ガールズちゃんねる

松坂大輔氏と斎藤佑樹氏がCM共演!念願の初ビール対談で「お互い想い合ってたね」

128コメント2022/02/18(金) 01:34

  • 1. 匿名 2022/02/17(木) 12:24:10 

    松坂大輔氏と斎藤佑樹氏がCM共演!念願の初ビール対談で「お互い想い合ってたね」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    松坂大輔氏と斎藤佑樹氏がCM共演!念願の初ビール対談で「お互い想い合ってたね」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    プロ野球・元西武の松坂大輔氏(41、本紙評論家)、元日本ハムの斎藤佑樹氏(33)が、きょう17日から全国放送されるキリンビールの新CM…


    「お互い想(おも)い合ってたね。一緒にビール飲めてよかった」と、世代の看板を背負ってきた2人がおいしいビールでつながる喜びを実感した瞬間に見せる、幸せいっぱいな表情に注目だ。

    +27

    -80

  • 2. 匿名 2022/02/17(木) 12:24:56 

    豪華!

    +4

    -26

  • 3. 匿名 2022/02/17(木) 12:25:09 

    まーくんじゃないんだ

    +140

    -9

  • 4. 匿名 2022/02/17(木) 12:25:10 

    半価値

    +71

    -16

  • 5. 匿名 2022/02/17(木) 12:25:11 

    ハンカチ?

    +7

    -2

  • 6. 匿名 2022/02/17(木) 12:25:21 

    ふーん

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/17(木) 12:25:30 

    さいてょ

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2022/02/17(木) 12:25:30 

    あんまり好きじゃない2人
    この2人からは嫌なお金の臭いがぷんぷんする。

    +170

    -30

  • 9. 匿名 2022/02/17(木) 12:25:39 

    栄光と挫折 年輪を感じる

    +93

    -3

  • 10. 匿名 2022/02/17(木) 12:26:08 

    ビールcmかと思った

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/17(木) 12:26:09 

    >>1
    甲子園関連じゃないんだ

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/17(木) 12:26:16 

    ソフトバンクファンは松坂を許してないってコメ見て笑った🤣

    +99

    -2

  • 13. 匿名 2022/02/17(木) 12:26:25 

    ソフバン在籍以降の松坂は正直嫌い!

    +83

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/17(木) 12:26:26 

    >>3
    旦那がそのうちマー君ともあるんじゃない?って言ってた
    私はないと思う

    +50

    -5

  • 15. 匿名 2022/02/17(木) 12:26:39 

    まーくんは?

    +0

    -3

  • 16. 匿名 2022/02/17(木) 12:26:40 

    このシリーズで前にも珍しい組み合わせあったよね
    誰だっけ?

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/17(木) 12:26:46 

    甲子園で対決してた二人が!
    と思ったけど歳を見たら違ってた

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/17(木) 12:27:24 

    「お互い想(おも)い合ってたね。」

    これはどういう意味なん?

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/17(木) 12:27:30 

    >>13
    中日松坂は好きだよ
    選手たちとも打ち解けてたし

    +3

    -14

  • 20. 匿名 2022/02/17(木) 12:28:13 

    松坂はわかるけど、斎藤って看板と言われるほどそんな活躍した?学生の頃チヤホヤされて入団後はマー君に差つけられた人ってイメージしかない

    +108

    -9

  • 21. 匿名 2022/02/17(木) 12:28:26 

    松坂も斎藤佑樹もそれぞれの苦労がにじみ出てるな

    +3

    -7

  • 22. 匿名 2022/02/17(木) 12:28:29 

    >>16
    もっと昔なら江川卓と小林繁が日本酒のCMで共演したことあったよ

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/17(木) 12:28:51 

    >>14
    今のマーくんピリピリしててちょっとないと思う
    斎藤佑樹はもう達観してて落ち着いた感じするけど

    +17

    -14

  • 24. 匿名 2022/02/17(木) 12:28:51 

    松坂大輔氏と斎藤佑樹氏がCM共演!念願の初ビール対談で「お互い想い合ってたね」

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/17(木) 12:28:56 

    >>18
    ┌(┌^o^)┐ホモォ

    +13

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/17(木) 12:29:01 

    >>1
    リハビリストの松坂くん。右手でグラスもったらまた肘壊しちゃうぞ?大丈夫か?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/17(木) 12:29:23 

    ハンカチはどこが分岐点だったんだろう、高卒で入団していたら結果は変わっていたのか…

    +9

    -4

  • 28. 匿名 2022/02/17(木) 12:29:29 

    >>14

    私もそう思う 
    斎藤からしたらプライド傷つきそうだし

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2022/02/17(木) 12:30:24 

    >>20
    全然活躍してないよ。でも知名度だけは抜群だから野球解説者のオファーもあったけど、自分はプロ野球での実績がないからって断ったんだって。誰も僕に分析・解説されたくないですよねって。それでちょっと見る目が変わったよ、いい方に

    +62

    -6

  • 30. 匿名 2022/02/17(木) 12:30:38 

    >>18
    世代は違えども甲子園で活躍した者同士、苦労も分かり合える的なやつじゃないの…?

    大喜利だったら真面目に答えてごめん

    +21

    -2

  • 31. 匿名 2022/02/17(木) 12:31:09 

    腐女子は来んなよ

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/17(木) 12:31:29 

    斎藤はプライドとかじゃなく単純に野球が好きだから逆にここまで続けて来れたんだと思う

    プライドだけならとっくに耐えられなくて辞めてると思うよ

    +44

    -4

  • 33. 匿名 2022/02/17(木) 12:31:58 

    >>8
    なんかちょっと分かる

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2022/02/17(木) 12:32:07 

    >>24
    まーくんの体格が良すぎてびびる

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/17(木) 12:32:13 

    斉藤さん活躍できずに現役終わったねって夫に話したら、夫が「腐らずにプロとして続けてこれた事が凄いんだよ」と言われた
    私の性格の悪さを反省した

    +39

    -10

  • 36. 匿名 2022/02/17(木) 12:32:13 

    >>10
    ビールのCMやで

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/17(木) 12:32:33 

    ハンカチ王子っていうニックネームの定着度合いがすごいよね

    当時はこれにかけてハニカミ王子もいたけど、もう誰も石川遼の事をハニカミ王子って呼ばないしちょっと忘れてる

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/17(木) 12:32:36 

    マーより斎藤の方が応援したくなる
    持たざる者に共感してしまうんや

    +7

    -8

  • 39. 匿名 2022/02/17(木) 12:32:40 

    >>20
    プロ10年間で15勝位しかして
    ないはず

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/17(木) 12:32:42 

    なんかわびしいきもち

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/17(木) 12:32:46 

    >>1
    斎藤を横にすると松坂の巨体ぶりが目立つ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/17(木) 12:33:06 

    甲子園で人生を狂わされた二人。

    +3

    -7

  • 43. 匿名 2022/02/17(木) 12:33:13 

    >>29
    そういう謙虚な一面もあるんだ、私もちょっと見る目変わった
    高級車買い漁って派手に飲み歩いて女遊び激しいって印象だったから

    +36

    -5

  • 44. 匿名 2022/02/17(木) 12:33:42 

    ごめん急落感

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/17(木) 12:34:46 

    ちょっと格が違いすぎないか、松坂がいいならいいけど

    +12

    -7

  • 46. 匿名 2022/02/17(木) 12:34:51 

    >>37
    そういえば石川遼がその後ハニカミ王子って言われたんだっけ。
    このコメント読まなかったら一生思い出す事なかったと思う。
    ハンカチ王子がこれだけ日本に浸透してるって凄いなー。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/17(木) 12:35:03 

    >>42
    狂わされた?実力の問題でしょ
    何で甲子園のせいになるの?あなた何でも何かのせいにして生きてそうだね

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2022/02/17(木) 12:35:31 

    >>39
    マジで?
    数字で見ると改めてすごいね(悪い意味で)

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/17(木) 12:35:54 

    >>17
    それはマー君

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/17(木) 12:36:23 

    >>1
    松坂大輔はそうだけど斎藤佑樹は世代の看板背負ってたか?

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2022/02/17(木) 12:36:46 

    ハンカチは色々あったけど人間性はいいのかなと感じる。慕ってる人が多いよね。
    日ハムにいた時、人命救助もしてなかったっけ

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2022/02/17(木) 12:37:32 

    >>18
    やっと会えたね

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2022/02/17(木) 12:37:41 

    ビールがいつもより苦く感じそう

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2022/02/17(木) 12:37:51 

    >>25
    たまげたなぁ

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2022/02/17(木) 12:38:20 

    プロにもなれない人が批判するのは簡単だよね

    プロになっても2〜3年で消えていく世界なのに

    +4

    -9

  • 56. 匿名 2022/02/17(木) 12:38:26 

    >>45
    免停中に運転したりレッカー移動させられて西武の広報部に替え玉出頭させて書類送検になったイメージしかない。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2022/02/17(木) 12:38:55 

    株式会社斎藤佑樹だっけ?
    数日前に見た記事には講演料がすごく高いって書いてあった。
    何様なんだろ。

    +5

    -8

  • 58. 匿名 2022/02/17(木) 12:39:36 

    >>42
    松坂くんはプロデビューして平成の怪物で春夏連覇に恥じない実績
    甲子園に狂わされてない

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2022/02/17(木) 12:40:38 

    >>58
    書類送検された卑怯者って感じ。

    +4

    -3

  • 60. 匿名 2022/02/17(木) 12:41:29 

    >>47
    違う。
    甲子園であんなにちやほやされなければ斎藤選手はメジャーで大谷選手と同じくらい活躍してた
    松坂選手は甲子園であんなにこき使われ無ければもっとメジャーで活躍してたよ。
    有能な子は甲子園なんて目指すもんじゃない潰される。

    +4

    -8

  • 61. 匿名 2022/02/17(木) 12:42:10 

    松坂上げが凄いけど、人間性ならハンカチ王子のがずっと良いよね。
    ハンカチ王子ならさすがに他人に濡れ衣着せて逃げたりしなさそう。

    +9

    -6

  • 62. 匿名 2022/02/17(木) 12:42:26 

    >>20
    マー君どころか同じ年代で活躍した選手と比べても差がある

    +16

    -2

  • 63. 匿名 2022/02/17(木) 12:42:30 

    >>3
    楽天のスポンサーにアサヒがいるから無理なのかも

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/17(木) 12:44:20 

    ハンカチ王子は、野球選手ってよりCMタレントって感じだし。

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2022/02/17(木) 12:44:49 

    >>5
    ハンカチ王子時代応援してたのに
    こんな顔してたっけって今思った

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2022/02/17(木) 12:44:52 

    >>60
    実力さえあればどこでも活躍できるよ

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2022/02/17(木) 12:45:27 

    >>60
    大谷ぐらいとか斎藤佑樹を過大評価
    甲子園の頃からマ一くんの方が評価が高かった
    むしろ今までプロ選手が出来たの甲子園の活躍のおかげ
    普通ならとっくの昔に戦力外されてた

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2022/02/17(木) 12:46:23 

    >>13
    年俸すごかったのにね……

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2022/02/17(木) 12:46:30 

    >>60
    え?有能なら甲子園出場するのが当たり前でしょ?甲子園でたくないなんて球児いるか?
    あなた何言ってるのかわからない

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2022/02/17(木) 12:47:08 

    松坂大輔が錦鯉の渡辺さんに見えた!

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/17(木) 12:47:13 

    マーくんとハンカチがよかったよね。

    +0

    -6

  • 72. 匿名 2022/02/17(木) 12:47:32 

    >>20
    野球に関しては全く成績残してないけどグッズの売り上げに関してはかなり貢献してたみたいよ
    甲子園時代からの固定ファンがいるからグッズはそこそこ売れてたって

    +6

    -8

  • 73. 匿名 2022/02/17(木) 12:48:26 

    >>70
    似てるよねw同世代くらいかな?

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2022/02/17(木) 12:49:41 

    >>56
    スポーツ興味ないのか

    +1

    -5

  • 75. 匿名 2022/02/17(木) 12:49:54 

    >>60
    松坂については同意
    でも斎藤佑樹は怪我とか大卒とか関係なくそこまで日本のプロ野球でも活躍できてなかったよ

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2022/02/17(木) 12:50:07 

    >>8
    嫌なお金とは?

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2022/02/17(木) 12:50:23 

    >>72
    それ最初だけ
    登板してない選手のグッズなんて家に飾るしか需要ないから売れない
    グッズ人気ランキングにも載ってない

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2022/02/17(木) 12:50:47 

    >>70
    めっちゃ似てるww

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2022/02/17(木) 12:51:40 

    しくじり先生 2人とも出ろよ

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2022/02/17(木) 12:52:25 

    >>58
    明徳義塾との試合はスゴかったね

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2022/02/17(木) 12:53:46 

    >>1
    功績が違いすぎると思うんだけど

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2022/02/17(木) 12:54:49 

    >>75
    体つきがプロで通用しないって言われてたね

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2022/02/17(木) 12:55:03 

    同じなのは甲子園のスターってところまでだね
    さすがにプロ野球選手として松坂と斎藤を同じレベルで語られるのは松坂が可哀想
    松坂はWBCでMVPだしメジャーにも行ってる

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2022/02/17(木) 12:55:17 

    >>60
    甲子園に出場して肩酷使して故障してしまうピッチャーはいるけど、プロ野球への道は高校野球通らざるを得ないんだし、高校野球やってて甲子園目指さないことはありえないから仕方ないんだよ。「有能な子は甲子園目指すもんじゃない」って、そしたら野球やる場なんてないからね。
    サッカーみたいに、部活以外でもプロの下部チームで活躍できるような場はないから。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2022/02/17(木) 12:58:15 

    >>39
    松坂の一年目が16勝なんだよね
    松坂が凄すぎるから比べたら可哀想だけど

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2022/02/17(木) 12:59:09 

    マスコミは早稲田閥ばかりだからちやほやしてしてくれる
    早稲田はお父さんがバックいた清宮くん以外はだいたい高校卒業後は大学進学
    大学行ってプロ入りして大成したの王さんぐらい
    全てがなるべくしてなった

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2022/02/17(木) 12:59:39 

    松坂さん、
    花田まさる(お兄ちゃん)
    に見えた。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/17(木) 13:00:35 

    給料泥棒コンビw

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2022/02/17(木) 13:06:04 

    >>20
    全然活躍していない
    規定投球回に到達したシーズンすら1度もないし、シーズン1年目の107.0投球回が最高

    ちなみに松坂大輔は日本時代はケガをした2002年以外の7シーズンすべて規定投球回に到達しているし、マー君も入団から15シーズンで短縮シーズンだった2020年を除けば、怪我や故障したシーズンが何度かあるのに、最低でも136投球回以上を投げている

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2022/02/17(木) 13:13:06 

    >>61
    釣りだろうけど
    プロ野球選手としての実績は圧倒的に松坂大輔の方が上だから当たり前
    野球知らない人ほど人間性とやらを重視する

    一流アスリートで人間性が良い人の方が珍しいし
    人間性で野球が出来たら苦労はしない

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2022/02/17(木) 13:14:21 

    >>56
    それはあなたが野球知らないからでしょ…
    野球知ってたらそれはないわ

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2022/02/17(木) 13:16:06 

    >>27
    高校野球を最後に野球辞めてれば伝説の男になった。

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2022/02/17(木) 13:16:10 

    >>88
    松坂は、最初の西武時代は給料泥棒じゃ無かったよ。メジャーへ移籍する時に西武に入ったお金で、西武の本拠地のトイレがキレイになったんだよ。

    メジャーから帰ってきてからの松坂は給料泥棒と言われても仕方ないけど・・・

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2022/02/17(木) 13:17:41 

    「お互い想(おも)い合ってたね」
    想ってなかったと思うよ
    江川とドラフトで空白の1日で因縁あった人がCM共演した
    あれみたいに繋がりがあった人選にしなよ

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2022/02/17(木) 13:22:53 

    松坂大輔はイチローとCMやれば良かったの
    かつてはパリーグで競い合った仲

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2022/02/17(木) 13:26:58 

    >>95
    ファン感での松坂の引退イベントでイチローが出てきたのにはびっくりした。

    許せ大輔ってメッセージレターからの花束持って球場に登場して、渡して去っていったやつ。

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2022/02/17(木) 13:28:55 

    >>35
    旦那さんいい考え方だね、たしかにそうだ。
    でもあなたも性格悪いわけじゃないよ😺!

    +11

    -4

  • 98. 匿名 2022/02/17(木) 13:34:05 

    >>35
    ほとんどの人はまず成績出さないとクビになって続けたくても続けられないの

    +16

    -2

  • 99. 匿名 2022/02/17(木) 13:39:41 

    ハンカチ引退試合のニュース見たら結構全国各地からファンが来ていて腐ってもハンカチブランドは健在なんだと驚いた

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2022/02/17(木) 13:46:24 

    >>14
    マーくんが現役の間はないと思う

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2022/02/17(木) 13:55:37 

    >>20
    ずっと二軍でしょ確か
    知名度はあるけど、元メジャーリーガーとレベル全然違うのにcm出て共演かぁ…って思う

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2022/02/17(木) 13:57:43 

    現役時代でこれやったら、お前ら飲んでる場合じゃねーだろっ!って総ツッコミされそうな2人だよね。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2022/02/17(木) 14:00:20 

    グッズ売り言うけど、普通に有名人気選手のほうが売れるだろうしねぇ…

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2022/02/17(木) 14:05:01 

    >>20
    ずっと思ってたことを言ってくれてありがとうございます。
    斉藤と松坂の共通点は甲子園優勝投手ってとこだけなのに、なぜ斎藤佑樹はこんなにも持ち上げられるんですか?
    松坂は、甲子園からそのままプロ入り、メジャーに行って、WBCが終わるまでは素晴らしい成績を収めたのに、同じ括りにされているのが可哀想です。ボロボロになった姿を見ても松坂はやっぱり凄かったと思いましたが、斎藤は何が凄いのかよくわかりません。一世を風靡したことですか?

    +10

    -3

  • 105. 匿名 2022/02/17(木) 14:07:00 

    >>8
    この人達がどうとかじゃなくて、この人達の周りにいる人がよくないのかな??素直な感じではないと思う

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2022/02/17(木) 14:10:13 

    >>60
    大谷と同じにするなんて、、、
    これ釣りですか?

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2022/02/17(木) 14:10:58 

    >>52
    このフレーズだと辻仁成と中山美穂みたいやん
    松坂大輔氏と斎藤佑樹氏がCM共演!念願の初ビール対談で「お互い想い合ってたね」

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2022/02/17(木) 14:11:29 

    >>14
    プロとして成し遂げたものか天と地の差。
    あり得ない。

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2022/02/17(木) 14:11:52 

    >>90
    カイエンも変わんねぇよ

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/17(木) 14:14:26 


    >>90
    >>61

    61に返信したつもりでした〜
    90の方ごめんなさい

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2022/02/17(木) 14:26:24 

    綺麗にマイナス2w
    ハンカチは人間性すごく良さげだけど、ぶっちゃけ藤浪レベルじゃなきゃ気にならん

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2022/02/17(木) 14:31:20 

    >>18
    傷の舐め合い

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2022/02/17(木) 14:43:07 

    >>35
    選手がそう思ってても、球団から契約切られる選手とずっと守られ続けた斎藤選手って何が違うんだろう

    結果が伴わないと続けられないものがプロだと思ってたんだけど

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2022/02/17(木) 14:44:55 

    >>1
    松坂はちゃんと結果を出してたけど、ハンカチは話題しかなかったと思う。配列じゃ語れん。

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2022/02/17(木) 15:02:57 

    >>28
    こっちが見てられない

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2022/02/17(木) 15:21:06 

    >>27
    早期にプロの環境とプログラムで育成していれば当然結果は変わっていたでしょう。入替えのない温室の6大学野球で勘違いしてしまったみたい

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2022/02/17(木) 15:40:52 

    いいよね、やめてもこうして仕事がある人は。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/17(木) 15:41:49 

    >>14
    ないでしょ。企画する人も話持ちかけにくいと思うわ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/17(木) 15:53:21 

    >>117
    各界で要職に就く早稲田および六大学OB達のコネクションで安泰でしょ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/17(木) 17:22:10 

    >>3
    甲子園優勝が共通ワードだからな

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/17(木) 18:03:42 

    現役中メディアに大きく取り上げられて、ある意味被害者だよね!って言われる人いるけど、引退後やっぱりメディアから仕事もらえるのはこういう人だよね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/17(木) 18:21:30 

    >>16
    旭國と麒麟児?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/17(木) 20:52:08 

    >>20
    甲子園で投げた球数がふたりとも驚異的だったんだよ。ちなみに斎藤の方が多い。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:01 

    >>116
    ハンカチ王子は大学在学中に股関節に大きなケガをしたのが痛かった

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:02 

    >>42
    野球少年で甲子園に出場したくない人なんていない

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/17(木) 21:37:51 

    松坂は嫁のイメージが悪すぎ

    松坂の嫁は個人的にはサッチーや長嶋一茂の嫁と同じくらいイメージ悪い

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/17(木) 22:34:09 

    >>43
    文章にするとより一層酷いなw

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/18(金) 01:34:07 

    昔ハンカチ王子がまだイケイケでもてはやされてた頃、関係者たちが当時働いてたキャバクラに飲みにきて
    斎藤選手はマジでワガママばっかりで全く練習しないってみんな言ってた。
    どんどん活躍しなくなるのをテレビで見ながら
    そういうことかーって思ってた

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。