-
1. 匿名 2022/02/17(木) 16:34:42
「シャイロックの子供たち」(文春文庫)は、池井戸潤が「ぼくの小説の書き方を決定づけた記念碑的な1冊」と明言し、作家人生の転機として位置付けてきた作品。タイトルの「シャイロック」とは、シェイクスピアの戯曲「ヴェニスの商人」に登場する強欲な金貸しのことで、本作は銀行という組織を通して、普通に働き、普通に暮らすことの幸福と困難さを鮮烈に描いた傑作群像劇になっている。
「主人公・西木をはじめとする登場人物たちを演じるキャストは、今後発表される。」とのこと
楽しみです!+11
-10
-
2. 匿名 2022/02/17(木) 16:35:17
やはり銀行か+95
-3
-
3. 匿名 2022/02/17(木) 16:35:37
また日曜劇場かな+47
-13
-
4. 匿名 2022/02/17(木) 16:35:53
上戸さんとか出そうだね☺️+4
-17
-
5. 匿名 2022/02/17(木) 16:36:12
毎回井戸田潤と見間違う+138
-6
-
6. 匿名 2022/02/17(木) 16:36:16
TBSだと日9で毎回同じ感じで作られるけど、WOWOWだとどうなんだろう+24
-3
-
7. 匿名 2022/02/17(木) 16:36:18
池井戸田潤?+5
-2
-
8. 匿名 2022/02/17(木) 16:36:27
なんだWOWOWかぁ+29
-1
-
9. 匿名 2022/02/17(木) 16:36:53
>>4
出んでいいっすw+12
-3
-
10. 匿名 2022/02/17(木) 16:37:45
池井戸作品ほぼ映像化されてるよね?+12
-1
-
11. 匿名 2022/02/17(木) 16:37:46
そういや堺雅人はコロナ大丈夫?
大丈夫じゃないだろうけど+4
-1
-
12. 匿名 2022/02/17(木) 16:38:08
シャイなロッカーの話じゃないのか+3
-4
-
13. 匿名 2022/02/17(木) 16:38:46
監督は鈴木浩介、脚本は前川洋一が務めており、「連続ドラマW アキラとあきら」「連続ドラマW 鉄の骨」に続いて再び池井戸作品でタッグを組むこととなった。
+6
-3
-
14. 匿名 2022/02/17(木) 16:41:49
>>11
なんで堺さん?+2
-1
-
15. 匿名 2022/02/17(木) 16:41:52
池井戸作品ドラマ化ばっかり。
+7
-1
-
16. 匿名 2022/02/17(木) 16:42:00
何描いても結局銀行
転機作なの?+17
-2
-
17. 匿名 2022/02/17(木) 16:43:01
面白くなさそう+2
-4
-
18. 匿名 2022/02/17(木) 16:43:33
WOWOWでやってみて好評なら日曜劇場でやりそう+3
-3
-
19. 匿名 2022/02/17(木) 16:43:35
>>15
東野圭吾みたいになるんじゃない?
小説自体が脚本みたいなの
そして内容も似たり寄ったり+8
-3
-
20. 匿名 2022/02/17(木) 16:43:43
>>1
TBSかと思ったらWOWOWかよ
WOWOWだと加入課金しなきゃいけないから
日曜劇場とかでやるより話題にならない+6
-2
-
21. 匿名 2022/02/17(木) 16:44:01
>>13
鉄の骨の「骨」の下の人キメ顔したザキヤマかと思ったw+0
-3
-
22. 匿名 2022/02/17(木) 16:44:05
>>13
NHKの鉄の骨は、小池徹平君が出ていたよね+3
-3
-
23. 匿名 2022/02/17(木) 16:44:30
>>5
最初スピードワゴンの人こんな真面目な本書くんだって思ってた+9
-1
-
24. 匿名 2022/02/17(木) 16:45:11
あれ?これ映画って言われてなかった?+2
-1
-
25. 匿名 2022/02/17(木) 16:45:17
>>19
今までのは過去作だったけど、今後はそうなるかもね。
もしかしたら既にネタ切れで、ドラマ化で稼ぐしかないのかも。+1
-1
-
26. 匿名 2022/02/17(木) 16:48:25
去年にキスマイの玉森裕太と上戸彩の撮影風景が写真週刊誌に撮られてたのがこの作品
あと阿部サダヲも出る+2
-5
-
27. 匿名 2022/02/17(木) 16:48:45
池井戸潤の小説好きだけど、これはあらすじ見て合わないと思って読んでない。重そうな所が苦手だった+1
-1
-
28. 匿名 2022/02/17(木) 16:49:47
>>6
この監督と脚本家のコンビもだけどWOWOWの池井戸潤作品はTBSより高評価+10
-3
-
29. 匿名 2022/02/17(木) 16:50:14
>>4
出るよ
+4
-2
-
30. 匿名 2022/02/17(木) 16:51:18
>>25
ようこそ、我が家へってやつ読んだときに結局銀行の話しか書けないんだと思った
書かないのかもしれないけど
ネタ切れ感はある+6
-2
-
31. 匿名 2022/02/17(木) 16:52:32 ID:U472BXsZuW
>>5
はんばぁーーーーぐ+9
-1
-
32. 匿名 2022/02/17(木) 16:52:41
>>15
面白いor映像化しやすいのからドラマ化してってるから、残ってるのあんま期待できない+3
-1
-
33. 匿名 2022/02/17(木) 16:56:17
去年に撮影終わってるよね
週刊誌にも撮影風景撮られてたね
映画って言われてたけどWOWOWドラマだったんだね+3
-2
-
34. 匿名 2022/02/17(木) 16:58:35
またおっさんがおっさん虐めておっさんに逆襲されるはなしか+8
-1
-
35. 匿名 2022/02/17(木) 16:59:08
>>13
鉄の骨は見てないけど、
アキラとあきらはすごく見応えがあって面白かった
また、どこかで見たいなー+5
-3
-
36. 匿名 2022/02/17(木) 17:01:10
>>1
これ、昔読んで池井戸ファンになった作品だ
読みながら映像がありあり浮かぶ小説だったよ
でも、あんまりスッキリ爽やかではなかった記憶+2
-1
-
37. 匿名 2022/02/17(木) 17:06:07
>>15
適度に読みやすくて適度に面白いから気楽な娯楽にはちょうどいいのはわかる。+1
-1
-
38. 匿名 2022/02/17(木) 17:06:59
>>5
セカオザの相方www+1
-1
-
39. 匿名 2022/02/17(木) 17:10:29
銀行モノじゃない、民王が凄い面白いんだよな、ああいうコメディタッチ書かないのかなあ+8
-2
-
40. 匿名 2022/02/17(木) 17:11:35
+7
-1
-
41. 匿名 2022/02/17(木) 17:21:04
>>26
なんだジャニドラマかよ…ガッカリ+8
-6
-
42. 匿名 2022/02/17(木) 17:23:55
主演は阿部サダヲかな+4
-1
-
43. 匿名 2022/02/17(木) 17:25:54
>>36
わかる。私もこの作品で池井戸ファンになった。
WOWOWなら日曜劇場より丁寧に作ってくれるかな。
オーバーな演技も控えめになるといいな。+3
-1
-
44. 匿名 2022/02/17(木) 17:29:17
>>41
WOWOWは最近ジャニ多いね
ジャニヲタが契約してくれるからだと思う+6
-1
-
45. 匿名 2022/02/17(木) 17:35:46
日本だけじゃなく海外の配信会社も出てきたから契約数伸ばす必要はある+1
-1
-
46. 匿名 2022/02/17(木) 17:53:19
>>14
菅野美穂が感染+4
-2
-
47. 匿名 2022/02/17(木) 17:58:34
>>3
記事見るとTBSではなくWOWOWみたいですね+8
-3
-
48. 匿名 2022/02/17(木) 18:08:32
また皆んなが一斉に立ち上がって拍手するシーンがあるに一票+2
-0
-
49. 匿名 2022/02/17(木) 18:09:58
>>44
亀梨とかそうだもんね
ネトフリや他の配信に押されて苦しいらしいから
ジャニオタ頼み+1
-0
-
50. 匿名 2022/02/17(木) 18:14:33
甘ーーーい+1
-0
-
51. 匿名 2022/02/17(木) 18:17:50
>>46
オサレクリップ、山崎育三郎が多忙だから菅野だけど
また研音から誰か出すのか+1
-0
-
52. 匿名 2022/02/17(木) 18:19:50
どうしても井戸田潤と間違えてしまう+0
-0
-
53. 匿名 2022/02/17(木) 18:39:10
>>51
井桁弘恵も感染したんだよね、どうなるんだ+0
-0
-
54. 匿名 2022/02/17(木) 18:44:57
ハンバーグの話かと思ったよ+0
-0
-
55. 匿名 2022/02/17(木) 18:44:59
>>13
鉄の骨は面白かったなぁ。
曲も良くてCD買った。
カラオケでも歌ってた。+0
-0
-
56. 匿名 2022/02/17(木) 18:45:26
また男社会の話?+0
-0
-
57. 匿名 2022/02/17(木) 19:16:55
玉森くんと西畑くんが出るんだっけ?
+0
-4
-
58. 匿名 2022/02/17(木) 19:18:06
出演者は公式発表待ったらいいと思います+3
-0
-
59. 匿名 2022/02/17(木) 19:55:20
>>44
新規契約を狙ってジャニーズ作品に力を入れたら既存のお客さんが逃げそう
WOWOWって重厚ドラマが好きな人が契約してるイメージ+7
-0
-
60. 匿名 2022/02/17(木) 21:09:00
>>10初期のものとか、まだされてないものもあるよ。+0
-0
-
61. 匿名 2022/02/17(木) 21:37:21
>>59
そんなことないよ
WOWOWステージで舞台の放送やるから、
それ目当てか、スポーツ観戦目当てが多いと思う
あとは贔屓の役者が出るドラマある時期は加入とか+2
-0
-
62. 匿名 2022/02/17(木) 21:43:06
>>13
アキラとあきらは、アマプラてみたけど、めちゃくちゃおもしろかった+0
-0
-
63. 匿名 2022/02/17(木) 22:06:18
>>62
竹内涼真と横浜流星で映画版やるらしいね
NHK、TBS、WOWOWで同じ小説の実写ドラマやるの多くない?
華麗なる一族とかとんびとか
+1
-2
-
64. 匿名 2022/02/17(木) 22:16:18
>>63
え!!!
ムカイリとあの人(名前忘れた)だからいいのになぁ+4
-0
-
65. 匿名 2022/02/18(金) 00:02:12
>>10
勧善懲悪でスカッとするからでは?
あと、敵と味方が二分していてわかりやすいし。+1
-0
-
66. 匿名 2022/02/18(金) 07:55:06
>>13
じゃあまた主役向井理かな+0
-1
-
67. 匿名 2022/02/18(金) 12:01:22
>>61
それならいいけど
ジャニーズに依存しちゃうと過去の民放みたいに制作陣の力が削がれて行きそう
お金も出すけど口も出す事務所と推しタレントの見せ場にしか興味のないファンが相手だと作りたいドラマ作れなくなるじゃん+1
-2
-
68. 匿名 2022/02/18(金) 12:04:32
>>65
池井戸潤作品は現代の時代劇ってキャッチコピーみたことあるよ
日曜劇場の大げさな演出はたしかにそれっぽい+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ベストセラー作家・池井戸潤原作、累計発行部数50万部突破の「シャイロックの子供たち」(文春文庫)が、2022年にWOWOWでドラマ化されることが決定した。