-
1. 匿名 2022/02/17(木) 11:29:46
クドカン作品
11人もいる!を語ろう+62
-2
-
2. 匿名 2022/02/17(木) 11:30:57
これって萩尾望都の11人いる!と関係あるの?+8
-1
-
3. 匿名 2022/02/17(木) 11:31:41
この頃の有村架純かわいい!
+50
-2
-
4. 匿名 2022/02/17(木) 11:32:24
この神木くんバカリズムに見えないこともないw+3
-13
-
5. 匿名 2022/02/17(木) 11:32:35
母親(広末)の得意料理が
ちくキュウだったことだけ覚えてるw
+23
-1
-
6. 匿名 2022/02/17(木) 11:33:00
Netflixで10年ぶりくらいに見たけどいいね!
やっぱりクドカンは家族の話書かせたら最高!+43
-1
-
7. 匿名 2022/02/17(木) 11:33:47
見てた!
面白かった。
このドラマで有村架純を初めて見て可愛いと思った。+60
-1
-
8. 匿名 2022/02/17(木) 11:34:01
主題歌が良かった!+10
-1
-
9. 匿名 2022/02/17(木) 11:34:40
星野源がこんなに有名になるなんて思わなかった 笑+92
-1
-
10. 匿名 2022/02/17(木) 11:34:41
+29
-2
-
11. 匿名 2022/02/17(木) 11:35:45
当時、真田広之(星野源)がガッキーと結婚できるほどの立ち位置になれるとは思わなかったw+76
-1
-
12. 匿名 2022/02/17(木) 11:35:46
光浦さん演じるあの後妻さん、めちゃめちゃ人間できてるよね+98
-1
-
13. 匿名 2022/02/17(木) 11:35:57
野球少年が良い味出てた+4
-0
-
14. 匿名 2022/02/17(木) 11:36:05
サム好きだったな+10
-1
-
15. 匿名 2022/02/17(木) 11:37:31
萩尾望都の11人いる!が好きでトピあけちゃった~
+1
-0
-
16. 匿名 2022/02/17(木) 11:37:32
鈴木ソアラw+66
-1
-
17. 匿名 2022/02/17(木) 11:37:53
高橋一生でてたよね+19
-1
-
18. 匿名 2022/02/17(木) 11:39:19
>>16
ソアラはスズキじゃなくて
ト ヨ タ ❤️
+25
-1
-
19. 匿名 2022/02/17(木) 11:39:27
この頃の星野源は好きだったよ+42
-3
-
20. 匿名 2022/02/17(木) 11:41:13
>>2
私も気になった!
こっちの「も」がついた方知らないから+1
-0
-
21. 匿名 2022/02/17(木) 11:43:36
若いなー
+56
-1
-
22. 匿名 2022/02/17(木) 11:44:57
+42
-1
-
23. 匿名 2022/02/17(木) 11:48:04
みんなコミカルな演技上手かったよね!
主題歌も好きだった〜+45
-1
-
24. 匿名 2022/02/17(木) 11:48:47
>>3
なんの役だっけ?+0
-0
-
25. 匿名 2022/02/17(木) 11:51:21
神木隆之介くんの役が面白くてファンになった!+25
-1
-
26. 匿名 2022/02/17(木) 11:53:02
>>24
長女+3
-1
-
27. 匿名 2022/02/17(木) 11:54:49
>>2
タイトルのみのパロディだと思う。
私はこのドラマが初めてのクドカン作品だった。
光浦さんがすごい可愛らしい役どころだった印象。+39
-0
-
28. 匿名 2022/02/17(木) 12:00:00
>>26
ありがとうー全然覚えてなかった+0
-0
-
29. 匿名 2022/02/17(木) 12:01:32
>>9
星野源はあれくらいのポジションの方がインパクトあるししっくりくる+62
-1
-
30. 匿名 2022/02/17(木) 12:03:39
サムが登場する時のイカつい感じからのめっちゃ良い奴、最後は二人の応援もしてたよね。
サムライスが出た時、サムの方が良かったんじゃない?と思うほどでした。+28
-1
-
31. 匿名 2022/02/17(木) 12:04:53
登場人物が多いけどそれぞれキャラが立ってるし演技に違和感がなかった+12
-1
-
32. 匿名 2022/02/17(木) 12:04:56
それが〜家族なんです〜+20
-2
-
33. 匿名 2022/02/17(木) 12:08:56
湘南乃風+45
-0
-
34. 匿名 2022/02/17(木) 12:10:34
主題歌が疾走感あって好き+12
-0
-
35. 匿名 2022/02/17(木) 12:11:06
名取裕子もゲストで出てた!
「なとり、ひとり、しょんぼり」+14
-0
-
36. 匿名 2022/02/17(木) 12:11:07
>>32
この歌、時々頭の中でずっと流れるw+10
-0
-
37. 匿名 2022/02/17(木) 12:21:18
ビッグダディーのパロディ一家みたいなのあったよね+49
-0
-
38. 匿名 2022/02/17(木) 12:21:44
全速力で〜坂を下って〜
家族な〜んです〜+12
-0
-
39. 匿名 2022/02/17(木) 12:23:27
サムライスだっけ?+4
-0
-
40. 匿名 2022/02/17(木) 12:25:41
ひろゆきおじさんの星野源は好きだった〜
マロングラッセ〜+10
-0
-
41. 匿名 2022/02/17(木) 12:26:15
>>12 結婚前ウキウキでメモにある住所に向かったら大人数の子どもたちも出てきて「騙されたー!」みたいになってたよねw
違和感なく大家族のお母さんになってて素晴らしい。
+12
-0
-
42. 匿名 2022/02/17(木) 12:32:54
加藤清志郎くんがこの頃のイメージのままで、20歳でイケメンになってるトピ見た時に勝手に驚いたw よその子の成長は早い+23
-0
-
43. 匿名 2022/02/17(木) 12:36:02
NICO Touches the Walls活動終了してたんやね
この主題歌たまに歌いたくなる+10
-0
-
44. 匿名 2022/02/17(木) 12:37:09
クドカン作品は話の途中でよく性別変わる。マンハッタンでは塚本高史が実は女だったし11人ではきたろうが実はおじいちゃんじゃなくおばあちゃんだったw+36
-0
-
45. 匿名 2022/02/17(木) 12:46:02
光浦さんが本当にいい女優にみえたよ
また観たい+21
-0
-
46. 匿名 2022/02/17(木) 12:46:05
光浦さんのママ役好きだったな。+16
-0
-
47. 匿名 2022/02/17(木) 12:54:02
>>44
きたろう見るたびおばあちゃんだって思うw
うちのばあちゃんも加藤茶そっくりになってきた+11
-0
-
48. 匿名 2022/02/17(木) 12:59:10
>>1
♪全速力で坂を下って〜+4
-0
-
49. 匿名 2022/02/17(木) 12:59:45
光浦も広末のこと見えてたんだよね+22
-0
-
50. 匿名 2022/02/17(木) 12:59:50
ソアラと結局結婚したんだっけ?+9
-0
-
51. 匿名 2022/02/17(木) 13:00:17
このドラマの光浦靖子すっごく好き!+9
-0
-
52. 匿名 2022/02/17(木) 13:03:53
今偶然ネトフリでみている。
おもしろいね。
星野源が今より顔が怖くない。
光浦さん変わらず今も若い。+9
-0
-
53. 匿名 2022/02/17(木) 14:05:35
>>29
主演じゃないよね+0
-0
-
54. 匿名 2022/02/17(木) 14:22:52
有村架純の彼氏が竜星涼だったよね。+8
-0
-
55. 匿名 2022/02/17(木) 14:38:16
>>35
なとり
ひとり
ぽつり+3
-0
-
56. 匿名 2022/02/17(木) 15:10:55
>>11
本当にそう思います
「未来講師めぐる」を見たときも、星野源出世したなと感慨深くなる+9
-0
-
57. 匿名 2022/02/17(木) 16:44:52
ダイナミックパパ+17
-0
-
58. 匿名 2022/02/17(木) 17:40:24
このドラマと同時期にやってた専業主婦探偵が
週一の癒しだった!
ドラマブックも買ったし翌年の神木くんのカレンダーも買ってしまった!
とにかく全員面白くて味があってよかった!!
笑った!+3
-0
-
59. 匿名 2022/02/17(木) 19:22:13
>>57
私、胸毛の濃い人だめなんです
ダイナミックママ+9
-0
-
60. 匿名 2022/02/17(木) 19:23:06
うさぎちゃん、おじいちゃんじゃなくて本当はおばあちゃんだったんだっけ?笑
きたろう、どちらにも見える!スゴイ笑+5
-0
-
61. 匿名 2022/02/18(金) 06:56:43
こども店長のツッコミが可愛いかった!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する