:28:59
>>1561
4A成功しててもネイサンに負けてたって言うのは秘密。
羽生氏に三連覇を願うことはネイサン失敗しろと連呼してたことは秘密。
金メダルをとってもあまり盛り上がってなくてネイサンちょっと気の毒すぎた。+6
-12
-
1569. 匿名 2022/02/18(金) 15:29:43
銀メダルの赤髪の子がエテリのハグ?肩を抱かれたのを拒否して泣きそうな表情で跳ね除けてるのをTwitterで見たんですが、あれはどういうことかわかる方いますか??+1
-1
-
1570. 匿名 2022/02/18(金) 15:31:30
>>988
この1枚の写真の真ん中選手。一瞬で性格悪いのわかるね。。人は見た目が100パーセントだわ。+33
-1
-
1571. 匿名 2022/02/18(金) 15:33:42
>>1569
みんな金取ってるのに、私は取れなかった!!
あんなに四回転飛んだのに、なんで私が二位なの!!
てかそもそもワリエワの件があってめっちゃやりにくかったんだけど!!
って怒りに見えました。+13
-0
-
1572. 匿名 2022/02/18(金) 15:33:49
>>1567
紀平さんは怪我が多いのか。
逸材は間違いないのにオリンピック選考で、実績がイマイチ積んでいなかったことにびっくりしたわ。
女子は体力のピーク時とオリンピック時期がどうなるかわからないからなぁ。+19
-0
-
1573. 匿名 2022/02/18(金) 15:35:18
>>1509
いや違うよ、4回転だよ差は。
それだけ。
その4回転を女子で実現するためにロシアはドーピングしたりしたわけよ。
だから、日本は女子の4回転は封印した方がいい。
ロシアの選手団みたいに棒のように細くないと女子は重いと飛べないし
じゃあ、それを補うために筋肉付けるとなるとそれも女子はつきにくいから
お薬を使うことになるわけですよ。魔のループ。+19
-0
-
1574. 匿名 2022/02/18(金) 15:36:07
>>1563
直近のGPFでPチャンに勝って優勝していて、五輪の団体のショートでもPチャンに勝って1位のどこが運要素?
平昌だってプレシーズンのワールドで320点で優勝しているよ。寧ろ平昌シーズンに大怪我をしているんだから運が悪いでしょ。平昌五輪での演技はヘルシンキワールドより点が低いんだから。+6
-12
-
1575. 匿名 2022/02/18(金) 15:36:55
かおちゃん可愛すぎでしょ!+142
-8
-
1576. 匿名 2022/02/18(金) 15:37:01
>>1427
スケートに限らず大きな大会に出る選手はドーピングについて勉強もしてるし日々口にする物にも注意してる。
仮にお祖父さんの薬をうっかり口にしたのが本当でもそれは本人の不注意で許させる事では無い。+16
-1
-
1577. 匿名 2022/02/18(金) 15:42:55
>>1136
表彰台の二人からしたら、
純粋に挑んで自力で銅メダルを得た坂本さんのこと、心底羨ましいかもなと思った。+28
-0
-
1578. 匿名 2022/02/18(金) 15:44:08
>>1573
わかりやすい解説ありがとう+0
-0
-
1579. 匿名 2022/02/18(金) 15:45:52
>>1575
演技中とのギャップ凄いね笑
底抜けに明るい子なんだね。
こんな風に感情を素直に出せる子、本当に可愛い。+93
-2
-
1580. 匿名 2022/02/18(金) 15:47:36
銅メダルって分かってからグリーンルームでコーチと泣いて喜んでるのはBS1でやってたの?
テレ朝見てたけどその場面なかった+4
-0
-
1581. 匿名 2022/02/18(金) 15:48:50
>>1569
お前ら最初からシェルバコワを一位にするつもりだっただろ!!わたしには団体の金メダルもない!スケートもうやめる!ってキレてたそうですよ
+17
-0
-
1582. 匿名 2022/02/18(金) 15:49:01
>>483
コーチが同じなんだっけ?+24
-1
-
1583. 匿名 2022/02/18(金) 15:49:07
>>1479
ロシアの子達がすごい技持ってるのわかってて、メダルは難しいってわかってた感じだよね。
だからメダルを!ってより前回より良い結果残したいって思いでやってショートフリーとも自己ベストですごいよね!
自分が3位になってわかばちゃんが4位になって控え室出る時に、私もすぐそっち行くわーって会話してたらしいね。
+11
-0
-
1584. 匿名 2022/02/18(金) 15:49:08
>>1568
ちょっと言い回しが
+2
-0
-
1585. 匿名 2022/02/18(金) 15:49:09
>>1577
それを羨ましいと思える心が残っている人は、あそこまで上り詰めることはできないと思う。
どこまでも貪欲に、バレエで言えば、黒鳥になってこそ、あそこまでいけるんだと思うよ。勝つことの気持ちよさも知ってる。
ドーピングなんてなんでもないはず。
周りにはライバルが日本とは比べ物にならないほどいて、焦りもあるだろうし。+18
-0
-
1586. 匿名 2022/02/18(金) 15:50:52
>>1561
本当に金メダル欲しかったら4Aやらないよ
五輪出るつもりが無かったのにコロナで狂ったんだよ+3
-7
-
1587. 匿名 2022/02/18(金) 15:51:06
>>1575
メダリストはこれくらいはしゃいで欲しいわw+108
-2
-
1588. 匿名 2022/02/18(金) 15:52:26
>>1506
少し前にスロバキアかどこかの国の若い子飛んでなかったかな?
紀平さんと宮原さんが控え室で見てて、すごい!降りた!とか興奮してた+3
-0
-
1589. 匿名 2022/02/18(金) 15:56:10
>>1536
荒川静香って解説とか聞いてても、真央ちゃんの事あまり好きじゃないんだなーって思ってた+11
-5
-
1590. 匿名 2022/02/18(金) 15:56:35
>>1587
ほんとそうだよね!ドゥンドゥンもめっちゃ振ってる笑。+103
-2
-
1591. 匿名 2022/02/18(金) 15:56:37
>>1566
ラジオノアちゃんも少女だった時は 真央ちゃん大好き!って感じでめっちゃ可愛かったのに途中からツンケンして怖くなっちゃったよね。思春期かもしれないが。+53
-0
-
1592. 匿名 2022/02/18(金) 15:56:47
>>928
ドーピング強要が嫌でプルにしたんだろうな
トゥルソワは何年も前から世界大会出てるし
本物だと信じたい+23
-0
-
1593. 匿名 2022/02/18(金) 15:57:21
>>30
あれで雑なの??+4
-1
-
1594. 匿名 2022/02/18(金) 15:58:13
>>996
大丈夫だよ
元々エテリ組みで色々揉めてプルシェンココーチになってる
こういう経緯だったとはなぁ+18
-0
-
1595. 匿名 2022/02/18(金) 15:59:56
>>988
こんなのしてたんだ
トゥルソワ....+2
-0
-
1596. 匿名 2022/02/18(金) 16:00:01
>>1516
本当に飽きないよね。鈴木明子さんも昨日のフリー、あっという間の4分間でしたって解説してて、そうそう!ってうなずいた。+5
-0
-
1597. 匿名 2022/02/18(金) 16:02:50
>>1581
シェルバコワが気に入られてるとしたらその理由は性格?スケートのタイプ?+3
-0
-
1598. 匿名 2022/02/18(金) 16:02:51
メディアがドーピング選手を叩かなかったら、この子はメダルを取れなかった。
本人に罪はない、可愛そうだから許してあげようとか言ってた人たちはそこまで想像できていたか?+0
-1
-
1599. 匿名 2022/02/18(金) 16:03:02
トゥルソワも最初はすごいと思ったけど、あの駄々こねるような姿見てがっかりした。
正直、ジャンプも完璧ではないし、他も粗いし、二人ともドーピングやってても、一位ではなかったでしょう。+2
-4
-
1600. 匿名 2022/02/18(金) 16:03:26
>>945
性格良いの?+8
-0
-
1601. 匿名 2022/02/18(金) 16:03:55
共産圏のステーツアマなんか国威発揚の人形なんだからみんなやってるだろうね
先祖の遺伝子調べて人の選別したり民主国家じゃ人権無視な事を平気でやる
そういうのが無い日本選手がメダル取るのは並大抵の事じゃない
もっと尊敬されていい
+21
-0
-
1602. 匿名 2022/02/18(金) 16:04:48
坂本さんは好きだしかわいいなと思うし、銅メダル、本当におめでとう!!と思ってる。
だけど、金メダルを取れるというか取って欲しいかというとまた別問題。
やっぱりスポーツだから、トリプルアクセルや四回転は入れて欲しい。
両立できる人に金メダルはとって欲しい。+14
-26
-
1603. 匿名 2022/02/18(金) 16:05:12
>>1171
トゥルソワはお金持ちじゃなかった?
ロシアは住んでいる場所で貧富がはっきりしていてモスクワ出身のシェルとトゥルは裕福と言われていたけどな。+37
-0
-
1604. 匿名 2022/02/18(金) 16:07:37
>>514
スンドゥブだかそんな名前のパンダ、日本の選手と一緒だと倍可愛く見える+1
-5
-
1605. 匿名 2022/02/18(金) 16:08:22
なぜ闘うことを止めたのか?+15
-0
-
1606. 匿名 2022/02/18(金) 16:08:56
>>51
あまりにもわざとらしい転び方に感じたけどな。
これでよくオリンピック出れたね?というか今までのは別人では?ってくらい何度も技の後ひっくり返ってた。
メダル取ると表彰式なくなるから、まぁ落とし所でコケて4位ってところでしょう。というのを感じたよ…
この子は何のために毎日毎日沢山練習してきたんだろうね。+69
-4
-
1607. 匿名 2022/02/18(金) 16:08:58
>>1491
世界のいろいろな選手を見てきてるから、結果だけにこだわる自国と自力の努力の過程を称えてくれる国との違いくらいは分かるよね。
+1
-0
-
1608. 匿名 2022/02/18(金) 16:09:29
>>1575
もう一回見たかったんだ!ありがとう
可愛いw+45
-2
-
1609. 匿名 2022/02/18(金) 16:10:02
>>1574
ネイサンがSPでジャンプ全滅だったから運要素と言う話でしょ
実際はフリーではネイサンが1位だったし+19
-3
-
1610. 匿名 2022/02/18(金) 16:10:37
>>150
思った。まさか転ぶと思わなくて悔しいって横顔じゃなかった。
あんな何度も、ぐらつくどころじゃないコケ方あの子ならしないだろうって感じだもの。
小さい頃から遊ばず、ずっと練習してきただろうに、不憫になってきたよ。彼女にとってこれまでのスケート人生一体なんだったんだろうね+35
-0
-
1611. 匿名 2022/02/18(金) 16:12:15
>>988
ロシアンの態度が悪いとt.A.T.u.(タトゥー)を思い出す。+57
-0
-
1612. 匿名 2022/02/18(金) 16:12:18
赤い髪のロシアン、薬やってないのかね。あんなに飛びまくって息ひとつ荒れないなんて超人じゃない?+26
-2
-
1613. 匿名 2022/02/18(金) 16:12:27
>>1551
私もワグナーと同じでわかばちゃんの方が上だと思ってる。
+10
-1
-
1614. 匿名 2022/02/18(金) 16:12:39
>>556
うん。羽生くんとか過去グラついた人たちのよりも、なんていうか転ぶの前提で大袈裟にいってしまった感があったよね。しかもそんなに何度も何度も技の後あの子が転ぶかな?という転び方。
+1
-1
-
1615. 匿名 2022/02/18(金) 16:12:43
>>1605
なぜガッツポーズだったのかが気になる+3
-4
-
1616. 匿名 2022/02/18(金) 16:13:08
>>822
坂本選手ニコニコで可愛い
ロシアの選手なんか知らん勝手にやってろ+42
-1
-
1617. 匿名 2022/02/18(金) 16:13:47
スポーツにおけるメンタルの影響を理解してない人が多すぎて驚く。
練習でいつも完璧にできる人が本番のどこかでメンタルボロボロで失敗しまくるということもありえるんだよ。一定レベル越えたらメンタルのコントロールは重要。+11
-0
-
1618. 匿名 2022/02/18(金) 16:13:52
>>637
まだ15歳の女の子が、それでも滑らなきゃいけないとか可哀想過ぎたわ。見ていられなかった。+20
-1
-
1619. 匿名 2022/02/18(金) 16:15:22
>>118
指示なのか自分で決めたことなのかわからないけど、どちらにせよわざとを感じたよね。+11
-1
-
1620. 匿名 2022/02/18(金) 16:15:26
>>1506
シニアで初めて女子で4回転飛んで公式で認められたのはカザフスタンの19歳の女子選手だよ
それと安藤はジュニア時代のみでシニアでは認められてない、シニアのワールドの試合でカザフスタンの選手が初成功と試合で解説がそう言ってた+8
-0
-
1621. 匿名 2022/02/18(金) 16:21:04
>>1609
今回、解説で前回平昌に置いてきた忘れ物を取り返した様な事を言われていて羽生くんがネイサンがミスったからとれたみたいじゃんて思ったw+4
-6
-
1622. 匿名 2022/02/18(金) 16:22:05
とりあえず、坂本選手はいい子。
稀に見るいい子。
性根が気に入った!+13
-3
-
1623. 匿名 2022/02/18(金) 16:22:56
>>1575
足音聞こえてきそう!
可愛いなー本当におめでとう+48
-3
-
1624. 匿名 2022/02/18(金) 16:23:13
>>1171
なぜか日向小次郎と大空翼を思い出した+1
-0
-
1625. 匿名 2022/02/18(金) 16:25:15
ババアの嫉妬やばいわ
ガルちゃんで可愛いって書いただけで-200ついて草生えた
あれ可愛くないは嘘やろ+3
-1
-
1626. 匿名 2022/02/18(金) 16:25:21
>>1536
荒川さんは後輩が育っていたから辞めさせてもらえたって言ってた
だから浅田安藤がいないとなかなか辞めさせてもらえなかったと思うよ
坂本さんはまだ21だし今後オリンピック後に4T練習するって言ってた、紀平さんと日本フィギュアを盛り上げ欲しい
>>1589
村主さんは荒川浅田に嫉妬してたって前に言ってそうですね、五輪のメダル有無では人生が全く違うって
荒川さんも多少は浅田にはそれはあったけど彼女が復帰した後に優しくなってたね、やっぱ荒川さんは村主さんと仲はイマイチですね
+11
-0
-
1627. 匿名 2022/02/18(金) 16:26:21
>>1616
ほんとだよね
ノイズに巻き込まれることなくベストをつくしたクリーンな勝利
+13
-0
-
1628. 匿名 2022/02/18(金) 16:28:48
>>1399
構成に関わってない無関係な人はマイナスな感想言っちゃダメなんかい+1
-1
-
1629. 匿名 2022/02/18(金) 16:29:33
ワリエワが一夜あげたら悲劇のヒロインになってた
メダルは取れなかったけど人気は出たから良かったね+8
-1
-
1630. 匿名 2022/02/18(金) 16:29:57
>>883
紀平さんは正直少し過大評価されてると思う
確かにポテンシャルは一番だから「完璧にやればロシア勢に対抗出来る・今回出てたらメダル取れてた」という前提で語られるのは分かるんだけど、五輪までにその結果を残せてなかったわけで
ただ、不運にも怪我で出られなかった事で余計にそういう見方をされてしまうのはまあ分かる
逆に「ロシア勢に割って入るのは到底無理」「国内専用機」とか言われてた坂本さんが今回メダル取れたのは、上手く言えないけど運命の不思議というか何というか…
ただ、坂本さんも懸命に努力したから今回の結果があるんだと思ってる+39
-1
-
1631. 匿名 2022/02/18(金) 16:30:25
>>1602
体型みても異次元の技術集団ドーピングしてるとして、ドーピング集団いなければ金取れてた人材なんですが。+7
-6
-
1632. 匿名 2022/02/18(金) 16:32:24
>>1613
アメリカ人選手ってなんであんなにロシア嫌いなんだろ?
今回の五輪で北米のスケート関係者が反ロシアのために、ロシアを叩く為に勝手にロシアに対抗出来そうな坂本さん樋口さんをアンチドーピングの象徴にするのは見てて止めて欲しかった
日本選手をそうやって良いように利用してるところあるのは見てて日本人選手が可哀想
アメリカで褒めてくれるのは嬉しいけど、ロシア選手を下げるためにそう言ってる人もいたので+9
-5
-
1633. 匿名 2022/02/18(金) 16:34:25
>>1631
今大会ではね。でも過去の実際真央ちゃんにもキムヨナにも及ばないレベルだと思うよ。時代が進むにつれて技術は伸びていくはずなのに、難度の高いジャンプがほとんど入ってない。クリーンに決めるし、質は高いよ。私は好きだよ。この子のスケーティングもジャンプも。でも、やっぱり限界に挑む力も欲しい。+10
-3
-
1634. 匿名 2022/02/18(金) 16:36:09
人種は違っても同じ女子が、あんなにポンポン4回転跳ぶのって可能なのかな?
男子だってネイサンが5種類の4回転跳べるのすごいってくらいなのに、どんだけ筋トレと練習したら男子並にジャンプ跳べるんだろう。
なんかしらわからない方法でドーピングしてるんじゃないかって思ってしまう。
坂本さんがほんとに素晴らしい演技で銅メダル取って嬉しい。+8
-0
-
1635. 匿名 2022/02/18(金) 16:36:38
>>483
オリンピックでは出なかったけど、疑惑はあるよ。
コーチを変えたら4回転とべず戻したらとべるようになったとか、もう決定的だよね。
実質1位も2位も日本だよ。
ロシアはいい加減にして欲しい。+67
-3
-
1636. 匿名 2022/02/18(金) 16:37:26
>>1626
村主さんと荒川さんはオリンピックの時もだし、同じ大会とか出てても、かおちゃんやわかばちゃん達みたいに讃えあう感じはなかったよね。
真央ちゃんと安藤さんも。
小林明子、かなこちゃん、真央ちゃんは仲良しだよね。
今の日本フィギュアの子達は皆仲良さそうで見てて雰囲気良いなと思う✨+4
-5
-
1637. 匿名 2022/02/18(金) 16:37:28
年齢制限、
ショートでの4回転が認められる?など
何かしら ルール変わりそう。+4
-0
-
1638. 匿名 2022/02/18(金) 16:37:39
>>1053
もうすこし絞れる気もするけど…跳ぶのには必要なのかな?真央ちゃんは別次元か+5
-1
-
1639. 匿名 2022/02/18(金) 16:38:25
>>1605
案の定同情続出。アメリカメディアでさえ同情が出てる。全て演出だと思う。+26
-2
-
1640. 匿名 2022/02/18(金) 16:38:43
>>150
そう見えた?
演技後リンクの上で礼する時はは涙ぐんでるけど、リンクサイドでは毎回下向いて笑ってるなぁと思って見てたよ+9
-0
-
1641. 匿名 2022/02/18(金) 16:38:48
>>1587
一応言っておくとははしゃいでも褒められる人と叩かれる人がいる。
叩かれる人は本当にに気の毒だし坂本さん可愛い+22
-1
-
1642. 匿名 2022/02/18(金) 16:39:11
>>1636
小林明子ではなく、鈴木明子さんでしょ+8
-1
-
1643. 匿名 2022/02/18(金) 16:39:24
>>828
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───ァ!
ロック画面にしようかな♪
しんどい時に見ると頑張れそう!
何より荒んだ時に見ると醜い心が浄化されそうw+11
-0
-
1644. 匿名 2022/02/18(金) 16:40:14
>>1591
15歳の時にもう若くないって言ってたもんね
ロシアでのフィギュアの未来が分かってたんだろうな+30
-0
-
1645. 匿名 2022/02/18(金) 16:40:27
>>1633
>過去の実際真央ちゃんにもキムヨナにも及ばないレベルだと思うよ。
うん。今の世代すべての選手がそうなんだろうね。薬使わないと超えられなかったんだろうね。あ、キム・ヨナは疑惑あるんだっけ。+7
-1
-
1646. 匿名 2022/02/18(金) 16:41:18
>>1
男子個人で
鍵山くん、宇野くん
女子個人で
坂本さん
凄いね、日本フィギュア
団体もメダル予定
メダル数多い
これ団体戦ってこれからもオリンピック競技で続くなら、ペアとアイスダンス強化したらメダルいけそうですよね?増えたら良いな
高橋村元のコンビもいるし、若い10代の選手もシングルからペアに来る人増えるかな
個人的に宇野鍵山坂本らのトークをテレビで見てみたい
+5
-0
-
1647. 匿名 2022/02/18(金) 16:42:38
>>150
チョっっロ+8
-2
-
1648. 匿名 2022/02/18(金) 16:42:49
>>856
金メダルの子より人間味が溢れるトルソワは嫌いじゃないよ。
ドーピングもダメだけど、この指もダメよ!!
+15
-2
-
1649. 匿名 2022/02/18(金) 16:45:00
>>1634
わからない方法っていうか、練習の時にやってるんでしょ?
抜ける日数を調整してオリンピックでは出ないようにするとのこと
オリンピックでドーピングを一回やるんじゃなくて、日頃の練習を耐えられるようにするためのドーピングらしい+12
-0
-
1650. 匿名 2022/02/18(金) 16:45:22
>>1
所属する組織の裏に巨大な闇があったら、個人の意思で拒否した時点で機会さえ失うのなと想像したらROC の子達は逃げ場なくて可哀想だよね。
でもメダル争いからは外さないといつまでも公平さを担保できないんだよね。+2
-0
-
1651. 匿名 2022/02/18(金) 16:46:12
>>1642
間違えました。ごめんなさい。+4
-0
-
1652. 匿名 2022/02/18(金) 16:46:13
>>150
五輪選手は怪我してもドーピング認定されないために薬飲まなかったり、飲んでいい薬か専門家に相談してから飲む。
泣きたくて悲しくて虚しかったのは4年間ドーピングにならないように風邪薬にさえも気を使って、日々研鑽してきたクリーンな選手たちだよ。
ドーピングと闘わなければいけないんだから。+67
-1
-
1653. 匿名 2022/02/18(金) 16:46:25
>>1171
>>1186
トゥルソワは富裕層だし、スポンサーも沢山ついてるよ
ネイサンみたいに多種四回転で自分も金メダル取れるものと思ってたんじゃない?
男子フリーの日、ネイサンの演技後すぐに会いに行ったみたいだし+37
-0
-
1654. 匿名 2022/02/18(金) 16:46:29
>>1150
町田樹の解説が一番好き。笑+14
-2
-
1655. 匿名 2022/02/18(金) 16:48:20
>>1465
浅田真央の時もただ跳べただけのトリプルアクセルは叩かれてたよ
キムヨナの方が美しいって意見もあった
最後のフリーがあまりに完璧だったから、金じゃないのはおかしいってなったんだよ
それくらい圧倒的なフリーだった+1
-24
-
1656. 匿名 2022/02/18(金) 16:49:05
>>1237
🥇 😡🖕
🥈 😞
🥉 😄✨
だね。+22
-3
-
1657. 匿名 2022/02/18(金) 16:49:56
>>1633
比べても意味ないよ
元選手の安藤浅田荒川など誰でも現役トップらにはもう勝てないよ
だって時代が違うから、みんなレベルアップしてる
でも引退選手は凄かったし素晴らしい選手が多い
だけど過去の選手と今の現役を比べる事って意味ないと思うんだよね
特にスケートなんてころころルール変わってる
今の選手は今の選手と戦ってますので+33
-4
-
1658. 匿名 2022/02/18(金) 16:52:34
>>1575
1番左の男性は海外のカメラマンの方かな?
ピョンピョン跳ねた坂本花織ちゃんを見つけて、すぐカメラを構えて撮ってくれて嬉しい♪
多分カメラマンもめっちゃ笑顔になってるか笑いをこらえてるはずw+43
-2
-
1659. 匿名 2022/02/18(金) 16:54:32
日本国民が金メダルだと思ってればいいので、
実質勝ったのは坂本さんだね。
+6
-7
-
1660. 匿名 2022/02/18(金) 16:56:54
フィギュアスケートだからな。
何回転飛べるか合戦じゃないしそれなら何回転飛べるか競技すれば良いじゃん。
実際浅田真央は何回転飛べるか合戦じゃないから負けたんだし。
今回は坂本さんがそれを味方にしたって話。
単に回転すれば良いってなら回転合戦やっとけば。+4
-10
-
1661. 匿名 2022/02/18(金) 16:57:05
>>112
ロシアクスリンピック委員会+4
-0
-
1662. 匿名 2022/02/18(金) 16:58:55
クスリンピックやってる国なんかどうでもいいよ。
いかに検査をすり抜けるかテクニックでしょ。
誰も評価してない。ロシアだけだよ。+3
-4
-
1663. 匿名 2022/02/18(金) 16:59:17
>>1591
ラジ子ちゃん
真央~♪真央~♪って言って駆け寄って来て可愛かったよね。
こんなにニコニコ可愛いラジ子ちゃんもだったのかな?って思うと怒りとかより、なんかもう切ないわ。+43
-1
-
1664. 匿名 2022/02/18(金) 16:59:53
>>3
ロシアが完全にクリーンだと誰か証明してみせて。
フィギュアだけじゃなくてほかの競技も!+8
-0
-
1665. 匿名 2022/02/18(金) 16:59:54
>>293
ワリエラじゃなくても金メダルがとれるからでしょ
ロシアがとれば誰がとってもいいんじゃない+2
-0
-
1666. 匿名 2022/02/18(金) 17:01:57
ロシアだけクスリ有りで何回転飛べるか大会やれば?w
勝手にやってろよw 私は評価しない。+1
-2
-
1667. 匿名 2022/02/18(金) 17:02:18
>>1618
なんかロシアって選手駒みたいに使う感じあるよね+7
-0
-
1668. 匿名 2022/02/18(金) 17:02:43
>>1514
坂本花織さんは4Tを来季から入れたいって、コーチも同じく
やっぱり4回転か3Aないと勝てない、3位とかもうれしいけど優勝したいんだろうね
坂本さんはもっと上を目指してるんだろう
レベルアップしたいんだね、紀平さんとの国内対決も楽しみだ
+30
-1
-
1669. 匿名 2022/02/18(金) 17:03:46
だから社会主義国家嫌いなんだよ。
それはやったらダメだろって線がないからな
+13
-0
-
1670. 匿名 2022/02/18(金) 17:04:57
気に入らない奴は回転合戦やっとけマジで。
フィギュアスケートの意味がわからない奴ら+0
-3
-
1671. 匿名 2022/02/18(金) 17:11:45
>>1637
ショートでの4回転が認められる可能性があったけどワリエワの件で子供の成長とか言って北米が色々言いそうだしどうなるのかな
ドーピンで年齢は16歳以下は守られるって言ってたから16以上にはなりそう、もしかして17かな
でもアメリカも男子高難度制限ルール入れようとしたら、ネイサンが出てきて制限ルール提案取りやめたんだよ
アメリカとロシア次第のスポーツですね、ただワリエワの件で何か変わりそう+8
-1
-
1672. 匿名 2022/02/18(金) 17:12:57
メダリスト会見で司会者が坂本選手に見せてたのって何ですか?
ビデオ通話?+1
-0
-
1673. 匿名 2022/02/18(金) 17:14:01
>>1560
次は25歳
ギリギリかもしれんが頑張ってほしい+4
-0
-
1674. 匿名 2022/02/18(金) 17:15:02
樋口さん好きですわ~
とっても知的な感じがして+8
-1
-
1675. 匿名 2022/02/18(金) 17:15:22
>>1590
残像がw
パンダ千切れちゃうよ〜+19
-0
-
1676. 匿名 2022/02/18(金) 17:16:50
>>1615
ガッツポーズ?
フリーの最後のやつはガッツポーズじゃなくて、どうして!?ってジェスチャーだよ+8
-0
-
1677. 匿名 2022/02/18(金) 17:18:13
>>1668
紀平・坂本・樋口のトリオ、なんか華があって良い!+16
-0
-
1678. 匿名 2022/02/18(金) 17:20:55
かおりちゃんおめでとう!
かおちゃんのスケートが好きだから認められて嬉しい。
ただ以前から思っていたことがあって、マスコミって坂本選手に対して扱い小さくないですか?
今回は銅メダルだからさすがにトップ扱いだけれど、それでもその後すぐに
「樋口トリプルアクセル成功‼︎」
とか。
その前は紀平紀平、と紀平選手ばかりだったような気がする…。
(私は樋口選手も紀平選手も坂本選手と同じように応援しています。上記は例えで出しただけです)+29
-3
-
1679. 匿名 2022/02/18(金) 17:20:59
ロシアさえいなければかおりちゃんわかばちゃん2人で満面の笑みで国旗かがげられたのに
全てブチ壊しやん💢
エテリは薬で作られたサイボーグを作ることしか考えてない悪魔にしか思えへん+7
-0
-
1680. 匿名 2022/02/18(金) 17:23:07
>>1660
フィギュアスケートは難易度の高い技に挑んで、
それと芸術性や表現力も併せて評価される競技じゃないの?
技の難度を切り捨てていいと思うならアイスショーだけやっとけば。+4
-1
-
1681. 匿名 2022/02/18(金) 17:32:49
>>1593
横だけど銀の子にはそう感じる人もいるんじゃないかな。
とりあえず4回転たくさん跳んどけばいいでしょみたいな。
凄かったけどね。+10
-0
-
1682. 匿名 2022/02/18(金) 17:34:04
>>1182
ワリエワは過剰摂取はしてないでしょ。
それなのに薬漬け!!みたいな言い方は流石にかわいそうだわ。+1
-8
-
1683. 匿名 2022/02/18(金) 17:39:21
>>1680
そう思う人も確かにいそう
どこに価値をおいて見るかはその選手、観客によって違うんだろう…
私はネイサンのように難易度の高い技をミスなく完璧に滑られると圧倒されて見ていて興奮したり、羽生くんとかも今回はどんなプログラムなのかなってやる前から楽しみになったりする
ロシアは疑惑だらけで何ともだけど、華やかさとかどんなことしてくれるんだろうっていう期待のドキドキはやっぱりあったし
銅メダルはもちろん素晴らしいけど、そういった期待を持って見られる選手になってくれたらもっと嬉しいな、みたいに思ってる人は意外といるんじゃないかな+3
-1
-
1684. 匿名 2022/02/18(金) 17:40:36
>>1676
そうなのね、ありがとう
ガッツポーズに見えてた+1
-4
-
1685. 匿名 2022/02/18(金) 17:43:52
>>1593
私も雑だと思います。トゥルソワはpcs伸びないからそっちで点取るしかないんだよね。トゥルソワが確か18年のジュニアワールドで初めて4回転飛んだって時にガルでも話題になってて、体操を見てるみたいって書いてる人がいて正にその通りと思いました。でもまだまだ伸び代があるという事なのでこれからどうなるか楽しみだと思っています。+7
-0
-
1686. 匿名 2022/02/18(金) 17:44:13
>>1678
だよね
テレビの人はトリプルアクセルしか知らんのかって言いたい
浅田真央がやってたから凄い!
とか単純な頭なのかな…
+5
-3
-
1687. 匿名 2022/02/18(金) 17:44:18
観る側も要求が高すぎる
人間なんだから限界あるのにもっともっと凄いものが見たいって
やりもしない側がどんどん選手たちを追い詰めてく
+2
-0
-
1688. 匿名 2022/02/18(金) 17:45:13
>>1591
結果がでなければいけないオソロシアの世界と、いいところのお嬢様だったのに実家の事業が失敗したとかラジ子ちゃんの人生大変さ具合。+18
-0
-
1689. 匿名 2022/02/18(金) 17:45:35
>>1682
薬漬けだよ。本番だけ薬を使うなんて無理。身体を慣らさなきゃ出来ないよ。メンタルも調子も薬で変わるんだから慣れてなきゃ本番無理だよ。
それに過剰摂取で離脱症状起こすのは日本の市販薬だけね。病院処方や海外の薬は強いから過剰摂取しなくても使い続ければ離脱症状出るよ。
離脱症状はつらくて飲まなきゃ動けなくなる。だから薬中は何度も手を出す。+13
-1
-
1690. 匿名 2022/02/18(金) 17:48:14
>>1678
新葉ちゃんは坂本さんよりもって感じはしないかな
真凜ちゃんで煽って失敗してこんどは大丈夫でしょってそのまま煽りは紀平さんに移行って感じ+14
-0
-
1691. 匿名 2022/02/18(金) 17:48:20
>>1655
ソチはフリーは素晴らしかったけどショートで失敗してたからそんなことなかったよ。+4
-0
-
1692. 匿名 2022/02/18(金) 17:49:22
これワリエワドーピングなんてやってなかったらロシアが表彰台独占してたんだね
+7
-0
-
1693. 匿名 2022/02/18(金) 17:51:12
>>1633
ルールが変わってるのに昔の選手と比べるのは意味がわからない。+4
-0
-
1694. 匿名 2022/02/18(金) 17:52:04
>>1623
ざくっざくっざくって音がしそうw+3
-0
-
1695. 匿名 2022/02/18(金) 17:53:19
>>1329
昼おび?でやってた。
佐野稔さんと村上佳菜子さんが団体と個人と3本滑って3本ノーミスは本当にすごい、ありえない
ってコメントしてたよ。
あと佐野さんが坂本さんのダブルアクセルを絶賛してた。+12
-0
-
1696. 匿名 2022/02/18(金) 17:54:24
>>1659
それって坂本さんに失礼だわ+3
-0
-
1697. 匿名 2022/02/18(金) 17:55:13
>>1154
バカなの?+3
-0
-
1698. 匿名 2022/02/18(金) 17:56:11
>>1692
どうかな?ドーピングしてなければオリンピック出れたかどうかもわからないし、4回転飛べてないかもしれないよ。
+8
-0
-
1699. 匿名 2022/02/18(金) 17:58:21
さかもっちゃん銅メダルおめでとう!
嬉しいです!
大技を頑張ります!
って言う選手と同じように
大技なくても勝ちたいです!
って言う選手ももっと尊重されるべきだと思います
努力は同じ!
だから堂々と日本に帰ってきてください!
(ま、本人はそのつもりだろうけどね笑)
とにかく
おめでとうございます!
感動をありがとう!+1
-6
-
1700. 匿名 2022/02/18(金) 17:58:53
新葉のフリーより、こけまくってたワリエワの得点が多いのが理解できない
誰か説明して下さい+2
-1
-
1701. 匿名 2022/02/18(金) 18:01:20
>>51
私もワリエワが4位と知ってもしかしてわざとこけるように言われた?と思った。
やっぱりこう思う人たくさんいるよね。
トリプルアクセルがステップアウトしたミスはまだ本当かなと思ったけど、コンビネーションジャンプで2回とも転んだ時なんか特にわざとらしく見えてしまった。+29
-7
-
1702. 匿名 2022/02/18(金) 18:01:32
>>1678
男子だったら昌磨みたいな感じだよね!
前回も今回もメダル取ったのに結局は羽生、羽生って
金メダル、3Aじゃないと駄目みたいな風習、、、+10
-11
-
1703. 匿名 2022/02/18(金) 18:01:44
>>3
坂本選手の演技ショートもフリーも感動して涙出た
ロシアの選手達も美しかったけど上位男子並みの演技したのにぜんぜん汗もかいていないし息も乱れていなくてガリガリなのにムキムキだしでサイボーグを見ているようだった
小さい頃から死ぬほど努力してきただろうにドーピングが頭をよぎって何か悲しくなったよ
ロシアを除いて1番難しいジャンプを成功させた樋口選手は納得いかないよね、、+81
-3
-
1704. 匿名 2022/02/18(金) 18:01:55
>>1658
シェルとトゥルはスルーしてるから本業がカメラマンの方じゃないのかも
それでも思わずカメラを向けたくなっちゃうよねw+12
-0
-
1705. 匿名 2022/02/18(金) 18:02:18
>>106
試合を終えてコーチに怒られるワリエワ「その代わり表彰式はできるわね」
↑そのためにわざと転んだの?と危うく切ない気持ちになりそうだったけど、それって坂本花織にめちゃくちゃ失礼よね。
グダグダになったのはただの結果だと思う。最初のジャンプ失敗して「もういいや」ってなっただけじゃないのかな+29
-1
-
1706. 匿名 2022/02/18(金) 18:02:25
>>1295
張本さんみたいな感じなのかも+2
-0
-
1707. 匿名 2022/02/18(金) 18:02:50
めちゃスレチだけどフィギュア関連で知ってる人教えて?
宮原知子さんてどこいったん?
坂本さんがまだ上位じゃない時上位だったよね?+3
-0
-
1708. 匿名 2022/02/18(金) 18:02:55
>>1322
一概には言えないけど、プレカンのトゥルのコメを聞いてると、シェルが一位になることを知ってたんでしょって言うことだと。多分トゥルが先に滑り終わった後に、エテリとかにあなた1位よ!って言われてそれを疑って無かったのかもしれない。
でも結果違ったから、出た言葉がそれかと思った+4
-0
-
1709. 匿名 2022/02/18(金) 18:03:37
メドベージェワが後輩たちをフォローしてくれてる…彼女もまたたくさんの地獄を味わってきたのだろう。
人生長いからとにかく人生を楽しんでほしい。
まだ10代なのだから。+4
-15
-
1710. 匿名 2022/02/18(金) 18:06:01
>>991
わかばちゃんの演技にも魅入ったよ!
物語みたいで素敵だった+26
-1
-
1711. 匿名 2022/02/18(金) 18:06:25
>>1705
それは完全同意。
1位になっても、2.3位でも表彰式はやらないこと決まってたし、自分が潔癖なら何がなんでも1位取ってやるっていう闘志はあったと思うけど、まぁ陽性だし、本人もおじいちゃんの薬飲んだって言ってるし、批判は来るし、メダル剥奪されるだろうから、ジャンプミスったあとのモチベーションもほぼ無かったんだと思う。+23
-1
-
1712. 匿名 2022/02/18(金) 18:07:42
>>1554そだね。15歳ってのが色々障害になってんのが事実だもん。
だからさドーピング問題勃発して出場どーの保護どーのこーのって議論始めるときに
15歳という年齢を鑑みて健康に重大な懸念があるから試合どころじゃないって心配ベースで出場するかどーかの議論をうやむやに持ってけばよかったんだよ。
最大の失敗は初動だわ。+7
-0
-
1713. 匿名 2022/02/18(金) 18:09:11
>>1590
高速ドゥンドゥンww+16
-0
-
1714. 匿名 2022/02/18(金) 18:10:28
さかもっちゃん、とか、もっちゃん、って呼ばれるの私も○本だからほんと嫌なんだよね
+1
-18
-
1715. 匿名 2022/02/18(金) 18:11:14
>>1701
本当のところは本人にしか分かんないけど、もう何やっても、本人の考えや能力だとは思ってもらえないよね…まず作戦だとか指示じゃないかって疑われてしまう。+14
-0
-
1716. 匿名 2022/02/18(金) 18:12:32
>>1707昨年もオリンピック選考狙って出場してましたし、
トリプルアクセルを習得しようと頑張ってるってなにかで読みましたよ
+3
-0
-
1717. 匿名 2022/02/18(金) 18:12:52
>>1605
なぜ諦めたの?って言葉、いたって普通なのに鬼扱いされてて笑える
コーチやぞ+7
-7
-
1718. 匿名 2022/02/18(金) 18:13:44
>>1269
ロシアの選手が食事制限しすぎだから大柄に見えたよね。その分ダイナミックかつ繊細なのが際立った。+7
-0
-
1719. 匿名 2022/02/18(金) 18:13:46
>>1716
ありがとうございます!+1
-0
-
1720. 匿名 2022/02/18(金) 18:14:52
>>1684
黙ってたら?+2
-7
-
1721. 匿名 2022/02/18(金) 18:16:09
>>3
ドーピングの人や疑わしい国を抜かしたら金。樋口さん銀。
日の丸持って会場堂々と回れたしね。+27
-1
-
1722. 匿名 2022/02/18(金) 18:16:31
>>1701私は率直にドーピングの影響だと思った
ドーピングしてるときのパフォーマンスとしてないときとじゃ回転とかスタミナとかもろもろ影響があって当たり前だし重そうに見えたしキレがなかった
心臓の働きを良くする薬と違法ではないけど心臓病の薬とカルニチンだもんね
パフォーマンスが落ちるのは当然なんじゃないかな
+23
-8
-
1723. 匿名 2022/02/18(金) 18:20:04
>>1714
知らんがな+4
-0
-
1724. 匿名 2022/02/18(金) 18:20:13
ドーピングやってるのってエテリチームだけかな
個人的にはトゥクタミシュアは昔からそんな感じはないと思ってる。+3
-6
-
1725. 匿名 2022/02/18(金) 18:20:49
>>1699
努力だけで認められるなら、順位付けする意味ない。競い合うスポーツだよ?
どの選手もその姿勢は尊重はされるべきだけど、尊敬を集めるのは当然、他の人にはできない高みに届く人に限られるでしょう。
それがスポーツだし、だからこそ感動するんじゃないの?
私は正直、今の日本女子は物足りないと思ってる。+7
-4
-
1726. 匿名 2022/02/18(金) 18:22:05
>>1702
あれ、羽生くんの3連覇で元々枠を取ってたんだと思う。今の2連覇も60年ぶり、3連覇は90年ぶりになる形だったから。3連覇ならお祭りでしょ?
そして、金じゃなくてまさかのメダル無しだったから、そうなると年齢も年齢だからい…の発言があるかもと期待されてしまったのかも。
あまり良く無いスポットだと思う。
本人はエキシビジョンで見せたい物があると意気込みあるし。+2
-4
-
1727. 匿名 2022/02/18(金) 18:22:21
>>23
くだらない。
銅は銅だろ。+14
-6
-
1728. 匿名 2022/02/18(金) 18:23:10
>>906
紀平選手はここ最近トリプルアクセルは成功率高いよ。
トリプルアクセルフリーでは2本跳べるし質がいいのはジャンプだけではないから、私は怪我が治っていつもの紀平さんに戻ってきた時が凄く楽しみ!+37
-4
-
1729. 匿名 2022/02/18(金) 18:23:34
>>1575
これ録画見たら、本当にこのリズムでドゥンドゥンをブンブンしてたw
ジャンプで喜びを表すって正にスケーターだよねw+4
-2
-
1730. 匿名 2022/02/18(金) 18:25:41
>>1127
四回転も飛べない連中が金銀ねぇ。+11
-21
-
1731. 匿名 2022/02/18(金) 18:31:57
>>1730
ドーピング軍団しかやってない
女子の4回転+38
-5
-
1732. 匿名 2022/02/18(金) 18:32:26
>>1628
上半身の動きが硬いとか何のアドバイス?
大きなお世話でしょ+1
-2
-
1733. 匿名 2022/02/18(金) 18:32:56
>>1690
うん、これだなぁ
真凜ちゃんはなんであんなにもてはやされたの?+4
-0
-
1734. 匿名 2022/02/18(金) 18:33:15
坂もっちゃんのむっちり感がまた可愛い。スケーターのなかではとても健康的な感じで。笑顔も最高だった。+8
-2
-
1735. 匿名 2022/02/18(金) 18:34:13
ザギトワさん、インスタにロシア選手だけでなく坂本選手も載せてたよね?ロシア語わからないけど讃えてたのかな?+5
-0
-
1736. 匿名 2022/02/18(金) 18:36:29
>>334
始まる前から失敗しそうなオーラ出てたよね。
ショートの時と違って、これは失敗するぞ!ってなんか思った。+6
-0
-
1737. 匿名 2022/02/18(金) 18:39:43
>>822
一人悪魔にしか見えない人がおる+3
-0
-
1738. 匿名 2022/02/18(金) 18:40:22
>>23
これ、金が日本で銅が韓国だったとして、もし韓国人が同じこと言ってたらボロクソ言われそう+2
-0
-
1739. 匿名 2022/02/18(金) 18:41:09
価値のない勝利!+0
-0
-
1740. 匿名 2022/02/18(金) 18:42:22
>>1726
もしそれが本当ならフィギュア何も知らない人が多いんだね
3連覇なんて最初から絶望的だったのに+9
-1
-
1741. 匿名 2022/02/18(金) 18:43:30
>>1724
リーザ数年前禁止薬物飲んでたって自分で言ってたけど+3
-0
-
1742. 匿名 2022/02/18(金) 18:45:34
村主章枝さんが今日でていて
“たまたま今回 ドーピングが明るみになっただけかもしれない。
そのまま、明るみにならずに水面下で行われていたかもしれないと思う“
と言っていた。
わあ、こわーと思った。+45
-1
-
1743. 匿名 2022/02/18(金) 18:46:38
>>9
そうやって茶化して幼稚にごまかすの、もうやめらいいと思う
こんな事だってべつに屁でもなくて、石油だって握ってるし軍事目的で宇宙ステーション開発だってしてるのに+1
-2
-
1744. 匿名 2022/02/18(金) 18:47:21
ドーピングやってるのってエテリチームだけかな
個人的にはトゥクタミシュアは昔からそんな感じはないと思ってる。+3
-0
-
1745. 匿名 2022/02/18(金) 18:49:26
>>988
>>1235
アレッ
どっちもなんか見たことある!
プチ?炎上してなかったっけ?
プルシェンコのは理由忘れた
不謹慎かなにかだっけ
+2
-0
-
1746. 匿名 2022/02/18(金) 18:50:40
リショー先生フランスワールドで是非キスクラに座ってくれないかなかおちゃんの横に+5
-1
-
1747. 匿名 2022/02/18(金) 18:51:48
メダルセレモニーはもう終わった?
これから?+0
-0
-
1748. 匿名 2022/02/18(金) 18:53:12
>>59
私は、本来「4位」ですらあてがわれていいの?
と思う+47
-2
-
1749. 匿名 2022/02/18(金) 18:53:45
>>1678
今回は背景に色々あり過ぎて素直に喜べる雰囲気ではないからではないでしょうか。
そしてこれは私個人の意見もあるのですが、フィギュアスケートが競技である限り難度の高い大技を期待するのは当然かと。完成度を求めて大技に挑戦しない選手が増えれば競技としての魅力はなくなってしまう。
魅せる演技、というのはエキシビやショーでいい。+4
-0
-
1750. 匿名 2022/02/18(金) 18:54:00
>>610
大元のじーちゃんどんだけ大量に飲んでんだよw+12
-0
-
1751. 匿名 2022/02/18(金) 18:55:36
>>1748
高梨選手とかは即失格なのにおかしいよね+68
-2
-
1752. 匿名 2022/02/18(金) 18:56:19
ロシアの選手達は技術とかジャンプはすごいんだろうけど、なんか機械みたいで見てても何も伝わってこない。しかもピリピリギスギスしてて見てるこっちが苦しい+63
-1
-
1753. 匿名 2022/02/18(金) 18:57:11
>>218
ひどい言い方だしプラスが大量な事にショックです。+69
-8
-
1754. 匿名 2022/02/18(金) 18:59:23
>>1378
表彰台でもチワワ抱いてるやん
寒いだろうに+14
-0
-
1755. 匿名 2022/02/18(金) 19:00:27
>>91
そりゃそれだけ自分のした事の結果じゃない?
原因と結果があるんだから。
人のした事の波紋まで知らんがな!
なーにが「見てられなかった」「ワリエワちゃん大丈夫かな」だよ
人ん家の子供が自分の子に悪さしてもその精神をどうぞ持ち続けて他人の家を心配なさって下さいw+8
-4
-
1756. 匿名 2022/02/18(金) 19:00:49
坂もっちゃんのジャンプは美しいよね+35
-4
-
1757. 匿名 2022/02/18(金) 19:00:52
紀平と三原はこんな真っ黒五輪に関わらずに済んで、結果的にはよかったんじゃないの?
次の冬季五輪までに年齢制限が17まで引き上げられてるといいよね。+21
-2
-
1758. 匿名 2022/02/18(金) 19:01:00
>>1456
ついでに言えばトリノオリンピックでメダル取った日本人選手は荒川さんだけだった。
伊藤みどりさんも浅田真央さんも銀メダルなのに、ものすごい強運の持ち主だと思う。+54
-1
-
1759. 匿名 2022/02/18(金) 19:01:21
お兄ちゃんが。Emilyさんと。二人暮らし。 先に 家族で。引っ越しちゃったんだよねー。😓😭
でも、一人暮らししてたとは。❣️
事務所も。わたしだけ。変えちゃったから。
お兄ちゃん どうしたのかなー、?
+0
-1
-
1760. 匿名 2022/02/18(金) 19:04:11
>>1753
プラスしてるのはフィギュアに詳しくない人ばかりだと思う+33
-7
-
1761. 匿名 2022/02/18(金) 19:05:00
>>1150
私はラジオで聞いてたんだけど、好き嫌いが分かれるかもしれないけど、高橋成美さんの解説で、技の名前の連呼だけではなくきちんと評価してて、人間味のある解説でわかりやすかった。+9
-1
-
1762. 匿名 2022/02/18(金) 19:05:12
>>1620
その子もエテリの教え子だよ。+7
-0
-
1763. 匿名 2022/02/18(金) 19:05:44
>>1757
いや別に良くはないでしょ
紀平さんはこの展開だったらオリンピックメダリストになれてたよ
+14
-14
-
1764. 匿名 2022/02/18(金) 19:10:44
>>1763
うーん
意外とメンタルが課題だから
大遭難してたと思うよ?
世界選手権とか見てたらわかるけど+19
-3
-
1765. 匿名 2022/02/18(金) 19:12:45
>>1356
なんかあれもさー、スルツカヤとコーエンに今のシリアスエラー的な下げたい奴を下げる減点したんだろうなぁって思う
荒川さんキムヨナ羽生くんってそういう流れでの金メダルだよね
でも私、羽生くんは平昌からは好き
平昌はネイサンが金メダル予定だったけど、プレッシャーに負けちゃったよね
今回の北京ではネイサンの回転不足は見逃されて羽生くんはシリアスエラーとられて、本当に怖い世界だよなって思うわ+5
-18
-
1766. 匿名 2022/02/18(金) 19:16:40
>>1198
わざと転んだんじゃないかとも言われてるよね。
自分のせいで表彰セレモニーが無くなるのが嫌だからって。+3
-2
-
1767. 匿名 2022/02/18(金) 19:16:52
フィギュアスケート自体、もうオリンピックから外して欲しいわ。もう暗くて気持ち悪い。もっと爽やかなのみたいんだよ。フィギュアは世界選手権みたいなのでやってて欲しい。+21
-3
-
1768. 匿名 2022/02/18(金) 19:18:25
>>908
「私は天才」とか言ってたんだよね。
あと「キムヨナや安藤美姫は好きだけど
浅田真央には憧れない」だっけ?
結構率直な子だよね。+15
-10
-
1769. 匿名 2022/02/18(金) 19:18:49
>>1751
女子フィギュアという
コンテンツは華形だもん
視聴率エグい+2
-9
-
1770. 匿名 2022/02/18(金) 19:19:07
>>1765
ロビー活動のおかげだよね
そろそろロビー活動も禁止にしてほしい
見てる方は白けるから
真の実力者が金メダル取ってほしいよ+22
-0
-
1771. 匿名 2022/02/18(金) 19:20:03
>>1602
マイナス多いけどちょっと分かる
表現力とか安定してるとかばっかりだとバレエ見てるみたいでちょっと物足りない。キムヨナの時代も男子まで低難易度なジャンプ飛んでて正直イマイチだった。ギリギリで飛べたジャンプっていうのもドラマがあると思う。これは個人的な意見だし少数派だけど、あくまで技術があってその上で表現力だと思うからもしロシアの子達がドーピングしてなければ、圧倒的にアスリートとして優れてる。
圧倒的に技術があって更に表現力ってなると真央ちゃんくらいだと思うけど+11
-5
-
1772. 匿名 2022/02/18(金) 19:20:52
>>1753
でも難易度低いのは事実なんじゃないの?
無難に滑ってただけで。
荒川静香が金メダル取った時みたい。
(あの人は三回転は一度も跳んでないけど)+17
-18
-
1773. 匿名 2022/02/18(金) 19:22:30
坂もっちゃんは来期から4回転いれるって
楽しみ
+14
-2
-
1774. 匿名 2022/02/18(金) 19:24:33
>>1772
荒川さんの時も棚ぼた金メダルって言われてたな+25
-1
-
1775. 匿名 2022/02/18(金) 19:24:43
>>1768
わかばさんが言ってたの?+10
-3
-
1776. 匿名 2022/02/18(金) 19:25:21
>>1700
ほんとよね。新葉さんの演技見応えあったと思ったのに。ワリエワのほうが元々基礎点が高いのかな。新葉さんは転倒、回転不足、エッジエラーでマイナスついてるみたい。+4
-1
-
1777. 匿名 2022/02/18(金) 19:25:28
メダルセレモニー何時からですか?NHKですか?+2
-0
-
1778. 匿名 2022/02/18(金) 19:25:36
私が転んでやったから坂本は銅メダルなのよ!
表彰式できてよかったわね!
byワリエワ+6
-8
-
1779. 匿名 2022/02/18(金) 19:28:50
>>1772
完成度が高いんだよ+6
-6
-
1780. 匿名 2022/02/18(金) 19:28:53
>>1758
同意。
物凄い強運の持ち主。
良いか悪いか別にして要領が良い?頭良いと思う。
タナボタで金メダル取って、医者と結婚して
子供もさっさと産んで、将来のスケ連会長だよね。
生き方が最強に上手い。+51
-5
-
1781. 匿名 2022/02/18(金) 19:28:54
>>1760
いや、スケオタのアンチも混ざってるだろ
白人スケオタ
露助スケオタ
坂本花織嫌いスケオタ
坂本花織の和風な顔立ちもDISられてる
DISる人達はバター顔で余程の美男美女なんでしょうな+11
-5
-
1782. 匿名 2022/02/18(金) 19:30:51
>>1748
前回の宮原さんの4位とこの人の4位じゃ違うなと思った+12
-0
-
1783. 匿名 2022/02/18(金) 19:31:36
>>1756
スケーティングも上手+16
-1
-
1784. 匿名 2022/02/18(金) 19:33:03
>>1088
薬飲んだら
そんなに飛べるようになるの?
そんな凄い薬が存在するの?+5
-5
-
1785. 匿名 2022/02/18(金) 19:33:51
>>1526
こんな感じで本来気にしなくていいイレギュラーな問題が大有りだから選手がなんとも言えない雰囲気になってしまうんだよね。
ほんと感情さえロシアに奪われてしまって可哀想。+0
-0
-
1786. 匿名 2022/02/18(金) 19:35:15
>>1768
それどこ情報?!+2
-2
-
1787. 匿名 2022/02/18(金) 19:35:56
>>1255
フィギュアだけじゃなくて野球とかサッカーとか他のスポーツにも言えるけど、怪我しないのもその選手の強みの一つだと感じる。チャンスに強いっていうのもメンタルの強さとも言えるし。+18
-0
-
1788. 匿名 2022/02/18(金) 19:35:59
>>1781
アンチがいらっしゃってますね+0
-1
-
1789. 匿名 2022/02/18(金) 19:36:55
>>1780わ
本当に強運の持ち主だよね。そしてしたたかだし、頭も良い。正直スケートは印象に残らなかったけど生き方は見習いたいw+15
-3
-
1790. 匿名 2022/02/18(金) 19:37:41
>>1770
それは無理じゃないかな
結局、フィギュアって政治利用がメインだし
羽生くんがテンくんに妨害されたって大騒ぎした事件
あれは安倍さんが日本とカザフスタンとのエネルギー資源の交渉中に起きた事件なんだよね
あの事件のせいで全てなくなった
羽生くんもやらされてるんだろうから仕方がないけど結局テンくんは殺されてしまったね+0
-13
-
1791. 匿名 2022/02/18(金) 19:37:52
>>263
浅田真央が最後のオリンピックのフリーがノーミスで140点くらいじゃなかった?
その点数は高すぎるよ。+3
-2
-
1792. 匿名 2022/02/18(金) 19:38:11
>>1690
たしかに!
真凜ちゃんからの紀平さんかも。
+2
-0
-
1793. 匿名 2022/02/18(金) 19:39:42
>>1775
>>1786
あなたは努力型?天才型?と聞かれて
自分は天才型だから、と答えたとか何とかって、
当時まだ子供だったのかそんなこと言ったと
ネットで叩かれてた。
浅田真央の事は結構叩かれていたよ
調べたらいろいろ出てくると思う。+14
-0
-
1794. 匿名 2022/02/18(金) 19:39:54
>>1563
プルシェンコが団体に出て体調悪化しなかったらプルシェンコが金だったと思う+1
-5
-
1795. 匿名 2022/02/18(金) 19:41:01
昔から採点方法が曖昧だよね。審判びいきの採点
プルシェンコが4回転飛んだのに銀とかさ
3Aや4回転飛んでる人より上って納得いかない。
+2
-0
-
1796. 匿名 2022/02/18(金) 19:41:23
>>1
金でも銀でも笑顔がないロシア選手+4
-0
-
1797. 匿名 2022/02/18(金) 19:42:07
>>1795
キム・ヨナの銀河点とかね
あれこそありえないw
+14
-1
-
1798. 匿名 2022/02/18(金) 19:42:08
>>1742
そっちの世界線もありえたんだよね。
ドーピングがバレずにロシア娘で金銀銅メダルを独占する世界、、おそろしいことだよ。+27
-1
-
1799. 匿名 2022/02/18(金) 19:42:29
>>1725
え?
これ坂本選手銅メダル!のトピだよね?+0
-2
-
1800. 匿名 2022/02/18(金) 19:43:46
>>1732
ガル民に向かってアドバイスとかしないから笑
ただの感想です。感想は自由だよね。でも、不快にさせたならごめん。さっきも言ったけど。+3
-1
-
1801. 匿名 2022/02/18(金) 19:45:40
イカサマした人も出場してるってどう言うこと?
おかしいやん+25
-1
-
1802. 匿名 2022/02/18(金) 19:45:46
坂本さんカッコ良かった
+20
-2
-
1803. 匿名 2022/02/18(金) 19:46:23
>>1356
スルツカヤ選手好きだったなあ
金メダルとれなくて朝から泣いた
日本人が金メダルなのに落ち込んだのはあの時が最初で最後かもしれない
荒川選手が嫌いとかではなく
+38
-4
-
1804. 匿名 2022/02/18(金) 19:47:24
>>1753
私は坂本さんの滑りすごく好き。スケーティングがめちゃめちゃ綺麗ですよね!見てて飽きないしうっとりする。正直ジャンプの回転数なんてどうでもよいとずっと思ってる。。
+63
-4
-
1805. 匿名 2022/02/18(金) 19:47:55
>>24
でもかおちゃんのガチ泣きで私も同じく。
泣いちゃうよ!!
すごい重圧の中、本当に立派でした!ありがとう!+80
-3
-
1806. 匿名 2022/02/18(金) 19:48:40
>>65
クスリ切れちゃったのかな+11
-0
-
1807. 匿名 2022/02/18(金) 19:48:41
>>1803
逆スパイラル凄かった+0
-0
-
1808. 匿名 2022/02/18(金) 19:49:14
ネイサン、ペア見に来てたんだ🥰+5
-2
-
1809. 匿名 2022/02/18(金) 19:49:31
今回はタナボタ的にメダル取れたけど、正直ロシア選手に勝つのは絶望的だと思いました。
まずスタイルからして差があるし、ジャンプはもちろん、表現力やしなやかさでも。
美を競う競技でこの差は大きかったなぁ。。
でもおめでとうございます。
+9
-34
-
1810. 匿名 2022/02/18(金) 19:51:22
>>1808
すみません
誤爆しました😢⤵️⤵️+1
-0
-
1811. 匿名 2022/02/18(金) 19:52:03
伊藤みどりさんが切り開いた女子ジャンプを否定しないで。+29
-1
-
1812. 匿名 2022/02/18(金) 19:52:37
>>1742
村主さんよく言ってくれた!+28
-1
-
1813. 匿名 2022/02/18(金) 19:53:51
>>1790
陰謀論どんだけ~+8
-0
-
1814. 匿名 2022/02/18(金) 19:54:27
>>1809
あー、何かわかる
しなやかさが無いのが。
演技の流れでジャンプじゃなくて、ジャンプ次飛びまっせ感がわかるんだよな。+5
-18
-
1815. 匿名 2022/02/18(金) 19:55:14
>>30
ロシア人はクルクルジャンプしか残ってない
花織ちゃんには競技を進めるごとに惹きつける優美さと力強さがあって結果華やかで明るかった+28
-5
-
1816. 匿名 2022/02/18(金) 19:55:49
>>515
私は荒川さんより鈴木明子さんがいいな。+17
-9
-
1817. 匿名 2022/02/18(金) 19:56:51
>>964
ネイサンよりすごい構成で息も上がってない2人ねw+28
-1
-
1818. 匿名 2022/02/18(金) 19:58:20
>>1508
タラソワコーチは選手を薬漬けになんかしないでしょ。
じゃなきゃ真央ちゃんが皆の記憶にいつまでも残る位素晴らしい演技をソチでする筈が無いし、演技直後真央ちゃんと熱い抱擁を交わさなかったと思う。
同じロシア人でもタラソワコーチは人望がある名コーチだと思う。エテリは悪魔。+56
-1
-
1819. 匿名 2022/02/18(金) 19:59:00
>>515
私解説いらない
演技に集中したいから余計な音聞きたくない
技の名前だけでいいよ+12
-1
-
1820. 匿名 2022/02/18(金) 20:00:11
>>1508
特に大会前はスポーツ選手はすごく気を付けてるよ
人から貰った物は飲まない食べない、
飲み物を放置しない+17
-1
-
1821. 匿名 2022/02/18(金) 20:00:44
>>1764
それは滑ってみないと分からないよね
別に今回出といても4年後目指せる訳だし
紀平さん自身北京目指してたじゃん
出場しなくて良かったなんて事はないよ
+1
-4
-
1822. 匿名 2022/02/18(金) 20:01:05
>>1814
え?それロシア側じゃなくて?+23
-1
-
1823. 匿名 2022/02/18(金) 20:02:56
>>1789
ヨコ
大学も早稲田だしね(勿論一般入試ではないけど)+7
-1
-
1824. 匿名 2022/02/18(金) 20:03:33
>>1307
実はあまりフィギュア見てないし知らないね?+13
-2
-
1825. 匿名 2022/02/18(金) 20:04:16
>>1752
なんか楽しく滑ってる感が全く無いんだよね。+4
-1
-
1826. 匿名 2022/02/18(金) 20:06:25
ワリエラ見てて
可哀想になってしまった
ドーピングは絶対にダメ
だと思うけど
彼女はまだ若いし
(まだ子供だよね)
才能もあるから
ロシア以外の
例えばアメリカとか
違う国のコーチの元で
頑張って欲しいわ+18
-4
-
1827. 匿名 2022/02/18(金) 20:06:31
>>1307
でも当時の報道の仕方ってこんな感じだったよね
見事に洗脳されてるっていうか
+14
-2
-
1828. 匿名 2022/02/18(金) 20:09:22
>>1523
スピンにしても、ビールマンのポジションは素晴らしいし
シットスピンも大体皆、ステップの後に後半に組み込むから
結構ヘバって、伸ばした足よりお尻が高かったりするけど、真央ちゃんはキツいステップ踏んだ後でも
キッチリお尻を下げて、足は真っ直ぐ伸ばすよね
ステップなんかモンスターレベルで凄いし
キムと比べるのは気の毒過ぎる
+28
-1
-
1829. 匿名 2022/02/18(金) 20:12:11
>>883
今回の女子フィギュアはドーピング問題で、フィギュアを取材するいつものマスコミだけじゃなくて、色んなメディアが来ていて異様な雰囲気で選手も少し大変そうって聞いたわ。
その中でも落ち着いていて、「自分は自分」っていう軸がしっかりして、実際にそれを実行していつも通りにスピード出して滑ったり、高いジャンプをする花織ちゃん凄いと思う。ここぞという時にも強い印象。+38
-1
-
1830. 匿名 2022/02/18(金) 20:12:57
トルソワ選手は男子並みの構成かもしれないけど、男子の方が丁寧に美しく滑ってるよね。+9
-1
-
1831. 匿名 2022/02/18(金) 20:13:16
>>1742
ザギトワやシェルバコワのようなジャンプも表現力もある人が好きなんだけど、今回の件があったから色々勘繰ってしまう….+14
-2
-
1832. 匿名 2022/02/18(金) 20:19:08
>>7
審査員もドロドロROCを3人も立たせるより
ここらでイメージ当たり障りない日本人上げとけば
いいやって思ったり?
もーロシアといいチャイナといい、
オリンピック出場自粛したらいいのに。+15
-1
-
1833. 匿名 2022/02/18(金) 20:19:15
>>1811
伊藤みどりのジャンプは異次元だった
衝撃的だった
すごかった
ひょろひょろの選手たちの間に舞い降りたダンプカーみたいだった+41
-1
-
1834. 匿名 2022/02/18(金) 20:22:05
>>1831
やってない訳ないよ
ワリエワだけな訳ない+17
-1
-
1835. 匿名 2022/02/18(金) 20:22:19
トピ画、麗子像に似てるわ+0
-1
-
1836. 匿名 2022/02/18(金) 20:22:42
>>988
この時の記事見ると、シェルバコワは唯一正面向いてたと書いてあったけどシェルバコワも、態度悪かったの?+8
-1
-
1837. 匿名 2022/02/18(金) 20:23:10
キムヨナも人の事を言える立場じゃないだろ+10
-2
-
1838. 匿名 2022/02/18(金) 20:23:44
普通に考えて、緊張とかはしただろうけど、堂々と演技出来るのは本当に心から尊敬する。
強い精神力がないと、プレッシャーで吐いちゃうと思う。+1
-1
-
1839. 匿名 2022/02/18(金) 20:25:03
>>1832
そんなこと言ったら、スケートのグランプリファイナルなんて上位6人中5人がロシア人の時あるじゃん。
オリンピックからフィギュア外した方がいいんじゃないの?+1
-1
-
1840. 匿名 2022/02/18(金) 20:27:00
坂もっちゃん 4年後も代表いけそう!+6
-1
-
1841. 匿名 2022/02/18(金) 20:28:25
闇を感じる1位2位4位に挟まれたさかもっちゃんの3位の笑顔が平和だね+11
-2
-
1842. 匿名 2022/02/18(金) 20:29:34
もうすぐメダル授与式はじまるよ+0
-1
-
1843. 匿名 2022/02/18(金) 20:30:16
>>1506
紀平さんが4回転サルコー綺麗に飛んでる+3
-1
-
1844. 匿名 2022/02/18(金) 20:33:02
ショートの次の日の練習終わって記者の質問答えて帰る時あたりに「よっしゃ!」って言ってたの好き。本当に明るそうな子でこっちも元気になる。+8
-1
-
1845. 匿名 2022/02/18(金) 20:33:09
コストルナヤは美人でスケーティングは1番良かったけど移籍騒動があったし性格がね+1
-2
-
1846. 匿名 2022/02/18(金) 20:33:56
>>1
愛知と兵庫ってこういう平安顔が多い+1
-1
-
1847. 匿名 2022/02/18(金) 20:35:08
>>1842
どこで観られるんですか?見たいです。+1
-1
-
1848. 匿名 2022/02/18(金) 20:35:50
目が離れて細い+1
-4
-
1849. 匿名 2022/02/18(金) 20:36:06
スピードに乗ってダイナミックで素敵でした。
真央ちゃん引退してからフィギュア見なくなっちちゃってたのもったいない事したと思いました。
+4
-1
-
1850. 匿名 2022/02/18(金) 20:37:05
>>1847
分からないけど20時45分かららしいよ+1
-1
-
1851. 匿名 2022/02/18(金) 20:38:09
>>218
二人に失礼だよ。かおちゃんにはかおちゃんの良さがあり紀平ちゃんには紀平ちゃんの良さがあるでしょう。紀平さんの怪我は本当に残念だっだし、オリンピック出たかったに決まっているけど、彼女はもう前を向いているよ。そして心から祝福していると思う。+54
-3
-
1852. 匿名 2022/02/18(金) 20:38:58
シェルバコワ冷静すぎて怖い+6
-3
-
1853. 匿名 2022/02/18(金) 20:39:15
胸毛からケツゲまで繋がってるの+0
-3
-
1854. 匿名 2022/02/18(金) 20:41:00
>>1818
タラソワは実力主義だもんね…
不正が嫌いで変な採点にもハッキリ物申してたし、薬は絶対に容認しないと思う。
てもあれだけの重鎮が、国内のドーピング実状を知らないわけないとも思う。自分の門下にはやらないだろうけど…+31
-2
-
1855. 匿名 2022/02/18(金) 20:41:00
>>1351
クネクネ、バキューンな表現力と
1-1-1でも謎の加点、
尻もちにも加点
漕いで漕いでジャンプでも高い評価を稼いでたねw+51
-3
-
1856. 匿名 2022/02/18(金) 20:41:10
>>899
わりえわめっちゃ可愛いよね+4
-11
-
1857. 匿名 2022/02/18(金) 20:41:54
>>1356
子供ながらにえ?これ金メダル?って思ったよ
イナバウアーの記憶しかない
けど解説者になって他の選手に厳しめのコメントとかして不快だった
荒川静香が一番スケーターの中でうまく生きてると思う+64
-10
-
1858. 匿名 2022/02/18(金) 20:42:49
>>1454
逆だよ
ロシアが浅田真央を目指したんだよ+27
-1
-
1859. 匿名 2022/02/18(金) 20:43:45
>>887
てことは、真央ちゃんよりキムヨナ?+3
-15
-
1860. 匿名 2022/02/18(金) 20:44:04
舞依ちゃんも喜んでるだろうな+8
-1
-
1861. 匿名 2022/02/18(金) 20:45:20
>>1850
ありがとうございます。番組表探してわからなかったので、あとでTVerの五輪のとかで観られるかもですよね。メダルセレモニーできて良かった!+2
-1
-
1862. 匿名 2022/02/18(金) 20:46:53
>>1772
バンクーバー男子金メダルのライサチェックも
難易度低い無難な構成だったね+11
-2
-
1863. 匿名 2022/02/18(金) 20:47:14
>>1781
さかもっちゃん、お雛様の三人官女にいそうな
品のあるお顔立ち。+16
-7
-
1864. 匿名 2022/02/18(金) 20:47:48
>>1833
ダンプカー 笑
でも本当にあのジャンプ見た時は鳥肌が立った
まだ子供だったけど、今でも覚えてる+12
-1
-
1865. 匿名 2022/02/18(金) 20:48:22
>>828
ほんまええ顔で笑いなさる+13
-1
-
1866. 匿名 2022/02/18(金) 20:49:33
>>1863
何でマイナスなのか意味不明。
古風で和風なお顔立ち、可愛いと思うなー。+26
-4
-
1867. 匿名 2022/02/18(金) 20:50:41
>>218
ニュースやハイライトは、毎回ジャンプばかり切り取って放送してるけど、そこか?ジャンプさえできればいいの?って思う。
私は、ジャンプ以外のステップや表現の美しさを観るのが好きなので。+18
-3
-
1868. 匿名 2022/02/18(金) 20:50:51
メダルセレモニーどこもしてないね+1
-1
-
1869. 匿名 2022/02/18(金) 20:53:16
>>1857
特に真央ちゃんに関しては、嫉妬丸出しの
厳しい解説っていうか解説にもなってないような
小姑みたいな意地悪さだったような記憶。+64
-9
-
1870. 匿名 2022/02/18(金) 20:54:15
>>1760
そんなわけないよ。
物凄い決めつけで不快だわ。+3
-3
-
1871. 匿名 2022/02/18(金) 20:54:34
素晴らしかった!
坂本さん、腕、手、指先、の美を磨いて下さればもっと感動的に出来ると思います。+3
-7
-
1872. 匿名 2022/02/18(金) 20:56:20
>>218
それも含めてアスリートには
運も必要ね+15
-1
-
1873. 匿名 2022/02/18(金) 20:57:20
表彰式動画配信 | NHK北京オリンピックサイト~Beijing 2022 | NHKwww3.nhk.or.jp【NHK】北京オリンピックのライブ配信や見逃し動画、注目競技のハイライト動画をお届けします。
+4
-1
-
1874. 匿名 2022/02/18(金) 21:01:34
>>1689
なんか…別のヤバい薬と間違えてない?
いやわからんけど
てかそのテンション怖いわ+4
-4
-
1875. 匿名 2022/02/18(金) 21:01:58
>>1873
ありがとう!+0
-1
-
1876. 匿名 2022/02/18(金) 21:02:17
>>1605
マスクから魔女っ鼻出すんじゃねーよ金髪ワカメうどん+6
-1
-
1877. 匿名 2022/02/18(金) 21:04:35
マサルでかっ!+52
-1
-
1878. 匿名 2022/02/18(金) 21:06:19
坂本花織ちゃん、エキシビジョンにも出るよね。
審判にケリ入れていく、マッドマックスにしてほしいよーーー+5
-3
-
1879. 匿名 2022/02/18(金) 21:06:43
>>1722
オリンピック本番でドーピングやらないと思うし多分わざとだよ。+1
-9
-
1880. 匿名 2022/02/18(金) 21:07:23
>>1857
いや、実は八木沼純子
メダルは取ってないけど、現役でアイスショーで滑ってるってのもすごい+14
-1
-
1881. 匿名 2022/02/18(金) 21:09:20
紀平さんって手術したの?手術回避で何とかなったのかな?+1
-1
-
1882. 匿名 2022/02/18(金) 21:10:51
>>1809
まあ真央ちゃんや安藤みきと違って最近の子達はあまりスタイル良くないよね
ただ表現力やしなやかさこそ日本勢の方が上だったと思うけど...
銀メダルのロシアの子は体固かったし全体的にすごいガチャガチャしてた+3
-10
-
1883. 匿名 2022/02/18(金) 21:15:21
こんなにロシアの金銀の女の子たちも
中傷する人たちがいてビックリ
シェルバコワはクワドフリップ2回に
後半ルッツループとんだし所作が優雅
トルソワは認定されてないのもあるけど
4回転5本降りたし
やはり坂本さんより上の出来だった
まとめてドーピングドーピングって
ガルちゃんのぞくといいことない+7
-14
-
1884. 匿名 2022/02/18(金) 21:15:46
仕事でLIVE見逃したのでyoutubeでワリエワのフリーを見ようと検索したけど見つからない🔎
団体やショートの演技はあるけどフリーはないの?
+1
-2
-
1885. 匿名 2022/02/18(金) 21:16:02
羽生みたいに穴とか氷とか言い訳しない爽やかな滑りでしたねw+7
-16
-
1886. 匿名 2022/02/18(金) 21:19:46
>>218
だから何?
ジャンプのレベルを競う大会じゃないのは昨日の結果を見てたらわかるよね?かおたんのリザルトちゃんと見た?
りかちゃんもかおたん&わかば見たら4年後に向けて頑張りたくなったと思うよ。+3
-8
-
1887. 匿名 2022/02/18(金) 21:20:17
>>1854
うちのチームはやりません!としか言えない国なんだよ。
国主導の薬使って効果出してるほかのチームのことをとやかく言えない+1
-4
-
1888. 匿名 2022/02/18(金) 21:22:18
>>218
このコメント通販した。+5
-4
-
1889. 匿名 2022/02/18(金) 21:23:51
いつも不安そうな顔して
最後は泣くはめに
北京五輪でワリエワの笑顔は1も度なかったね+7
-2
-
1890. 匿名 2022/02/18(金) 21:24:24
>>1888
いくらだったの?+9
-0
-
1891. 匿名 2022/02/18(金) 21:26:24
>>1883
ロシアがなぜROCでの参加になってたのか。
そこを考えてみては?
+8
-2
-
1892. 匿名 2022/02/18(金) 21:28:49
>>1780
分かる〜
でもこれだけ全部手に入れてるのに、いまだに解説中に真央ちゃんの話題が出るとやんわりスルーしたりするから意外と器小さいのかなって印象。+38
-3
-
1893. 匿名 2022/02/18(金) 21:30:44
>>1722
上位4人はドーピング検査するのにそんな試合の近日中にドーピングはしないと思うけど。+3
-1
-
1894. 匿名 2022/02/18(金) 21:31:07
>>1508
当時、何かの大会で、日本選手が軒並みお腹壊したことがあったって聞いたことある。真央ちゃんとみきちゃんと小塚くん、高橋くんもだったかな?食べ物に当たったのかもしれないしもしくは…って。+0
-0
-
1895. 匿名 2022/02/18(金) 21:31:32
>>1514
ザギトワも15歳の時TVの取材で、エテリに叱られるから紅茶しか口にしてないと話してた
それで体力持つのかと驚いたけど、今思えばサンボはみんな怪しい
+2
-0
-
1896. 匿名 2022/02/18(金) 21:31:35
>>1034
骨格華奢で手足が長い方が見栄えは良いかもしれないけれど、足腰の関節への負荷が大きいから体壊し易いよ。
羽生選手が金メダル2回取得して今でも現役なのは彼のスケートに対する執念が凄まじいからで常人ならメダルも取れずにとっくに引退しているレベル。
手足短く太腿周りがしっかりしている宇野選手・伊藤みどり選手みたいな体型の方がスピードやジャンプに勢いが出るし息の長い選手になれると思う。
+5
-1
-
1897. 匿名 2022/02/18(金) 21:32:38
>>1882
確かにね。ロシアの子達は手足長くてスタイル良い
真央ちゃんも綺麗。坂本さんは見てて安心するスタイル、昔いた伊藤みどり?さんみたい+7
-1
-
1898. 匿名 2022/02/18(金) 21:33:35
>>822
ロシアの「スポーツKZ」で、中指たててるって報道されてるね+2
-1
-
1899. 匿名 2022/02/18(金) 21:34:34
>>1886
かおたん………坂本花織さんとリアルなお友達かなにかですか?+2
-0
-
1900. 匿名 2022/02/18(金) 21:35:12
>>1885
全競技者の中で自分の失敗を氷が悪いと言ったのは彼だけ+5
-6
-
1901. 匿名 2022/02/18(金) 21:35:19
>>1855
あのクネクネバキューンを見て表現力ある!って言ってるの本当おかしいw+36
-3
-
1902. 匿名 2022/02/18(金) 21:36:36
>>1866
顔とか別に褒める必要ないと思うからマイナスしたよ。スポーツ選手だし。
+4
-0
-
1903. 匿名 2022/02/18(金) 21:36:55
>>1880
八木沼純子のすごさはあの外見。
昨日久しぶりにみてたまげた。
全然老いてない。
この人伊藤みどりあたりと一緒にオリンピックでてなかったっけ?アルベールビルあたり?とか考えてたらカルガリーのときの代表ってまじでいくつだよ!!
とテレビみながら一人つっこんでた。+31
-0
-
1904. 匿名 2022/02/18(金) 21:37:36
>>1866
お雛様の女雛と言えば誉め言葉にもなるけど、わざわざ女雛のお付きの女官(三人官女)っていうのは微妙だよ。
お姫様みた~いと言わずにお姫様の侍女みた~いって言っている事だよ。+16
-0
-
1905. 匿名 2022/02/18(金) 21:38:05
>>1863
博多人形に似てるという人もいた
着物美人だよね
和顔で関西弁であのスケート
ギャップが凄い+10
-4
-
1906. 匿名 2022/02/18(金) 21:38:29
>>1853
どなたが?+0
-0
-
1907. 匿名 2022/02/18(金) 21:41:12
>>218
紀平は縁がないんだよ+13
-0
-
1908. 匿名 2022/02/18(金) 21:42:33
>>1768
だから樋口に良さを感じない。
これが本当なら、許せない。
真央ちゃんほどの逸材はもう現れないよ。+38
-11
-
1909. 匿名 2022/02/18(金) 21:43:03
>>1833
分かる、あれはあれで美しいわ
スケートはスポーツなんだなって感じだわ。技を極めてこその美しさでカッコ良かった+6
-1
-
1910. 匿名 2022/02/18(金) 21:43:40
ロシア人みんな綺麗で柔軟性もあって素晴らしかった。
やっぱり白人のためのスポーツだわ。
男子もプルシェンコやヤグディンの時代のほうが見応えあった。
+2
-12
-
1911. 匿名 2022/02/18(金) 21:44:00
>>33
4回転の軸が細くない。
だからあまりきれいに見えない。
3回転はまあまあだけど。
かおちゃんのジャンプの方が綺麗だった。+5
-5
-
1912. 匿名 2022/02/18(金) 21:44:38
この人の時代が来て、
浅田真央がいたことは
もうみんな忘れるだろね
解説やテレビ出るのもいつも
荒川や安藤美姫や鈴木明子、織田信成だけ
浅田はスケートでしか通用しなかった
+4
-47
-
1913. 匿名 2022/02/18(金) 21:44:51
>>887
これ、真央ちゃんの時は全く逆の風潮だった
+8
-3
-
1914. 匿名 2022/02/18(金) 21:45:50
>>1859
キム・ヨナはまた別の問題がありそう
+13
-1
-
1915. 匿名 2022/02/18(金) 21:45:50
>>17
ワリエワのフリー演技ってどこにも動画ないんですね…+1
-0
-
1916. 匿名 2022/02/18(金) 21:46:04
>>1768
日本人じゃないからね+7
-6
-
1917. 匿名 2022/02/18(金) 21:47:45
>>1883
わかる。レベルの違いは一目瞭然だし、日本女子がドーピングしたってあのレベルには行けないでしょ。
スピン、ジャンプ、どれをとってもレベルが違いすぎるし、見た目の美しさも異次元。+5
-16
-
1918. 匿名 2022/02/18(金) 21:48:03
>>129
本当の薬物、アルコール依存とかにならないと良いね。15歳だから他の道に転向も可能かな。両親がまともだと良いね。+8
-0
-
1919. 匿名 2022/02/18(金) 21:48:09
真央ちゃんは30歳になってバカ殿に出て
テレビから消えたよね+2
-15
-
1920. 匿名 2022/02/18(金) 21:48:10
>>1744
バッハ会長が怒ってる
期待した賄賂がなかったかな?+5
-0
-
1921. 匿名 2022/02/18(金) 21:48:14
>>1911
かおちゃんは4回転飛んでないじゃん
なんで比べるの?難易度が違うんだよ
そこまで難易度高くないジャンプを綺麗に飛んだ人も、難しいジャンプをギリギリ飛んだ人どっちもすごいじゃん+4
-5
-
1922. 匿名 2022/02/18(金) 21:48:49
>>1903
若い頃より今のが綺麗でぶったまげる+12
-1
-
1923. 匿名 2022/02/18(金) 21:51:31
>>285
ガチ泣きしてたよね
わざとコケたとしたら、こんな利用されて失敗するように言われた自分に泣いてる可能性もある+2
-3
-
1924. 匿名 2022/02/18(金) 21:51:49
>>1913
真央ちゃんはジャンプもスケーティングも綺麗だよ+42
-3
-
1925. 匿名 2022/02/18(金) 21:52:02
>>1790
超絶暗黒大魔王アベの権力やべえなww
「ゆず、やれ」って言ったことになってんのかな
プーさんのぬいぐるみの中に指令が入ってたのかな+0
-2
-
1926. 匿名 2022/02/18(金) 21:52:40
>>79
ROCっていってるだけでやってること変わらないよね。+5
-0
-
1927. 匿名 2022/02/18(金) 21:53:20
>>1869
えぇーそういうタイプなの?
だって言っちゃなんだけど本当に棚ぼた金メダルだったもん。ライバルがミスしなかったとしたら良くて銅。村主さんよりちょっと上くらいのイメージ。私だったら天に感謝して謙虚に謙虚に生きるのにw
正直、真央ちゃんとは比べものにならないのによくそんな風に言えたもんだ+24
-5
-
1928. 匿名 2022/02/18(金) 21:54:44
>>1912
私がばあちゃんになっても、浅田真央の演技は忘れないから大丈夫!
+50
-3
-
1929. 匿名 2022/02/18(金) 21:54:52
>>1
フィギアオタの方、教えてください。
坂本選手の銅メダルは嬉しいけど、
浅田真央ちゃんの時代より、
日本人選手のレベル落ちてませんか?
坂本選手のジャンプは難易度高くないよね?
何が凄いんですか?+5
-6
-
1930. 匿名 2022/02/18(金) 21:55:47
>>1910
今の男子はアジアンばかりでつまらない。
ビジュアル的にきついし、羽生のナルシストもきつい。
ロシア男子がんばってほしい。+7
-10
-
1931. 匿名 2022/02/18(金) 21:55:58
>>1913
メディアが3A言ってるだけで、本人はスケーティングもスピンもスパイラルも、なんならステップなんてあり得ないくらい素晴らしかった
腕の下ろし方ひとつとっても今回のロシアっ子よりよっぽど優雅だったよ
どちらかと言うとジャンプを狙い撃ちされて、バンクーバー後矯正してた+31
-2
-
1932. 匿名 2022/02/18(金) 21:56:04
>>796
美女を選んでるような気がするのよね
3歳くらいから、お国がロシア全土の子供の中から両親の容姿体型等を見て将来の姿をある程度予想つけて子供を選抜するんでしょ?
3歳で運動神経の違いなんてよくわからないから、まず容姿で選抜してるんじゃないかな
大統領が「綺麗な娘を表彰台に立たせろ」って指示してそう
肝心のスケートの方は、運動神経が普通〜良い くらいなら突出してなくてもドーピングで盛れるし、学校にもろくに行かず幼児の頃から毎日スケート漬けなら上手くもなりそう+5
-5
-
1933. 匿名 2022/02/18(金) 21:57:45
>>1892
トリノで唯一の金をとってその後の人生も順風満帆なのにそれでも荒川さんはあの頃の真央に永遠に勝てない
だからいまだに嫌ってるんだと思う+35
-5
-
1934. 匿名 2022/02/18(金) 21:57:54
>>17
何回も転び続けで見てて可哀想なくらいだった。+2
-1
-
1935. 匿名 2022/02/18(金) 21:58:20
+2
-9
-
1936. 匿名 2022/02/18(金) 21:59:33
>>218
紀平選手は好きだし応援しているけれど、スポーツ選手にとって最も必要なのは1に運、2に健康だと思う。
普段どんなに4回転ジャンプやアクセルが跳べようが、肝心な大会の前に体壊していたら意味無い。
そういう点において、これだけ泥沼な状況でも常に心身の健康を保ち団体・ショート・フリーで一切ミスせず自己ベストを更新し続けた坂本選手は他の選手には無い圧倒的安定感を持っていると言える。
また、闇オーラ出まくりの表彰台で1人だけニコニコ癒しのお雛様スマイル出せるのも彼女の圧倒的特技の1つで、今回の銅メダルは彼女の成果に相応しいと思うよ。
今回のオリンピックで国籍問わず彼女のファン増えたんじゃないかな。
私は坂本選手のことが大好きになったよ。
+65
-3
-
1937. 匿名 2022/02/18(金) 22:00:19
>>1925
逆だよ
日本とカザフスタンを離反させる為にわざとあんな騒ぎを起こしたの+0
-1
-
1938. 匿名 2022/02/18(金) 22:01:15
>>1711
潔癖じゃなかった、潔白だった+0
-0
-
1939. 匿名 2022/02/18(金) 22:01:23
坂本さんは本当に美しかったから納得だけど、今の構成ではここが限界だし、次はジャンプ磨いてほしいな。+5
-2
-
1940. 匿名 2022/02/18(金) 22:01:55
>>1910
まあ私ら子供の頃はそんなんで
価値観刷り込まれてるんだと思う
ポリコレではないけど
今の子達はそんなのなさそう
洋画すら流行らないもん+1
-2
-
1941. 匿名 2022/02/18(金) 22:03:23
>>1929
まず、女子選手で5種類のジャンプを跳んだ上で後半3-3は相当すごいことです
あと坂本選手はスケーティングが一蹴りでグングン伸びるし、ジャンプ含む全ての要素がレベル高いです
浅田真央ちゃん、キムヨナ時代は、エッジエラーの厳格化が進んだ時代だったこともあり、ジャンプに偏りのある選手が多かったです
また3-3でもジュニアで跳べてもシニアで体型変化のため回転が足りなくなる選手が増える中、21歳の坂本選手があれだけしっかり回り切れているのもすごいことなんです!しかもスピードも流れもお手本のよう!!
昔は人によって狙い撃ちにされたり、反対に見逃されたり、というのがよく問題になっていましたが、坂本選手は全てのジャンプを高い質で跳べる稀有な方なんですよ!!+26
-0
-
1942. 匿名 2022/02/18(金) 22:05:22
>>1932
ロシア人自体が美人多いしね。
陸上だって新体操だって美人ばっかりだし、まず骨格からして違う。
+16
-0
-
1943. 匿名 2022/02/18(金) 22:05:22
>>418
この子の顔が結構好き。すごく印象に残る。+13
-3
-
1944. 匿名 2022/02/18(金) 22:06:44
>>1649
同感。
引き算して バレないようにしてるだけやろう。
+5
-0
-
1945. 匿名 2022/02/18(金) 22:08:17
>>1941
ありがとうございます。
つまり玄人好みなんですね。
派手さはなく、細かい芸が優れているわけですね。
野球で言えば、
山本昌選手みたいな感じですかね。+1
-4
-
1946. 匿名 2022/02/18(金) 22:08:28
>>1749
スケーティングやスピン、ステップも技術かと。今の風潮は4回転のジャンプの回数ばかり重視しているように見える。+4
-0
-
1947. 匿名 2022/02/18(金) 22:09:21
今は出来栄え点が3から5になったから、難しいジャンプにチャレンジするよりあえて点の低いジャンプの出来栄えを磨き上げる戦略もあり、その象徴が坂本選手って言われてた。+7
-0
-
1948. 匿名 2022/02/18(金) 22:11:02
>>958
適当なデマ書くのやめなよ
日本人は海外の人も日本を認めてたストーリーを好むけど、ロシアに限ってあるかがない
人が悪いのではなくそういう圧力のある世の中だから+5
-0
-
1949. 匿名 2022/02/18(金) 22:11:45
>>1892
荒川さんは真央ちゃんを現役時代から嫌ってるよ。安藤美姫の事は気に入ってた。
中継の解説でも真央ちゃんの事は極力褒めなかったよ。解説者に「浅田選手素晴らしいですね」と同意を求められて嫌々評価する感じで正直荒川さんの解説は好きじゃなかった。安藤美姫の事はべた褒めしてたけど。要は贔屓が激しい解説だったのよ。
真央ちゃんに「敵わない」事を知ってて、でも女王様気質の荒川さんはそれを許せなくて、って感じだった。
トリノも失敗を回避したつまらないプログラムで棚ぼた金メダル。
でも世界は誰が本当のフィギュアの女王かを知ってると思います。+52
-7
-
1950. 匿名 2022/02/18(金) 22:14:46
伊藤みどりさんは
レジェンドやけど、ジャンプのときに
脚が4の字になるのが美しいと思えなくて。
中野友加里さんも…。
みどりさんの勇気は尊敬しています!+2
-0
-
1951. 匿名 2022/02/18(金) 22:15:10
>>737
8年前ソチの表彰式後のリンクで、ソトニコワとコストナーがそれぞれの国旗かけて2人仲良くカメラ前に並んでた姿が懐かしかったよ。+15
-1
-
1952. 匿名 2022/02/18(金) 22:16:38
>>819
コメだけ見ると五輪のトピと思えんw+2
-1
-
1953. 匿名 2022/02/18(金) 22:18:03
>>732
タラソワおばちゃんも魔女みたいだし。ロシアはホント女性が強いねー。+0
-1
-
1954. 匿名 2022/02/18(金) 22:20:08
>>1932
顔とスタイル採用やってそうだよね+8
-1
-
1955. 匿名 2022/02/18(金) 22:20:15
>>747
ナンカ一周まわって面白くなってきたわ。この二人。コントじゃん。ワリエワの件はわらえないけど。+3
-2
-
1956. 匿名 2022/02/18(金) 22:21:19
>>728
昼ドラ感がw+4
-0
-
1957. 匿名 2022/02/18(金) 22:21:59
>>1833
YouTubeで試合みてると歓声も一際上がってるんだよね。楽しんで飛んでるのが伝わってくる。+3
-0
-
1958. 匿名 2022/02/18(金) 22:25:10
>>1910
ロシアは例外だけど、東洋人選手がフィギュアでアメリカ・ヨーロッパ出身選手より強いのはなんかわかる気がする。
肉体面はなんとも言えないけれど、受験国家の東洋人が持つ忍耐・粘り強さは個人競技のフィギュアに向いている気がする。特にクソ真面目な日本人は。
昨日の女子フィギュアで7〜12位グループのトップバッターだった西洋人選手が2回ジャンプ失敗した後やる気無くしてヤケクソ演技していたけれど、諦め早すぎるよw(苦笑)って思った。
+6
-1
-
1959. 匿名 2022/02/18(金) 22:25:30
>>1869
安藤と仲良くて可愛がってるって知った時からあんまり良いイメージなかったから、やっぱりそうなんだって感じ。
この人がスケート連盟会長になったら安藤にも良いポスト用意しそうで嫌だなぁ…。+22
-3
-
1960. 匿名 2022/02/18(金) 22:25:34
>>728
今どきリアルファーなんかなあ
動物愛護団体に噛みつかれろ+6
-3
-
1961. 匿名 2022/02/18(金) 22:25:57
>>1949
解る、解る。
安藤美姫やキムヨナの事はやたらと素晴らしいと
褒めるのに浅田真央の時は細々とケチ付けてたもん。
才能も人気も凄まじかった浅田真央に対しての
嫉妬だろうね。
その事は当時から凄い言われてた。
本人もそれがやばいと思ったのか、最初の頃程は
ケチを付けなくなったよね。
浅田真央が数ヶ月早く産まれてたらトリノでの金は
間違いなく彼女だったよね。
その前後にやった大会でも浅田真央が一位で
荒川静香は二位だったしね。+46
-7
-
1962. 匿名 2022/02/18(金) 22:26:45
>>1933
真央ちゃんが解説の仕事とかしないのはスケート連盟の荒川さんに嫌われてるからなの??+4
-8
-
1963. 匿名 2022/02/18(金) 22:26:58
>>1935
罰ゲームみたいよね+2
-0
-
1964. 匿名 2022/02/18(金) 22:27:27
>>1962
それ有るかも…+9
-6
-
1965. 匿名 2022/02/18(金) 22:28:37
>>1932
ロシア人って10代が容姿のピークだしね。
だから15歳から出場させて使い捨てにしてくんだろうな。
今回ザキトワとメドベージェワが応援に来てるの見てびっくりしたもん。使い捨てにされたのに見にくるの⁉︎って。+14
-1
-
1966. 匿名 2022/02/18(金) 22:29:44
>>1889
いろんな意味で泣いてたと思う
努力の結果がコレ
禁止薬物
自分のせいで団体の表彰式もメダルもなし
周囲の冷たい目と軽蔑の言葉
大人は誰も守ってくれず金メダルだけを要求
+22
-0
-
1967. 匿名 2022/02/18(金) 22:31:27
>>168
わざとって人チラホラ見かけるけど、要はそれほど近年稀に見るコケ回数だったってことよね。わざとじゃないの??て言われてしまうくらい。私も観ててあまりにも痛々しいから、逆にわざととも思いたくなるよ。+8
-1
-
1968. 匿名 2022/02/18(金) 22:33:53
>>1960
極寒の国ロシアでは毛皮必須じゃない?
天然毛皮の保温効果は人工毛皮なんか比較にならないし。
エテリ嫌いなのはわかるけど流石に変なイチャモンの付け方だと思う。+19
-2
-
1969. 匿名 2022/02/18(金) 22:34:18
>>1910
ロシアって女子選手はどんどん出てきて使い捨てにされていくけど、男子選手ってプルシェンコより下の世代はパッとしないよね。+7
-0
-
1970. 匿名 2022/02/18(金) 22:39:46
>>1912
真央ちゃんスケート大好きみたいだし、スケートが通用するならいいじゃん。
本人は解説なんてやりたくないのかもしれないし。+23
-2
-
1971. 匿名 2022/02/18(金) 22:43:14
>>1803
スルツカヤ、きれいな演技だった+2
-0
-
1972. 匿名 2022/02/18(金) 22:46:05
>>1966
可愛らしい子なのに大人に利用されて世界中の晒し者にされて、見ていて辛かった
フィギュアスケート自体がもう楽しめなかったわ+9
-1
-
1973. 匿名 2022/02/18(金) 22:46:33
>>1912
テレビは向いてないって自分で言ってたよ。村上かなこが引退してテレビに出始めた頃、自分は向いてないけどかなこは向いてるよって言われたって話してた。
真央ちゃんが解説するなら視聴率は上がりそうだから各社オファーしてそうだけどね。
他の人が言うように何か裏の力が働いてるのかもしれないし。+3
-7
-
1974. 匿名 2022/02/18(金) 22:49:43
坂本さん見てると長州小力を思い出してしまう人
いない?+4
-11
-
1975. 匿名 2022/02/18(金) 22:49:44
身内に坂本選手に似てるって言われて嬉しい
おめでとうございます+15
-0
-
1976. 匿名 2022/02/18(金) 22:49:54
>>7
得体のしれないロシア組がいる中でブレずによくやったと思う
ガリガリのロシア人と並んでる坂本ちゃん貫禄あってカッコよかった!+12
-1
-
1977. 匿名 2022/02/18(金) 22:51:52
報道ステーションに出てるね!
あまり坂本花織選手知らなかったけど、この人は底抜けに明るいんだね!!
そして美肌で美人だね〜
芯が強くて日本人らしい雰囲気がある
演技が素晴らしいのもだけど、大好きになった!+23
-1
-
1978. 匿名 2022/02/18(金) 22:52:11
>>1936
どの世界でも能力以上に健康であることが実は重要だよね。スポーツ選手も技術以上にメンタリティの方が大事なんじゃナイかと本当に最近思うよ。サッカー選手も高卒後チヤホヤされてたのにいつの間にか代表でも活躍せず消えてる人いるよね。方や本田みたいな人もいたり。才能ってよりメンタルとか考え方人間性がかなり大きいと思うな〜。+17
-0
-
1979. 匿名 2022/02/18(金) 22:52:17
バンクーバー以降女子の表彰台は2位より3位が喜び爆発させてるね
対戦競技では銀は負けて終わりだからありがちたけどわかるけど+4
-0
-
1980. 匿名 2022/02/18(金) 22:52:51
>>1731
紀平さんは四回転飛べるよ。+7
-0
-
1981. 匿名 2022/02/18(金) 22:54:20
>>1973
本人がやりたいって言えばキャスティングされるでしょ
+7
-0
-
1982. 匿名 2022/02/18(金) 22:54:23
こけしに似ているな+3
-3
-
1983. 匿名 2022/02/18(金) 22:55:07
シェルバコワさん。ガリガリで見てる方がツラいから家帰ったらいっぱい食べてってマジで思う。私も激やせ経験があるので尚更。+6
-0
-
1984. 匿名 2022/02/18(金) 22:55:48
>>1965
使い捨てといってもザギトワは金メダル取ってお金持ちになったから別によくない?
アイスショーは日本が一番ギャラがいいんだってさ。+9
-0
-
1985. 匿名 2022/02/18(金) 22:56:25
>>1983
エテリに怒られるじゃん。+0
-0
-
1986. 匿名 2022/02/18(金) 22:58:32
>>1979
むかしどの競技だったかわすれたけど、男性アスリートが
選手はとしては銅メダルがじつはいちばんうれしい
金はもちろん嬉しいけれど銀は嬉しいよりも金が取れなくて悔しさが勝つ
銅は危うく表彰台から落ちる瀬戸際だったのがメダリストと呼ばれる立場になったから
四位と三位は雲泥の差がある
と言っていた+10
-1
-
1987. 匿名 2022/02/18(金) 23:00:14
>>1880
昔から、フィギュアスケート界随一の可愛さだった。そのため、西武グループ総帥の堤義明に可愛がられていた。オリンピックの解説に呼ばれるのも、アイスショーで滑れるのも、堤さんのご威光のおかげもあるのでは?
ただ、堤さんは、金銭的余裕のない家庭に生まれた伊藤みどりのスポンサーにもなってあげていて、その財力を若い才能に使ったりもしてくれた。
今どきのZOZOの人と違うのはここ。
それにしても、八木沼さんの美貌には、見間違いかと思った。+13
-0
-
1988. 匿名 2022/02/18(金) 23:00:16
>>1968
ロシア留学してたけど猫も杓子も毛皮だよ。私もってなかったから貸してくれたもん。今日は特に寒いからって。あと雪が片栗粉みたいに全く湿り気ないから、濡れないのよ。日本みたいに。だから帽子もコートもブーツも毛毛毛でおーけーなのね。日本の雪国でやっちゃうとベタベタだからおススメしないわ。+14
-0
-
1989. 匿名 2022/02/18(金) 23:00:18
>>1917
日本選手がドーピングしたって(絶対しないけど)そのレベルに行けないと思うならドーピングする必要なんてハナから無いじゃん+4
-0
-
1991. 匿名 2022/02/18(金) 23:02:37
リクちゃんかわよ😍😍😍+3
-0
-
1992. 匿名 2022/02/18(金) 23:03:02
>>1985
金メダル獲ってクレムリン招待されてプーチンにも可愛がられるからもう怖いものナシよ。+3
-0
-
1993. 匿名 2022/02/18(金) 23:06:21
>>1986
3位決定戦があるようなスポーツはそうだけど、フィギュアスケートは悔しいんじゃないかな+1
-1
-
1994. 匿名 2022/02/18(金) 23:08:43
>>1768
この子はw
って当時思ったわ。まだ子供だしそのくらい強気な方が選手としてうまくいくこともあるけど、新葉ちゃん体が固いんだよねぇビールマンが出来ないから芸術点が思ったより伸びない+14
-2
-
1995. 匿名 2022/02/18(金) 23:09:13
>>1883
ここはアンチドーピングの考え方の人ばかりだからあなたの来るところではないかも。清く正しくフィギュアを見たいって人のトピだから。+4
-0
-
1996. 匿名 2022/02/18(金) 23:09:53
笑顔を見せてくれて有難う。金メダル級の笑顔でした。+6
-0
-
1997. 匿名 2022/02/18(金) 23:10:32
>>1994
固いというより手足が短い+8
-1
-
1998. 匿名 2022/02/18(金) 23:11:06
三原さん次は出て欲しい。いつも日本で応援じゃなくて現地で戦う姿が見たいです。+4
-5
-
1999. 匿名 2022/02/18(金) 23:12:12
>>1998
世界選手権、今から変えられないのかな+3
-3
-
2000. 匿名 2022/02/18(金) 23:12:55
>>1968
昨日の会場はロシアだっけ?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「リオ五輪の苦い経験が、遺伝子ドーピングを助長するという結果を招くかもしれない」。ドーピング問題に詳しい筑波大学の武政徹教授(体育系健康体力学分野運動生理学領域)は、こう警鐘を鳴らす。