ガールズちゃんねる

【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート 女子フリー 2月17日

33989コメント2022/03/12(土) 16:15

  • 33501. 匿名 2022/02/18(金) 18:51:21 


    ここのみんなが定期的に見たいフィギュアスケートプロ動画は何だろう?

    あったら教えて欲しいな

    +12

    -3

  • 33502. 匿名 2022/02/18(金) 18:51:56 

    >>363
    腕と顔のギャップよ

    +2

    -1

  • 33503. 匿名 2022/02/18(金) 18:52:04 

    >>33237
    バンクーバーに至るまでの数年間は運を自分から手放したように思う

    +6

    -20

  • 33504. 匿名 2022/02/18(金) 18:52:10 

    ロシア女子って強めのメイク多くない?

    +5

    -0

  • 33505. 匿名 2022/02/18(金) 18:52:15 

    >>31497
    ショート&フリー両方3A揃えられたのはすごい!!

    +12

    -0

  • 33506. 匿名 2022/02/18(金) 18:52:33 

    >>33401
    個人的にはラジオノワとソツコワ好きだった

    +9

    -0

  • 33507. 匿名 2022/02/18(金) 18:52:38 

    >>32526
    お地蔵さんみたいで、福々しい
    真央ちゃんは観音様みたい

    +14

    -1

  • 33508. 匿名 2022/02/18(金) 18:53:12 

    >>27062
    アタックNo.ワンの時代の人ですね。

    +1

    -0

  • 33509. 匿名 2022/02/18(金) 18:53:24 

    >>33481
    ここにペア個人戦も入ったりしてw

    +6

    -0

  • 33510. 匿名 2022/02/18(金) 18:53:39 

    >>33503
    自分から手放すような人はあんなに努力出来ない

    +24

    -3

  • 33511. 匿名 2022/02/18(金) 18:53:54 

    >>33359
    どこに書いてるの?

    +2

    -0

  • 33512. 匿名 2022/02/18(金) 18:53:56 

    >>33501
    坂本さん 坂本花織選手<ノーカット> 【全日本フィギュア選手権2021】検索で見れると思う!

    +4

    -0

  • 33513. 匿名 2022/02/18(金) 18:54:01 

    >>33411
    事実だし 他に言ってる人沢山いたよ

    +7

    -0

  • 33514. 匿名 2022/02/18(金) 18:54:19 

    >>33503
    ラファエルコーチから離れなければ違う色のメダルになってたかも

    +22

    -1

  • 33515. 匿名 2022/02/18(金) 18:54:24 

    >>27062
    ご近所物語で、放課後メラメラタイムとか出てきたよね

    +1

    -0

  • 33516. 匿名 2022/02/18(金) 18:54:29 

    >>33062
    あんまりキレイに見えない…

    栄養が髪に行き届いてないのかな

    +7

    -0

  • 33517. 匿名 2022/02/18(金) 18:54:38 

    >>26738
    女子べや、照明も暗くて威圧感漂ってるね。
    時計の音だけが響いていそう。
    スイーツ🍰でも置いてやればいいのに。

    +2

    -0

  • 33518. 匿名 2022/02/18(金) 18:54:58 

    結局、トゥルさんが怒ってたのは金じゃなかったから?
    ドーピングの件ではないの?

    +6

    -0

  • 33519. 匿名 2022/02/18(金) 18:55:41 

    >>31497
    今大会SPFS通して3A認定されたの新葉だけだよね?

    +4

    -0

  • 33520. 匿名 2022/02/18(金) 18:55:44 

    >>33516
    外国人ってこういう髪質よね

    +4

    -0

  • 33521. 匿名 2022/02/18(金) 18:55:53 

    >>33501
    1、真央ちゃんのソチのフリー、タラソワ解説のやつを見て泣く
    2、プルシェンコのセッポンを見て笑う

    +28

    -0

  • 33522. 匿名 2022/02/18(金) 18:56:13 

    プーチン氏、北京五輪出席表明 「親愛なる友」習氏とオンライン会談 - 2022北京オリンピック:朝日新聞デジタル
    プーチン氏、北京五輪出席表明 「親愛なる友」習氏とオンライン会談 - 2022北京オリンピック:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     ロシアのプーチン大統領は15日、中国の習近平(シーチンピン)国家主席とのオンライン会談で、来年2月の北京冬季五輪開会式への出席を表明した。米英豪などが政府関係者の参加を見送る「外交ボイコット」を決め…



    「ウクライナも北方領土もロシアが正しい」公然とロシアを擁護する中国に日本が打つ手はあるか 合同軍事演習では日本が「仮想敵」に | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「ウクライナも北方領土もロシアが正しい」公然とロシアを擁護する中国に日本が打つ手はあるか 合同軍事演習では日本が「仮想敵」に | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    2月4日の北京冬季五輪開会式前に行われた中露首脳会談は、北大西洋条約機構(NATO)の拡大に反対する共同声明を発表するなど、両国の結束を誇示した。欧米は中国がウクライナ情勢でロシアに自制を求めることを期待…

    +0

    -2

  • 33523. 匿名 2022/02/18(金) 18:56:38 

    >>33499
    平安美人でもないと思うよ
    鼻高いから
    平安時代は鼻高いと末摘花

    +5

    -0

  • 33524. 匿名 2022/02/18(金) 18:56:55 

    >>33501
    リプニツカヤのシンドラーのリスト
    キャンドルスピンが有名だけどI字スピンも好き
    儚げな少女を演じててとても素敵なプロだと思う
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート 女子フリー 2月17日

    +22

    -1

  • 33525. 匿名 2022/02/18(金) 18:56:57 

    >>363
    ちょ、15歳の女子の身体じゃないわ!!

    +9

    -1

  • 33526. 匿名 2022/02/18(金) 18:56:59 

    >>33509
    実はこっそり期待してる(^-^)
    のびのび滑って実力発揮できますように!!

    +5

    -0

  • 33527. 匿名 2022/02/18(金) 18:57:34 

    >>33501
    バンクーバーシーズンの全日本の鈴木明子の愛の讃歌

    +8

    -0

  • 33528. 匿名 2022/02/18(金) 18:57:59 

    >>33514
    あの頃が1番プログラムも衣装も浅田さんに合ってたと思う

    +24

    -1

  • 33529. 匿名 2022/02/18(金) 18:58:03 

    これも、

    これも、カワイイけど

    やっぱり練習中の坂本さんが綺麗



    +24

    -0

  • 33530. 匿名 2022/02/18(金) 18:58:11 

    >>33448

    あけてません
    ショートのセメネンコと羽生は別グループ
    羽生と同グループで滑ったロシア選手は別の人
    でもその彼も悪くなない

    +11

    -0

  • 33531. 匿名 2022/02/18(金) 18:58:36 

    >>33506
    ミートゥー!

    +5

    -0

  • 33532. 匿名 2022/02/18(金) 18:59:01 

    >>33476
    やんごとなき美人の噂帝の耳に入りたまひぬ 使者を寄こして入内させたまふ

    +4

    -2

  • 33533. 匿名 2022/02/18(金) 18:59:20 

    >>33509
    ペアは日本としても最高14位だったはずなので、確実にその記録は超えられると思う。
    こんなにワクワクドキドキするペア個人戦久しぶりだよ!

    +7

    -0

  • 33534. 匿名 2022/02/18(金) 18:59:25 

    >>33503
    自分からというより
    お母さんが亡くなったことが
    一番の原因じゃないかな

    +21

    -0

  • 33535. 匿名 2022/02/18(金) 18:59:35 

    >>31497
    順位は振るわなかったけどとても3A2本入れて決めてきたのはめちゃくちゃ痺れたねぇ。リンクがサバンナに見えた、ちゃんとシンバになってたわ

    +7

    -0

  • 33536. 匿名 2022/02/18(金) 18:59:41 

    >>33499
    もちろん褒めてるよ。個人的にハーフみたいな西洋顔あんまり好きじゃなくて・・和の美しさが好きなんだよね。芸能人で言うと黒木華ちゃんとか。

    +5

    -1

  • 33537. 匿名 2022/02/18(金) 18:59:41 

    >>33345
    ワリエワのザギトワと故郷が近くて、同じタタール人だよね。

    +4

    -0

  • 33538. 匿名 2022/02/18(金) 19:00:10 

    >>33501
    羽生結弦君のロミオとジュリエットの各国解説一気見 笑

    +11

    -2

  • 33539. 匿名 2022/02/18(金) 19:00:20 

    >>33526
    ペアはジャンプあるからシングル同様に順位変動ありうるんだよね

    ペアといえば私はトリノ五輪でペアアメリカ代表の井上怜奈&ジョン・ボールドウィン組による
    五輪初のスロー3Aが印象に残ってる

    +2

    -0

  • 33540. 匿名 2022/02/18(金) 19:00:28 

    >>33518
    自分がフリー滑り終わった時点で手応えを感じてたんじゃないの?
    それでまさかの銀で激オコって感じかな?
    この子スケート止めそうだよね

    +3

    -0

  • 33541. 匿名 2022/02/18(金) 19:00:34 

    >>33499
    まぁ平安美人よねと誰かに言われて嬉しい女性はあんまりいないよね
    坂本さんも愛らしいお顔で好きだけど自分がなりたいかと問われるととても困る

    +8

    -1

  • 33542. 匿名 2022/02/18(金) 19:00:36 

    >>33518
    金じゃなかったからだよ
    ドーピング関係ない

    +4

    -0

  • 33543. 匿名 2022/02/18(金) 19:00:48 

    >>33527
    鈴木のプログラムはアンダルシアが一番好きだった

    +2

    -0

  • 33544. 匿名 2022/02/18(金) 19:00:51 

    >>33481
    こうやって見たらメダル乱獲したなぁ今回。男子の2個は固いと思ってたけど女子と団体でとれただなんて夢みたいだ

    +9

    -0

  • 33545. 匿名 2022/02/18(金) 19:01:03 

    >>33429
    なんかマイナス魔がいるね

    +10

    -2

  • 33546. 匿名 2022/02/18(金) 19:01:20 

    >>33485
    3枠目はね、、、
    紀平さん怪我
    三原さんは体調
    宮原は回転不足修正できないとか
    真凜真瑚jr台のり組は共に沈没中で誤算

    +5

    -1

  • 33547. 匿名 2022/02/18(金) 19:01:23 

    >>33532
    え?すごい、和歌?!今作ったの?

    +3

    -1

  • 33548. 匿名 2022/02/18(金) 19:01:43 

    >>33524
    引退して幸せそうでよかった

    +32

    -1

  • 33549. 匿名 2022/02/18(金) 19:01:48 

    >>33501
    トリノ サーシャ・コーエンの黒い瞳

    +12

    -0

  • 33550. 匿名 2022/02/18(金) 19:02:10 

    >>33493
    そうなんだ、ありがとう。
    またガルちゃんで一つ知識を得たわ。

    +3

    -0

  • 33551. 匿名 2022/02/18(金) 19:02:44 

    ペアは外国人と組まないと勝てない印象がある

    +3

    -0

  • 33552. 匿名 2022/02/18(金) 19:02:58 

    >>33538
    イタリアのおかん解説が好きw

    +5

    -1

  • 33553. 匿名 2022/02/18(金) 19:03:07 

    >>33549
    衣装も顔もスタイルも可愛かったな〜演技も凄いし。

    +6

    -0

  • 33554. 匿名 2022/02/18(金) 19:03:47 

    >>33316
    シンジロー?

    +0

    -0

  • 33555. 匿名 2022/02/18(金) 19:04:03 

    >>33529
    誰得?

    +1

    -6

  • 33556. 匿名 2022/02/18(金) 19:04:05 

    ドーピング問題は、毎回出てくるよね色んな国の選手から。
    前にアメリカの陸上選手が金メダル取ったけどバレて剥奪。
    しなくても無敵だったのに陸上でスターになって資金援助がたくさん来たからプレッシャーでやったと言ってた。

    +0

    -2

  • 33557. 匿名 2022/02/18(金) 19:04:33 

    >>33552
    わかるー!解説でイタリアに勝てるとこないんじゃないかって位 笑
    あそこまでいくともうバイアスかかってるけど、こっちもお国バイアスかかってるので問題なし 笑

    +4

    -0

  • 33558. 匿名 2022/02/18(金) 19:04:49 

    >>33501
    中野友加里選手のSAYURI
    ドーナツスピンが有名だけど全体的に女性らしいしなやかさで好きだった

    +15

    -0

  • 33559. 匿名 2022/02/18(金) 19:05:01 

    ペアのトピ立つかな?

    +4

    -0

  • 33560. 匿名 2022/02/18(金) 19:05:08 

    >>33330
    私もそれ思った。衣装凄い金かけて、でも体づくりとかテキトーだった記憶。

    +7

    -0

  • 33561. 匿名 2022/02/18(金) 19:05:17 

    >>33549
    鉄板よね〜!
    あの衣装も可愛すぎて。全てが最高だったな

    +6

    -0

  • 33562. 匿名 2022/02/18(金) 19:05:28 

    健康美て褒め言葉なの?

    +4

    -3

  • 33563. 匿名 2022/02/18(金) 19:05:57 

    >>33541
    菩薩顔も嬉しくないよね
    真央ちゃんもお雛様って言われて凄い嫌がってた

    +6

    -2

  • 33564. 匿名 2022/02/18(金) 19:05:58 

    >>33555
    ファン多いよ。

    +3

    -1

  • 33565. 匿名 2022/02/18(金) 19:06:02 

    >>33467
    真央ちゃんの影見た時、福耳も相まって弥勒菩薩ソックリのシルエットだと思ったよ。顔立ちもだけど。
    坂本ちゃんは、微笑む こけしのお顔に似てるなぁと思う。癒される和の顔立ち。

    +12

    -1

  • 33566. 匿名 2022/02/18(金) 19:06:19 

    >>33544
    りくりゅうが予想以上に
    仕上げてて嬉しい誤算


    +11

    -0

  • 33567. 匿名 2022/02/18(金) 19:06:29 

    でもああいう容姿には自分はなりたくない

    +1

    -5

  • 33568. 匿名 2022/02/18(金) 19:06:53 

    >>33540
    いや、なんか一つタイトル取らないとやっていけなそうだから、何だかんだやると思う。

    +4

    -0

  • 33569. 匿名 2022/02/18(金) 19:07:09 

    >>33203
    私もそう思った。あの場面では3人の女の子って風に見えたけど。
    ロシア女子も、もっと伸び伸びと出来る国に生まれていたら。。やはり大人の思惑が渦巻いてるよね。

    +8

    -0

  • 33570. 匿名 2022/02/18(金) 19:07:12 

    >>33445
    本当そうですよね!
    坂本選手は優勝した金メダリストのシェルバコワ選手に笑顔で泊手してた!感じ良かったなぁ
    5回も4回転跳んで喝采を浴びたトゥルソワの直後に演技するのプレッシャーあっただろうけどノーミスで落ち着いて堂々と演技した坂本選手はカッコよかったなぁ笑顔も最高だった!
    今回の五輪では坂本選手は団体戦もSPもFPもノーミスだったし。
    樋口選手もSPもFPも3A成功させて立派だった。

    +25

    -1

  • 33571. 匿名 2022/02/18(金) 19:07:28 

    >>33527
    バンクーバーシーズンはウェストサイドストーリーじゃなかった?

    +4

    -0

  • 33572. 匿名 2022/02/18(金) 19:07:37 

    台乗りした選手見るとロシアの子スタイルハンパないね

    +4

    -1

  • 33573. 匿名 2022/02/18(金) 19:07:43 

    >>33558
    衣装も素敵だったのを思い出した

    +5

    -1

  • 33574. 匿名 2022/02/18(金) 19:07:43 

    >>33565
    おっしゃる通りですね。どちらも周りを照らして幸せな気分にしてくれる。

    +5

    -1

  • 33575. 匿名 2022/02/18(金) 19:07:53 

    >>33534
    亡くなられたのはバンクーバーの翌年じゃなかった?

    +2

    -0

  • 33576. 匿名 2022/02/18(金) 19:08:00 

    >>32584
    私も東洋美人だと思う
    そして体つきがアスリート感あって
    かっこいい女性

    +8

    -0

  • 33577. 匿名 2022/02/18(金) 19:08:03 

    >>33548

    隣はラジオノワ?今も仲良しなの嬉しいな
    リプの赤ちゃん、リプ似だね
    かわいい

    +27

    -0

  • 33578. 匿名 2022/02/18(金) 19:08:05 

    >>33212
    はしゃぎすぎててかわいい!
    全世界から愛されちゃうじゃん。

    +7

    -0

  • 33579. 匿名 2022/02/18(金) 19:08:20 

    >>33563
    言われて嬉しくない褒め言葉ってあるよね。塩顔だねって言われたことあったけど嬉しいどころかショックだったわ

    +6

    -0

  • 33580. 匿名 2022/02/18(金) 19:08:42 

    >>33551
    ダンスのカップルはだいたいそこまで上位にいった事がない(かなクリの15位が歴代最高位)
    ペアも同様です。
    今夜のりくりゅうペア全力応援しましょ!どちらも純日本人です。

    +6

    -0

  • 33581. 匿名 2022/02/18(金) 19:08:48 

    ペア実況、ここでいいのかな。
    新トピ、立ってないよね。

    +3

    -1

  • 33582. 匿名 2022/02/18(金) 19:09:23 

    >>33560
    土地柄ど派手にしにゃあきゃせんでね

    +2

    -0

  • 33583. 匿名 2022/02/18(金) 19:09:46 

    ロシアを敵にまわした元金メダリストの末路
    ロシアに問題視された発言に他意はないと思われる
    ロシア新体操金メダル美女「全裸開脚ショー」が世界に拡散! | FRIDAYデジタル
    ロシア新体操金メダル美女「全裸開脚ショー」が世界に拡散! | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    宙に持ち上げられた女性が、脚を大きく開く。下着すらつけていない一糸まとわぬ姿に、観客からは「ブラボー!」とはやし立てる声。この「全裸開脚ショー」の動画が、世界中に拡散されている。

    +0

    -0

  • 33584. 匿名 2022/02/18(金) 19:10:12 

    >>33577
    なんかラジオノア顔が優しくなったね。昔はキツそうな感じだったけど。

    +12

    -1

  • 33585. 匿名 2022/02/18(金) 19:10:18 

    >>33562
    いい褒め言葉だよ!
    私、言われたら嬉しいよ。

    +8

    -0

  • 33586. 匿名 2022/02/18(金) 19:10:36 

    >>33579
    分ります
    女の子に塩顔ってちょっとね

    +5

    -1

  • 33587. 匿名 2022/02/18(金) 19:10:43 

    >>33551
    今日のりくりゅう見たら考え変わるよ!

    +2

    -0

  • 33588. 匿名 2022/02/18(金) 19:10:43 

    >>33545 いますね。

    +5

    -2

  • 33589. 匿名 2022/02/18(金) 19:11:16 

    逞しいね太ってるねの代わりに健康美だねと褒める

    +1

    -2

  • 33590. 匿名 2022/02/18(金) 19:11:54 

    >>33512
    >>33521
    >>33524
    >>33527
    >>33538
    >>33549
    >>33558

    ありがとう!全部観てきます!

    +7

    -0

  • 33591. 匿名 2022/02/18(金) 19:13:12 

    >>33572
    真央ちゃんもロシアっ子みたいに足が長くて細くてスタイル良かったよね

    +13

    -1

  • 33592. 匿名 2022/02/18(金) 19:13:37 

    >>33580
    ダンスの壁は果てしなく厚いよなあ
    陸上の個人戦トラック種目みたいに入賞出来たら歴史的大快挙なぐらいだよね

    +4

    -0

  • 33593. 匿名 2022/02/18(金) 19:13:45 

    >>33576
    カッコいい人だと思うけど身体つきにアスリート感は感じない

    +4

    -0

  • 33594. 匿名 2022/02/18(金) 19:14:12 

    >>33552
    気になって調べたら色んな選手の解説がアップされてるね。日本語訳付で
    外国の解説はホントにたくさん褒めてくれてて、競技を見ていて嬉しくなっちゃう
    どんな選手も好きになりそうだわ

    +7

    -0

  • 33595. 匿名 2022/02/18(金) 19:14:18 

    りくりゅうがどこまで行けるのか見届ける
    頑張れ!りくりゅう!

    +3

    -0

  • 33596. 匿名 2022/02/18(金) 19:14:25 

    >>33565
    私ひそかにこけしちゃんと呼んでます

    +2

    -3

  • 33597. 匿名 2022/02/18(金) 19:14:27 

    真央ちゃんは外国人選手と並んでもスタイルが見劣りしなかったね

    +8

    -0

  • 33598. 匿名 2022/02/18(金) 19:14:35 

    >>27855
    あなた他のトピにもいましたよね?
    しつこいし気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 33599. 匿名 2022/02/18(金) 19:14:35 

    >>33548
    リプちゃんインスタで唯一トゥルにだけあなたは英雄よっておめでとうメッセージしてた

    +24

    -0

  • 33600. 匿名 2022/02/18(金) 19:14:41 

    >>33501
    まっちーのアランフェス

    +7

    -0

  • 33601. 匿名 2022/02/18(金) 19:15:52 

    >>33571
    ごめん、ソチだわ。2013-2014か。
    ショートが愛の讃歌でフリーがオペラ座。

    +1

    -1

  • 33602. 匿名 2022/02/18(金) 19:16:23 

    >>33596
    こけしって可愛いよね。歌手のaikoとかもかわいい系でこけしみたいだわ

    +7

    -1

  • 33603. 匿名 2022/02/18(金) 19:16:26 

    >>33548
    赤ちゃん見て思ったけど
    ドーピングしたらホルモンおかしくなって将来、子供出来なくなる可能性もあるかもだから、さっさと選手やめた方が良いのかもね。

    +8

    -2

  • 33604. 匿名 2022/02/18(金) 19:16:36 

    >>33573
    マチ子さんとこは
    スケートのお稽古事の発想なもんでね

    +3

    -1

  • 33605. 匿名 2022/02/18(金) 19:16:36 

    >>31978
    それも込みで。

    +1

    -2

  • 33606. 匿名 2022/02/18(金) 19:17:17 

    >>33429
    表彰台から降りてからずっとシェルバコワもトゥルソワも全く顔合わせないで笑顔も全然無かった。
    ロシア選手はライバル同士火花バチバチって感じだった。

    +27

    -3

  • 33607. 匿名 2022/02/18(金) 19:17:20 

    確かにドーピングはいけないことだけどそこまで叩く27855みたいな人嫌い

    +3

    -0

  • 33608. 匿名 2022/02/18(金) 19:17:26 

    >>33501
    羽生結弦の「春よ、来い」
    本当に美しい桜が舞ってるようだった

    +12

    -4

  • 33609. 匿名 2022/02/18(金) 19:17:27 

    >>33592
    まあパパシゼやテサモエみたら世界高すぎーーってそれこそ絶望するけどw
    でもいつかダンスも強くなるって信じてる!
    りくりゅうがでてきてくれたみたいに。

    +12

    -0

  • 33610. 匿名 2022/02/18(金) 19:18:16 

    >>33501
    荒川静香「トゥーランドット」
    「ユー・レイズ・ミー・アップ」

    +9

    -4

  • 33611. 匿名 2022/02/18(金) 19:18:43 

    >>33606
    バチバチ感オープンにしてそういうのも何かいいね

    +4

    -0

  • 33612. 匿名 2022/02/18(金) 19:19:18 

    >>33596
    わたしはけん玉ちゃんってよんでるよ

    +2

    -1

  • 33613. 匿名 2022/02/18(金) 19:19:58 

    >>33611
    トゥルソワ前にインタビューで友達はいませんって答えてたから本当にバチバチだろうね

    +18

    -0

  • 33614. 匿名 2022/02/18(金) 19:20:07 

    >>33602
    aikoさんて鼻フックいたみたいなお鼻よね

    +2

    -3

  • 33615. 匿名 2022/02/18(金) 19:20:25 

    >>33579
    クールビューティーも微妙なところ

    +2

    -1

  • 33616. 匿名 2022/02/18(金) 19:20:59 

    >>33548
    リプは結婚して子が産まれてからメンタル安定した気がする
    幸せそうでなにより

    +33

    -0

  • 33617. 匿名 2022/02/18(金) 19:21:14 

    >>33613
    トゥルソワの優等生じゃない雰囲気好きだな〜ロックよね。

    +23

    -0

  • 33618. 匿名 2022/02/18(金) 19:21:14 

    >>33613
    そうなんだ
    だから親族と犬が心の拠り所なんだね

    +14

    -0

  • 33619. 匿名 2022/02/18(金) 19:21:43 

    >>33501
    樋口新葉 2018年世界選手権
    フリー スカイフォール

    +15

    -5

  • 33620. 匿名 2022/02/18(金) 19:22:03 

    >>33617
    私も好き
    今回のメイクや髪色も素敵だった

    +8

    -0

  • 33621. 匿名 2022/02/18(金) 19:22:21 

    >>11208
    うん。等身バランスあまり良く見えないよね。

    坂本っちゃんくらいのスタイルが健康的で美しいわ。

    +6

    -0

  • 33622. 匿名 2022/02/18(金) 19:22:23 

    >>33611
    日本人って仲良しこよしであんまりバチバチすること無いもんね。

    +14

    -0

  • 33623. 匿名 2022/02/18(金) 19:22:53 

    >>33357
    BSでやってたの見たけどまた改めて見たいので総合でもやってほしいな
    曲中のセリフに合わせて動きをとめるのがとても素敵だった
    まさに強い女性美・坂本花織
    この番組見てさらに彼女のプログラムが好きになった!

    +3

    -0

  • 33624. 匿名 2022/02/18(金) 19:22:56 

    >>33584
    ラジは濃ゆいメイク落とすと前からこんな感じよ

    +11

    -0

  • 33625. 匿名 2022/02/18(金) 19:23:26 

    >>33584

    表情が柔らかだね
    大人っぽくなった
    ラジのゾンビ懐かしいな

    +12

    -0

  • 33626. 匿名 2022/02/18(金) 19:23:37 

    >>33615
    とりあえず褒める所ないから言っとけみたいなね

    +3

    -0

  • 33627. 匿名 2022/02/18(金) 19:23:54 

    >>33620
    自分も赤髪とあの目元メイクしたいと思った!でも日本は今ナチュラルメイク?流行ってるから変に見られるかなー?

    +3

    -0

  • 33628. 匿名 2022/02/18(金) 19:24:28 

    昨晩夜中、今日も仕事なのにライオンキングのDVD引っ張り出して見たわ。
    新葉ちゃん、基本シンバなんだけど、何役やってるの?って思う表現力だった。あの世界観の表現力よ。
    ヌーの大群や、偉大なる王の父スムファサ。ステップは、ここはフラミンゴ、ここはシマウマかな?って。
    3Aバチバチに決めてるのに、これからスケーター目指す子供たちに夢を与えるプログラムだった。

    +11

    -1

  • 33629. 匿名 2022/02/18(金) 19:24:36 

    健康的でも美しくはない

    +1

    -10

  • 33630. 匿名 2022/02/18(金) 19:25:50 

    りくりゅう、楽しみだなぁ
    いい演技が出来ますように

    +10

    -0

  • 33631. 匿名 2022/02/18(金) 19:25:50 

    >>33437
    また悪者扱いかー
    荒川さんなんもしてないのに
    城田が余計なことしたんじゃないかな
    何度も書かれてたでしょ、城田を嫌ってたの

    +6

    -5

  • 33632. 匿名 2022/02/18(金) 19:25:53 

    どんなにロシアが弁明しても薬飲まなきゃいいだけと返されて終わりだよね
    いい加減に学習しろ

    +11

    -0

  • 33633. 匿名 2022/02/18(金) 19:26:14 

    >>33627
    普段からああいうメイクしてると浮くかもねw
    でも私も憧れる

    +5

    -0

  • 33634. 匿名 2022/02/18(金) 19:28:32 

    >>11201
    シェルバコワのジャンプが好きになれない…
    跳ぶ瞬間が全然キレイじゃない
    メドベもそうだった。「オラッ!」って感じで

    軸は細いし回転も速いんだけど、腕の構えも振りも優雅じゃないんだわ〜…
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート 女子フリー 2月17日

    +34

    -1

  • 33635. 匿名 2022/02/18(金) 19:28:46 

    >>33606
    ロシアは日本と違って中間層も貧しくて裕福な富裕層は極僅かな一部だけで貧富の差も激しく、五輪代表は国がバックアップしてくれてメダリストになったら経済的に人生保証されるから代表権やメダリストへの執着心が日本人と段違いらしい。家族の経済的安定がかかってるから必死らしい。
    ザギトワも平昌冬季五輪で金メダリストになってから住居も豪華になり生活水準もかなりアップした(情報番組のコメンテーター曰く)

    +18

    -0

  • 33636. 匿名 2022/02/18(金) 19:29:24 

    >>33594
    ニースのロミジュリならニコ動のコメつきで見ると楽しいよ
    ≪イタリア語(翻訳付き)≫羽生結弦 2012 世界選手権 FS - ニコニコ動画
    ≪イタリア語(翻訳付き)≫羽生結弦 2012 世界選手権 FS - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    ≪イタリア語(翻訳付き)≫羽生結弦 2012 世界選手権 FS [スポーツ] イタリア語解説Verです。羽生選手、世界選手権初出場、初銅メダル、本当におめでとう!!! ようつべよ...

    +7

    -0

  • 33637. 匿名 2022/02/18(金) 19:29:47 

    >>33618
    試合のときはいつもママが付き添ってるけどオリンピックは来れなかったみたいだね

    +5

    -0

  • 33638. 匿名 2022/02/18(金) 19:30:08 

    ペア、始まったー

    +1

    -0

  • 33639. 匿名 2022/02/18(金) 19:30:20 

    >>33636
    グラッツェ&グラッツェ

    +6

    -0

  • 33640. 匿名 2022/02/18(金) 19:31:14 

    成美ちゃん、今日は落ち着いてるwww

    +3

    -0

  • 33641. 匿名 2022/02/18(金) 19:31:51 

    >>33622
    ショーで一緒になることもあるし仲違いする事もないんだろうと思うよ。競ってるけど同じ競技を極めようっていう仲間でお互いを讃えあいながら高めていく形が合ってると思うわ

    +19

    -0

  • 33642. 匿名 2022/02/18(金) 19:33:08 

    >>33636
    羽生選手は『オペラ座の怪人』が好きだな〜

    +6

    -4

  • 33643. 匿名 2022/02/18(金) 19:35:08 

    >>33610
    個人的には2004世界選手権のトゥーランの方が好き

    +1

    -1

  • 33644. 匿名 2022/02/18(金) 19:35:34 

    トピズレな上既出だったらごめん
    昨日の日本選手の応援、宇野くんや鍵山くん、ネイサンまで来てくれてたのに、羽生くんだけ来てなくて、怪我してるにも関わらず過去のプログラムの曲10個近くかけて練習してたってのにすごいモヤってしまった
    それともやっぱ羽生くんが来ると色々大変だから周りから止められたのかな
    やっぱ応援してあげて欲しかった

    +26

    -27

  • 33645. 匿名 2022/02/18(金) 19:36:05 

    フィギュア男子も女子の時にも流れてた、ウォーミングアップの時のトランスみたいな曲のタイトルわかる?妙に頭に残ってノリノリで、車でかけたいなーと思って知りたい。

    +1

    -1

  • 33646. 匿名 2022/02/18(金) 19:36:10 

    >>33635
    ならプロスポーツ選手になればいいのに

    +0

    -2

  • 33647. 匿名 2022/02/18(金) 19:36:14 

    >>33634
    ロシアっ娘たちはジャンプは凄いけど、他が微妙なんよなー
    手足長くて細いからパッと見綺麗に見えるんだけど、全体的に雑な感じするんだよね
    魅せるっていう面では他国に劣ってると思うわ

    +35

    -0

  • 33648. 匿名 2022/02/18(金) 19:37:22 

    >>33501
    ひと笑いしたいときにどうぞ
    プルシェンコ フィギュアスケート - ニコニコ動画
    プルシェンコ フィギュアスケート - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    プルシェンコ フィギュアスケート プルシェンコ 生放送やってますco336727

    +14

    -0

  • 33649. 匿名 2022/02/18(金) 19:37:44 

    >>33636
    これ見てると体がカッカしてくるのわたしだけ?笑
    熱中してしまう…

    +4

    -0

  • 33650. 匿名 2022/02/18(金) 19:38:14 

    >>33644
    羽生くんて孤高な感じするからそれ聞いてもあ、そうなんだーって感じだ
    自分にしか興味なさそうだもん

    +22

    -15

  • 33651. 匿名 2022/02/18(金) 19:39:32 

    >>33644
    羽生くん来ると注目集めちゃうだろうし、女子のプログラムだから水差しちゃいけないと思って会場には来なかったんじゃない?記者会見の会場まで行くのもすごい騒ぎになってたし。

    +48

    -20

  • 33652. 匿名 2022/02/18(金) 19:39:35 

    羽生くんはSeimeiがよかったなあ 
    ハマってた気がする

    +15

    -5

  • 33653. 匿名 2022/02/18(金) 19:39:56 

    >>33617
    リプニツカヤとか、たまにファイターというか、武士っぽいロシアっ子いるよね。

    +10

    -0

  • 33654. 匿名 2022/02/18(金) 19:41:08 

    >>33636
    ファンタスティコ

    +3

    -0

  • 33655. 匿名 2022/02/18(金) 19:41:21 

    OH 胸毛

    +0

    -0

  • 33656. 匿名 2022/02/18(金) 19:41:38 

    >>33645
    カルバンハリスのサマーかな?
    冬なのにノリが良いからかけてるのかな?

    +1

    -1

  • 33657. 匿名 2022/02/18(金) 19:42:01 

    >>33613
    シェルバコワの家は割と裕福なほうみたいだから余計負けたくなかったのかもね
    あんたんちは別に困ってないでしょ!みたいな

    +18

    -0

  • 33658. 匿名 2022/02/18(金) 19:42:04 

    >>33634
    点数さえ取れればいいって感じよね

    +10

    -1

  • 33659. 匿名 2022/02/18(金) 19:42:09 

    >>33644
    ていうかそれより怪我大丈夫なのかなって思うよね笑

    +40

    -1

  • 33660. 匿名 2022/02/18(金) 19:42:14 

    >>33656
    教えてくれてありがと!テンションあがる曲だね

    +3

    -0

  • 33661. 匿名 2022/02/18(金) 19:42:15 

    >>33655
    ショートのスレと間違えたwww

    +0

    -0

  • 33662. 匿名 2022/02/18(金) 19:43:12 

    >>23860
    わたしもです!ディズニーランドのパレードを見たような、久しぶりに楽しく踊りを楽しめました!
    トリプルアクセルも決まったし、本当によかった!
    かおちゃんも曲と演技がマッチしていて素晴らしかった。
    三人とも本当によく頑張ったよね!!
    来年にも期待✨

    +17

    -0

  • 33663. 匿名 2022/02/18(金) 19:43:38 

    >>33657
    いやトゥルもバカンスでドバイ行くような金持ち一家だよw

    +36

    -0

  • 33664. 匿名 2022/02/18(金) 19:43:43 

    >>33657
    トゥルソワ家も裕福だよ

    +28

    -0

  • 33665. 匿名 2022/02/18(金) 19:44:37 

    >>33647
    スピンも身体が柔らかいから綺麗には見えるけど、足をどっこいしょってあげるか、ブンッッてあげるし、優雅じゃないなーって思ってた。
    氷削って漕ぎまくるから、スケーティングの見せ所は寄りの絵面ばっかだし。
    引きで見て美しいシーンが少ない。

    +27

    -1

  • 33666. 匿名 2022/02/18(金) 19:45:27 

    >>33501
    浅田真央「鐘」
    真央ちゃんはジャンプもすごいけど表現力もすごいと思う。
    浅田真央最高

    +58

    -8

  • 33667. 匿名 2022/02/18(金) 19:45:48 

    でもなあ フィギュアスケートは声入りの音楽はなんかそっちに意識持って行かれてあんまり好きじゃない
    見てる想像が固定されると言うか

    +26

    -0

  • 33668. 匿名 2022/02/18(金) 19:46:25 

    >>33450 >>33470
    白肌美白至上主義民族なんでしょうね。
    防弾も顔と首の色が全然違ってたし。

    +12

    -0

  • 33669. 匿名 2022/02/18(金) 19:46:57 

    >>33650

    ソチでは応援に行ってたよ
    今は人気出て注目され過ぎて応援席には行けないよ
    モラル低い国が開催国だし

    +23

    -4

  • 33670. 匿名 2022/02/18(金) 19:48:47 

    >>33661

    ペアのショートかww

    +2

    -0

  • 33671. 匿名 2022/02/18(金) 19:51:00 

    シェルもトゥルも金持ち一家で裕福に育った一方、ワリエワは毒親貧乏家庭育ちっていう…

    +34

    -1

  • 33672. 匿名 2022/02/18(金) 19:51:43 

    ヴァネッサさん好き!
    ラドと組めて良かったよ。

    +0

    -0

  • 33673. 匿名 2022/02/18(金) 19:54:09 

    >>33635
    日本人はむしろ裕福な家庭の子がやるスポーツ、ロシアは金取って家族を支えたいと貧困家庭の子が多いんだろうな。

    +26

    -0

  • 33674. 匿名 2022/02/18(金) 19:55:39 

    >>32859
    横、15歳位だと身体がガラッと変わるから、薬のおかげなのか成長なのか訓練の賜物なのか自分では比較もできなくて分からないと思う。

    +4

    -0

  • 33675. 匿名 2022/02/18(金) 19:56:08 

    >>33643
    男前な感じの方ね。わかる。
    本人もそっちのほう達成感あったみたいね。
    感極まって泣く姿にもらい泣きした。

    +3

    -0

  • 33676. 匿名 2022/02/18(金) 19:56:37 

    てかロシアの話題ばっかでつまんね
    くだらないドーピングやるから…

    +4

    -3

  • 33677. 匿名 2022/02/18(金) 19:57:12 

    >>32584
    ウエスト細いから羨ましいわ。

    +2

    -0

  • 33678. 匿名 2022/02/18(金) 19:58:39 

    >>32982
    スノーボードの横ノリ文化の選手たちはライバルであろうと、いい滑りをすると飛び出ていて祝うけど、花織ちゃんもあの世代の生まれだし、ワリエワのことも、ざまぁとか無くて心配してたもんね。
    点数でた瞬間、自分が銅だって気づいてないぐらいだし。
    だって、絶対私たちより辛さ解るだろうし、国の背景だって知ってるだろうし。

    +17

    -1

  • 33679. 匿名 2022/02/18(金) 19:59:03 

    >>33016
    横だけど、勿論批判されるようなことしてるけど、昨夜はガルの口汚さにドン引きしたよ。人としてヤバいコメントが多くて人間不信気味だよ。

    +4

    -4

  • 33680. 匿名 2022/02/18(金) 19:59:09 

    >>33575
    余命宣告されてたからね
    ラファと決別した原因は日本を離れたくなかった真央と、それを親離れ出来ない真央の甘えと切り捨てたラファとのすれ違い
    真央母の病気を知らなかったラファは後に真央と決別した判断は間違っていたと言ってた

    +43

    -0

  • 33681. 匿名 2022/02/18(金) 20:00:07 

    >>33646
    フィギュアもスポーツだよ
    自分の体格には合ったスポーツ選んでる

    +8

    -0

  • 33682. 匿名 2022/02/18(金) 20:00:58 

    >>33501
    髙橋大輔「道」
    音が髙橋大輔に合わせてる、って感じる

    +30

    -2

  • 33683. 匿名 2022/02/18(金) 20:02:01 

    >>33657
    なんかお金持ちそうなオーラだもん。余裕があるというかなんというか。

    +15

    -0

  • 33684. 匿名 2022/02/18(金) 20:02:42 

    ロシアのメダリストたちがカミラ!これが最後のオリンピックじゃないわ!次があるわ!って励ましてるのつらいな
    次がないことなんてみんなわかってるのに

    +40

    -0

  • 33685. 匿名 2022/02/18(金) 20:04:58 

    >>33562
    めちゃくちゃ褒め言葉じゃん
    不健康な美人て夜のお姉さんみたい

    +9

    -1

  • 33686. 匿名 2022/02/18(金) 20:06:39 

    >>32062
    え!コロナ陽性ってわかってたのに試合に出たの?!
    いつの試合?それはヤバくないか…

    +2

    -0

  • 33687. 匿名 2022/02/18(金) 20:07:00 

    >>33207
    本当それ

    +5

    -0

  • 33688. 匿名 2022/02/18(金) 20:07:40 

    >>33627
    横だけどメイクやヘアスタイルってやったもんがちだと思う

    +4

    -0

  • 33689. 匿名 2022/02/18(金) 20:09:20 

    >>32062
    ロシアスケ連の偉い人が、高熱あるのにがんばったシェルバコワ素晴らしいって賞賛しててドン引きしたの覚えてる

    +18

    -0

  • 33690. 匿名 2022/02/18(金) 20:14:56 

    ワイドショーは坂本さん銅よりワリエワ騒動に時間を割いてる。ど素人コメンテーターがヤフコメレベルの発言を連発してる。こんなことのために換気の悪いスタジオに人がたくさん集まってるの見ると、テレビって頭悪いなぁと思うわ。

    +30

    -3

  • 33691. 匿名 2022/02/18(金) 20:15:20 

    >>32062
    いろいろアウトだな・・

    +5

    -0

  • 33692. 匿名 2022/02/18(金) 20:15:20 

    >>32686
    このやり取りで一気にワリエワの株が持ち直したような。意図的な転倒だとしたらこれがベストな判断だったのかも。すごいな。

    +2

    -7

  • 33693. 匿名 2022/02/18(金) 20:25:29 

    >>33659
    注射打つほどの怪我だったのにね

    +19

    -3

  • 33694. 匿名 2022/02/18(金) 20:34:32 

    >>33265
    運だけではないよねえ
    日本は夜中だったけどテレビにかじりついて中継観てたけど、トリノの女子フリーはなんか皆呪われたようにコケまくってて、そんな中ノーミスで演じきったのはすごかったと思うのよ
    金メダル本命視されてたロシアのスルツカヤも転んでたし
    あんなに転ぶのってリンクのコンディション悪かったとかなのかな?

    +20

    -2

  • 33695. 匿名 2022/02/18(金) 20:35:27 

    >>33648
    横だけど、久しぶりに見て笑ったw
    ありがとう

    +2

    -0

  • 33696. 匿名 2022/02/18(金) 20:36:11 

    >>31894
    男性は女性の悪口にひく人結構いるよね
    もしその人とずっと一緒にいたいなら、彼氏の前であんまり悪口言わない方がいいかも。
    私も喜んだけど、家族の前では顔にも言葉にも出さなかった。
    何でも言えるのは実母と親友の前だけ 笑

    +1

    -3

  • 33697. 匿名 2022/02/18(金) 20:37:56 

    >>33651
    単純にこれでしょう。何で現地にいないと応援していないことになるのか

    +28

    -6

  • 33698. 匿名 2022/02/18(金) 20:44:51 

    >>33501
    ベレストフスカヤの金平糖の精の踊り

    +1

    -1

  • 33699. 匿名 2022/02/18(金) 20:45:42 

    >>33657
    トゥルソワはたしか一番スポンサーも多くてCMも出てるからお金じゃないですね。
    世界ジュニアで2連覇して自分が一番だったはずなのに、シニアでは優勝できないことが悔しいのかなあ

    +18

    -0

  • 33700. 匿名 2022/02/18(金) 20:48:15 

    >>33693
    羽生くん平昌のときも痛み止め打ってギリギリやってるんです…って言ったにも関わらずエキシの練習で先陣切ってスピスケごっこキャッキャしてたから…

    +25

    -4

  • 33701. 匿名 2022/02/18(金) 20:50:27 

    >>33690
    仕方ないよ。世間はそっちのほうが興味あるんだから。

    +13

    -4

  • 33702. 匿名 2022/02/18(金) 20:51:57 

    >>33659
    会見で許容量以上の痛み止めを飲んでますって言ってたけどマジかな?
    マジならヤバすぎ
    ドクターついてるはずだよね?自己判断で飲んでんのかな

    +28

    -5

  • 33703. 匿名 2022/02/18(金) 20:52:44 

    >>33687
    牡丹餅を食らうにも、それまでの万端の準備と、嗅覚、判断力、瞬発力、筋力、強靭なメンタル・・などなどいろいろ必要かと思います。

    +8

    -0

  • 33704. 匿名 2022/02/18(金) 20:53:24 

    >>33641
    かおりちゃんも、団体戦からショートまで、若葉とジブリみ見たり、ドラマ見たりしてたって、めざましテレビで話してた。
    河辺さんが合流してからも、3人でダラダラのんびり喋ってたそう。
    めざまし側インタビューアーが本郷りかで、若葉が素で驚いてたw

    +40

    -0

  • 33705. 匿名 2022/02/18(金) 20:54:05 

    >>33700
    またワールド棄権かな

    +18

    -3

  • 33706. 匿名 2022/02/18(金) 20:58:50 

    トゥルソワが会場で午前3時までエテリと罵り合いしてたってツイッターで見たけどすごいな
    トゥルソワまた移籍しそう

    +42

    -0

  • 33707. 匿名 2022/02/18(金) 20:59:51 

    >>28785
    全くその通りです
    選手もコーチも消されちゃうかも知れない
    心配です

    +1

    -0

  • 33708. 匿名 2022/02/18(金) 21:01:02 

    >>32048
    私も同じ意見。まだ15歳だもん。可哀想だよ。でも坂本さんの演技は素晴らしかった!

    もちろんメダルを取れたのも嬉しかったわ。

    +9

    -3

  • 33709. 匿名 2022/02/18(金) 21:02:54 

    >>32882
    比べるのがおかしい
    平野君は練習で何回も技自体は成功してたでしょ。ルーティン通せなかっただけで
    羽生君は練習で一度も4A成功してないでしょ。単品で成功してないのに、本番で演技に入れるなんて無謀すぎ

    +12

    -18

  • 33710. 匿名 2022/02/18(金) 21:10:42 

    棚ぼたメダル
    ラッキーだったね
    ○○さん

    +3

    -27

  • 33711. 匿名 2022/02/18(金) 21:16:22 

    >>32496
    ロシア選手だけって、書いてんじゃん

    +0

    -1

  • 33712. 匿名 2022/02/18(金) 21:17:55 

    >>31894
    その彼氏にワリエワ本人が抗議して、出場取り消しが解除になったと言ってあげて。
    あとそういう見た目で女を判断する男とは別れたほうがいい。
    かわいそうなのはドーピング選手とドーピングせずに競わなければならなかった各国の選手だろ。

    +31

    -5

  • 33713. 匿名 2022/02/18(金) 21:26:07 

    >>33363
    ジャンプも、坂本さんみたいにあそこまで着氷が伸びるジャンプって男子でもなかなか居なくない?
    スケーティング自体は体重がある男子の方が有利なはずだけど、本当に特別なセンスによるものなんだろうな。
    お薬使って練習頑張っても、必ずしも真似できるわけじゃなさそうな類の長所だよね。

    +35

    -1

  • 33714. 匿名 2022/02/18(金) 21:27:18 

    >>33514
    五輪が北米なのにロシアコーチでロシア振付も
    マイナスだったかも
    フィギュアは政治力大事だし

    +16

    -3

  • 33715. 匿名 2022/02/18(金) 21:28:29 

    >>33251
    トゥルソワはもともと富裕層だし単純に勝負として1番になりたかったんだと思うわ
    インスタ見るとフィギュア以外にもスポンサーついてお仕事してるみたいだし銀メダルでも安泰だろうね

    +21

    -1

  • 33716. 匿名 2022/02/18(金) 21:29:30 

    今年の流行語にはないすぅ入ると思う!!

    +0

    -0

  • 33717. 匿名 2022/02/18(金) 21:29:41 

    >>32000
    うちの家族も自分含めこの感想だった。ワリエワが可哀想ってのは本気でスポーツやってる人ややってきた人が周りにいないんじゃ無いの。ドーピングなんぞに手を出さず真面目に戦ってる選手が優先されるべきって感想が一番根にある。ロシアの事情など知らんしそれは別問題

    +25

    -4

  • 33718. 匿名 2022/02/18(金) 21:31:19 

    >>26408
    ジャンプのコーチは別につけてるよ

    +4

    -0

  • 33719. 匿名 2022/02/18(金) 21:32:40 

    >>30987
    練習中に髪を掴まれるとか聞いたことあるなあ。
    サンボだっけ?ロシア政府の肝入りなんだよね?国家の威信をかけて選手を育成しているから(しかも代わりなどいくらでもいる)、表舞台に出てくるような子達は多少の暴力もされているんだと思う。

    あれ、カメラの前じゃなかったらコーチに歯向かったことでぶん殴られたり精神安定剤を注射されたりしたのかな。まだ17歳だしさっさと引退してセカンドキャリアを模索したほうがいいと思う。なんにでもなれるよ。だって17歳だもん。夢いっぱいだよ。

    +2

    -1

  • 33720. 匿名 2022/02/18(金) 21:33:49 

    >>32469
    エテリ組の取材のやつ、
    本田さんがトゥルソワやシェルバコワの陸上ジャンプ見て、陸上であそこまで回れる選手は日本にはいないかもって言ってたのを覚えてる
    男子のウォームアップで見るやつよりヤバかった

    +16

    -0

  • 33721. 匿名 2022/02/18(金) 21:38:06 

    >>33702
    先に言うとドーピングとオーバードーズは別物だからね
    羽生くんはちゃんと禁止されてない薬物を飲んでます
    だからいくらたくさん飲んでもドーピングじゃないからね

    それとは別に処方量以上の服薬はお医者さんなら絶対許可しません
    オーバードーズの影響は顕著に出ない事もあるけど、出る場合は呼吸困難だったり心肺機能異常だったり、個人差があるのでどれをどれくらい飲んだらこうというのはない
    羽生くんの場合は自己判断のオーバードーズ、何かあっても自己責任だよ
    本当にオーバードーズなら何もなくて良かったねとしか
    まあ言ってるだけで1錠の所を2錠飲んだとかかもしれないし

    +22

    -3

  • 33722. 匿名 2022/02/18(金) 21:38:48 

    今youtubeで坂本さんのNHKのノーカット見たけど・・・解説の鈴木明子さんの声はそのまま入っているんですね。NHKだから他局で実況された声は入らないのだと思っていました。
    鈴木明子さんは解説向きの声じゃないのでもうやめてください。急に黙るし山口もえみたいに痰が絡んだような声だし、演技中は黙っていて欲しい。実況ノーカットってどこで見れますか?

    +13

    -6

  • 33723. 匿名 2022/02/18(金) 21:47:56 

    >>33671
    カザンとモスクワじゃね。
    東京とどこって感じ?

    +3

    -0

  • 33724. 匿名 2022/02/18(金) 21:49:35 

    >>33722
    こちらは如何ですか?
    NHK | 【実況なし・ノーカット】坂本花織 銅メダル 「力強く自分らしい演技」で自己ベスト | フィギュアスケート女子シングル フリー | 北京オリンピック - YouTube
    NHK | 【実況なし・ノーカット】坂本花織 銅メダル 「力強く自分らしい演技」で自己ベスト | フィギュアスケート女子シングル フリー | 北京オリンピック - YouTubeyoutu.be

    オリンピックの放送予定や結果速報、競技や選手の詳しい情報、動画も満載!こちらからhttps://www3.nhk.or.jp/sports/olympics/index.html?cid=dchk-yt-olypara">

    +3

    -0

  • 33725. 匿名 2022/02/18(金) 21:52:03 

    >>33710
    本当なら金メダルなのにね
    だってロシア組は、ねぇ、、、

    +11

    -2

  • 33726. 匿名 2022/02/18(金) 21:52:14 

    >>33514
    後から思えば思うほど、ラファエルの指導は的確だったと感じる。
    3F-3Loだけじゃなく3F-3Tもやらせてたし、2A-3Tもやってたし、あのままオリンピックまで根気強く頑張ってれば3Aはフリー1回の構成で戦えたと思う。
    3Tを一旦捨てたのは誤りだったわ。佐藤コーチも再び取り組ませてたしね。
    ラファエルのままバンクーバーまで行けてたら色々な意味でもっと楽に戦えた気がする。

    +29

    -0

  • 33727. 匿名 2022/02/18(金) 21:57:13 

    メダル貰えたんだね、良かった
    銅メダル「すごく重い」と坂本 授与式でうれしさ何倍にも(共同通信) - Yahoo!ニュース
    銅メダル「すごく重い」と坂本 授与式でうれしさ何倍にも(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【北京共同】フィギュアスケート女子で3位に入った坂本花織(シスメックス)が18日、メダル授与式で銅メダルを手にし「すごく重くて、3位が決まったときより何倍もうれしさが増してきている」と晴れ晴れとし

    +21

    -0

  • 33728. 匿名 2022/02/18(金) 22:05:29 

    メダルセレモニーの動画、始まる前カメラに手を振るかおちゃんとピースするシェル。
    メダルを受け取るかおちゃんを優しい眼差しで見るシェル達が見られてちょっとホッとした。

    +17

    -0

  • 33729. 匿名 2022/02/18(金) 22:10:17 

    製薬会社のCM出てるのにオーバードーズ宣言したのね

    +6

    -4

  • 33730. 匿名 2022/02/18(金) 22:14:09 

    >>33709
    なぜオリンピックで4A跳ぶのがそんなに許せないのか分からない
    羽生くんは勝ちに拘った比較的安全な構成はもう充分オリンピックでも滑ったし、それで金メダル2個も持ち帰ってきたじゃん
    それで北京で下位に沈んだわけでもなく4位だし何がそんなに不服なの?

    +32

    -5

  • 33731. 匿名 2022/02/18(金) 22:15:19 

    >>31263
    一般のロシアの同年代の女子より、明らか低身長・低体重のガリガリ体型をキープしてるよね。
    女性の体型じゃなくて、少年の体型に近いと思う。過度な減量+ドーピングで筋肉モリモリにして男子並みのスタミナでジャンプ飛んでる感じ。

    +14

    -1

  • 33732. 匿名 2022/02/18(金) 22:15:28 

    >>33506
    ラジオノワは太陽みたいで、ソツコワはオシャレ衣装だったね。

    +7

    -0

  • 33733. 匿名 2022/02/18(金) 22:19:46 

    >>23105
    サンボに「あんたたちのせいで娘があんな目にあって」とか怒鳴り込みにいきそう

    +8

    -1

  • 33734. 匿名 2022/02/18(金) 22:20:31 

    >>33726
    ラファは時代にあう戦略を立ててたよね、今思うと。タラソワは愛情いっぱいでとてもいい人だけど、良くも悪くも旧採点時代の人。

    +27

    -1

  • 33735. 匿名 2022/02/18(金) 22:22:32 

    >>31263
    エテリ組が異常な細さに拘るのは見栄えよりジャンプの回転速度や軸の細さを狙ってのことだと思う

    +19

    -0

  • 33736. 匿名 2022/02/18(金) 22:27:04 

    >>33734
    タラソワは振付だけしてもらえば良かった
    振付は真央ちゃんの表現力を大きく向上させてくれたと思う
    エキシのプロも良かった
    ラファエル門下でタラソワ振付が実現するのかは知らんが

    +18

    -0

  • 33737. 匿名 2022/02/18(金) 22:30:23 

    >>32732
    マイナス間違えましたごめんなさい。

    +2

    -0

  • 33738. 匿名 2022/02/18(金) 22:46:15 

    >>33726
    3Aの前にステップ入れてなかなかうまく
    いかなくて最初のワールド逃したから
    お母さんがラファに不信感持ったらしい
    今思えば3Aに加点つく入りを考えてくれてて
    方向性は合ってた
    根気よく続けて欲しかった

    +17

    -7

  • 33739. 匿名 2022/02/18(金) 23:00:25 

    >>33501
    ブライアンジュベールの007(ワールド)
    わかばのスカイフォール(ワールド)

    +4

    -3

  • 33740. 匿名 2022/02/18(金) 23:01:25 

    >>33501
    鈴木明子さんの「O」
    デニステンさんの「ボーカッション」

    +6

    -1

  • 33741. 匿名 2022/02/18(金) 23:08:44 

    >>33501
    ゴルデーワandグリンコフの夢、ヴォカリーズ
    ミシュクテノクandドミトリエフの愛の夢、パガニーニ
    ウソワandズーリンのブルース、四季、Oblivion、ゴールデンワルツ
    グリシュクandプラトフのレクイエム
    アニシナandペーゼラの仮面舞踏会、フラメンコ
    ドムニナandシャバリンの仮面舞踏会、ダッタン人の踊り
    浅田真央の初代ノクターン
    高橋大輔の道
    鈴木明子のウェストサイドストーリー
    安藤美姫のシェヘラザード
    コストナーのアヴェ・マリア、ボレロ
    キャンデロロの三銃士

    +3

    -1

  • 33742. 匿名 2022/02/18(金) 23:09:33 

    >>33558
    ゆかりんのスペイン奇想曲とジゼルも入れて〜🥲彼女にはオリンピック行って欲しかった。

    +7

    -0

  • 33743. 匿名 2022/02/18(金) 23:13:06 

    ラージヒル ノルディックの渡部暁斗選手が団体戦と個人戦で銅メダル🥉を2個獲得したからビンドゥンドゥンは2つも要らないので控え選手だった選手へ1つあげたって言っていたね

    坂もっちゃんのビンドゥンドゥン2つも河辺愛菜選手へ1つビンドゥンドゥンをあげてもいいかも🐼

    +9

    -0

  • 33744. 匿名 2022/02/18(金) 23:13:10 

    >>33237
    運が味方してくれないなーと思ったのは紀平さんと三原さん
    反対に巡り合わせがいいというか、いい運に乗れる強さがあるなと思ったのは坂本さん

    +14

    -8

  • 33745. 匿名 2022/02/18(金) 23:17:44 

    >>33706
    あのトゥルソワと午前3時まで罵り合いとかどんだけスタミナお化けなのエテリ。アンタもお薬キメてんじゃないのって思っちゃうわ。

    +22

    -1

  • 33746. 匿名 2022/02/18(金) 23:28:50 

    >>33731
    一般の女の子と比べても意味なくない?アスリートだぞ。太らないのは毎日氷上練習のほかにアホほど筋トレしてるからだよ。女性の体型じゃないって、セクハラじじいと言ってること同じ。

    +6

    -5

  • 33747. 匿名 2022/02/18(金) 23:34:08 

    >>33734
    新採点において点数にならないところへのこだわりが強すぎた気はするな

    スピンの姿勢の固定が遅めだったりきっちり回り切らないまま音に合わせて次の姿勢に変化させてしまってレベルや加点が取れないことがあったり、ステップで踏み間違いが多いとジャッジへの印象が悪くなるのにあまりにも高難度にしてしまってミスが出たり・・・正直そういう細かい部分で無駄に点数を落とさない工夫や指導をしてくれていれば浅田真央の技術力ならもっと高い評価を得られた気がする

    +22

    -1

  • 33748. 匿名 2022/02/18(金) 23:47:03 

    >>33706
    元気いっぱいw

    +7

    -0

  • 33749. 匿名 2022/02/18(金) 23:49:07 

    >>33501
    浅田真央のフリー仮面舞踏会(GPシリーズNHK杯)

    +6

    -0

  • 33750. 匿名 2022/02/18(金) 23:56:28 

    >>33501
    鈴木明子のウエストサイドストーリーともう1つはタイトル分からないからリンク貼ります!
    衣装も豪華でステップ大好き!
    鈴木明子 (Akiko Suzuki) - 2009 GPF SP+LP - YouTube
    鈴木明子 (Akiko Suzuki) - 2009 GPF SP+LP - YouTubeyoutu.be

    River Dance, choreo. by Kenji Miyamoto,West Side Story, choreo. by Shae-Lynn Bourne">


    +5

    -0

  • 33751. 匿名 2022/02/18(金) 23:57:56 

    >>33702
    マジなら許容量以上のまなければ効果がないケガのほうがヤバイ。
    そんな大けがで試合に出て大丈夫だったのか?

    +19

    -4

  • 33752. 匿名 2022/02/19(土) 00:03:30 

    >>20832
    私も思った!
    頭の回転が早くないのか、コメントもそうですね。とかばっかりで技の解説や点数について何も話さないし。
    あれだと違う人にやってもらった方がいい。

    +11

    -4

  • 33753. 匿名 2022/02/19(土) 00:10:11 

    さっきフィギュア特集でトゥルソワ選手の演技の最後の方がテレビに映ってたんだけど
    終わった直後トゥルソワ選手めっちゃ喜んでてすごい笑顔だった

    +9

    -0

  • 33754. 匿名 2022/02/19(土) 00:10:41 

    >>1
    ロシア女子は4分間に4回転を5回。
    こんなの男子でもある?

    彼女達の筋肉量、年齢、構成の難易度、試合後の呼吸の乱れ、他の女子選手や男子選手と比べればその驚異的。

    +13

    -1

  • 33755. 匿名 2022/02/19(土) 00:10:41 

    >>32374
    高梨さんもスーツの件で擁護派増えたけど、その前までは整形だとかなんとか叩かれてたもんね。。良いじゃんお洒落したって。何もかも犠牲にして競技にかけたって人もいるけど、そうじゃない人だっていて良いじゃん。多様性が主張されてる世の中なんだから

    +21

    -6

  • 33756. 匿名 2022/02/19(土) 00:12:43 

    >>33726
    本当その通り!余裕を持って3A挑戦できたよね。フリーの3Sも外さないほうが良かった。誰に師事するかは大事よね。。。

    +15

    -1

  • 33757. 匿名 2022/02/19(土) 00:22:22 

    >>29527
    相手ワリエワだもんね…たしかに複雑かも。他の選手だったら別に気にならんが

    +7

    -1

  • 33758. 匿名 2022/02/19(土) 00:28:03 

    >>33747
    タラソワってアイスダンス畑の人のイメージあるわ。女子には合わない、重い。ヤグディンのプロデュースはうまかったけど。

    +9

    -1

  • 33759. 匿名 2022/02/19(土) 00:28:45 

    >>30488
    そうですか。そこの人逮捕されると良いですね。ここで他の選手叩いてる人たちも

    +9

    -0

  • 33760. 匿名 2022/02/19(土) 00:36:37 

    >>29527
    今年はコロナだからそれはなさそう

    +5

    -0

  • 33761. 匿名 2022/02/19(土) 00:37:59 

    >>32224
    メダリストだからでは。樋口さんと河辺さんも聞かれてないんじゃなかったっけ

    +4

    -1

  • 33762. 匿名 2022/02/19(土) 00:39:06 

    >>33738
    ラファエルの元を離れたのはお母さんの具合が悪くなったから
    適当な事書かないで
    あとバンクーバーはキムヨナが金って決まってたから誰について何しても同じ

    +19

    -8

  • 33763. 匿名 2022/02/19(土) 00:40:23 

    >>33711
    ぴょんぴょん

    +0

    -0

  • 33764. 匿名 2022/02/19(土) 00:40:57 

    >>28344
    なるほどね
    教えてくれてありがとう
    加点ポイントが増えたわ

    +1

    -1

  • 33765. 匿名 2022/02/19(土) 00:41:01 

    >>33755
    整形なんてしてるわけないじゃんね。ほんと失礼。

    +1

    -11

  • 33766. 匿名 2022/02/19(土) 00:41:46 

    >>33112
    私もそう思うな。みんなノーミスでベストを尽くせて、それで順位出て、それぞれお疲れ様みたいな。ただ個人的にワリエワの件は例外だった。彼女がメダル取っちゃったら、表彰式もなしだし、ドーピングしてたんなら出場停止にして欲しかった。

    +13

    -1

  • 33767. 匿名 2022/02/19(土) 00:42:36 

    >>28322さんありがとうございます
    見れました

    +3

    -1

  • 33768. 匿名 2022/02/19(土) 00:43:13 

    >>33696
    なんか同じこと3回言ってない?w

    +1

    -0

  • 33769. 匿名 2022/02/19(土) 00:44:17 

    >>31847
    は????

    +2

    -0

  • 33770. 匿名 2022/02/19(土) 00:48:22 

    >>33448
    あれは運が悪かっただけ。誰のせいでもないわ

    +13

    -0

  • 33771. 匿名 2022/02/19(土) 00:54:27 

    >>28044
    見たかった〜!!消したの?

    +2

    -1

  • 33772. 匿名 2022/02/19(土) 01:11:34 

    >>33694
    何度も書かれてたと思うけど
    荒川にはまず、確かなスケートスキルがあった。
    滑らかで伸びのいい抜群のスケーティング技術、説明無用の柔軟性。
    スパイラルやスピンも独創性があり、ステップはエッジが深くてぐんぐん進む。雄大かつ優雅に。
    そのどれもが観客を魅了し、また当時の最高レベルを獲得してる。
    ジャンプこそ本来のものではなかったけど、深いレイバックからの三連続など
    誰もができるものではない。
    本人はこともなげにやってるけどね。

    これも何度も言われてるけど、6分間練習の時コーエンもスルツカヤももう荒川の勢いとオーラに負けてたからね。自分にも負けてた。
    たまたま不運で転んだのではない。
    そもそもコーエンの自爆癖はすでに有名。
    この時点で荒川の金メダルはもはや必然。
    心技体揃ったもの、己に勝ったものが覇者となる。当たり前のこと。
    なによりあの歓声を聞けば、誰がチャンピオンか瞭然だと思う。


    付け加えるなら、下馬評はあくまでも下馬評。
    勝負は下駄をはくまでわからない。
    下馬評で決まるなら、本番はいらないよ。




    +14

    -10

  • 33773. 匿名 2022/02/19(土) 01:12:57 

    >>31943
    拒食症になる選手がちょいちょい出る

    +7

    -0

  • 33774. 匿名 2022/02/19(土) 01:20:40 

    >>33694
    リンクも悪かったと聞いた。

    +8

    -1

  • 33775. 匿名 2022/02/19(土) 01:26:26 

    >>33112
    スポーツでも勉強でも、上に行く人ってそんな感じで、自分のやることやってって思考回路だよね。逆に中途半端なやつとか全然ダメなやつが他人を妬んだり足引っ張ったり、失敗願ったりしてる。

    +3

    -0

  • 33776. 匿名 2022/02/19(土) 01:36:42 

    >>32532
    ジュニア世代を見てるとエテリ一強じゃなくなってきてるよ

    +2

    -0

  • 33777. 匿名 2022/02/19(土) 01:39:14 

    >>32132
    ロシア語翻訳だと訓練も練習も同じみたいだから翻訳した人の問題じゃない?

    +8

    -0

  • 33778. 匿名 2022/02/19(土) 01:42:23 

    >>32864
    ソチのリプニツカヤは神プロ×2だったけどソトニコワのはマジで変だった
    ジュニア時代に正統派ロンカプ滑ってたのに、五輪年に同じ曲の謎アレンジ
    彼女の金の凄さは変プロを力でねじ伏せたところだと思ってる

    +15

    -0

  • 33779. 匿名 2022/02/19(土) 01:45:30 

    >>32866
    自分もそう思う
    スケーティングスキルからして坂本樋口が突出してる

    +9

    -0

  • 33780. 匿名 2022/02/19(土) 01:58:24 

    >>33572 棒の様

    +5

    -0

  • 33781. 匿名 2022/02/19(土) 02:11:59 

    >>33057
    エテリに対して、これで表彰式は行われるでしょうってワリエワは言ったらしいよ。
    まだ15歳の女の子が薬漬けにされた挙句、自身でこんな決断したと思うと胸が痛む。

    +6

    -5

  • 33782. 匿名 2022/02/19(土) 02:38:13 

    >>33710
    ROCの2人のこと??

    +4

    -1

  • 33783. 匿名 2022/02/19(土) 02:51:01 

    >>32837
    しょこたんコーチで帯同してるの!?

    +1

    -0

  • 33784. 匿名 2022/02/19(土) 03:02:24 

    >>33562
    基本的に褒め言葉以外に【美】は付かないよw
    【健康美】を褒め言葉なの?って疑問を思う感性変わってるというか珍しいわ〜w
    ネットか辞書で調べれば?納得するんじゃない?

    +8

    -2

  • 33785. 匿名 2022/02/19(土) 03:09:51 

    >>33757
    ワリエワは出ないよ
    もうロシアに帰ってる
    楽器付でお迎えしてもらってるってさ

    +10

    -0

  • 33786. 匿名 2022/02/19(土) 03:10:24 

    でも日本はフィギュア大国だな
    日本だけが男女表彰台だったからね
    しかも男子は銀銅2人メダリストだし

    +8

    -2

  • 33787. 匿名 2022/02/19(土) 03:13:08 

    ジュニア詳しくないから教えて欲しいんだけど多回転ばんばん飛べる子がまだまだたくさんいるの?エテリ門下以外でも。

    +1

    -0

  • 33788. 匿名 2022/02/19(土) 03:16:40 

    >>27651
    「私はロボットではありません」のやつかな?いやログインできないわ

    +5

    -0

  • 33789. 匿名 2022/02/19(土) 03:20:03 

    >>33786
    ダンスはブービー賞でRD落ちですがそれは…
    大国には今一歩ではないでしょうか。致命的にダンスが弱すぎなんですよね。
    やはりロシア、アメリカ、いまは若干弱ってますがまあカナダでしょう。
    ここで出した大国は長年において4競技全てのカテゴリーにTOP6に入れる選手がおり、層も暑いです。
    日本はシングルだけならとても強いですね。
    りくりゅうがどこまで行ってくれますかね。

    +1

    -2

  • 33790. 匿名 2022/02/19(土) 03:23:02 

    >>33268
    ザギ父に向かって「あなたの娘が金で嬉しいとは思っていない」みたいなこと言ったとかなんとか

    +8

    -0

  • 33791. 匿名 2022/02/19(土) 03:29:53 

    >>33786
    シングルしか種目がないと思ってらっしゃるのでしょうか?
    ロシアはダンス銀、女子金銀、ペアはショート終えて2位と3位
    アメリカは男子金、ダンス銅、ペアも最終組に入ってます。
    歴史的にずっとそうです。これがフィギュア大国。

    +4

    -3

  • 33792. 匿名 2022/02/19(土) 03:39:53 

    >>33755
    おしゃれするのはいいんだけど、その方向性が…。
    もっと良いやり方があるとは思う。
    まあ、そこが多様性云々になるんだろうけどさ。

    +7

    -8

  • 33793. 匿名 2022/02/19(土) 03:41:24 

    ドーピング疑惑だから、ロシアでなくROCという名称で出場させられてんのに
    疑いを払拭するどころか、平気で組織ぐるみでドーピングやっちゃうんだ
    ロシアって国は常識がない
    政治的に嫌われモノ同士である中国と同調し、世界からの孤立しないように行動してて姑息だな

    何度も懲りずにドーピングし、IOCを出場停止にしないのが疑問だ
    どんな忖度を隠してんだか
    なんかフィギュアスケートが、ロシア選手が出る度に表彰式ができないメチャクチャな大会にされた

    4回転跳ぼうが出場させんな

    +14

    -1

  • 33794. 匿名 2022/02/19(土) 03:43:23 

    >>33710
    荒川さんのこと?もーいつまでもそんなこと言わないの!

    +5

    -3

  • 33795. 匿名 2022/02/19(土) 03:50:45 

    フリーでワリエワが終わった後、ワーワー泣き出したら
    励ますように「ワリエワ、ワリエワ」って、ずっとROCの連中が叫んでて驚いた
    空気が読めない国だネ
    中国と同じ匂いがした

    真面目にやってきた選手達からしたら、ドーピング=卑怯と思われてんのに
    エテリやらコーチ陣が被害者ヅラしてて、厚顔無恥な連中
    バッハが「コーチ達が関与してないわけがない」と批判し追求していくと言ってたから
    ペナルティかけないと止めないだろうな


    +12

    -5

  • 33796. 匿名 2022/02/19(土) 03:50:54 

    トゥルシェルコスって3人で仲良くしてるイメージだったんだけど
    コスが潤滑油だったのかな

    +9

    -0

  • 33797. 匿名 2022/02/19(土) 03:52:21 

    ドーピング問題がコーチや選手達がどう関わってたか知りたい

    +10

    -0

  • 33798. 匿名 2022/02/19(土) 06:43:18 

    >>29964
    それは初めて聞いた。その出版社日本人が経営してるとは思えない。
    親は嘘だと教育する必要あるね。
    売春婦という嘘つきで汚らわしい外国人の新聞記事での求人で自ら入ってきた慰安婦がいたこととして。

    +6

    -0

  • 33799. 匿名 2022/02/19(土) 06:53:13 

    >>33738
    ステップからの3Aは真央ちゃんの希望じゃなかった?

    +10

    -0

  • 33800. 匿名 2022/02/19(土) 07:03:18 

    エキシビジョンって確か5位か6位まで出る筈だったと思ったら
    ニュースで帰ったって見て驚いた
    金銀の選手はエキシビジョン出るのかな

    +4

    -0

  • 33801. 匿名 2022/02/19(土) 07:12:34 

    >>33781
    キスクラでワリエワがこれで表彰式は中止されないと言ったのは、
    エテリが脇でギャアギャアとワリエワを責め立ててた時だから、タイミング的にうるせえ黙れって感じで皮肉を込めて言ったんだと思うよ。
    わざとミスしたと告白した発言だとは決定付けられない。

    +37

    -0

  • 33802. 匿名 2022/02/19(土) 07:32:07 

    >>33751
    羽生くんは暫く氷にのれない怪我を何度もしてるし、痛み止めで滑れる状態で大会に出るのも初めてじゃない。
    その経験を踏まえて本人がまだ大丈夫だと思ったから出場したんでしょう。

    +8

    -7

  • 33803. 匿名 2022/02/19(土) 07:56:30 

    まっちーが魚釣りしてるwww

    +5

    -0

  • 33804. 匿名 2022/02/19(土) 08:12:50 

    昨夜のニュースでワリエワはロシアに到着したって

    +9

    -0

  • 33805. 匿名 2022/02/19(土) 08:14:11 

    >>33762
    > あとバンクーバーはキムヨナが金って決まってたから誰について何しても同じ

    これは少し違うと思う。
    数年かけた政治が成功してバンクーバーの最有力金メダル候補にキムヨナが少しずつなれたのであって、最初は韓国のただの願望。
    トリノ後1年目は安藤がワールド女王だし、2年目は浅田がワールド女王。
    3年目以降の浅田陣営の戦略ミスによって、他国も巻き込んだキムヨナ政治に追い風を与えてしまったところはあるんだよ。
    ただの韓国の思惑に留まらせる作戦を取れなかったことが痛い。

    +20

    -3

  • 33806. 匿名 2022/02/19(土) 08:14:36 

    わざとミスするならジャンプは跳ばないと思う
    抜けばかりのプログラムならやる気ないって思えるけど、最初から最後まで彼女はずっと演技していたよ
    心が折れてもスピンもステップも最後までやっていた

    +27

    -3

  • 33807. 匿名 2022/02/19(土) 08:21:08 

    >>30236
    さんまのからくりTVでおバカ枠だったのに何でコメンテーターやってんのかね
    その後心入れ替えて勉強頑張ったわけでもないのに

    +7

    -0

  • 33808. 匿名 2022/02/19(土) 08:22:52 

    >>33792
    赤の他人がそうじゃない、こっちの方が良い、こうするべき、その方法はどうのこうのってうるさい鬱陶しいわ~その人の人生に何の責任持つわけでもないのに方向性云々とか何様?ガタガタぬかすなよ

    +10

    -2

  • 33809. 匿名 2022/02/19(土) 08:26:28 

    >>33783
    >>32837だけど 
    私もそこが引っかかったのよ
    アラアラまあまあって感じよ
    昔から見てる人はピンとくるよね
    連盟に入ってんのかな
    ほかの資料だと情報担当みたいな役割だった
    コントローラーとかジャッジとかそっち方面の専門なのかな

    +1

    -0

  • 33810. 匿名 2022/02/19(土) 08:27:57 

    >>33806
    焦った表情まで演技じゃ出せないと思う
    前半のミスで体力も消耗してる上に音楽にも遅れつつあったけど、後半ジャンプのセカンドにちゃんと3回転付けてる
    あの状況じゃ2回転にしたっておかしくない

    +16

    -0

  • 33811. 匿名 2022/02/19(土) 08:30:58 

    >>32959
    他の競技の人はあの場所には入れないと思う
    少なくともフィギュアスタッフ

    +7

    -0

  • 33812. 匿名 2022/02/19(土) 08:35:22 

    >>33806
    ワリエワはフリーもオールレベル4取ってたね

    +9

    -0

  • 33813. 匿名 2022/02/19(土) 09:30:32 

    >>9
    ネイサンのスタオベ嬉しかったね。
    炎の体育会TVに、ネイサンが出ていたのが驚きだわ。

    +11

    -0

  • 33814. 匿名 2022/02/19(土) 09:44:27 

    >>22391
    昨夜のニュースで聞きかじったのだが、
    「あなたは全部知っている」
    エテリに向かってトゥルソワ謎の発言。
    何を全部知っているの?エテリ魔女は。

    +2

    -3

  • 33815. 匿名 2022/02/19(土) 09:58:22 

    >>33814
    正確には「あなたは全部わかってたんでしょ」だよ
    4回転5本飛んでも勝てないことを

    +5

    -2

  • 33816. 匿名 2022/02/19(土) 10:02:45 

    >>22208
    普段から泣き声系の人は一定数いるね。
    芝居ならともかく声だけ流れる解説の仕事は向いてない。

    +4

    -0

  • 33817. 匿名 2022/02/19(土) 10:09:00 

    >>33815
    ありがとう、そういう意味だったのか。
    本人は金メダルに向かって4回転頑張ったのに蓋を開けたら銀でブチキレたんだ。

    +8

    -0

  • 33818. 匿名 2022/02/19(土) 10:20:00 

    >>32064
    羽生君ってさ、元々は前回五輪~今回までの間に引退してもおかしくなかったよね。現役続けるモチベーションとして4A挑戦があって、いつか成し遂げたい夢に4A成功があった。そこら辺の背景は広く知れていることだし、既に五輪二連覇している国民的アスリートだから彼の挑戦を美談として報道した。のだと思いました。

    +3

    -6

  • 33819. 匿名 2022/02/19(土) 10:22:12 

    でもトゥルソワってシェルバコワの点が出た時は抜かれたのに普通だったよね
    ワリエワの時にどっか行っちゃったみたいだけど

    +2

    -0

  • 33820. 匿名 2022/02/19(土) 10:27:58 

    >>33794
    荒川ばかりディスられるんだけど、村主さんについてはどうなのかな?
    村主さん、全日本で浅田真央ちゃんすらおさえて優勝したよね。
    でも五輪本番では、完璧な演技にもかかわらず4位。
    解説の佐藤さんには「トップの選手たちに比べてスピンやステップなどの何度が足りない」ということを言われてたよね。
    まあ、なんで真央ちゃんにあのとき勝ったんだろ。
    正直よく覚えてないや。

    +9

    -0

  • 33821. 匿名 2022/02/19(土) 10:29:14 

    >>33820
    何度→難度

    スミマセン

    +3

    -0

  • 33822. 匿名 2022/02/19(土) 10:35:24 

    >>33774
    そういう条件で、どう滑るかっていうのも大事だと思う。
    五輪で優勝するには賢さも大事よ。あたりまえだけどとっさの状況判断とかも。
    リカバリー能力もよく言われるじゃん。
    当たり前だけど。

    +11

    -0

  • 33823. 匿名 2022/02/19(土) 10:37:27 

    >>33819
    いや抜かれたのはシェルの得点が出る前で出た後ブチギレて出て行った

    +4

    -0

  • 33824. 匿名 2022/02/19(土) 10:38:30 

    >>33514
    真央ちゃん側は帰国してもラファエルに教えて貰えると思ってたんだよ。ラファエルはアメリカに戻ってくると思っていたらしく激怒して関係は解消されてしまったけど
    なぜそんな行き違いが起こったのか…荒川さんがトリノオリンピック前にタラソワの元を離れるとき自身で直接伝えたのは、以前コーチ変更した時に人に頼んだら伝わってなくてトラブルになったと発言したことを思い出した。たぶん真央ちゃんもそれじゃないかと
    真央ちゃんはラファエルから日本でコーチはしないと言われても帰国はしただろうから(お母さんの病気と中京のリンクが完成したので)、関係は解消したかもしれないけど二人の間にしこりは出来なかった。真央ちゃんとバトルが優勝したヨーテボリ世界選手権のキスクラにラファエルの姿がなかったのは本当に残念

    +10

    -2

  • 33825. 匿名 2022/02/19(土) 10:52:05 

    >>29311
    Twitterで宇野くんをぶっ叩いてる悪質な羽生ヲタまんまな物言いだ

    +2

    -2

  • 33826. 匿名 2022/02/19(土) 11:00:40 

    安藤さんのトリノはまず演技全体が精彩にかけたことが批判されてたと思う。
    4回転で転ぶ程度ならそんなに言われなかったと思うけど、他も色々失敗しちゃって15位。
    前年ワールドが6位だったから全然実力が発揮できず明らかに不本意な出来だった。
    GPFや全日本から調子悪くて代表選考が揉めた上で迎えたオリンピックでの成績不振って背景も影響してたと思う。

    +13

    -0

  • 33827. 匿名 2022/02/19(土) 11:04:50 

    >>33823
    そうだったか。ありがとう。

    +0

    -0

  • 33828. 匿名 2022/02/19(土) 11:05:43 

    >>22518
    えっ冷たいやら愛がないやら散々の言われようだと思ったけど‥
    鈴木さん愛があっていい、とも。
    まあその時その時だし、人それぞれの好みなのかな。

    羽生君や かおちゃんの反応みてると、荒川さんって慕われてるなと思った。

    それにしても、なるちゃんの解説は面白いね!的確だし。

    +7

    -1

  • 33829. 匿名 2022/02/19(土) 11:19:08 

    >>33824
    事情が誤解されてコーチ解消に至った時に、なぜもう少し連盟がうまく動けなかったんだろうかと思う。
    後のラファエルの話では電話1本でそうなってしまったかのような雰囲気だったよ。
    お母さんのことを詳しく話さなくてももう少しきちんと話し合えてれば、何かしらの妥協案が見つけられたかもしれないのに。ラファエルも悔やんでたもの。
    結局タラソワのコーチだって日本で自主練+たまに訪露だったから変わらないよね。

    +11

    -2

  • 33830. 匿名 2022/02/19(土) 11:22:52 

    >>33826
    そういや、五輪直前にプログラムかえたよね。
    荒川さんもだけど。二人共ぶっつけで本番に臨んだ??

    +4

    -0

  • 33831. 匿名 2022/02/19(土) 11:26:54 

    >>33817
    いやーでも何事も100%ってないでしょうに。

    +4

    -0

  • 33832. 匿名 2022/02/19(土) 11:36:43 

    >>33830
    安藤さんの変更前はマイファニーバレンタインだね。
    気が滅入る曲だか本人ボロクソ言ってたようなw 確かに暗くはあった。
    荒川さんは以前の評価高かったプロに戻す変更だったから吉と出たけど、安藤さんの蝶々夫人は新プロだったからまだ馴染んでなかったね。
    ジェンキンスコーチとも相性悪そうだったし、ことごとく上手くいかなかったシーズンて感じだったな。

    +3

    -0

  • 33833. 匿名 2022/02/19(土) 11:41:34 

    鈴木明子さんの言葉で河辺さんが6分練習でうまくいかなかったときの
    「6分間より遥かに長く練習してきた自分を信じて頑張ってほしい」
    って言葉が印象に残った

    +23

    -0

  • 33834. 匿名 2022/02/19(土) 11:41:34 

    >>33832
    荒川さんのもドルトムント優勝のときのものと別ものではないかな?
    曲の構成も違うしイメージも全然違うなあ。

    +1

    -0

  • 33835. 匿名 2022/02/19(土) 11:44:36 

    >>33820
    村主さんが真央ちゃんに勝ったって今でも信じられないでいる・・
    自分もなんか記憶がない

    +4

    -0

  • 33836. 匿名 2022/02/19(土) 11:48:29 

    >>21895
    メダリストにつぎ込んだ分、何もない弱者を締め付けるだけ。

    +2

    -0

  • 33837. 匿名 2022/02/19(土) 11:55:14 

    >>33822
    荒川さん以外も、村主さんはノーミスだったし新鋭のキミーマイズナーとか結構よい縁技だった記憶。
    トリノのリンクに多少難点があったとしても、様々なリンクで滑ってきた経験豊富なスルツカヤやコーエンが対応できないリンクではなかったと思う。
    ミスは心理的な影響じゃないかしらね。

    +6

    -0

  • 33838. 匿名 2022/02/19(土) 12:02:23 

    エキシビション楽しみだね~。

    +7

    -0

  • 33839. 匿名 2022/02/19(土) 12:03:03 

    >>32505
    ワリエワなんてそんな薬飲まなくても優勝できたと思うわ。

    +8

    -2

  • 33840. 匿名 2022/02/19(土) 12:04:27 

    >>33812
    しっかりとレベル取ってましたよね
    辛い状況の中で最大限のできることをしたワリエワは本当にすごいと思います

    +10

    -0

  • 33841. 匿名 2022/02/19(土) 12:04:42 

    >>33834
    トゥーランドットは元々旧採点のプロだったから勿論そのままは使ってない、弄ってるよ。
    その為に振付のモロゾフにコーチも作り直しもお願いした。

    +3

    -0

  • 33842. 匿名 2022/02/19(土) 12:08:04 

    >>33810
    本当にそう思います
    失敗はわざとだなんて到底思えない
    最後まで諦めない姿勢に胸が締め付けられました

    +8

    -1

  • 33843. 匿名 2022/02/19(土) 12:10:44 

    >>27358
    明るくて楽しい性格なのが全身から滲み出てるw

    +10

    -0

  • 33844. 匿名 2022/02/19(土) 12:14:17 

    >>33835
    あの全日本の真央ちゃんはSPでアクセルの抜けがなかったっけ?
    なんかジャンプミスあったよ

    +8

    -0

  • 33845. 匿名 2022/02/19(土) 12:14:25 

    >>26973
    こんな明るくて楽しいフィギュア選手、見たことないwww
    学校にいたら絶対お友達になりたい!

    +9

    -0

  • 33846. 匿名 2022/02/19(土) 12:18:38 

    >>33829
    連盟はねぇ…荒川さんのコーチ解消トラブルの時も頼んだのはきっと連盟の人だと思うしあてにならない気がする。荒川さんも金メダル取る前は連盟との関係性は微妙だったように見えたし、もしかしたらトラブルになるようにワザと?とも思ってしまう
    日本でのコーチ話が付いてると思っていた真央ちゃん側も混乱しただろうし、聞いてないラファエルの激怒ぶりからして関係継続は難しかったのかも。世選に教え子のバトルも出てるのに真央ちゃんと顔を会わせたくないからヨーテボリに行かないって相当だもの

    +7

    -1

  • 33847. 匿名 2022/02/19(土) 12:26:34 

    >>33846
    どんな交渉の仕方をしたらそこまで激怒させることになるのか不思議
    ちょっと連盟の交渉担当者の能力を疑うわ
    実は他にも結構日本の選手が損してることあるんじゃ

    +6

    -0

  • 33848. 匿名 2022/02/19(土) 12:49:22 

    今シーズン見てるとピーキングとかって結構重要だなって思う。
    トゥルシェルネイサン鍵山君もっちゃんはシーズン初戦意外に苦戦していた。
    わかばちゃんはワルシャワ杯で厄落としになった。
    ワリエワはずっと絶好調なまま行ってユーロでん?ってなって団体戦フリーでミスした後からちょっとあれ?ってなって…

    なんだか切ないなぁ。

    +7

    -0

  • 33849. 匿名 2022/02/19(土) 13:03:00 

    >>33844
    ありがと。そうだったんだ‥

    +2

    -0

  • 33850. 匿名 2022/02/19(土) 13:07:50 

    >>33829
    バンクーバー五輪後にオーサーが「浅田真央からオファーがあった」と言って、浅田側がそれを否定して、のちにオーサーも無かったと訂正してるよね。
    連盟の誰かがお世辞で「うちの真央ちゃんもぜひお願いしますよ~」なんて軽口叩いたのをオーサーが本気にして公表しちゃったのかもと思った。
    この件で浅田さんは韓国のファンに余計に誤解され恨まれてしまったね。
    連盟って迂闊なことして選手の足を引っ張ってるイメージだからつい疑ってしまう。

    +15

    -1

  • 33851. 匿名 2022/02/19(土) 13:09:26 

    >>33616
    素敵な画像をありがとう。
    リプツカヤ、可愛いな。赤ちゃん、そっくりだね。

    +8

    -0

  • 33852. 匿名 2022/02/19(土) 13:12:15 

    >>33448
    あれは誰にでも起こること。
    あの広いリンクで羽生を嵌めることなんて不可能。

    +21

    -0

  • 33853. 匿名 2022/02/19(土) 13:17:16 

    >>33837
    スルは確かに、いろいろな事柄からちょっとネガティブになってたね。
    まあ確かに背負うものが多くてつらかったんだと思う。演技自体にも精彩がなかったなあ。
    サーシャは。。もう、あれがデフォとしか。。素敵だったんだけどねスパイラルとか。
    で荒川さんは、もう準備万端という感じで終始リラックスしてた。
    もの凄いオーラもあった。リンクに出てきたとき、素人ながら金とるかもって思ったもん。
    もう理屈じゃないんだよ。
    そこからのトゥーランはもう勝敗を超越した荒川ワールドだった。
    好みはあるだろうけど、難度とか関係なくただただ美しいというだけで涙が出てきたってのには、自分でもびっくりしたな。

    +13

    -6

  • 33854. 匿名 2022/02/19(土) 13:21:46 

    >>33787
    エテリからプルシェンコのところに移ったコーチが4回転を教えるのが優秀で
    一緒についていったジリナ姉妹が有望株だったから
    エテリが激怒したらしい

    +7

    -0

  • 33855. 匿名 2022/02/19(土) 13:23:52 

    >>33837
    キミー!!懐かしいな。その年のワールド優勝したんだよね。
    なんかアメリカではファンクラブもあったんだっけ。チャーミングだった。

    +9

    -1

  • 33856. 匿名 2022/02/19(土) 13:24:50 

    >>33850
    あればオーサーがギャラを上げてほしくてカマかけた可能性
    同時期にキムヨナのコーチ料が時給制だったり金額低かったりしたのを暴露してるから
    (↑こういうのも下品だと思う。今のオーサーからは想像つかない)
    「あなたのライバルがオファーしてきてるけどどうする?もっと条件上げないとそっちに行っちゃうよ」
    という駆け引きのダシに浅田真央が使われたのでは

    真相はわからないけど「ヨナのコーチ強奪」なんて日本でもニュースにされて真央さん叩かれて可哀想だった

    +18

    -1

  • 33857. 匿名 2022/02/19(土) 13:37:02 

    >>33850

    それはキムヨナがオーサーとの関係を解消しようとした時に、オーサーがヨナを引き留めたくて真央ちゃんの名前を勝手にだしたんじゃないかと思ってる。スケ連がお世辞で話たのもありえるけど
    オーサーの否定についてもカナダ在住の日本の方によると、オーサーが否定したのはカナダスケ連の専門チャンネルみたいなとこで本当にコアなファンしか見ないから、カナダの一般のフィギュアファンはオーサーが否定したのを知らなくて真央ちゃんがオーサーにコーチを依頼したとまだ思ってるって当時ブログに書いてた
    キムヨナとオーサーが益々嫌いになった

    +17

    -1

  • 33858. 匿名 2022/02/19(土) 13:37:36 

    さかもっちゃん日本女子銅メダルなのにワリエワワリエワワリエワ。
    (まぁ確かにインパクトはなぁ。エテリの罵声…)
    挙句Twitterで「(某選手)はスタイル良かった」と比べてバカにされる始末。
    シェルバコワもスランプからの金メダルなのに影薄いし。
    安定感抜群の2人がスルーされがち(涙)

    +29

    -2

  • 33859. 匿名 2022/02/19(土) 13:42:43 

    >>33856
    キムヨナとオーサーは金メダルを獲得した師弟関係なのに、なんか最後はゴタゴタして後味悪そうな別れ方だったね
    しかし、その後もオーサーは韓国人選手を引き受けてるので韓国連盟はやり手?

    +10

    -2

  • 33860. 匿名 2022/02/19(土) 14:04:41 

    >>21314
    池江はやめとけw

    +3

    -0

  • 33861. 匿名 2022/02/19(土) 14:08:08 

    >>33857
    横ですが
    そうなんだ・・・教えてくれてありがとう
    当時日テレ夕方のニュース番組を見てたら「真央がヨナのコーチに横恋慕!」という見出しがずっと出ていてびっくりしたのを覚えてるけど、オーサーがあとで否定したことは日本でもちゃんと報道してくれたのだろうか
    あの時代にわざわざテレビニュースで流すのはイメージダウン狙いの虐めだよなあ
    今の現役選手達がこんな不可解な目に遭っていないのがせめてもの救いだよ

    +13

    -1

  • 33862. 匿名 2022/02/19(土) 14:08:59 

    さっき、中居くんの番組でゲストのロシア人が、ドーピング問題は欧米に仕組まれたと思うと言ってた。認識が違うね。ウクライナの人もドーピングないと思うと言ってた。

    +5

    -3

  • 33863. 匿名 2022/02/19(土) 14:13:17 

    テレビ番組、樋口さんを丸々スルーしすぎで寂しいよ
    3A2回成功はすごい快挙なんだが
    ドーピングのことがなければ違ってたよね

    +30

    -3

  • 33864. 匿名 2022/02/19(土) 14:16:42 

    >>33858
    某選手って誰?
    その人もイメージ悪くなるね

    +2

    -4

  • 33865. 匿名 2022/02/19(土) 14:34:26 

    >>33806
    じゃあ彼女は本当はメダル獲るのを目指していて、授与式が(団体に次いで)行われなくても、
    その事は(そうなっても)仕方ないと思っていたのでしょうか?

    +1

    -2

  • 33866. 匿名 2022/02/19(土) 14:40:24 

    >>33864
    なんで某選手がイメージ悪くなるの?
    某選手はスタイル良いって言われてるだけだから
    その人のイメージは悪くならないよ

    +8

    -4

  • 33867. 匿名 2022/02/19(土) 14:42:14 

    >>33863
    ドーピングがなかったらワリエワが完璧に滑って、テレビは結局ワリエワばかりになったんじゃないかな。

    +19

    -0

  • 33868. 匿名 2022/02/19(土) 14:44:40 

    だから舞依ちゃん出さないから罰が当たったんだよ
    舞依ちゃんいたら個人団体で金メダル間違いなかったのに、妬まれて出してもらえなくてかわいそう

    +4

    -18

  • 33869. 匿名 2022/02/19(土) 14:47:59 

    >>33868
    あまりにわざとらしい舞依ちゃんアンチだね…

    +12

    -1

  • 33870. 匿名 2022/02/19(土) 14:48:10 

    >>33868
    そうやって三原さんの名前出すのやめたら?
    明らか成りすましだよね
    通報押すね

    +16

    -0

  • 33871. 匿名 2022/02/19(土) 14:53:57 

    >>32100
    キスラクの時に話しかけたりしてあげてたよ。
    河辺選手の方が無視って感じに見えました。
    リンクから上がった時も河辺選手はショック(ツラい、落ち込んでる)というより不機嫌な感じがしたから、
    日本代表だから、もうちょっと表情どうにかならないのかなと思った。
    世界中の人が見てるからね。日本人選手の印象が悪くなるのは悲しい。
    これは別に無理に笑顔を作れと言ってるのではありまそん。
    せめて不機嫌よりかツラそうな方が見ていて感じはいいと思う。
    髪型もハーフアップより1つくくりかお団子の方が良いと思います。その方が可愛くて似合ってそうです。
    偉そうですみません。

    +6

    -10

  • 33872. 匿名 2022/02/19(土) 14:58:49 

    >>33871
    無視してるんじゃなくて
    放心状態だったんでしょ
    初めてのオリンピックだし
    まだ身内が居たら良いけどコロナのせいで家族同伴できないみたいだし
    若いのに可哀想だったよ

    +16

    -3

  • 33873. 匿名 2022/02/19(土) 15:06:06 

    >>33863
    3A二回成功 かつ 日本人最高順位かメダル獲得
    だったら報道の扱い違ったと思う…
    すごいことだからこそ寂しい😭😭

    +13

    -0

  • 33874. 匿名 2022/02/19(土) 15:23:52 

    >>33501
    真央ちゃんのバンクーバーのときの鐘。
    本人としては、その後の世界選手権のほうを見て欲しいとは思うんだけど、それでもやっぱり最後の右足だけで進んでいくステップのところとか気迫がもの凄くて、ついつい見返してしまう。

    +19

    -2

  • 33875. 匿名 2022/02/19(土) 15:36:51 

    >>33575
    お母様の病気を公表はしていなかったし、保険の関係もあったと思うんですよね。
    入退院を繰り返していたようなので。
    家族が全員日本にいて書類にサインしないといけないとか。

    スケ連の仕事がどこまでなのかわからんのですが、コーチとの交渉は個人で行ってる印象。
    そこでいつも疑問に思うのが、真央ちゃんや選手たちのスポンサーとの契約料やらのあがりを何に使っているのかっていうことで。
    当時一番稼いでいたのは真央ちゃんなのは誰もが知るところなのに、ソチのときのアルメニアのリンクとかの仕打ちや現在も存在を無かったことにしているような扱いをしておきながら「真央ちゃんとトラブルなんてありません。あったのは前の事務所じゃないですか?」なんて言っちゃうスケ連に疑惑の目しか向きません。

    +18

    -2

  • 33876. 匿名 2022/02/19(土) 15:39:54 

    >>33237
    真央ちゃんて運が悪かったというよりは、早すぎた天才って感じだと思う。

    バンクーバー当時はキムヨナと比較されまくって、表現力ない色気ないスケーティング良くないスピードない、3-3入れられない、ルッツとサルコーが苦手、なのに3A3つ跳んで点数稼ぎは非常識、ってめっちゃくちゃにブッ叩かれてたよ。

    今演技見たら、3Aも凄いけどそれ以上に音楽解釈の高さやアート性にびっくりするけどね。

    スケーティングはかおちゃんとかコストナーみたいなハイスピードスケーターじゃないけど、足元見ると漕ぎが本当に少なくて、当時「確かにスピード早くはないけどこんなに滑らかに滑るし、何よりこんなに綺麗なのに不思議だなぁ」と思って見てた。

    けど、今の時代になってもバンクーバーの演技もソチの演技もみんな何度も見ているの凄いくない?
    みんなが忘れていないこと、今でも押しも押されぬ
    人気を手に入れているのって、メダル以上の意味があると思う。
    これからこの位置にかおちゃんが並ぶようになると思うと胸熱

    +17

    -3

  • 33877. 匿名 2022/02/19(土) 15:40:56 

    >>33871
    だとしたら、不機嫌に見えたとしたら、そういうことも含めて日頃から指導していくのがコーチ陣なんではないかなぁとも思うんですよね。

    なんというか、さっとんの頃からこの濱田コーチ拝見してますが、どうも生徒の中でも扱いに差があるというか(おでこごっつんをやる、やらない生徒がいる)、調子を落としたり自分のコントロールから外れる生徒に対しては切り捨てていくイメージです。

    +8

    -5

  • 33878. 匿名 2022/02/19(土) 15:45:36 

    >>33865
    私の勝手な想像だけど、ワリエワは試合後のことは分からないけど、とりあえず目の前の演技は今まで通りやろうという気持ちでいたんじゃないかな?

    問題発覚から試合まで10日あまり、日々の急展開に相当混乱してただろうから、
    疑いがかけられてる立場で上位に入ってメダルが貰えるか?表彰式は?などについては考えなんて纏まってなかったと想像する。
    ただ、出場するからには少なくともあんな演技をするつもりで臨んでないと思うんだよね。
    ドーピングがあってもトレーニングは苦しかっただろうし、それに耐えて全てを賭けてきた選手としてのプライドがワリエワにだってあると思うから。

    +12

    -0

  • 33879. 匿名 2022/02/19(土) 15:52:40 

    >>33826
    あとオスカーの衣装の人にデザインしてもらったとかもあったねw
    トリノかバンクーバーのどちらか中野さんに出てもらいたかった
    三原さんに対してもずっとそう思うのだろうか?

    +6

    -0

  • 33880. 匿名 2022/02/19(土) 15:53:04 

    >>27556
    速すぎて全部ぶれたんじゃないかw

    +6

    -0

  • 33881. 匿名 2022/02/19(土) 15:55:25 

    >>33874
    私も鐘はバンクーバーの時のが好き!
    ノーミスでジャンプ完璧に決めたワールドの演技も素晴らしいけど、
    バンクーバーはあのミスからの巻き返しがやばかったし、ステップがもう神懸かってて異次元だった。

    +16

    -2

  • 33882. 匿名 2022/02/19(土) 15:55:30 

    >>33518
    男子メダリスト顔負けのクワド5種目飛んだのに、金メダル取れなかったから怒っていただけ。
    なんで私だけ金じゃないの!て。
    ドーピングの県には一言も触れていない。

    +9

    -1

  • 33883. 匿名 2022/02/19(土) 15:55:31 

    >>33871
    不機嫌て、、河辺さんは呆然としてたように見えたけど
    思い返してもあまり記憶がないくらいショック受けてたかもしれない
    試合直後のインタビューでは選んでもらったのに申し訳ないと語ってたよね

    +16

    -3

  • 33884. 匿名 2022/02/19(土) 16:09:03 

    >>27358
    荒川さんの疲れた心も癒されただろうなぁ

    +3

    -4

  • 33885. 匿名 2022/02/19(土) 16:12:01 

    >>33881
    うんうん!ステップはバンクーバーのが凄い
    しかしタラソワさんて天才振り付け師だよね
    日本の誰かにもコレオやってほしいな

    +11

    -0

  • 33886. 匿名 2022/02/19(土) 16:16:29 

    >>33876
    なんか真央のピークを15歳みたいに言う人いるけどくるみ割りなんて好きじゃないわ
    16歳からの演技がとんでもなく凄かったのに
    あとスポーツに年齢制限は絶対要らない
    スケボー見て確信した

    +21

    -5

  • 33887. 匿名 2022/02/19(土) 16:16:58 

    >>33518
    両方というか、色んな気持ちが混ざり合ってたんじゃないかな。
    でも私はあれ見てトゥルソワ好きになったw

    あの恐ろしいエテリに食ってかかるように怒鳴りつけて怒りをぶつけて、逞しいし頼もしいし…さすがトゥル兄貴みたいに思っちゃった。
    逆に言うと、あのくらいのやられたらやり返す感がないとエテリ門下でやってくの難しいのかなと。

    +19

    -0

  • 33888. 匿名 2022/02/19(土) 16:17:26 

    >>33883
    ショートでは6分間練習の時に他の選手に惑わされて…という言い方をして、
    その時にちゃんと練習できなかったのが3Aの失敗に繋がったと思わせるような説明をしてましたね。
    「え?人のせい?」とは思った。

    でもフリーしてみて、やはりそういうことではなかったと自分でよく分かったと思います。
    この経験は本当に彼女を成長させてくれると思います。
    世界選手権が楽しみです。

    +10

    -8

  • 33889. 匿名 2022/02/19(土) 16:18:19 

    >>33882
    確かにトゥルソワの構成ってとんでもないよね
    シェルバコワでもどちらでも良かったけど総合力でシェルバコワかなと思う

    +8

    -0

  • 33890. 匿名 2022/02/19(土) 16:18:52 

    >>33882
    色々聞かれてもトゥルソワもシェルバコワも一貫して何も答えなかったけど、トゥルソワのそのうちわかりますって言葉が気になる

    +10

    -0

  • 33891. 匿名 2022/02/19(土) 16:20:36 

    >>33887
    友達にはなりたくないけどねw
    あのくらいじゃないと勝ち抜けないとは思った

    +10

    -0

  • 33892. 匿名 2022/02/19(土) 16:29:22 

    >>26973
    ちょ走り方w

    +5

    -0

  • 33893. 匿名 2022/02/19(土) 16:31:32 

    >>33887
    うん、トゥルソワはオリンピックのメダルの色だけが不満で怒ってるわけじゃないと思うな。
    あの映像も捉えられシーンはやり取りの一部だから、金メダルとは言ってたけど、全体の文脈によっては発言の主旨が変わってくると思うし。
    あなたは全部知っていた、も色々解釈が可能でこれだけでは何を指すのか謎。

    +12

    -0

  • 33894. 匿名 2022/02/19(土) 16:31:57 

    >>33877
    実況でも何人かのコメントに、
    ふてくされてると書かれてましたね。
    リンクから上がる時あたりの雰囲気は確かにそんな感じに見えました。

    キスラクの時のコーチと河辺さん、本当は贔屓するコーチと呆然としてる選手だったとしても、
    全く2人の性格を知らない人ならコーチの声かけにスルーしてるの見て「この選手の指導、難しそう」とか受け取られてしまいますよね。

    やはり公の場では、審査員も観客も見てるし印象は大切ですよね。

    +9

    -3

  • 33895. 匿名 2022/02/19(土) 16:32:56 

    >>33805
    戦略ミスって何?
    まあなんにせよバンクーバーをきっかけにフィギュアを本気で見るのはやめたけどね
    そしてオリンピアンやメダリストを称賛するのも
    だってワリエワはバレたけどバレずにウハウハの連中なんて沢山いたと思うから
    シンプルに選手が行ったことを評価すればいいから

    +5

    -6

  • 33896. 匿名 2022/02/19(土) 16:42:33 

    >>26973
    本当に天真爛漫で可愛いね。
    癒されるわ~
    ショートの後の涙にはもらい泣きしたし、銅メダルの大喜びにも「本当に良かったね。おめでとう」と、また再びジーンとさせられた。

    私的には、団体演技の皆さんが心一つになってて、そこが本当に感動的でそれぞれに一生懸命で素晴らしくて心打たれました。
    録画もしてたんだけど「これは保存ものだ❗」と思いました。
    感動をありがとうございますと伝えたいです。

    +8

    -1

  • 33897. 匿名 2022/02/19(土) 16:51:01 

    >>33868
    だれや?浅田舞さん?

    +0

    -3

  • 33898. 匿名 2022/02/19(土) 16:58:07 

    >>33802
    彼はよく大事な時に怪我するよね

    +12

    -0

  • 33899. 匿名 2022/02/19(土) 17:00:39 

    >>33872
    みんなわかいじゃん

    +3

    -1

  • 33900. 匿名 2022/02/19(土) 17:03:35 

    キムヨナさんロシカスに叩かれとる…
    今回は完全にキムヨナ支持派
    浅田はほんまメディアに関わらないを徹底してるんすね…フィギュアは毎回荒れるから関わらんとこスタイル



    https://pankori.net/2022/02/19/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%80%8c-15%e6%ad%b3%e3%81%ab%e5%ab%89%e5%a6%ac%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b-%e3%82%ad%e3%83%a0%e3%83%bb%e3%83%a8%e3%83%8a%e3%81%aesns/

    +2

    -9

  • 33901. 匿名 2022/02/19(土) 17:26:24 

    >>32331
    ワリエワ擁護のコメントにいいねしてたのって本当⁉️

    こんな大切な時にSNSしてて、こんなに大きな問題になっねるのにいいねするとか、やはり印象めちゃ悪くなった。
    本人は、ほっといてください、ふん!と言うだろうけど。

    +9

    -16

  • 33902. 匿名 2022/02/19(土) 17:33:04 

    いまさらグリーンルームで花織が泣き崩れたときの映像をみた
    大泣きする花織にシェルちゃんがしゃがんで肩ポンポンしてくれてたよ
    チームジャパンスタッフが入ってきたときもお辞儀してたしセレモニーでは花織と一緒のぴょんぴょんしてたし悪い子じゃないよ

    +36

    -0

  • 33903. 匿名 2022/02/19(土) 17:33:48 

    >>33231
    いや、やはり“ある程度”の実力がある人を出してほしい。
    世界選手権ですよ⁉️

    +5

    -7

  • 33904. 匿名 2022/02/19(土) 17:33:58 

    >>33644
    ネイサン、めっちゃ馴染んでたねw

    +12

    -0

  • 33905. 匿名 2022/02/19(土) 17:38:52 

    >>33700
    痛み止めって続けては打ってもらえないから
    練習できるんだってなった

    +5

    -0

  • 33906. 匿名 2022/02/19(土) 17:42:39 

    >>33032
    失敗を立て直す力がないというか、技術的なことだけじゃなくて最後まで不安な感じがこちらまで伝わってきたんだけど、これは曲のせい?
    どんなテーマだったんだろう。
    曲の世界観を知ってる方はいますか?

    若いから可愛くて明るい方がまだ良かったのかもしれない。

    +8

    -1

  • 33907. 匿名 2022/02/19(土) 17:48:47 

    >>1627
    それを止める人も周りにいなかったの?
    でもやはり、これは本人の問題だよね。

    スケートに集中してほしかった。

    +6

    -4

  • 33908. 匿名 2022/02/19(土) 18:20:46 

    >>33886
    むしろドーピング騒ぎで年齢制限引き上げられそうなのにw

    +3

    -1

  • 33909. 匿名 2022/02/19(土) 18:27:29 

    >>33863
    わかばがエキシにINらしい!
    ユヨンが帰国した代わりに出場するっぽい!


    やったああああ!!!
    個人的にはスカイフォールやって欲しいぞ

    +27

    -2

  • 33910. 匿名 2022/02/19(土) 18:50:13 

    >>33902
    シェルが銀だった世界があったとしてトゥル並みに取り乱してたかどうかって想像つかないしな。今季はとてもじゃ無いけど好調とは言えない中だったから、本当は金とって肌に喜びたかっただろうに大人に放置されて気の毒だった

    +16

    -0

  • 33911. 匿名 2022/02/19(土) 18:57:49 

    >>33909
    エキシビ日本勢たくさんで嬉しい、わかば3A2本もクリーンにきめたしご褒美だな!

    +19

    -0

  • 33912. 匿名 2022/02/19(土) 18:59:27 

    >>33866
    某選手と比べてさかもっちゃんスタイル悪いっていう意味なら確かにイメージ悪いな

    +1

    -0

  • 33913. 匿名 2022/02/19(土) 19:01:01 

    >>33909
    おぉ!!✨✨✨やったぁ😆✨
    町田君解説だし楽しみすぎるよ💖

    +8

    -0

  • 33914. 匿名 2022/02/19(土) 19:01:19 

    >>33902
    シェルちゃん優しい(涙)

    +9

    -0

  • 33915. 匿名 2022/02/19(土) 19:03:38 

    >>33231
    上から派遣の決定覆されたりなんて事あるの??

    +3

    -0

  • 33916. 匿名 2022/02/19(土) 19:04:10 

    >>33906
    YOSHIKIが作詞作曲して、サラ・ブライトマンが歌うMIRACLEという曲で、奇跡は起こるみたいな歌詞。ざっくりですみません。

    +8

    -0

  • 33917. 匿名 2022/02/19(土) 19:12:48 

    >>33909
    私は同じ年のショートのジプシーダンスが凄く好きだったな

    +6

    -1

  • 33918. 匿名 2022/02/19(土) 19:14:48 

    >>33915
    ヨコ、本人が辞退すれば別だけどまず内定取り消しはあり得ないよね
    河辺さんサイドからしたら飛行機とか色々手配済みだろうし

    +11

    -0

  • 33919. 匿名 2022/02/19(土) 19:14:58 

    >>33912
    本人の知らないところでネガコメの引き合いに出される選手本人に
    悪い印象なんて持たない 可哀想としか思わない
    ヤフコメでは真凜ちゃんがよく名前使われて気の毒に思う

    +5

    -0

  • 33920. 匿名 2022/02/19(土) 19:18:19 

    >>33918
    じゃあ何も心配すること無いじゃん!
    本人の気持ち次第、世界選手権での再チャレンジ頑張ってほしいな😃

    +8

    -0

  • 33921. 匿名 2022/02/19(土) 19:21:35 

    >>33909
    今チラッとテレビに映った!
    日本選手全員確認📷️✨✨

    +8

    -0

  • 33922. 匿名 2022/02/19(土) 19:23:15 

    >>24007
    衣装が間に合わなかったときの
    ただの黒シャツネメシスがマイベストネイサン

    +11

    -0

  • 33923. 匿名 2022/02/19(土) 19:24:25 

    >>33855
    今もワールド獲った時に名付けられた地元のキミーマイズナー通りは名前変わってないのかなw
    彼女もトリプルアクセル跳べて試合でも着氷したことがあったような?
    ジャンプが慢性的に回転不足気味だったからその後は勝てなくなってしまったけど

    +5

    -0

  • 33924. 匿名 2022/02/19(土) 19:31:34 

    >>33920
    こう言っちゃなんだけど、今回のディダクション4以上失敗することはもうないと思うし、
    ここからは浮上しかないので開き直って覚悟決めて頑張って欲しいね。
    来月すぐに大舞台がやってくるのはある意味チャンス。

    +8

    -0

  • 33925. 匿名 2022/02/19(土) 19:47:35 

    トゥルがわかばちゃんのネイルに興味津々笑

    わかばちゃん、若干引き気味に対応してる気がするけど、無理もないね…

    +6

    -2

  • 33926. 匿名 2022/02/19(土) 20:28:25 

    >>33909
    嬉しいけどユヨンはなんで帰っちゃったの?

    +3

    -0

  • 33927. 匿名 2022/02/19(土) 20:28:55 

    >>33924
    ね。もう開き直って自分の演技してほしい。今回の経験が活きる時がきっとくる。生徒さんたくさん抱えてるところの選手だから沈んだ時にコーチ陣がどこまで根気よく寄り添ってくれるか心配要素はあるけど、本人が向上心忘れずにやっていけば花開く実力あると思う

    +9

    -0

  • 33928. 匿名 2022/02/19(土) 20:29:21 

    >>33926
    来週あたりに国内で試合があるみたいよ

    +3

    -0

  • 33929. 匿名 2022/02/19(土) 20:29:22 

    >>33875
    入院等の保険の請求に家族全員の署名なんて必要ないよ?
    スケ連はスピードスケートなんかも一緒なのでフィギュアの収益がそちらの方に流れてる
    スピードスケートは競技の特性上収益は見込めないからある程度仕方ないと思う

    +5

    -0

  • 33930. 匿名 2022/02/19(土) 20:32:18 

    >>33928
    もう?
    韓国勢は四大陸にも出てたしすごいハードスケジュールだね
    怪我しない程度に頑張ってほしいな

    +16

    -0

  • 33931. 匿名 2022/02/19(土) 20:34:31 

    >>1627
    また印象操作してる
    いいねしたのは2回だけ
    それもまだ初期の疑惑の段階
    そんなに河辺さんが嫌いなの?

    +9

    -2

  • 33932. 匿名 2022/02/19(土) 20:34:37 

    >>33902
    それはどこかの動画ですか?
    中継で映ってましたっけ?

    +6

    -0

  • 33933. 匿名 2022/02/19(土) 20:51:53 

    >>33925
    引いてる?にこやかに対応してる感じだけど

    +17

    -3

  • 33934. 匿名 2022/02/19(土) 20:58:31 

    >>33792
    高梨さんがオシャレにすることで、誰にも迷惑かけてないし、いいんじゃない?私たちだってオシャレ好きにするし。

    +14

    -1

  • 33935. 匿名 2022/02/19(土) 21:26:32 

    高梨沙羅ちゃんのお洒落の話はいい加減トピズレ
    フィギュアスケートでもオリンピックの話題でもない

    +11

    -1

  • 33936. 匿名 2022/02/19(土) 21:37:01 

    花織ちゃんが中国メディアで批判されてるらしい

    ひどすぎる!!

    +10

    -0

  • 33937. 匿名 2022/02/19(土) 21:38:30 

    花織ちゃんのメダルよりも新葉ちゃんのトリプルアクセルよりも、ドーピング問題の報道に割く時間が多い番組が多くて悲しい

    +20

    -1

  • 33938. 匿名 2022/02/19(土) 22:37:19 

    誰がなんと言おうとこの笑顔見ると幸せな気分になるんです

    +28

    -1

  • 33939. 匿名 2022/02/19(土) 22:39:21 

    これドゥンドゥンがでかいの?
    かおちゃんの頭が小さいの?

    +8

    -1

  • 33940. 匿名 2022/02/19(土) 22:45:48 

    >>33939
    頭の鉢が全然張ってない。
    羨ましいわ。

    +8

    -0

  • 33941. 匿名 2022/02/19(土) 22:50:32 

    >>33925
    うわ〜、トゥルソワ可愛いなあ。
    リンクからおりたらみんな年相応の可愛い子達で安心する。

    +18

    -0

  • 33942. 匿名 2022/02/19(土) 22:54:16 

    +14

    -0

  • 33943. 匿名 2022/02/19(土) 23:01:19 

    >>33902
    本当の意味で100%の悪人なんてほとんどいないから。
    エテリだってプーチンだってそうだよ

    +13

    -1

  • 33944. 匿名 2022/02/19(土) 23:21:03 

    >>33943
    そう思う。根っからの悪人なんてそうそういない。
    シェルバコワ選手の坂本選手への肩を撫でる対応も、グリーンルームで坂本選手がシェルバコワ選手に拍手を送る姿も、どちらも素敵でしたね^ ^

    +15

    -0

  • 33945. 匿名 2022/02/19(土) 23:39:49 

    >>32366
    河辺さんの場合は北京入りしてからの言動とかも関係してるんじゃないかなー。男子の試合の感想を聞かれた時に「楽しそうでしたー♪」って失礼な感じで答えてたり、「私はルッツよりもアクセルが得意みたいで」て自慢気に発言したり。新葉ちゃんみたいにSPもFSも成功してるんなら別だけど、どっちも失敗してたし、特にFSは目も当てられない演技だったよね。
    元々が濱田枠でごり推しされたような子だから、三原舞依ちゃんのファンとかじゃなくても河辺さんはあまり好かれるタイプの選手ではないと思う。

    +8

    -10

  • 33946. 匿名 2022/02/19(土) 23:45:26 

    >>33936
    なんで?

    +5

    -0

  • 33947. 匿名 2022/02/19(土) 23:49:59 

    北京の選手村?のご飯って美味しくないのかな??羽生選手の写真が出ると日に日に痩せていってるからカロリー足りてないのかなって

    +4

    -2

  • 33948. 匿名 2022/02/19(土) 23:53:46 

    >>33902
    銀は激おこ
    銅は号泣
    金は冷静

    +15

    -0

  • 33949. 匿名 2022/02/19(土) 23:57:40 

    >>33925
    トルソワ人懐っこいのね

    +15

    -0

  • 33950. 匿名 2022/02/20(日) 00:21:47 

    まっちー解説やったー!

    +2

    -0

  • 33951. 匿名 2022/02/20(日) 01:00:50 

    >>32353
    今となっては三原ファンより荒らしたい層がやってるんだろうけど…でも河辺さん叩きを見ると三原ファンがよぎるのは確かだね

    +12

    -1

  • 33952. 匿名 2022/02/20(日) 03:43:45 

    >>33942
    シェルちゃん優しいし大人の対応(ホントに17歳か?)
    いつも笑顔でみんなを励ましていたかおちゃんがこんな泣き崩れる姿に思わずもらい泣きしました。

    +18

    -0

  • 33953. 匿名 2022/02/20(日) 07:01:59 

    >>33952
    シェルは何かもう女王になるべくしてなったというか。
    泣いてる相手に優しく寄り添うのは勿論、日本チームスタッフまで呼んで更にはお辞儀するって言うのが17歳の女の子のそれじゃない(いい意味で)

    ワリエワやトゥルソワが悪いとか言うわけじゃないけど、まだ子どもだし五輪の神様は見ていたんだなとも思った。

    明るい笑顔で希望を灯してくれたかおちゃんと聡明で心優しいシェルバコワにありがとうと言いたい。

    +29

    -1

  • 33954. 匿名 2022/02/20(日) 07:28:05 

    >>33925
    微笑ましい。
    ネイルが気になって仕方ない、一瞬目をそらして、でも我慢出来ず乗り出して凝視。
    beautiful、lovelyとか言ってるのかな。

    +14

    -0

  • 33955. 匿名 2022/02/20(日) 09:06:29 

    >>33947
    羽生くん今回は選手村にいたの?

    +8

    -0

  • 33956. 匿名 2022/02/20(日) 10:18:12 

    エキシビ楽しみ!美しいものが好きだからシェルちゃんトゥルちゃん、羽生結弦の演技が楽しみ。

    +6

    -1

  • 33957. 匿名 2022/02/20(日) 10:51:03 

    >>33925
    トゥルちゃん、親指たててグッb ってしてる笑
    トゥルちゃんらしい!
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート 女子フリー 2月17日

    +29

    -0

  • 33958. 匿名 2022/02/20(日) 10:53:59 

    >>26692
    シェルが🥇とったのにこの後🥈トルソワが暴れ出してんやわんやね

    +9

    -0

  • 33959. 匿名 2022/02/20(日) 10:59:04 

    >>33957
    可愛いな二人共

    +16

    -0

  • 33960. 匿名 2022/02/20(日) 10:59:19 

    >>32664
    そもそもROCはクリーンな選手しかオリンピックに出れないIOCはロシアか中国に忖度してCASに決めさせる事がおかしい
    IOCがドーピングしてる選手は出場出来ないと判断すればいいだけだったバッハさんにも責任あるんだよ気づいてないの?

    +14

    -0

  • 33961. 匿名 2022/02/20(日) 12:03:57 

    なんか、試合終わってから急にワリエワ以外のROCの2人への擁護というか、気持ち分かる!とか優しい!いい子!みたいなコメントが増えた気がする、、

    +14

    -0

  • 33962. 匿名 2022/02/20(日) 13:07:56 

    ジョーの滑りだ

    +1

    -0

  • 33963. 匿名 2022/02/20(日) 13:13:12 

    日テレの上田晋也のニュース&スポーツの中で羽生結弦選手がエキシビションの練習でリンクに現れたら他の各国選手みんながスマホで写真を撮っていた

    羽生結弦選手とそれぞれツーショットを撮ってもらっていたシェルバコワ選手とトゥルソワ選手も満面の笑みでかわいい〜って思った 競技中はメイクといいこわばった印象だったから少女のようだったわ

    +12

    -2

  • 33964. 匿名 2022/02/20(日) 14:29:03 

    >>33548
    babyもかわいい😍リプちゃんもかわいいママ

    +3

    -0

  • 33965. 匿名 2022/02/20(日) 15:27:05 

    ペアの選手って恋愛に発展しやすそう。実際どうなんだろう

    +0

    -5

  • 33966. 匿名 2022/02/20(日) 22:41:10 

    >>33942
    おおっありがとう
    これ見るとシェルバコワの演技の安定感の理由がわかる気がする
    彼女なりの不調も経験してるけどさ
    それにしても、シェルバコワが金メダル取った瞬間でもあるのにほぼ放置されてて可哀想…

    +14

    -0

  • 33967. 匿名 2022/02/21(月) 05:57:15 

    >>33966
    こんなに泣くさかもっちゃんを相当久々に見たし、優しいながらも何か寂しそうなシェルも印象的。
    エテリがあんなんだからなぁ…

    +9

    -0

  • 33968. 匿名 2022/02/21(月) 09:44:30 

    >>33953
    坂本さんも、とるべくしてとりました!
    ワリエワが出場することについてメディアに聞かれたときも「みたいですね」とコメントを避け、
    ショート後の会見でも「私たちには真実はわからないからコメントできない」と言い、他人より自分に集中していました。
    反対意見を示すのは立派ですが、まだわからないこともある中で他人を批判することなく、自分がやるべきことをやる姿に、メダルとれるかなーと思っていました。

    +14

    -2

  • 33969. 匿名 2022/02/21(月) 16:44:27 

    >>33953
    子供だから、出場停止にしなかったのは余計にまずいんだよ。
    誤飲や風邪薬程度でも陽性反応でたら、出場停止になるくらいわるいことだと理解する機会をなくしたね。
    五輪が終わったら、すぐにでもシニア大会出場年齢を保護年齢から外れる16、7歳まで引き上げたほうがいい。

    +8

    -1

  • 33970. 匿名 2022/02/21(月) 18:14:44 

    >>33967
    金メダル獲得後の取材で、シェルバコワが誰も私の話はしていないみたいと語ったというのが切ない。

    +14

    -0

  • 33971. 匿名 2022/02/22(火) 15:07:24 

    ザギトワ、メドベージェワと一緒に観客席から応援してたもう1人が誰だったかわかる方いますか?

    +1

    -0

  • 33972. 匿名 2022/02/22(火) 23:03:02 

    >>33534
    バンクーバー後だったと思う。
    ラファエルコーチと解約したのは、その母親の病気の為。
    そう長くはない母親に付いていたいから、病気の件は隠して日本に戻った。
    タラレバ言っても仕方ないです。それが真央さんの運命だから。
    ソチでメダルを取れなかったのも運命だけど、6位様と揶揄されるラフマニのフリーが、多くの人の心に残ったのも事実で、そしてそれも運。
    自ら運を手放していたら、そんな劇的な物語は起きてなかったと思う。

    +4

    -0

  • 33973. 匿名 2022/02/22(火) 23:14:31 

    >>33955
    お母様とホテルに滞在。
    本来、身内は帯同できないはずだけど、羽生選手は特別かな?
    仙台からも母親同伴で、8人乗りチャーター機で北京に降り立った。
    あまり、連盟から優遇されていないと言わない方が良いと思う。

    +3

    -0

  • 33974. 匿名 2022/02/23(水) 00:53:13 

    >>33971
    前の方のコメントにあったよ
    この人かな?↓
    >>33186

    +0

    -0

  • 33975. 匿名 2022/02/23(水) 08:56:09 

    >>33967
    普通なら日本チームスタッフ呼んだ時点でスタコラさっさと去る筈だが、見守ってもいるし(中野コーチとのハグに)寂しそうにもしてる。
    グレイ変?とハグしてるけど、エテリはあんなんだから…

    +2

    -0

  • 33976. 匿名 2022/02/23(水) 16:49:39 

    >>33974
    おおっ!ありがとうございます!
    見たことある気がしたけど話題になってなくてもう一生モヤモヤかと思ってた!感謝です!

    +2

    -0

  • 33977. 匿名 2022/02/26(土) 19:55:49 

    >>2853
    魔物と冷静に交渉したシェルバコワ
    魔物にブチギレたトゥルソワ
    魔物の目潰しをしブンブン振り回した坂本(ビンドゥンドゥンの扱いより)
    魔物に振り回されて涙したワリエワ
    魔物とツーショット撮った樋口
    魔物に照れ笑いしたユヨン
    魔物の上であぐらかいたアリサ(グリーンルームにて)

    +2

    -0

  • 33978. 匿名 2022/03/04(金) 13:27:01 

    >>33977
    まさかのベルまで胡座かいてましたよ…
    アメリカ女子は見た目可愛い中身オッサンなのかww
    カレンはザ女子って感じだけど。

    +3

    -0

  • 33979. 匿名 2022/03/04(金) 13:34:31 

    >>33978
    グリーンルーム見た感じアリサ、ルナヘン、ベルはなかなか陽気でお転婆ww
    ルナヘン見た目綺麗なお姉さんだけど兄がいる妹だもんなぁ。

    +1

    -0

  • 33980. 匿名 2022/03/04(金) 13:42:18 

    >>24232
    この2人とグリーンルームにいるトゥルソワはニッコニコだったよ。
    シェルバコワの真似するもっさん見て笑って、キスクラの画面に切り替わった時まぁ楽しそうなもっさんの笑い声が。

    それがああなるとはね。

    +1

    -0

  • 33981. 匿名 2022/03/04(金) 13:48:24 

    >>33979
    可愛くて裏表無さそうな3人。
    アリサはイェリムに「ユヨンいるよー」って声かけてたのも可愛い。
    かおちゃんばっちょいたらグリーンルーム笑いが絶えなさそうww

    +3

    -0

  • 33982. 匿名 2022/03/04(金) 17:51:44 

    >>33978
    ベルってあのルックスとは裏腹に中身は小学生男子だよww
    意外に多いのか?
    シェル、ユヨン、カレンはザ女の子って感じだけど。

    +3

    -0

  • 33983. 匿名 2022/03/05(土) 00:58:27 

    >>33982
    カレンは賢くてお行儀のいい女性らしい人なんだろうなと思う。ネイサンのお姉さんとかぶるんだよなー。

    ユヨンも女の子らしいし、優しそう。
    アリサに振り回されてるっぽいけど。

    +2

    -0

  • 33984. 匿名 2022/03/05(土) 20:02:39 

    >>33982
    何となくだがルナヘン、アリサも中身は小学生男子っぽいww
    ていうかグリーンルームで豪快だったのその3人ww
    日本が誇るお転婆娘の坂本花織でさえそこまでじゃないww

    +2

    -0

  • 33985. 匿名 2022/03/05(土) 20:12:39 

    グリーンルームにて
    ・アリサ、ルナヘン、ベル→可愛い顔して遊び足りない小学生男子
    ・花織、新葉→喋り足りない部活帰りの女子高生
    ・トゥルソワ→普段はシャイだけどスイッチ入るとアスリートな女子高生
    ・イェリム、ユヨン、シェル、カレン→お淑やかなマドンナ

    +3

    -0

  • 33986. 匿名 2022/03/05(土) 20:17:35 

    ルナヘンはユーロのショートで2位発進だった時、クリクリのお目目がさらにクリクリになって「ぎゃぁぁぁぁぁ」と叫んだイメージが強い。
    ハリウッド女優みたいな見た目からクールビューティーかと思っていたので…ギャップに萌えるというか。

    +2

    -0

  • 33987. 匿名 2022/03/05(土) 22:41:48 

    >>33949
    さかもっちゃんがシェルのポーズ真似た後、2人で目を合わせてニコッてしてた。

    +2

    -0

  • 33988. 匿名 2022/03/05(土) 23:40:42 

    >>33979
    ルナヘン、「ヒューヒュー」ってやったりマリーちゃんのティッシュケース?を泳がせてる姿がまんま小学生男子ww
    でもこの美貌だから可愛くなるんだよなぁ。
    私がやったらただの痛い奴ww

    +2

    -0

  • 33989. 匿名 2022/03/12(土) 16:15:56 

    >>866
    黙れクソカスババア
    ゴミババア

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。