-
1. 匿名 2022/02/17(木) 17:14:01
+25
-2
-
2. 匿名 2022/02/17(木) 17:14:48
ぶっこみ+49
-1
-
3. 匿名 2022/02/17(木) 17:14:49
アタイの愛読書だわ+98
-1
-
4. 匿名 2022/02/17(木) 17:14:58
まだ続いてたの知らなかった!
気になる〜+243
-1
-
5. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:07
最近ヤンキー漫画多いね+8
-7
-
6. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:16
もうヤンキーはいらんよ+48
-2
-
7. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:36
>>1
天羽時貞+24
-0
-
8. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:04
私の名前の由来となった漫画や…
ヤンキーどころか真面目なクソ陰キャに育ったよ母ちゃん+86
-0
-
9. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:25
ヤンキーってダサい、カッコ悪い+11
-3
-
10. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:33
マー坊くん好きだったw+122
-2
-
11. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:35
まだやってたの!?
中学の時ヤンキーに借りて読んでた私もう42だよ!
そのヤンキーは腕のいい左官屋さんになったよ!+153
-0
-
12. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:38
>>8
よう武丸さん!+61
-0
-
13. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:48
+28
-1
-
14. 匿名 2022/02/17(木) 17:17:25
⁉️ とか!!が多かった+53
-0
-
15. 匿名 2022/02/17(木) 17:17:39
>>10
Oが一個多くない?+23
-0
-
16. 匿名 2022/02/17(木) 17:17:55
アサカー+9
-0
-
17. 匿名 2022/02/17(木) 17:18:22
>>10
名古屋弁?+3
-1
-
18. 匿名 2022/02/17(木) 17:18:34
>>12
やめてwww壮大に吹いたwww+56
-0
-
19. 匿名 2022/02/17(木) 17:18:59
+130
-1
-
20. 匿名 2022/02/17(木) 17:19:11
今の時代に合わない残酷な暴走族
+3
-3
-
21. 匿名 2022/02/17(木) 17:19:23
>>8
阿久津!+18
-0
-
22. 匿名 2022/02/17(木) 17:19:40
ハードラックと踊っちまったやつですね。+42
-0
-
23. 匿名 2022/02/17(木) 17:19:51
ハードラック(不運)とダンスっちま+37
-0
-
24. 匿名 2022/02/17(木) 17:20:40
>>19
頭から凄い血が流れてるのにリーゼントが一切乱れてないw+78
-0
-
25. 匿名 2022/02/17(木) 17:20:42
スピードの向こう側だね+21
-0
-
26. 匿名 2022/02/17(木) 17:20:44
!?+9
-0
-
27. 匿名 2022/02/17(木) 17:21:53
>>11
左官屋ってところがリアルw
特攻の拓が愛読書だったうちの兄はトラックの運ちゃんやってるわw+75
-0
-
28. 匿名 2022/02/17(木) 17:21:55
>>17
名古屋はどえりゃあ+4
-0
-
29. 匿名 2022/02/17(木) 17:22:01
まだやってたの?+5
-1
-
30. 匿名 2022/02/17(木) 17:22:35
>>11
ずっと続いてたわけじゃないよ
前は91~97年
その後拓が刑事になって2017~2022年+30
-0
-
31. 匿名 2022/02/17(木) 17:22:58
>>19
ダンスっちまったってすごく言いにくいw+89
-0
-
32. 匿名 2022/02/17(木) 17:23:23
>>30
え?!刑事にwww+112
-0
-
33. 匿名 2022/02/17(木) 17:23:41
>>20
いやでも死んだの天羽時貞くらいじゃない?もっと死んだっけ?リベンジャーズの方が中学生なのにサラッと殺すから怖いわ+20
-0
-
34. 匿名 2022/02/17(木) 17:24:32
+49
-0
-
35. 匿名 2022/02/17(木) 17:24:40
>>12+68
-0
-
36. 匿名 2022/02/17(木) 17:25:15
やっと終わるのか。
お疲れ様でした。+2
-0
-
37. 匿名 2022/02/17(木) 17:26:25
で、結局ぶっこんだの?ぶっこまなかったの?+15
-0
-
38. 匿名 2022/02/17(木) 17:26:49
>>1
え!まだやってたの!
天羽君くらいから読んでなかった+8
-0
-
39. 匿名 2022/02/17(木) 17:27:05
>>19
この人鰐淵だっけ?+25
-1
-
40. 匿名 2022/02/17(木) 17:27:14
確か、作画の所十三さんと原作の佐々木飛朗斗さんの仲が悪くなってきて、無理矢理終わらせたという話があったなぁ。
一色大珠が大好き🥰+7
-0
-
41. 匿名 2022/02/17(木) 17:27:19
まだやってたの!?+3
-0
-
42. 匿名 2022/02/17(木) 17:28:21
>>28
どげりゃあとも言うね+0
-0
-
43. 匿名 2022/02/17(木) 17:28:31
私の記憶では拓が
みんな…喧嘩止めにきたよ
みたいなシーンで止まってるんだが+29
-1
-
44. 匿名 2022/02/17(木) 17:28:46
>>19
これを見にきたよ!ありがとう!+45
-0
-
45. 匿名 2022/02/17(木) 17:30:01
>>30
暴走族って犯罪者なのに警官になれるの?+45
-0
-
46. 匿名 2022/02/17(木) 17:30:04
ヤンキー漫画子供が読む ゾッとするわ+4
-12
-
47. 匿名 2022/02/17(木) 17:32:10
この続編さぁ、作画酷かったよねw+8
-0
-
48. 匿名 2022/02/17(木) 17:35:21
>>30
他のキャラ何やってるんだろうと思って検索したらマー坊君が私立探偵になってたww
鰐淵さんや武丸君もちゃんと働いてるようで何より+28
-1
-
49. 匿名 2022/02/17(木) 17:36:04
兄貴の漫画読んでたけどまだつづいてたんだ!
セロにアスが死んだとこで私的には終わったよ+6
-0
-
50. 匿名 2022/02/17(木) 17:36:13
>>48
武丸働いてるんだwww 何の仕事についてるんだろうw+14
-2
-
51. 匿名 2022/02/17(木) 17:36:18
>>8
お母様はヤンキーにしたかったの?笑+15
-0
-
52. 匿名 2022/02/17(木) 17:36:29
>>19
これ、我が家でよく使う
「今日、学校で急に漢字テストがあったんだよ」
「ハードラックてダンスっちまったねぇ」+45
-1
-
53. 匿名 2022/02/17(木) 17:36:30
武丸さんとヒナコはなんか"イイ"感じだったよね
ヒナコの怖いもの知らずのなめくさった態度してても武丸さん怒らなかったもんね。
他の人だったら半殺しだよなって思った。+8
-0
-
54. 匿名 2022/02/17(木) 17:37:18
>>40 今時の絵柄になっちまってる‥!?と思ったら作画は所十三先生じゃなくなっちまってる+14
-0
-
55. 匿名 2022/02/17(木) 17:40:59
えっ、むしろまだ終わってなかったの!?
!?の多用がめっちゃ印象的な漫画だった
不運(ハードラック)と踊っちまったんだよ…って言ってるあの人って本当高校生なの?どう見てもアラフォーだったわ…+21
-0
-
56. 匿名 2022/02/17(木) 17:42:51
>>45
犯罪だけど、パクられなきゃ前科はつかないからね。
大丈夫なんだろうねきっと。+11
-1
-
57. 匿名 2022/02/17(木) 17:43:33
>>10
相原勇(漢字違ったらごめん)に似てるって言われるとキレるんだよねw
マジで時代を感じるわ+45
-0
-
58. 匿名 2022/02/17(木) 17:44:26
キャラクター達も老眼が始まる年齢じゃ‥+9
-0
-
59. 匿名 2022/02/17(木) 17:45:40
アラフィフのわたしが高校の時読んでた漫画だ!
続いてた事にびっくり!
武丸しか記憶に残っていない笑+16
-0
-
60. 匿名 2022/02/17(木) 17:46:10
実は漫画の世界は、一年しか経っていないんだよ。+9
-0
-
61. 匿名 2022/02/17(木) 17:46:24
>>51
なんというか…でき婚で爆誕したので名前にはあまりこだわりはなかったように感じてます。
一応は100%人名として認識されて可読性のある名前なので、王女様と書いて卍レディース卍とか付けられるよりはマシだなと思ってます+43
-1
-
62. 匿名 2022/02/17(木) 17:46:34
!?+6
-0
-
63. 匿名 2022/02/17(木) 17:47:13
>>48
今日イチの衝撃過ぎてw
私の中で拓は学生だったのに、クッキングパパ形式のリアルに時を過ごしてる系なんだw+25
-0
-
64. 匿名 2022/02/17(木) 17:47:49
武丸君って家が金持ちだったよね?+6
-0
-
65. 匿名 2022/02/17(木) 17:49:29
>>23
ダンスしたの!?ダンスしたからコメントが途中なの!?+9
-0
-
66. 匿名 2022/02/17(木) 17:49:36
>>48
武丸は実は金持ちの御曹司じゃなかった?+8
-0
-
67. 匿名 2022/02/17(木) 17:49:46
新しくなった特攻の拓は読んだことないけど
好きな漫画だったよ!面白かったなー+12
-1
-
68. 匿名 2022/02/17(木) 17:50:15
>>19
このマンガ読んだことないけど
このセリフに既視感が!+23
-0
-
69. 匿名 2022/02/17(木) 17:50:17
>>64
喫茶店・キャロルだよぅ…
タツに、若って呼ばれてたよぅ。+9
-0
-
70. 匿名 2022/02/17(木) 17:50:31
>>19
独特なピアスの開け方+19
-0
-
71. 匿名 2022/02/17(木) 17:50:48
>>8
晶ちゃんかな?もしくはキヨミちゃんか?
アキラって女性の名前憧れたわー+44
-0
-
72. 匿名 2022/02/17(木) 17:51:06
>>10
あんこ玉食う?+7
-1
-
73. 匿名 2022/02/17(木) 17:51:24
>>69
傷が…傷が疼くんだよぅ…+8
-1
-
74. 匿名 2022/02/17(木) 17:51:57
記事にある1巻の表紙の男の子すらも誰かわからない
読んだ方がいいわね+7
-0
-
75. 匿名 2022/02/17(木) 17:51:58
>>42
言わないけど…笑+4
-0
-
76. 匿名 2022/02/17(木) 17:52:15
懐かしいこのシーン。風神雷神のキヨシ。
エンジン熱々ゼッツー(バイク)推定250キロと相棒キヨシ推定70キロを抱え、崖を上がってきた。
バイク乗りの友達たちが「ないわー(呆れ)」とネタにしていたなぁ。+38
-0
-
77. 匿名 2022/02/17(木) 17:52:22
>>50
実は良いとこのお坊ちゃんなのでちゃんと家業を継いでるみたい+7
-0
-
78. 匿名 2022/02/17(木) 17:52:26
" "
?!+4
-0
-
79. 匿名 2022/02/17(木) 17:53:09
>>19
鰐淵さん、これで高3w+38
-0
-
80. 匿名 2022/02/17(木) 17:53:27
昔読んでた
いまだに襟足の髪長い人見ると、あ、武丸って思うよW+6
-0
-
81. 匿名 2022/02/17(木) 17:53:29
たまに読みたくなるけど手元にないんだよね+9
-0
-
82. 匿名 2022/02/17(木) 17:54:29
>>57
ヒキ肉にされます。+8
-0
-
83. 匿名 2022/02/17(木) 17:55:28
>>30
え、読みたい。知らなかった。+5
-0
-
84. 匿名 2022/02/17(木) 17:56:00
天羽くんが死んだとき、大号泣をしたなぁ。
外伝の方も読んだけれど、きっと拓ちゃんと出会って仲良くなっていたらマー坊くんたちとも仲良くなれていたのかもしれない。+9
-1
-
85. 匿名 2022/02/17(木) 17:56:37
私の中でブッコミの拓はある意味ギャグ漫画扱いだった。ネタが盛りだくさんで好きだった+9
-0
-
86. 匿名 2022/02/17(木) 17:58:08
>>19
鰐淵さんは高校生なのに、愛車は渋い改造のフェアレディZで
萌子ちゃんという超マブい彼女がいます。+48
-0
-
87. 匿名 2022/02/17(木) 17:59:16
>>77
あーそういえばお坊ちゃんだったよね
まともな職に就いたなら白目むくことは無くなっただろうな
+14
-0
-
88. 匿名 2022/02/17(木) 18:00:57
恥ずかしながら、暴走族とかじゃないんだけど
特攻の拓読んでアキオが乗ってたバイク乗りたくなっちゃって免許取りましたよ。
ただ私が免許とった時には、特攻の拓に出てくるバイクはほぼとんでもなく高額で
アキオが乗ってたバイクもとんでもなく高額で買えなかったから
拓が少しだけ乗ってたバイクに乗りました(笑)
+18
-0
-
89. 匿名 2022/02/17(木) 18:01:18
>>1
ナニコレ夢…?+0
-0
-
90. 匿名 2022/02/17(木) 18:01:45
>>10
この漫画の
⁉️
のクセ笑+27
-0
-
91. 匿名 2022/02/17(木) 18:01:56
>>19
「踊(ダンス)」の頭に「"」忘れてるね。
編集の方も「ダンスっち!?」と動揺したのかね。+17
-0
-
92. 匿名 2022/02/17(木) 18:03:41
原作は普通の男の子だった拓が色んなヤンキーに出会ってクエストを成し遂げアイテム集めて大物扱いになる
最終話はそのアイテムを全部身につけてヤンキーの争いを止める
+13
-0
-
93. 匿名 2022/02/17(木) 18:05:18
>>10
ワケアリって言うとしつこく聞き出そうとしないところがいい人だと思った
私はキヨシ推し+8
-0
-
94. 匿名 2022/02/17(木) 18:05:18
>>86
一回も逮捕も補導歴もなくて警官に驚かれる
+16
-0
-
95. 匿名 2022/02/17(木) 18:06:56
>>10
わたしは初期メンバーの鳴神秀人くん派よ。渋くて熱い男だわ。+39
-0
-
96. 匿名 2022/02/17(木) 18:08:31
>>76
マー坊くんだって一度に2台のバイク操ったりしてたよw
これはファンタジー漫画です+16
-0
-
97. 匿名 2022/02/17(木) 18:08:59
>>76
私はコンビニの駐車場で横のバイクのまだ熱いエンジンにかすっただけで悲鳴あげたのに
スカートごしでも足真っ赤になりました
+10
-0
-
98. 匿名 2022/02/17(木) 18:11:45
ぶっ込みのたくってヤンキーギャグマンガ?、+8
-0
-
99. 匿名 2022/02/17(木) 18:12:04
>>95
めっちゃわかるー!!!秀人が1番すきだった
この前秀人の愛車のパールホワイトのFX載ってる人見掛けて
ちょっと興奮した(笑)+11
-1
-
100. 匿名 2022/02/17(木) 18:12:29
大まかに書かれた登場人物紹介サイトを見てきたけれど、リョーくん&京子ペアと武丸さんと雛子ちゃんペアが結婚してたり 、緋崎が道場をやってて天羽くんの亡霊に取り憑かれていると書かれてて気になってきた(笑)+10
-0
-
101. 匿名 2022/02/17(木) 18:12:39
まだ続いてたん???
若かりし頃兄ちゃんのを最終巻まで読んだ記憶あり+7
-0
-
102. 匿名 2022/02/17(木) 18:14:49
世代ではなくても、この漫画って受け継がれてたよね
どの辺の年代まで受け継がれてるんだろうなー+4
-0
-
103. 匿名 2022/02/17(木) 18:16:51
原作者は変わらず作画の方が変わったのね+2
-0
-
104. 匿名 2022/02/17(木) 18:19:53
久しぶりに読みたくなったなー
新しい方は読んだことないけど読んでみたいかも+7
-1
-
105. 匿名 2022/02/17(木) 18:21:59
何か野外ライブみたいなイベントに、何故か拓ちゃんの好きだった子(メガネに黒髪)がいたよね。
あとそのライブって、絶対にエクスタシーサミットだろとツッコミを入れたわ。+5
-0
-
106. 匿名 2022/02/17(木) 18:25:27
これタイトルだけ見て作品選ぶ漫画サイトで戦争の特攻隊の話かと思って読んだらヤンキー漫画だった
ダンスっちまった+9
-0
-
107. 匿名 2022/02/17(木) 18:27:16
>>19
昔はこういう少年ヤクザというか、大人じみた不良高校生がゴロゴロいた。
今はいい大人が若作りする時代なのに昔はその逆をいってた。男も女も。大人じみてるほうがかっこいいみたいなさ。+22
-0
-
108. 匿名 2022/02/17(木) 18:28:16
>>1
31年のヤンキー生活は長いな+3
-1
-
109. 匿名 2022/02/17(木) 18:32:03
>>56
あ、いや、そういう意味ではなく、たとえ今警官であっても昔族やってたなら同じ族の気持ちが分かっちゃうから警官続かないんじゃないかってことを言ってるんだと思う。横だけど。+4
-6
-
110. 匿名 2022/02/17(木) 18:32:59
>>19
これ、助手席の彼女の萌子ちゃんに向けて話してるんだけど
「ハードラックとダンスっちまったんだよ」と言われて意味わかるんだろうか?と心配したら
「"春樹?"」と返していたので
さすがに意味不明だったんだな、と思いました。+57
-0
-
111. 匿名 2022/02/17(木) 18:37:10
>>1
同時期に同雑誌で「特攻の拓」と「カメレオン」の2大ヤンキー漫画が掲載されてたの、
すごいよな。+13
-0
-
112. 匿名 2022/02/17(木) 18:39:18
>>8
病院とか恥ずかしかったよね
特攻さーん
特攻さーんて呼ばれるの恥ずかしかったよね。
今は改名できるから頑張って!!+20
-0
-
113. 匿名 2022/02/17(木) 18:40:02
マガジン系といえば龍狼伝が来年で30周年なんだよね+3
-0
-
114. 匿名 2022/02/17(木) 18:43:41
>>112
いやそこは拓じゃないんかい+34
-0
-
115. 匿名 2022/02/17(木) 18:48:49
セロニアス天羽好きだったな+6
-0
-
116. 匿名 2022/02/17(木) 18:50:20
続編じゃない方は全部読んだけど、天羽時貞が何だったのかよく分からなかった+3
-0
-
117. 匿名 2022/02/17(木) 18:51:42
>>71
私も晶かなーって思った。
晶なら読めるしかっこいい名前だなって思う。+22
-0
-
118. 匿名 2022/02/17(木) 18:51:53
>>111
雑誌は違うけど今日から俺はも同時期の連載だね+2
-0
-
119. 匿名 2022/02/17(木) 19:00:45
>>14
呼んだ?+23
-2
-
120. 匿名 2022/02/17(木) 19:08:11
>>10
子供の頃お父さんが買ってるマガジンで
「!?」を探すゲームしてた。
この漫画に限らずいろんな漫画で
!?の乱用してた気がする。+25
-0
-
121. 匿名 2022/02/17(木) 19:09:22
>>71
萌子の可能性も!+16
-0
-
122. 匿名 2022/02/17(木) 19:17:43
これ好き+18
-0
-
123. 匿名 2022/02/17(木) 19:20:20
嶋大輔の「男の勲章」がテーマ曲みたいに思ってた+1
-0
-
124. 匿名 2022/02/17(木) 19:20:45
>>14
それは拓に限らずマガジン全般の傾向だね
金田一少年もGTOも、!?だらけだよ+12
-0
-
125. 匿名 2022/02/17(木) 19:23:58
>>111
多分湘南純愛組もやっていたんじゃないかな
GTOの前のヤンキー漫画+6
-0
-
126. 匿名 2022/02/17(木) 19:33:34
>>76
私もこれが一番衝撃的で覚えてるシーンだ‼️懐かしいな+6
-0
-
127. 匿名 2022/02/17(木) 19:36:02
10年近く前かな?
アメトーークで芸人の誰かが
「特攻の拓芸人やりたい」とプレゼンしてたけどあまりにもプレゼンが下手で
ケンコバが「俺がプレゼンした方がよかった」ってやり取りあったけど
アメトーークで特攻の拓芸人やったら観る
+17
-0
-
128. 匿名 2022/02/17(木) 19:47:45
正直リベンジャーズよりオモシロイヨ+7
-2
-
129. 匿名 2022/02/17(木) 19:50:30
>>118
当時は高校デビューが周りから凄い奴言われるヤンキー漫画が流行ったの?
+3
-0
-
130. 匿名 2022/02/17(木) 19:53:02
>>106
読んですっかりハマっちまってるね!!笑+5
-0
-
131. 匿名 2022/02/17(木) 19:53:21
>>45
拓はバイクの凄腕と勘違いされた中身はその辺にいる普通の高校生
族の正式なメンバーでもないし集会出たのも数える程度
+17
-1
-
132. 匿名 2022/02/17(木) 19:54:53
>>125
藤沢とおる作品も、!?が多いよね!!+3
-0
-
133. 匿名 2022/02/17(木) 19:55:53
>>112
特攻は暴走族より戦争のイメージが強いから恥ずかしよりその世代の人からめちゃくちゃ怒られると思う+11
-0
-
134. 匿名 2022/02/17(木) 20:01:43
>>119
龍也が好きだった~✴
子供が出来たら龍也って名前にする!って話して友達に反対されたなぁ+5
-0
-
135. 匿名 2022/02/17(木) 20:12:00
>>131
でも数々のミラクルを起こすからw+10
-0
-
136. 匿名 2022/02/17(木) 20:12:42
>>1
むしろ過去の漫画だと思い込んでたから、続いてたことに驚いた!すごい作品なんだね。+1
-1
-
137. 匿名 2022/02/17(木) 20:13:44
>>132
わかる〜!笑
GTOで初めて藤沢とおる作品に触れたけど
金田一もだし!?ってマガジンなのかな、って思った笑+4
-0
-
138. 匿名 2022/02/17(木) 20:28:37
ウリィィィィィィ+1
-1
-
139. 匿名 2022/02/17(木) 20:33:14
大好きなマンガなのに、続編あるの知らなかった…
漫喫行ってくる…
ところで、なぜ!絵が所さんではないんだ!!?+4
-0
-
140. 匿名 2022/02/17(木) 20:41:12
>>37
笑っちゃったw+5
-0
-
141. 匿名 2022/02/17(木) 20:47:22
>>109
なるほどね(笑)
いいバイクだねぇとか言って見逃しちゃいそう。+4
-0
-
142. 匿名 2022/02/17(木) 20:52:50
>>139
40に書いた者だけれど、所十三さんがキャラクターとかを描いても「これじゃない」と言っては佐々木飛朗斗さんがダメ出しをしてきたみたい。
あとがきで『本当は、こうだったんだぜというストーリーを描きたかったんだよね(笑)』と言っていて、ドラマCDでその後を書いたとのことだよ。
少し和解をしたのか、3.11のときに"頑張ろう日本"と旗を振りかざした拓ちゃんのイラストを寄贈してた。+6
-0
-
143. 匿名 2022/02/17(木) 20:53:43
>>119
ワンピースでいうところの『ドン!』みたいなもんなのかな+5
-0
-
144. 匿名 2022/02/17(木) 20:57:48
>>52
楽しそうなご家庭でいいな〜+8
-0
-
145. 匿名 2022/02/17(木) 21:22:38
+2
-3
-
146. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:15
>>112
読み方はそのまま?それともブッコミ?+6
-0
-
147. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:22
142だけれど、ドラマCDじゃなくて小説だった気がするm(_ _)m+1
-0
-
148. 匿名 2022/02/17(木) 21:41:27
>>145
なんだろう・・・コレジャナイ感・・・
やっぱり特攻の拓はあの絵柄がいいな+19
-0
-
149. 匿名 2022/02/17(木) 21:42:04
>>11
私に貸してくれた男の子は弁護士になったよ
借りパク状態だったんだけど司法試験合格してからまた読みたいから返してって取りに来た
法犯しまくりの漫画だけどね笑+6
-1
-
150. 匿名 2022/02/17(木) 21:44:15
>>10
私もー!!あとヒザキと榊も好きだったよ、、、、
中学生の頃、父が漫画を持ってたからハマったわww+4
-1
-
151. 匿名 2022/02/17(木) 21:46:33
>>76
わー懐かしい!!!
キヨシ、ひどいやけどになってなかった、、、??
バカヤロウって言ってヒロシが泣いてた記憶が、、+7
-0
-
152. 匿名 2022/02/17(木) 21:54:50
やたら多い「!?」。そして、このワードセンスよ(笑)。+13
-0
-
153. 匿名 2022/02/17(木) 23:10:45
これだけのチームで毎日殺し合いみたいな喧嘩してて、よく死者がほとんど出なかったね+8
-0
-
154. 匿名 2022/02/17(木) 23:13:54
>>131
集会に出てる時点で犯罪者も同然じゃん+1
-5
-
155. 匿名 2022/02/18(金) 00:10:06
アーヴィン、ルーファスだっけ?
実際ボルゾイ飼って同じか、ちなんだ名前付けてる人が何人も居たよ
ヤンチャ上がり風の車屋さんもいたけど、公務員とかもいた
皆多頭飼いできる余裕があるご家庭
意外と幅広い層に読まれてたんだね+6
-0
-
156. 匿名 2022/02/18(金) 03:33:04
>>88
今思い返すとアキオ君て良いなぁ。
爆音小僧メンバーの中では結構大人っぽいし、高1なのにメカニックで単車の修理だか改造だかこなしちゃってる所も凄い。
頼りになるお兄ちゃんって感じ。+10
-0
-
157. 匿名 2022/02/18(金) 03:41:46
>>125
そうそう!
私も拓ちゃん、カメレオン、純愛組のイメージ。
特に純愛組は兄が全巻持ってたから、覚えてるよ!+5
-0
-
158. 匿名 2022/02/18(金) 04:18:31
>>153
つかリョー君よくこの相関図描けたね
漢字だらけだしスゴいわw
+6
-0
-
159. 匿名 2022/02/18(金) 07:44:14
>>40
私は、大珠の彼女の倫子ちゃんも可愛くって好きでした!+6
-0
-
160. 匿名 2022/02/18(金) 11:45:28
>>90
⁉️がいつも気になってた!!+3
-0
-
161. 匿名 2022/02/18(金) 12:17:51
天羽くんカッコよかったー。
強くて儚かった。+5
-0
-
162. 匿名 2022/02/18(金) 14:46:38
>>158
というか難しい漢字が多すぎる
普通の人は魍魎とか麓沙亜鵺とか書けない+4
-0
-
163. 匿名 2022/02/18(金) 15:17:28
>>142
漫喫行って、after decade読みはじみたけど、絵も駄目だし、設定もダメだし、数ページ読んでギブしたw
でも、さらに外伝なるものもあることを知って、天羽好きだし、読んだら、そっちは面白かった~
+3
-0
-
164. 匿名 2022/02/18(金) 16:35:15
>>95うろ覚えなんだけど、ゲッゲッ外道〜♪みたいな歌なかったっけ?w
秀人って全然外道じゃないよね+3
-0
-
165. 匿名 2022/02/18(金) 16:48:57
兄に借りて読んでたけど面白かったな〜
いまだにツルハシ=武丸と思ってしまうw
みんな付き合うとしたら誰にする!?
私は“アキオ”・・!?かな+6
-0
-
166. 匿名 2022/02/18(金) 17:44:33
>>164
鳴神秀人のモデルは外道というバンドがいて、そのボーカルの加納秀人さんがモデルだよ。
佐々木飛朗斗さんが音楽が好きだから、他にも陣野平蔵はZI-KILLのTUSKさんだし、D'ERLANGERの誰かや、緋咲はXのhideさんなどといったモデルとなったキャラクターがいる。+3
-0
-
167. 匿名 2022/02/18(金) 17:58:43
>>10
マー坊君みたいなキャラって人気出るよね
東リベのマイキーもこんな感じ
+2
-0
-
168. 匿名 2022/02/18(金) 17:59:58
>>131
結局カメレオンみたいな感じだったのね…+1
-0
-
169. 匿名 2022/02/18(金) 18:00:31
>>48
マー坊君死ななかったっけ!?+0
-1
-
170. 匿名 2022/02/18(金) 18:01:38
>>165
私は秀人だな・・・!!+4
-0
-
171. 匿名 2022/02/18(金) 18:03:07
>>167
東京リベンジャーズはアニメしか見てないけど
最初見た時、特攻の拓かと思ったよ(笑)
マイキーとマー坊、たけみちと拓がかぶる+1
-0
-
172. 匿名 2022/02/21(月) 16:11:20
ジャニーズの高地君がこの漫画好きらしいね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
漫画『疾風伝説 特攻の拓 ~After Decade~』(原作:佐木飛朗斗 漫画:桑原真也)が、18日発売の連載誌『月刊ヤングマガジン』3号にて最終回を迎えることが発表された。原作『疾風伝説 特攻の拓』(連載時期1991年~97年)の10年後を描いた続編で、シリーズ誕生から31年の歴史に幕を下ろす。原作『疾風伝説 特攻の拓』は、1991年~97年にかけて『週刊少年マガジン』にて連載された、ヤンキー漫画。