-
1. 匿名 2022/02/17(木) 12:11:57
トモハッピーさんと親交のある藤田さんはこの問題について、2022年2月16日にツイッターで持論を展開した。
「トモハルがポーカーで金賭けてて炎上中って今知ったんやけど俺的には『あなたが麻雀やポーカー、他のゲームやジャンケンで金品を賭けたことが一度もないなら石を投げなさい』って感じかな これぶっちゃけトモハルが金持ちやから炎上してるんちゃうの?と思いました」
↓↓
藤田さんの投稿から数時間後、スポンサー契約をしていたTCGショップ「BIG MAGIC」はツイッターで、「『BIG MAGIC ELDERS』所属 藤田剛史選手との契約終了についてのお知らせ」として16日付けでの藤田さんとの契約終了をアナウンスした。
・前トピック人気ユーチューバー、賭けポーカーへの参加認め謝罪「昨年秋から10回以上…非常に軽率な行動」girlschannel.netカードショップ「晴れる屋」の代表取締役社長を務め、ユーチューバーでもあるトモハッピー氏が15日、自身のYouTubeチャンネルを更新。賭けポーカー疑惑を認め、謝罪する場面があった。
+75
-1
-
2. 匿名 2022/02/17(木) 12:12:54
当たり前だ。スポンサーはバカじゃない+292
-0
-
3. 匿名 2022/02/17(木) 12:12:54
関係ないのに余計な口出しして解雇は草+449
-0
-
4. 匿名 2022/02/17(木) 12:12:59
火をかぶるよ+15
-1
-
5. 匿名 2022/02/17(木) 12:13:03
読むのめんどくさいのでとりあえず
涙が止まりません。+40
-30
-
6. 匿名 2022/02/17(木) 12:13:36
たった一言で人生台無し+164
-0
-
7. 匿名 2022/02/17(木) 12:14:10
スポンサーはこうでなくっちゃ
不適切な発言あったらすぐ切れ+357
-2
-
8. 匿名 2022/02/17(木) 12:14:16
いろんなジャンルに選手がいていろんな所にお金が動いているんだねー
あとトランプとかでお金かけたことないや+172
-0
-
9. 匿名 2022/02/17(木) 12:14:17
クビ切られるの早すぎるwww+187
-2
-
10. 匿名 2022/02/17(木) 12:14:33
スポンサーの対応が早くて素晴らしい+238
-0
-
11. 匿名 2022/02/17(木) 12:14:41
>>5
私もあくび涙が止まらない+64
-1
-
12. 匿名 2022/02/17(木) 12:14:46
「トモハルがポーカーで金賭けてて炎上中って今知ったんやけど俺的には『あなたが麻雀やポーカー、他のゲームやジャンケンで金品を賭けたことが一度もないなら石を投げなさい』って感じかな これぶっちゃけトモハルが金持ちやから炎上してるんちゃうの?と思いました」
↑自分もやったことありますって言ってるようなもんだね
浅はかだ+256
-0
-
13. 匿名 2022/02/17(木) 12:15:11
違法賭博は逮捕案件だからな
しゃーない+143
-0
-
14. 匿名 2022/02/17(木) 12:15:40
炎上YouTuberって表現だとただのお騒がせみたいでマイルドになる
犯罪YouTuberだろ?+94
-1
-
15. 匿名 2022/02/17(木) 12:16:01
違法と知らなかったような発言だね
知っててこの発言なら相当な…+97
-0
-
16. 匿名 2022/02/17(木) 12:16:15
不倫騒動があってもCM切られない女優もいるのに素早い対応で素晴らしい+29
-9
-
17. 匿名 2022/02/17(木) 12:16:24
お友達だったの?
それとも全く無関係で口出し?+26
-1
-
18. 匿名 2022/02/17(木) 12:16:30
「ジャンケン負けたらジュース奢れよ」みたいなことぐらいやったことあるだろ?って言いたかっんだろうけど
賭博はいかん、それだけ。+137
-1
-
19. 匿名 2022/02/17(木) 12:16:51
こういう人たちは社会のルールやコンプライアンスを学ぶ機会が無いんだろうなぁ+86
-0
-
20. 匿名 2022/02/17(木) 12:16:57
スポンサー収入いくらだったのかな?+13
-0
-
21. 匿名 2022/02/17(木) 12:17:04
+5
-25
-
22. 匿名 2022/02/17(木) 12:17:23
>>1
おー、私、思いっきり石投げられるわ〜+33
-3
-
23. 匿名 2022/02/17(木) 12:17:28
>>16
賭博は法律違反だから。
+50
-1
-
24. 匿名 2022/02/17(木) 12:17:28
ゲームと違ってリセットも再試合もないから厳しいね
+5
-0
-
25. 匿名 2022/02/17(木) 12:17:39
>>12
普通の人は賭け事しない…+107
-0
-
26. 匿名 2022/02/17(木) 12:17:39
草
ホント、Twitterは優秀だな+19
-0
-
27. 匿名 2022/02/17(木) 12:18:21
じゃあ私は石を投げるけんりがあるんだな。
+45
-0
-
28. 匿名 2022/02/17(木) 12:18:56
>>7
たぬかなって人も解雇してほしい+57
-0
-
29. 匿名 2022/02/17(木) 12:19:00
>>12
「金持ちやから炎上してるんちゃうの?」
違うわ!w
違法行為だからだよ!+136
-0
-
30. 匿名 2022/02/17(木) 12:19:09
藤田て人知らないけど、大会に出て賞金を稼ぐようなゲームプレイヤーなんだよね?
そういう人が違法賭博を擁護する発言したら業界全体に迷惑がかかる
解雇は当然だな+112
-0
-
31. 匿名 2022/02/17(木) 12:19:13
>>25
お偉いさんも競馬や競輪にハマっていますが?
+0
-38
-
32. 匿名 2022/02/17(木) 12:19:13
>>21
シバターほんと無理+53
-1
-
33. 匿名 2022/02/17(木) 12:19:24
身長云々の発言した人も契約切られてたよね。
シビアだし、代わりはいくらでもいるってことよね。+54
-1
-
34. 匿名 2022/02/17(木) 12:19:32
私石投げれるし多分大半の人が投げれてしまうな+61
-0
-
35. 匿名 2022/02/17(木) 12:19:56
契約切られた本人、どんな顔してんだろ。+4
-0
-
36. 匿名 2022/02/17(木) 12:19:59
>>30
主要先進国では賭博は合法+0
-24
-
37. 匿名 2022/02/17(木) 12:20:28
>>1
余計なことに口出しして契約切られたってこと?+26
-0
-
38. 匿名 2022/02/17(木) 12:20:32
私は一度もお金掛けてトランプやゲームやったことない。
物を掛けた事も無いけど世間の人達はそんなにお金掛けてやってるの?
>『あなたが麻雀やポーカー、他のゲームやジャンケンで金品を賭けたことが一度もないなら石を投げなさい』って感じかな+49
-0
-
39. 匿名 2022/02/17(木) 12:20:34
>>12
私もそう思った
擁護より、違法賭博やったって自白してるような言い方が問題だと思う+97
-0
-
40. 匿名 2022/02/17(木) 12:20:46
口は災いの元+9
-0
-
41. 匿名 2022/02/17(木) 12:21:01
>>36
つまり?+8
-0
-
42. 匿名 2022/02/17(木) 12:21:18
一応カードゲームって子供向きにやってるところもあるからこの立場の人がこんなこと言ったらダメだ
何故沈むとわかってる船に乗ったのか+47
-0
-
43. 匿名 2022/02/17(木) 12:21:23
これで契約解除は違法+0
-18
-
44. 匿名 2022/02/17(木) 12:21:59
>>42
元々カードゲームは大人向け
子供向けじゃない+5
-8
-
45. 匿名 2022/02/17(木) 12:24:10
クビ切られたのに自分から辞めたみたいな発言してて物凄いダサいなって思った。+74
-0
-
46. 匿名 2022/02/17(木) 12:24:34
回春と喜び組の存在ばらせて、舌屋さんの録音があることも示唆されててちょっと笑った+2
-0
-
47. 匿名 2022/02/17(木) 12:26:34
>>13
まあテンピン麻雀は捕まらないけどなw+2
-0
-
48. 匿名 2022/02/17(木) 12:27:09
金持ちだから炎上してんじゃないの?って何言ってるの?この人? 法犯したから言われてんじゃない。 私は金品かけてやった事ないから アンタにも石投げていいよな?+27
-0
-
49. 匿名 2022/02/17(木) 12:28:12
>>21
この19歳ネットリンチに仕向けたYouTuberにもめちゃくちゃ炎上系YouTuberが乗っかってリンチ煽ってたからその人たちの事も嫌いになった
今回もそうだけど、深く考えずに騒ぎに乗っかっても損しかしてないと思う+17
-3
-
50. 匿名 2022/02/17(木) 12:28:31
>>1
金持ちだから炎上してるとか 話ズレちゃってる。 てか脳みそもズレちゃってそうね?この人。+25
-0
-
51. 匿名 2022/02/17(木) 12:28:34
不適切な発言というかセクハラ性差別なんだけど+1
-2
-
52. 匿名 2022/02/17(木) 12:29:06
女のセクハラには甘いですよね+3
-0
-
53. 匿名 2022/02/17(木) 12:29:22
>>31
競馬、競輪は合法だからいいんだよ。
リアルで論点ずらしする人いるけどさ、
わざとなのか本気で分からないのか
話してて疲れる+67
-0
-
54. 匿名 2022/02/17(木) 12:29:42
>>49
ヤマカイはN国の人とも繋がってたから察するものがある
N国ってマツコにも嫌がらせしてなかたっけ+19
-2
-
55. 匿名 2022/02/17(木) 12:29:56
>>28
スポンサーのレッドブルが解約したよね。+56
-0
-
56. 匿名 2022/02/17(木) 12:30:34
みんなHIKAKINさんを見習うべき+5
-0
-
57. 匿名 2022/02/17(木) 12:32:44
えっ、この人当事者じゃないのに
わざわざ火に飛び込んでダメージ負ってるのか
バカなの?
+39
-0
-
58. 匿名 2022/02/17(木) 12:32:48
今の子達はお金掛けないんだねとか呟いてたけど私の年代でもそんなのやる人は普通じゃない…何歳なんだろこの人
還暦とか?+19
-0
-
59. 匿名 2022/02/17(木) 12:32:57
身内でやるとかだったら良いけど、胴元がヤクザで金が回って行くんだったらアウトだな+4
-0
-
60. 匿名 2022/02/17(木) 12:33:10
>>21
ニコライさんの画像酷くない?
これ訴えられても良いと思う+19
-0
-
61. 匿名 2022/02/17(木) 12:33:44
>>12
この人の周りも皆同じことをやっていますって環境なんだろうね+35
-0
-
62. 匿名 2022/02/17(木) 12:34:45
>>19
偏見と言われればそうだけど
大人になってもゲームばかりやるって社会性的なものが欠落しやすいのかもね
趣味としてゲームが好きとかはいいと思うけど+4
-7
-
63. 匿名 2022/02/17(木) 12:38:50
>>12
これ読んだらこいつやってんなって感想しかでてこないよね
友人を擁護したい気持ちは分からなくもないけど余りにも浅はか過ぎる+52
-0
-
64. 匿名 2022/02/17(木) 12:40:29
>>16
不倫と違法行為を同列で考えてるのヤバいな+17
-1
-
65. 匿名 2022/02/17(木) 12:41:13
馬鹿すぎて笑った
てか違法とか関係なくゲームに金なんかわざわざ賭けたことないわ+8
-1
-
66. 匿名 2022/02/17(木) 12:44:13
即刻クビw当然ですね
河本が生活保護で問題発言した時、自動車会社のホンダのCMに
河本と一緒に他の芸能人も共演してて、その時に全員揃った記者会見があって
ホンダのHP画像で、まるで河本は最初からいなかったかのように
河本だけすっぱりカットした画像に変えてたw+7
-0
-
67. 匿名 2022/02/17(木) 12:46:39
電光石火で切り捨てて草+7
-0
-
68. 匿名 2022/02/17(木) 12:47:17
>>5
つまんないよ+1
-2
-
69. 匿名 2022/02/17(木) 12:49:03
こういう発言をしたらどうなるかの想像ができないバカって多いよね+10
-0
-
70. 匿名 2022/02/17(木) 12:52:35
>>45
んだっさw
もう二度とスポンサーつかないじゃん
狭い世界なんだから世話になった人、企業に泥塗るような事したらダメでしょ+33
-0
-
71. 匿名 2022/02/17(木) 12:53:05
イチバン悪いのは塾長だったでFA?
これの最たる問題はマネロン、脱税が絡むことだよね
違法賭博だけで済まそうとしてるけど、掘り下げて調べて貰いたいな+12
-0
-
72. 匿名 2022/02/17(木) 12:55:51
>>15
大体選手自身、賭博疑惑を持たれないように細心の注意を払うべき立場だし、知らなかったなんて言い訳できるわけないよね。
他の「社長」連中も、みんな頭良いはずでしょ? 法律知らないで仕事してるの?
なに小学生みたいなこと言ってんのって思う。+5
-0
-
73. 匿名 2022/02/17(木) 12:56:24
カードゲームと賭博って距離が近いからこそ、プロは嘘でも賭博禁止の立場を取らないと。
今回のスポンサーの早急な対応はそういう事だと思うよ。+27
-0
-
74. 匿名 2022/02/17(木) 12:58:16
>>1
これは酷いw+0
-0
-
75. 匿名 2022/02/17(木) 12:58:23
>>54
出馬すんのか?
なんちゃらの虎もN国も泥船なのによくやるな
さっすがギャンブラー()+1
-0
-
76. 匿名 2022/02/17(木) 13:03:57
>>71
どうなんだろう、きになる。
計画倒産と叩かれた條社長も実は嵌められた側だったぽいし、買春に脱税に、まだネタあるっぽいよね。いい人そうって思ってたけど裏ではこんななんて闇深すぎる+9
-0
-
77. 匿名 2022/02/17(木) 13:11:27
俺的には『あなたが麻雀やポーカー、他のゲームやジャンケンで金品を賭けたことが一度もないなら石を投げなさい』って感じかな
↑ほとんどの人が石投げれるわ+20
-0
-
78. 匿名 2022/02/17(木) 13:12:03
スポンサーにとってその程度の価値の男だったってことね+1
-0
-
79. 匿名 2022/02/17(木) 13:12:35
数時間でクビ切って公式に発表したスポンサーがカッコいい。+37
-0
-
80. 匿名 2022/02/17(木) 13:13:25
>>59
賭博疑惑が出ると反社との繋がりが疑われるので、銀行からの融資は即時回収、ブラックリストに載るので、今後の事業がたちいかなくなるらしいね。まともな取引先は手を切るだろうし、FCの場合は継続も難しくなる。
経営者にはそれくらいの責任があるんだから、金持ってりゃ何やってもいいわけない。
射倖心に負けるとろくなことにならない。
だから親は子供がカードゲームに熱中するのが心配なんじゃないの?+9
-0
-
81. 匿名 2022/02/17(木) 13:16:09
>>5+6
-0
-
82. 匿名 2022/02/17(木) 13:23:56
余計なこと言ってクビ
頭が悪かったんだね+2
-0
-
83. 匿名 2022/02/17(木) 13:25:07
>>12
あなたたちの中で罪を犯したことのない者が
この女に、まず石を投げなさい
これ聖書の中のキリストの言葉だけど、聖書では誰もが石を投げられなかったんだよね
これを今回のことにあててドヤってるけど、金品かけたゲームなんてほとんどの人がやらないわ+45
-0
-
84. 匿名 2022/02/17(木) 13:28:52
>>1
なんでこういう馬鹿はかならず真っ当な批判や指摘を論点のズレた言い訳して「金持ちだから嫉妬」ってことにしたがるのかな?
まあすでにスポンサーから切られたみたいだからもうどうでもいいけどダサすぎるわ
+11
-0
-
85. 匿名 2022/02/17(木) 13:31:50
燃え盛る炎の中に灯油被って突入して火だるまになった感じ
そして火元より大事になって「痛くないもんね!」って言ってるのが今
何がしたかったんだこの人w+3
-0
-
86. 匿名 2022/02/17(木) 13:35:49
>>28
身長の人?+4
-0
-
87. 匿名 2022/02/17(木) 13:36:13
スカッとした+0
-0
-
88. 匿名 2022/02/17(木) 13:43:35
>>7
切っても困らない人だから即切られただけなのかも+8
-0
-
89. 匿名 2022/02/17(木) 13:44:39
擁護コメントで契約終了ってあんまり無いよなw+1
-0
-
90. 匿名 2022/02/17(木) 13:48:08
どうせなら今話題のたぬなか?を擁護して、共に消え去ってくれたらもっと面白かったのに+0
-0
-
91. 匿名 2022/02/17(木) 13:52:51
>>28
チームすら切られたね。+18
-0
-
92. 匿名 2022/02/17(木) 13:54:16
何が悲しいって経営者でもあるYouTuber自身が謝罪、番組降板、無報酬ってやる事やってるのに、外野で勝手に炎上してる事だよ。
全員不幸になってる+1
-2
-
93. 匿名 2022/02/17(木) 13:54:41
>>89
健全なスポンサー様で良かった+6
-0
-
94. 匿名 2022/02/17(木) 13:54:49
>>38
漢気ジャンケン的なことなら目にすることがよくあったよ。飲み会の帰りのタクシーとか、コンビニ寄ってコーヒー買うのとか、酒のノリもあってかジャンケンで負けたひとが支払うみたいなやつ。
ここみてたらあり得ないみたいだね。私も感覚麻痺しちゃってるかも。+4
-0
-
95. 匿名 2022/02/17(木) 14:03:29
>>3
口は災いの元とはまさにこれ+31
-0
-
96. 匿名 2022/02/17(木) 14:05:20
>>7
ホント、かっこいいよね。白黒アンジャッシュのスポンサーもこうであって欲しかった。+3
-5
-
97. 匿名 2022/02/17(木) 14:09:17
>>94
刑法185条ただし書「一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない」
ある程度であれば賭博罪は成立しない
例えば食べ物や飲み物などは基本的に賭博罪の対象にならないけど現金ならNG+10
-0
-
98. 匿名 2022/02/17(木) 14:10:13
>>79
まぁ、ただでさえ賭けの対象になりがちな「カードゲーム」のプレイヤーだからね
ヴィーガンの会社の宣伝してる人が「お肉美味しい~」と言ってるようなもん+3
-0
-
99. 匿名 2022/02/17(木) 14:11:25
あのプロゲーマーもそのうちこうなるんだろうな+0
-0
-
100. 匿名 2022/02/17(木) 14:17:22
>>7
話し合いや謝罪すらさせずにクビ切りか
もともと問題あった人で、契約切りたかったのかな?+4
-0
-
101. 匿名 2022/02/17(木) 14:35:52
>>3
ゲームばっかりしてるから…+24
-0
-
102. 匿名 2022/02/17(木) 14:37:26
>>28
まだジョーシン電気とかスポンサーで残ってたかも+4
-0
-
103. 匿名 2022/02/17(木) 15:41:37
>>1
そもそも渦中のモトハッピーさんが賭けポーカーをしていたことを認めて、謝罪動画上げてるんでしょ?
なら何で形なりにも騒動を治めようとしてる友人に、ガソリンを振り撒く行為をして火柱を立たせようとしたのか意味不明なんだけど。
友人だから擁護したんだろうってファンから言われてるみたいだけど、当事者のアンチより酷い煽りだと思う。+10
-0
-
104. 匿名 2022/02/17(木) 15:48:05
「藤田さんの投稿から数時間後」
迷いが感じられません!素晴らしい!+4
-1
-
105. 匿名 2022/02/17(木) 16:01:37
>>7
発言くらいで首切られたら何も言えなくなるよね
そのうち会社の従業員も不適切発言でクビになる世の中になるのかなあ
子供がいたりローンとか抱えてたら死活問題だろうね+0
-14
-
106. 匿名 2022/02/17(木) 16:17:05
>>105
「発言くらい」って矮小化する意味が分からない
言葉狩りだと思ってるなら全然違うと思うよ
スポンサー契約はイメージが大事
違法な事なのに「批判するのは嫉妬」って、色々と欠落してるし立場がわかってない
こういう人間をスポンサーしてる企業のモラルまで問われる+12
-0
-
107. 匿名 2022/02/17(木) 16:44:25
>>76
たちが悪いのは、教育に携わってる人間だってことだよね
番組内でエラそうに「教育に関わる人間が~」とか言ってた癖に、自分等は違法賭博とか
カード屋が違法ポーカーとか、もうネタですか?みたいなさ
+5
-0
-
108. 匿名 2022/02/17(木) 16:54:35
>>1
バカじゃん
テーブル常設のホビーショップなんて
ギャザ流行り初めの頃に新規開拓()でみかじめ料取りに来たヤクザと
賭場開いてねえだろうなって常に睨みつけてた公安との板挟みで死ぬほど苦しんだ経緯があるんだから
そらそうなるわな+3
-0
-
109. 匿名 2022/02/17(木) 17:09:35
>>12
しかも「みんなやってて当然」て認識になるほどの常習も自白+9
-0
-
110. 匿名 2022/02/17(木) 17:45:06
>>105
えっ?
今の時代、例えば広報が会社のアカウントで会社の考えとは違う事を勝手に発言して、それが原因で会社のイメージが悪くなったり、売り上げに影響が出てしまったら、何かしら処分受けるよ。
個人のアカウントでも、その会社に勤めてることを証明した上で、個人的な意見を述べたとしてもそこに会社のイメージが付いてしまってマイナス評価を受け会社にクレームが来たら、社会的通念から考えてクレームが過剰ではない限り発言した社員への処罰はあると思う。
会社の規約や契約内容では解雇もあり得るでしょうし、そのくらい今は厳しいと思うよ。
バカッターと言われてた頃のバイトテロとか正にそれじゃないの?+5
-0
-
111. 匿名 2022/02/17(木) 18:11:57
>>1
なに?麻雀ポーカージャンケンで金品賭けるって、、普通のことなの?私は人生で一度もない。+5
-0
-
112. 匿名 2022/02/17(木) 18:43:03
賭け事なしの遊びとかつまらんもん
賭けて当然+0
-0
-
113. 匿名 2022/02/17(木) 19:15:52
スポンサー契約までしてる人がわざわざ発言する内容じゃないよ
+3
-0
-
114. 匿名 2022/02/17(木) 19:22:48
Twitterのバカ発見器としての精度ヤバいわ+4
-0
-
115. 匿名 2022/02/17(木) 19:58:18
>>3
ワロタ
こんなに早くトピが終わるなんて+5
-0
-
116. 匿名 2022/02/17(木) 20:06:22
カード屋?って儲かるんですか?
金持ちに嫉妬してるみたいに言われても、そもそも実態がわからない+0
-0
-
117. 匿名 2022/02/17(木) 21:00:37
>>27
特に女性は石を投げる権利ある人多そう。+1
-0
-
118. 匿名 2022/02/17(木) 21:07:06
ドンジャラしかしたこといないし、トランプやカルタは年下の従兄弟のためにわざと負けていた。
男の人界隈じゃよくあることなの???+1
-0
-
119. 匿名 2022/02/17(木) 21:08:01
賭けも問題だけど、虎の社長さんが脱税し容疑もあるんでしょ。
+3
-0
-
120. 匿名 2022/02/17(木) 21:09:30
元りらくるの竹ノ内社長は炎上しただけですんで良かったね。+1
-0
-
121. 匿名 2022/02/17(木) 21:12:42
社長さん同士仲良くなやっているだけなら
捕まるだろうけど、そんなに世間から悪印象じゃなかったと思うけど。
(むかしのプロ野球選手みたいに)
ポーカーやったことない立場の弱い社長から金を巻き上げる手段にしていたのがエグすぎると思う。+4
-0
-
122. 匿名 2022/02/17(木) 21:15:50
特別ロケ!ヤキニクマフィア池袋でシャンパン開けてきた!!|フランチャイズ相談所 vol.1787 - YouTubewww.youtube.comYAKINIKUMAFIA-IKEBUKUROhttps://yakinikumafia-ikebukuro.com/?gclid=Cj0KCQiA9OiPBhCOARIsAI0y71B1-MCXSL7snVSjSijZ632lCnzX0ouxrOTYnkUoF_8UwFMgcy7KlOsaAn7yEALw_wc...">
社長さんのお金の使い方気持ち悪い。
K頭さんと関わると不運になる法則ありそう。+1
-0
-
123. 匿名 2022/02/18(金) 00:07:45
>>105
ガキじゃないんだから考えて発言しろよってことだよ+1
-0
-
124. 匿名 2022/02/18(金) 07:08:33
>>12
じゃんけんで、ご飯代を誰が出すか決めたことがある人は多いと思うよ。
一種の賭け事とも言えなくもない。
私は友達同士でトランプで負けた人が、常識の範囲の額でご飯を奢るとかはあってもいいと思ってる。
ただ違法賭博とかって、その資金が犯罪者やその予備軍のグループに流れてるんじゃないかと思うから本当に嫌い。+0
-0
-
125. 匿名 2022/02/18(金) 11:21:22
>>71
違法賭博で坊主にしたり社長やめたり早めに収束させてるよね
塾の◯◯シスターズってなんなんだろ+1
-0
-
126. 匿名 2022/02/18(金) 12:55:42
>>21
ツィスカリーゼ校長に対する侮辱行為許せない
ヤマカイも信者もク○過ぎる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カードゲームプレイヤーの藤田剛史さんが、違法賭博をめぐる不適切な発言をしたとして、トレーディングカードゲーム(TCG)ショップがスポンサー契約の打ち切りを発表した。藤田さんは、世界的な人気を誇るカードゲーム「Magic: The Gathering」の日本人初の殿堂プレイヤーとして知られ、世界大会でも優秀な成績を収めてきた。