ガールズちゃんねる

あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

260コメント2022/02/27(日) 04:00

  • 1. 匿名 2022/02/16(水) 17:14:17 

    全国的に有名なお菓子屋さんも魅力的ですが、地方のおいしいお菓子屋さんが知りたいです!!
    気軽に旅行できるようになったらお菓子屋さん巡りをしたいので、皆さんのおすすめ教えてくたさい!!

    香川県民の主のおすすめは、かにわしタルトです〜

    +42

    -9

  • 2. 匿名 2022/02/16(水) 17:14:48 

    うどんでも食っとけ

    +3

    -86

  • 3. 匿名 2022/02/16(水) 17:15:13 

    六花亭
    有名すぎますかね?

    +146

    -5

  • 4. 匿名 2022/02/16(水) 17:15:30 

    千秋庵
    札幌です

    +30

    -3

  • 5. 匿名 2022/02/16(水) 17:15:49 

    アンリシャルパンティエのクレープシュゼット

    +11

    -21

  • 6. 匿名 2022/02/16(水) 17:15:56 

    石川県民です
    やたら辻口さんの店に人が並んでる
    美味しいの?
    私は食べた事がないので教えて欲しい

    +14

    -6

  • 7. 匿名 2022/02/16(水) 17:15:58 

    ロイズです

    +70

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/16(水) 17:15:59 

    豆たんっていう最中のお菓子
    個包装なので差し入れに重宝します
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +92

    -3

  • 9. 匿名 2022/02/16(水) 17:16:27 

    >>3
    柳月も美味しい

    +56

    -2

  • 10. 匿名 2022/02/16(水) 17:16:40 

    >>1
    いきなりびっくりした。
    元従業員ですw

    +56

    -7

  • 11. 匿名 2022/02/16(水) 17:16:47 

    マールブランシュ
    京都です

    +62

    -4

  • 12. 匿名 2022/02/16(水) 17:17:02 

    北海道が強気になるトピ
    羨ましい

    +111

    -4

  • 13. 匿名 2022/02/16(水) 17:17:08 

    >>2
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +37

    -2

  • 14. 匿名 2022/02/16(水) 17:17:13 

    大阪市 

    ちひろ菓子店(フィナンシェ)
    カヌレラボ(カヌレ)

    最近のお気に入りです。

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/16(水) 17:17:27 

    >>9
    おいしいよねー
    柳月ってバウムクーヘンだっけ?
    六花亭はマルセイシリーズが特に好きです
    ロイズ、ルタオも好き。

    +58

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/16(水) 17:17:33 

    ナチュール

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/16(水) 17:17:42 

    葦よ、葦

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/16(水) 17:17:49 

    ド田舎大分県は需要ないと思うんですけど荒城の月というお饅頭が美味しいです

    +42

    -3

  • 19. 匿名 2022/02/16(水) 17:18:41 

    「カフェタナカ」が大好きです!
    ビスキュイを初めて食べた時おいしくてびっくりしました
    クッキー缶が有名ですがケーキもおいしいです
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +90

    -3

  • 20. 匿名 2022/02/16(水) 17:18:49 

    新潟県は


    サラダホープ がおすすめ!

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/16(水) 17:19:14 

    石屋製菓

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2022/02/16(水) 17:19:32 

    山梨、金精軒

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/16(水) 17:21:49 

    鎌倉紅谷
    クルミッ子以外のお菓子も美味しい

    +64

    -3

  • 24. 匿名 2022/02/16(水) 17:22:06 

    >>19
    近所に店舗があるからたまにケーキ買いに行くよ〜
    どれも美味しいけどモンブランが特に好き🌰

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/16(水) 17:23:03 

    >>6
    確かに観光客が並んでるね
    まあ、それなりに美味しい笑

    石川県なら和菓子かな

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/16(水) 17:23:15 

    めっちゃ身バレするけど、家の近くに大阪府内じゃフルーツ大福でまあまあ有名な一心堂ってお見せがあるよ。

    盆、正月はもちろん普通の週末でも店外に行列ができてる。
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +76

    -10

  • 27. 匿名 2022/02/16(水) 17:23:28 

    >>26
    お店だった

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/16(水) 17:23:41 

    >>15
    柳月のケーキとかしわ餅が美味しいよ

    +14

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/16(水) 17:24:01 

    京都 タンタシオンのチーズケーキが大好きー

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2022/02/16(水) 17:24:04 

    >>19
    名古屋のお店だよね

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/16(水) 17:24:25 

    >>15
    ヨコですが柳月は「三方六(さんぽうろく)」ですね
    細長いバウムクーヘンにチョコレートをコーティングしてシラカバの木に見立てたお菓子です

    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +80

    -3

  • 32. 匿名 2022/02/16(水) 17:24:56 

    武蔵野日誌

    教えたいような内緒にしておきたいような・・・

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/16(水) 17:25:51 

    >>12
    北海道って有名なお菓子やさん本当に多いよね!
    そして軒並み美味しい!!
    コロナになってからは行けてないけど、北海道物産展最高!!

    +89

    -2

  • 34. 匿名 2022/02/16(水) 17:26:06 

    パールモンドール
    (札幌にある老舗のケーキ店です)

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/16(水) 17:26:34 

    福岡 さかえ屋

    なんばん往来
    すくのかめ

    +35

    -2

  • 36. 匿名 2022/02/16(水) 17:26:56 

    紋蔵庵のつばさかりん!
    トースターで軽く焼いてから食べるとうまいよー
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:09 

    >>31
    これをきこきこ切るのこぎり好きだった

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:12 

    >>18
    この前食べたくて別府のトキハで売り切れで駅に電話して最後のひとつ取り置きしてもらいました。ふわふわでおいしいですよね!

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:27 

    堺市にある「フランシーズ」美味しくて有名!
    朝の9時オープンにはもう沢山の人が来てる。
    季節の花とかアレンジされた花籠も沢山販売されているので誕生日プレゼントなどを買うには一石二鳥。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:28 

    >>31
    三方六うちではあまり食べなかったな
    美味しいのかな。今度帰省した時食べてみます。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:36 

    シャトレーゼ\(^o^)/

    +20

    -4

  • 42. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:42 

    兵庫県

    ツマガリのクッキー

    +76

    -5

  • 43. 匿名 2022/02/16(水) 17:28:01 

    北海道ならわかさいもも地味に好き

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2022/02/16(水) 17:28:19 

    >>1
    タルトって洋菓子の一般的なタルトかー。
    四国でタルトと聞くと和洋菓子のあんこロールケーキかと思った。

    +3

    -7

  • 45. 匿名 2022/02/16(水) 17:28:30 

    >>28
    かしわ餅あるんだ。美味しそう!

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2022/02/16(水) 17:28:42 

    >>5
    アンリとケーニヒスクローネとモロゾフとゴンチャロフと風月堂は手土産でもううんざり
    またかーって感じ

    +8

    -30

  • 47. 匿名 2022/02/16(水) 17:28:50 

    デパ地下に入ってる美味しい洋菓子メーカーが下町版として出してるケーキ屋さんが地元駅前にあってケーキ300円台とお安いのにすごく美味しい
    ロールケーキ1本1000円ちょいとかで手頃なのに美味しくて気軽な手土産にちょうどいい

    +0

    -7

  • 48. 匿名 2022/02/16(水) 17:29:11 

    >>11
    先を越されたので京都北山のクリアンテールを紹介しとく
    ケーキもだけどダックワーズ美味しいよ

    +3

    -7

  • 49. 匿名 2022/02/16(水) 17:29:34 

    名古屋は、うなぎパイがおすすめ

    +6

    -13

  • 50. 匿名 2022/02/16(水) 17:29:35 

    >>19
    喫茶で食べられるそば粉のガレット好き

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2022/02/16(水) 17:29:50 

    >>46
    そんなに来客多いの?
    羨ましい。全部大好き。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/16(水) 17:29:59 

    >>19
    お菓子じゃないけど
    カフェタナカは鉄板ナポリタンが美味しいよ!
    濃厚なナポリタンに半熟状態のたまごが熱々の鉄板にのってくる

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/16(水) 17:30:00 

    境港のひつじ製菓
    全然予約とれない🥲

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/16(水) 17:30:24 

    大阪 堺のけし餅

    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/16(水) 17:30:48 

    仙台
    菓匠三全は全国的には萩の月が有名だけど、地元では生パイも負けず劣らず愛されてるよ〜
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/16(水) 17:30:49 

    >>48
    懐かしい〜近くの大学通ってたから授業の空き時間に行ったな…当時の彼氏と

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2022/02/16(水) 17:30:59 

    愛媛のパークサイドカフェって焼き菓子のお店
    お店はカヌレ推しかもしれないけど、私はフィナンシェが超絶美味しいと思ってる
    高級発酵バター使われててカロリーエゲつないけど1個でめちゃくちゃ幸せな気持ちになって満足感ある
    今まで色んなフィナンシェ食べてきたけど個人的にこの店以上に出会ったことない
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/16(水) 17:31:17 

    >>37
    昔はのこぎり型のプラスチック製のナイフが添えられてましたね
    いまは最初から均等に切られているし、個包装された三方六の小割というのもあるね

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/16(水) 17:31:27 

    まるたや
    チーズケーキとあげ潮ってチーズケーキの土台にも使われているクッキーが好きです

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/16(水) 17:31:29 

    岐阜県多治見市
    シェシバタ
    フレンチなケーキ美味しい!

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/16(水) 17:32:48 

    >>3
    地元の人は生菓子も買えて羨ましい。カフェでケーキ食べましたけどリーズナブルで美味しかったな。

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/16(水) 17:32:53 

    地元に美味しいケーキ屋さんがあってバターケーキとか昔ながらで本当に美味しい!地元では有名。でも全国的に有名になって欲しくないからいつも2番手のお店紹介しちゃう笑そんな人も多そう笑

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2022/02/16(水) 17:33:36 

    京都
    みたまや「黒蜜団子」
    今宮神社「あぶり餅」
    加茂みたらし茶屋「安倍川餅」

    西賀茂チーズケーキも美味しいよ
    あぶり餅は祇園四条らへんに名前だけ「あぶり餅」って商品出してるとこあるけど全くの別物なので気をつけてね

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/16(水) 17:33:58 

    船橋屋!くず餅おいしい。

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/16(水) 17:34:39 

    エーグルドゥース
    ついさっき行ったところ。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/16(水) 17:35:07 

    双葉屋の盛岡キャベツ!
    ワッフルもおいしいんだけど盛岡キャベツをぜひ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/16(水) 17:35:14 

    白十字の高原ブッセ

    +7

    -4

  • 68. 匿名 2022/02/16(水) 17:35:25 

    両口屋是清

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/16(水) 17:35:55 

    エスプリというケーキ屋さん
    北九州市八幡東区
    生パイという洋菓子がとても美味しいです♡♡

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/16(水) 17:36:10 

    大阪府和泉市
    餡焚き屋中井!!

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2022/02/16(水) 17:37:04 

    >>55
    これ大好き
    食べる時鼻息荒いと上に乗ってる粉糖が飛ぶ笑

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/16(水) 17:37:30 

    >>17
    平塚が本店の葦ですか?
    湘南チーズパイが好きです。

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/16(水) 17:37:38 

    >>42
    そこはケーキでしょ

    +2

    -14

  • 74. 匿名 2022/02/16(水) 17:38:11 

    >>55
    仙台大好き〜!コロナ前はよく行ってたよ
    これ食べてみたい!
    早くコロナ静まって😓

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/16(水) 17:38:29 

    大阪デリチュース

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/16(水) 17:38:41 

    >>38
    別府ならニュードラゴンのロールケーキがすきだった。まだあるのかな??

    むかし、きこりというケーキ屋さんのきこりシュークリームが好きだったな。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/16(水) 17:39:54 

    お菓子の日高
    なんじゃこりゃ大福が人気です
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +45

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/16(水) 17:40:04 

    >>52
    ナポリタンもおいしいんですね!
    食べに行く楽しみができました

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/16(水) 17:40:29 

    >>73
    横だけど、クッキーも美味しいイメージだよ
    ネット注文たまにする

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/16(水) 17:40:36 

    広島
    長崎堂のバターケーキとかが人気みたいだけど、私は

    ボストンのスティックケーキと
    バッケンモーツァルトのからす麦のクッキーが好き

    +12

    -3

  • 81. 匿名 2022/02/16(水) 17:40:49 

    春華堂 うなぎパイ
    三立製菓 源氏パイ
    静岡です(^ー^)後、スゴいローカルすぎますが、玉華堂も好きです。後、こちらも限定的だけど、家田っていうケーキ屋さんのタルトが美味しいです(^o^)ご存知の方がいたら感激です\(^_^)/

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/16(水) 17:40:50 

    >>25
    きんつばの美味しいお店あったよね?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2022/02/16(水) 17:41:27 

    金沢です。
    観光客には知られていない、イチオシはここ。
    小窓のしおや。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/02/16(水) 17:43:14 

    北九州
    なごし
    抹茶生大福

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/16(水) 17:43:28 

    山形県 鶴岡
    これ美味しい
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/16(水) 17:44:21 

    >>3
    六花亭のカフェがあることを最近知りました
    いつか行ってみたい!

    +21

    -2

  • 87. 匿名 2022/02/16(水) 17:44:33 

    >>59
    浜松ですよね(^^)d知ってます!母の大好物です(^o^)美味しいね☆

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/16(水) 17:45:24 

    埼玉の梅林堂

    ソフトクッキーの「やわらか」がめちゃくちゃ好きです。あとケーキも甘さ控えめで好き!
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/16(水) 17:45:52 

    >>79
    そういう意味じゃなく地元民ならケーキだよねって事だよ
    クッキーなら百貨店でも買えるし

    +1

    -16

  • 90. 匿名 2022/02/16(水) 17:45:56 

    >>35
    南蛮往来好き~
    飯塚のお菓子だったのに
    シャトレーゼの傘下に入ったのが残念です。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/16(水) 17:48:36 

    >>2
    あなたはどこか知らないけど、誇れる物があるのかね?私はそれが聞きたい
    例えば水戸と言えば国民の多くが納豆と答える可能性がある様な…京都と言えば阿闍梨餅と答える人が多いと予想できる様に…

    名物と言える物が無いのなら言わないで欲しい

    +8

    -5

  • 92. 匿名 2022/02/16(水) 17:48:47 

    >>59
    美味しいよね!
    旅行で行ったときに食べた!

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/16(水) 17:50:20 

    >>90
    え!それでシャトレーゼで売ってんの?
    知らんかった
    シャトレーゼで見つけた時に福岡みやげにならんやん!って思ってたとこだよ。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/16(水) 17:50:27 

    >>2
    何しにきたのよ
    やな感じ

    +17

    -2

  • 95. 匿名 2022/02/16(水) 17:51:04 

    >>86
    旅行ならJR札幌駅から徒歩5分ぐらいの所にある六花亭の店舗(ビル上の建物)に
    カフェスペースがあるのでそこが一番行きやすいかも
    ケーキ、パフェ、昔ながらのホットケーキ、軽食(ピザやハヤシライス)も楽しめますよ

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/16(水) 17:51:07 

    和歌山の香梅堂の鈴焼。地元の定番

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/16(水) 17:51:09 

    アカシエ
    なんと言ってもケーキが美味しい。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/16(水) 17:53:48 

    福岡県民が多い?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/16(水) 17:55:29 

    梅屋の塩丸!
    貰って何気に何の期待もしないで食べたら凄く美味しくて声出た!
    ミルク感とか塩加減とかめちゃくちゃおいしくて、久々にお菓子食べて声出た!
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/16(水) 17:56:04 

    >>2
    ほらほら、あなたの地元の名物も教えてよ。みんなで楽しくおしゃべりする場だよ。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/16(水) 17:57:15 

    >>20
    亀田製菓のサラダホープw

    新潟は個人的に三昧堂のもちもちシューが好きです。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/16(水) 17:58:54 

    >>19
    オンラインで購入したいのに、全然買えない

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/16(水) 17:58:57 

    鎌倉紅谷のクルミッ子

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2022/02/16(水) 18:00:48 

    >>61 です。
    変換ミスして日本語不自由で恥ずかしい…。いつか帯広本店に行くのが夢です。ラウンジも行ってみたくてポイント貯めてるけど2024年までに行けるかな。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2022/02/16(水) 18:02:28 

    >>97
    浦和?

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/16(水) 18:03:51 

    福津市
    珈琲まつりの焼き芋

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/16(水) 18:04:54 

    ルタオ 北海道小樽市

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2022/02/16(水) 18:07:38 

    >>26
    こちらは阪急うめだの地下にあるあの店ですか?何度か買ったことがあります。店舗(本店?)はこじんまりとしているんですね。ちょっと意外です。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/16(水) 18:08:35 

    豆たんがトピ画でびっくりして飛んできました!地元一緒です笑

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/16(水) 18:09:38 

    千葉県 オランダ家
    チューリップサブレ可愛くて美味しい。チョコレートがけバージョンもある。
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:27 

    >>19
    名古屋出身の友達からこちらのマカロンを昔もらったけど美味しかったな〜

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:01 

    >>6
    辻口さんめちゃくちゃ多角経営だからなあ。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:04 

    光原社可否館でコーヒーとくるみクッキー
    くるみクッキーお取り寄せもできるんだけど、それを作ってる横澤パンっていうパン屋の食パンもすごいおいしいよ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:08 

    >>3
    私は北海道銘菓の中ではきのとや推し。
    このチーズタルト美味しいし、ケーキの生クリームもくどくなく上品な味わいで食べやすい。
    札幌農学校クッキーもシンプルながらバターの風味とサクサク加減が絶妙!
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +40

    -3

  • 115. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:40 

    >>82
    中田屋?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:00 

    >>99
    梅屋ってシュークリームの梅屋?こういうお饅頭も出てるんだねー
    10年ほど前に北海道を離れたので知らなかった
    札幌に住んでいた頃は丸井さんの地下でシュークリームやエクレアをよく買ってました

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:45 

    >>110
    可愛い😍ここのホームページ見てきたけど、どれもこれも美味しそう!
    葛飾住みだから松戸まで足伸ばしてそのうち買う!!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:46 

    >>108
    そうですよ。
    こじんまりしているのが本店です!

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:43 

    >>4
    最近の千秋庵は
    昔と比べてオシャレな店舗多くなりましたよね
    昔は山親爺のイメージしかなかったけど(笑)

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:12 

    >>119
    千秋庵はノースマンの種類が増えたことにびっくりしたw
    最初はあずきオンリー
    その後かぼちゃが限定から定番に昇格
    そしてチョコレートあんや栗あんなどが季節ごとに色々出てくるようになった

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:30 

    和歌山県新宮市の天の川って和菓子がとても美味しかった
    取引先の地元老舗材木商のかたが、出してくれたんだけど
    味が上品

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:19 

    >>12
    北海道の戦闘力が脅威すぎる。

    +30

    -1

  • 123. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:15 

    福岡
    鈴懸の最中

    +12

    -3

  • 124. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:36 

    >>3
    六花亭のバターサンドめっちゃ好き!
    地元民だし、普段のおやつにはちょっと高いけど、たまに買って食べる笑

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:30 

    >>1
    かにやの「ケンキ」が好き!
    バターチーズクリームをカステラ生地で挟んだお菓子なんだけど本当に美味しい!!
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:06 

    たねや、クラブハリエ
    滋賀県です。

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:17 

    ロイズの生チョコ!
    基本オーレだけど、シャンパンなんちゃらも美味しかったな。
    まぁまぁ量あるのに700円台って意外と安いよね。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:21 

    名古屋市瑞穂区

    山田餅本店

    林修先生が大好きな草餅も美味しい
    私は豆大福と豆餅が大好きに

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:57 

    札幌の円山にあるサムライ煎餅
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:05 

    天王寺区真法院町
    和菓子、本松葉屋さん
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:25 

    >>89
    クッキーが好きでもケーキをコメントしなきゃいけないの??

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/16(水) 18:39:55 

    お菓子じゃないのだけど、北海道の千歳にあるドレモルタオの塩パンが今まで食べた中で1番美味しすぎて忘れられない!!
    ルタオのケーキはドゥーブルフロマージュが大好きです

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/16(水) 18:40:17 

    オゥポワブルの生成りロール

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/16(水) 18:43:10 

    >>5
    店員さんが目の前でフランベしてくるやつですよね
    銀座のアンリ・シャルパンティエの店内の雰囲気好きです

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/16(水) 18:44:11 

    山形県山形市
    山田家の白露ふうき豆

    日持ちしないんだけど、買っていくと争奪戦が起きるくらい美味しい。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/16(水) 18:44:20 

    >>105
    横だけど、多分浦和のアカシエだろうね

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/16(水) 18:44:40 

    大阪市南部

    粟玄の和洋

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/16(水) 18:46:02 

    ケーポッシュかな

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/16(水) 18:46:32 

    >>55

    何コレめっちゃ美味しそう
    私は萩の月好きでヨーカドーでたまーに売ってる時に必ず購入するんだけど、中に入ってる他にもこんなんあるよ的な紙で紹介されてるパイ倶楽部がめっちゃ気になってる(*´ω`*)

    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2022/02/16(水) 18:47:02 

    >>105
    浦和(^O^)

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/16(水) 18:48:26 

    大阪茨木市の洋菓子ドエルのクリームパフェ
    すごく食べごたえのあるシュークリームです
    上品な甘さのクリームが美味しい

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/16(水) 18:51:56 

    >>3
    旅行で本店行った時、生ケーキがすごく安くてびっくりしたよー

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2022/02/16(水) 18:53:10 

    さいたま市のアカシエ
    洋菓子ももちろん美味ですが、
    焼き菓子もとても美味しいです!
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/16(水) 19:01:32 

    >>39
    楽天でフランシーズのクッキー買いました!美味しかったです!ちょっとお高いけど、自分のご褒美にまたいつか買いたい!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/16(水) 19:04:10 

    手風琴のしらべ!愛知県内ならSAとかでも買えるけど、本店には、バウムクーヘンとか生菓子もあってオススメ!すごい美味しいからぜひ知ってもらいたいなぁ〜
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2022/02/16(水) 19:04:30 

    >>64
    汁粉もお願いします!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/16(水) 19:08:05 

    >>31
    綺麗なコーティング!
    美味しそうです☺️

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/16(水) 19:18:57 

    川越の右門は「いも恋」が有名だけど、「いもポテ」が最高に美味しい。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/16(水) 19:19:55 

    >>97
    やっぱり美味しいのか!
    今度行ってみる!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/16(水) 19:22:23 

    ル・パティシエ ヨコヤマ
    千葉県北西部です

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/16(水) 19:23:54 

    福岡にあるオペラと言うお店。
    と、ラフェブルーのおとこシューおいしい。

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2022/02/16(水) 19:24:05 

    >>9
    あんバタサンが食べたくて送料無料キャンペーンの時に頼んだよ!
    バターケーキとバスキュ〜?チーズケーキのセットで全部美味しかった!
    コロナ終わったら北海道行きたいと思ってる( ´ ▽ ` )

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2022/02/16(水) 19:25:29 

    >>35
    安くてふわふわのショートケーキも美味しかったな!
    みつまめどら焼きが好きでした。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/16(水) 19:25:53 

    川端ぜんざい。

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2022/02/16(水) 19:26:35 

    大分のリコテって焼菓子のお店。ミニカヌレセットが凄く可愛くてしかも美味しい(^^)

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2022/02/16(水) 19:28:54 

    >>6
    それなりです。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/16(水) 19:29:15 

    >>90
    えぇ?そうなんだ
    今日シャトレーゼでなんばん往来見たんだよね
    うん?って思ったけど、、、

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2022/02/16(水) 19:31:21 

    >>9
    旅行で帯広行った時、たまたま柳月の直売店で三方六の切れ端を買えたけど
    切れ端のほうがお得だし何故か美味しく感じる
    近所の人が羨ましい

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/16(水) 19:31:53 

    舟定屋の芋羊羹

    香雲堂の古印最中

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2022/02/16(水) 19:33:03 

    久寿餅(葛餅ではない)
    大師巻

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/16(水) 19:35:01 

    >>32
    懐かしい!実家のお使いものはいつもこれだった!
    チョコクリームのが好き!

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2022/02/16(水) 19:40:17 

    >>102
    バレンタインやホワイトデーの時期だと受注生産になるからかいつもより買いやすくなる気がします

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2022/02/16(水) 19:44:07 

    仙台の白松がモナカ

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2022/02/16(水) 19:45:55 

    大阪の南の方です。青木松風庵。月化粧は広告だしてるけど、他のも美味しい。木の実拾い、アンジュミニョンが好き!

    +4

    -4

  • 165. 匿名 2022/02/16(水) 19:47:26 

    >>55

    おいしそ!名前が知りたい

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2022/02/16(水) 19:48:02 

    仙台
    つつみ屋のだんご

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2022/02/16(水) 19:50:26 

    >>55

    165です!名前検索してわかりました^ ^

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/16(水) 19:51:04 

    柏屋の薄皮饅頭
    木の幡の凍天
    三万石のままどおる

    福島です

    あ、洋菓子ならレパコだよ♪

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2022/02/16(水) 19:51:30 

    >>108
    阪急の販売員さん結構派手ですよね?全員を見たわけじゃないけどたまたまかなBAさんみたいな方によくあたる。接客は完璧です!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/16(水) 19:53:05 

    >>110
    わぁ可愛い!
    なぜ今までこのモチーフなかったんだろう?シンプルなのにすごく可愛い。今からオンライン行ってきます。

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2022/02/16(水) 19:57:54 

    >>145
    備前屋だね!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/16(水) 19:59:45 

    >>159
    手土産で持って行って折角だからお茶でもと言われたときの嬉しいやつだ。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2022/02/16(水) 20:02:30 

    仙台って萩の月か喜久福が有名だけど、私は玉澤総本店の黒砂糖まんじゅうがダントツで好き!

    普通のサイズとミニサイズがあるから和菓子好きな人にぜひ食べてみてほしい!
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +17

    -2

  • 174. 匿名 2022/02/16(水) 20:04:56 

    >>171
    肝心の店の名前書くの忘れてました(笑)ありがとう!

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2022/02/16(水) 20:06:11 

    >>168
    凍天だけは、それほどおいしくない。
    ごめんなさい🙏

    +0

    -5

  • 176. 匿名 2022/02/16(水) 20:24:20 

    >>42
    ツマガリのクッキー大好きです。
    うらやましい

    +17

    -2

  • 177. 匿名 2022/02/16(水) 20:25:00 

    >>1
    香川に住む友人から季節限定?佐藤錦のタルトをいただいたことがある!
    山形県産のさくらんぼ🍒佐藤錦がびっしり敷き詰められてて、あまりに美味しくて感動したよ
    香川に住んでたら絶対通い詰めてるわ〜

    香川の別のお店の和三盆ロールもいただいたけど、コレもおいしかった😋

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/16(水) 20:26:47 

    >>125
    貴女とはいいコーヒーが飲めそう🤝
    私の次点は「いざ鎌倉」と「あばれんぼう」。

    +2

    -4

  • 179. 匿名 2022/02/16(水) 20:29:24 

    >>89
    地元民の端くれだけど
    ツマガリならばクッキー、焼き菓子が好き
    ケーキならラヴニューが好き

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2022/02/16(水) 20:32:31 

    石川県
    和菓子の村上
    金つばの中田屋

    +4

    -2

  • 181. 匿名 2022/02/16(水) 20:34:24 

    >>31
    これ好きー!
    最近流行り?のフワフワ系より、これみたいな硬めのが好き

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2022/02/16(水) 20:35:19 

    >>88
    塩豆大福もお薦めします。

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2022/02/16(水) 20:38:49 

    >>96
    実家が新宮市。ほんとこれ美味しい。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2022/02/16(水) 20:39:43 

    おきな屋
    特にこれが好き

    ちなみに青森です
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2022/02/16(水) 20:41:55 

    >>54
    ケシのプチプチした食感大好きだわ!

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/16(水) 20:49:14 

    >>1
    私も香川県民です😀まだかにわしタルトは食べたことないんですが非常に気になります( =^ω^)
    そんな私は瓦町の三びきのこぶた前のジェラート屋さんが好きです( ´∀` )

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/16(水) 20:50:10 

    四里餅 しりもち
    似たのもあるけど地元に帰ると買って帰ります

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/16(水) 20:51:00 

    三重県の松阪市にあるキュルミネというケーキ店。

    シンプルなチーズケーキやシュークリーム、クラシックショコラも美味しいし、フルーツを使ったタルトなどは都会の店に引けを取らない華やかさ。

    お値段も、まあフレッシュフルーツ使ったものは凄く安くはないけど、それでも大きさや味からすると十分に田舎価格wだと思う。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/16(水) 20:59:39  ID:wnY7XoSjbz 

    奈良県です大和郡山です
    いちじくグラッセがオススメです

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/16(水) 21:02:42 

    北海道 サザエ食品
    画像はおやきだけど、おはぎも美味しい

    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/16(水) 21:03:52 

    静岡県
    春華堂のうなぎパイ

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/16(水) 21:11:21 

    さくら屋
    くずしゃり が美味しい

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/16(水) 21:12:00 

    >>11
    茶の菓のお店ですか??
    昔お土産でもらって、ものすごく感動しました!、

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/16(水) 21:17:33 

    リリエンベルグ
    新百合ヶ丘(神奈川)です。
    ケーキも焼き菓子も美味しい!
    夏の桃のパイと秋のモンブランは至福。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/16(水) 21:23:07 

    静岡県
    田子の月の富士山頂がおいしいです!
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/16(水) 21:27:03 

    >>114
    新千歳空港でお土産にこのタルトを買い、ソフトクリームを食べるのが好き
    また遊びに行きたいわ〜

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/16(水) 21:27:40 

    >>139
    生パイもパイ倶楽部もおいしいよ。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/16(水) 21:28:03 

    愛媛 
    霧の森大福

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/16(水) 21:28:55 

    >>173
    ここもおいしいよね。仙台行きたいなぁ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/16(水) 21:36:25 

    >>1
    長崎の山口鶴屋本舗の小倉ポルトおすすめ。
    空港からも駅からも離れてるけど、フルーツバス停を見に来がてら寄ってほしい

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/16(水) 21:38:34 

    >>34
    私も色々ケーキを食べ歩いたけれど
    パールモンドールのショートケーキが
    1番美味しいと思う
    スポンジもふわふわでクリームも
    甘過ぎ無くて
    あと、チョコレートケーキも
    これまた美味しいです

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/16(水) 21:40:37 

    京都の方に質問です。都松庵のもなかってどうですか?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/02/16(水) 22:07:02 

    >>183
    新宮は元々城下町だったせいかお菓子屋さんが多くて、隠れた名品みたいなのが割とあったりするよね。私は滝一番とかもすきだな

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/16(水) 22:11:05 

    >>31
    よくパルシステムのカタログに載ってる。お取り寄せとかスイーツとか詳しくなくて、読み方も今まで知りませんでした。こちらのコメントでカタログよりも購買意欲がそそられました。買ってみる。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/16(水) 22:14:59 

    >>190
    生クリームとあんこ?食べたい…

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/16(水) 22:19:38 

    >>195
    ぬあー!富士山頂大好き!上のコーヒーチョコも雪に見立てた砂糖も中のカスタードも皮も絶妙なバランスですよね。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/16(水) 22:24:36 

    稲毛海岸のルグレ館!焼き菓子が最高に好み!
    もちろんケーキも美味しいです!!

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/16(水) 22:33:00 

    >>183
    グリーンソフトも美味しいよ

    プライスカットでよく買ってました

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/16(水) 22:40:11 

    新潟
    念吉のプラリネ

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/16(水) 22:42:30 

    >>35
    できたて?の南蛮往来めっちゃすき!
    マロングラッセと大学芋味いつも買う!!

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/16(水) 22:54:14 

    大したことない味だろ?思ってたんだけど、びっくりするほど美味しいです!!
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/16(水) 22:57:49 

    青森
    美味しいケーキ屋さんがあるけどあの小ささで500円弱はもはやぼったくりの域な気がする。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/02/16(水) 23:02:27 

    >>1
    ぜひ写真も載せて欲しい

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/16(水) 23:11:45 

    (大分県)れんこん餅
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/16(水) 23:13:02 

    >>8
    豆たんがトピ画になってて驚いた!
    美味しいよね!!
    最中と中身を自分でセットして食べるのが楽しい

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/16(水) 23:40:17 

    >>8
    福岡ですか?

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/17(木) 00:02:28 

    >>44
    タルト=あんこのものとなるのは四国でも愛媛のみ

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/17(木) 00:36:40 

    >>178
    なんでこのコメマイナスついてんの?
    「あばれんぼう」大好き!美味しいよね〜!

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/17(木) 00:59:58 

    >>138
    オダサガ?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/17(木) 01:15:21 

    >>1
    隣県からわざわざ食べに行ったが、期待していた程ではなかった。タルトの生地があんまりだった。

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2022/02/17(木) 01:21:10 

    芦屋に住んでます。
    徒歩圏内にケーキ屋パン屋が多い!
    車で10分圏内となると凄い事になる、人気有名店だらけ。
    私はベッカライビオブロートさんが好き。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/17(木) 01:24:06 

    桐生名物 花ぱん 
    個人的には小松屋さんのが好き

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/17(木) 01:59:09 

    下田のロロ黒船
    なんでもおいしかった

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/17(木) 02:01:22 

    >>195
    田子の月はなんでもおいしいよね
    最中も好き

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/17(木) 02:49:34 

    >>1
    香川のケーキ屋さんでは
    高松市のパティシエやま、菓楽
    和菓子は綾歌町の小豆カフェあんこ

    個人店が好きです!

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2022/02/17(木) 03:12:05 

    >>180さん
    気が合いそう
    小出の芝舟も追加したい

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/17(木) 03:20:13 

    大阪南堀江、黒船のどら焼きが好き。どら焼きの皮がしっとり、もちもちで美味しい!コーヒーに合う

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/17(木) 03:56:34 

    >>218
    横だけど、きっと次点はの意味とかが解らないような、何となくイヤミと感じてマイナス付けるような学のないアホでしょ

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/17(木) 07:00:08 

    >>1 ルーブのバームクーヘンがすごくしっとりして美味しい!

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/17(木) 07:23:58 

    >>86
    先日行ってきた。軽いランチにちょうど良いおこわの定食あるんだけど美味しいよ。デザートも種類あるけど、マルセイバターサンドアイスがあるから、バターサンド好きならぜひ。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/17(木) 07:31:35 

    >>12
    ホント、北海道の安定な破壊力はうらやましい限り。
    魅力が無い都道府県ワースト常連の県民には太刀打ちできるものがない。

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2022/02/17(木) 08:07:52 

    >>95
    >>230
    教えていただきありがとうございます!
    ますます行ってみたくなりました!ランチもしたい!

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/17(木) 10:12:18 

    >>23
    くるみっこの缶も可愛いよね
    バレンタイン限定のピンク缶買っちゃった

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/17(木) 10:25:19 

    >>221
    横浜たまプラーザ周辺だけどそんな感じ
    ケーキ屋パン屋は美味しいところが沢山ある
    それほど有名じゃないところも美味しい
    ただ住宅街で観光地じゃないから旅行のついでにどうぞとは言えない

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/17(木) 10:27:44 

    >>12
    海鮮にお菓子に本当に魅力的だよね
    北海道行くとこの二つとラーメンでお腹いっぱいになってスープカレーもジンギスカンも手が出せない

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2022/02/17(木) 10:33:19 

    >>234
    おすすめ忘れた
    リリエンベルグ(川崎市だけど)
    とナッシュカッツェ
    ザッハトルテが好きなの

    パン屋は徳太郎のカレーパン(豆カレーが入っている)
    ブーランジェリー ラ・ウフのピスタチオのパンが好き

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/17(木) 10:52:54 

    主人の転勤で滋賀県に来ています
    仁々木さんのフルーツ大福がとても美味しかったです
    季節限定も食べてみたいな

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/17(木) 12:16:57 

    >>65
    エーグルドゥース!
    あそこ本当に美味しいよね。ただでさえ混んでるからあまり有名になってほしく無いくらい美味しい。
    あの辺住んでて知らない人いるのかな?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/17(木) 12:19:33 

    >>23
    くるみっこも美味しいけど、ずっと前からあじさいが大好き!

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/17(木) 12:23:02 

    >>97
    私あの辺なら
    ロタンティック
    アプラノス
    アカシエ
    の順。個人的な好みだけどアカシエが一番甘さが強い。3つ中ではロタンティックが一番好き。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/17(木) 13:01:16 

    石屋製菓のまるごと栗のまるやまクーヘン!白い恋人で有名だけど私はこれが一番好き!

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/17(木) 13:02:14 

    >>232
    街中ではないけど、六花亭のお菓子とコーヒーをいただける六花文庫ていうのもあります。
    ソファふかふかで暖炉もあって素敵ですよ。
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/17(木) 13:14:56 

    >>163
    胡麻あんが好き!
    東京でもデパ地下の銘菓百選みたいなところで見かけるのでたまに買います!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/17(木) 14:36:58 

    >>242

    なんか良さげ〜
    行ってみたい

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/17(木) 15:44:16 

    ジャンボシュークリームの白土屋
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2022/02/17(木) 16:00:18 

    >>245
    福島美味しそうな食べ物多くて羨ましいな

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/17(木) 16:11:44 

    >>20
    新潟出身の人にもらったけどサラダホープほんとにおいしいです😃

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/17(木) 16:20:03 

    お土産屋さんですが…
    山形のほわいとぱりろーる

    ふわっふわでおいしいです😋

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/17(木) 16:58:22 

    ルコントのスワンシュー
    他にもフランス伝統菓子も沢山。
    あなたの地元のおいしいお菓子屋さん

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/17(木) 18:00:24 

    >>123
    いちご大福だいすき

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/17(木) 18:08:06 

    >>144さん
    楽天で通販あるんですね!
    知りませんでした。
    美味しいって言って頂けて何故か嬉しいです😆

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/17(木) 20:36:20 

    横浜の近所のアンプチパケってケーキ屋さん
    ものすごく美味しい
    お菓子界では有名らしい?
    けど周囲で知ってる人見たことない

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/17(木) 21:26:07 

    >>195
    私はわかつき派

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/17(木) 21:31:40 

    >>168
    エキソンパイと天神様チーズ味も追加して!

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/17(木) 22:09:16 

    >>11
    モンブランを前の味に戻してくれ〜
    ラム酒が効いた味が好きだったのに😭

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/18(金) 13:58:19 

    >>3
    そうでもない

    札幌に来るまでまったく知らなかった

    +0

    -2

  • 257. 匿名 2022/02/19(土) 00:30:34 

    >>252
    私すぐそばに住んでるよ
    美味しいよね

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/19(土) 00:32:23 

    >>86
    包み紙が可愛いよね

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/20(日) 07:10:13 

    >>95
    そこってサクサクパイは食べられるますか?
    以前、知り合いから帯広本店とか店舗限定で賞味期限2時間のお菓子って聞いてずっと気になってたんです
    札幌駅近くならば今後、旅行の機会に行けそうなので

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/27(日) 04:00:06 

    >>137
    これ美味しい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード