-
8501. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:26
喜んでるに決まってるやん
まじでアナウンサーひどいな+37
-0
-
8502. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:28
森さんカラコンしてるの?ってくらい茶色く透き通った目してるよね。かっこいいなー+31
-0
-
8503. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:31
女子アナ、へたくそ…+44
-0
-
8504. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:35
この解説の人の話分かりやすいし、優秀なスタッフのサポートがある+「チームですから」っていう話感動する+11
-0
-
8505. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:36
喜んでるかもって何やねん+30
-0
-
8506. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:39
女性インタビュー、下手かっ笑
そのまま状況伝えるのは時間繋ぎにならんよ+26
-1
-
8507. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:39
喜んでるかもしれない!?喜んでるに決まってるやろ!+28
-0
-
8508. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:41
森花子、もう喋らんでいいわ+29
-0
-
8509. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:46
森アナ素人みたいなコメントと進行だな
+35
-0
-
8510. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:47
>>8456
だと信じて待ってる+1
-0
-
8511. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:51
>>8447
次回は次世代のガイガーにも期待する
+6
-0
-
8512. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:51
>>8321
森花子アナも結構ひどかったよ+10
-0
-
8513. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:52
冬スポーツってただ滑るだけじゃなくて雪質、ワックスとか色々考えてやってるんだよね+10
-0
-
8514. 匿名 2022/02/17(木) 21:30:52
仕事で営業してるんだけど喋りが苦手で適当に誤魔化して変な空気にするという、このアナウンサーと同じタイプだから見ててちょっと辛い
しかも年齢も同じだった…+12
-0
-
8515. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:01
全然関係ないんだけど謎な広告すぎてスクショしてしまったw
なんでケミストリー川畑?+22
-0
-
8516. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:05
フレンツェルゴールした後倒れて血みたいの吐いてたよね
表彰台いなかったのフレンツェルだよね
大丈夫かな+24
-0
-
8517. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:07
キターーー+2
-0
-
8518. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:12
インタビューきた+6
-0
-
8519. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:14
>>8484
入っちゃったら
後は
我々視聴者より
お偉い、おっさんに好かれたらね!笑笑
朝のニュースの桑子も視聴者に評価悪いのに
出続けてるし+13
-0
-
8520. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:21
インタビューきたー+4
-0
-
8521. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:22
ドゥンドゥン!!🐼+8
-0
-
8522. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:26
>>8505
意味不明すぎ+3
-0
-
8523. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:31
パンダはやっぱりあそこに入れるのねww+16
-0
-
8524. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:31
永井選手もパンダインしてるwww+24
-0
-
8525. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:33
>>7007
私も覚えてる!+40
-0
-
8526. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:35
解説の方カッコイイ+8
-0
-
8527. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:37
アナが下手過ぎでイライラしてたからインタビューきて安心したわ+18
-0
-
8528. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:39
懐のパンダ流行ってる+17
-1
-
8529. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:44
オリンピックの話聞きたいのに、アナウンサーにイラついて話が入ってこない。+10
-0
-
8530. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:46
ワックスマンMVP+12
-0
-
8531. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:47
風呂入ってて、ノルディック複合の表彰式見れなくて今録画見てるんだけどさ、
ドイツが1人いなくて、アナウンサーもここも、ガイガーがいません?ガイガーは?って言ってるけど、いないのフレンツェルだからね…
ガイガーいるのに可哀想…+35
-0
-
8532. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:48
初ドゥンドゥン、おめでとう!+8
-0
-
8533. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:49
渡部善斗さん、マスクをしてるとお兄ちゃんに似てるね!+18
-0
-
8534. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:54
永井さん、りょうゆうと同じ事をw+15
-0
-
8535. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:02
森さん目の色素が薄いのか透明感あるw+10
-0
-
8536. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:02
永井選手の胸にドゥンドゥン🐼+16
-0
-
8537. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:04
今日のスキークロスの前に担当していた女のアナウンサーもひどかったなぁ…
ノルディックの森さんがいろいろ話してくれたから良かったけど+15
-0
-
8538. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:05
ドゥンドゥン🤗+7
-0
-
8539. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:11
>>8415
ジャンプのガイガーは親戚なの?顔似てないけど出身地一緒だよね+7
-0
-
8540. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:24
永井さん後でセレモニーの時は、ジャンパーは公式着なさいとお叱りありそう+6
-0
-
8541. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:24
渡部さーーーーーん!!!+6
-0
-
8542. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:24
🐼、懐に忍ばせる。+10
-0
-
8543. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:28
永井さんもこの年齢で現役で、しかも結果を出したのは嬉しいよね!+28
-0
-
8544. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:29
>>8531
まじ?!+13
-0
-
8545. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:34
和久田さんは野球の知識が無くても本番までにルールとか全て覚えてきたとか伝説持ってるけど、東大出だし脳の構造も違うだろうから、そこまでは期待しないけど仕事なんだから少しは勉強してこいよとは思うな+20
-0
-
8546. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:36
>>8509
wikiみたら37歳だった
ベテランとはおもえない+16
-0
-
8547. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:36
善斗走り凄く良かったよ+11
-0
-
8548. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:40
ノルディック複合団体の皆さん
お疲れさま & おめでとう🥉
+11
-0
-
8549. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:42
「MVPはワックスマン」
名言でた
ほんとチーム一丸だね+32
-0
-
8550. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:43
>>8490
うわ…マイナス10歳でもキツい感じ+14
-1
-
8551. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:46
複合、銅メダル確定で安心して風呂入ってた!コメ遡ったらなにやらドゥンドゥン授与式楽しそうじゃないか!!実況したかったわどっかで見れないかな?+32
-0
-
8552. 匿名 2022/02/17(木) 21:32:49
山本くん推し!+17
-0
-
8553. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:06
>>8466
ヤバい。北京からさかのぼって10大会はハッキリと記憶にあるww+19
-0
-
8554. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:11
渡部暁斗選手小平奈緒選手のスポーツに向き合う姿勢に感銘を受けた一日でした
ぜひ次の世代に繋げてください!+63
-1
-
8555. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:13
胸元にドゥンドゥン🐼+19
-2
-
8556. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:16
>>8434
わかる、なんとも言えない寂しさがある…+23
-1
-
8557. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:20
>>8472
そうそう その試合の後ワックススタッフが、思ってたより雪が融けたとか敗因話してた+17
-0
-
8558. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:31
冬季スポーツでいいたいのは、どの国の選手なのかぱっと見わかるようにしてほしいw+33
-1
-
8559. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:33
>>8509
素人でももっと上手く会話できるよね+15
-0
-
8560. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:33
永井さん絶対いい人☺️+30
-0
-
8561. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:45
>>8537
素人かと思うほどの司会っぷりだった+19
-1
-
8562. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:46
山本の声が高いw+17
-0
-
8563. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:46
どーした?叫んでる⁉️+7
-0
-
8564. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:50
山本選手声も若いな+23
-0
-
8565. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:52
>>8545
和久田アナ自分は苦手+9
-11
-
8566. 匿名 2022/02/17(木) 21:33:54
アナウンサーのほうが合ってたのにあの態度
自分が勘違いしてるくせに相手が間違ってるかのように見せたあの態度は
まるで自己愛性なんちゃらだわ
普通は「そうなんですか?」と言ってスタッフなりに確認する
とてもアスリートとは思えないね+1
-11
-
8567. 匿名 2022/02/17(木) 21:34:00
山本選手プレッシャーすごかったんだね
本当にすごい!+29
-0
-
8568. 匿名 2022/02/17(木) 21:34:01
ガイガーは競馬に例えるとディープインパクトかな
後ろからの追い上げというのか持ち前の馬力が半端ない……
順位的にも最初ドイツが置いて行かれて無かったらノルウェーともいい勝負出来ただろうな、+9
-1
-
8569. 匿名 2022/02/17(木) 21:34:05
山本君の大学生感w+28
-0
-
8570. 匿名 2022/02/17(木) 21:34:06
>>8540
誰かそれじゃないよって言ってあげてほしい笑+3
-0
-
8571. 匿名 2022/02/17(木) 21:34:07
山本くん冷静やな+16
-0
-
8572. 匿名 2022/02/17(木) 21:34:09
>>8531
そうなの??+7
-0
-
8573. 匿名 2022/02/17(木) 21:34:13
>>8332
私この写真大好き!!
小平さんの表情がなんとも言えなくて…なぜか泣いてしまう😭+23
-1
-
8574. 匿名 2022/02/17(木) 21:34:20
アナウンサーって語彙力大事だなぁ。
あとため息?混じりの話し方やめて欲しい。+32
-0
-
8575. 匿名 2022/02/17(木) 21:34:32
>>8561
あれ、森さんじゃなかったらもっと酷かったと思う+4
-1
-
8576. 匿名 2022/02/17(木) 21:34:34
山本くんもお疲れさま!+5
-0
-
8577. 匿名 2022/02/17(木) 21:34:40
森さんが話してたけど、こんな面白いスポーツない、みんなこのスポーツが大好きって言ってて、そう思って練習したり、試合出るのってすごい幸せなことだね。
人生で最高の時間を過ごしてるよね。
大して興味ない仕事に毎日惰性で行ってる自分とは大違い。羨ましい。+48
-0
-
8578. 匿名 2022/02/17(木) 21:34:48
山本くんいい奴やな+10
-0
-
8579. 匿名 2022/02/17(木) 21:34:50
>>8516
選んだコーチが良くないよ
リーベルみてこうなるのは予測できたはず+16
-0
-
8580. 匿名 2022/02/17(木) 21:34:55
山本涼太選手24才ひょうひょうとしてますね
+19
-0
-
8581. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:04
>>8544
うん。だって3走はオレンジのゼッケンだし、なによりガイガーとフレンツェルの顔全然違うのに。
アナウンサーも解説も間違えないでほしい。ショックだわ…+23
-0
-
8582. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:06
駆け引き聞きたかったな+5
-0
-
8583. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:13
>>8466
ソルトレイクの記憶が全く無いんだけど当時の盛り上がり具合が気になるわ…
メダル数もそうだけど近年日本で冬季五輪が盛り上がってるのは何より冬のスポーツでスター選手が何人も出てきてるのがデカイね。+8
-0
-
8584. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:19
>>8486
不思議な鉤括弧の使い方ですね
+14
-0
-
8585. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:20
>>8545
さっきも直前までやってたノルディックの選手の名前もろくに覚えてなかったのか、目細めてカンペ棒読みでびっくりした+20
-0
-
8586. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:20
>>8465
あの選手が今大会の中で初めての出場だとか、どれくらいの力がある選手だとか、やっぱり分かってたのかな?
駆け引きの時の判断材料になるだろうけど、そもそも他国の選手に結構詳しくないと対応できないよね。+6
-0
-
8587. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:22
ビブスにドゥンドゥンin流行るんか+18
-0
-
8588. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:26
インタビュー明け女子アナが消えてることを夢見たけど、居た+18
-1
-
8589. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:33
>>8484
私知らなかったけどしくじり先生で
報道局出禁になったと話してたみたいだね。
学習院理学部って賢そうな感じがするけどね。
日村と結婚できて良かったと思うわ。+11
-0
-
8590. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:44
やっぱりワックスMVPなのか〜+15
-0
-
8591. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:48
アナウンサー、あははとか笑いでごまかすのやめて+25
-0
-
8592. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:48
めっちゃイライラするこの女子アナ+31
-2
-
8593. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:49
>>8512
と思ったら今出てる?
今日も今日とてひどいわね+4
-1
-
8594. 匿名 2022/02/17(木) 21:35:54
先輩達を表彰台に上げたいby山本選手+21
-0
-
8595. 匿名 2022/02/17(木) 21:36:08
>>8491
えー!最低やな
出てくるな
日本応援しているのはフリか?
+9
-2
-
8596. 匿名 2022/02/17(木) 21:36:17
>>8466
札幌って日の丸飛行隊が有名だけど、
あれしかメダル取ってなかったのね😅
高木美帆は今回のみでたいていの大会を上回ってるようなw+15
-0
-
8597. 匿名 2022/02/17(木) 21:36:18
森さんイケオジだわ❤+20
-0
-
8598. 匿名 2022/02/17(木) 21:36:19
米は上手ね。
これ良い試合だわ。
+2
-0
-
8599. 匿名 2022/02/17(木) 21:36:25
>>8481
滑舌悪いのかところどころ何言ってるかわからん+7
-0
-
8600. 匿名 2022/02/17(木) 21:36:26
アナウンサーさん、MVPはワックスマンでそんなに笑うところじゃないよ+23
-0
-
8601. 匿名 2022/02/17(木) 21:36:31
この女子アナスタイルええな+5
-11
-
8602. 匿名 2022/02/17(木) 21:36:33
テレビ電話wコロナで大変だけどITが進化してて良かったよね+19
-0
-
8603. 匿名 2022/02/17(木) 21:36:35
最高のデザートでした+20
-0
-
8604. 匿名 2022/02/17(木) 21:36:39
>>8545
いつもの森のクオリティ+15
-0
-
8605. 匿名 2022/02/17(木) 21:36:45
この変な間なんなのーーーーー+19
-0
-
8606. 匿名 2022/02/17(木) 21:36:54
男のアナウンサーだけでよくない?+28
-1
-
8607. 匿名 2022/02/17(木) 21:36:55
>>8592
インタビューあけ「嬉しそうでしたね〜」って言ってたけどなんか上から目線に感じた+17
-1
-
8608. 匿名 2022/02/17(木) 21:36:56
ガイガーさんみたいに圧倒的に強い人がいるチームはアンカーに置いてもいいけど、最後は囲碁か将棋みたいな展開になるんだね
陸上の100mリレーが強い日本らしくて流石だなと思った+35
-0
-
8609. 匿名 2022/02/17(木) 21:37:03
ガル民は反対派多いだろうけど2030年札幌で五輪開催して欲しいなと思った。単純だけどね…
スノボの超絶トリックとか生で見たいわー+81
-4
-
8610. 匿名 2022/02/17(木) 21:37:05
>>8283
あのゴール前の1秒、1mを争う混戦をみるとさ、
ジャンプで1mでも遠くに飛んでいかに秒数を稼いで後半のクロスカントリーへ行くか、ジャンプの成績が最後の最後に生きてくるんだよね。
ジャンプで決まったトップとのスタート差をいかに縮めるか、または逃げきるか、
ジャンプの秒数でクロカンの戦略を練り、疾走順を考える、、
ほんとにおもろいわ!
+21
-0
-
8611. 匿名 2022/02/17(木) 21:37:09
森花子さんって普段そんな変なイメージなかったけどね。+2
-1
-
8612. 匿名 2022/02/17(木) 21:37:09
ビンツェンツ・ガイガー 24歳 180cm ドイツ
若いしデカイ!+46
-2
-
8613. 匿名 2022/02/17(木) 21:37:26
女子アナ、あきとの名前出しすぎでしょ+10
-0
-
8614. 匿名 2022/02/17(木) 21:37:34
盛り上げてくれたのはガイガーさんやな+27
-0
-
8615. 匿名 2022/02/17(木) 21:37:42
>>8486
これはなんぞ+2
-0
-
8616. 匿名 2022/02/17(木) 21:37:46
>>8586
何回か同じ顔触れ、複数競技に参加してるメダリスト勢はチェックしたり対策練ってるわな
日本の渡部暁も他国には対策されてると思う+14
-0
-
8617. 匿名 2022/02/17(木) 21:37:57
山本選手もファン増えそう+24
-0
-
8618. 匿名 2022/02/17(木) 21:37:58
この間の高橋成美の方が上手く喋れてたよ。+14
-0
-
8619. 匿名 2022/02/17(木) 21:38:00
>>8612
若いんだ。じゃあ次も出てくるね+21
-0
-
8620. 匿名 2022/02/17(木) 21:38:02
女子アナ、落ち着きないな。+18
-0
-
8621. 匿名 2022/02/17(木) 21:38:03
>>8344
8328です
ありがとうございます
わかりました
m(_ _)m+1
-0
-
8622. 匿名 2022/02/17(木) 21:38:05
森アナいる?相槌も打てないし変にはしゃいで間がおかしい+23
-1
-
8623. 匿名 2022/02/17(木) 21:38:19
>>8612
えー若いんだ!勝手におじさんだと思ってた。+35
-0
-
8624. 匿名 2022/02/17(木) 21:38:28
>>8596
夏季の柔道みたいな国技で強い種目が無いから。+3
-0
-
8625. 匿名 2022/02/17(木) 21:38:30
オレか?www+0
-1
-
8626. 匿名 2022/02/17(木) 21:38:32
この女子アナ嫌すぎる。見てて不快。
けどこのチャンネルしかやってないから見るしかないのがむかつくわーー+30
-1
-
8627. 匿名 2022/02/17(木) 21:38:34
>>8613
暁斗しか浮かばないんじゃない?+16
-0
-
8628. 匿名 2022/02/17(木) 21:38:40
先輩を表彰台にあけたい+7
-0
-
8629. 匿名 2022/02/17(木) 21:38:48
>>8613
あきとさんの名前しか覚えてないと見た!+18
-0
-
8630. 匿名 2022/02/17(木) 21:38:58
>>8589
今はバラエティで合ってるから入るとこ間違えたんだね
+10
-0
-
8631. 匿名 2022/02/17(木) 21:38:58
>>8612
山本くんと同い年とかww+23
-0
-
8632. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:03
スケオタこのトピ乗っとろうとすんなよ+3
-0
-
8633. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:13
>>8606
いや、あの男は日本勝って残念なため息ついた人+16
-0
-
8634. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:13
フレンツェル選手他の選手と合流してインタビュー受けられてるみたい。
キツいレースだったんだろうしあまり無理はしないでほしいけど、大事にはいたらなかったのかな?
良かった。+29
-0
-
8635. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:22
女子アナも酷いけど、男性アナもフォローしなかったり相槌も適当だし酷いな
解説の森敏さんが一番上手い+51
-0
-
8636. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:30
女子アナうるさいわ!+16
-0
-
8637. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:34
まじでアナウンサーどうにかして
冷めるわ+24
-0
-
8638. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:38
森敏さん ばっさり言うねwww+19
-0
-
8639. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:38
>>8486
試合直後だから分からなかったのよ。
+1
-0
-
8640. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:39
>>8612
山本くんより年下なのか+0
-0
-
8641. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:41
鈴木さんの声は優しくて癒し系で眠くなってきたー+0
-0
-
8642. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:41
NHKの女子アナ、キャッキャするなよ+6
-1
-
8643. 匿名 2022/02/17(木) 21:39:48
なにこの女子アナ。人の話遮ってはしゃいでんじゃないよ+22
-1
-
8644. 匿名 2022/02/17(木) 21:40:06
>>8553
今年で40になります。はじめての冬季オリンピックの記憶はカルガリー。+1
-1
-
8645. 匿名 2022/02/17(木) 21:40:07
森さんが話してる途中に声を被せる女子アナウンサー。+24
-0
-
8646. 匿名 2022/02/17(木) 21:40:19
>>8633
え、そうなの?
何で勝ってため息つくなんて感覚おかしいのかな+7
-0
-
8647. 匿名 2022/02/17(木) 21:40:21
女子アナさ、ちょっと言い方がオーバー
わざとらしく聞こえる
+15
-0
-
8648. 匿名 2022/02/17(木) 21:40:38
>>8612
でもドイツで180cmってアスリートとしてはそんなに大きくないと思う+6
-0
-
8649. 匿名 2022/02/17(木) 21:40:41
>>8470
トリプルループ、なんちゃらアクセルくらいなら誰でも言えるわw+1
-0
-
8650. 匿名 2022/02/17(木) 21:40:43
雪から砂漠…+4
-0
-
8651. 匿名 2022/02/17(木) 21:40:50
このあと高木さん1000m録画あるよ+17
-0
-
8652. 匿名 2022/02/17(木) 21:40:51
せっかくの複合銅メダルで嬉しいのにアナのおかげでイライラしたよ
解説の森さんだけで良かったわ+57
-0
-
8653. 匿名 2022/02/17(木) 21:40:58
>>8634
あぁよかった+9
-0
-
8654. 匿名 2022/02/17(木) 21:41:07
>>8531
ん?ビブスに番号ついてたけどガイガーがいなかったはず。
フレンツェルは3番走者だし3がついたビブスつけて上がってたけど。+15
-1
-
8655. 匿名 2022/02/17(木) 21:41:13
>>8620
名前間違えるし、失礼だよね
ちゃんと勉強してこいと思った+26
-1
-
8656. 匿名 2022/02/17(木) 21:41:19
複合のクロカン、オーストリアと日本のウェアの色味が似てて混乱しかけたw
実況もたまに間違えてたようなw+22
-0
-
8657. 匿名 2022/02/17(木) 21:41:21
>>8484
私神田さん詳しくないけど、ワンダーワンダー好きでよく観てたな。
少なくともあの番組では変だとは思わなかった。+4
-0
-
8658. 匿名 2022/02/17(木) 21:41:37
>>8648
うん、でかいったら190近くないとな。+6
-0
-
8659. 匿名 2022/02/17(木) 21:41:39
駆け引きが肝となるアンカーに若手を持ってくる河野コーチの勝負勘すごいね+63
-0
-
8660. 匿名 2022/02/17(木) 21:41:54
>>8646
4年前の平昌五輪で
冨坂和男
たった一つのミスで、ここまで劇的に流れが変わるんですね…
はぁぁ(ため息)
いやー本当に、勝負の怖さと言いますかね…うーむ
(日本チームの多数のナイスショットやナイスジャッジメント(好判断)には一言も触れることなし!)+26
-4
-
8661. 匿名 2022/02/17(木) 21:42:01
>>8468
Tバックでやれば間違いなく金メダル+2
-2
-
8662. 匿名 2022/02/17(木) 21:42:20
ほんとアナウンサーの質が悪い
下手くそ、日本応援しない、悦に入った自己満実況等々、競技は観たいのにイライラがつきまとってストレス溜まるわ+58
-1
-
8663. 匿名 2022/02/17(木) 21:42:45
>>8401
すみません今来ました。
その女子アナは誰ですか?+0
-0
-
8664. 匿名 2022/02/17(木) 21:42:50
女子アナどうしたの?風呂入ってて見逃した+2
-0
-
8665. 匿名 2022/02/17(木) 21:42:50
+12
-1
-
8666. 匿名 2022/02/17(木) 21:43:09
>>8652
急遽担当したのかな?とも思ったけど昨日か一昨日も出てたよね…+13
-0
-
8667. 匿名 2022/02/17(木) 21:43:11
>>8332
この方、500mで小平選手がゴールしたとき泣いてたね
テレビで見てもらい泣きした+24
-0
-
8668. 匿名 2022/02/17(木) 21:43:11
森花子アナもうオリンピック番組の進行は遠慮してほしい+32
-0
-
8669. 匿名 2022/02/17(木) 21:43:25
>>8663
森花子アナウンサーらしい+5
-1
-
8670. 匿名 2022/02/17(木) 21:43:26
>>8260
ノルウェーは昔のからウエアのセンスがいい
国旗の色がアレンジしやすいからだと思う+22
-0
-
8671. 匿名 2022/02/17(木) 21:43:26
>>8663
荒川だよ+1
-5
-
8672. 匿名 2022/02/17(木) 21:43:41
>>8614
多分今大会海外選手で最も名前を覚えられた選手だと思うw
ノーマルヒルのごぼう抜きは度肝を抜かれたし、今日の団体は最後まで日本と競って皆ガイガーに怯えてたしw+22
-0
-
8673. 匿名 2022/02/17(木) 21:43:48
>>8609
うそ私も密かに思ってたの!しかもボランティアやりたい!+30
-1
-
8674. 匿名 2022/02/17(木) 21:43:54
>>8660
何の競技でどこの選手と対戦してたの?+4
-1
-
8675. 匿名 2022/02/17(木) 21:44:10
>>8491
さっき急にドイツを褒めだして、今日本の話してるのにって思った+18
-0
-
8676. 匿名 2022/02/17(木) 21:44:30
>>8654
ガイガーがフレンツェルのビブスを着てたみたいだよ+20
-0
-
8677. 匿名 2022/02/17(木) 21:44:50
>>8674
カーリングの韓国戦(平昌五輪)+6
-0
-
8678. 匿名 2022/02/17(木) 21:45:15
>>8669
妹さんがテレビ朝日のアナウンサーの方ですよね?+1
-2
-
8679. 匿名 2022/02/17(木) 21:45:17
>>8609
道民だけど私も密かに期待している…親は1972年の札幌を見てるよー+26
-1
-
8680. 匿名 2022/02/17(木) 21:45:19
>>8675
またかよ…本当日本が嫌いなんだね、このアナウンサー+22
-3
-
8681. 匿名 2022/02/17(木) 21:45:50
今日誰かメダルとった?+0
-0
-
8682. 匿名 2022/02/17(木) 21:46:02
>>8609
自分東北民だから札幌と分割開催して欲しいとも思う+21
-2
-
8683. 匿名 2022/02/17(木) 21:46:24
>>8681
髙木美帆選手&ノルウェー複合団体+9
-0
-
8684. 匿名 2022/02/17(木) 21:46:30
>>8677
ありがとう
そうなんだ…
日本の放送局で働いてるのに残念な人だね+20
-0
-
8685. 匿名 2022/02/17(木) 21:46:37
>>8676
そうやったんですね
失礼しました。教えていただいてありがとうございました💦+10
-0
-
8686. 匿名 2022/02/17(木) 21:46:50
>>8678
そう
剣道姉妹+1
-0
-
8687. 匿名 2022/02/17(木) 21:47:02
>>8001
スケートショートトラックは背中に日の丸背負ってて分かりやすかった+8
-0
-
8688. 匿名 2022/02/17(木) 21:47:04
>>8654
私ノルディック複合が好きで、JスポとかBSも見てるからわかるけど、いないのはフレンツェル。
ガイガーがフレンツェルと間違えられてたよ。表彰式でつけてたビブスの番号は3だったけど、ゼッケンの色は青だった。+24
-1
-
8689. 匿名 2022/02/17(木) 21:47:05
冬季は開催地少ないからマジで札幌になりそうよ+0
-1
-
8690. 匿名 2022/02/17(木) 21:47:08
サブチャンの環境映像みたいなやつでも
なぜか銅メダルの余韻に浸れる+4
-0
-
8691. 匿名 2022/02/17(木) 21:47:21
>>8612
勝手に名前からおじさんを想像してた。
35歳くらいのww+18
-0
-
8692. 匿名 2022/02/17(木) 21:47:27
>>8684
ググればいろいろ出てくるわよ+7
-0
-
8693. 匿名 2022/02/17(木) 21:47:32
それよりルールを勘違いしてた素人をなぜか荒らし扱いにしてボッコボコに叩いたくせに
当の選手が進出する条件を勘違いしてたら選手は擁護するという愚かなここのガル民に震えた
理不尽なダブルスタンダードかますとか恥ずかしくないの?マジで+1
-12
-
8694. 匿名 2022/02/17(木) 21:47:47
この子、中国系とかかな?+0
-0
-
8695. 匿名 2022/02/17(木) 21:47:58
ノルディック複合団体をもう一回きれいな画面で見たい+6
-0
-
8696. 匿名 2022/02/17(木) 21:48:25
>>8609
何故反対するの😓
理解に苦しむ
開催したい国ばっかりだよ🤕+13
-3
-
8697. 匿名 2022/02/17(木) 21:48:25
素敵な写真です+31
-2
-
8698. 匿名 2022/02/17(木) 21:48:31
>>8665
いつもだったら今やってる女子フィギュアスケートフリー見てるだろうけども、今回は全く見る気がおきない
ノルディック複合団体とスピードスケート1000で気持ちよく寝れる+10
-1
-
8699. 匿名 2022/02/17(木) 21:48:34
>>8683
ノルウェーは確かに取ったw+17
-1
-
8700. 匿名 2022/02/17(木) 21:48:48
よしとさんの頑張りに拍手だわ+8
-0
-
8701. 匿名 2022/02/17(木) 21:49:24
>>7156中国ネットで攻撃されたチャ・ミンギュの表彰台パフォーマンス、「金」のカナダ代表も同じしぐさ(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp北京冬季五輪のショートトラック男子5000メートルリレーで金メダルを獲得したカナダ代表の授賞式での行動が、インターネットで注目されている。
+0
-0
-
8702. 匿名 2022/02/17(木) 21:49:27
表彰台にいたのは、フレンツェルのゼッケンをつけたガイガーだったのかー
+18
-0
-
8703. 匿名 2022/02/17(木) 21:49:32
>>8688
フレンツェル次にバトンタッチしたあと大の字に倒れて動かなかったけど相当疲れたんだろうか?
ちょっと心配でその後が気になるわ+28
-0
-
8704. 匿名 2022/02/17(木) 21:49:47
>>8651
残念ながらこちらも進行は森花子アナです…+7
-0
-
8705. 匿名 2022/02/17(木) 21:50:01
>>8654
ビブスかえてたから間違えたのね+7
-1
-
8706. 匿名 2022/02/17(木) 21:50:03
スキーの蝋担当の人先日NHKのサラメシに出てたよね?
数ミリ単位で地道に実験してた
その努力も報われてよかったね!+15
-0
-
8707. 匿名 2022/02/17(木) 21:50:03
中国?+1
-20
-
8708. 匿名 2022/02/17(木) 21:50:11
>>8696
東京オリンピックみたいに無駄に豪華な箱ものばかり作るのかと思っちゃうんだよね+9
-0
-
8709. 匿名 2022/02/17(木) 21:50:48
富坂アナ云々じゃないけど、なんで長野県って山国なのに在日が多いの?+2
-6
-
8710. 匿名 2022/02/17(木) 21:50:52
>>8609
えーと、なんだっけ?お金集める形式…
会場建設費は無理でもやれば結構集まりそうな気がする
+11
-1
-
8711. 匿名 2022/02/17(木) 21:50:56
>>8404
>>8476
教えて頂きありがとうございます☺️🌸
毎年プロ野球期間終わると解約してたんですが
これからは冬期間も契約継続しようと思いました
+5
-0
-
8712. 匿名 2022/02/17(木) 21:51:02
>>8611
森花子アナってあさイチのリポーターでたまに見るけどいつも進行台本ベタ読みなのと
華丸大吉やゲストからおそらく台本にないちょっとした質問をされてアワアワしてるイメージがある
あさイチくらいのんびりした番組で周りにカバーしてくれる人も多い場所ならまだしも
オリンピックの生中継みたいな時間ギチギチの進行下で臨機応変さが求められる現場は全く向いてなさそうだね+28
-0
-
8713. 匿名 2022/02/17(木) 21:51:12
ノルディック複合団体おもしろかった!
みんな上位人について行けてたし、てっきりエースが4番に走るのかと思ってたけどエースの渡部暁斗が3番の走りがよかったんだね
山本くんもオーストリアに駆け引きされたとき、付いていったのが大きいと思う
あれで、最後の気力で3位の仕上げられた気がする!
銅メダルおめでとう!+37
-0
-
8714. 匿名 2022/02/17(木) 21:51:13
ロンドン五輪で、原稿棒読みで視聴者からダメ出しをされて、水戸放送局に左遷された、森花子アナウンサー。
やっぱり駄目だ。+26
-0
-
8715. 匿名 2022/02/17(木) 21:51:21
マジで女子アナウンサーやばいわ
名前間違えるって失礼すぎ!
ちゃんと前もって準備しろや+28
-1
-
8716. 匿名 2022/02/17(木) 21:51:22
あきとさんだけが目立つ勝ち方じゃなく、メンバー全員が健闘した闘い。理想的な勝ち方のような気がする
また、若い力がプレッシャー跳ねのけて踏ん張って次世代へ繋がる+26
-0
-
8717. 匿名 2022/02/17(木) 21:51:27
>>8131
渡部暁斗さんがレジェンド過ぎてワンマンチームかと思いきや、全員が力を出しきり個々の力でメダルを勝ち取ったね🎖️
個人的に大きく貢献したの永井選手だと思うんだよね
永井選手はクロカンの方が得意でジャンプはあんまり期待してなかったんだけど、ビッグジャンプで、メダル狙える位置に日本を押し上げた
もし永井選手のジャンプが良くなかったらメダル圏外だったと思う+35
-1
-
8718. 匿名 2022/02/17(木) 21:51:27
>>8694
ハーフかな リウだもんね+2
-0
-
8719. 匿名 2022/02/17(木) 21:51:42
>>8703
ね。血?吐いてなかった?
コロナ明けだし、本当にしんどかったと思う。
+17
-0
-
8720. 匿名 2022/02/17(木) 21:51:54
オーストリアの選手が2回くらい引き離しにかかったけど山本選手はちゃんと付いていって
あれで勝負あった感じだったね+20
-1
-
8721. 匿名 2022/02/17(木) 21:51:57
>>8681
クロスジャンプ取ったよ。あとラグビーアクセルも取ったよ。+0
-0
-
8722. 匿名 2022/02/17(木) 21:52:02
>>8702
なんでそんなことするのかと思ったけど、一緒に表彰台に上ってるよという気持ちなのか。フレンツェルさん、大丈夫かな。+11
-0
-
8723. 匿名 2022/02/17(木) 21:52:35
>>8693
まだ言ってるの+1
-1
-
8724. 匿名 2022/02/17(木) 21:52:37
夜のニュースで嬉しい結果を聞いてます。
高木さん、金メタルおめでとうございます。
カーリング女子、予選突破おめでとう!
仕事疲れも吹っ飛びます。+17
-0
-
8725. 匿名 2022/02/17(木) 21:53:02
>>8693
なんのことを言ってるの?
+9
-0
-
8726. 匿名 2022/02/17(木) 21:53:09
アリサリウ、可愛くて大好きな選手だわ+1
-0
-
8727. 匿名 2022/02/17(木) 21:53:14
>>8689
長野県民の活躍見てるとオリンピック開催で設備が充実したのは大きいよね
あぁこれが百合子の言ってたレガシーかと思った
けどやっばりもうIOCと関わるのは嫌だな
代わりに他の国際大会の招致してほしい+14
-0
-
8728. 匿名 2022/02/17(木) 21:53:16
3A認定されないか+0
-2
-
8729. 匿名 2022/02/17(木) 21:53:32
>>8710
クラウドファンディング?+6
-0
-
8730. 匿名 2022/02/17(木) 21:53:40
>>8690
結構良いよね。深夜にも似たの流れるからちょっと眠くなってくるけどww+3
-0
-
8731. 匿名 2022/02/17(木) 21:53:43
ノルディック複合とかのクロスカントリーって、上位にいないとカメラの画面に全く出ないから、日本選手が上位でがんばってくれてるのをテレビで応援できてガルちゃんでもみんなで楽しめてうれしかった
選手達とスタッフの方々にお礼を言いたい+41
-0
-
8732. 匿名 2022/02/17(木) 21:53:57
裸足w+0
-0
-
8733. 匿名 2022/02/17(木) 21:54:21
>>8693
何と戦ってんの?
大丈夫?+7
-1
-
8734. 匿名 2022/02/17(木) 21:54:32
>>8714
そんな前からやってるのにまだこんなグダグダなの!?と思っておもわずググったら37才とか…ちょっとひどいね+20
-0
-
8735. 匿名 2022/02/17(木) 21:54:45
>>8714
ロンドンからじゃ随分日も経ってるのに、進歩の欠片もないのね、+18
-0
-
8736. 匿名 2022/02/17(木) 21:54:53
森花子アナって見た目若いけど、37なんだね
技術が未熟で滑舌も良くないし、正直こんなグダグダなアナ初めて見たよ
新人とかならまだしも37で…
お綺麗なのだから技術を磨いて欲しいな+14
-0
-
8737. 匿名 2022/02/17(木) 21:55:04
>>8719
血吐いてた。雪が赤く染まってたもの。。。大丈夫だといいけれど。やはり病み上がりは良くなかったのかな。+20
-0
-
8738. 匿名 2022/02/17(木) 21:55:07
>>8702
リブナンバー私も確認したんだけど、それでか。選手の顔は元々よくわかんないし。
+8
-0
-
8739. 匿名 2022/02/17(木) 21:55:12
>>8072
しばらく見れないのが残念。また見たい。。+0
-0
-
8740. 匿名 2022/02/17(木) 21:55:14
森花子アナ、悪い意味ですごすぎて名前覚えてしまった
民放のアイドル風アナの方がよっぽど上手だわ+13
-0
-
8741. 匿名 2022/02/17(木) 21:55:38
>>7978
アルベールビルとリレハンメルは間が2年だった
絶好調のまま次のオリンピックがきた+2
-0
-
8742. 匿名 2022/02/17(木) 21:55:46
外国人コーチと日本って相性良い気がする。
スピードスケート見て思った。
日本人だと気を遣って改革が出来ない事でも断行できて、加えて海外の方がスポーツ科学進んでるし。
・スピードスケート ヨハンヘッドコーチ
・ラグビー エディヘッドコーチ
・女子バスケ ホーバス監督
・バトミントン 朴ヘッドコーチ+15
-0
-
8743. 匿名 2022/02/17(木) 21:56:33
>>8737
吐血だなんてよっぽどのことだね…
大丈夫かなあ+10
-0
-
8744. 匿名 2022/02/17(木) 21:56:34
そういえば渡部暁斗選手・渡部善斗選手も兄弟でメダルだね+14
-1
-
8745. 匿名 2022/02/17(木) 21:56:47
>>8717
クロスカントリーもしっかり付いてて良かったよね。+9
-0
-
8746. 匿名 2022/02/17(木) 21:57:16
>>8558
普段はもう少し顔が出てて誰だが判別付きやすいんだけどなぁ
今回は凍傷対策で顔が全然見えない選手ばっかりで誰が誰やらどこの国やら…+7
-0
-
8747. 匿名 2022/02/17(木) 21:57:31
ドイツのヘンドリック選手の衣装がヌーディカラーでジャンプ飛んだ時お尻が見えたかと思って焦った。+1
-1
-
8748. 匿名 2022/02/17(木) 21:57:41
明日のNHKはフィギュアスケートペア、ノルディック後半を放送するのが精一杯で、カーリング女子、日本対スイスがたった1時間(23〜24時)しか放送されない…
カーリングを他局で放送する事は不可能なのかな。
ちゃんと見たいよ。+5
-0
-
8749. 匿名 2022/02/17(木) 21:58:05
>>8666
Twitterで検索したら、東京オリンピックでも同じような感じだったみたいでいっぱい文句が書かれてた
なぜ起用され続けるのか…+7
-0
-
8750. 匿名 2022/02/17(木) 21:58:09
>>8714
森花子さん鍵山優真くんの名前を何度も間違えてスケオタから総叩きにあってるけど
お子さん小さいし水戸から東京に帰れてまたオリンピック中継に起用されるほどコネあるから
たぶんこのまま東京据え置きなんだろうな…せめてオリンピック中継には二度と出ないでほしい+24
-0
-
8751. 匿名 2022/02/17(木) 21:58:29
>>8719
血吐いてたよね。
画面の右下あたりが赤くなってたね。+10
-0
-
8752. 匿名 2022/02/17(木) 21:58:34
ほぼTバック?+2
-2
-
8753. 匿名 2022/02/17(木) 21:58:40
>>8131
ノルディックってまじで駆け引き勝負だよね
一瞬、山本くん先頭で引っ張ったときあったけどオーストリアに引っ張ってもらう時間が多かったのが良かったかもね
先頭って風切るし、体力使うらしいから上手く体力温存出来てたんだと思う
それにしてもガイガー相手にもう少しで、あわよくば銀って所までよく粘った!+40
-0
-
8754. 匿名 2022/02/17(木) 21:58:42
>>8652
喜びの興奮があっという間に冷めたよね。+3
-0
-
8755. 匿名 2022/02/17(木) 21:59:04
フレンツェルは病み上がりで倒れちゃったのかなぁ?
コロナがなくて個人戦にフレンツェルがいたらと思うと恐ろしい+24
-0
-
8756. 匿名 2022/02/17(木) 21:59:25
ほな、パンダに姿を変えたのはフレンツェルやったんやなあ+12
-0
-
8757. 匿名 2022/02/17(木) 21:59:30
>>8737
うう。ドキドキしてきた
無事であって欲しい+8
-0
-
8758. 匿名 2022/02/17(木) 21:59:35
>>8731
今日は
日本のために日本のテレビ局が撮った映像みたいに
なってたよね、国際映像なのにさ+15
-0
-
8759. 匿名 2022/02/17(木) 21:59:35
>>8609
東京オリンピックの開会式見てもう二度と日本ではやって欲しくないと思った
電○通とか中抜きとか酷過ぎでしょ
ピクトグラムが世界に大好評とか絶対嘘でしょw+38
-6
-
8760. 匿名 2022/02/17(木) 21:59:37
>>8714
あんな興奮してたのに冷え切ったもんね
女子アナだけレース見てないんじゃないの
トイレ行ってたとか資料読み込んでたとか+14
-0
-
8761. 匿名 2022/02/17(木) 21:59:42
>>8490
なんか強力なコネでもあんのかね
この人ひどいわw
周りも引くレベルじゃん
見てらんないよど素人から見てもさw
悪評をさらに高くしたな+20
-0
-
8762. 匿名 2022/02/17(木) 21:59:42
清楚で色気のある容姿それだけで重用されてるんだろうな森アナウンサー+6
-1
-
8763. 匿名 2022/02/17(木) 22:00:16
ほぼリアタイ出来なかった
早くハイライト見たい+2
-1
-
8764. 匿名 2022/02/17(木) 22:00:16
>>8703
明らかにレース中から疲れてたよね
表彰式にまで出てこないってよっぽどだと思うから心配
レース後吐いたりしてたのかも…
昨日兄が複合やってるがるみんのコメントで見たけど、この競技過酷すぎて吐くのも普通なんだってね
素人目に見てもそう見えるもん
だからこそ複合の選手達には敬意しかない
オリンピックの中でも一番くらいに消耗激しい気がする
+29
-1
-
8765. 匿名 2022/02/17(木) 22:00:24
オーストリアも悔しいだろうな
私達は喜んでるけど+12
-0
-
8766. 匿名 2022/02/17(木) 22:00:28
>>8719
え!やばくない?
ガイガー、ドゥンドゥンもらう時居なかったけどどうしたんだろう?+4
-1
-
8767. 匿名 2022/02/17(木) 22:01:04
>>8552
私は森さん推し+3
-0
-
8768. 匿名 2022/02/17(木) 22:01:11
>>8609
やってほしい
東京オリンピックのリベンジも兼ねて
自国開催を心から楽しみにしてみたいよ+15
-2
-
8769. 匿名 2022/02/17(木) 22:01:18
>>8624
冬はジャンプとスピードスケートが一応お家芸かな?
冬季最初が今のとこ唯一のアルペンスキーなのが意外過ぎる+4
-0
-
8770. 匿名 2022/02/17(木) 22:01:20
>>7175
ベタついた話し方で苦手+3
-0
-
8771. 匿名 2022/02/17(木) 22:01:24
>>8546
37歳?この人より上手な素人いっぱいいるよ。落ち着きないし、なんかキャピってる感じにイラついて。+8
-0
-
8772. 匿名 2022/02/17(木) 22:01:36
>>8748
Eテレで21時から放送予定みたいだよ+5
-0
-
8773. 匿名 2022/02/17(木) 22:02:02
>>8609
スノボのトリックならトヨタのビッグエアやってたじゃん
あれ復活してくれたらなぁ+8
-0
-
8774. 匿名 2022/02/17(木) 22:02:07
ダブル良かった。なのに行けないなんて不愉快だ。Vスタイル決めたのに点数56って適当だよ。コンビネーションが駄目だったんだな。でも、よくやった。まだ赤いから次のパリでトライ決めなきゃってアナウンンサーも言ったね。+0
-3
-
8775. 匿名 2022/02/17(木) 22:02:13
>>8696
国内のインフラ整備ならいいよ、日本人にお金は回るから
コロナで数兆円何に使ったか分からないのが問題
大阪ではPCR検査を中国人がやっていてボロ儲けしてるとも😓+5
-0
-
8776. 匿名 2022/02/17(木) 22:02:24
>>8752
なんの話?気持ち悪い+2
-0
-
8777. 匿名 2022/02/17(木) 22:02:49
今日の気温-13度らしいけどそれでもキツそうなのにラージヒルの時-19度!?
過酷すぎる+8
-0
-
8778. 匿名 2022/02/17(木) 22:03:02
あれからフレンツェル無事にチームに合流してたってツイート見たよ
げんきならいいんだけど+17
-0
-
8779. 匿名 2022/02/17(木) 22:03:02
そろそろ女子アナの話しも終わらん?+5
-0
-
8780. 匿名 2022/02/17(木) 22:03:03
>>8724
お疲れ様!今日はいい日だよーー!!+2
-0
-
8781. 匿名 2022/02/17(木) 22:03:05
>>8609
私は道民だけど、札幌冬季オリンピックやって欲しいと思ってます!
死ぬまでに生で見れる機会なんてないと思ってたから、もし札幌でやるなら絶対見に行きたい!+16
-7
-
8782. 匿名 2022/02/17(木) 22:03:16
>>8737
大事になったら中国の病院ってことだよね、、、北京になら大病院あるかな+3
-1
-
8783. 匿名 2022/02/17(木) 22:03:18
ユヨン可愛い+2
-4
-
8784. 匿名 2022/02/17(木) 22:03:22
トゥルソワがセザンヌにしかみえないのよ+0
-0
-
8785. 匿名 2022/02/17(木) 22:03:24
>>8694
アメリカはそうやろ。
ソルトレークシティーの銀メダリスト、ミッシェル・クワンとか。+4
-1
-
8786. 匿名 2022/02/17(木) 22:03:44
おい、日本人見せろ+2
-0
-
8787. 匿名 2022/02/17(木) 22:04:15
>>8719
血ってかなりヤバくないか…
心配でならない
病み上がりなのに、すごく頑張ったんだよね(>_<)
無事でありますように
+8
-0
-
8788. 匿名 2022/02/17(木) 22:04:37
>>8774
何を言ってるの?+0
-1
-
8789. 匿名 2022/02/17(木) 22:04:37
小島瑠璃子は金メダル🥇を獲った高木美帆選手にもおめでとうメッセージ送るのかしら?www
小林陵侑選手や平野歩夢選手には送ってたよね。+12
-1
-
8790. 匿名 2022/02/17(木) 22:04:37
みんなサングラスしてるから海外の選手の顔を知らないことに気づいたw
あとで調べてみよう+4
-0
-
8791. 匿名 2022/02/17(木) 22:04:42
明子さんワリエワの解説しなくていいよ+4
-1
-
8792. 匿名 2022/02/17(木) 22:04:47
>>8756
おかんが言うにはガイガーと違う言うねん。+6
-0
-
8793. 匿名 2022/02/17(木) 22:04:49
私の周りの男たちみんな、ワリエワがかわいそう、15歳の女の子を、、というのだけど
かわいそうなのとドーピング問題はまた別の話や
かわいそうなのは、そんなのに巻き込まれた他国の選手だよ+11
-2
-
8794. 匿名 2022/02/17(木) 22:05:24
来たわよ、いよいよよ+1
-0
-
8795. 匿名 2022/02/17(木) 22:05:33
よーし!お風呂済ませたからフィギュア見るぞー+4
-0
-
8796. 匿名 2022/02/17(木) 22:05:36
>>6293
主役は選手だからね。
アナウンサーが爪痕を残す必要ない。+5
-0
-
8797. 匿名 2022/02/17(木) 22:06:06
フィギュアは別トピじゃなかったかい?+4
-0
-
8798. 匿名 2022/02/17(木) 22:06:17
録画放送あったらまたノルディック複合見たい!!+11
-0
-
8799. 匿名 2022/02/17(木) 22:06:38
坂本さんと樋口さん頑張って!!!+7
-2
-
8800. 匿名 2022/02/17(木) 22:07:08
>>8778
そっかぁ、良かったね☺️+3
-0
-
8801. 匿名 2022/02/17(木) 22:07:11
坂本選手は昭和を思い出す+14
-7
-
8802. 匿名 2022/02/17(木) 22:07:18
>>8609
コロナなければ経済効果だって凄いでしょ?
閑散とした観光地も潤うかな?
是非開催して欲しい!+8
-2
-
8803. 匿名 2022/02/17(木) 22:07:28
>>8798
結果わかってても声でちゃうかもな+6
-0
-
8804. 匿名 2022/02/17(木) 22:07:31
しかしノルウェーは強いな+28
-0
-
8805. 匿名 2022/02/17(木) 22:07:43
ここでフィギュアの話する人なんで?
専用トピあるのにほんと気持ち悪い+7
-17
-
8807. 匿名 2022/02/17(木) 22:07:55
>>8801
私はどうしても「ようじや」思い出すよ+21
-4
-
8808. 匿名 2022/02/17(木) 22:08:27
>>8798
もう一回みたいわ
休んでるところ見逃した+1
-0
-
8809. 匿名 2022/02/17(木) 22:09:00
>>8804
うん、飛び出す瞬間の一歩一歩が力強いし、なかなかついていけないね+6
-0
-
8810. 匿名 2022/02/17(木) 22:09:03
>>8609
>>8773
スノボの超絶トリック生で見たいなら、白い恋人パークエアがあるやん
トヨタビックエアは終わったけども+7
-0
-
8811. 匿名 2022/02/17(木) 22:09:04
ノルディックジャンプは見れてないんだよね
+0
-0
-
8812. 匿名 2022/02/17(木) 22:09:28 ID:gE9eAecUeh
もうすぐオリンピック終わると思うと寂しくなってくる+27
-0
-
8813. 匿名 2022/02/17(木) 22:09:29
>>7854
ちなみに兄は長野市長してるらしい!知らなかった!笑+11
-0
-
8814. 匿名 2022/02/17(木) 22:09:32
薬物問題もグダグダで終わったけどプーチンが圧力掛けたのかな+15
-0
-
8815. 匿名 2022/02/17(木) 22:10:02
>>8736
アナウンスの技術も進行力ももうひとりの杉浦アナと1歳違いとは思えない+3
-0
-
8816. 匿名 2022/02/17(木) 22:10:17
トリプルアクセルなしで4回転ウーマン達と戦えるの?
完璧に滑っても相手の転倒待ちにならん?+0
-7
-
8817. 匿名 2022/02/17(木) 22:10:20
ユヨンのコーチ、濱田さん?+4
-2
-
8818. 匿名 2022/02/17(木) 22:10:24
メダル数
ロシア:2
日本:1
って落とし所になるよね+3
-0
-
8819. 匿名 2022/02/17(木) 22:10:25
>>8805
スケキチだからだよ
かと言ってフィギュアトピでコメントする勇気のない人たち+4
-6
-
8820. 匿名 2022/02/17(木) 22:10:26
ユ.ヨン美しい+6
-6
-
8821. 匿名 2022/02/17(木) 22:10:34
フィギュアの実況は別場所じゃないの?+1
-1
-
8822. 匿名 2022/02/17(木) 22:10:35
>>8813
貼り忘れ“キング・オブ・スキー”荻原健司氏「感動しております」 スキー複合団体が28年ぶり五輪表彰台(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpノルディックスキー複合団体で五輪2大会連続金メダルを獲得した長野市長の荻原健司氏(52)が17日、自身のツイッターを更新。同日開催された北京五輪のノルディックスキー複合団体で銅メダルを獲得した日本
+20
-0
-
8823. 匿名 2022/02/17(木) 22:10:40
>>8750
なんか、かじやまとか言ってなかった?
そのアナウンサーだったかな?
まじでまた苦情入れてもいいレベルだよね+10
-0
-
8824. 匿名 2022/02/17(木) 22:10:42
>>8806
ハイレグでグイグイ沸点+0
-5
-
8825. 匿名 2022/02/17(木) 22:10:49
>>8806
その前に通報で消してあげる+0
-0
-
8826. 匿名 2022/02/17(木) 22:11:02
渡部暁斗ってかっこいいよね?+29
-0
-
8827. 匿名 2022/02/17(木) 22:11:04
>>8811
カーリングで盛り上がってる時に裏でやってたからね。私はジャンプみてた。ノルディック好きすぎてジャンプも見届けたくて。+5
-0
-
8828. 匿名 2022/02/17(木) 22:11:27
>>8805
まぁでもここもオリンピックトピだから、ここで話すのも別にだめではないんじゃない?+13
-5
-
8829. 匿名 2022/02/17(木) 22:11:49
>>8805
気持ち悪いとかいいなさんな
なんか前トピで言ってたけども、専用トピは熱狂ファンが書き込んでるから、普通に見ている人は寄り付けないんだってさ+13
-4
-
8830. 匿名 2022/02/17(木) 22:12:15
カーリングどうなったの??+0
-0
-
8831. 匿名 2022/02/17(木) 22:13:04
>>8805
ほんとねやめてほしいよね
あっちのトピ怖いよねーとかって居座ったあげくトピずれ注意した人にうざいしつこいとマイナス攻撃
お前らの方がよっぽどか怖いわって感じ+9
-5
-
8832. 匿名 2022/02/17(木) 22:13:15
理解を超えるお国柄の難しさを、国際大会で図らずも学んでしまうな…+0
-0
-
8833. 匿名 2022/02/17(木) 22:13:18
>>8812
なんだかんだで盛り上がるから楽しいよね!
+5
-0
-
8834. 匿名 2022/02/17(木) 22:13:30
フィギュアはまた癖のあるオタクに乗り込まれる切っ掛けになるから話さないでほしい+8
-2
-
8835. 匿名 2022/02/17(木) 22:13:48
NHK | 日本・準決勝進出!笑って泣いて最後に大泣き | カーリング女子予選リーグ最終戦 日本対スイス | 北京オリンピック - YouTubewww.youtube.comhttps://www3.nhk.or.jp/sports/olympics/index.html?cid=dchk-yt-olyparaNHKの特設サイトは、ライブ配信や放送予定、結果速報、競技や選手の詳しい情報、動画が満載です!#ロコソラーレ">
こっちまで笑って泣いてしまう!+12
-0
-
8836. 匿名 2022/02/17(木) 22:13:48
またあの女子アナ+4
-0
-
8837. 匿名 2022/02/17(木) 22:14:02
>>8830
準決勝進出決まったよ
今日は負けたけど+3
-0
-
8838. 匿名 2022/02/17(木) 22:14:11
>>8829
よこ
でも1で別トピ指定されてるから、仕方ないよ。+2
-0
-
8839. 匿名 2022/02/17(木) 22:14:12
樋口選手、坂本選手かんばって欲しい。
露に負けないで‼+9
-4
-
8840. 匿名 2022/02/17(木) 22:14:26
足長いな〜+0
-0
-
8841. 匿名 2022/02/17(木) 22:14:38
>>8828
>>1読んで+3
-1
-
8842. 匿名 2022/02/17(木) 22:14:52
スピードスケートリアルタイムで見れなかったから見るぞー!!+4
-1
-
8843. 匿名 2022/02/17(木) 22:15:09
>>8814
従わなければウクライナの選手の命はないとか言われたのかしら…+1
-0
-
8844. 匿名 2022/02/17(木) 22:15:19
わかばちゃんの衣装いつも可愛い!!
頑張れ〜!!!!!+5
-6
-
8845. 匿名 2022/02/17(木) 22:15:40
>>8814
いや多分、中国が気をきかせて先手うったと思う。中いいから中国、ロシアは+0
-0
-
8846. 匿名 2022/02/17(木) 22:15:43
キム・ヨナの再来!
実力勝負なら金メダルだ。+3
-12
-
8847. 匿名 2022/02/17(木) 22:15:49
仕事から帰宅の途中で車停めてテレビで高木美帆ちゃんの金メダル見て、帰宅してからノルディック複合の後半戦を最初から最後まで見たわ。もう目が離せなくておもしろいね!
高木美帆ちゃんもノルディックの選手たちもすごい!元気と勇気いただいた!感動をありがとう!!!+14
-0
-
8848. 匿名 2022/02/17(木) 22:15:50
>>8804
ノーマルヒルで爆走したガイガーさんもラージでは最後上がってこれなかったけどノルウェー兄貴はノーマルとラージ両方でメダル
団体も金
強いよね+7
-0
-
8849. 匿名 2022/02/17(木) 22:15:55
4人の喜ぶ笑顔がいい+36
-0
-
8850. 匿名 2022/02/17(木) 22:15:59
>>8696
だって電通と博報堂が大儲けするシステムなんだもん+9
-1
-
8851. 匿名 2022/02/17(木) 22:16:54
トピのローカルルールは守りたくないのだろう+8
-2
-
8852. 匿名 2022/02/17(木) 22:17:04
>>8801
古今和歌集って感じ+3
-2
-
8853. 匿名 2022/02/17(木) 22:17:44
メダルセレモニーはスケートもノルディックも明日かな?+7
-0
-
8854. 匿名 2022/02/17(木) 22:17:53
>>8452
ほんと、アジアで唯一だよね。
出場国みると欧州の本場のメンツの中に日本がいて、すごいことだよね!!+41
-1
-
8855. 匿名 2022/02/17(木) 22:17:56
>>8835
やだ!私まで泣き笑いしたわ!+4
-2
-
8856. 匿名 2022/02/17(木) 22:18:39
高木さんとノルディック団体のメダル清々しかった!
+31
-0
-
8857. 匿名 2022/02/17(木) 22:19:12
ノルウェー兄貴達強すぎて忘れてた。すごかったね。+21
-0
-
8858. 匿名 2022/02/17(木) 22:19:57
>>8853
明日の夜だよ+3
-1
-
8859. 匿名 2022/02/17(木) 22:20:28
裏方さんも取材してほしいなぁ。ワックスマンやテストマンも。みんなのおかげさ。+20
-0
-
8860. 匿名 2022/02/17(木) 22:20:46
真央ちゃんの滑りがまた見たくなった。+9
-13
-
8861. 匿名 2022/02/17(木) 22:21:17
>>8858
ありがとう。
🇩🇪の選手も全員が揃ってくれるといいな。+8
-0
-
8862. 匿名 2022/02/17(木) 22:21:26
>>8804
でも今季のW杯で言ったらガイガーの方が成績残してるのよね。もちろんノルウェーも強いけど、今季強いのは、リーベル、ガイガー、ランパルターあたりであの2人はいない。+13
-0
-
8863. 匿名 2022/02/17(木) 22:21:29
あとは日本人選手が残ってる競技はカーリングとマススタートかな+17
-1
-
8864. 匿名 2022/02/17(木) 22:22:16
ライオンキング 感動する+17
-2
-
8865. 匿名 2022/02/17(木) 22:22:17
男子のスピードスケート終わった?+3
-0
-
8866. 匿名 2022/02/17(木) 22:22:34
食い込み具合最高。+1
-12
-
8867. 匿名 2022/02/17(木) 22:22:55
なぜイナバウアーしないの!+1
-12
-
8868. 匿名 2022/02/17(木) 22:22:55
樋口新葉ちゃんのエネルギー溢れる演技良いな+24
-5
-
8869. 匿名 2022/02/17(木) 22:23:18
宇野ちゃんだ!!!!
眠くないのかなwww+8
-5
-
8870. 匿名 2022/02/17(木) 22:23:28
>>8443
日本は団体戦になると大体パワーアップするよね。+8
-0
-
8871. 匿名 2022/02/17(木) 22:23:48
とりあえず手足の長さからくる芸術点は永遠の論争になるでしょうね+3
-3
-
8872. 匿名 2022/02/17(木) 22:23:48
>>8854
中国韓国はスピードスケート、ショートトラックがほとんどだしね。
中国は帰化選手で他の競技も増やしてるけどややズルのような気がしないでもない
+21
-1
-
8873. 匿名 2022/02/17(木) 22:23:53
新葉だからシンバ、でライオンキング?+7
-3
-
8874. 匿名 2022/02/17(木) 22:24:01
ショート・フリーでの3A成功すごい。+7
-3
-
8875. 匿名 2022/02/17(木) 22:24:22
>>8873
なるほど+4
-1
-
8876. 匿名 2022/02/17(木) 22:24:37
カーリングもセクシー衣装でやればいいのに。+0
-11
-
8877. 匿名 2022/02/17(木) 22:24:39
>>8753
駆け引きにもっていくには
ジャンプが重要
駆け引きにこだわりすぎると
後ろからまくられる
今日のように団体は順番も重要
奥が深い+17
-0
-
8878. 匿名 2022/02/17(木) 22:24:42
>>8823
そうその人
しかも何度もかじやまって言うもんだから男性アナが「か"ぎ"やま」ってアクセントつけて気づかせようとしてたけどダメだった
さすがに視聴者から苦情殺到したらしく番組の途中で謝罪入ってたけど
かじやまと聞こえていたようですが"かぎやま"選手ですー!滑舌悪くてすいませーん!と開き直ったコメントでさらに炎上してた+16
-0
-
8879. 匿名 2022/02/17(木) 22:25:05
あと楽しみなのはマススタートと、ジャマイカのボブスレー+9
-0
-
8880. 匿名 2022/02/17(木) 22:25:51
わかばー!やったね!+3
-4
-
8881. 匿名 2022/02/17(木) 22:26:15
ラリエラさん出るんだ+1
-3
-
8882. 匿名 2022/02/17(木) 22:26:23
>>8862
そのランパルターも今回のオリンピックではメダルに手が届いてないから本当にわからない+9
-0
-
8883. 匿名 2022/02/17(木) 22:26:29
>>8558
今回ビブスも赤と白だから、全員日本人選手だと思って見ちゃうw+1
-0
-
8884. 匿名 2022/02/17(木) 22:26:39
来たロシア!+2
-2
-
8885. 匿名 2022/02/17(木) 22:27:17
ロシア人、みんなスタイル抜群だね+8
-4
-
8886. 匿名 2022/02/17(木) 22:27:27
>>8712
もはや生放送に向いてない森アナをオリンピック中継に起用した人間が悪いレベルだね…
緊張するとパニックになるタイプの人かもしれないしちょっと可哀想+8
-0
-
8887. 匿名 2022/02/17(木) 22:27:30
4回転とか次元が違うじゃん+5
-2
-
8888. 匿名 2022/02/17(木) 22:27:36
トゥルソワ選手の曲なんかかっこいいなあ、、+1
-5
-
8889. 匿名 2022/02/17(木) 22:27:54
ジャンプ高いねー+3
-2
-
8890. 匿名 2022/02/17(木) 22:28:30
オーストリアは最後燃料切れかな?
駆け引きの中で上手いこと山本くん体力残せたね+8
-0
-
8891. 匿名 2022/02/17(木) 22:28:32
くすりんピックの出番のうちにトイレ行ってきまーす+4
-3
-
8892. 匿名 2022/02/17(木) 22:28:55
>>8030
雪国だと小1から6年間ずっと冬の体育はクロカンだしクロカンの部活も多いから、最初はクロカンだけやってて途中でジャンプも初めましたパターンも多いかもです。+7
-0
-
8893. 匿名 2022/02/17(木) 22:29:03
ここで4回転出されると辛いなあ。
トゥルソワ表情が固い+1
-1
-
8894. 匿名 2022/02/17(木) 22:29:24
ジャンプはすごいね。他は雑+8
-1
-
8895. 匿名 2022/02/17(木) 22:29:24
ロシ●は皆お薬飲んでるのかななんて思っちゃう+14
-3
-
8896. 匿名 2022/02/17(木) 22:29:35
脚が長いやw+1
-1
-
8897. 匿名 2022/02/17(木) 22:29:44
フィギュアは別トピでどうぞ存分にやってください+1
-6
-
8898. 匿名 2022/02/17(木) 22:29:49
なんかジャンプはすごいんだろうけどジャンプありきすぎて他のステップとか表現がおざなりな感じがするんだよなぁ
ただこなして跳んでっていう感じがする
すごいんだけど+8
-1
-
8899. 匿名 2022/02/17(木) 22:29:51
>>8868
新葉ちゃん、アクセル綺麗に降りてるのに、もっと取り上げてほしい!
4回転には敵わないけど凄いことなのに+7
-1
-
8900. 匿名 2022/02/17(木) 22:29:56
ロシア勢がおそロシア+0
-2
-
8901. 匿名 2022/02/17(木) 22:29:58
ドイツのフレンツェル、ツイッター情報によるとゴール後に血を吐く、表彰式欠席から回復したとのこと。
よかった!+35
-0
-
8902. 匿名 2022/02/17(木) 22:30:36
>>8892
途中でジャンプやるって凄いなぁ…+6
-1
-
8903. 匿名 2022/02/17(木) 22:30:39
セクシーたまらん。+0
-8
-
8904. 匿名 2022/02/17(木) 22:30:41
>>8878
その謝っている所を見たけど、名前間違いって本当に失礼だよね
日常生活でも気をつけるのに、滑舌のせいにしていて嫌な気持ちになった+13
-0
-
8905. 匿名 2022/02/17(木) 22:31:04
おくすりおくすり+8
-1
-
8906. 匿名 2022/02/17(木) 22:31:10
>>8901
あー、よかった+15
-0
-
8907. 匿名 2022/02/17(木) 22:31:11
薬物国がらみで疑われてるなかで、薬物反応が競技者の1人からでたんだからロシア人の演技みんな薬物疑って見えて純粋に凄いって没頭できない+55
-3
-
8908. 匿名 2022/02/17(木) 22:31:18
疲れてないな????+10
-1
-
8909. 匿名 2022/02/17(木) 22:31:36
>>8902
ごめんなさい、マイナスに触ってしまった+3
-1
-
8910. 匿名 2022/02/17(木) 22:31:37
>>8862
ノルウェー兄貴のラージで金メダル取った人は大きな大会ほど力発揮するタイプと解説の人言ってた
あーいるいる、そんな奴いるわーと思った
+16
-0
-
8911. 匿名 2022/02/17(木) 22:31:38
これはロシアが金銀銅だわ..悔しいけど+10
-4
-
8912. 匿名 2022/02/17(木) 22:31:40
>>8901
明日の表彰式には出れるのかしら?
無理はしないでほしいけど、本人は出たいよね+22
-0
-
8913. 匿名 2022/02/17(木) 22:31:46
ロシアのこと褒めたらめっちゃマイナスされる笑
すごいことに対してすごいって言ってるだけなのになー+4
-11
-
8914. 匿名 2022/02/17(木) 22:32:02
>>8901
明日のメダルセレモニーは出てこれそうだね
良かった+21
-0
-
8915. 匿名 2022/02/17(木) 22:32:31
日本無理だね+1
-11
-
8916. 匿名 2022/02/17(木) 22:32:57
すごすぎるの一言+6
-1
-
8917. 匿名 2022/02/17(木) 22:33:07
>>8893
北京来てから練習では調子良かったらしいけど動揺あったかもね
逆にアメリカの辛口レポーターがコメントを控えると気遣うほど練習で壊滅的だったシェルバコワがショートほぼノーミスだから本番に強いかどうかがハッキリしたとか+5
-0
-
8918. 匿名 2022/02/17(木) 22:33:10
これは鈴木明子もちょっと節句+1
-6
-
8919. 匿名 2022/02/17(木) 22:33:20
坂本くるよん!+6
-3
-
8920. 匿名 2022/02/17(木) 22:33:25
>>8863
高木姉さんマススタート頑張ってほしいわ 表彰台上がって笑顔で帰国してほしい+23
-1
-
8921. 匿名 2022/02/17(木) 22:33:25
私は30歳ですが、他の同年代と比べて精神年齢が高いです。つまり、困っている人を放ってはおけない、世話焼きおばあちゃん気質です。例えば、切符売り場で急いでいる人がいたら、先にどうぞと声を掛けたりしますし、店のトイレは、待っている人がいたら自分は最後に入ります。あと、銀行でお財布を忘れている人がいれば、追っかけてその人に届けます。買い物で、欲しいものが残り1つ。他の人とかぶったら、その人に譲ります。自分はいずれ買えばいいのだから。電車で荷物が重たそうな人、座りたそうにしている人とかも私の場合すぐに気づくのでそういう人にもどうせ次で降りますから。といって席を譲ります。あと、世話焼きおばあちゃん気質といっても、人の人生に口出しだけはするつもりはさらさらありませんし、スポーツとかの解説の人みたいにいちいち人の失敗を取り上げて非難することもしません。こういう気遣い、空気を読むことが出来る私みたいな人が本当の大人というものです。+1
-23
-
8922. 匿名 2022/02/17(木) 22:33:54
イナバーオイラーセクシー。+0
-2
-
8923. 匿名 2022/02/17(木) 22:34:01
>>8920
ほんとにそれね。+5
-1
-
8924. 匿名 2022/02/17(木) 22:34:15
頑張れ坂本ちゃん‼️+22
-1
-
8925. 匿名 2022/02/17(木) 22:34:20
参りました。ジャンプだけなんだけど、それが点数高すぎる。+8
-3
-
8926. 匿名 2022/02/17(木) 22:34:35
頑張れ!!!!!+5
-1
-
8927. 匿名 2022/02/17(木) 22:34:56
1000mの映像、今初めて見たけど
無駄のない綺麗な滑り
+14
-0
-
8928. 匿名 2022/02/17(木) 22:35:01
ロシア勢全員このあと検査して!+19
-1
-
8929. 匿名 2022/02/17(木) 22:35:12
>>8921
どうした?+11
-3
-
8930. 匿名 2022/02/17(木) 22:36:22
>>8854
渡部(兄)がワールドカップでもポイント重ねられるの欧州以外じゃ日本だけだからそれが異質の様でとても警戒されると何かのインタビューで言っていた+15
-0
-
8931. 匿名 2022/02/17(木) 22:36:33
金メダルになれ!+6
-0
-
8932. 匿名 2022/02/17(木) 22:36:34
>>8921
ここでそう書き込んでる時点で精神年齢高いとは思えんよ+10
-1
-
8933. 匿名 2022/02/17(木) 22:36:52
こりゃROCメダル独占だな+2
-4
-
8934. 匿名 2022/02/17(木) 22:37:32
素直な気持ちですごいなーと思ったり感動できるオリンピックであってほしかった+19
-1
-
8935. 匿名 2022/02/17(木) 22:37:58
怖くて見てられない+0
-3
-
8936. 匿名 2022/02/17(木) 22:39:02
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻+4
-1
-
8937. 匿名 2022/02/17(木) 22:39:05
やりきった。偉い+26
-1
-
8938. 匿名 2022/02/17(木) 22:39:06
>>8863
男子1000mとペアスケート?ってのあるよ
団体のとき結構よかったみたい+3
-0
-
8939. 匿名 2022/02/17(木) 22:39:07
高木さんは鉄人だな+9
-0
-
8940. 匿名 2022/02/17(木) 22:39:22
完璧じゃないか!+15
-1
-
8941. 匿名 2022/02/17(木) 22:39:24
坂本さん良かった!+32
-3
-
8942. 匿名 2022/02/17(木) 22:39:29
トゥルソワ選手は確かにジャンプ凄かったかもだけど坂本選手の方が魅せるスケーティングに見えたよ😭+26
-2
-
8943. 匿名 2022/02/17(木) 22:39:33
ノーミス?+5
-1
-
8944. 匿名 2022/02/17(木) 22:39:36
ネイサンいた?+8
-1
-
8945. 匿名 2022/02/17(木) 22:39:43
💯+5
-1
-
8946. 匿名 2022/02/17(木) 22:39:52
このあとのデイリーハイライト楽しみ!+9
-0
-
8947. 匿名 2022/02/17(木) 22:39:58
良く頑張った‼️+11
-2
-
8948. 匿名 2022/02/17(木) 22:40:12
日本代表の明日の予定
+7
-0
-
8949. 匿名 2022/02/17(木) 22:40:27
スピードスケート1000の再放送やってるけども、
欧米のでっかい選手たちがダイナミックに手をブンブンふっておおまたで滑ってるの見てたら、何で高木が勝てるのか不思議
+11
-1
-
8950. 匿名 2022/02/17(木) 22:40:48
日本はメダル無理じゃないかな
せめて3A飛べないと
坂本さんは敢えて飛ばないのかな+2
-5
-
8951. 匿名 2022/02/17(木) 22:41:27
>>8921
ん?それ普通じゃない?トピをお間違えよ+14
-0
-
8952. 匿名 2022/02/17(木) 22:41:37
>>8921
はい?+5
-0
-
8953. 匿名 2022/02/17(木) 22:41:49
オリンピックで自己ベストって凄い!+40
-0
-
8954. 匿名 2022/02/17(木) 22:42:01
>>8920
あと佐藤綾乃選手も+15
-1
-
8955. 匿名 2022/02/17(木) 22:42:07
日本に限らずだけど10代の子とか、坂本選手も21歳だしこんな若くして国の代表ってすごいよなあ+27
-1
-
8956. 匿名 2022/02/17(木) 22:42:22
>>8921
全く空気読めてないですよさようなら+7
-1
-
8957. 匿名 2022/02/17(木) 22:42:44
坂本さんよかった👏
プレッシャーに強い+45
-1
-
8958. 匿名 2022/02/17(木) 22:42:53
ボインたまらん。セクシー。+0
-9
-
8959. 匿名 2022/02/17(木) 22:42:53
高木さん最後が個人初の金で良かった!+34
-0
-
8960. 匿名 2022/02/17(木) 22:42:58
そういえばリュージュとかボブスレーとかそういうソリのやつ、今回は1回も見なかったなあ。アルペンもちょぼちょぼ。日本が強くないからか、花形競技が変化してるのか。+12
-0
-
8961. 匿名 2022/02/17(木) 22:43:08
1
ROC
アレクサンドラ・トルソワ
251.73
PB SB
ショートプログラム フリー
74.60 177.13
2
日本
坂本 花織
233.13
PB SB
ショートプログラム フリー
79.84 153.29
3
日本
樋口 新葉
214.44
PB+1
-4
-
8962. 匿名 2022/02/17(木) 22:43:18
なんでロシアってこんなにマッチ棒なの??
これでよくジャンプ後着地できるよね。+39
-1
-
8963. 匿名 2022/02/17(木) 22:43:18
ほそっっっ+24
-1
-
8964. 匿名 2022/02/17(木) 22:43:59
採点待ちの時に坂本さんが持っていた写真の二人はどなた?+0
-2
-
8965. 匿名 2022/02/17(木) 22:44:03
>>8921
「私」まで読んだ+3
-1
-
8966. 匿名 2022/02/17(木) 22:44:12
折れちゃいそうで心配なるくらい細い…+21
-0
-
8967. 匿名 2022/02/17(木) 22:44:16
>>8921
とりあえず今は選手の応援しましょ+5
-0
-
8968. 匿名 2022/02/17(木) 22:44:22
やっぱロシアは別格+2
-4
-
8969. 匿名 2022/02/17(木) 22:44:46
>>8960
日本人選手がろくに出てないもの、テレビじゃやらないよね。私は配信で見てたよ。+11
-0
-
8970. 匿名 2022/02/17(木) 22:44:53
ロシアの子って、なんかみんな寂しそうな瞳だね
綺麗なのに影がある感じだわ+23
-1
-
8971. 匿名 2022/02/17(木) 22:45:04
>>8962
それは、おくす…ゲフンゲフンッ+19
-0
-
8972. 匿名 2022/02/17(木) 22:45:20
>>8804
リーベル外して金メダル
日本だったら渡部暁斗外して勝負するようなもの
層の厚さを見せつけられた+15
-0
-
8973. 匿名 2022/02/17(木) 22:45:24
なんかこの曲合ってる
芸術というか曲芸感+6
-2
-
8974. 匿名 2022/02/17(木) 22:45:44
優雅ではないね。
純粋な目で見れないわ私+6
-0
-
8975. 匿名 2022/02/17(木) 22:45:47
スケートのROCの選手達、強すぎる。+9
-1
-
8976. 匿名 2022/02/17(木) 22:45:52
>>8964
コーチとかじゃなかった??+6
-0
-
8977. 匿名 2022/02/17(木) 22:45:58
ロシアのスケーターってさ4回転跳べるのすごいんどろうけど、カクカクしてるのが苦手。ジャンプ後の滑らかさがない。機械的でロボットみたい+33
-0
-
8978. 匿名 2022/02/17(木) 22:46:22
この人はとてもスケーティングが丁寧で綺麗。+2
-3
-
8979. 匿名 2022/02/17(木) 22:46:33
ザギトワもおばあちゃんが毎日山ほどご飯作って出してくれるんだけど、夕飯一口も食べなくて太るからって水飲んでたのを前のオリンピックの時にテレビの密着でやってたからたぶんみんな食べてないんだろうね。+10
-0
-
8980. 匿名 2022/02/17(木) 22:46:40
プリプリ具合最高。+0
-4
-
8981. 匿名 2022/02/17(木) 22:46:48
>>1
スケオタ読め+1
-1
-
8982. 匿名 2022/02/17(木) 22:46:56
ガリッガリだな。+8
-1
-
8983. 匿名 2022/02/17(木) 22:47:00
浅田真央もキム・ヨナもこの時代なら存在薄れてたのかも+3
-11
-
8984. 匿名 2022/02/17(木) 22:47:09
>>8960
日本じゃ練習もろくに出来ないだろうから、中々やろうと思う人いないのかもね
スキー場は今週末歩夢くん効果で賑わったみたいだし一回ドカンとあればな‥+10
-0
-
8985. 匿名 2022/02/17(木) 22:47:14
>>8901
ゴールのあと ひっくり返ってて 雪の上に赤いあとがあったのは吐血のあとだったのか!
なんて過酷なレースなんだ+20
-0
-
8986. 匿名 2022/02/17(木) 22:47:21
なんか逆に怖い
4回転って男子でも結構大変なんじゃないんだっけ?
+24
-1
-
8987. 匿名 2022/02/17(木) 22:47:29
表彰式は無しかなー+4
-0
-
8988. 匿名 2022/02/17(木) 22:47:45
ロシアっ子はみんなハの字眉毛で演技するね+12
-1
-
8989. 匿名 2022/02/17(木) 22:47:50
>>8948
スキークロス日本選手が出るよ!
須貝龍選手応援しましょう!須貝龍スキーフリースタイル|プロフィール【NHK】北京オリンピック・パラリンピック2022www3.nhk.or.jp【NHK】北京五輪・パラ|オリンピック・パラリンピックの最新ニュース。日本代表選手のプロフィールなどをお伝えします。
+20
-0
-
8990. 匿名 2022/02/17(木) 22:47:59
これじゃロシア国内の大会と変わらないんじゃないの?+7
-1
-
8991. 匿名 2022/02/17(木) 22:48:05
>>8885
4回転を飛ぶために体重が増えないようご飯食べさせてもらえてないんじゃ無いの・・・とか邪推してしまう。+14
-1
-
8992. 匿名 2022/02/17(木) 22:48:52
>>8979
引退したら好きなもの食べてほしい+10
-1
-
8993. 匿名 2022/02/17(木) 22:48:59
ロシアの選手ってみんなこんなに凄いしまだ若いのに、次のオリンピックではもう違う選手達に入れ替わってるのかな…+9
-1
-
8994. 匿名 2022/02/17(木) 22:49:09
>>8991
四回転飛ぶのには骨格的にも痩せてる10代前半がいいらしい
だから20オーバーの選手はいない+9
-1
-
8995. 匿名 2022/02/17(木) 22:49:12
>>8991
摂食障害率高いよね…+8
-1
-
8996. 匿名 2022/02/17(木) 22:49:31
なんかロシアこっわー+6
-0
-
8997. 匿名 2022/02/17(木) 22:49:36
>>8989
日本人出るんだ!スキークロス好きだから絶対に見る〜+4
-1
-
8998. 匿名 2022/02/17(木) 22:49:51
>>8977
めっっちゃわかる!!!
4回転跳べばいいんでしょって感じだよね。ジャンプ、スピン、ステップの滑らかさとか表情とか、坂本さんや樋口さんの方が見てて引き込まれる。キムヨナもいろいろ言われてたけど、ロシアみたいな機械的なのではなく魅せるスケート上手かったよね。そう思うとやっぱり真央ちゃんて凄いよな、、凄い。+16
-2
-
8999. 匿名 2022/02/17(木) 22:49:57
あーあ
メダルなくなったか+0
-4
-
9000. 匿名 2022/02/17(木) 22:50:15
>>8991
邪推じゃなくて多分合ってると思う。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する