ガールズちゃんねる

坂本花織が銅メダル ワリエワは総合4位 フィギュア女子

2082コメント2022/02/22(火) 19:31

  • 1001. 匿名 2022/02/18(金) 07:28:02 

    >>986
    真央ちゃん以来12年ぶりとかパワーワードw
    そんなに経ってたなんて…

    +123

    -1

  • 1002. 匿名 2022/02/18(金) 07:29:05 

    >>960
    全日本選手権の上位3人だったからなあ

    +5

    -4

  • 1003. 匿名 2022/02/18(金) 07:29:51 

    >>750
    ドーピング被害を訴えることもできず

    ロシア国内でも同情論はあっても

    メダル無しには一生安泰のご褒美も無く

    ザギトワみたいにスター扱いも無し

    上顧客日本のアイスショーにも当然招待無し

    そりゃ泣くよね

    バレちゃったら辞退、グレーは排除、と
    できなかったのがイタい

    IOCは今度こそROCにイエローカード代わりとして、
    一人でも怪しいやつ出たら全員出場停止、
    その大会のメダル順位全て剥奪って規程を作るべき

    あと予告無しで勝手に測定方法を変える怪しい審判も排除しろ

    +143

    -3

  • 1004. 匿名 2022/02/18(金) 07:30:02 

    え、なんで歴代の日本のメダリストやオリンピアンに文句言ってる人増えてるの??
    彼女たちは少なくともドーピングなんかしてないし、日本代表としてメダル取ったりワールドで優勝してるのに。

    +103

    -0

  • 1005. 匿名 2022/02/18(金) 07:30:09 

    >>17
    お薬が切れてたらしいね

    +13

    -9

  • 1006. 匿名 2022/02/18(金) 07:34:31 

    堂々としていて安心できる演技だったよ

    +7

    -0

  • 1007. 匿名 2022/02/18(金) 07:35:05 

    >>991
    良い笑顔👏キラキラしてたよ。わかばちゃんも3A成功、しかもショートフリー両方!!加点もついた!!頑張ったね!!

    +102

    -2

  • 1008. 匿名 2022/02/18(金) 07:37:03 

    >>1003
    選手が4年しか持たないってのもね、、、ザキトワとかまだ19なのに今回出てないし、どんどん新しい子を薬浸けにして、叩き上げるんだろうね。
    今回発覚したけど、毎回どうやって検査かいくぐったんだろう?
    薬検査の前だけやらないで、競技前にやるとかかな?

    +79

    -1

  • 1009. 匿名 2022/02/18(金) 07:38:36 

    >>988
    なんだこれ、どんなに演技が綺麗で顔が可愛くても態度がおブスだと人間そのものがおブスに見えちゃうわよ

    +301

    -2

  • 1010. 匿名 2022/02/18(金) 07:42:07 

    >>903
    あの時はワーッと感情的になっただけで、結局出る気がする。そのあとはわからないけど。

    +31

    -1

  • 1011. 匿名 2022/02/18(金) 07:43:52 

    >>934
    幼稚なコメントだな。何故自分達がROCとしてしか出られないかを分かってないのかしら。イジメてんのは周りのロシアの奴らでしょうよ。

    +38

    -2

  • 1012. 匿名 2022/02/18(金) 07:46:10 

    >>964
    ドーピングしてたら、恐怖も感じなそう。
    肉体の限界を超えるわけだから、、、、
    金銀の二人は息も上がってないし、
    目付きもなんかおかしい気がした。
    薬やってるとかそういう目で見てるからかな?

    +65

    -4

  • 1013. 匿名 2022/02/18(金) 07:47:19 

    >>129
    トカゲの尻尾切りってやつかなと思った

    +41

    -0

  • 1014. 匿名 2022/02/18(金) 07:50:06 

    >>502
    自分のスタイルに合った選手に憧れるのがいけない?

    浅田真央ファンって、キムヨナに好意的な発言したらすぐ叩くよね

    +19

    -21

  • 1015. 匿名 2022/02/18(金) 07:50:07 

    坂本っちゃんは一つも悪くないけど
    全然もりあがらなかったよ、
    結果決まったときの格付け部屋の
    どんより感
    アナウンサーもアッコちゃんも
    お葬式状態で
    異様な光景だったよね
    まったくなんて事してくれんのよ!
    ロシア
    そして号泣のアリエワを介抱する
    コーチひとっつも泣いてなかった…
    こわっ((( ;゚Д゚)))

    +35

    -5

  • 1016. 匿名 2022/02/18(金) 07:50:53 

    >>116
    ワリエワが金取ってたらとんでもない騒ぎだっただろうね。
    わざと転んだとも言われてるけど、もしそうだとしたら、一定数の同情買うのには成功したね。
    全部茶番に見えるし、ロシアはもうでないでほしい。

    +51

    -3

  • 1017. 匿名 2022/02/18(金) 07:51:58 

    エキシビション楽しみだけど、一部は澱んだ空気になるのかな。だったら、前半をROCで固めて早く終わらせて、後半はただ楽しいショーにして欲しい。ネイサンを中心にすれば良いと思う。

    +43

    -2

  • 1018. 匿名 2022/02/18(金) 07:52:06 

    >>822
    左の子筋肉すごいね
    フィギュア女子でこんなムキムキな人初めて見た

    +69

    -3

  • 1019. 匿名 2022/02/18(金) 07:53:06 

    運が良かったって言ってたけどほんとに平昌代表になった時からいい方向にまさか的なの多いかも
    その為の努力があってこそだったのはもちろんなんだけど

    +7

    -0

  • 1020. 匿名 2022/02/18(金) 07:53:19 

    >>828
    さかもっちゃんの横顔と背中好きだわー。コテコテの関西弁でニコニコしてるのも可愛いけど色白小顔で綺麗なのよねー。

    +39

    -6

  • 1021. 匿名 2022/02/18(金) 07:53:42 

    >>1015
    ロシアお薬軍団は全員無表情でなんか怖かった。
    ロシア人て元々あんな感じなんだろうか?
    ロボットみたいなだと。

    +30

    -2

  • 1022. 匿名 2022/02/18(金) 07:56:59 

    >>917
    トリプルアクセル飛べないんじゃ、
    これより上にいくのは厳しいかもね。

    +12

    -10

  • 1023. 匿名 2022/02/18(金) 07:59:16 

    ろしあの男性フィギュア選手はいないの?

    +5

    -0

  • 1024. 匿名 2022/02/18(金) 07:59:26 

    素人だからわからないんだけどワリエワちゃんよりわかばちゃんが下なのは妥当なの?

    +3

    -2

  • 1025. 匿名 2022/02/18(金) 07:59:45 

    >>1015
    ロシアのせいで花織ちゃんの快挙に泥を塗られた気分だわ

    +31

    -3

  • 1026. 匿名 2022/02/18(金) 08:00:10 

    >>15
    ほんとそれだね。
    だーれも得しないよね、坂本選手以外の話してもさ。

    +8

    -10

  • 1027. 匿名 2022/02/18(金) 08:02:18 

    >>878
    織田氏ってビジネス涙マンかと思ってたけど、本気で涙もろい人なんだと知ったw
    解説しながらも、またいい場面出てきたら喋りながらウグゥっと涙追加されてワロタ

    +12

    -12

  • 1028. 匿名 2022/02/18(金) 08:02:22 

    >>1015
    ワリエワは失格前提で考えてて全員応援というより日本にメダルとってほしいと思ってた自分はめっちゃ熱くなってた
    ユヨンがノーミスで最悪ユヨンがメダルになるかもと思って、新葉ちゃんにはごめんだけど失敗するかも。無理かもなんて思ってたらフリーも決めて大舞台でここまで結果出して日本のメダル確定でほっとして、坂本さんが自力でワリエワ抜いて涙と満面の笑みとでわあーってなってた

    +6

    -1

  • 1029. 匿名 2022/02/18(金) 08:03:05 

    >>273
    そして、自殺と報道されるんだよね

    +6

    -2

  • 1030. 匿名 2022/02/18(金) 08:04:08 

    >>1020
    背中きれい✨
    普段の明るい健康的な感じと演技の色気さのギャップも出て素敵な女性になったね。

    +20

    -0

  • 1031. 匿名 2022/02/18(金) 08:05:01 

    よく”手のひら返し”と書く人がいるけれど
    手のひら返しっていえるのかな。

    結果が出る前は、怪しいことばかりで、ロシアやIOC、関係各所の
    対応に不信感しかなかった。
    ワリエワ本人や周囲のコーチ人の様子や話を聞いてもふてぶてしいと
    感じたし、嫌悪感は当然ある。
    この子の母親のエキセントリックな話も不快に感じる。

    実際に結果を見て、わざと転んだんじゃないかとか、ここが落とし所
    だったんだろうという勘ぐりも頭に浮かぶけれども
    冷静になってワリエワの今後を考えると、捨て駒にされる可能性が高いし、
    スケート人生としては気の毒な結果しか想像できない。
    ロシアという国に生まれ、なまじスケートがうまかったために、
    周囲に翻弄されているな、ある意味、気の毒だなと感じるのは
    普通の感情だと思うんだけど。

    じゃ、この子が金メダルをとったらなんて言うんだと!
    と言い出す人もいるだろうけど、最後までふてぶてしい態度を崩さす
    金メダルを謳歌していたのなら、まったくしょうがないない奴らだなと思うよ。
    それも普通の感情。

    +26

    -2

  • 1032. 匿名 2022/02/18(金) 08:05:11 

    >>916
    良い写真!
    日の丸とかおちゃんの笑顔が最高!

    +19

    -1

  • 1033. 匿名 2022/02/18(金) 08:11:14 

    >>45
    コントのような転び方だったよねw
    転ぶように指示されたんだろね~

    +18

    -19

  • 1034. 匿名 2022/02/18(金) 08:12:48 

    >>891
    わかる。日本勢みんな体系で損してる。見栄えが悪すぎて…

    +18

    -54

  • 1035. 匿名 2022/02/18(金) 08:12:55 

    ワリエワ叩きの流れを見て思った事。
    ワリエワ叩いたって自分の生活に何の関係もないのにね。
    本当にスケート界の行末を憂慮している人もいると思うけど、
    自分の正義感に酔って叩きたくて叩いてる人もいるんじゃない?

    +3

    -7

  • 1036. 匿名 2022/02/18(金) 08:13:43 

    >>9
    しつこい

    +6

    -4

  • 1037. 匿名 2022/02/18(金) 08:14:33 

    >>913
    女は、というかみんな基本、ツーンとしてるのがデフォの気質の国民性なんでしょ
    ニコニコペコペコへこへこしてるの日本ぐらいでしょ
    もちろんそれでうまく回ってるからそれもいい

    +19

    -0

  • 1038. 匿名 2022/02/18(金) 08:15:05 

    >>23
    伊藤みどりさんが銀メダルとった時、きんさんぎんさんのぎんさんが「銀は金より良いんだよ」って言ってたの思い出しました😊

    +93

    -3

  • 1039. 匿名 2022/02/18(金) 08:16:13 

    >>988
    笑ってた3人のうち2人はオリンピック出られなかったんか
    今回泣いてたトゥルソワも可哀想に思えない

    +156

    -4

  • 1040. 匿名 2022/02/18(金) 08:17:12 

    >>15
    あなた大好き

    +6

    -7

  • 1041. 匿名 2022/02/18(金) 08:17:33 

    >>899
    ワリエワも悪いけど、周りの大人たちがもっと極悪だから、ワリエワの今後の人生を考えるとざまぁwwwだけじゃ済ませられないわ。

    +98

    -2

  • 1042. 匿名 2022/02/18(金) 08:17:45 

    >>727
    そりゃ元から身体能力は高いと思うよ。
    身体能力70の人がドーピングして100にするのと、身体能力100の人が130にするのは全然違う。そしてドーピングをやめたからといって、130が100に戻るわけではない。
    だからドーピングしたらダメなの。

    +30

    -2

  • 1043. 匿名 2022/02/18(金) 08:18:17 

    >>163
    あれが日本人だったら感動するくせに

    +7

    -10

  • 1044. 匿名 2022/02/18(金) 08:18:38 

    >>1017
    男女の順位ごとに並ぶ感じだっけ?
    ネイサンもロシア女子とは並びたくないだろうな

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2022/02/18(金) 08:20:09 

    >>12
    ロシアは使えないって思ったらすぐ破棄するイメージ
    ショートでアドレナリンたっぷり出てフリーで切れたんじゃない お薬が  
    15歳は成長過程だし子供やんまだ
    体重変化もしきれてないだろうからそら飛びやすいやろ

    +75

    -6

  • 1046. 匿名 2022/02/18(金) 08:24:00 

    河辺愛菜選手はこれからの伸びしろがまだまだある。日本は使い捨てじゃないし。まだ高校生でコロナ禍のオリンピックで頑張ったし、立派なオリンピアン。
    樋口新葉選手はショートフリーともに3A決めて、ショートの時の柔らかい表情とスケーティング、フリーの力強いジャンプと笑顔が最高だった。
    坂本花織選手は目一杯自分の良い所を全部出して、ノーミスでダイナミックでクリーンなスケーティングだった。見てて本当に泣けてきた。
    3人とも本当にお疲れ様。本当に見てて心躍るってこの事なんだと思ったよ。
    おめでとうございます!!

    +20

    -0

  • 1047. 匿名 2022/02/18(金) 08:24:23 

    >>1044
    金メダリストは最後だよね。
    ネイサンは色々と分かっているから大人の対応はするよね。

    坂本花織選手やネイサンみたいに実力でメダル取った人が気をつかう大会やショーはおかしいよね。

    +49

    -1

  • 1048. 匿名 2022/02/18(金) 08:24:39 

    >>870
    薬薬って…どんな薬だと思ってんの…

    +16

    -5

  • 1049. 匿名 2022/02/18(金) 08:25:11 

    >>862
    マイナスの人はTwitterみてないんかな

    +6

    -0

  • 1050. 匿名 2022/02/18(金) 08:25:30 

    花織ちゃんと新葉ちゃん、お互い励まし合ったり高め合えるいい関係だね。あのハグはこみ上げてくるものがあったな。同じ部屋だったのも精神的によかったのかも。

    +9

    -0

  • 1051. 匿名 2022/02/18(金) 08:25:40 

    >>1027
    泣き芸でしょ

    +14

    -8

  • 1052. 匿名 2022/02/18(金) 08:26:54 

    >>58
    もっと詳しく教えて

    +0

    -5

  • 1053. 匿名 2022/02/18(金) 08:27:10 

    >>1034
    健康美にあふれてるよ。

    +76

    -5

  • 1054. 匿名 2022/02/18(金) 08:27:11 

    >>1003
    そんなルールができたら後々日本人選手が全員メタル剥奪になったりするかもだけどな…

    +3

    -0

  • 1055. 匿名 2022/02/18(金) 08:27:37 

    ジャンプきれいでした。おめでとうございます!

    +4

    -1

  • 1056. 匿名 2022/02/18(金) 08:28:19 

    ロシアが戦争しかけそうだったからワリエワに特例で飛ばせてロシアのご機嫌とったのにフィギュアが終わったタイミングで紛争かよ

    ROCはロシアじゃないから五輪中の不戦は関係ないって論理?

    +9

    -0

  • 1057. 匿名 2022/02/18(金) 08:28:54 

    >>1049
    セレモニー前にめっちゃキレまくってるやつTwitterにあがってるよね

    +22

    -2

  • 1058. 匿名 2022/02/18(金) 08:29:47 

    >>1003
    IOCもWHOも国連も、チャイナマネーで真っ黒だからもう無理そう。対抗馬のアメリカやEUの中にも、チャイナマネーやハニトラ食ってる人達が大勢居るし。まあ日本も。そんな中、本当に日本の選手の人達は自分を見失わず凄いです。

    +64

    -0

  • 1059. 匿名 2022/02/18(金) 08:30:18 

    >>1001
    本当…もう12年も前なんだ!!とビックリした。私もばばぁになって涙もろくなっちまった…あの頃はまだギリギリ20代だったわ…

    +37

    -2

  • 1060. 匿名 2022/02/18(金) 08:32:50 

    >>1008
    4年もったら良い方じゃない?オリンピック前年位にいきなり出てきてシニアになって色んな大会荒らしてオリンピックで金メダル取っていなくなるイメージ。
    ザキトワもまだ19歳なのにスケートやめたし。

    +35

    -2

  • 1061. 匿名 2022/02/18(金) 08:32:55 

    >>934
    いじめと言うならヤク漬けにすることがいじめ。若しくはさせないように守らない方がいじめ。内部いじめ。
    それを自覚してないお粗末なおっさん。

    +42

    -1

  • 1062. 匿名 2022/02/18(金) 08:34:47 

    坂本選手、明るくてこけし顔でかわいいね
    ロシア勢の中で大健闘!おめでとう!

    +28

    -8

  • 1063. 匿名 2022/02/18(金) 08:35:20 

    >>1049
    いやでも、キレるくらいに金メダルが欲しくて努力してたってことでしょ。
    アスリートなんだから悔しいのは当然。
    そこは同情するかな。

    +33

    -8

  • 1064. 匿名 2022/02/18(金) 08:37:06 

    >>1003
    でもお薬ばれてからもスポンサーかなり増えたんだよ。悲劇のヒロインで。ママ大興奮。
    日本人が勝手に想像する悲惨さではないと思う。もちろん金メダリストの生活とは差があるだろうけど。

    +39

    -0

  • 1065. 匿名 2022/02/18(金) 08:38:24 

    出てきた頃は新人特有の手足の動きの大雑把さがあったけれど、今回は滑り出しから全ての仕種が洗練されてて美しかった。
    飛び抜けた体格や柔軟性は無いから滅茶苦茶努力したんだろうな。

    4回転ジャンプみたいな大技が無くてもメダルが取れる事を証明した素晴らしい演技だったと思う。
    ロシア勢がギスギスしている中の癒しだった。
    本当におめでとうございます。

    +66

    -2

  • 1066. 匿名 2022/02/18(金) 08:39:55 

    >>996
    だって銀の子だって、少女だよ?
    飲み込むことなんて出来ないのも仕方ないよ

    +88

    -1

  • 1067. 匿名 2022/02/18(金) 08:40:26 

    さかもっちゃんにレバーと砂肝を!!わかばちゃんにソファーを!!ヨギボーでもいいか??

    +6

    -1

  • 1068. 匿名 2022/02/18(金) 08:41:25 

    >>970
    検索したら本名出てきた…

    +5

    -0

  • 1069. 匿名 2022/02/18(金) 08:41:49 

    引退した選手がリポーターやコメンテーターをやる場合みんなちょっとひいてるのに安藤美姫は先輩を出しまくってるね。

    +1

    -1

  • 1070. 匿名 2022/02/18(金) 08:41:53 

    >>303
    トゥルソワが泣き喚いたのは自分が金取れなかったからでワリエワ関係ないよ。
    この大元のツィート流してる人、スポーツライターと書いてるけど随分なロシアびいきで、トゥルソワがいかにもワエリアが可哀想で見てられないと泣いてると誤解させて同情を呼ぶような書き方したり、「みんな(ロシア娘達)こんなに泣いててこんな状態で表彰式するの?」と、1人日本人でメダル獲った坂本ちゃんをないがしろにしたり、なんか胡散臭い。
    他国メディアや動画付きの他の人のツィートと合わせるとエテリがワリエワのミス捲し立てたのは事実っぽいけど、一連のツィートを全部そのまま信じ無い方がいいと思う。

    +64

    -0

  • 1071. 匿名 2022/02/18(金) 08:42:25 

    >>467
    ロシア3人組、別格だった。鉄壁というか。香織ちゃんもわかばちゃんもすごいよ。なんかロシア勢って完成されすぎて個人的には
    魅かれない。完成されててもミシェルクワンや真央ちゃんは心にすごく響くものがあるんだけど。
    香織ちゃんも良かったです!

    +56

    -3

  • 1072. 匿名 2022/02/18(金) 08:43:23 

    >>1065
    銀でぶちギレの子やドーピング問題の中、正々堂々と力をだしきったとニッコニコの坂本選手は癒されるね

    +56

    -0

  • 1073. 匿名 2022/02/18(金) 08:45:13 

    >>411
    逆にそんなに自信満々に悲劇のヒロイン気取りと決めつけられる理由は?
    たった15歳のひとりの女の子が世界中から批判されて誹謗中傷だのされてるんだよ
    ドーピングがどうであれ、今のこの子の動揺なんか想像すればすぐ分かるでしょ。
    どんだけ想像力ないの

    +41

    -22

  • 1074. 匿名 2022/02/18(金) 08:48:24 

    >>1024
    ワリエワはSPが良かったからね
    80超えてた

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2022/02/18(金) 08:48:31 

    >>496
    リーザ見たかったな

    +0

    -2

  • 1076. 匿名 2022/02/18(金) 08:51:51 

    >>928
    ワリエワのことかな
    ジュニア時代から高難度ジャンプを跳びまくってたらしいから
    それかコーチが自分にも薬を盛ってたのがバレたとか

    +69

    -0

  • 1077. 匿名 2022/02/18(金) 08:53:39 

    昨日のフリー見て、ロシアの3人怖いなぁと思って観ていたけど、YouTubeで素顔の3人を見たら本当普通の可愛い女の子達で、、、
    国や周りの大人達の犠牲になったんだと思ったら一気に心が締め付けられた。
    ここまで努力もしてきただろうに、ワリエワ選手も気の毒に思った。。

    +9

    -2

  • 1078. 匿名 2022/02/18(金) 08:54:05 

    技の難易度は高いだろうけど、ロシア選手の滑りって、ピョコピョンピョンって感じじゃない?軽やかとは違ってなんかノミみたい。

    坂本さんは重心もあって本当に滑らか。手足も長くて見栄えもする。健康的で美しくて、観ていて楽しいよ。

    表彰台へ向かう動きだけで美しさが格段に違ったよ。

    +51

    -1

  • 1079. 匿名 2022/02/18(金) 08:54:39 

    >>1037
    そりゃそうにしても、今回目も合わせないのは無理があるでしょ!オリンピックだよ?他の競技のロシア人和気あいあいの人もいる

    +7

    -0

  • 1080. 匿名 2022/02/18(金) 08:56:36 

    マリエワあの演技で4位なんや

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2022/02/18(金) 08:59:50 

    >>1063
    リップがぐちゃぐちゃになってる理由を教えただけ。

    +8

    -0

  • 1082. 匿名 2022/02/18(金) 09:02:10 

    >>996
    ね、ある程度怖さは分かってるはずなのに
    敢えて言ってしまったのだとしたら、相当思うところがあるんだろうか

    +72

    -0

  • 1083. 匿名 2022/02/18(金) 09:04:43 

    >>1073
    まだ15歳なのにね。
    悪いのは周りだよ。辞退もさせてもらえなかったんでしょうよ。
    自分が15歳の時考えたらあんな国に生まれてコーチにも親にも国の威信かけて金メダル期待されて、ドーピングさせられてバレたら誰も庇ってくれなくて、そんなん耐えられないって思うけどね。メンタルボロボロだと思うわ

    +43

    -6

  • 1084. 匿名 2022/02/18(金) 09:07:01 

    >>1062
    坂本選手のスパッとした爽やかな笑顔
    太陽みたいだよね
    調子の良い時もおごらず悪い時も腐らず、きっと銅メダル取っても偉ぶったりしないだろうな
    人間性がフィギュアにも現れてるように感じる
    ステキな選手だね

    +47

    -2

  • 1085. 匿名 2022/02/18(金) 09:07:14 

    >>1065
    あんまりフィギュア知らないから、4回転とかトリプルアクセル飛んでなんぼって思ってたけど、大技しなくても高さとスピードでがすごいあって、そういう点の取り方もあるのか!って思った。なんかすごい日本らしい戦い方だなって感動した

    +9

    -1

  • 1086. 匿名 2022/02/18(金) 09:10:03 

    >>1034
    あれだけ滑って跳ぼうと思ったらあれくらいの下半身必要じゃない?

    +31

    -3

  • 1087. 匿名 2022/02/18(金) 09:10:06 

    >>1074
    なるほど~、ありがとう🙇

    +1

    -1

  • 1088. 匿名 2022/02/18(金) 09:10:10 

    >>988
    まあ14,5歳で薬の力で楽してポンポン4回転跳んで国中から持ち上げられてちやほやされてたら性格捻じ曲がるのは目に見えてるよね。
    真央ちゃんが引退会見でずっと拘った3Aに対して「どうしてもっと簡単に跳ばせてくれないんだろう」と語ったように、普通はルッツやアクセルでさえ、血の滲むような努力をしてもなお完璧に跳ぶのは難しいものなんだよ。だからこそクリーンなスケーター達は難易度高い技を成功させた選手を国境を越えてリスペクトするし、試合後には互いを称え合う。
    同じロシア人選手でも、プルやザキトワ、リプニツカヤの日本人選手へのリスペクトが決してリップサービスでない事からも、アスリート同士の敬意が国や立場関係なく生まれるのは自然な事なんだよ。
    おそらくこの3人娘は国策としてフィギュアを初めた瞬間から、自己のスポーツマンシップを持つことすら許されないままに、エテリ門下として薬の使い方と高度なスケーティングだけを叩き込まれたんだろうね。
    自分達が嘲笑した19歳のザキトワはほんの数年後の自分達とも知らずに。
    もしくは自分もああなってしまう事の予測がついたからこそ金を取れなかったトゥルソワはあそこまで取り乱したとも言えるね。

    +212

    -1

  • 1089. 匿名 2022/02/18(金) 09:10:21 

    >>1064
    ロシア人って国民総ヤンキーみたいな感じで、身内にはめっちゃ甘いから。今回の件とは比較にならないけど、トリノの時のスルツカヤも「俺らが期待かけすぎてゴメンな~」みたい感じだった。

    +24

    -0

  • 1090. 匿名 2022/02/18(金) 09:10:41 

    >>1021
    トランジットでロシアに行ったけど世界一感じ悪い空港職員はロシアだったよww
    ピクリと笑わないし話もしない。

    +6

    -1

  • 1091. 匿名 2022/02/18(金) 09:13:13 

    >>40
    ワリエワが叩かれてかわいそうは違うと思う
    本当に本人が知らないのなら大人に利用されてかわいそう
    そういう本人の立場とドーピングがあったという事実とを混同して語るのは間違い
    3種の薬品を使うと競技にいい影響が得られる可能性があると知っていたのは確実だろうし
    本人がやったのなら本人、周りの大人がやったならそいつのせいで出場停止にされる
    決して覆してはならないこと


    +7

    -5

  • 1092. 匿名 2022/02/18(金) 09:13:18 

    >>1064
    まだ15歳だから、今回のドーピングが年齢を不問に()許されて来年、再来年の国際大会に個人としてでも出場できるなら、まだスポンサーに旨味はあるからね。
    17過ぎたらさすがにどこも相手にしないと思う。

    +2

    -1

  • 1093. 匿名 2022/02/18(金) 09:15:36 

    >>159

    貧困母子家庭って書いてあったよ

    +22

    -1

  • 1094. 匿名 2022/02/18(金) 09:15:44 

    >>700
    亡命しないとアカンね。
    でもずっと命狙われるわ。

    +8

    -1

  • 1095. 匿名 2022/02/18(金) 09:17:24 

    >>1081
    ありがとう
    でもなんで銀で切れたの?ワリなんとかが成功していたら銅だったやん 私こそ金や!でキレたの?
    誰にキレたの? 同情はできひんかな

    +2

    -0

  • 1096. 匿名 2022/02/18(金) 09:19:20 

    >>452
    日本の尺度では語れないと思う。それくらいロシアって国は異常。日本でドーピングしてたら親も子も普通じゃないかもしれないけど、ロシアだからなぁ。可哀想と思っちゃう。

    +10

    -1

  • 1097. 匿名 2022/02/18(金) 09:19:28 

    >>1085
    大技がないと点付きづらいと言えば付きづらいよ。
    出来栄えや完成度で大技持ってる選手の加点を上回るには、スピード、表現力、細かい技の高さ回転着氷全てを完璧に決めないといけない。これはある意味一回の4回転や3Aを成功させるより難しい。
    何度も大技がある選手と違って、1箇所でもミスするとカバーが効かない。でも今回坂本ちゃんはそれをやりきった。
    オリンピックの舞台で、大技連発の他選手に食い付けるだけの完璧な演技をやりきった事、それを正当にジャッジが評価した事でメダルを獲得した。

    +20

    -0

  • 1098. 匿名 2022/02/18(金) 09:19:31 

    >>123
    いやいや、同じくらい後味が悪いのありましたやん…

    +16

    -0

  • 1099. 匿名 2022/02/18(金) 09:21:39 

    >>469
    スタイルいいから大人っぽく見えるけど顔だけ見るとまだほっぺプクプクしてて幼い顔してるよ。
    泣いてると子供なのに可哀想にと思ってしまう。
    罰せられるべきはエテリや大人だと思うわ。
    自分だけの意思で飲んでないでしょう。

    +35

    -1

  • 1100. 匿名 2022/02/18(金) 09:23:05 

    >>1079
    カーリングのROCとかね

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2022/02/18(金) 09:28:44 

    >>1039
    3人のうち二人が今回出てるよ
    1位のシェルと2位のトゥル

    +72

    -0

  • 1102. 匿名 2022/02/18(金) 09:33:27 

    >>1091
    それは私達が日本という自分の正義を守る事ができる国で生まれ育ったから言える事だよ。
    ドーピングが悪である事、例外なく失格にすべきだった事、ワリエワも自覚がありながら薬を飲んでいた事は事実としても、ロシアは日本とは違うんだよ。
    仮にワリエワが「健康なのに薬なんて飲みたくない」と言ったところでそれは通らなかったと思う。ましてやワリエワの家は裕福でもない、家族がワリエワのフィギュアでの賞金や国からの褒賞に頼ってるんだよ。
    薬に関する証言を見ても、母親も進んでワリエワに薬を飲ませていただろうし、子供の頃からそんな環境で育てられたワリエワが、社会的な正しい観念や判断能力を持っていられたかというと、多分無理でしょ。
    私はワリエワが失格にならずに出場続行した事自体は腹立たしいけど、責めるべきは圧力に負けた開催国中国とCASと IOC、愛国ムードを煽る為に利用だけして自国には批判の声も上げられないロシアメディア、薬を当たり前のものとして悪習付けたエテリ一門、それを全面推進してるロシアそのものだよ。

    +75

    -0

  • 1103. 匿名 2022/02/18(金) 09:34:34 

    演技終わった時、優馬くんが日の丸掲げてら前をネイサンが立って拍手してる姿にキュンとしました。
    ネイサンチェン大好き。
    坂本花織が銅メダル ワリエワは総合4位 フィギュア女子

    +182

    -1

  • 1104. 匿名 2022/02/18(金) 09:36:01 

    >>426
    坂本花織が銅メダル ワリエワは総合4位 フィギュア女子

    +28

    -0

  • 1105. 匿名 2022/02/18(金) 09:37:50 

    >>129
    私も見ていて、明らかにおかしいと思いました!
    絶対に失敗しない簡単なジャンプやスピンでミスしたり、メンタルやられていたかもしれませんが、それ以上に違和感。
    もう、茶番。
    皆様ご指摘の通り、わざと転ぶように指示されたとかコーチから蜥蜴の尻尾切りにあったとかあった?
    ドーピング問題で、選手個人の問題ではなく、他の競技をまるっとひっくるめて全員に検査やるよ~!とかIOCから圧かかった?
    などなど、15歳一人には抱えきれない責任を押し付けられてしまったのかと…
    もちろん、違法薬物を使用したことは許されることではない。でも、最初の最初は本人も分からずに大人の言われるがまま服用していたと思う。
    演技を見ていて、複雑な気持ちでした。

    +22

    -5

  • 1106. 匿名 2022/02/18(金) 09:38:12 

    >>1062
    この子 かなり腹すわってるね!
    たいしたもんだよ!!

    +29

    -0

  • 1107. 匿名 2022/02/18(金) 09:38:24 

    フリーで失速したの?

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2022/02/18(金) 09:39:31 

    >>313
    フィギュアあまり詳しくないけど、四回転やトリプルアクセルみたいな一気に点数稼げるジャンプをプログラムに入れず3位に食らいつくって、他の点が相当素晴らしいってことだよね
    トゥルソワとか四回転バシバシ決めててそれはそれで凄かったけど、ジャンプとジャンプの合間のステップなんかはおざなりというか…ジャンプが成功するかのジャンプ競技を見守る感覚だった
    坂本さんは全体通して見応えのあるスケートだったな

    +131

    -1

  • 1109. 匿名 2022/02/18(金) 09:39:37 

    >>1085
    4回転は身体に負担が大きいからね
    挑戦したらしいけど
    回避して正解

    +8

    -0

  • 1110. 匿名 2022/02/18(金) 09:39:49 

    >>151
    坂本花織選手の銅メダルを踏み台にまだ紀平選手のたられば話をしているんだ?
    紀平選手に失礼だし、なによりも坂本選手に対する最大の侮辱だよ

    坂本選手は実際にオリンピックの舞台で正々堂々と闘い、このピリピリしたムードの中崩れずミスせず自己ベストで銅メダルを取ったんだよね
    「坂本選手が銅メダルなら〜」とか軽々しすぎる。。

    +142

    -5

  • 1111. 匿名 2022/02/18(金) 09:40:02 

    >>1071
    薬で別格、ね

    +23

    -2

  • 1112. 匿名 2022/02/18(金) 09:40:33 

    >>1103
    男子フィギュアは皆仲良いしリスペクトがあるよね。
    2018平昌でも、金メダル連覇した羽生君を宇野君と銅のハビエル・フェルナンデスが囲んで3人で抱き合ってた。
    半泣きの羽生君も合わせて3人とも笑顔で、すごいほっこりしたの覚えてる。
    坂本花織が銅メダル ワリエワは総合4位 フィギュア女子

    +120

    -10

  • 1113. 匿名 2022/02/18(金) 09:40:35 

    >>212
    そこは
    「クスリとしました」
    と返してほしかったw

    +45

    -0

  • 1114. 匿名 2022/02/18(金) 09:41:19 

    ロシア娘可哀想って日本人どんだ甘いの?白人美形に弱いの?呆れる

    +16

    -6

  • 1115. 匿名 2022/02/18(金) 09:43:23 

    とはいえ薬を飲んだからといってどれほどまともな選手と差があるんだろうか
    きっと血の滲む努力を重ねてきた時間は変わらない
    だからそこドーピングなしで堂々と戦ってメダルを誇って欲しかったな
    これじゃおめでとうとは言えん

    +5

    -15

  • 1116. 匿名 2022/02/18(金) 09:46:06 

    こんなことが続くならもうロシアは出すなよってなるよ
    金メダルをとることになんの意味があるんだろう

    +37

    -0

  • 1117. 匿名 2022/02/18(金) 09:46:19 

    >>1115
    練習の時も薬で持続力アップしてるから、ドーピングしてない人より沢山のトレーニングができるんですけど。

    +40

    -0

  • 1118. 匿名 2022/02/18(金) 09:46:19 

    新葉ちゃんがフリーでワリエワに1点差くらいだったことにも注目してほしい
    コンビネーションで転ばなかったら追い抜いてたかもしれないのよ
    彼女はメンタル弱いイメージだったけど、騒動に振り回されず初出場で5位は凄いと思うよ
    今まで侮ってて申し訳ございませんでした

    坂本さんはベストな演技で銅メダル取ったんだから、メディアは堂々とお祝いムードに浸ればいい
    4回転5本の選手に20点差なのもジャンプ構成の差を考えると凄いことじゃないのかな
    技の基礎点に差があっても、出来栄えが良ければ差を詰められる
    ジェイソン・ブラウンもそういう選手だよね
    技の質を丁寧に大切にするスケートは見てて引き込まれる

    +61

    -0

  • 1119. 匿名 2022/02/18(金) 09:47:28 

    >>1084
    数年前、親友である三原選手が離脱した時に一時崩れかけたんだよね、、そして結構叩かれてしまった
    そこで坂本選手は立て直してさらに強くなった気がする

    +30

    -1

  • 1120. 匿名 2022/02/18(金) 09:48:16 

    >>988
    ホントにひどくてビックリ
    スポーツマンシップなんてカケラもないよね

    +85

    -0

  • 1121. 匿名 2022/02/18(金) 09:48:16 

    普段から薬漬けでやってない人とは練習量も疲労回復力も違うのに。試合の時だけやってるわけじゃないんだよ。

    +28

    -0

  • 1122. 匿名 2022/02/18(金) 09:49:35 

    >>1091
    そうなるとますますやっぱりROCとしての出場すら
    認めてはいけなかったってことだよね
    真面目にやってる選手もきっといるだろうけど

    +17

    -0

  • 1123. 匿名 2022/02/18(金) 09:54:47 

    リプニツカヤはベンツとマンション
    年金にスポンサー数社
    だった
    坂本花織が銅メダル ワリエワは総合4位 フィギュア女子

    +43

    -0

  • 1124. 匿名 2022/02/18(金) 09:55:05 

    >>120
    そもそもドーピングの影響で身体的な問題起こるのではとも思います…

    +5

    -0

  • 1125. 匿名 2022/02/18(金) 09:56:08 

    >>3
    もちろん!堂々とした美しい演技だった!
    感動をありがとう(^^)

    +9

    -1

  • 1126. 匿名 2022/02/18(金) 09:57:02 

    来シーズンにはエテリの所から何人クワドジャンパーが出てくるやら。
    もう一切エテリ組は信用しない。
    とにかく坂本花織選手のメダルは嬉しい!!日本に帰ってきたら少しは休めるかな?3月末にはワールドだからもうすぐ調整になるのかな?
    体だけは気をつけて笑顔での凱旋帰国待ってるよー!!

    +31

    -0

  • 1127. 匿名 2022/02/18(金) 09:57:28 

    >>37
    ほんとそれ!全く同じ〜 
    坂もっちゃんが金メダルで
    新葉ちゃんが銀メダル

    +52

    -9

  • 1128. 匿名 2022/02/18(金) 09:57:42 

    >>394
    いや、真っ黒だよ。

    +12

    -1

  • 1129. 匿名 2022/02/18(金) 09:58:15 

    坂本選手平昌からの4年間は大きい大会でなかなか台乗りできなくてスランプに陥ったこともあったし簡単な4年間ではなかったと思う。
    そんな中でも3Aや4回転は無くともルール改正でジャンプの加点幅が増えたから、加点をたくさんもらえる質の良いジャンプを飛ぶことでルールを味方にできたのが良かった。
    あんまり言われてないけど平昌のときはまだ後半に全ジャンプ飛んでも加点になるルールだったから、ショートでジャンプ3つ全部後半に飛んでそれも2枠しかなかった代表選考勝ち抜くにあたってその時のルールを上手く味方につけることができたと思う。ザギトワがフリーも全ジャンプ後半にして金取ったことで批判も出て、今は1/3のジャンプしか後半に回せなくなったけど

    +26

    -0

  • 1130. 匿名 2022/02/18(金) 09:59:05 

    坂本さんのスケーティング好きだな
    おめでとうございます

    +7

    -0

  • 1131. 匿名 2022/02/18(金) 10:00:33 

    フィギュアに関してはもうROCは出場停止にすれば良いと思うわ
    温情で参加させて貰えてるのにまた薬なんて舐め腐ってる
    他の選手達も運営も大迷惑

    +49

    -0

  • 1132. 匿名 2022/02/18(金) 10:01:04 

    >>17
    ワザと転んだって言われてるけど、ワザと転ぶように指示されたらリカバリーなんてする??
    かなりメンタルきてたからメンブレしてボロボロになったとしか思えない。

    +38

    -3

  • 1133. 匿名 2022/02/18(金) 10:01:44 

    ワリエワちゃんと6才ちがうし、ザギトワよりも年上なんだね。さかもっちゃん年令日本だとこれからまだまだ伸びるかもねって見守る感じなのになんか違う競技みたい

    +10

    -0

  • 1134. 匿名 2022/02/18(金) 10:02:46 

    ノーミスの坂ちゃん素晴らしい❗️

    +6

    -0

  • 1135. 匿名 2022/02/18(金) 10:05:22 

    新葉ちゃんのトリプルアクセルが全てきれいに決まっていたからすごくよかったよ〜(^-^)

    +19

    -0

  • 1136. 匿名 2022/02/18(金) 10:06:52 

    >>1088
    なんか悲壮だよね、ロシア女子。
    まだ骨格が安定してなくて身体も柔らかいし、何より薬の効き目が最大限発揮されるよう出場年齢ギリギリの15歳をピークとして作り上げられるんだろうけど、国民的アイドル、世界一のスケーターという煌びやかなキャリアはほんの2年程度。
    オリンピックが終われば捨てられる消耗品…
    つくづく民主主義国家である事も含めて、選手が長く活躍し、その後も個人ツアーやコメンテーター、YouTubeしたりとか、それぞれが好きなように自分を活かしてやっていける日本って恵まれてるよね。もちろん現役時代に当人が努力によって築き上げたキャリアがあるからこそだけど。
    薬と国策によって築かれた一瞬の栄光なんて脆いものだよ。

    +133

    -0

  • 1137. 匿名 2022/02/18(金) 10:12:00 

    >>168
    朝のニュースで、滑り終わってすぐのワリエワにコーチが「全然集中できてなかったじゃないの!」というような内容で叱り飛ばしてるシーンが映ってたよ
    エテリの指示でわざと、というわけではなさそう

    というかリアルタイムではその音声は拾われてなくて、さすがにこの状況の中よくやり切ったわ、と激励してると思って見てたから朝のニュース見てびっくりした
    キスクラでも号泣するワリエワの肩を抱き寄せて何か話し掛けてるけど、慰めてるんじゃなく追い討ちかけてるのかなーと思ってしまった

    +39

    -0

  • 1138. 匿名 2022/02/18(金) 10:15:04 

    >>1070
    今の情報社会は嫌な部分もたくさんあるけど、こう言う偏った扇動をSNSで企てる人がすぐ炙り出されるのは良い時代。
    さっそく信じ込んでる人や、指摘されて恥ずかしいのか知らないけど金じゃないから喚いていたのを認めないでデマだと色んな人に絡みまくってたガル民もいた。

    +19

    -0

  • 1139. 匿名 2022/02/18(金) 10:16:30 

    荒川静香さんって24歳で金メダルだったんだ。子供ながらに観てたからもっと28歳とかだと思ってた(笑)でも24歳でも女子フィギュア史上最年長の金メダリストなのね。フィギュアが過酷なのかロシアの若い子が凄すぎるのか…

    +36

    -0

  • 1140. 匿名 2022/02/18(金) 10:16:36 

    坂本さんめでたいけど、なんか表現力?ちょっと他の選手に比べて足りないような気がする。上半身の動きも固いような。4年後更にパワーアップして欲しいな

    +8

    -28

  • 1141. 匿名 2022/02/18(金) 10:17:55 

    遅ればせながら、坂もっちゃんおめでとう!ニワカでライトなファンですが、坂本選手が好きで応援していたのでうれしいです。自分の持ってる技術を高め、本番でそれを出しきって演じる。素晴らしいと思います。ジェイソン・ブラウン選手と同じく、4回転が無くても、みんなを魅力する事ができると証明したと思います。樋口選手もよかった。3A成功おめでとう。日本女子のこれからにも期待大です。

    +8

    -1

  • 1142. 匿名 2022/02/18(金) 10:18:28 

    >>1136
    メドベージェワ選手ですらまだ22歳なのね。

    +42

    -1

  • 1143. 匿名 2022/02/18(金) 10:20:17 

    >>1137
    そのお叱りシーンすら計算て見方もあるみたいだけど。可哀想な子にして幕閉じるように。
    エテリが鬼なの昔から有名だし自覚してるだろうからコーチ自身は批判されようが痛くも痒くもないと思う。
    チームで薬と手を切らないと全て怪しまれるのは仕方ないかもね。

    +49

    -2

  • 1144. 匿名 2022/02/18(金) 10:20:44 

    >>467
    ガンダムSEED的に言ったらコーディネイター相手にナチュラルが真っ向勝負、みたいな感じか

    +24

    -1

  • 1145. 匿名 2022/02/18(金) 10:22:02 

    >>88
    ロシアの選手は2大会連続出場は難しい

    +62

    -0

  • 1146. 匿名 2022/02/18(金) 10:22:26 

    転倒してしまったけど、ショートもフリーも3Aに果敢に挑んだ河辺愛菜ちゃんも
    ショートもフリーも3Aバシッと決めた樋口新葉ちゃんも
    あの怪物ロシアっ子3人衆相手に堂々3位で銅メダル獲得した坂本花織ちゃんも
    みんな日本の誇り
    お疲れさまでした
    大好きだよ!!
    坂本花織が銅メダル ワリエワは総合4位 フィギュア女子

    +93

    -0

  • 1147. 匿名 2022/02/18(金) 10:22:49 

    >>88
    たぶん最初で最後

    +65

    -0

  • 1148. 匿名 2022/02/18(金) 10:23:21 

    >>1100
    まあ前回ドーピングあったけどねロシアのカーリング。ついでに思い出されて突かれないようになかった事にしなきゃね。

    +4

    -0

  • 1149. 匿名 2022/02/18(金) 10:24:20 

    >>1140
    表現力は坂本ちゃんが今回1番力入れてた点だし、しっかりスピードに乗せた動きの大きさや表情に至るまで、ダイナミックだと実況でも言われてたよ。あなたが表現力不足と感じたのは多分単純に見た目の問題だと思う。
    言い方は悪いけど、競技としてではなく単なる絵面として見た時に、手足が長い西洋やロシア、スタイルがいい韓国と比べると、どうしても日本の小柄さや手足の短さは劣って見えてしまう。
    坂本ちゃんも樋口ちゃんも下半身がしっかりしたタイプだから、尚更下の重心に持って行かれて動きが硬く見えがちだけど、着氷の柔らかさとか見てると全然そんな事ないよ。
    そういう部分もちゃんと評価されてるからこその銅メダルだし。

    +26

    -1

  • 1150. 匿名 2022/02/18(金) 10:24:47 

    >>995
    鈴木明子さん、ずっと技の名前を言い続けてて、少し黙って欲しかった。
    それ言うだけなら他の人でもできるし
    トリプルアクセル、コンビネーション、決まりました!って、決まったのは素人でもわかるし。
    6分練習の時の総合的な選手についての解説なんかはわかりやすくてほーって思ったけど。

    +9

    -20

  • 1151. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:04 

    ひねくれ者の憶測だけど、ワリエワちゃん、メダル取れなくても金メダル取った時と同等の生活や報奨金を約束するからわざと負けてくれと言われたんじゃない?違うかな?それぐらいロシアの闇って深いと思う。
    さかもっちゃんこの騒動の中自己ベスト更新おめでとう❣️

    +9

    -20

  • 1152. 匿名 2022/02/18(金) 10:27:53 

    ロシアはザギトワまではなんというか、人間味が感じられる選手がいたよね。次第に代替わりが加速して名前と顔が覚えられなくなって、まるでロボットみたいな選手ばかりで。生産性とか効率とか成果を重視するブラック企業みたいになっちゃったなあ。コーチの顔が氷の女王みたいだから余計に。

    +72

    -1

  • 1153. 匿名 2022/02/18(金) 10:28:33 

    >>1103
    ネイサン素敵ね!

    +60

    -1

  • 1154. 匿名 2022/02/18(金) 10:29:59 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9

    坂本選手偉い!
    地味だけどメダルは立派だよ!

    今回の女子フリーは楽しめたわー🤗
    ワリエワのおかげで盛り上がったからね!

    まさかインスタのコメント欄解放してるとは
    思わなかったから、
    Google翻訳使って抗議したわ
    そのかいあってメンタル崩壊。
    フリー失敗かな?🤣

    ドーピング違反という免罪符&外人だから
    遠慮なく抗議できるわ!
    スカっとしたー✌️

    +4

    -139

  • 1155. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:09 

    >>824
    これから芸術点が評価される時代になるなら、キムヨナの方向性は正しかったと言うのが証明されたね。

    +7

    -27

  • 1156. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:35 

    嬉しい!おめでとう!!

    +3

    -1

  • 1157. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:47 

    エテリコーチ、ワリエワに「何故戦うのをあきらめた」と問い詰める。

    こえーな笑

    +44

    -3

  • 1158. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:49 

    >>1150

    人それぞれだね
    私は八木沼純子みたいな曖昧な解説が嫌だったからあっこちゃんのほうがずっと良かったよ
    解説やり始めてまだキャリア的には浅いし、むしろ演技中は技の名前だけでいい
    あと実況は中村ミツで正解だと思った
    個人的には男子の実況アナウンサーがうるさかったから

    +54

    -2

  • 1159. 匿名 2022/02/18(金) 10:31:02 

    >>1139
    ひえー24歳で最年長なのかあ
    フィギュア女子はやっぱりピークが短いなぁ
    坂本さん4年後は25歳だけど、軽さでジャンプを跳んでないからまだまだ伸びしろありそうだけど…

    +28

    -1

  • 1160. 匿名 2022/02/18(金) 10:31:45 

    >>120
    自業自得とは言え、メダルを取っても地獄、取らなくても地獄

    +5

    -2

  • 1161. 匿名 2022/02/18(金) 10:32:38 

    >>1112
    ロシア男子は女子みたいな闇はないのかな?
    そもそもロシア男子が少ない?
    上位にドーピング疑惑マンがいるとギスりそう

    +2

    -5

  • 1162. 匿名 2022/02/18(金) 10:33:14 

    >>1103
    ネイサンだけじゃなくてアメリカの選手とか反ロシアの人達はいつも以上に坂本さんを応援してたと思う
    フリーの前のネットは代理戦争のような異様な空気も感じたし現場の空気も凄かっただろうけど坂本さんほんとによくやった

    +117

    -0

  • 1163. 匿名 2022/02/18(金) 10:33:50 

    ドーピングって実際そんなに効果あるものなのかね?
    なんか本当にモヤモヤするよね
    ワリエワ選手昨日転びすぎだよね
    ワザとって書いてる人いて、そんな事ある?って思うけど、それにしてもあんなに転ぶかな
    いくらこの騒動の渦中にいたとしても。
    確かにまだ15歳だし、立て直して正々堂々と勝負して欲しい。
    そして幸せになって欲しいよ。
    そんでコーチは何の反省もないわけ?

    +6

    -1

  • 1164. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:03 

    >>906
    それでも国際大会坂本さんに一回しか負けたことないし、紀平さんは悔しいと思うよ。それでも一緒に頑張ってきた坂本さんのメダル嬉しいとも思うけど、悔しさは絶対ある。

    +12

    -13

  • 1165. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:06 

    昨日も見ながら感極まって泣いてしまったけど、今朝も各社のワイドショーで坂本選手の演技が流れててまた泣いてしまった。
    ロシアの選手みたいにジャンプ飛びまくるのも確かにすごいと思うけど、坂本選手のスケートからは熱いパッションが感じられて心を揺さぶられる素晴らしい演技だと感じました!!
    新葉ちゃんの3A成功も素晴らしかったし本当に日本の代表選手は日本の誇り!!

    +37

    -1

  • 1166. 匿名 2022/02/18(金) 10:36:10 

    >>1112
    否定じゃないけど少し書き加えたい。抱き合って羽生結弦が涙してたのはハビエルが今日が最後、君達と戦えて良かった的な事をあの場で言ったからだよ。

    +77

    -1

  • 1167. 匿名 2022/02/18(金) 10:37:28 

    ロシアは参考記録でメダル関係ないところで競技してほしいんだけど。

    +14

    -0

  • 1168. 匿名 2022/02/18(金) 10:37:51 

    >>129
    出ても出てなくても最後だったでしょうね
    そう考えると世界中や他のスケーターからどんな視線を浴びてでも出た意義はあったかも
    本人だけを思えば

    +18

    -0

  • 1169. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:03 

    >>1161
    ないわけないとおも

    +10

    -1

  • 1170. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:42 

    >>1162
    盛り上がってるファン心理考えて書かないでいたけど全く同じ意見。

    +43

    -0

  • 1171. 匿名 2022/02/18(金) 10:39:55 

    >>1088
    水飲む事すら制限されて、美味しいもの食べる楽しみもなく、これまでの人生全てをエテリに使われてきた代償としては、金しか考えられなかったんだろうね。
    トゥルソワは両親共に元アスリートらしいけど、父親は元格闘家で現在は自分でビジネスをしている(職業不明)母親は元陸上選手、との事で、現役を退いて随分立つなら、現在は貧しいとまでいかなくてもせいぜいロシア人として一般的な家庭だろうし、それだけにトゥルソワの活躍収入は大きいはずだよ。
    シェルバコワは家が裕福だから何とも思ってなさそうだけど、その心の余裕がノーミスのシェルバコワと、4回転5回も跳んだけど粗が目立ったトゥルソワの差にそのまま現れてたと思う。

    +94

    -1

  • 1172. 匿名 2022/02/18(金) 10:41:48 

    >>1163
    ジャンプは崩れると嘘のようにボロボロになるよ
    トリプル以上だとタイミングがちょっとでもズレたら失敗する
    動揺や焦りで集中力もなくなるから歯車がドンドン狂って目も当てられなくなる
    世界選手権で6回近く転倒した選手見たことある
    どっか悪いのと思うぐらい転倒しててキスクラで悲痛な表情だったけど怪我ではなかった
    後から新採点始まって以来の国際大会転倒数だと知った

    +9

    -0

  • 1173. 匿名 2022/02/18(金) 10:41:56 

    >>483

    みんな検査してる中でワリエアだけが出たんじゃないのかな?
    そんなにうさんくさいチームなんだ。なんか勿体無いな。

    +103

    -1

  • 1174. 匿名 2022/02/18(金) 10:42:39 

    お嫁さんにしたいタイプぽい おばさんウケ良さそうだね

    +0

    -0

  • 1175. 匿名 2022/02/18(金) 10:44:49 

    もうロシアは出ないで欲しい

    +6

    -1

  • 1176. 匿名 2022/02/18(金) 10:44:51 

    >>772
    この写真、自分だったら撮られてたら嫌かもw

    +93

    -0

  • 1177. 匿名 2022/02/18(金) 10:45:59 

    >>988
    薬ヤッてるから脳みそもやられてるんじゃないの?

    +51

    -3

  • 1178. 匿名 2022/02/18(金) 10:46:43 

    坂本さん、4年前の平昌のあとにバラエティー出てたんだけど、テレビのスタジオにいるとめっちゃ顔小さい!と思ったわ

    +6

    -0

  • 1179. 匿名 2022/02/18(金) 10:46:55 

    >>1103
    鍵ちゃんしっかり応援してて偉いね

    +37

    -0

  • 1180. 匿名 2022/02/18(金) 10:47:55 

    >>191
    IP表示なしで連コメ出来る掲示板だからコメントもそういう風になるのは仕方ないと思うよ
    IP表示になったらコメ数も減るだろうし、連コメも少なくなってかなり違ってくると思う

    +1

    -0

  • 1181. 匿名 2022/02/18(金) 10:48:29 

    >>418
    日本の神様みたいな笑顔だな。
    おめでとうございます。

    +43

    -3

  • 1182. 匿名 2022/02/18(金) 10:48:49 

    >>1048
    過剰に摂取したら市販薬でも離脱症状は起こるよ。精神病の薬でも離脱症状は起きる。

    +28

    -0

  • 1183. 匿名 2022/02/18(金) 10:50:17 

    >>575
    薬のやり過ぎかボロボロの老婆感凄いね

    +17

    -10

  • 1184. 匿名 2022/02/18(金) 10:50:54 

    >>1140
    あなたの意見、昔浅田真央に「色気がない」と言い続けたおっさんたちに通じる

    ダイナミックさと繊細さ柔らかさは同居できるし、坂本選手はそれらを持っているとわたしは感じたよ

    +30

    -3

  • 1185. 匿名 2022/02/18(金) 10:51:04 

    >>655
    見れなくなったの?これなんの映像?

    +1

    -1

  • 1186. 匿名 2022/02/18(金) 10:53:38 

    >>1171
    なんかめちゃくちゃ納得いったわ。
    トゥルソワのあのギラギラした感じはハングリー精神からきてたんだね。それならあれだけ4回転跳びまくったのに金じゃなかった事で取り乱すのも無理ないね。
    シェルバコワはプレッシャーどころか結果すらどうでもよさそうなほど落ち着いてたし。

    +77

    -2

  • 1187. 匿名 2022/02/18(金) 10:54:11 

    >>1162
    ロシアと中国以外は全世界坂本さんが金メダルだと思ってるでしょ。表彰台独占なんてことにならなくて本当に良かった。

    +42

    -1

  • 1188. 匿名 2022/02/18(金) 10:54:45 

    >>1178
    ロシアの超絶小顔な2人と並んでも顔デカい!!って感じじゃないもんね

    +9

    -0

  • 1189. 匿名 2022/02/18(金) 10:55:06 

    >>772
    不意打ちだから写りは悪いけど美しい写真だね!
    スポーツ選手はこうあるべきだわ。
    薬使わず、国の代表だと自覚して行動すべき。

    +13

    -1

  • 1190. 匿名 2022/02/18(金) 10:56:17 

    仏像顔だね

    +7

    -0

  • 1191. 匿名 2022/02/18(金) 10:56:48 

    金メダル級の演技だったのに銅メダルの結果に不満を感じている日本人は多いと思います、審判たちのアジア人差別が酷すぎる。

    +2

    -19

  • 1192. 匿名 2022/02/18(金) 10:57:10 

    >>1163
    表現力みたいなもんはトーピングじゃどうにもならないだろうけどね。

    +3

    -2

  • 1193. 匿名 2022/02/18(金) 10:58:17 

    >>890
    爆笑ww絶対投げつけてそうwww

    +18

    -0

  • 1194. 匿名 2022/02/18(金) 10:59:52 

    >>991
    可愛い!!!めちゃくちゃ似合ってるね

    +21

    -1

  • 1195. 匿名 2022/02/18(金) 11:00:28 

    >>958
    そのロシアの新聞大丈夫なの???
    プー○ンに廃刊にされそう

    +24

    -0

  • 1196. 匿名 2022/02/18(金) 11:00:43 

    >>1112
    他の競技でもお互いにリスペクトしてるのがほとんどでしょ
    関係ない画像いらないよ

    +2

    -5

  • 1197. 匿名 2022/02/18(金) 11:01:03 

    +4

    -0

  • 1198. 匿名 2022/02/18(金) 11:02:09 

    >>59
    回りきってから転んでるから減点2ぐらいでしょ?4回転飛んでから転けるのと、3回転こけずに飛べる基礎点と、減点くらっても4回転の方が基礎点高いんじゃない?

    +17

    -2

  • 1199. 匿名 2022/02/18(金) 11:02:56 

    >>1103
    鍵山くんがwitterに「かおちゃああああん!!」って書いてるのまわってきて、かわいすぎてフォローしてしまった

    +73

    -0

  • 1200. 匿名 2022/02/18(金) 11:05:52 

    王者のネイサンが真の女王の坂本花織さんをエスコートして欲しいな。ネイサン紳士だから氷上の上で二人は絵になると思う。想像だけどね✨

    ROCっ子相手では可哀想だしもったいない。さすがのネイサンも無になるのかな。

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2022/02/18(金) 11:06:39 

    ワリエワにわざとミスするようにコーチらが指示した説あるけど、そんなわけないと思う。単に3Aミスして気持ちが切れただけじゃない?

    ワリエワが台乗りしたら世界中から批判がとか、そんなの考慮するようなお国柄じゃないでしょロシアは。
    ドーピングがばれようが批判されようが後からメダル剥奪されようがそんなのどうでもよくて、表彰台を自国選手で独占させてフィギュア大国ロシア万歳!てすることしか考えてなさそう。
    ワリエワは体質なのかヘマしたのか、ドーピングが世界にばれて大騒ぎだしメダルも逃すし、帰国したら立場どうなるんだろ。コーチからも国からも見放されそうでさすがに心配だわ。

    +60

    -1

  • 1202. 匿名 2022/02/18(金) 11:06:45 

    男子では果敢なジャンプで羽生くんを評価して
    女子では難度のジャンプのない演技を評価するのがよく分からない。
    要は日本人だから日本人選手は贔屓目に見ちゃうのだろうね

    +43

    -34

  • 1203. 匿名 2022/02/18(金) 11:06:46 

    >>17
    エリトワちゃん転んでて可哀想で演技観てられなかった。
    日本にきて回転寿司で「この寿司とってくれ!」と興奮して、選手の皆んなのあどけなさ無邪気さが印象に残ってる。
    15歳の女の子が自ら薬を飲むと思えないし、薬漬けにするなんて可哀想過ぎる。
    ロシアは酷い国だと思う。
    坂本花織が銅メダル ワリエワは総合4位 フィギュア女子

    +128

    -27

  • 1204. 匿名 2022/02/18(金) 11:07:26 

    >>1191
    流石にそれはないw 難易度の高いジャンプを飛ぶ真央ちゃんに対して、この人同様、難易度の高いジャンプ全く飛べないけどスピード感があって綺麗な滑りを見せていたキムヨナに対してはあんだけ叩いてのにw

    +23

    -1

  • 1205. 匿名 2022/02/18(金) 11:07:43 

    >>903
    ドヤ顔で出てくるよ。

    +10

    -0

  • 1206. 匿名 2022/02/18(金) 11:07:50 

    >>1158
    詳しい人は技の名前で十分なんだろうけど、五輪くらいしか見ない者にとってはちょっと物足りないかな
    慣れてないから言葉もつまり気味だし

    +1

    -3

  • 1207. 匿名 2022/02/18(金) 11:08:21 

    >>1033
    闘志というかメンタル追いついてない感じしたな

    +35

    -0

  • 1208. 匿名 2022/02/18(金) 11:08:52 

    >>1202
    それなです。。キムヨナの時はトリプルアクセルも飛べないくせにと大バッシングだったのにw

    +23

    -31

  • 1209. 匿名 2022/02/18(金) 11:09:38 

    >>1103
    ネイサンは医学部だし、ワリエワはもちろんだけど金銀の二人の異常さも所見で解ってると思う

    +47

    -4

  • 1210. 匿名 2022/02/18(金) 11:10:05 

    ぶっちゃけ紀平さんが出てたら、坂本さんにメダルのチャンスはまずないからなぁ。。

    +10

    -17

  • 1211. 匿名 2022/02/18(金) 11:10:14 

    朝演技見て涙出た🥲
    本当に滑らかで綺麗で素晴らしかった!
    おめでとう🎉

    +5

    -0

  • 1212. 匿名 2022/02/18(金) 11:11:19 

    >>1191
    4回転の基礎点を見てから戯言言ってくれ!

    +18

    -1

  • 1213. 匿名 2022/02/18(金) 11:12:59 

    >>1203
    ワリエワだった!
    間違えてしまいました。
    すみません

    +55

    -4

  • 1214. 匿名 2022/02/18(金) 11:13:24 

    今からでも上位の人たちのリプレイ見られないでしょうか?

    +0

    -1

  • 1215. 匿名 2022/02/18(金) 11:17:22 

    >>1206
    オリンピックしかその競技を見ない人にもわかりやすいようにっていうのは分からなくはない。私も詳しくない種目はそう思うし。
    でも何か技を決めた時に技の補足まで詳細に解説し続けるのはフィギュア以外でも困難だよ。スノボだってやってる最中は「トリプルコーク1080!」言ってるだけで、細かい解説は全部終わってからじゃん。体操も新体操もスケボーもカーリングも専門用語だらけだよ。

    +16

    -0

  • 1216. 匿名 2022/02/18(金) 11:20:40 

    >>1203
    浴衣着て回転寿司に行ったのね笑

    +62

    -0

  • 1217. 匿名 2022/02/18(金) 11:21:29 

    坂本選手って日本人から嫌われっ子だったキムヨナ戦法そのものなんだよね。
    難しい技ではなく、自分の特性(スピードやジャンプの幅、高さ)を最大に生かして、スピンの脚のポジションや背中のカーブを見る限り体はやや硬めなんだけどそれをカバーできる表現力の向上に注力してる。それをパーフェクトにやり切る。
    金をとった荒川選手も難易度は2位、3位の選手より高くなかったのに唯一パーフェクトな演技で勝ったタイプ。

    +35

    -10

  • 1218. 匿名 2022/02/18(金) 11:21:52 

    >>1201
    既になんて可哀想いいこいいこムード。国から見放されとか心配なし。大手企業スポンサー増量。一定レベルの生活は安泰。

    +14

    -0

  • 1219. 匿名 2022/02/18(金) 11:22:01 

    >>1213
    大丈夫
    皆様わかってるって

    +6

    -0

  • 1220. 匿名 2022/02/18(金) 11:22:13 

    >>1202
    がるちゃんは手のひら返しが多い

    +27

    -5

  • 1221. 匿名 2022/02/18(金) 11:22:53 

    >>1214
    いくつか動画あるみたいよ

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2022/02/18(金) 11:24:29 

    >>1202
    若葉ちゃんはもっと点数出ても良かったと思う。転倒一回だけだったし

    +41

    -2

  • 1223. 匿名 2022/02/18(金) 11:24:57 

    >>982
    >なんかロシアって選手自身も純粋にフィギュア好きみたいな人少ないのかなと思う。

    スケート滑りたての頃はただただ純粋に楽しい、好き、って感じだったかもしれないけど、アスリート、ましてや生活かかってたりするともうそんな気持ちは吹き飛ぶだろうね…

    だからこそ、血の滲む努力をしてもなお、この競技が好き!楽しかった!みたいな最高の笑顔を見せてくれるアスリートの存在は本当に清々しい

    +31

    -0

  • 1224. 匿名 2022/02/18(金) 11:26:01 

    >>1191
    どうしても坂本さんにキムヨナくっつけて語りたい人とは別だけど、それはないと思う。

    +21

    -0

  • 1225. 匿名 2022/02/18(金) 11:27:47 

    ワリエワ、ドーピングの問題って母親が黒幕なんだな…
    確かにあの母親からいい噂がないし、コーチも非情なコメント連発してるからグルなんじゃないかと思う
    ワリエワ禁止薬物検出原因は母親「毒親の金儲け執念」 | RON'S JOURNAL
    ワリエワ禁止薬物検出原因は母親「毒親の金儲け執念」 | RON'S JOURNALmotemote-everlasting.com

    2022年冬季北京オリンピックで問題となっているROCのカミラ・ワリエワ選手のドーピング摂取について、「祖父が使っている心臓病の薬を誤って摂取した」ことが原因であると主張しておりました。実際に調査をしていくと、ワリエワ選手の母親が回答してお

    +8

    -0

  • 1226. 匿名 2022/02/18(金) 11:28:10 

    >>1220
    単純だからね。日本人で4回転をロシア並みにバンバン飛べる子がいたら、そりゃもうフィギュアは競技なんだから難しい技を飛んでこそ価値がある!!とか反対の事言い出すよ

    +18

    -3

  • 1227. 匿名 2022/02/18(金) 11:28:16 

    >>1203
    あ~ただの回転寿司ではしゃぐ子供だねw
    こういうの見ちゃうと、本当に何とも言えない気持ちになるね
    子供が子供らしく生きれる場所があるって大事だよな

    +177

    -3

  • 1228. 匿名 2022/02/18(金) 11:29:49 

    >>1202
    わかばちゃんが3Aとんだことはちゃんと評価されてるじゃん
    ロシア娘たちがとんでるクワドもちゃんと評価されてるでしょうよ

    +34

    -1

  • 1229. 匿名 2022/02/18(金) 11:31:12 

    >>1222
    新葉ちゃんだよ

    +6

    -0

  • 1230. 匿名 2022/02/18(金) 11:31:40 

    ちょっと富永愛に似ててクールビューティだよね!

    +6

    -0

  • 1231. 匿名 2022/02/18(金) 11:31:58 

    >>1226
    そんなの当たり前じゃない?
    自国の選手褒め称えるの当たり前〜

    +3

    -3

  • 1232. 匿名 2022/02/18(金) 11:32:15 

    >>1209
    ネイサン医学部じゃないよ
    なんでこうしれっと嘘書き込むかな
    そもそも「医学部」なんてものはない

    +18

    -0

  • 1233. 匿名 2022/02/18(金) 11:32:47 

    おめでとう!情感のこもったいい演技だった。
    コスチュームも似合ってたし、何度見ても飽きない。

    …日本人ってロシア人に比べると顔立ちがおとなしめだし華奢だけど、それでもドーピングなしで(あの選手めも、決まったわけじゃないけど)メダル取れるんだよね。
    かの国も、もうちょっと考えればいいのにと思う。競技以外のことであんなに騒がれてさ。

    +7

    -1

  • 1234. 匿名 2022/02/18(金) 11:33:58 

    >>1225
    だから出場継続決まった後に記者の前では悲痛顔で素通り→離れた場所まで歩いたら頭をルンルン振りながらガッツポーズをやってしまう子に育つんだね。

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2022/02/18(金) 11:35:42 

    >>988
    由緒正しき安定のロシアンだよw

    +47

    -0

  • 1236. 匿名 2022/02/18(金) 11:35:48 

    >>1203
    15歳の女の子を追い込んだのはまわりの大人の責任だよね。
    この画像みるとワリエワや他の選手も回転寿司で喜んでる普通の女の子だよね。

    +130

    -0

  • 1237. 匿名 2022/02/18(金) 11:36:32 

    >>822
    🥇 😞
    🥈 😞
    🥉 😁

    こんな感じ?

    +59

    -0

  • 1238. 匿名 2022/02/18(金) 11:36:33 

    >>982
    男子だけど、プルシェンコとかもかなり家が貧しくて、生活のためにスケートしてたらしいもんね。
    年齢が上がれば上がるほど「自分の家がどんな状況か?」「この先どうなりそうか?」っていうのが見えてくるから、楽しさより必死さになるかもね。

    +31

    -0

  • 1239. 匿名 2022/02/18(金) 11:37:14 

    >>1203
    楽しそうなのが、今見ると余計に悲しく思えるね。

    +85

    -1

  • 1240. 匿名 2022/02/18(金) 11:38:45 

    ワリワナの得点って忖度なしだったのかな?
    これがシナリオだったの?3位以内に入ったら表彰式なしとか変な話だったよね。

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2022/02/18(金) 11:39:24 

    >>369
    心療内科に行きなさい。

    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2022/02/18(金) 11:40:26 

    スポーツ報知

    演技後、リンクサイドで一騒動起きた。ロシアのスポーツ情報サイト「sports.ru」によると、ドーピング問題で揺れ4位に終わったカミラ・ワリエワ(ROC)のコーチでもあるエトリ・トゥトベリゼ氏が、トルソワに祝福のハグをしようと左腕を伸ばした。ところがトルソワは身をよじって避け「嫌よ! みんな知ってるのよ!」と厳しい言葉を浴びせて、その場を立ち去った。その様子は映像に残っており、ROC選手団内の微妙な関係性が浮き彫りとなった。

    選手は勝手に薬飲まされてるみたい
    コーチ含めバックの大人が悪い

    +6

    -0

  • 1243. 匿名 2022/02/18(金) 11:41:15 

    記録より記憶

    +2

    -0

  • 1244. 匿名 2022/02/18(金) 11:41:27 

    >>1169
    話題になんないね

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2022/02/18(金) 11:41:28 

    >>1218
    あれ指示されて転倒してるんだったら、なかなかの演技派だよね。
    転倒する練習でもしてたの?ってくらい自然だったのに。指示されるはさすがにないだろって思った。

    +8

    -0

  • 1246. 匿名 2022/02/18(金) 11:43:11 

    なんか今回男子も女子も日本勢が本当に凄かったんだなと改めて思う。
    だって男女それぞれの最強選手を相手に追いつける順位で戦えるのが日本だけなんだよ。
    男子はネイサンに続く2位〜4位を日本男子3人が独占したし、
    女子はロシア1位2位、3位に日本、4位ロシア、5位日本。
    すごくね???何これヤバイ。

    +9

    -0

  • 1247. 匿名 2022/02/18(金) 11:44:06 

    >>1203
    ワリエワいなくない?
    シェルバコワ、トゥルソワ、コストルナヤじゃない?

    +90

    -1

  • 1248. 匿名 2022/02/18(金) 11:44:11 

    >>899
    >>1154
    あんた何も学ばないね

    +50

    -0

  • 1249. 匿名 2022/02/18(金) 11:46:24 

    >>1154

    いや草

    +1

    -3

  • 1250. 匿名 2022/02/18(金) 11:47:59 

    ロシア勢がギスギスしてたから余計に坂本選手の爽やかな笑顔見るとホッとする。
    今朝のスッキリでもニコニコしてて可愛かった。

    +7

    -0

  • 1251. 匿名 2022/02/18(金) 11:48:26 

    >>988
    なんで会見にチワワ…

    +74

    -0

  • 1252. 匿名 2022/02/18(金) 11:48:47 

    >>1203
    どこの誰と間違ってんだ。
    コストルナヤの存在消しちゃいかん、、
    ワリエワさん多分この回転寿司いないよ

    +74

    -2

  • 1253. 匿名 2022/02/18(金) 11:48:53 

    >>1203
    ワリエワの後ろでトゥルソワはコーチ陣に対して泣きながらマジギレして怒鳴ってたよね。
    ワリエワだけでなく、トゥルソワのメンタルケアもしっかりしてあげてほしい。
    坂本花織が銅メダル ワリエワは総合4位 フィギュア女子

    +98

    -0

  • 1254. 匿名 2022/02/18(金) 11:49:01 

    >>1202
    浅田真央が現役だったら坂本の構成はボロくそ言われてると思う

    +28

    -16

  • 1255. 匿名 2022/02/18(金) 11:50:54 

    >>151
    たらればだけど、勝負の世界なので、運不運も兼ね備えた勝負強い人が強いんだと思うから、結果だしてる坂本花織だと思う。
    勝負の世界は、実力はあるけどケガででれないは、それまでの力なんだと思う。

    +64

    -0

  • 1256. 匿名 2022/02/18(金) 11:51:31 

    >>1202
    インチキで出した大技を何で評価しなくちゃいけないのよ

    +12

    -5

  • 1257. 匿名 2022/02/18(金) 11:53:03 

    >>1217
    荒川は元々の構成だったら3-3も入ってて技術点が低いわけではなかったと思う

    +1

    -4

  • 1258. 匿名 2022/02/18(金) 11:53:32 

    >>499
    >>12 さん可哀想なんて言ってないけど大丈夫?興奮のあまり見えないものが見えてしまってる感じなのかな。少し落ち着いたら?

    +11

    -12

  • 1259. 匿名 2022/02/18(金) 11:54:13 

    >>24殿また泣いてんのかよw

    +8

    -3

  • 1260. 匿名 2022/02/18(金) 11:55:17 

    >>1155
    なんでこれにマイナスが多いの?
    浅田さんが現役だった頃は
    「フィギュアスケートはスポーツなんだから、難しい技に挑戦してこそチャンピオン!」みたいな意見が多かったのに。

    +16

    -1

  • 1261. 匿名 2022/02/18(金) 11:55:49 

    今回の騒動、一番得したのは一位のシェルだね
    金メダル候補のライバルはいない、金とって将来安泰、ドーピング(してると個人に思ってる)はバレない。
    悲しいけどロシア女子に次のオリンピック何とものはないのよね

    +11

    -0

  • 1262. 匿名 2022/02/18(金) 11:55:57 

    ワリエワは失格
    ロシアの団体金は剥奪
    が妥当だと思うけどなぁ
    そもそも国としてペナルティ受けてる状態なんだし

    +31

    -0

  • 1263. 匿名 2022/02/18(金) 11:56:06 

    カワウソ君に似てる

    +1

    -0

  • 1264. 匿名 2022/02/18(金) 11:56:36 

    >>1253
    可哀想だわ
    彼女たちもロシアの国策の被害者だよ
    幼い頃に身体能力とスタイルで篩にかけられて、金メダル取る以外生きる道なはないって叩き込まれて子供らしい時間もなく毎日血の滲むようなトレーニングをこなしてきたんだろうに
    国の栄誉のために子供にドーピングしてきた大人が悪なんだよ
    むしろ虐待や人権侵害案件だろと思う

    +87

    -0

  • 1265. 匿名 2022/02/18(金) 11:58:43 

    たくさん言われてるけど、ワリのことはほんの氷山の一角なんだろうね。
    氷山も見えている部分は全体の1割ほどだと言うし…
    ROCは今回のことを猛省して解体、スッカスカになるかもしれないけど、完全に膿を出し切るまでは五輪はじめ世界大会への出場を完全停止すべきだと思う。
    まあ、ごねてしれっとこれからも出続けるんだろうけど。

    +24

    -0

  • 1266. 匿名 2022/02/18(金) 11:58:44 

    >>1253
    演技終わった後、女のコーチが、
    なぜ戦うのをやめた!!ってキレてたね…
    そりゃ怒るわ…

    +44

    -4

  • 1267. 匿名 2022/02/18(金) 11:58:47 

    この子いい子そうだし何より字めちゃくちゃ上手じゃない?羨ましい
    坂本花織が銅メダル ワリエワは総合4位 フィギュア女子

    +57

    -7

  • 1268. 匿名 2022/02/18(金) 11:58:54 

    本田真凜ちゃん出てたら、絶対に金メダル取れたのに。
    本当に残念。

    +3

    -18

  • 1269. 匿名 2022/02/18(金) 11:59:59 

    >>313
    坂本っちゃんのジャンプ全部キレイだったもんね!
    ジャンプが高いと思ったし、着地がスーッと流れる様で美しいな〜って思いながら見た!

    +66

    -1

  • 1270. 匿名 2022/02/18(金) 12:00:30 

    真央ちゃんのあの感動的なメダルから12年も経ってるということに衝撃を受けた…

    +29

    -1

  • 1271. 匿名 2022/02/18(金) 12:00:32 

    >>1260
    私は芸術性も難易度の高い技も両方評価されるべきだと思うけど、ヨナの時はサムスンがメインスポンサーになって採点基準を表現力芸術性>難易度高い技に変更したと聞いて、結局マネーゲームだなと白けたよ
    選手の持ち味を平等に評価するのって難しいよね
    甘いのも辛いのも魅力的だもん

    +14

    -1

  • 1272. 匿名 2022/02/18(金) 12:00:44 

    >>151
    メダル取るって大変なのに
    出たら簡単に取れるって思ってる所が選手を馬鹿にしてるわ

    +38

    -1

  • 1273. 匿名 2022/02/18(金) 12:00:45 

    >>1144
    懐かしいなw
    でも私もそう思ったw

    +8

    -0

  • 1274. 匿名 2022/02/18(金) 12:01:01 

    >>1217
    当時は3Lzのコンビネーションは今より高難度という認識だったからね
    今の坂本がロシアとの比較で構成弱いと言われるほど弱い構成というわけではなかった

    +11

    -0

  • 1275. 匿名 2022/02/18(金) 12:01:28 

    >>1256
    ロシアの演技と比べてるわけじゃない

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2022/02/18(金) 12:02:40 

    >>502
    別に良くない?
    プレースタイルもそれぞれだし
    若手の野球選手の全員が必ず大谷翔平を好きってわけでもないでしょ
    尊敬はするけど

    +25

    -0

  • 1277. 匿名 2022/02/18(金) 12:04:11 

    >>1275
    じゃあ何と比べてるの?何の話してんのよ

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2022/02/18(金) 12:04:24 

    >>1262
    そもそも国としてペナルティ受けてるのに団体戦出るなよとか思っちゃう

    +19

    -0

  • 1279. 匿名 2022/02/18(金) 12:05:14 

    >>1214
    今日NHKで再放送やるよ

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2022/02/18(金) 12:05:15 

    >>1202
    チャレンジするのはチャンジャーで素晴らしいし
    完成度を選んだら上は狙えないけどそれはそれで素晴らしい

    +16

    -0

  • 1281. 匿名 2022/02/18(金) 12:05:30 

    全ての重圧はワリエワに降りかかり
    あとの2人はノープレッシャーでいけたんだね
    でもこの2人もどうしてもグレーに見えてしまう

    坂本選手の素晴らしい演技に魅せられた!
    今回は異様な雰囲気だったけど、
    表彰台の彼女の笑顔に救われた気持ちになった

    +20

    -0

  • 1282. 匿名 2022/02/18(金) 12:05:48 

    >>1253
    寄宿生活させるのも世間から隔離して洗脳するためなんだろうなとか、下手に勉強させて頭よくしておかしいことされてる事にに気づかないようになんだろうなとか勘ぐってしまう

    +40

    -0

  • 1283. 匿名 2022/02/18(金) 12:06:11 

    >>97
    女のコーチは流されてないよめっちゃキレてた

    +21

    -0

  • 1284. 匿名 2022/02/18(金) 12:06:12 

    坂本が浅田さんと同世代だったら
    構成しょぼい!エッジエラー取ってないのはおかしい!とか
    スピンのポジションの比較画像とか作られまくってたと思うよ

    +8

    -2

  • 1285. 匿名 2022/02/18(金) 12:08:00 

    >>1161
    やってたらプルシェンコが怒りそう

    +5

    -0

  • 1286. 匿名 2022/02/18(金) 12:08:04 

    >>1247
    やっぱりそうか。
    すっごい目を凝らして見ちゃったけどいないよねやっぱり。

    +39

    -0

  • 1287. 匿名 2022/02/18(金) 12:08:39 


    呼んだ?

    +7

    -11

  • 1288. 匿名 2022/02/18(金) 12:09:06 

    >>1284
    真央ちゃんがメダル取ったの12年前よ?何のタラレバ話?

    +12

    -0

  • 1289. 匿名 2022/02/18(金) 12:09:40 

    >>502
    三原さんも韓国の試合でキムヨナに会えて大興奮してたけどね
    それはスルーなの?w

    +5

    -1

  • 1290. 匿名 2022/02/18(金) 12:09:41 

    >>1195
    プーチンは今それどころではないから…

    +9

    -0

  • 1291. 匿名 2022/02/18(金) 12:09:45 

    坂本さん、あんな大きいきれいな余裕もあるダブルアクセルできても、やっぱりトリプルアクセルは難しいのかあ…
    すごく良い演技だったけど、やっぱりおきにいった感があるから(それも作戦としてもちろん最高だけど)、樋口さんや河辺さんみたいにトリプルアクセル(か4回転)挑戦してくれてたらなあ、と。

    +8

    -1

  • 1292. 匿名 2022/02/18(金) 12:09:53 

    >>1146
    皆スタイルよくないね…

    +2

    -24

  • 1293. 匿名 2022/02/18(金) 12:10:57 

    >>1288
    キムヨナ戦略なのに坂本さんを褒めるの?っていうレスがあったから

    +0

    -1

  • 1294. 匿名 2022/02/18(金) 12:11:32 

    >>1284
    偉そうに選手をジャッジした事ないなぁ
    浅田さんの時代だろうと男子だろうと
    構成が違うからいいんじゃん
    皆が似たり寄ったりもいいけど違うから観てて楽しい

    +6

    -0

  • 1295. 匿名 2022/02/18(金) 12:11:37 

    >>1285
    プルシェンコめっちゃリスペクトされてるけど男子はどうなんだろうね

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2022/02/18(金) 12:14:08 

    >>3
    ジャンプより表現力だよね
    4回転とかトリプルアクセルとかいらんわ

    +6

    -7

  • 1297. 匿名 2022/02/18(金) 12:14:56 

    正直、今回のことでロシアのフィギュアスケート界に対する印象すごく悪くなった。好きな選手やコーチもいっぱいいたし、日本選手にも比較的好意的で、勝手に親しみを持ってたんだけど…今回のことでは、ロシアの名だたる名選手やコーチが全員揃いも揃って無茶な発言してる気がして。ワリエワ本人はある意味では大人の被害者かもしれないけど、こんな悲劇を産み出すロシアの環境自体は批判されて当然じゃないの?自浄作用が全くないというか。ロシアに夢見すぎてたな、私。

    +12

    -0

  • 1298. 匿名 2022/02/18(金) 12:15:19 

    >>1281
    そうかな?銀の子は違うものと戦っているように見えた

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2022/02/18(金) 12:15:59 

    誇り高きメダル
    お疲れ様でした


    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2022/02/18(金) 12:16:08 

    >>1292
    遺伝的な骨格と筋肉の質が違うんだよ
    ロシア選手は細くて長い筋肉だから太くならない
    ロシアはバレエダンサーもそうやって子供の頃に選別するんだよ
    家系的に手足が長くて関節のつき方が競技に適していて、質のいい筋肉がつく体質の子を選別して育てる
    その中でも蹴落とし蹴落とされのし烈な戦いがある
    日本人は瞬発力のある大きな筋肉がつきやすいけど、そのぶん安定感がある

    +8

    -0

  • 1301. 匿名 2022/02/18(金) 12:16:43 

    >>1267
    この人の実力だよ
    棚ぼたメダルとか言ってる人いるけど運も実力
    転がってきたチャンスを自分で掴み取ったんだから

    +92

    -2

  • 1302. 匿名 2022/02/18(金) 12:17:36 

    >>1247
    文章見るとワリエワが転んで可哀想と書いてあって、回転寿司は選手の皆さんと書いたあるからワリエワがいるいないは別だと思った。
    とりあえず、楽しそうに回転寿司を食べている姿を見ると普通の女の子だよね。

    +18

    -2

  • 1303. 匿名 2022/02/18(金) 12:18:40 

    >>1033
    マジかw
    YouTubeで見てみよw

    +13

    -3

  • 1304. 匿名 2022/02/18(金) 12:19:26 

    >>1292
    あなたも隣に並んでみたらいいよ
    たぶん公開処刑されるから

    +41

    -0

  • 1305. 匿名 2022/02/18(金) 12:19:28 

    >>1252
    確か、逆の席にザギトワと一緒にいた気がする

    +2

    -8

  • 1306. 匿名 2022/02/18(金) 12:20:03 

    ワリエワはエキシビション出るのかな?
    ロシア娘達、ギスギスしてそうだな

    +7

    -0

  • 1307. 匿名 2022/02/18(金) 12:20:12 

    ロシアは浅田真央、すごい技術だけど表現力に落ちる
    坂本さんはキムヨナ、技術は無いけど表現力に優れる

    今はジャンプ全盛時代だけど時代が時代なら坂本さんがキムヨナのように金メダルだったと思う

    +8

    -66

  • 1308. 匿名 2022/02/18(金) 12:21:19 

    日本人形みたいな顔してるね

    +11

    -0

  • 1309. 匿名 2022/02/18(金) 12:21:38 

    始まる前からモヤモヤしてたし、終わってからもロシア娘が荒れてる。女子のフィギュアスケートって昔からスッキリしない。

    +10

    -1

  • 1310. 匿名 2022/02/18(金) 12:21:56 

    >>1027
    基本オカマだからね!

    +2

    -1

  • 1311. 匿名 2022/02/18(金) 12:22:03 

    >>1267
    www

    +4

    -0

  • 1312. 匿名 2022/02/18(金) 12:22:14 

    >>1252
    存在は消してないんじゃない?
    コメントには選手の皆様と書いてあるから

    +3

    -4

  • 1313. 匿名 2022/02/18(金) 12:22:31 

    テレビは競技内容よりドーピングやチーム内のゴタゴタとかスキャンダルが楽しいって感じの取り上げられ方だね
    男子の報道も異常な感じだったけどフィギュアはほんとエンタメみたいになってるな

    +7

    -0

  • 1314. 匿名 2022/02/18(金) 12:23:15 

    >>361
    親にそう言えって関係者から連絡いって、お母さんが偽証させられたんだよ。
    親は娘を預けて指導をお願いしてる立場だから、言いなりになるしかない。
    全部 コーチや医者やその上の委員会の面々がグルで組織的にやってる事なのに、子供を矢面に立たせて酷い奴ら。
    たぶんスケートで成功するにはあの養成チームに入るしかなく、入れば薬や食事の管理も徹底されて、薬は嫌ですなんて言えない状況なんじゃない?

    +26

    -2

  • 1315. 匿名 2022/02/18(金) 12:25:33 

    >>1245
    指示されてるかの話をしてないよ〜ロシア国民から見放されるってのは大丈夫そうよって話。被害者可哀想な子って認識になってるから。

    +2

    -1

  • 1316. 匿名 2022/02/18(金) 12:25:55 

    >>1
    おめでとう!
    正直、女子はロシアが強すぎてメダルはロシア総なめかなって思ってたけど、坂本選手のフリーの演技良かった!

    銅メダルおめでとうございます!

    +9

    -0

  • 1317. 匿名 2022/02/18(金) 12:26:36 

    >>1305
    これ見ても言えますか?
    ワリエワさんこの時まだ出てきてないと思うけど?
    坂本花織が銅メダル ワリエワは総合4位 フィギュア女子

    +20

    -5

  • 1318. 匿名 2022/02/18(金) 12:27:18 

    >>1301
    横、オリンピックという大舞台でショートとフリーも自己ベストは本当に勝負強い

    +50

    -1

  • 1319. 匿名 2022/02/18(金) 12:27:54 

    >>1195
    廃刊なら優しいほうだよ

    確か10年前くらいに
    プーチン政権を批判したり、怪しいと書いた
    正統なジャーナリスト・記者・ネット民が、年間
    130人くらい行方不明になったり、謎の急死した事あったよね

    +21

    -0

  • 1320. 匿名 2022/02/18(金) 12:28:34 

    >>1203
    可愛いね

    +6

    -0

  • 1321. 匿名 2022/02/18(金) 12:28:55 

    >>1154
    物悲しいプラス1www

    +7

    -0

  • 1322. 匿名 2022/02/18(金) 12:28:56 

    >>1253
    「あなた達は全部知ってたのね?!大嫌い!!」って言ってたらしいね。
    選手達の知らなかったこと聞かされてなかったことが多くあって、周りの大人を信用できないんだろうなってって思った。
    メダルとった喜びよりも怒りや悲しみが大きいってことだもんね…

    +79

    -2

  • 1323. 匿名 2022/02/18(金) 12:29:14 

    >>2
    いろいろ影響もあったと思うけれど、よく頑張ったね!

    ニュースではワリエワワリエワ言っているけれど、こちらの方に重きを置いて、まずは報道してあげてよ…

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2022/02/18(金) 12:30:51 

    >>1208
    確かにあのときは3A跳んでない人が上ってありえないみたいなコメント多かった。

    +16

    -0

  • 1325. 匿名 2022/02/18(金) 12:31:29 

    >>1201 こっちに返信したつもりでした

    >>1315 申し訳ございません


    +0

    -1

  • 1326. 匿名 2022/02/18(金) 12:31:59 

    >>1313
    朝日はドーピングはしてないって論調だった
    どこの国のテレビ局だよ

    +3

    -0

  • 1327. 匿名 2022/02/18(金) 12:32:05 

    >>1305
    確かに!
    でも、誰か書いてたけど、
    文章見るとワリエワが転んで可哀想と書いてあって、回転寿司は選手の皆さんと書いたあるからワリエワがいるいないは別だと思った。 (コピペしました)
    って書いてあって私も文章見るとワリエワはいるいないは別だと思いました。
    浴衣着て可愛いですね。
    15歳のワリエワが自分からドーピングするとは思えないですね。

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2022/02/18(金) 12:32:08 

    ロシアはジャンプだけで白ける、表現力に優れた坂本さんが金とかいうコメントが多いの見て、なんだかなあ…と思った
    前と言ってること違くね? 

    +8

    -0

  • 1329. 匿名 2022/02/18(金) 12:32:19 

    メディアよ、もっとさかもっちゃんを取り上げてくれ

    +11

    -0

  • 1330. 匿名 2022/02/18(金) 12:32:34 

    >>1254
    浅田ファンは自国であろうがライバルは全員ぶっ叩いてたじゃん
    坂本さん関係なく全員叩かれるよ

    +2

    -14

  • 1331. 匿名 2022/02/18(金) 12:32:39 

    >>1254
    後半3-3とんでなかった?

    +21

    -1

  • 1332. 匿名 2022/02/18(金) 12:33:22 

    波乱のフィギュアだったね

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2022/02/18(金) 12:33:59 

    おめでとうございます💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐

    +13

    -0

  • 1334. 匿名 2022/02/18(金) 12:34:27 

    >>1293
    あの演技が褒められないなら何がフィギュアスケートなのか分からないわ

    +6

    -1

  • 1335. 匿名 2022/02/18(金) 12:35:57 

    キムヨナの八百長に
    ロシアのドーピング
    フィギュアはずっとこんなのばっかり

    +11

    -0

  • 1336. 匿名 2022/02/18(金) 12:36:13 

    >>370
    そうなるだろうね
    ただこのコーチですら、実は政府から圧力かかってて、悪いと分かりながら黙認せざるを得ないのかも知れない
    ワリエワは確かに悪い事をしてしまったけど
    それと同時に、まだ若いからやり直しのチャンスはいくらでもある

    スケートの世界に留まるも良し
    逆にスケート以外の世界に新たな活路を見いだすも良し
    本人の気持ち次第で、なんぼなんでも人生やり直せる

    +18

    -0

  • 1337. 匿名 2022/02/18(金) 12:36:30 

    >>1317
    確かに!
    でも、誰か書いてたけど、
    文章見るとワリエワが転んで可哀想と書いてあって、回転寿司は選手の皆さんと書いたあるからワリエワがいるいないは別だと思った。 (コピペしました)
    って書いてあって私も文章見るとワリエワはいるいないは別だと思いました。
    浴衣着て可愛いですね。
    15歳のワリエワが自分からドーピングするとは思えないですね。

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2022/02/18(金) 12:37:05 

    >>1307
    ちょっとまって、浅田真央って表現力すごかったよ
    何見てそう思うの?
    ロシアのあの子たちと一緒にすんなw

    +61

    -1

  • 1339. 匿名 2022/02/18(金) 12:37:09 

    >>1293
    ヨナさんステップは…だったから

    +16

    -1

  • 1340. 匿名 2022/02/18(金) 12:37:11 

    >>205
    私も最初そう思ってたんだけど、改めて演技見たらあれはわざとじゃなさそうに見えたよ。最初のジャンプを二回連続ミスってしまって、そこでもう焦ってメンタルやられて立て直せずグダグダになってしまった感じ。

    だけど、あれがもしわざとだとしたらドーピングはするわ八百長演技するわでスポーツマンシップもクソもないね。
    金のためならなんでもやる、プライドないのかと言いたい。

    +1

    -0

  • 1341. 匿名 2022/02/18(金) 12:37:36 

    上の二人は4回転降りてるんだから金銀なのは金銀なのは当たり前だろ
    心の中でもロシアが優勝だわ
    坂本が韓国人なら謎の芸術店入って優勝してただろうけど 

    +2

    -3

  • 1342. 匿名 2022/02/18(金) 12:37:45 

    >>1217
    本当に。
    さかもっちゃんはジャンプの後もスーっと流れて、ロシア娘は結構詰まるんだけど、それもまさに真央とヨナだった。
    真央ちゃんジャンプの後流れないんだよ。
    みんな都合良いよね。

    +5

    -13

  • 1343. 匿名 2022/02/18(金) 12:38:16 

    >>166
    国から圧力かけられたら従うしかないしね。
    ドーピングだらけのなか、一人だけ逆らったらどうなるか。

    +6

    -0

  • 1344. 匿名 2022/02/18(金) 12:39:00 

    >>1267
    似せてるww

    +17

    -0

  • 1345. 匿名 2022/02/18(金) 12:39:17 

    >>1171
    トゥルソワ、自分はかつて19歳のザキトワを鼻で笑ってたけど、15歳のワリエワが金メダル候補筆頭として持ち上げられてる事で、既に国の期待も周りの興味もワリエワに移っていて、17歳の自分には後がない事、ここで得意の4回転を駆使して金を取らなければその後の人生の補償もない事を感じたんだろうね。

    +61

    -1

  • 1346. 匿名 2022/02/18(金) 12:39:37 

    >>1292
    豆タンクみたい

    +1

    -9

  • 1347. 匿名 2022/02/18(金) 12:40:21 

    >>1022
    トリプルアクセル跳べないんじゃというより
    紀平さんが復帰してきたら
    4回転も持ってるしやっぱり厳しいと思う
    間違いなく日本のツートップではあるけどね

    +6

    -1

  • 1348. 匿名 2022/02/18(金) 12:40:38 

    >>1306
    今日モスクワに帰るって

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2022/02/18(金) 12:40:44 

    >>1317
    浴衣が安っぽいな。もっと似合うやつあったやろ!?

    +36

    -0

  • 1350. 匿名 2022/02/18(金) 12:41:46 

    >>1287
    そっくり

    +5

    -1

  • 1351. 匿名 2022/02/18(金) 12:44:56 

    >>1307
    キムさんが浅田さんより稼いでたのはジャンプと出来栄え点だよ。
    どっから表現力が出てきたん

    +55

    -1

  • 1352. 匿名 2022/02/18(金) 12:45:49 

    >>1317
    皆んな浴衣着て可愛いですね
    日本に来て浴衣来てくれたんだな
    選手の人達が浴衣をきて回転寿司を喜んで食べたんだと思うとアスリートではなく、この時は少しは10代の子として楽しんでくれたのかな。

    +47

    -3

  • 1353. 匿名 2022/02/18(金) 12:45:59 

    >>1222
    回転不足とエッジエラーで減点されてる。

    +14

    -0

  • 1354. 匿名 2022/02/18(金) 12:46:50 

    >>988
    何かに似てるなと思ったら、風〇嬢が待機してるところだ

    マイナス大量につくだろうけど、自分の中に何らかの後ろめたさを持ってる人の態度って似てくるものなんだよ
    自分の仕事や自分の生き方に本物の誇りが持てず、「こんなキツい仕事好きじゃないけど、お前らの為にやってやってるんだからな」
    という日頃のストレスと己のプライドを保つための他者への見下しが、傲慢でやる気のない態度、投げやりさ、スマホポチポチに繋がる

    「お前ら」が風〇客か、スポーツ記者の違いかというだけの話


    +32

    -17

  • 1355. 匿名 2022/02/18(金) 12:47:09 

    >>579
    樋口さんはオリンピックでヒーローにヨナと真央って。樋口さんは復帰後の真央さんと同じリンクで練習することが少しあって引退を知った時に真央さんのロッカーがなくなって泣いてたって。
    >>1289
    三原さんは憧れの浅田さんとずっと戦ってきた方っと言ってるんだって。

    +25

    -0

  • 1356. 匿名 2022/02/18(金) 12:47:44 

    >>784
    そうかなあ
    私はつまらなかったよすごく。
    どう見ても こけさえしなかったら金はスルツカヤだったよ
    コーエンもこけてくれたしほんと悪運強いよね
    伊藤みどりは現地で目の前で見た感じ荒川より村主だったとテレビで断言してたし、イタリア人のオリンピックスタッフには荒川のロビー活動バラされてた
    荒川の時だけ音楽のボリュームあげるよう指示があったり裏ですごい動いてるから金は荒川だね、って試合前に冷めた顔で暴露してた。忘れもしない

    +103

    -20

  • 1357. 匿名 2022/02/18(金) 12:48:43 

    >>2
    本当に流れるように滑らかで美しかった!
    普段子供と九時に寝る私がテレビに張り付いて見てた笑

    +3

    -0

  • 1358. 匿名 2022/02/18(金) 12:48:55 

    >>1307
    的外れもここまでくるとすごいね

    +32

    -0

  • 1359. 匿名 2022/02/18(金) 12:49:24 

    すでに北京のフィギュアはワリエワのボレロの記憶しかない。金メダルの曲も衣装も、シェルだったのかトゥルだかのかも覚えてない

    +1

    -0

  • 1360. 匿名 2022/02/18(金) 12:50:41 

    >>1292
    >>1346
    こういう事平気でコメントできる馬鹿は5ちゃんでキモおじ達の容姿ジャッジに加わってきなよ。
    場違いだよ。

    +25

    -0

  • 1361. 匿名 2022/02/18(金) 12:51:04 

    >>2
    おめでとう

    高木さんと坂本さんをメインで放送してあげて欲しい

    ワリエワばかりのワイドショーはもう要らない

    +29

    -0

  • 1362. 匿名 2022/02/18(金) 12:52:03 

    >>315
    いや顔は………
    ひどいよ。わざと言ってる?

    +5

    -13

  • 1363. 匿名 2022/02/18(金) 12:53:11 

    体力も技術もスコアもすんごいのにドーピングのドの字すら疑われないネイサンってやっぱすげーわ
    これが絶対王者よ

    +18

    -0

  • 1364. 匿名 2022/02/18(金) 12:54:03 

    >>1322
    「あなた達は全部知ってたのね?!大嫌い!!」ってどういうことだろ。

    +30

    -0

  • 1365. 匿名 2022/02/18(金) 12:54:24 

    >>1252
    ・ワリトワちゃんが可哀想で観てられなかった
    ・回転寿司で興奮してハシャいじゃうような年齢の子にドーピングさせる酷い国

    って事が言いたかかっただけで寿司屋に彼女もいたって事じゃないと思うよ

    +20

    -0

  • 1366. 匿名 2022/02/18(金) 12:54:26 

    ワリエワがどうとか、ロシアがどうとかでなく、即刻失格にするはずのドーピングに日和ったスポーツ仲裁裁判所が一番問題だと思う。
    何があっても許されないはずのドーピング問題に抜け道の前例を作ったことは最悪なことだよ。

    +24

    -0

  • 1367. 匿名 2022/02/18(金) 12:55:04 

    >>899
    うっせー黙れ

    +16

    -2

  • 1368. 匿名 2022/02/18(金) 12:55:45 

    >>579
    村上かなこもキムヨナっていってたね
    浅田真央は?って聞かれたらあれは無理!異次元!みたいな反応だった
    うろ覚えだけど

    +13

    -0

  • 1369. 匿名 2022/02/18(金) 12:55:53 

    >>7
    凄いよ、日本女子

    >>1001
    坂本さんは、メダルとった後だけど高難度ジャンプをこれからトライしたいって
    凄い楽しみ
    坂本ちゃんは伊藤みどりタイプだから頑張るば出来ると思う

    +71

    -0

  • 1370. 匿名 2022/02/18(金) 12:56:02 

    浅田真央の対談とかスポーツ誌に寄せた記事とかで読んだんだけど
    平昌の選考外れた新葉ちゃんのこともほんとに悔しかったと思うけど
    そこで挫けず努力して世界選手権では見事に結果出して本当によかった
    嬉しかったって喜んでたし
    伊藤みどりさんとも新葉ちゃんのトリプルアクセルまだ安定していない時期だったけど
    みどりさんのアクセルジャンプに似てる絶対跳べるよねって言ってたのよ
    だからずーーっと新葉ちゃんのアクセルにハラハラしながら応援してたら
    オリンピックでしっかり決めてくれて坂本さんだけじゃなく
    樋口さんにも泣かされた
    メダルください

    +14

    -0

  • 1371. 匿名 2022/02/18(金) 12:56:04 

    >>1287
    全然関係ないけど、ワリエワは本当可愛い顔してるよね。
    ロシアって美人が多い。(ロシアに限らないけど)
    生まれ変わったらああいう顔になりたいわ。

    +15

    -0

  • 1372. 匿名 2022/02/18(金) 12:56:41 

    >>1354
    それは客に見えてない待機でしょw
    「待機」って共通点だけでスマホポチポチなら団体の日本選手も一斉にやってたじゃん

    まぁあれも他国よりも不思議な光景だったから日本選手のネット環境やSNS依存はあれで問題だと思うけど

    +12

    -0

  • 1373. 匿名 2022/02/18(金) 12:57:20 

    >>1149
    そっかぁ〜もうちょっとちゃんと観てみる!

    +1

    -0

  • 1374. 匿名 2022/02/18(金) 12:57:26 

    高校野球の9回表で逆転満塁ホームランって感じだった
    🥉おめでとう

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2022/02/18(金) 12:57:47 

    キムヨナと坂本さんを一緒にしないでほしい。坂本さんの方がジャンプの質上だしやってる構成もレベルが違う。

    +54

    -0

  • 1376. 匿名 2022/02/18(金) 12:58:05 

    >>1033
    そうかな?
    3Aの転け方わざとには見えなかったよ
    あそこで精神的にもたなくなって次々とジャンプ失敗しちゃった感じした

    +32

    -0

  • 1377. 匿名 2022/02/18(金) 12:58:21 

    >>1184
    そんな下品な印象ではなかったんだけど、気に障ったらすんません!もうちょっとちゃんと観てみる!

    +4

    -1

  • 1378. 匿名 2022/02/18(金) 12:58:27 

    >>988
    こんな記事でてた。トゥクタミシェワ姐さんがますます好きになった。

    コストルナヤの会見の態度に疑問。新女王誕生に思うスケーターの品格。 - フィギュアスケート - Number Web - ナンバー
    コストルナヤの会見の態度に疑問。新女王誕生に思うスケーターの品格。 - フィギュアスケート - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    コストルナヤは膝の上に携帯電話をおいているのか、ずっと視線を下に向けたまま。質問した記者の顔をみようともせずに、コメントも木で鼻をくくったようなそっけなさである。氷の上の演技の優雅さと、この会見での態度のあまりのギャップにたじろがされた。フラ

    +21

    -2

  • 1379. 匿名 2022/02/18(金) 12:59:01 

    >>988
    態度や性格が難でも先輩スケーターへの尊敬の念があれば許せるのだけど、それすらも無いとは救えない娘達だね

    +19

    -0

  • 1380. 匿名 2022/02/18(金) 13:01:38 

    >>1033
    一瞬それ思ったけどどうなんだろね

    +2

    -1

  • 1381. 匿名 2022/02/18(金) 13:01:53 

    坂本ちゃんは力強くてかっこいい演技なんだよね
    ジャンプもすごいけどやっぱりストーリー性のある演技が見たいし、点を取りにいくのではなく魅せれる、何かを訴えかけるような演技が好きです。
    優雅な紀平さん、かっこいい坂本ちゃん、妖艶なわかばちゃんのみんな雰囲気の違う日本女子応援してます

    +12

    -0

  • 1382. 匿名 2022/02/18(金) 13:02:33 

    やっぱ競技として見るなら表現とかより人間離れした技が見たいかな

    +3

    -1

  • 1383. 匿名 2022/02/18(金) 13:02:45 

    >>63
    結構聞こえてたよ。観客いないからリンクの音が聞こえて面白かった。

    +9

    -0

  • 1384. 匿名 2022/02/18(金) 13:04:36 

    >>33
    4回転できるのはすごいけど演技の美しさは坂本さんの方が素敵に見えた
    動きに合わせてなびくブルーの衣装も良く似合っていて、大人の女性の美しさを引き立てていた

    +30

    -6

  • 1385. 匿名 2022/02/18(金) 13:04:41 

    >>839
    子供の発言に今更噛み付くとかみっともない

    +2

    -2

  • 1386. 匿名 2022/02/18(金) 13:06:30 

    >>1
    坂本花織ちゃんのオリンピックのページ見たら

    坂本ちゃんのヒーローに
    鈴木明子
    浅田真央
    宇野昌磨
    だと書かれてる

    鈴木さん真央ちゃんは女子だしジュニアの頃に2人が憧れって言ってるの知ってるけど
    宇野くんも憧れなんだ、宇野くんもうれしいだろうねスケート仲間として仲が良いのかな

    +17

    -0

  • 1387. 匿名 2022/02/18(金) 13:06:40 

    ROCお薬問題の最中、競技に集中してよく頑張ったよね!心からメダルおめでとうございます

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2022/02/18(金) 13:07:15 

    >>151
    例えばあなたが寝る間も惜しんで仕事して結果出した時、周りの人があなたに「あなたがこれくらい出来るんなら○○さんに任せた結果見たかったな〜」って言われたらどう?
    あなたが仕事しているかどうかは知らないけど

    +24

    -0

  • 1389. 匿名 2022/02/18(金) 13:07:39 

    バンクーバー五輪のときに
    プルシェンが銀メダルになったとき
    烈火の如く 怒ってたなー。

    ロシア人にとって
    銀メダルと金メダルは大きな違いなんやろうな。

    平昌五輪のときもメドベが
    悲劇の顔して 泣いてた。

    +8

    -0

  • 1390. 匿名 2022/02/18(金) 13:08:19 

    >>1292
    真央ちゃんみたいなスタイルの
    いい子が出てくることを願うわ

    +6

    -12

  • 1391. 匿名 2022/02/18(金) 13:09:02 

    >>1307
    こういう見方をする方が
    居ることに言葉が出ない

    +30

    -0

  • 1392. 匿名 2022/02/18(金) 13:09:33 

    わかばちゃんが
    坂本花織さんに抱きついて
    自分のことのように喜んでる姿が印象的。

    +9

    -0

  • 1393. 匿名 2022/02/18(金) 13:09:45 

    >>337
    羽生くん、真央ちゃんレベルがほしいわね

    +8

    -4

  • 1394. 匿名 2022/02/18(金) 13:12:03 

    >>315
    真央ちゃんがよく弥勒菩薩で有難い顔って言われるように、坂本さんもご利益のありそうな見てるこちらまで元気になれるそんな笑顔ですよね!

    +34

    -0

  • 1395. 匿名 2022/02/18(金) 13:13:00 

    >>664
    樋口さんはスマホに真央ちゃんとも2ショット大事に撮ってるのよ、浅田真央展にも行ったほど
    オリンピックで樋口さんは海外で憧れについて真央とヨナだと答えてた

    +11

    -0

  • 1396. 匿名 2022/02/18(金) 13:13:17 

    >>1300
    スルツカヤなんかは筋肉ドッシリしてるイメージだわ。年齢層がちがうか。

    +4

    -0

  • 1397. 匿名 2022/02/18(金) 13:14:34 

    >>1314
    だからこそロシアはオリンピックにでる権利すらない国だよね

    +4

    -0

  • 1398. 匿名 2022/02/18(金) 13:14:36 

    若葉ちゃんのライオンキング、最後のポーズはラストシーンのシンバの子供がドーン!と掲げられる所だよね!ミュージカル見てるようで楽しかったー!

    +7

    -0

  • 1399. 匿名 2022/02/18(金) 13:15:35 

    >>1377
    下品なのは印象じゃなくてあなたの発言ね
    構成に関わった訳でもない無関係なあなたが自分論語って4年後も頑張れって何様よ?笑

    +2

    -5

  • 1400. 匿名 2022/02/18(金) 13:15:55 

    日本人女子
    3人とも頑張ったね。

    コロナで試合数が少なかったから
    団体戦に出たことがプラスになったんかも。

    (平昌五輪のときは
    連戦に次ぐ連戦で 必ずしもプラスになったわけではないと町田樹さんが言っていた)

    +7

    -0

  • 1401. 匿名 2022/02/18(金) 13:18:29 

    ドーピングしても許される前列を作ってしまったし団体戦は保留のままだし問題山積みだね

    +54

    -0

  • 1402. 匿名 2022/02/18(金) 13:18:35 

    >>159
    ドーピングの件でけっこうたたかれてるんでしょ?
    メンタルだってボロボロになってるだろうし可哀想だよね
    まだ15歳なのに…

    +7

    -5

  • 1403. 匿名 2022/02/18(金) 13:19:49 

    >>1375
    そうだね、ヨナは何回漕いでジャンプで坂本は漕がないでジャンプ
    坂本は流れるようなスケーティングでコストナータイプだよね

    +42

    -0

  • 1404. 匿名 2022/02/18(金) 13:20:38 

    >>58
    辛気臭いトピばっかりだな…

    +7

    -0

  • 1405. 匿名 2022/02/18(金) 13:20:47 

    >>1378
    リーザは表現力もあったよね。パワーと柔らかさを兼ね備えた感じ。
    近年のロシア10代女子選手はジャンプの直前の体の振り方がみんなそっくりでどうやって遠心力かけてるのか謎。独特の方法があるんだろうけど。

    +18

    -1

  • 1406. 匿名 2022/02/18(金) 13:22:09 

    >>1365
    私も同じく思う。
    寿司屋にワリエワもいたって事じゃなく、回転寿司ではしゃいで食べる10代にドーピングさせるなんて酷いって言いたいんだよ。
    文章見れば何が言いたいのかわかる

    +27

    -1

  • 1407. 匿名 2022/02/18(金) 13:22:10 

    >>7

    これから坂本ちゃんと紀平さんの対決も来シーズン楽しみ

    日本フィギュア女子の坂本ちゃんと紀平さんもロシア女子のように凄いんだよ

    +38

    -1

  • 1408. 匿名 2022/02/18(金) 13:22:49 

    >>1394
    お雛様みたいだよね。十二単着たら似合いそう。

    +23

    -1

  • 1409. 匿名 2022/02/18(金) 13:23:20 

    >>899
    真相が分からないから何とも言えないけないけど、やった事は確かに取り返しが付かないからどうか反省してまた新たな道が開かれますように。周りの大人に惑わされず頑張ってはほしいです、、、

    +13

    -1

  • 1410. 匿名 2022/02/18(金) 13:23:59 

    >>1405
    筋肉の付き方もみんな一緒だよね昨日の表彰時の二の腕の膨らみ方も金、銀、全く同じだった

    +21

    -0

  • 1411. 匿名 2022/02/18(金) 13:24:11 

    楽しみにテレビ付けらどの番組でもワリエラが可哀想って騒いでる。
    でも1番気の毒なのは銅メダルなのに話題をそっちに持っていかれてる坂本花織ちゃんだよ💢
    普段なら花織ちゃんの子供の頃の映像とか、学校の先生とか、地元の家族や同級生のお祝いメッセージとかがたくさん見られるのに腹立つわー😡

    +67

    -2

  • 1412. 匿名 2022/02/18(金) 13:25:13 

    >>1252
    なんでそんな考え方になるんだよ。
    回転寿司にワリエワもいたって事じゃなく、回転寿司で無邪気に笑って食べる10代の女の子にドーピングさせるなんて酷いって言いたいのよ。

    +8

    -1

  • 1413. 匿名 2022/02/18(金) 13:25:58 

    朝イチ、テレ朝で坂本さん、樋口さんの滑りをノーカットで見る気満々でつけたらずっとドーピングの話題。
    金銀のロシアの滑りもと記者会見まで放送して、日本選手はほんの少ししか出なかった。
    なんで???まず銅メダルおめでとう、トリプルアクセル2本成功おめでとう‼️じゃない?本当にテレ朝、最低。

    +51

    -0

  • 1414. 匿名 2022/02/18(金) 13:26:55 

    >>1411
    そうそう!!!
    ここは日本じゃ無いのかー!!!

    +24

    -0

  • 1415. 匿名 2022/02/18(金) 13:28:16 

    >>508
    海外メディアは女子のトゥルソワとシェルバコワと坂本よりワリエワばかり

    表彰台の3人にもっと注目してあげて


    日本メディアまでワリエワばかりってどうなのか?

    やっぱりドーピング問題が大注目なんだろうけど

    悪い意味でワリエワは有名になったよね

    +14

    -0

  • 1416. 匿名 2022/02/18(金) 13:28:53 

    >>1278
    しかも五輪前にプーチンとリモート壮行会?やってたよ。フィギュア選手だけじゃないけど。
    それで「ロシアのためにたくさんメダルを獲れるように頑張ります」て言ってた。
    何が個人参加やねんって思ったわ。

    +18

    -0

  • 1417. 匿名 2022/02/18(金) 13:29:29 

    >>107
    違うトピで
    「日本はオーガニック部門ワンツーフィニッシュ」と言われてたね笑

    +25

    -0

  • 1418. 匿名 2022/02/18(金) 13:30:02 

    みんな名前間違えすぎじゃない?

    ❌ワリエラ➡️⭕ワリエワ
    ❌香織ちゃん➡️⭕花織ちゃん
    ❌若葉ちゃん➡️⭕新葉ちゃん

    +34

    -0

  • 1419. 匿名 2022/02/18(金) 13:30:47 

    >>1217
    でも坂本さんは高難度ジャンプ跳ぶ選手が失敗しない限り上にはしてもらえなかったでしょ
    キムヨナはこけてお尻パンパンしながらやる気なく立ち上ってもトリプルアクセル成功見た目ノーミスの浅田真央より上にしてもらえたんだよ
    戦法は同じでも色々と違うよ

    +18

    -1

  • 1420. 匿名 2022/02/18(金) 13:30:59 

    >>1361
    そうなのよ
    日本人に同情させよう
    そもそも国として参加してないドーピングロシアの2人が金銀メダル取って、坂本さんの銅に反感出ないように出ないように、とにかくロシアの子かわいそう‼️みたいなの何よ。

    ロシア参加してなかったら坂本さん金でしょ。

    +14

    -0

  • 1421. 匿名 2022/02/18(金) 13:31:44 

    >>1247
    ワリエワ出てくる前の最強3人娘だよね。
    シェルバコワ可愛いな、こんなあどけなさもあるのね。

    +22

    -0

  • 1422. 匿名 2022/02/18(金) 13:32:44 

    正しく勝ち取った素晴らしいメダル
    こんな汚い大会でも神様っているんだなと思った

    +6

    -0

  • 1423. 匿名 2022/02/18(金) 13:34:03 

    かおちゃんおめでとう㊗️🥉🐼🥉🐼🎊
    朝から忙しくて休む間もないかもだけど、笑顔が沢山見られて嬉しいです😆
    エキシも楽しみにしてます❗️

    +8

    -0

  • 1424. 匿名 2022/02/18(金) 13:35:00 

    >>1183
    白人の髪の毛って細いからこれだけ長いと傷みすごいですよ。細いから傷みあったほうがボリュームでるのかわざとボサボサにするし

    +14

    -0

  • 1425. 匿名 2022/02/18(金) 13:35:18 

    >>1413
    高木さんは流してるのに、フィギュアになった途端ロシア一色になったよね
    さぁ次は坂本さん…と思ったらワリエワばっかり

    高木さん電話インタビューしてるのに、坂本さんへお祝いメッセージしなよー!!

    フィギュアは日韓バーサスの頃は白熱して報道してたのに、韓国選手が払わなかったらロシアっコ可哀想報道…

    +10

    -0

  • 1426. 匿名 2022/02/18(金) 13:36:09 

    >>1345
    団体フリー出る予定だったのにワリエワに切り替わったしね
    金メダル取れてたのに(ドーピングで無効になりそうだけど)

    +13

    -0

  • 1427. 匿名 2022/02/18(金) 13:36:12 

    >>159
    正直、15歳だからってかわいそうとは思わない。ずっとこの競技だけを子供の頃からやってきて、私たち素人と違って、ずっとずっとルールやドーピングのことは詳しいはずだし、そんな話は基本中の基本で生きてきたはず。
    飲むもの食べるものにものすごく気を遣っている他の国の選手のことを考えると、所詮彼女たちも自分から積極的にではないかもしれないけど、少なくとも、口にしたものが誰から渡されたものでどういう可能性があるかはわかってたはず。
    大人も悪いけど、本人も悪い。
    子供として扱うのは選手としても失礼だと思う。

    +41

    -1

  • 1428. 匿名 2022/02/18(金) 13:37:03 

    >>1415
    男子も!
    メダル獲った3人にスポット当てて欲しい

    +15

    -0

  • 1429. 匿名 2022/02/18(金) 13:38:30 

    >>1427
    子供の頃からやってきたからこそ、周りが見えなくて、
    上下関係に従順だったりするのよ

    +6

    -1

  • 1430. 匿名 2022/02/18(金) 13:39:20 

    >>97
    コーチは慰めてないよ
    なぜ諦めた?説明しなさい!なぜ戦うのをやめた?
    アクセルの後、諦めたのはなぜ?
    と責めまくってたから

    +29

    -0

  • 1431. 匿名 2022/02/18(金) 13:40:33 

    坂本花織ちゃん、ロシアっ子の演技後に渋い顔してなかった?

    普段からお薬トレーニングしてるロシアっ子には逆立ちしても勝てない、香織ちゃんもドーピングしてない他国選手も気の毒に思いました

    ロシアと言う国はどうなってんだ?

    +8

    -0

  • 1432. 匿名 2022/02/18(金) 13:41:21 

    >>1429
    それって免罪符になる?私はならないと思うわ。
    プライド満たされてそれがくせになって、自分もそれに手を出した。そうとしか思えない。今までの態度とか見てても。
    周りが一番悪いにせよ、他国の選手のクリーンさを目にする機会だってあるはず。これだけメディアが発達してて、「私は大人に言われるがままに」なんて都合良すぎる。メダル取った栄誉は自分が手にするくせに。

    +17

    -0

  • 1433. 匿名 2022/02/18(金) 13:42:36 

    >>1301
    そうそう、「運も実力の内」!
    あんな環境の中、気持ちが動揺したってちっともおかしくない。
    でもちゃんと彼女は、自分らしさをいつものように発揮出来たんだよ!!
    重圧の中で自分らしさを保つことの難しさは、想像を絶するよ。大抵の人は周りの雰囲気に飲み込まれたり圧されたりしてしまう。

    何が棚ぼたなもんか。
    テレビの前ですら重く感じたんだ、その場所だとどんなに厳しかった事だろう。
    でも彼女はちゃんと自分らしさを保って、自分らしさを表現しきった。
    素晴らしいことだよ!!!

    +26

    -0

  • 1434. 匿名 2022/02/18(金) 13:43:05 

    花織ちゃん若葉ちゃんの、やりきった清々しさからのキャッキャしてる感じは練習以外でも過酷な環境のロシア勢からしたら複雑だろうなあ。
    一緒にキャッキャしたいと思うよ、本心では。

    +16

    -0

  • 1435. 匿名 2022/02/18(金) 13:46:26 

    【北京五輪】IOCバッハ会長がワリエワを叱責したコーチを批判「こんなにも冷たい態度を取れるのか」

    バッハ会長は昨年12月のドーピング違反が発覚しながら五輪出場が認められたフィギュアスケート女子のカミラ・ワリエワ(15、ロシア・オリンピック委員会=ROC)についても言及。ワリエワはSPで1位に立ちながら、フリーではジャンプで多くのミスを犯して4位に終わったが、「悲しいこともあった。ワリエワのことだ。さまざまな議論がなされた。昨日、私もテレビでパフォーマンスを見たが、大きな動揺を覚えた。演技をする上で、どんな重圧がかかっていたか。私が想像できないプレッシャー。15歳の女の子がリンクの中で苦しんでいた。本当なら、リンクを離れたいと思っていたはずだ」と心中を思いやった。

    ワリエワは演技を終えると、指導するエテリ・トゥトベリゼ・コーチから「なぜ諦めたの?説明しなさい」と叱責された姿がテレビインタビューで映し出された。バッハ会長は「一見すると、冷ややかな対応があった。彼女を慰めたり、助けようとする行動ではなく、冷ややかな雰囲気を感じた。ボディーランゲージも彼女を拒絶するようだった。こんなにも冷たい態度を取れるのかと考えた」と批判。「(銀メダルに終わった)トルソワに対する待遇に関しても今日読んだが、昨晩の印象は間違ってなかったと思った」とし、「カミラ(ワリエワ)の過去に起きたこと、今、将来に関しても安心感を持てない。未成年のアスリートをどう扱うべきか、15歳にどう対応するか。これだけのプレッッシャーの下で、彼女をサポートしてくれる人たちがいることを願う。私には祈ることしかできないが、正しく解決されることを願う」と話した。

    ソース/スポニチアネックス
    IOCバッハ会長がワリエワを叱責したコーチを批判「こんなにも冷たい態度を取れるのか」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    IOCバッハ会長がワリエワを叱責したコーチを批判「こんなにも冷たい態度を取れるのか」― スポニチ Sponichi Annex スポーツwww.sponichi.co.jp

    IOCバッハ会長がワリエワを叱責したコーチを批判「こんなにも冷たい態度を取れるのか」


    +4

    -0

  • 1436. 匿名 2022/02/18(金) 13:46:46 

    >>1361
    昨日ニュースZEROの冒頭でワリエワの演技フルで流してて意味がわからなかった

    +9

    -2

  • 1437. 匿名 2022/02/18(金) 13:46:46 

    >>1301
    やるべきところでやるべきことが出来る。それが強さってものでしょ。棚ぼたなんて失礼。この子はいつも大舞台に強い

    +32

    -0

  • 1438. 匿名 2022/02/18(金) 13:48:32 

    >>822
    トゥルソワ選手の顔隠すと好き首から下が男子なのよ

    +4

    -1

  • 1439. 匿名 2022/02/18(金) 13:48:35 

    >>1410
    上半身の筋肉強化して体重の負荷より上の筋肉で飛ぶ感じかな。
    ロシア人足長いから下半身に筋肉つくと重くなりすぎるのか...。だとすると振りかぶりが小さいのも納得。

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2022/02/18(金) 13:48:57 

    >>1301
    部外者が棚ボタなんてよく言えるね🤭
    そういう曲がった見方する自分が好きなのかな。
    私は坂本さんの演技が1番感動したし金メダルでも良いと思った!
    あなたの言う通り坂本さんの実力だよね。

    +21

    -0

  • 1441. 匿名 2022/02/18(金) 13:50:23 

    >>1231
    そのかわり他国の選手叩きまくるからタチ悪い

    +5

    -0

  • 1442. 匿名 2022/02/18(金) 13:50:27 

    選手関係ない話なんだけど、昨日の放送、鈴木明子さんの解説すごく聞きやすかったなー。
    言葉のチョイスも優しいし話し方も穏やかでわかりやすかった。

    +2

    -1

  • 1443. 匿名 2022/02/18(金) 13:50:36 

    >>1368
    現実的に頑張って近づけそうな目標として、安藤さんやキムヨナの名前をだしたくなるのはわかる気がする

    同じフュギュアスケートをやってる立場からすれば真央ちゃんの演技や技術の凄さ、持って生まれた才能だけではなくそこまでいく人間的努力も嫌という程実感するだろうからね

    浅田真央半端ないって!アイツマジ半端ないって!そんなの出来ひんやん普通!みたいな

    おいそれと目標として名前を出せない感じ

    +18

    -0

  • 1444. 匿名 2022/02/18(金) 13:50:56 

    「世界には『悪魔の医者』がいる」ドーピング専門家が明かす手法とは? 渦中のワリエワ演技後に涙<フィギュアスケート女子SP>:東京新聞 TOKYO Web
    「世界には『悪魔の医者』がいる」ドーピング専門家が明かす手法とは? 渦中のワリエワ演技後に涙<フィギュアスケート女子SP>:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    【北京=永井響太】北京冬季五輪フィギュアスケートの女子シングルが15日に始まり、ドーピング問題が発覚するも出場容認の裁定を受けたロシア...


    東京新聞ってマトモな事も書くのね
    15歳ワリエワ騒動を“ただのドーピング事件”にしてはいけない理由…選手たちが語った“ロシアフィギュア界の闇”「みんなやってるよ」 - フィギュアスケート - Number Web - ナンバー
    15歳ワリエワ騒動を“ただのドーピング事件”にしてはいけない理由…選手たちが語った“ロシアフィギュア界の闇”「みんなやってるよ」 - フィギュアスケート - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    多くの人がもやもやした気持ちを抱えたまま、フィギュアスケート女子を観戦することになった。ROC(ロシア五輪委員会)の北京五輪フィギュアスケート代表、カミラ・ワリエワの検体から禁止薬物が検出されたというニュースが発表され、その結果、団体戦の表彰


    ワリエワ陽性の禁止薬物、心臓の機能向上狙い使用か「15歳の治療薬とは考えにくい」(2022年2月12日)|BIGLOBEニュース
    ワリエワ陽性の禁止薬物、心臓の機能向上狙い使用か「15歳の治療薬とは考えにくい」(2022年2月12日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    ロシア・オリンピック委員会(ROC)からフィギュアスケートに出場している女子のカミラ・ワリエワ(15)が陽性反応を示した禁止薬物トリメタジジンは、2016年にテニスのマリア・…|BIGLOBEニュース


    これはワリエワだけじゃないよね?

    +12

    -0

  • 1445. 匿名 2022/02/18(金) 13:51:14 

    >>1203
    私も可哀想過ぎて見ていられなかった(;_;)

    ワリエワさん、
    世界中からバッシング受けて、
    メダル圏内にいたら授与式行わないと言われて、

    辞退は国が許さない、
    飛ばないのも許さないから、

    リンク上で何度も何度も何度も、
    自分から転んだように見えた

    すごく痛かったと思う


    スケート選手を夢見て、
    辛い日も苦しい日も諦めず努力して、
    実力もあり金も獲れる選手だった

    スケートを愛していたと思う

    他の記事だと、
    『ロシアは選手の体重を100g単位で管理』とあり

    ロシアのコーチやドクターから、
    このドリンク飲みなさい(ドーピング剤入)と指導されたかもしれない、
    家族が、祖父が心臓病ならお金が必要だろう、どうなっても良いのかと脅されたかもしれない、

    分からないけれど、

    泣きそうな顔で滑り出していった姿が、
    見ていて辛かった

    +13

    -19

  • 1446. 匿名 2022/02/18(金) 13:52:55 

    今回のロシア三人はこれから四回転跳べなくなっても続けて欲しいなと思う。昔はロシアもブッテルスカヤとか大人だからこその表現のスケーターもいたしこのまま短命競技になって欲しくない

    +8

    -1

  • 1447. 匿名 2022/02/18(金) 13:54:31 

    >>1394
    大黒様顔だよね
    移りやすい笑顔するね

    +6

    -1

  • 1448. 匿名 2022/02/18(金) 13:54:48 

    >>3
    二人はクリーンだったらどのぐらいの実力なんだろうか

    +15

    -0

  • 1449. 匿名 2022/02/18(金) 13:55:30 

    >>1307
    浅田真央とキムヨナの演技見てこういう風に思う人がいることに驚き。

    +30

    -0

  • 1450. 匿名 2022/02/18(金) 13:57:29 

    >>1425
    スッキリはワリエワほとんどなかったけどね

    +3

    -0

  • 1451. 匿名 2022/02/18(金) 13:58:57 

    >>12
    勝っても祝福されない、自分のせいで他の人がメダル取れなかった、って15歳には重圧がすごいだろうな

    +6

    -5

  • 1452. 匿名 2022/02/18(金) 13:59:30 

    >>7
    本当だよね。連帯責任でROCが出場停止になってれば……

    +72

    -0

  • 1453. 匿名 2022/02/18(金) 13:59:48 

    >>1364
    テレビでは薬のことじゃないかって言ってたよ

    +24

    -3

  • 1454. 匿名 2022/02/18(金) 14:01:53 

    >>1307
    マイナス多いけどなんかわかる。真央ちゃん大好きだけど、ロシア感がある。タラソワだったからかな。高く飛び上がって回るからジャンプやってます!感がある。ロシアもそんな感じ。でも坂本さんやキムヨナは幅があるから滑りの延長線上にジャンプがあってプログラムの全体としてまとまりがある気がする

    +10

    -42

  • 1455. 匿名 2022/02/18(金) 14:02:23 

    >>1402
    故意に薬を本人が摂取したなら、本人のせいだし、まわりにいる大人が飲ませたなら、その大人のせい。いまはどっちかわからないけど、正々堂々と戦いに北京に行ってる選手たちが巻き込まれてて、1番かわいそう。

    +23

    -0

  • 1456. 匿名 2022/02/18(金) 14:04:03 

    >>1356
    裏事情はわかんないけど、荒川選手の演技がつまらなく見えたのは同意。
    淡々とミスなく無難に滑り終えたって感じでえーこれで金メダル取れちゃうの?って思ってしまった…。いや、もちろん大舞台でそれをやるのが難しいことだけど。あとはやっぱり運なのかなー。ライバルとなる選手があまりいないタイミングで、しかも数少ないライバルが失敗してくれたっていう…。

    +115

    -17

  • 1457. 匿名 2022/02/18(金) 14:05:06 

    >>98

    ネイサンいい子!

    +22

    -2

  • 1458. 匿名 2022/02/18(金) 14:05:58 

    >>1
    ジャンプが流れるようで好き
    演技を通しで見た時にとてもきれいだよね
    すごい良かったよ これからがますます楽しみな選手だな

    +4

    -2

  • 1459. 匿名 2022/02/18(金) 14:06:29 

    >>1264
    私もそう思う。
    ドーピングのことで本人達を叩く人も多いけどさ、
    ドーピングしてたら誰でも勝てるわけじゃなくて、本人達が多くの努力をしてきてるんだよね。
    もちろんドーピングはダメだし、努力してきたのは他の国の選手も同じだけどね。

    本人達は最高の演技をする為に必死で周りのアドバイスを聞き、熱心に指導を受けてる中で
    善し悪しを教える周囲の大人が悪いように利用しちゃったんだもん。
    人生を狂わされたと思うよ。
    いくら努力して自分を磨いても「ドーピングしてるから」って目で見られてしまうからね。

    +9

    -15

  • 1460. 匿名 2022/02/18(金) 14:07:37 

    >>1403

    ジャンプしたあとにすぐ次の動き入るって言われてたね
    荒川静香さんかな?
    それで流れがスムーズに見えるって。
    素晴らしい!

    +9

    -3

  • 1461. 匿名 2022/02/18(金) 14:07:37 

    >>575
    私この髪凄くぞわっとします。綺麗とか絶賛されていましたが栄養失調みたいに艶もなくボサボサで何が良いのかわからなかった

    +17

    -8

  • 1462. 匿名 2022/02/18(金) 14:07:40 

    今テレビで金メダルの子見たけど、ヤンキーっぽいね
    1,2位がガリガリ過ぎて、本当に筋肉あるの?って思った
    坂本選手が健康的でホッとしたよ
    あんなガリガリでは碌な筋肉付かないし、本当にドーピングしてないの?
    ドーピング薬を上手く抜く薬を飲んで、たまたまバレてなかっだけなのでは?と疑惑の目で見てしまう

    +27

    -7

  • 1463. 匿名 2022/02/18(金) 14:08:31 

    15歳って、フィギュアではシニアデビューの年じゃなかった?
    あと五輪に出られる最年少に近かったような
    大人の世界はとんでもない穢れた荒波だったね

    +4

    -1

  • 1464. 匿名 2022/02/18(金) 14:08:35 

    ジュニア選手権ってドーピング検査しないの?さすがにノービスはやらない?

    +2

    -1

  • 1465. 匿名 2022/02/18(金) 14:09:21 

    >>1324
    フィギュアはスポーツ、アイスダンスじゃないんだからトリプルA飛んだ真央ちゃんが金じゃないのはおかしい!って凄かったのにね
    今回はロシア娘たちは4回転飛べるだけで美しくないって

    +19

    -3

  • 1466. 匿名 2022/02/18(金) 14:09:28 

    >>1307
    逆じゃない?器具を使ってフォームをガッチリ組んで、精緻さで勝負をかけてきたのがキム・ヨナ。感性を活かして豊かな表現をしていたのが真央ちゃんだったような。

    +22

    -3

  • 1467. 匿名 2022/02/18(金) 14:09:38 

    >>1364
    ただの予想だけど、ドーピングの薬だと言わずに薬飲ませたとか?
    それか暫定措置のことを隠して、ただ出場できるようになったよって言ったとか?
    もう大人のこと信用できないだろうねこの子。ドーピング隠すためにお祖父さんが悪者にされてるし。
    ロシアの選手を使い捨てにするやり方、ほんと非人道的だな。15〜7歳がピークでそれ過ぎたら次の15歳にとって変わられて、その後何するんだろう。ちゃんと学校通わせてもらえるのかな。

    +24

    -2

  • 1468. 匿名 2022/02/18(金) 14:10:48 

    1位2位誰なの?

    +1

    -4

  • 1469. 匿名 2022/02/18(金) 14:11:10 

    ロシア選手の演技は高得点を狙った構成で技術的には凄いんだろうけど引き込まれる感じは無い。
    日本人だから贔屓目もあるかもしれないけど坂本選手の演技は素晴らしかった。

    +8

    -2

  • 1470. 匿名 2022/02/18(金) 14:11:39 

    坂本花織さんが気にしてなさそうでよかった。何も悪くないのにエグい騒動に巻き込まれた感あったから。

    +19

    -1

  • 1471. 匿名 2022/02/18(金) 14:11:55 

    >>575
    赤毛の方が洒落た感じで似合ってるね。日本人にも「カラー入れた方が似合う人」っているけど、この子もそういうタイプかも。

    +4

    -5

  • 1472. 匿名 2022/02/18(金) 14:12:52 

    ロシアはエバァンゲリオンでもある通り 少年(少女)を神話になれ←みたいな低年齢化がある意味様々な形ででた。 昔は(ドーピングしてたのかもしれないが)フィギュアの選手はジャンプだけでなく全てにおいて素晴らしいなぁって思うスケーターが沢山いました。

    しかし近年は、味気の無い演技をするスケーターが沢山出てきて(ジャンプだけ)正直あきていたし。 

    日本人はフィギュアスケートを時代をかけて、色々な他国の素晴らしい選手の背中を追いかけてきて、結果を出せるようになってきた。 

    坂本さんは、演技 ジャンプ 曲の理解力 表現力 全てにおいてパーフェクトだったし、トリノの荒川さんをみているようだった。坂本さんおめでとう!素晴らしかった(個人的には金)でした。

    ロシアは問題(ドーピング)から低年齢化(使い捨て) 4回転ジャンプだけを追求したプログラム(表現力はジャンプなの??) 選手の育成が無い(長い目で)あとはルールと本来の"フィギアスケート"を理解しなければならないと思う。 日本に劣るのはそれらを捨てて、ドーピングに走り低年齢化させ、ジャンプにばかり固執し、あまり感動のないスケーターを排出し続けた結果がこう結果として出た。国の威厳とかはしらないが、もっと"フィギュアスケート"の内容を本当の意味で底上げするような選手を育成して欲しいものです。長期間戦える経験を積ませる事がフィギュアスケートには大切だと思います。坂本さんは、これからもどんどん楽しみながら、経験を積んで頑張って行って下さい! 

    長くなりましたが一つ。

    臭菌兵とプー沈には交際社会から退場して頂いてよろしいでしょうか?色々と大会内外の事でも見るに堪えない事ばかりですので。教養が無い国にはスポーツは関わってもらいたくないです。

    日本に生まれ日本人を応援できて良かったと心底思います。平和の祭典だからこそそう思いました。

    坂本さんゆっくり休んでください✨

    +1

    -7

  • 1473. 匿名 2022/02/18(金) 14:13:29 

    >>1356
    私もそんな感動しなかった
    バンクーバーの真央ちゃんに比べたら、何にも心に来るものがないけどただ日本人が金メダルでよかった!って感じ

    +72

    -11

  • 1474. 匿名 2022/02/18(金) 14:15:05 

    >>1307
    表現力の浅田真央、技術のキムヨナ
    と荒川静香が言ってたよー

    +3

    -21

  • 1475. 匿名 2022/02/18(金) 14:15:11 

    ところで一位二位もROCの人間だけど、この人らはセーフなのかな?クスリやってないと言われてもあの国のやることだからこの子たちもやってるんじゃないかと疑いの目で見てしまう。

    +21

    -0

  • 1476. 匿名 2022/02/18(金) 14:15:19 

    薬物ドーピングせずに身体能力を高める医学的アプローチもある中で、大量摘発後もお薬を止めないロシアは顔の面厚いね
    バレたの何年前だっけ?
    2014年ソチオリンピックでしょ
    Page Not Found | WIRED.jp
    Page Not Found | WIRED.jpwired.jp

    Page Not Found | WIRED.jpSkip to main contentOpen Navigation MenuMenuPage Not FoundBusinessCultureGearMobilityScienceWell-BeingOpinionSZ MembershipMoreChevronSubscribeMy AccountBusinessCultureGearMobilityScienceWell-BeingOpinionSZ MembershipSeries...


    ロシアは一切止める気ないと見た
    ワリエワ騒動の論点「なぜロシアの選手ばかりドーピング違反が続くのか?」 過去には使用・隠ぺいで“10年間出場停止”の事例も - フィギュアスケート - Number Web - ナンバー
    ワリエワ騒動の論点「なぜロシアの選手ばかりドーピング違反が続くのか?」 過去には使用・隠ぺいで“10年間出場停止”の事例も - フィギュアスケート - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    2月14日、CAS(スポーツ仲裁裁判所)は、昨年12月の検体からドーピングの陽性反応が出ていたロシアのカミラ・ワリエワの五輪出場の継続を認める裁定を下した。理由としてあげられたのは、ワリエワの15歳という年齢がまだ要保護であること。また検体の

    +7

    -0

  • 1477. 匿名 2022/02/18(金) 14:16:09 

    >>1203
    ワリエワ選手大人びて見えるけど、真央ちゃんが15の時と同じ歳なんだよなて思った。あの雰囲気の中滑るのは精神的にかなりきつかったと思う。

    +29

    -1

  • 1478. 匿名 2022/02/18(金) 14:16:16 

    実際のところ転んだのはメンタルにきたから?
    それともわざと?
    素人目にはどっちか分からん

    +4

    -1

  • 1479. 匿名 2022/02/18(金) 14:16:18 

    坂本さん、正直全く注目してなくて、ジャンプもトリプルアクセル飛べるとかクワッドが飛べるとかそういう強みもなさそうだし、つまんなさそうと思ってたけど、ちゃんと見たら、ほんとに素敵なスケーティングする子だったし、ジャンプ前後のなめらかさといったら、って感じだった。
    なによりロシアがブラックな雰囲気をただよわせてる中でそれに左右されず、にっこにこで、「よかったー!」ってしてるの見たら「この子、好き」ってなったわ。意外とこういうタイプの子っていないよね。

    +28

    -1

  • 1480. 匿名 2022/02/18(金) 14:17:44 

    >>73
    思ってないよ。実力では4位。

    +5

    -25

  • 1481. 匿名 2022/02/18(金) 14:18:46 

    ずーっと坂本花織さんを応援してました。
    坂本さんは ジャンプは大きいけど
    表現力がないと言われていた時期がありました。

    それが歯痒かったけど
    今回で ジャンプも、スピンも、ステップも、スピードも、表情も、手の動きも、柔軟性も
    世界にわかってもらえて嬉しい!

    +19

    -0

  • 1482. 匿名 2022/02/18(金) 14:19:47 

    >>1454
    と言うか、真央ちゃんがロシアで練習してた時代ってロシアのシングル女子って強い人いなかったし、当時のロシアっ子が真央ちゃんを目標にして今のロシア女子フィギュアが作られたってのもあるのかな。
    真央ちゃんのようなしなやかさや優雅な表現力がないのは残念だけど、ロシア女子は通常年々増すはずの表現力がつかないまま引退しなくてはいけない事情もあるし。

    +29

    -1

  • 1483. 匿名 2022/02/18(金) 14:21:11 

    野球がオリンピックからなくなったのって、メジャーリーグのドーピング汚染問題のせいじゃないの?

    フィギュアスケートはいいんだ
    ロシアも許されるんだ
    へ~
    五輪=野球・ソフトボール、薬物問題への対処前進を強調 | Reuters
    五輪=野球・ソフトボール、薬物問題への対処前進を強調 | Reuterswww.reuters.com

    世界野球ソフトボール連盟の共同会長ドン・ポーター氏は9日、ことし米大リーグ(MLB)が薬物スキャンダルに厳格に対処したことに触れ、2020年五輪で野球・ソフトボールが実施競技復活を目指すうえで、ドーピングに甘い競技との見方を覆すことにつながるとの...

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2022/02/18(金) 14:21:45 

    >>1021
    世界一感じ悪い空港職員はヨーロッパ住みの日本人だよ
    パリとかマジ最悪だった

    +0

    -2

  • 1485. 匿名 2022/02/18(金) 14:21:56 

    >>1467
    いやいや、本人が知らなかったなんてこと絶対ないわ。わかってて飲んだでしょ。しかもワリエワだけじゃないと思う。

    +13

    -0

  • 1486. 匿名 2022/02/18(金) 14:22:39 

    関係ないけど、村上かなこちゃんとか織田信成とかフィギュアの人は解説上手いな

    +4

    -1

  • 1487. 匿名 2022/02/18(金) 14:23:02 

    >>469
    本当にね。
    本人の意思だったとしても、本当はまだまだ回りが正しい道に導いてあげなきゃいけない年齢だよね。
    今回、何年か前のプロ野球裏金問題で泣きながら会見で謝ってる高校生をみた時くらいのせつなさをかんじたわ。

    +9

    -0

  • 1488. 匿名 2022/02/18(金) 14:25:31 

    テレビほとんど、坂本選手の銅メダルより、ワリエワ選手のことばかりやってる気がする

    +6

    -0

  • 1489. 匿名 2022/02/18(金) 14:25:36 

    >>1478
    演技終了後映った表情が気になった

    悔しい、辛い、悲しい、後悔などが感じられない無表情
    賢者タイムかと思った

    +1

    -0

  • 1490. 匿名 2022/02/18(金) 14:26:12 

    >>1479
    メンタルの強さがスケートのパフォーマンスに直結してるよね。
    最終滑走だろうが前の選手が4回転成功させまくってえげつない点数出してようが、お構いなしに練習通り落ち着いてミスなくできるってすごすぎる。

    +15

    -0

  • 1491. 匿名 2022/02/18(金) 14:26:55 

    >>1434
    メダルマシーンと化してる自分達の境遇と比べてしまうと…複雑よね…

    +6

    -0

  • 1492. 匿名 2022/02/18(金) 14:27:40 

    この人見る度大仏を思い出す

    +2

    -0

  • 1493. 匿名 2022/02/18(金) 14:27:43 

    >>1307
    キムさんと坂本ちゃん一緒にするなよスケーティングが全然違うわ

    +21

    -1

  • 1494. 匿名 2022/02/18(金) 14:28:01 

    >>1413
    ここは特に反日 クソTV局だからね!

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2022/02/18(金) 14:28:34 

    坂本さんのコーチっぽい人が、これからは難しいジャンプもやればどうかと言ってるとさっきテレビでやってたけど、ケガのリスクのほうが怖いな
    国内の紀平さん樋口さんと戦うためには致し方ないのかな

    +4

    -0

  • 1496. 匿名 2022/02/18(金) 14:30:33 

    ミヤネ屋でやってた坂本選手が自分で作った飾り可愛い!
    坂本花織が銅メダル ワリエワは総合4位 フィギュア女子

    +63

    -0

  • 1497. 匿名 2022/02/18(金) 14:30:43 

    >>1488
    日本のツイランキングも昨日は銅メダルよりロシア関連のワードばかりだったよ

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2022/02/18(金) 14:31:36 

    >>1356
    荒川さん公式練習でスルツカヤかコーエンの間近で3-3-3跳んだりして好調アピールしてて駆け引きすごいなーって当時思った。

    +18

    -2

  • 1499. 匿名 2022/02/18(金) 14:32:18 

    坂本花織ちゃん、本当に笑顔が素敵!
    見てるこっちまでつられてニコニコしちゃうような幸せな笑顔だわ

    +4

    -0

  • 1500. 匿名 2022/02/18(金) 14:32:36 

    坂本さんの曲がつまらなかった。
    でもクラシックとか壮大な曲だと演技力ないから似合わないか。

    +5

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。