- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/02/17(木) 17:13:37
じつはそんなセーラームーンやセーラー戦士に変身できてしまうウエディングがあるんです! 結婚式場グループのアルカンシエルが2021年から展開している、『美少女戦士セーラームーン』とのコラボウエディング。内容はかなり本気です。
ウエディングドレスはもちろんのこと、料理、ウエディングケーキ、引菓子、ウェルカムボード、装花アイテム、そして結婚証明書に至るまで、ありとあらゆるアイテムがセーラームーン一色!
武内直子先生監修のコラボウエディングドレスもあるのだとか
参加してみたい~!+378
-637
-
2. 匿名 2022/02/17(木) 17:14:25
新郎新婦が美男美女じゃなかったから地獄絵図になりそう+4974
-35
-
3. 匿名 2022/02/17(木) 17:14:28
セーラームーン風の結婚式やった後にコラボがでてショックだったw+1218
-18
-
4. 匿名 2022/02/17(木) 17:14:32
月にかわっておしおき夫婦喧嘩+755
-12
-
5. 匿名 2022/02/17(木) 17:14:45
ケーキかわいい💕+529
-6
-
6. 匿名 2022/02/17(木) 17:14:48
勇気いるなぁ+407
-3
-
7. 匿名 2022/02/17(木) 17:14:48
3枚目きっついな+675
-15
-
8. 匿名 2022/02/17(木) 17:14:49
うーん、ちょっとそこまで…。+109
-8
-
9. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:01
セーラームーン世代のおばさんはこんな若い式やらないよ+899
-10
-
10. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:04
薔薇咥えんかい!+478
-1
-
11. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:16
こういう結婚式挙げて離婚したら招待客からは一生ネタにされるやつ+676
-5
-
12. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:16
そのセーラー服のドレスはない
お色直しで出てきたら失笑+875
-5
-
13. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:32
セーラームーン世代って30代だよね?キツくない?+585
-11
-
14. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:38
自分の結婚式では絶対やりたく無いけど、他の人の結婚式だったら見てみたいな。楽しそう。+623
-3
-
15. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:47
服以外は最高+207
-2
-
16. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:48
参加はしてみたいけど新郎新婦としてするのは遠慮するわ…+295
-2
-
17. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:48
旦那は恥ずかしいでしょ+338
-3
-
18. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:50
かわいいけどこんな結婚式挙げたら黒歴史になりそう+327
-4
-
19. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:55
まもちゃん役の旦那はどんな気持ちなのか+291
-0
-
20. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:56
妻は良いとしてこんなのに付き合ってくれる夫は存在するのか+372
-1
-
21. 匿名 2022/02/17(木) 17:15:57
美男美女しか許されないやつだ+135
-2
-
22. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:03
>>9
2019年26歳だったからセーラームーンのケーキオーダーしたよ!20代でもファンたくさんいる+50
-43
-
23. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:11
セーラームーン世代と似合う年齢に差があるな+158
-0
-
24. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:15
なんでなんとゃら仮面が出てこないのだ+9
-1
-
25. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:23
プリンセスセレニティのドレス憧れてた+314
-0
-
26. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:31
ケーキだけとかできないのかな?
結婚の予定もないんだけど+87
-0
-
27. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:33
料理だけなら真似したいかも。可愛いし美味しそう。+87
-1
-
28. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:34
セーラームーン世代=ドレス着られる年じゃない、キャラものにハマりすぎてると痛い年+162
-14
-
29. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:37
セーラー服っぽいやつはそのまますぎて無理だけど
セレニティドレスと人間ルナのドレスはかわいいね
+163
-2
-
30. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:44
ガルでいちいちトピにしなくていいよ
セーラームーン大好きだけど叩く人必ずいるからやだ+8
-9
-
31. 匿名 2022/02/17(木) 17:16:59
>>1
こういうのに付き合ってくれる旦那さんってめちゃくちゃ優しいよね+166
-3
-
32. 匿名 2022/02/17(木) 17:17:15
可愛い子でさらに10代とかなら良いんだけど…
アラサーでこれ着たらと痛くなりそう。ケーキとかは年齢関係なくいけそう。めちゃくちゃ可愛い!!+99
-3
-
33. 匿名 2022/02/17(木) 17:17:27
絶対わたしは似合わないけど参列客として参列したらたのしそう!!+15
-3
-
34. 匿名 2022/02/17(木) 17:17:39
可愛い![大人が本気を出した「セーラームーンウエディング」がクオリティ高!世界観にどっぷり]()
+272
-16
-
35. 匿名 2022/02/17(木) 17:17:41
>>22
若いと思ってんの?おばさんじゃん( *´艸`)26でもキツいって。+20
-115
-
36. 匿名 2022/02/17(木) 17:17:42
>>17
恥ずかしいのを付き合ってくれるのっていい旦那さんな気がする
友達がなにわ男子のファンなんだけど旦那さんが結婚式で「ウブラブ」を振り付きでめちゃくちゃ恥ずかしそうに踊ってて新婦側はみんな旦那さんいい人すぎだろと思った+251
-6
-
37. 匿名 2022/02/17(木) 17:17:44
わぁ、クソダサい❤︎+15
-15
-
38. 匿名 2022/02/17(木) 17:17:54
>>28
犯罪じゃないのになんで?アラサー以降は何しても駄目なの?生きづらい世の中だな。日本は年齢制限うるさすぎる+70
-13
-
39. 匿名 2022/02/17(木) 17:17:56
セラムンよりカードキャプターさくらのほうがドレスとかロマンチックにできそうでウェディング向きかも。
そのドレスはないわ…せめてセレニティのドレスにしてくれ。+94
-5
-
40. 匿名 2022/02/17(木) 17:17:58
引き出物が気になる+9
-2
-
41. 匿名 2022/02/17(木) 17:18:28
>>2
でも美男美女なら尚更王道の素敵なドレス姿が見たいw+559
-3
-
42. 匿名 2022/02/17(木) 17:18:48
>>9
セーラームーン世代って何歳くらいかな?
私30歳だけど「小さい頃に好きだった」って記憶しかなくて内容もキャラ名もほとんど覚えてないんだよね+189
-2
-
43. 匿名 2022/02/17(木) 17:18:52
>>2
タキシード仮面は最悪アイマスクで顔隠せばいける!!!
+426
-1
-
44. 匿名 2022/02/17(木) 17:18:54
>>35
そうですね(笑)
別にあなたと友達じゃないのでどうでもいいです。
+52
-9
-
45. 匿名 2022/02/17(木) 17:18:59
ごめんね素直じゃなくて+9
-3
-
46. 匿名 2022/02/17(木) 17:19:02
好きだな![大人が本気を出した「セーラームーンウエディング」がクオリティ高!世界観にどっぷり]()
+195
-2
-
47. 匿名 2022/02/17(木) 17:19:29
>>45
夢の中なら言える〜+8
-2
-
48. 匿名 2022/02/17(木) 17:19:31
>>35
随分と古い顔文字使ってんな
相当なババアと見た+111
-4
-
49. 匿名 2022/02/17(木) 17:19:39
結婚式よりレンタルドレスで写真撮れるプランの方が独身既婚関係なく利用できそう
ホテルの食事付きとか+115
-0
-
50. 匿名 2022/02/17(木) 17:19:54
>>43
体型の場合はハンプティダンプティになるが?+142
-0
-
51. 匿名 2022/02/17(木) 17:19:57
>>2
わかる。眠りの森の美女のドレス着た子がいて、めちゃくちゃかわいい子だからドラマみたいだった。
私には無理!って思った(笑)+291
-0
-
52. 匿名 2022/02/17(木) 17:20:25
子連れ結婚だったら子どもは喜びそう+1
-0
-
53. 匿名 2022/02/17(木) 17:20:25
若かったらセレニティのドレス着たかったな。子供の頃夢だった+1
-0
-
54. 匿名 2022/02/17(木) 17:20:30
これくらい可愛ければな~![大人が本気を出した「セーラームーンウエディング」がクオリティ高!世界観にどっぷり]()
+57
-25
-
55. 匿名 2022/02/17(木) 17:20:32
>>39
セレニティのドレスあるみたいよ
リンク先に載ってた+21
-0
-
56. 匿名 2022/02/17(木) 17:20:37
参列者としてちょっと見てみたいけど、ちょっと苦笑いもしちゃうかも+6
-0
-
57. 匿名 2022/02/17(木) 17:20:54
ジュピター好きだから着てみたい。
でも見せられるものじゃないからお客さんは呼びたくない🤣+5
-0
-
58. 匿名 2022/02/17(木) 17:20:58
>>35
性格悪そうなおばさんだねw私生活上手くいってないんだろうな〜可哀想に+60
-3
-
59. 匿名 2022/02/17(木) 17:21:05
ウエディングドレスはセレニティじゃないんだ?
あれならエンパイアラインで綺麗で違和感ないのに+5
-1
-
60. 匿名 2022/02/17(木) 17:21:07
>>34
セレニティドレスは当時から可愛いと思ってた!!+262
-3
-
61. 匿名 2022/02/17(木) 17:21:18
>>38
駄目だなんて言ってない。好きにすればいいじゃん。面倒だな。+8
-13
-
62. 匿名 2022/02/17(木) 17:21:25
>>38
見る側がどう思ったってそれも勝手だよ+19
-1
-
63. 匿名 2022/02/17(木) 17:21:43
セレニティドレスがいいな+5
-0
-
64. 匿名 2022/02/17(木) 17:21:47
>>2
セーラームーン世代はもう30代なので芸能人レベルの容姿じゃないとそこら辺の美男美女じゃキッツイ+337
-1
-
65. 匿名 2022/02/17(木) 17:21:55
>>40
セーラームーン豪華版全巻+8
-0
-
66. 匿名 2022/02/17(木) 17:21:59
出席する人もコスプレしてきたら面白いのに+4
-0
-
67. 匿名 2022/02/17(木) 17:22:07
>>43
いやー、顔の下半分が大事だよ。
もうコロナだし、アイマスクとマスクで全隠ししよう!+129
-0
-
68. 匿名 2022/02/17(木) 17:22:10
めちゃくちゃ自分に自信ある美人とイケメンしか様にならない(笑)+3
-0
-
69. 匿名 2022/02/17(木) 17:22:14
3枚目の写真、すでに事故ってない?
モデルさんのはずなのに
一般人には無理や…+23
-0
-
70. 匿名 2022/02/17(木) 17:22:23
>>42
アニメリアルタイム世代は30代半ば以上
それ以上下はお姉ちゃんの影響とか実写世代がいるくらいだと思う
+100
-3
-
71. 匿名 2022/02/17(木) 17:22:40
ドレスもセーラー服なの?そこプリンセスのドレスじゃないの?+3
-1
-
72. 匿名 2022/02/17(木) 17:22:54
料理やケーキはいいけど、ドレスは…。+5
-0
-
73. 匿名 2022/02/17(木) 17:23:17
デザインとかアイデア自体に心はおどるが、結婚式?の目的があいまいになってしまいそうで抵抗あるな。
前面に公開コスプレ感が出る。+4
-0
-
74. 匿名 2022/02/17(木) 17:23:32
>>7
3枚目、そこはクイーンセレニティにしないの⁉︎+178
-0
-
75. 匿名 2022/02/17(木) 17:23:52
デブでセンスない知人が5年くらい前にセーラームーンウェディングしてたな…写真強烈だった+5
-3
-
76. 匿名 2022/02/17(木) 17:24:08
新郎新婦の顔によるね!
ディズニーランドのウエディング関係で
働いてたけど、ブスorチビのプリンセス
ドレスは最高にキツかった!
+3
-20
-
77. 匿名 2022/02/17(木) 17:24:11
こういうのを許してくれる旦那さん、優しいなって思う。だってこんなのゴリゴリ新婦の趣味だもんね。2人ともジブリが好き、ディズニーが好きとかなら微笑ましいけど、男の人がセーラームーン好きで…っていうのはまず無いしね😅+14
-2
-
78. 匿名 2022/02/17(木) 17:24:13
冨樫仕事しろ+8
-0
-
79. 匿名 2022/02/17(木) 17:24:14
>>1
思ってたのと違ったwドレスそっちかい!+66
-0
-
80. 匿名 2022/02/17(木) 17:24:21
>>74
自。違うわ。プリンセスセレニティだ+66
-1
-
81. 匿名 2022/02/17(木) 17:24:28
周りの友人に合わせればよくないか?オタ友多いならいいじゃん!なんでガルちゃんの意見に合わせないといけないのか+1
-3
-
82. 匿名 2022/02/17(木) 17:24:34
美女と野獣のコンセプトでやる人多いけどあれもなかなかなのにセーラームーンとかもっとキツい
芸能人みたいな美男美女しか無理+15
-0
-
83. 匿名 2022/02/17(木) 17:24:39
>>65
www+12
-0
-
84. 匿名 2022/02/17(木) 17:24:39
かわいいね
自分はできないけど![大人が本気を出した「セーラームーンウエディング」がクオリティ高!世界観にどっぷり]()
+99
-2
-
85. 匿名 2022/02/17(木) 17:24:39
>>1
プリンセス・セレニティとエンディミオンの方がいいのでは・・
ゲストを楽しませるために知名度の高いコスチュームにしたいのはわかるけど、安っぽいよ・・+96
-0
-
86. 匿名 2022/02/17(木) 17:24:48
綺麗な人に着てもらいたいですな。+1
-0
-
87. 匿名 2022/02/17(木) 17:24:49
>>34
セーラームーンモデル以外はいいやん!
セレニティドレスいいよね。骨ストは死ぬが+258
-0
-
88. 匿名 2022/02/17(木) 17:24:50
結婚式より女子高の同窓会の方が盛り上がりそう+4
-0
-
89. 匿名 2022/02/17(木) 17:25:13
おしおきよーん!
うっふーん!+0
-0
-
90. 匿名 2022/02/17(木) 17:25:18
20代前半で美男美女じゃないとキツい+5
-0
-
91. 匿名 2022/02/17(木) 17:25:21
セレニティのドレスはありだけど、セーラームーンのは正直微妙+5
-0
-
92. 匿名 2022/02/17(木) 17:25:22
自分は柄じゃないからしないけど参列はしてみたい。+1
-0
-
93. 匿名 2022/02/17(木) 17:25:39
正直、若い美男美女カップルでもきついっすよ…+5
-0
-
94. 匿名 2022/02/17(木) 17:25:58
>>46
これセーラー服じゃなくて、色の組み合わせだけ取り出して、それをカラードレスにしたらいいのにね。
ウラヌスなら、ネイビーとマスタード。
+43
-0
-
95. 匿名 2022/02/17(木) 17:26:00
>>76
この発言は最低だと思う+39
-0
-
96. 匿名 2022/02/17(木) 17:26:20
2次会とかならいいかも。式で着るにはハードル高い!+1
-0
-
97. 匿名 2022/02/17(木) 17:26:25
これは10代がやってもキツい気がする
金かけたコスプレ大会やん+9
-0
-
98. 匿名 2022/02/17(木) 17:26:39
>>42
私35歳だけどドンピシャだった。
幼稚園~小学校低学年のときアニメやってておもちゃ買ってもらった。+103
-3
-
99. 匿名 2022/02/17(木) 17:26:51
若い子はセーラームーン知ってるの?
お金あってセーラームーン懐かしむ妙齢の人達がターゲットかな+0
-0
-
100. 匿名 2022/02/17(木) 17:26:55
>>42
平成元年生まれだけど幼稚園の時にやっててどハマりしてたな。リアルタイム世代にはキツめのサービスではあるね+63
-2
-
101. 匿名 2022/02/17(木) 17:27:00
>>2
美男美女でもタキシード仮面は変態感でると思う…(笑)+217
-1
-
102. 匿名 2022/02/17(木) 17:27:02
>>11
離婚しなくても失笑でしょ。
小松菜奈とかなら見惚れちゃうかもしれないけど、一般人にはきつすぎ。+43
-3
-
103. 匿名 2022/02/17(木) 17:27:06
企画はいいと思うけど、構成がアウト。古参ファンがオオ!ってなるようなの考えないと・・+4
-0
-
104. 匿名 2022/02/17(木) 17:27:20
>>7
男性側はかなり嫌がりそう
ファンでもないだろうし、一生に一度のことだから余計に+163
-0
-
105. 匿名 2022/02/17(木) 17:27:44
>>1
コラボ系って高いだけで美味しくなさそう。+5
-3
-
106. 匿名 2022/02/17(木) 17:27:48
>>47
思考回路がショート寸前+7
-0
-
107. 匿名 2022/02/17(木) 17:27:51
うさぎ&衛の結婚式モデル
確かに原作でこんなドレス着てる!![大人が本気を出した「セーラームーンウエディング」がクオリティ高!世界観にどっぷり]()
+76
-1
-
108. 匿名 2022/02/17(木) 17:28:02
>>82
普通のドレスも美人以外はキツいよ( ˆᴗˆ )
ブスは結婚式なんかしなくていいw全てキツイからwww
タキシードもチンチクリン男多くて笑うwwwwwwwww+3
-6
-
109. 匿名 2022/02/17(木) 17:28:20
>>2
食事さえ美味しければ何とかなるよ!!
食事も大したことなかったら褒めるところがないw+65
-0
-
110. 匿名 2022/02/17(木) 17:28:50
>>18
離婚すりゃ尚更w+10
-0
-
111. 匿名 2022/02/17(木) 17:28:52
>>7
セーラー服がなんか風俗っぽい。+190
-0
-
112. 匿名 2022/02/17(木) 17:28:55
こういう結婚式ならぜひ参列してみたい
楽しそう+6
-2
-
113. 匿名 2022/02/17(木) 17:29:13
>>1
式場はムーンキャッスルみたいなとこでやるのかな+10
-0
-
114. 匿名 2022/02/17(木) 17:29:15
女の敵は女だね🥺女怖いよ〜+2
-2
-
115. 匿名 2022/02/17(木) 17:29:23
セーラームーンもアニメもサンリオもディズニーなども全部大人が作ってるでしょ? いいじゃない? 楽しそうだしーここまでできるなら永遠と仲良し夫婦に観えるわよ♪+7
-2
-
116. 匿名 2022/02/17(木) 17:29:35
ある程度の歳になったらもう結婚式とか飽きてるから
このくらい突き抜けてくれた方がゲストとしては面白い+11
-0
-
117. 匿名 2022/02/17(木) 17:29:42
ルナが人間化した時のワンピースが可愛くて好きだったんだけど、そのドレスはないのか+28
-0
-
118. 匿名 2022/02/17(木) 17:29:44
招待されたい!+7
-0
-
119. 匿名 2022/02/17(木) 17:29:48
セーラームーンの作者って商売上手だよね
+12
-0
-
120. 匿名 2022/02/17(木) 17:30:08
さすがに会社の人呼べないwww+12
-0
-
121. 匿名 2022/02/17(木) 17:30:40
>>111
コスプレ?とざわざわしそう+21
-0
-
122. 匿名 2022/02/17(木) 17:30:44
![大人が本気を出した「セーラームーンウエディング」がクオリティ高!世界観にどっぷり]()
+167
-1
-
123. 匿名 2022/02/17(木) 17:30:55
>>95
こんな感じのコメントこのトピに溢れてるじゃん+1
-1
-
124. 匿名 2022/02/17(木) 17:30:57
>>28
キャラものでも招待客が理解できる世界観ならいいけど
わかる人にしか分からないようだと自己満になっちゃうよね+6
-1
-
125. 匿名 2022/02/17(木) 17:31:01
基本的にどんなことにおいても美人しか許されないんだわ(笑)普段のお洒落も化粧もブスおばはキツいよ?じここで書き込んでる君たちも全員ブス+0
-5
-
126. 匿名 2022/02/17(木) 17:31:11
美人と美男に限る+若い+2
-0
-
127. 匿名 2022/02/17(木) 17:31:14
>>117
あるよ![大人が本気を出した「セーラームーンウエディング」がクオリティ高!世界観にどっぷり]()
+82
-1
-
128. 匿名 2022/02/17(木) 17:31:18
さすがにツインテールにはしなかったか+1
-0
-
129. 匿名 2022/02/17(木) 17:31:30
>>1
自分はやらないけど参列してみたい+13
-0
-
130. 匿名 2022/02/17(木) 17:31:34
フォトウェディングならワンチャン撮ってみたい
+7
-0
-
131. 匿名 2022/02/17(木) 17:31:35
>>35
26歳なら可愛くていいじゃん!+53
-2
-
132. 匿名 2022/02/17(木) 17:31:40
>>1
これに親族とか職場の人とか呼ぶんだろうか。
オタク仲間との2次会なら分かるけど、ゲストをもてなす気ないよねw+22
-0
-
133. 匿名 2022/02/17(木) 17:31:40
>>54
いや、きついわ+43
-3
-
134. 匿名 2022/02/17(木) 17:31:43
3枚目がなきゃプラス押してた+1
-0
-
135. 匿名 2022/02/17(木) 17:31:50
>>41
お色直しのちょっとみんなを笑かす感じでやるのはありかな?笑+87
-1
-
136. 匿名 2022/02/17(木) 17:32:04
エンターテインメントとしてノリノリで盛り上がる式なら楽しそう。+1
-0
-
137. 匿名 2022/02/17(木) 17:32:07
>>119
麻布十番でお生まれになった生粋のセレブなんだっけ
宝石とかキラキラしたものに囲まれて育ってその感性が女児たちのハートに刺さったんだろうね
突き抜けてて嫌みのないお金持ちって感じで好きだわw+31
-1
-
138. 匿名 2022/02/17(木) 17:32:15
嫌だこんな結婚式
結婚する世代ってセーラームーン世代じゃなくない?+2
-2
-
139. 匿名 2022/02/17(木) 17:32:16
どうせ同じご祝儀3万円出すんだったらこのくらいぶっ飛んだ結婚式行ってみたい。
もちろん料理や引出物が常識の範囲内のレベルのものが出てくる前提だけど。。
でもここまで凝ってる夫婦は招待客へのもてなしも世界観を作るひとつになってるだろうから、そこまでひどいものは出てこないだろうな。+29
-0
-
140. 匿名 2022/02/17(木) 17:32:30
>>95
事実だと思う
自分を客観視できずに恥をかく人が
一定数はいる+3
-2
-
141. 匿名 2022/02/17(木) 17:32:32
>>125
そう言う話はしてないんだが+5
-1
-
142. 匿名 2022/02/17(木) 17:32:34
>>131
日本は20歳すぎたら人権なし扱いだから仕方ないよ
ロリ大国だから+2
-30
-
143. 匿名 2022/02/17(木) 17:32:57
>>119
20周年からいろいろ商品出し始めていつのまにか30周年、またこれからいろいろ出そうとしてるもんな。旦那さんが働かんわけよ+15
-0
-
144. 匿名 2022/02/17(木) 17:33:01
ハロウィンパーティー?
うさぎがちゃんとドレス着てる時あるけどそれじゃなくてセーラー服は無いわ。+0
-0
-
145. 匿名 2022/02/17(木) 17:33:05
>>95
みんな思ってても言わないのにね笑+5
-0
-
146. 匿名 2022/02/17(木) 17:33:10
>>135
はっちゃけた2次会とかならなんとか…
ほかの参加者もコスプレがドレスコードだったりしたら面白いかも?
披露宴はなしかな、個人的には。+56
-0
-
147. 匿名 2022/02/17(木) 17:33:17
>>54
アニメ好きな外国人コスプレイヤーにしか見えない+63
-0
-
148. 匿名 2022/02/17(木) 17:33:25
>>125
と、ブスが申しております+3
-0
-
149. 匿名 2022/02/17(木) 17:33:43
どうせ皆いつか死ぬんだから好きなようにやらせてやれよ(笑)うるせぇ女共だなw+3
-0
-
150. 匿名 2022/02/17(木) 17:34:06
>>49
いいね!ヘアメイク込みの記念写真プランならやってみたい+24
-0
-
151. 匿名 2022/02/17(木) 17:34:08
>>148
おう!そうだよ!君もね+0
-3
-
152. 匿名 2022/02/17(木) 17:34:43
>>1
プリンセスセレニティみたいなドレス着んのかと思ったらセーラームーンw
ウェディングなのにww+35
-0
-
153. 匿名 2022/02/17(木) 17:34:45
>>34
セレニティちょっと妊婦さんみたい+144
-1
-
154. 匿名 2022/02/17(木) 17:34:48
結婚式なんて自己満でやるようなもんだから、好きにしたら良いと思うわ+7
-0
-
155. 匿名 2022/02/17(木) 17:34:52
>>125
哀れだな
お前には結婚なんて一生縁のない話だろう+4
-0
-
156. 匿名 2022/02/17(木) 17:34:55
>>36
えーめっちゃいい!幸せな夫婦になりそう
普通踊るどころか彼女がジャニーズファンなこと自体嫌がる男も多いだろうに+66
-5
-
157. 匿名 2022/02/17(木) 17:35:11
>>76
ウェディングドレスなんて大抵の一般人にはきっついし、どうせ3日後くらいにはほとんどの招待客の記憶からなくなるし、本人が満足してるならいいじゃん。+32
-0
-
158. 匿名 2022/02/17(木) 17:35:19
結婚式より、コスプレ写真需要のほうがありそう。+5
-0
-
159. 匿名 2022/02/17(木) 17:35:21
>>2
新郎は納得するのかな?
身内から見ても痛いだろうし呼ばれた方も失笑の黒歴史になりそう
世代だし昔は好きだったけどさすがにこれはドン引き+177
-3
-
160. 匿名 2022/02/17(木) 17:35:38
>>14
招待されたいよね!友達グループで招待されたら、セーラー戦士のイメージカラーの服で行きたいな。私は緑で、誰々は水色で・・・想像したらちょっと楽しくなってきたけど、私の友達でこんなイタイことする子いないし、もう40歳だし、想像で終わりだわ!+71
-0
-
161. 匿名 2022/02/17(木) 17:35:42
>>122
村上とマツコの顔が笑+78
-0
-
162. 匿名 2022/02/17(木) 17:35:44
>>154
夫の職場の人はどう思うだろうか…+7
-0
-
163. 匿名 2022/02/17(木) 17:35:56
>>17
タキシード仮面自体カッコ良すぎるから新郎もやる価値ある!+5
-1
-
164. 匿名 2022/02/17(木) 17:35:57
>>1
いやそこは無印リアタイ世代が晩婚の財力に物言わせたバラとユリとクリスタルだらけの会場で、ムーンライト伝説に乗ってお色直し登場、旦那が嫁の為にタキシード仮面になり切って、各卓を赤バラ咥えてキャンドルサービスがいいなぁ
原作のセレニティなアンニュイな世界観で似合う新郎新婦なんてグレーテル瀬戸夫妻レベルじゃないと
+16
-0
-
165. 匿名 2022/02/17(木) 17:36:16
>>2
そんな事言ったら月に変わってお仕置きよっ!!!🌙+46
-1
-
166. 匿名 2022/02/17(木) 17:36:34
>>12
一時、下着ブランドのPJでセーラームーン下着があったの思い出したわ
クイーンセレニティのドレスの方がいいと思ったけど、あれなんかのブランドのドレスにそっくりだったんだっけ
+60
-0
-
167. 匿名 2022/02/17(木) 17:36:42
>>1
こんなコラボよりHUNTER×HUNTER描いてほしい。+14
-2
-
168. 匿名 2022/02/17(木) 17:36:51
コスプレやん+3
-0
-
169. 匿名 2022/02/17(木) 17:36:57
>>162
こういうのやる人は会社の人とか呼ばないんじゃない?+4
-0
-
170. 匿名 2022/02/17(木) 17:36:57
前撮りとかなら分かるけど招待客いる結婚式でこれは結構なイタイ子なんだろうなと思ってしまう+8
-0
-
171. 匿名 2022/02/17(木) 17:37:01
この式なら呼ばれたい+4
-0
-
172. 匿名 2022/02/17(木) 17:37:08
>>159
2次会なら面白いけどね。
夫の親とか夫の職場の上司の前でやる勇気ないわ
+50
-0
-
173. 匿名 2022/02/17(木) 17:37:11
>>142
偏見過ぎるw+6
-0
-
174. 匿名 2022/02/17(木) 17:37:25
>>43
ハットでハゲも隠せるやん!+61
-0
-
175. 匿名 2022/02/17(木) 17:37:40
セーラームーンはやっぱり金髪であってほしい…+1
-0
-
176. 匿名 2022/02/17(木) 17:37:42
>>2
お色直しでタキシード仮面にはあのダサい肩まで捲り上げたTシャツ着てほしい+102
-0
-
177. 匿名 2022/02/17(木) 17:38:18
もういいよセーラームーンは…
子どものころ好きだったけどさ、何でもかんでもコラボしすぎ+6
-0
-
178. 匿名 2022/02/17(木) 17:38:35
>>13
私24歳だけどセーラームーン見てたし今でも好きだよ+23
-9
-
179. 匿名 2022/02/17(木) 17:38:41
>>14
ご祝儀も弾んじゃうかも+2
-1
-
180. 匿名 2022/02/17(木) 17:38:53
>>162
飯がうまい→飯がうまかった
飯がまずい→飯がまずかった
新婦が美人→美人嫁うらやましい
くらいじゃない?+5
-0
-
181. 匿名 2022/02/17(木) 17:39:13
>>2
ディ○ニーとかで結婚式とか挙げたがる人たちも微妙なんばっかりじゃない?そんな感じになりそう+89
-8
-
182. 匿名 2022/02/17(木) 17:39:20
>>174
薄毛のまもちゃんはヤダw+35
-0
-
183. 匿名 2022/02/17(木) 17:39:21
正直めっちゃいいと思ってしまった。。ブサイク同士でも、みんながキッツー!って笑ってくれる環境ならやりたいけどなぁ。哀れな目で見られるほうが地獄。そう言う可能性もあるかぁ。。ヘンな事してみんなの思い出にばっちり残りたいw+8
-0
-
184. 匿名 2022/02/17(木) 17:39:58
>>122
周りの目なんて気にせずに好きなことやってるあなたたち、明るくて良いわよ!きっとそれぞれのタキシード仮面が来てくれるはず!!+203
-0
-
185. 匿名 2022/02/17(木) 17:40:15
>>154
同感。なんでみんなと同じようにしなきゃいけないんだろ?日本って人と違うことをするの鬼のように叩くよね。個性が大嫌いっていう...+5
-3
-
186. 匿名 2022/02/17(木) 17:40:47
料理足りない…+0
-0
-
187. 匿名 2022/02/17(木) 17:40:55
親はどんな格好するの?+0
-0
-
188. 匿名 2022/02/17(木) 17:40:55
>>178
アラサーしかファンいないって決めつけてるからなここは+12
-4
-
189. 匿名 2022/02/17(木) 17:41:07
>>154
ねー、結婚式をやるという選択をした時点で十分自己満だから。
わたしのような結婚式嫌いな人間にとってはセーラームーンだろうが何だろうが全部一緒。+4
-1
-
190. 匿名 2022/02/17(木) 17:41:15
セーラームーンって今どの年齢層に人気あるの?アラフォーの自分が子供の頃に流行ってたけど、結婚式挙げるような年代の人でやりたい人いるんだろうか…それとも中年の結婚式でセーラームーンやるのか?+1
-0
-
191. 匿名 2022/02/17(木) 17:41:34
色とかモチーフだけセーラームーンにするんじゃダメなのかな
結構ガッツリ取り入れてるよね
その割にチープというあるある+4
-0
-
192. 匿名 2022/02/17(木) 17:41:54
セーラームーン素敵!と思ったけど、考えてた以上にダサかった+4
-0
-
193. 匿名 2022/02/17(木) 17:42:02
皆の前で変身か?+0
-0
-
194. 匿名 2022/02/17(木) 17:42:08
>>35
ここに来るのはみんなオバハンよ+4
-1
-
195. 匿名 2022/02/17(木) 17:42:12
>>189
どうせ何しても叩くから無意味だよね
普通のドレスきても裏でブスきつーwwwって言うんだろうし+6
-1
-
196. 匿名 2022/02/17(木) 17:42:14
>>122
この右の女の人って芸人かなんかじゃない?新婚さんいらっしゃいにも出てた人+34
-0
-
197. 匿名 2022/02/17(木) 17:42:34
>>185
夫婦としてどう思われたいかを表明する場だから、まぁどう思われても本人たちの責任ですな…+4
-1
-
198. 匿名 2022/02/17(木) 17:43:50
>>42
実写版ドラマを観てた世代的にはありなんじゃ+2
-0
-
199. 匿名 2022/02/17(木) 17:44:41
>>67
そこまで隠したがる奥さん酷いわ笑+49
-0
-
200. 匿名 2022/02/17(木) 17:44:45
一生1度の結婚式なんだからやりたいことやればいいと思う。ここで悪口言う人は地味な式でも言うよ!招待された時点で悪口言ってるから!私は友人がディズニーやセーラームーンや他アニメの式やるの素敵だと思う!!招待されてら喜んで行くよ!+8
-1
-
201. 匿名 2022/02/17(木) 17:44:54
>>157
流石にセーラームーンやったら記憶に残るし語り草だよ+8
-0
-
202. 匿名 2022/02/17(木) 17:45:13
>>22
ケーキだけなら…写真みたいなセーラームーン風のドレス?やタキシード仮面ぽいのを30以降がやってるのは無理かも笑
私32のセーラームーン見てた世代だけど恥ずかしくなっちゃうわ…20代までかな、こういうの着れるの。+20
-1
-
203. 匿名 2022/02/17(木) 17:45:50
>>85
セレニティのドレスって元ネタなんかのブランドじゃなかったっけ
+14
-0
-
204. 匿名 2022/02/17(木) 17:46:07
叩く人多そうかと思って見に来たら案の定...(笑)
おー怖い怖い+4
-0
-
205. 匿名 2022/02/17(木) 17:46:46
>>85
普通こっちだよね…画像見てガッカリした![大人が本気を出した「セーラームーンウエディング」がクオリティ高!世界観にどっぷり]()
+74
-1
-
206. 匿名 2022/02/17(木) 17:46:51
>>173
成人したら私オバサンだから〜って自虐する人多いし男はロリ大好き多いから+0
-5
-
207. 匿名 2022/02/17(木) 17:47:04
シンプルにセンスが悪いと思う
好きな人には悪いけど
+2
-0
-
208. 匿名 2022/02/17(木) 17:47:55
>>1
ゲストが微妙な気持ちになる+10
-0
-
209. 匿名 2022/02/17(木) 17:48:05
新婦は夢見る女の子ならアリだけど、新郎は地獄じゃないかこれ?+3
-0
-
210. 匿名 2022/02/17(木) 17:48:26
>>64
2014年~2016年にセーラームーンクリスタルが放送されてたから、ファン層は幅広いと思うよ。
ガチ勢は初代からのファンだろうけど。+25
-0
-
211. 匿名 2022/02/17(木) 17:48:38
お前らも若い俳優推してんのキモイんだよおばさんの癖にwブーメランかましてんなよwwwジャニも吉沢亮推してんのキッつい+0
-1
-
212. 匿名 2022/02/17(木) 17:48:45
>>174
言ったな〜笑
濃いけどw![大人が本気を出した「セーラームーンウエディング」がクオリティ高!世界観にどっぷり]()
+56
-0
-
213. 匿名 2022/02/17(木) 17:48:51
>>162
真顔の重役たちを想像してしまった…+4
-0
-
214. 匿名 2022/02/17(木) 17:48:54
>>176
蚊取り線香w+33
-0
-
215. 匿名 2022/02/17(木) 17:49:34
周りを気にするのが日本人らしいね
海外なら盛り上がりそう+3
-3
-
216. 匿名 2022/02/17(木) 17:49:40
>>142
日本じゃなくてあなたの国はそうだよね。
30超えた女性に人権はないって、留学した友人が衝撃うけてた。+14
-0
-
217. 匿名 2022/02/17(木) 17:49:41
>>205
こっちもあるみたいだよ+19
-0
-
218. 匿名 2022/02/17(木) 17:50:14
>>2
でも好きな物に囲まれてるオタク(あえてこう呼ぶ)って本当ににこにこして幸せそうなオーラ出てるから、
私は微笑ましく見てしまうと思う。よかったね〜って。+99
-1
-
219. 匿名 2022/02/17(木) 17:50:35
>>181
ミラコスタは思ってたよりしょぼくて、マジで新郎新婦の自己満だなって思った。
ミッキーとかキャラクターのスケジュール優先されすぎて、スタッフに暗に早く食べろって急かされるし、ミッキーいるときは飲み物は来ないしサービスが悪い。+41
-1
-
220. 匿名 2022/02/17(木) 17:50:42
>>215
海外とは…?キリスト教圏の結婚式は地味で保守的だよ。+2
-0
-
221. 匿名 2022/02/17(木) 17:51:16
>>42
クリスタルの存在忘れすぎ+2
-6
-
222. 匿名 2022/02/17(木) 17:51:18
>>218
ガルは幸せなの許せない人多いから仕方ないよ
結婚式トピいつも荒れるし+11
-3
-
223. 匿名 2022/02/17(木) 17:52:19
お前らもっと悪口書け!!女の醜さを全面にだせ!!+2
-5
-
224. 匿名 2022/02/17(木) 17:52:43
>>202
よこだけど
ケーキだけとかドレスだけとかならかわいいー!ってなる
けど全部どこもかしこもセーラームーンってなるとついてけないかも+9
-0
-
225. 匿名 2022/02/17(木) 17:53:47
>>162
夫のあだ名がタキシード仮面になること請け合い+2
-0
-
226. 匿名 2022/02/17(木) 17:53:50
>>200
私も行きたいな!
人生一度きりだし、好きにしたらいいじゃん+5
-0
-
227. 匿名 2022/02/17(木) 17:54:26
>>2
笑ったw
表現うまいw+8
-2
-
228. 匿名 2022/02/17(木) 17:54:35
>>2
そんな言わなくてもいいやん
友達の幸せそうな姿見れてこんな凝った結婚式なら思い出に残りそう+15
-9
-
229. 匿名 2022/02/17(木) 17:54:46
>>34
セレニティドレスは子供の頃憧れたな〜✨+88
-1
-
230. 匿名 2022/02/17(木) 17:55:14
新郎側で考えてみよう。
高いお金を払ってタキシード仮面の役をさせられるって……。よほどお金に余裕があって、寛容な人じゃないとこれは無理。+4
-0
-
231. 匿名 2022/02/17(木) 17:55:20
>>3
コラボもいいと思いますが、「風」くらいの方が素敵かもしれませんよ。
+819
-1
-
232. 匿名 2022/02/17(木) 17:55:20
うーん…。我が子だったから反対するかな。+0
-0
-
233. 匿名 2022/02/17(木) 17:55:25
>>64
それ思った(笑)
深キョンレベルの可愛らしい女性と王子系イケメンじゃないとキツイよね+47
-1
-
234. 匿名 2022/02/17(木) 17:55:52
>>228
性格悪い女多いからねw特にここは+6
-3
-
235. 匿名 2022/02/17(木) 17:56:38
>>34
左から2番目のセーラームーンモデルは着こなし難しいな+71
-0
-
236. 匿名 2022/02/17(木) 17:56:46
>>1
夫役の表情が、無…+0
-1
-
237. 匿名 2022/02/17(木) 17:56:56
前にポケモンの結婚式やった画像みたけどクオリティに感動した!!面白い結婚式好き!+1
-0
-
238. 匿名 2022/02/17(木) 17:57:03
>>3
手作り感ある方がいろいろ考えてくれたんだなって思いますよー+352
-0
-
239. 匿名 2022/02/17(木) 17:57:39
セーラームーンて女子高生なんだよ?
日本人の初婚平均は30歳くらいだよ?+1
-0
-
240. 匿名 2022/02/17(木) 17:58:04
>>34
セーラー服モチーフ以外はアリといえばアリ。+138
-1
-
241. 匿名 2022/02/17(木) 17:58:07
父母にとっては地獄だろうな
どんな顔で参列すればいいんだ+1
-0
-
242. 匿名 2022/02/17(木) 17:58:36
>>230
成金はさておき、お金持ちの家の結婚披露宴は非常に保守的だよ(2次会は別)。
一生に一度の晴れ舞台!って張り切ってるお金がない層がやるんだよ。+4
-0
-
243. 匿名 2022/02/17(木) 17:58:43
>>230
よっぽどのタキシード仮面ファンでもなけりゃもはや罰ゲームだよねwww
「僕結婚式でタキシード仮面やってもいいよ」って言ってくれる男性って、たぶん凄く優しい方なんだろうなって思う。+1
-0
-
244. 匿名 2022/02/17(木) 17:59:39
>>237
ポケモンだと新郎ゲストも楽しめそうだね+1
-0
-
245. 匿名 2022/02/17(木) 17:59:55
>>1
これは間違いなく黒歴史化するw+6
-0
-
246. 匿名 2022/02/17(木) 18:00:14
>>2
実際セーラームーンじゃなくて普通の結婚式でも大半地獄絵図じゃん+54
-20
-
247. 匿名 2022/02/17(木) 18:00:37
>>2
逆にコントに振り切っていれば盛り上がりそう+16
-0
-
248. 匿名 2022/02/17(木) 18:00:38
>>157
写真は残るよ爆笑+3
-1
-
249. 匿名 2022/02/17(木) 18:00:45
>>1
ドレスは微妙だけどケーキはめちゃくちゃ可愛い❤️+21
-0
-
250. 匿名 2022/02/17(木) 18:00:49
招待されたら普通の披露宴よりは面白そうではあるw+5
-0
-
251. 匿名 2022/02/17(木) 18:00:55
>>2
セーラームーン好きだし世界観楽しめそうだから
普通に参加したいけどな+28
-3
-
252. 匿名 2022/02/17(木) 18:01:06
>>241
新郎新婦入場曲は絶対ムーンライト伝説だよねw
もし自分が親族だったらめっちゃ恥ずかしいし、参列者側だったら吹き出すの必死で我慢しそう+5
-0
-
253. 匿名 2022/02/17(木) 18:01:11
よく、締めの挨拶で、両家を代表して新郎の父親が「まだまだ未熟な2人ではございますが、皆さま今後もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします」って言うじゃん。
その挨拶の横で、セーラームーンのカッコしてる新郎新婦を見たら「未熟な2人」の部分に「ほんとにな」って思いながら聞いちゃうだろうな(笑)+5
-1
-
254. 匿名 2022/02/17(木) 18:01:25
>>246
それな(笑)高齢結婚のドレスのほうがキツいよwww何が悲しくておばさんのドレス見なきゃいけないの?シワシワ女と男の結婚式キツーイ♡+6
-21
-
255. 匿名 2022/02/17(木) 18:02:03
>>253
両親もコスプレしないと…+4
-0
-
256. 匿名 2022/02/17(木) 18:02:30
>>246
知り合いの体格のいいお嫁さん、ぶんちん高島田って呼ばれてたよ後で+4
-1
-
257. 匿名 2022/02/17(木) 18:02:33
女の醜さ全開スレでわろたwwwまんさん怖いおーwww+0
-2
-
258. 匿名 2022/02/17(木) 18:02:51
>>85
それそれ
エンディミオンのラベンダー色のタキシードいいよね
セレニティのドレスも素敵だけど+12
-0
-
259. 匿名 2022/02/17(木) 18:02:52
>>2
それは口がさけても言っちゃいけない!
でもプププってなりそう+1
-6
-
260. 匿名 2022/02/17(木) 18:03:16
余興でムーンライト伝説踊るくらいが盛り上がって丁度いいよ+4
-0
-
261. 匿名 2022/02/17(木) 18:03:19
>>259
お前のドレスにも苦笑いだよ+4
-0
-
262. 匿名 2022/02/17(木) 18:04:02
>>254
自分が結婚できない事の心配したら?+16
-1
-
263. 匿名 2022/02/17(木) 18:04:06
みんな厳しいな。私はセーラームーン好きだしコンセプトある結婚式好きだからめちゃくちゃ行きたいわw
ドレスも終始これならネタに走りすぎな感じがするけど、お色直しでサプライズ的に出てくるなら普通にノリ良い楽しい夫婦だな!って思うかも+12
-0
-
264. 匿名 2022/02/17(木) 18:04:34
クレヨンしんちゃんが大好きだからドレスにどうにかねじ込ませたいな。+4
-0
-
265. 匿名 2022/02/17(木) 18:04:43
>>1
特定の世代の人、せらむん好きな人が多いよね
私たちがBarbieや昔のかわいい文房具や小物、紙の付録に心躍るのと同じなのかしら+5
-1
-
266. 匿名 2022/02/17(木) 18:04:45
>>263
結婚式自体嫌いなガル民多いからそりゃあ荒れるわな+6
-1
-
267. 匿名 2022/02/17(木) 18:05:05
>>260
ほかのセーラー戦士(友達)が集結するのか+4
-0
-
268. 匿名 2022/02/17(木) 18:05:38
自分がしたいじゃなくて招待客側で出席してみたいw
これなら3万払ってもいいわ+5
-0
-
269. 匿名 2022/02/17(木) 18:05:45
>>41
セレニティの衣装ならいけるんじゃない+22
-0
-
270. 匿名 2022/02/17(木) 18:06:24
>>196
ダイエット企画にもね。+7
-0
-
271. 匿名 2022/02/17(木) 18:06:25
>>263
私もセラムンは好きだけど親しい人がやってたら心配になるし、両親の顔を見られないわ
ぜひ2次会でたのむ。+2
-1
-
272. 匿名 2022/02/17(木) 18:06:29
在り来たりな結婚式より面白いと思うけど
今は、難しいだろうけど大々的にイベント入れると参列する側も楽しい+2
-0
-
273. 匿名 2022/02/17(木) 18:06:55
>>221
クリスタル世代が結婚式はまだ早くない?w+7
-0
-
274. 匿名 2022/02/17(木) 18:06:56
つまんないありきたりの新郎新婦の自己満結婚式より
こういうのには行ってみたいけどな+2
-0
-
275. 匿名 2022/02/17(木) 18:07:16
>>271
両親の許可ありかもしれないじゃん
あなたが嫌なら欠席にすればいい話+3
-0
-
276. 匿名 2022/02/17(木) 18:07:17
ただイタイ、としか思えない+1
-3
-
277. 匿名 2022/02/17(木) 18:07:20
>>230
私、33歳のセーラームーン世代だけどさ、タキシード仮面が苦手だったよ…
うさぎちゃんは「タキシード仮面さまぁ!❤️🥺」って頬を染めてたけど、保育園児の私は「うさぎちゃんダメだよ!男のくせに危ない事は女の子にやらせてるよ!?ほんのちょこっと手伝ってるだけの男だよ!」って冷めた目でアニメを見てた。
もし仮にタキシード仮面がガッツリ戦ってたら、セーラー戦士の存在意義がなくなっちゃうんだけどね( ̄▽ ̄;)+6
-1
-
278. 匿名 2022/02/17(木) 18:07:58
1.5次会とか友達いっぱいくるならいいんじゃない?
親族とか年配の方が多いとセーラームーン知らない人もいるしふーんってだけで盛り上がらんと思う+2
-0
-
279. 匿名 2022/02/17(木) 18:08:17
>>277
めっちゃ冷めた保育園児w+6
-0
-
280. 匿名 2022/02/17(木) 18:08:24
>>276
自分は一切痛くない生き方してると思ってんのか?お花畑だなw+3
-1
-
281. 匿名 2022/02/17(木) 18:08:27
招待される側でも嬉しいです。+1
-1
-
282. 匿名 2022/02/17(木) 18:08:39
>>274
これこそ自己満じゃない?+0
-0
-
283. 匿名 2022/02/17(木) 18:08:46
>>42
世代プラス普通に好き嫌いもあったんじゃない?
私32歳だけど超絶好きだった。
でも別に〜って子も居たし、
まあほとんどが好きでも100%の人が好きってことはあり得ないしね。+19
-0
-
284. 匿名 2022/02/17(木) 18:09:14
>>1
ドレスは真似したく無いけど、
お料理とケーキは可愛いな。+21
-0
-
285. 匿名 2022/02/17(木) 18:09:39
>>278
オタク友達ばかり来るかもしれないしなんでここの意見に鵜呑みにしないといけないんだろ?😅あなた達が普通の結婚式挙げればいいだけなのにね+5
-0
-
286. 匿名 2022/02/17(木) 18:09:40
新婦の友人とか同僚として出席するならめちゃくちゃ楽しそう!テンションあがる!!
でももし私が新郎の立場だったら
本気で結婚自体考え直すレベルで嫌かも
親族や仕事関係の人呼べないよ…+5
-0
-
287. 匿名 2022/02/17(木) 18:10:10
>>277
貴女は早くからタキシード仮面の危うさに気づけてたのね。賢いわ。+7
-0
-
288. 匿名 2022/02/17(木) 18:10:16
>>282
>つまんないありきたりの
おんなじ自己満ならこっちの方が楽しめる+2
-0
-
289. 匿名 2022/02/17(木) 18:10:48
薔薇の花びらがバァーって舞う演出も欲しいね🥀+3
-0
-
290. 匿名 2022/02/17(木) 18:11:25
人と違う行動は許せない日本
+3
-1
-
291. 匿名 2022/02/17(木) 18:11:58
>>1
ケチってなさがいいなあ
+3
-0
-
292. 匿名 2022/02/17(木) 18:12:19
>>264
組長の服の柄なら、なんとかドレスにできそう+0
-0
-
293. 匿名 2022/02/17(木) 18:13:46
セーラームーンは好きだけど、この格好を夫の職場の人に見られたくないな(^^;「馬鹿そうな女と結婚したね」って職場で失笑されたら可哀想で💦
身内で笑える記念としてだったら、写真に納める程度にしたいな。+4
-0
-
294. 匿名 2022/02/17(木) 18:14:09
ノリノリならいいけど恥ずかしがってたりしたら、はじめからやめとけよって思っちゃいそう。
普通の結婚式でも新郎ガチガチになったりするしw+5
-0
-
295. 匿名 2022/02/17(木) 18:14:56
どうせいつかは死ぬのにこんな事で言い争ってて馬鹿みたい+4
-1
-
296. 匿名 2022/02/17(木) 18:15:29
>>9
リメイクしてるし、元祖の方もAmazon primeビデオとかで見られるし、10代20代でも好きな子いると思うよ+21
-2
-
297. 匿名 2022/02/17(木) 18:15:42
>>285
いんじゃないって言ってんだけどw+0
-0
-
298. 匿名 2022/02/17(木) 18:15:44
>>255
何を着てもらおう(笑)+0
-0
-
299. 匿名 2022/02/17(木) 18:16:18
>>2
アタシがやると間違いなくビーナスデカってヒソヒソされちゃうわ![大人が本気を出した「セーラームーンウエディング」がクオリティ高!世界観にどっぷり]()
+171
-2
-
300. 匿名 2022/02/17(木) 18:16:18
今結婚式あげる人いるの???+2
-0
-
301. 匿名 2022/02/17(木) 18:16:23
セレニティ風のドレスかなと想いきや、そっち…!+2
-0
-
302. 匿名 2022/02/17(木) 18:18:19
>>299
声だして笑っちゃった🤣+64
-0
-
303. 匿名 2022/02/17(木) 18:19:15
>>7
そこまで美男美女ではないにしろ、一応モデル?のこの人達ですでに目も当てられない状態だね…。+121
-1
-
304. 匿名 2022/02/17(木) 18:20:19
結婚式自体痛いけどな(笑)絶世の美女でもないのによくドレスなんか着れるよw笑われてることに気づけよwww🤣🤣🤣+0
-4
-
305. 匿名 2022/02/17(木) 18:21:51
>>2
結婚式なんて自己満やからええんやで+14
-2
-
306. 匿名 2022/02/17(木) 18:21:57
ゲストとして呼ばれたらテンション上がりそう!+6
-0
-
307. 匿名 2022/02/17(木) 18:22:49
ノーマルの結婚式だけど同級生のチンチクリンデブスの式は吹きそうになったwww写真で見たんだけどさwww年齢20前半なのに見た目40すぎの肝っ玉母ちゃんでもう爆笑wwwここに載せたいくらいꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧+1
-3
-
308. 匿名 2022/02/17(木) 18:22:54
>>298
そりゃぁ月野育子(うさぎのママ)とパパ(名前知らない)のコスプレよw+4
-0
-
309. 匿名 2022/02/17(木) 18:23:30
>>43
顔の下半分が青ひげで下膨れだったら、、、
うーん。なんとも言えない気持ちになりそう(笑)+7
-0
-
310. 匿名 2022/02/17(木) 18:23:43
>>305
結婚式を自己満でやる社会階層ばかりではないんだよ…+4
-3
-
311. 匿名 2022/02/17(木) 18:23:49
>>309
酒でもぶっ掛けてやろうぜwww+3
-2
-
312. 匿名 2022/02/17(木) 18:24:17
>>310
周りに合わせればいいのでは?+0
-0
-
313. 匿名 2022/02/17(木) 18:24:49
>>310
式なんてなくせばいいよ
何しても文句言われるんだから最初から式なんてなければいい+0
-0
-
314. 匿名 2022/02/17(木) 18:25:37
>>142
人権ないって言うの早ってるの?炎上中プロゲーマーも言ってたけどひくわ+15
-0
-
315. 匿名 2022/02/17(木) 18:26:20
>>314
女自らわたしおばさんだから〜って言ってるんだからそう言って何が悪いの?+1
-7
-
316. 匿名 2022/02/17(木) 18:28:01
>>67
全面仮面のタキシード仮面みたいなの居なかったっけ?と思ったらあれは確かぬーべーのAだったわ+1
-0
-
317. 匿名 2022/02/17(木) 18:30:15
>>3
いいなー楽しそう!呼ばれたい!+230
-2
-
318. 匿名 2022/02/17(木) 18:31:33
>>299
そこに繋がるセンスが好き(笑)
ちなみに月光刑事だよ😂
+74
-0
-
319. 匿名 2022/02/17(木) 18:32:10
やるなら自分のお金でどうぞ+1
-0
-
320. 匿名 2022/02/17(木) 18:32:39
>>142
頭が悪いってかわいそう+9
-0
-
321. 匿名 2022/02/17(木) 18:33:29
>>315
私は私はおばさんだからーって言ったことないけど+5
-0
-
322. 匿名 2022/02/17(木) 18:33:35
イケメンの旦那ならいいけどうちの旦那にタキシード仮面はキツい(勿論自分もだけど)+1
-1
-
323. 匿名 2022/02/17(木) 18:34:27
>>3
素敵じゃん!最先端!+234
-3
-
324. 匿名 2022/02/17(木) 18:34:45
>>43
今なら「感染対策」と称して口元もマスクで隠せるよ!+9
-0
-
325. 匿名 2022/02/17(木) 18:39:27
もしこの披露宴に招かれたら、敵キャラのペッツのコスプレしたい(笑)+4
-0
-
326. 匿名 2022/02/17(木) 18:39:45
>>36
うん、良い人だからあんたらみたいな上から目線なブス共は全員選ばなかったんだよ
新婦のことが好きだから新婦のためにやっただけで、参列客に評価してもらうためじゃない+1
-21
-
327. 匿名 2022/02/17(木) 18:41:25
>>188
若くてもデブスだったらセーラームーンコスきつい。自分が着たら一生ネタにされて笑われるの目に見えてるもん…。他人から撮られたスマホの写真もずっと残るし。+10
-0
-
328. 匿名 2022/02/17(木) 18:41:30
>>315
匿名で、誰が何歳かなんて分からないのに何を言ってるの?(笑)+6
-0
-
329. 匿名 2022/02/17(木) 18:42:42
ゆずーれーない未来をー目指してー
とは違うのはわかった。あともう一つ似たようなのあったよね??+0
-0
-
330. 匿名 2022/02/17(木) 18:42:59
24歳以下、モデル体型、美人の新婦と高身長イケメンカッブルじゃないとキツイだろ+1
-1
-
331. 匿名 2022/02/17(木) 18:45:09
>>330
ノーマルドレスもそうじゃないとキツイけどw
30過ぎた老人のドレス誰得??あんなの許されるの24歳までだ😇おまけに新郎はおっさんだしw+2
-2
-
332. 匿名 2022/02/17(木) 18:45:46
>>310
まあそういう階層で冷静になれる人はセーラームーン選ばんだろう+3
-0
-
333. 匿名 2022/02/17(木) 18:46:23
>>1
衣装以外本当に可愛い!!!
ドレスは思ってた以上にコスプレ感強い(笑)+20
-0
-
334. 匿名 2022/02/17(木) 18:46:27
セラムン世代が30代くらいだとしたら、ケーキとか全体的にもうちょっと大人しめに上品な感じにして欲しいかも…+1
-0
-
335. 匿名 2022/02/17(木) 18:46:41
>>25
それを見に来たら、予想と違って度肝を抜かれたw+97
-1
-
336. 匿名 2022/02/17(木) 18:51:28
>>42
35で無印〜R世代かな。小1くらいの時は毎日セーラームーンごっこしてたわ。+15
-0
-
337. 匿名 2022/02/17(木) 18:54:21
セーラームーンは好きだけど、これは嫌だw
色々やりすぎ。+4
-0
-
338. 匿名 2022/02/17(木) 18:54:52
>>10
新郎の登場はやっぱりあの曲なのかしら+65
-0
-
339. 匿名 2022/02/17(木) 18:56:23
別れたとき、セーラームーン結婚式だもんねー、と言われる+4
-0
-
340. 匿名 2022/02/17(木) 18:56:49
私なら色んな人に拡散して爆笑しちゃうかも😘
ブスは叩かれてなんぼ(✌'ω' ✌)+0
-5
-
341. 匿名 2022/02/17(木) 18:57:12
>>339
ざまあみろwwwwww離婚してしまえwwwwww+0
-3
-
342. 匿名 2022/02/17(木) 18:57:37
>>337
そもそも結婚式する時点で痛いwww+0
-3
-
343. 匿名 2022/02/17(木) 18:58:05
世界観は可愛いし、セーラームーンが好きな人にはたまらないんだろうけど、新郎新婦がセーラームーンとタキシード仮面様になるのはちょっと見てらんないかも。+0
-0
-
344. 匿名 2022/02/17(木) 18:58:42
>>325
私は3人グループだからアマゾントリオw新婦の上司に絡みまくるわ+3
-0
-
345. 匿名 2022/02/17(木) 18:58:56
>>343
私ならそのケーキ潰してやるかも🤪+0
-0
-
346. 匿名 2022/02/17(木) 18:59:46
>>337
わかる
招待状がセーラームーンでもまさかこの格好で出てくるとは思わないよね+2
-0
-
347. 匿名 2022/02/17(木) 19:00:16
>>346
水ぶっかけてやりたい♡+0
-0
-
348. 匿名 2022/02/17(木) 19:00:21
>>299
特殊刑事大好き+19
-0
-
349. 匿名 2022/02/17(木) 19:01:02
>>42
32歳だけどドンピシャだと思う。
無印の記憶はほんの〜りあって、RやSの時期に幼稚園でごっこ遊びをしてた記憶があるよ。
(ちなみにRの映画も幼稚園児の頃に観に行った気がする…)+17
-1
-
350. 匿名 2022/02/17(木) 19:02:07
>>196
仰天ニュースの再現ドラマにも出てるよ!+13
-0
-
351. 匿名 2022/02/17(木) 19:03:21
>>18
ディズニーランド婚でプリンセスのドレス着るのと同じじゃない?+13
-0
-
352. 匿名 2022/02/17(木) 19:03:28
>>339
あー…。奥さんが我を通すタイプだもんね~、とは言われちゃうだろうね。+5
-0
-
353. 匿名 2022/02/17(木) 19:04:23
>>352
ざまあみろだわwそういう不幸話大好き🥰+1
-6
-
354. 匿名 2022/02/17(木) 19:04:53
>>351
痛いよね🤣恥ずかしくないのかなw私なら死んだ方がマシなレベルw+3
-7
-
355. 匿名 2022/02/17(木) 19:05:03
>>20
コスプレ趣味の男もいるけど、セーラームーンしたがる男は数少そうだよね。
これ着ろって新婦に言われて、イヤイヤがってるのかと思えば内心喜んでるパターンかw
まさかのまさかで、新郎がタキシード仮面に憧れてるパターンかwww+19
-0
-
356. 匿名 2022/02/17(木) 19:05:16
自分はしたくないけれど呼ばれたい!笑
若い美男美女じゃなくても私は微笑ましくて良いな思ったけれどな。
付き合ってくれる旦那さん優しいじゃん!ってなる。笑+5
-0
-
357. 匿名 2022/02/17(木) 19:05:44
お料理やブーケやテーブル装花はすっごく可愛いと思った!!
でもドレスは無いな…。
写真の純白ドレス(プリンセスセレニティモチーフじゃなくて、うさぎの結婚式のドレスなのかな?)なら良いと思う。
お団子頭の髪型はやりすぎだと思うけど。+2
-0
-
358. 匿名 2022/02/17(木) 19:05:49
>>1
金額関係なしにディズニープリンセスだってハードル高いのにセーラームーンはそれを上回るね。
絶世の美男美女でなおかつ二人ともスタイル抜群じゃなければいけないしハードル高すぎ。。。
日本人のほとんどは足が短いし、膝が黒ずんだ状態で写真残るとか黒歴史になってしまいそう。+5
-1
-
359. 匿名 2022/02/17(木) 19:06:44
>>354
卓球の愛ちゃんも着てたような気がする
あれディズニーランドだったのかな?香港の+3
-0
-
360. 匿名 2022/02/17(木) 19:07:08
>>358
日本ってぶすだらけだからきつい
口ゴボ多いし頭は絶壁だらけ!スタイルは短足チンチクリン+3
-10
-
361. 匿名 2022/02/17(木) 19:07:40
>>299
大丈夫!海パン刑事とドルフィン刑事も揃えば会場めっちゃ盛り上がるから!+41
-1
-
362. 匿名 2022/02/17(木) 19:07:55
>>28
セーラームーンリアルタイムで見てた世代だけど、今さらガンガン売られてる謎のグッズとか全く欲しいと思わないわ。竹内直子の原画は今でも綺麗だと思うけどね。
子供の頃見てたアニメとか大人になってまで引きずるものなのかな?+8
-3
-
363. 匿名 2022/02/17(木) 19:08:15
>>42
37歳だけど小1の時位にアニメが始まった気がする。
+14
-0
-
364. 匿名 2022/02/17(木) 19:08:45
>>360
自己紹介ありがと!+6
-0
-
365. 匿名 2022/02/17(木) 19:09:54
>>362
趣味にケチつける人ってなんかやだね
+8
-2
-
366. 匿名 2022/02/17(木) 19:10:39
>>362
あなたはあなたでBBAらしい事すればいいんじゃない?+4
-4
-
367. 匿名 2022/02/17(木) 19:11:36
>>13
ほんとのセーラームーン世代は45くらいでしょ
あたし42だけど小学生の時に流行ってたもん+10
-26
-
368. 匿名 2022/02/17(木) 19:12:16
>>366
昭和のアニメ引きずってるこどもおばさんはきついって+1
-0
-
369. 匿名 2022/02/17(木) 19:12:49
懐かしアイテムとしてのセーラームーングッズの出始め(5年くらい前??)の頃はわくわくしたけど、お金を持ち始めたアラサーをターゲットに稼ごうとしてる感が凄くてもう全くときめかない。+2
-0
-
370. 匿名 2022/02/17(木) 19:14:17
>>367
え…?
時空が歪んでる…?+38
-1
-
371. 匿名 2022/02/17(木) 19:14:25
>>368
鬼滅も東リべも呪術もぜんぶキツイ!アニメって子供が見るものだよね?大人で熱狂してる人見るとホラーでしかないwいい歳して何やってんだかって思う!+2
-2
-
372. 匿名 2022/02/17(木) 19:15:43
>>371
職場の50代後半のおばさんも貴女と同じ考えだよ〜。+2
-2
-
373. 匿名 2022/02/17(木) 19:17:11
>>372
それが普通だよ(笑)大人の癖にアニメって精神年齢低すぎる!ゲームとか漫画見てる人ほんと引く+1
-7
-
374. 匿名 2022/02/17(木) 19:18:49
セーラームーンの世代だけど、もう33歳。笑
33で結婚してこの式は、相当の美男美女しか許されないw+4
-0
-
375. 匿名 2022/02/17(木) 19:19:19
>>374
いやまずその歳なら普通のドレスもきついよ
自重してくれ!+1
-9
-
376. 匿名 2022/02/17(木) 19:20:36
>>353
シンプルに、性格悪いね…+2
-1
-
377. 匿名 2022/02/17(木) 19:21:32
>>375
生成りとか、ちょっと黄ばんだドレスで露出少なのしか似合わないよね+0
-5
-
378. 匿名 2022/02/17(木) 19:22:00
>>376
女なら普通でしょ(笑)心の底から祝ってる人なんていないよw+1
-8
-
379. 匿名 2022/02/17(木) 19:22:09
>>376
めちゃくちゃなこと言ってるのはたぶん荒らし。口調が一緒だもん…+6
-0
-
380. 匿名 2022/02/17(木) 19:22:32
そのうちプリキュアウェディングとか出てくるのかな+0
-0
-
381. 匿名 2022/02/17(木) 19:22:59
>>375
わたしは8年前に済ませてるのでご安心を。+4
-0
-
382. 匿名 2022/02/17(木) 19:23:01
>>42
わたしも30で、アニメ見てたし靴も服も欲しがってたから買ったよって母に言われる+4
-1
-
383. 匿名 2022/02/17(木) 19:23:09
>>167
もはや妻が描いてるの前提になってて草+16
-0
-
384. 匿名 2022/02/17(木) 19:23:53
>>362
グッズを自分で所持するのはわかるけど社会的に披露する(披露宴で着用する)気持ちは確かに分からないね。+5
-1
-
385. 匿名 2022/02/17(木) 19:25:27
>>384
どっちも無理!大人になってアニメ好きって変な人だと思う。現実と見分けつかなくなって犯罪しそうで怖い+1
-7
-
386. 匿名 2022/02/17(木) 19:25:52
>>380
プリキュアってかなり長期間やってるから「懐かしいー!好き!」みたいになりづらい気がするけどどうなんだろう。
リアルタイムで幼児が見てるものをやりづらそうじゃない?+2
-0
-
387. 匿名 2022/02/17(木) 19:27:15
>>13
ボリューム層はそこよな
無敵モード入ってた20代前半ならいけたかもしれんけど、今の自分にはキツいわ
でも招待されたらちょっと行ってみたい+39
-0
-
388. 匿名 2022/02/17(木) 19:27:23
>>380
おじゃ魔女ドレミウェディングとかね。+1
-0
-
389. 匿名 2022/02/17(木) 19:28:19
>>385
さすがにそのコメントは短絡的だと思う。+6
-0
-
390. 匿名 2022/02/17(木) 19:29:27
>>386
毎年キャラが(初期辺りは二年放送)変わるからやりにくそう
個人的にプリンセスプリキュアのは見てみたい+3
-0
-
391. 匿名 2022/02/17(木) 19:29:51
>>389
大人なら大人らしい振る舞いと趣味を持つべきだよ
自分の子がやってたら全部捨てるし辞めさせる+1
-9
-
392. 匿名 2022/02/17(木) 19:30:07
>>338
ッチャラララーン チャ〜ラララ~♪
チャラララー ラーラララ~♪+20
-0
-
393. 匿名 2022/02/17(木) 19:30:52
>>378
セーラームーンウェディングは「あちゃー…」とは思うけど、あなたと一緒にしないで。
てか男が書いてない?女同士を対立させたり、女は馬鹿だって印象操作に必死な男っているんだよね~😒+5
-0
-
394. 匿名 2022/02/17(木) 19:32:35
>>375
あなたは何歳でもドレスが似合わない外見で可哀想だね…。+6
-0
-
395. 匿名 2022/02/17(木) 19:33:38
>>393
引いてるなら同じだから(笑)+0
-3
-
396. 匿名 2022/02/17(木) 19:33:53
>>361
それもはや「こち亀婚」ww+38
-0
-
397. 匿名 2022/02/17(木) 19:33:59
お料理は素敵だけど
このドレスとタキシード着る勇気はないな
せめてクイーンセレニティのドレスがいい+0
-0
-
398. 匿名 2022/02/17(木) 19:34:05
>>391
うわぁ・・・+9
-0
-
399. 匿名 2022/02/17(木) 19:34:07
>>210
リアルタイムでみてた40手前のアラフォーですわぁ+9
-0
-
400. 匿名 2022/02/17(木) 19:35:20
>>361
新郎新婦の登場は中川初登場みたいな感じでw+19
-0
-
401. 匿名 2022/02/17(木) 19:35:35
>>398
何?正しい道に導くのは親の務めでしょ
大人がアニメは恥ずかしいわ!+0
-9
-
402. 匿名 2022/02/17(木) 19:36:57
料理可愛い!![大人が本気を出した「セーラームーンウエディング」がクオリティ高!世界観にどっぷり]()
+90
-1
-
403. 匿名 2022/02/17(木) 19:38:02
セーラームーン世代ど真ん中で今でもやっぱりときめく私は招待されたい+4
-0
-
404. 匿名 2022/02/17(木) 19:38:07
普通の人がきたらただのいんちきマジシャンになるかも![大人が本気を出した「セーラームーンウエディング」がクオリティ高!世界観にどっぷり]()
+68
-1
-
405. 匿名 2022/02/17(木) 19:39:01
>>361
ん、いけるかも!
こち亀ウエディング!!笑+16
-0
-
406. 匿名 2022/02/17(木) 19:39:23
>>361
ひ♪ひ♪披露宴始まるよ~♪部屋を暗くして離れて見てね♪
で新郎新婦が登場したら最高www+27
-0
-
407. 匿名 2022/02/17(木) 19:44:41
>>375
こういう人に限って独身のおばさんだったりしてww+8
-1
-
408. 匿名 2022/02/17(木) 19:44:45
キラキラ可愛いなぁ!
やる勇気は出ないけどw+3
-0
-
409. 匿名 2022/02/17(木) 19:45:33
>>375
性格ブスっすね!+6
-0
-
410. 匿名 2022/02/17(木) 19:46:01
>>122
これはこれで潔くて好感持てる😊楽しそうで何より😊+90
-0
-
411. 匿名 2022/02/17(木) 19:46:21
>>409
女ってそんなもんじゃん(笑)ガルの結婚式トピ悪口だらけだし+0
-7
-
412. 匿名 2022/02/17(木) 19:46:30
いつまでセーラームーン使うの…+1
-0
-
413. 匿名 2022/02/17(木) 19:48:11
>>405
新郎は眉毛を繋げて両津勘吉風、新婦は淡いラベンダーカラーにストレートのダウンヘアで麻里愛風とかね。+12
-0
-
414. 匿名 2022/02/17(木) 19:48:45
>>84
おばさまのネグリジェっぽくない?+18
-4
-
415. 匿名 2022/02/17(木) 19:48:58
>>411
一緒にしないでよね。+6
-0
-
416. 匿名 2022/02/17(木) 19:50:03
もういっその事武内先生と冨樫にやって欲しい+5
-0
-
417. 匿名 2022/02/17(木) 19:50:24
>>9
再放送世代がいっぱいいる+17
-2
-
418. 匿名 2022/02/17(木) 19:52:19
ドレスがどうしても嫌だwセレニティのじゃダメなのかな。+2
-0
-
419. 匿名 2022/02/17(木) 19:53:55
月モチーフのテーブルフラワーはかわいい!!+2
-0
-
420. 匿名 2022/02/17(木) 19:55:19
>>414
欧州の結婚式はこんな感じのドレスある
むしろゴテゴテしてなくていいかも(セーラー風はちょっとあれだけど)+16
-0
-
421. 匿名 2022/02/17(木) 19:56:05
>>11
こんだけ客を楽しませてくれたら、3日で離婚しても文句は言わないよ。私は。+22
-0
-
422. 匿名 2022/02/17(木) 19:56:17
>>417
でも熱狂的に支持されたのはやっぱリアルタイム世代じゃない?今の子からしたら多数ある作品の一つでしょ。+12
-1
-
423. 匿名 2022/02/17(木) 19:58:55
これとは別に高そうなドレスブランドとコラボしてた気がする+0
-0
-
424. 匿名 2022/02/17(木) 20:03:03
+29
-0
-
425. 匿名 2022/02/17(木) 20:05:38
>>401
人の趣味を「アニメ」というだけで否定する人間が「正しい道」とかwww+10
-0
-
426. 匿名 2022/02/17(木) 20:10:07
好きにしたらいいと思うけど、この企画を出すのが遅い。セーラームーン世代はもう30歳を越えてる人がほとんど。この企画を10年前だったらな~。+4
-0
-
427. 匿名 2022/02/17(木) 20:12:15
>>402
主役はあれだけど参列者としていきたい!+18
-0
-
428. 匿名 2022/02/17(木) 20:14:17
>>12
せめてセレニティのドレスで…+33
-0
-
429. 匿名 2022/02/17(木) 20:14:20
>>309
SMみたいになっちゃう…+5
-0
-
430. 匿名 2022/02/17(木) 20:17:22
>>203
Diorだった気がする+11
-0
-
431. 匿名 2022/02/17(木) 20:18:47
>>34
新郎新婦入場で扉開いて セーラー戦士のドレスだったらおったまげる+64
-0
-
432. 匿名 2022/02/17(木) 20:21:23
>>427
つまんないビデオとか見せられるよりは面白いかもね。+3
-0
-
433. 匿名 2022/02/17(木) 20:24:08
>>2
もう20年近く前だけど、知り合いが結婚式参列してタキシード仮面様(デブ)とセーラームーン(デブ)がお色直しで出てきたって言ってた。まぁネタみたいな感じの雰囲気だったと言っていたけど…そうだとしてもメンタル強めだよね+16
-0
-
434. 匿名 2022/02/17(木) 20:27:06
>>431
セーラー戦士たちが踊ってる動画で。
よくみたら真ん中のセーラームーンだけが男でキレッキレに踊ってるやつあったなぁw
新婦じゃなくてまさかの新郎がセーラームーンでキレッキレに踊り出したら、めっちゃ評価するわ。+9
-0
-
435. 匿名 2022/02/17(木) 20:28:49
>>2
更にデキ婚だった場合は子供がちびうさのコスプレさせられるのか。
地獄。+30
-0
-
436. 匿名 2022/02/17(木) 20:30:33
結婚式じゃなくて女子会プランとかブュッフェとかでやってくれぇー!!!
普通にテンション上がるしご飯も可愛いし食べたいしドレス着たいけどセーラームーン世代の年齢考えてぇ〜!!!😂+3
-1
-
437. 匿名 2022/02/17(木) 20:31:15
>>94
カラーセンス素晴らしいよね!
私は緑とくすみピンクと茶色のジュピターが好き+8
-0
-
438. 匿名 2022/02/17(木) 20:33:09
>>10
思わず笑ったわww+84
-0
-
439. 匿名 2022/02/17(木) 20:33:23
そんなにセーラームーンって人気なの?+2
-0
-
440. 匿名 2022/02/17(木) 20:38:59
セーラームーン好きだから、できるものならやりたい。…でも、人を呼ぶ勇気はない。+2
-0
-
441. 匿名 2022/02/17(木) 20:41:54
>>80
それな!!!
私もドレスは白のパフスリーブだから絶対かわいいし、髪型でセーラームーンっぽくしてんかと思ってた
+19
-0
-
442. 匿名 2022/02/17(木) 20:42:30
>>428
私もセレニティのドレスだと思っていたからビックリした。
あれならウエディングドレスっぽいよね。+16
-0
-
443. 匿名 2022/02/17(木) 20:43:19
>>2
モデルが既に日本人じゃないもんね+4
-0
-
444. 匿名 2022/02/17(木) 20:43:58
>>94
それセンスある!!+2
-0
-
445. 匿名 2022/02/17(木) 20:44:05
>>159
20代の若い子ならそんなこと気にせず好きなドレス着て欲しいけどね
まぁ…、猫背顎突き出し姿勢で、ほぼすっぴんのナチュラルメイクに自慢の黒髪といいつつ手入れしてないボサボサ頭、みたいなのはもうちょい頑張れだけど…、きちんと着飾る気がある子がやる分には多少太かろうが愛嬌フェイスだろうがなんだかんだ若けりゃ可愛いし
でも世代的には30越えが多そうか…+7
-0
-
446. 匿名 2022/02/17(木) 20:45:53
>>135
ガチ年代だから、その子がセーラームーン好きっての知ってたら全力で盛り上げるけど、お花畑になってたら一気にひく+13
-0
-
447. 匿名 2022/02/17(木) 20:46:58
>>42
高校の頃はまって、44歳です
+3
-2
-
448. 匿名 2022/02/17(木) 20:47:28
>>74
セレニティのドレスってディオールだかのドレスと酷似してたんじゃなかったっけ?
権利に関してゆるかった頃なのか、別に問題がないのか、今も全然言われてないけど、「セレニティのドレス」として出すとブランドから警告が来そう+26
-0
-
449. 匿名 2022/02/17(木) 20:49:57
料理は綺麗だけどコスプレ笑ってしまった+0
-0
-
450. 匿名 2022/02/17(木) 20:50:15
>>12
あの白いドレスね!と思いながらトピ開いたのにコレジャナイ感…
白いドレスもあるのかな??セーラー服が着たい人はそんなにいない気がするよね、…いや、式にかこつけていい歳してのセーラー服が着たい需要があるのかな??それは2人きりでやって欲しいところだけれど…+25
-0
-
451. 匿名 2022/02/17(木) 20:50:47
>>1
子どものおもちゃみたいなケーキ。+2
-5
-
452. 匿名 2022/02/17(木) 20:52:30
>>425
いい歳してアニメって頭悪そう
そんなくだらないもん見る暇があったら投資の勉強でもしたほうがいいわ!アニメ見てる人で賢い人見た事ない。エリート男やバリキャリはそんなの興味もないし観ない!+0
-12
-
453. 匿名 2022/02/17(木) 20:52:58
>>2
体型もじゃない?
顔は少々あれでもメイクと仮面でなんとかなるけど体型は…ねぇ。+3
-1
-
454. 匿名 2022/02/17(木) 20:54:25
>>415
あなたは悪口言ったことないの?絶対あるでしょ+0
-3
-
455. 匿名 2022/02/17(木) 20:54:46
>>43
ボテッとした鼻と長い人中とカワハギみたいな口と二重あごだったらどうするの?+8
-0
-
456. 匿名 2022/02/17(木) 21:08:38
>>402
お料理だけのプランとかあれば、利用者増えそう
セラムン世代の多そうなガル民ですらこんな反応だもん‥ドレスとタキシードのハードルが高すぎて、可愛いけどナシだな‥って人多そう+20
-1
-
457. 匿名 2022/02/17(木) 21:16:45
>>2
最悪「ぶ~らぶら~!」やれば会場はわく(引く?)。+4
-0
-
458. 匿名 2022/02/17(木) 21:20:23
こういうのに付き合ってあげる旦那さんってめっちゃ偉いと思うし奥さん愛されてるんだなと羨ましい。+5
-1
-
459. 匿名 2022/02/17(木) 21:21:40
>>456
ガルは結婚式の時点でボロクソに叩かれるから参考にするべきではない。夫婦や友達と相談するのが1番+5
-2
-
460. 匿名 2022/02/17(木) 21:21:47
>>11
離婚しなくても、絶対snsで拡散する輩が出てくる。
いい歳だと、セーラー服ってのがものすごくイタイよね。招待客呼ぶのに勇気いりすぎる。+14
-1
-
461. 匿名 2022/02/17(木) 21:22:40
>>457
ゴンドラではなくサーカスブランコで登場w
もちろんバラは投げるよね!+4
-0
-
462. 匿名 2022/02/17(木) 21:24:03
>>2
私がやったら友達は笑い転げて、親は恥ずかしくて顔あげれない悲惨な結婚式になるわ。+7
-0
-
463. 匿名 2022/02/17(木) 21:25:45
>>456
それならありかも!
本格的な衣装はキツいわ。+4
-0
-
464. 匿名 2022/02/17(木) 21:26:10
>>3
私の友達もポケモン風の式をやった後に公式が出てショック受けてました。
しかも2人はポケモンで知り合ったオタク夫婦なので夫婦で凹んだらしいです。+265
-2
-
465. 匿名 2022/02/17(木) 21:27:11
>>457
セーラームーンを見てた女はそれで笑うけど、新郎側の参列者でブーラブラ~を知ってる人がどれくらいいるだろう😅「あいつは何を言ってるんだ?」って、余計に微妙な空気になっちゃうよ💦+5
-0
-
466. 匿名 2022/02/17(木) 21:29:23
>>460
私ならやるよ!前にキャラ物の結婚式バズっててリプでいい歳して恥ずかしいw参列者は大恥だよw離婚しそうって送ってやった!+1
-7
-
467. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:02
>>464
いい大人がポケモンwww参加した人拷問やん+7
-95
-
468. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:04
中川翔子が結婚する時しそうだなと思った+0
-1
-
469. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:38
>>465
ブーラブラどころかあの格好でで出てきただけで次出社した時のあだ名は「タキシード仮面」or「まもちゃん」になるやつ+4
-0
-
470. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:31
>>375
例え年齢がいくつであろうと、似合うものを着ればいいし、ちゃんと色んなタイプがあるから。オッサンは知らないでしょうけど(笑)+4
-0
-
471. 匿名 2022/02/17(木) 21:34:58
>>469
モノマネ芸人みたいに「地場まもらない」とかになってたら笑うwww+5
-0
-
472. 匿名 2022/02/17(木) 21:36:56
>>452
思い込みが激しいね。+3
-0
-
473. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:25
>>456
バラバラに頼めるもんだと思ってたわ
コラボとか期間限定ものは値段もスタンダードプランより高そう…+4
-0
-
474. 匿名 2022/02/17(木) 21:40:15
>>467
えっまだこんな化石みたいな考えの人いるんだ+54
-4
-
475. 匿名 2022/02/17(木) 21:42:58
>>472
アニメってなんの役に立つの?いざ戦争始まったら変身できるの?セーラームーンの真似してステッキぽんぽんして世界平和?w鬼滅の真似して刀振り回すん?w+0
-7
-
476. 匿名 2022/02/17(木) 21:43:36
>>470
25超えたら全部似合わないし痛いよ
結婚式するなら20前半にやらないとダメ!+1
-4
-
477. 匿名 2022/02/17(木) 21:44:51
>>467
そう言いそうな人はそもそも結婚式に招待されないから大丈夫w安心して+61
-1
-
478. 匿名 2022/02/17(木) 21:47:44
>>477
こっちだって行かないから大丈夫!そんなのに3万払いたくないからね!資格取った方が有意義+3
-16
-
479. 匿名 2022/02/17(木) 21:51:06
オタクの結婚式だろうから全然ありでしょ。
好きなものをテーマに結婚式するだけ、別に良くない?+4
-0
-
480. 匿名 2022/02/17(木) 21:52:45
招待客「…。」+1
-0
-
481. 匿名 2022/02/17(木) 21:53:17
>>34
セレニティのドレスとかもだけど、セラムンキャラのドレスとか衣装って武内先生、当時のモードコレクション参考にしてるよね。武内先生、元々お嬢様だからそういうの子供の頃から目にする機会があったんだろうなー+51
-0
-
482. 匿名 2022/02/17(木) 21:53:17
>>1
3枚目キツイな…上だけ見るとセーラー服だし…七五三とか小さい子なら可愛いけど大人でこれは…ちょっと痛いかも。日本は制服文化だし。
ディズニーはお姫様が元だから違和感ないけどね![大人が本気を出した「セーラームーンウエディング」がクオリティ高!世界観にどっぷり]()
+43
-1
-
483. 匿名 2022/02/17(木) 21:58:25
>>160
若かったら楽しそうだよね、あなたのコメントで想像したらワクワクした!+10
-0
-
484. 匿名 2022/02/17(木) 22:00:24
>>452
本当にエリートやバリキャリの友人いるのかなぁ?
あの層がオタク趣味に費やす金額えぐいんだけど。+6
-0
-
485. 匿名 2022/02/17(木) 22:04:06
>>467
わたしもポケモン公式出る前にポケモン結婚式しました…+30
-0
-
486. 匿名 2022/02/17(木) 22:06:07
>>483
わ、本当!
私まこちゃん好きだったから緑のドレス用意するとか、アクセサリーは月のモチーフしばりとか楽しそう〜。人間版ルナっぽい装いも良いなあ。
36だけど、10年前にやってほしかった!あーでもあの頃はこういうオープンな雰囲気なかったなぁ、悔しいわー。+9
-0
-
487. 匿名 2022/02/17(木) 22:06:53
これから結婚するような子達って世代的にセーラームーンずれてない…?
+0
-0
-
488. 匿名 2022/02/17(木) 22:08:40
>>422
ロシア?のフィギュア選手の女の子もハマってコスプレしてたし、好みドンピシャだったら多少古くてもハマるんじゃないの
なぜそんなに若い子に熱心なファンがいないことにしたいんだw+8
-0
-
489. 匿名 2022/02/17(木) 22:18:48
>>1
セーラームーン好きだったから、人がするなら行ってみたいわ!!ただ個人的にはセレニティのドレスを忠実にやってほしい。それとキングエンディミオン。+4
-0
-
490. 匿名 2022/02/17(木) 22:24:27
>>7
三枚目の写真、夫婦どちらも容姿が良いのにコスプレ感半端ない。ハロウィンの仮想みたいで安っぽいし、結婚式っぽくなくて残念。
料理やケーキは素敵なのになー。+52
-0
-
491. 匿名 2022/02/17(木) 22:27:30
ご飯お洒落でいい+2
-0
-
492. 匿名 2022/02/17(木) 22:33:21
>>484
間違いなくバイキャリではないよね
というか推しトピでも同じようなこと書いてボコボコにされてた人だね+3
-0
-
493. 匿名 2022/02/17(木) 22:33:56
>>42
私は39歳
原作ファン歴30年
+7
-0
-
494. 匿名 2022/02/17(木) 22:34:52
>>9
36だから正直きつい。
娘が今14なので、結婚式抜きにして服を着てくれたら嬉しくなるけど、親の押し付けすぎるから言えない+10
-2
-
495. 匿名 2022/02/17(木) 22:39:38
>>42
36だけど、友達と推しの話しをはじめてしたのは、セーラームーンだったと思う。
私はうさぎちゃん大好きだったけど、天王はるかさまがでてきて、男装女子の素晴らしさに目覚めた。
セーラームーン好きは宝塚も好きになるんじゃないかと密かに思ってる+14
-1
-
496. 匿名 2022/02/17(木) 22:42:27
どうせなら月影のナイトバージョンで新郎してほしい+0
-0
-
497. 匿名 2022/02/17(木) 22:52:37
>>424
ハイネックで袖は捲りあげるとか上級者すぎる
蚊取り線香めっちゃ燃えてるイラストも前衛的だね+23
-0
-
498. 匿名 2022/02/17(木) 23:13:02
>>299
っていうか呼んで欲しい。フュラーリ・テスタオッサンドナイシテマンネンで行きます。![大人が本気を出した「セーラームーンウエディング」がクオリティ高!世界観にどっぷり]()
+9
-1
-
499. 匿名 2022/02/17(木) 23:17:55
2コメの速さとセンス(笑)+0
-0
-
500. 匿名 2022/02/17(木) 23:18:22
>>20
大の宝塚ファンの同僚は、どうしても宝塚風のドレスが着たいと言い張ってたので心配してたけど、ご主人の方がすごい勢いでガチでフェルゼンだった。ということはあった。ご丁寧にヅラまでつけてたよ。+21
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




















多くの大人女性たちが少女時代に夢中になった『美少女戦士セーラームーン』。