-
1501. 匿名 2022/02/23(水) 16:39:42
>>1455
二重人格?ってくらい違いすぎて怖いわ+29
-0
-
1502. 匿名 2022/02/23(水) 16:41:28
>>1492
外国住みのミサキにとって日本人特有のハーフ顔憧れみたいな感覚ないだろうしね+9
-0
-
1503. 匿名 2022/02/23(水) 16:42:55
>>1485
六本木のパークコートだと思うたぶん+6
-0
-
1504. 匿名 2022/02/23(水) 16:44:19
同棲するマンションはもっといいとこ用意してあげてと思った。番組費用あまり出なかったのかな+7
-3
-
1505. 匿名 2022/02/23(水) 16:50:51
>>1504
同棲して気づくことが
いい場所フィルターで見えなくなりそうだからあれくらいでいいんじゃね?+19
-0
-
1506. 匿名 2022/02/23(水) 16:51:34
>>1455
ミズキが自虐的に自分の欠点言いながらダーツしてる時にすごい笑ってて、いやオマエ、、、って思ったわ+37
-1
-
1507. 匿名 2022/02/23(水) 16:52:56
>>1504
わかる
ミズキが食器洗いはオレがやるからとか言ってたけど、私だったら食洗機くらいついてる物件にしてほしいな…ケンカの元じゃん
あと、自宅のお掃除ロボット持ち込む+4
-6
-
1508. 匿名 2022/02/23(水) 16:57:40
>>1305
対面であの人出てきたら思考回路停止する+19
-0
-
1509. 匿名 2022/02/23(水) 16:59:16
>>1506
あれはあれでおもしろかった
その前に「経歴詐称ダメ、ゼッタイ!」があるやろが!とは思った+44
-0
-
1510. 匿名 2022/02/23(水) 17:02:08
>>1506
あのダーツでミズキ、ケニアはなんか憎めないなと思った
おだっちは何を言ってたかもきになるからみんなの分見せて欲しい+44
-0
-
1511. 匿名 2022/02/23(水) 17:04:09
>>1305
それめちゃくちゃ見たい〜!笑 それで最後までいったらホントのラブイズブラインド+5
-0
-
1512. 匿名 2022/02/23(水) 17:04:50
>>1455
ああゆうのでてる自称芸人で実力ある人今までみたことない。何がしたいのかなぞ。+30
-1
-
1513. 匿名 2022/02/23(水) 17:11:59
みんなそれぞれのメンタルや自分の問題を相手に察して欲しいって思ってるのがよく分かった。
正直ミドリみたいにアジェンダ書いて、パートナーシップもビジネス化した方が夫婦関係は絶対上手くいく。深いメンタルの部分はプロのカウンセラーに任せないと相手が壊れる。
日本人は何でも自分1人で責任を抱え込み過ぎるんだよね。+38
-1
-
1514. 匿名 2022/02/23(水) 17:18:59
>>1513
確かに察してが多いな。
言葉で自分の意思をしっかり伝えることができて当然ってないもんな日本。
察する側の心意気としては美学だし文化でいいと思うけど
相手に求めるのは時間の無駄だなと思うわ+18
-0
-
1515. 匿名 2022/02/23(水) 17:20:31
>>1127
本当にまさかよ。始めは二人共苦手だったのに最後は勝手に友達かな?ってくらい思い入れちゃったよ+6
-0
-
1516. 匿名 2022/02/23(水) 17:20:36
アヤノさんだけは、売名だろーなーって思ったなあ。
ドレス姿まで撮影させたかったのがひしひしと。
インスタもみたらやっぱりなって+64
-0
-
1517. 匿名 2022/02/23(水) 17:22:13
後日談のモトミ変わりすぎじゃない?
彼氏に合わせるタイプなのかな〜。指輪を選んでいる髪色は似合ってたと思うけど金髪の時は服装も相まってびっくりしちゃった+45
-1
-
1518. 匿名 2022/02/23(水) 17:22:48
>>1516
あやのさんの親とか実家は一切でてないね+37
-0
-
1519. 匿名 2022/02/23(水) 17:26:17
>>1516
売名でもいいけど売名だろって視聴者にバレバレなのは萎えるよね。
出演したからには視聴者を騙し切るか
素をさらけ出してくれるかして欲しいと思っちゃうわ+53
-0
-
1520. 匿名 2022/02/23(水) 17:28:13
>>1517
付き合う人によってコロコロファッションが変わる子って居たなぁ…と思って見てました。
彼氏が嫌いな服はすぐ捨てると聞いてビックリした記憶が。
大体、相手にものすごく尽くす子で結婚が早い。
相手次第でとても幸せになれると思ってる。
+26
-0
-
1521. 匿名 2022/02/23(水) 17:28:46
>>1517
逆もあると思うよー
番組出るとか婚活だときちんとめにしてて
もともと茶髪系とかかもしれない+13
-0
-
1522. 匿名 2022/02/23(水) 17:31:03
>>1451
そのコメントすごく腑に落ちた。+5
-2
-
1523. 匿名 2022/02/23(水) 17:36:38
56才男性がこの番組に出てくるのは日本だけなの?
アメリカの見たけど40代すら出てこなかったよ+22
-1
-
1524. 匿名 2022/02/23(水) 17:38:12
>>1090
一応、カオルがお父さんの話しした後ミサキは、大変だったんだな...みたいな思いやる言葉は言ってたよね。その後、でももう思い悩んでもどうしようもない事だよなみたいな方向で話してたよね。
私がカオルさんだったらそんな嫌な気持ちにはならないしむしろホッとしてたかも。
だって強く同情されて重く受け止められるって事はそれによって破談になる可能性もあるんじゃないかな?
親の事なんだから子供のカオルさんにはどうにも出来なかった事なんだし大丈夫だよってサラッと言ってもらえてそれ以上深掘りされないのはむしろありがたい事だと思うよ。親が病気で倒れて仕事しながら介護もして大変だったとかそういう話しとは違うからね。
+27
-2
-
1525. 匿名 2022/02/23(水) 17:43:02
>>1460
確かに。笑
ミドリさん、自分に向けられているワタルさんの愛情と優しさに胡座かいてる感じはしたね。+32
-1
-
1526. 匿名 2022/02/23(水) 17:44:07
カオルもミサキもどっちもわかるし悪くないと思ったけどね。
何が悪かったかといえばポッド内での会話で見極めすり合わせができてなかったってとこかと。
どうみても合わないタイプだしさ。
でもそれも初めての経験だからしゃーない。
+13
-0
-
1527. 匿名 2022/02/23(水) 17:45:46
日本のLIBのキャストあんまフォロワー伸びてなくない?アヤノは元から多めだった気がする
シュンタロウに外国人からお誘い系コメントあって笑った。狙われてる笑+26
-1
-
1528. 匿名 2022/02/23(水) 17:47:06
>>1517
英語の感想見てたら金髪にしてゴージャスになった!って絶賛の嵐だった+12
-0
-
1529. 匿名 2022/02/23(水) 17:49:11
>>1528
えっ!海外でも?
ここのコメでも似合ってるってご意見あったわ
全く似合ってないと思っちゃったけど私がズレてんだな。。
+24
-1
-
1530. 匿名 2022/02/23(水) 17:50:41
>>1524
私もミサキの反応はいいと思う。カメラの前であれこれ深く聞くの微妙だし、ちゃんとミサキなりに言葉選んで話してた。
望む反応をミサキに期待するよりまずはかおる自身で消化しないと、悩みに関しては誰が相手でも満足しないんじゃないかな+32
-2
-
1531. 匿名 2022/02/23(水) 17:50:55
>>1506
自己レス
オマエ〜と思ったのはミズキ見てて笑ってたオダッチです+17
-0
-
1532. 匿名 2022/02/23(水) 17:52:23
>>1517
もとみさん、髪も服も似合ってなくてびっくりしてしまった。。あんまり良くない方向に行く人なんだろうね、なんで前離婚したんだろうって思ったけど、あの髪みたらあー、離婚またするかもなあってぼんやり思えた。
みどりカップルが落ち着いてて素敵だなって思えたな+10
-22
-
1533. 匿名 2022/02/23(水) 17:54:44
>>1529
ずれてない。ダサくてヤンキーみたいになった。
急にこの二人がヤンキーカップルに見えてきた。。
司会の二人も触れてないってことは同じように思ったはず+35
-9
-
1534. 匿名 2022/02/23(水) 17:54:48
>>1517
相手の好みに合わせるのは本人がいいなら別にいいと思うけどね
無理してるわけじゃないだろうし+8
-4
-
1535. 匿名 2022/02/23(水) 18:01:16
>>1484
婚活市場に出れば、収入とステータスだけ見て寄ってくるからこの企画に応募したのかなぁ〜と。+8
-0
-
1536. 匿名 2022/02/23(水) 18:02:46
>>1534
旦那はおしゃれだから、旦那の好みじゃなさそうw
+7
-6
-
1537. 匿名 2022/02/23(水) 18:05:20
もりさん、ココリコの田中さんに似てる+5
-2
-
1538. 匿名 2022/02/23(水) 18:08:26
>>1516
飛鳥の娘さんは?はじめ売名って思ったけどなんのプラスにはならなかったから、違うかなとは思った。
歌の才能もないし、ネガティブオーラがすごかったかな。+48
-2
-
1539. 匿名 2022/02/23(水) 18:10:29
>>1460
その質問、ワタルさん何て答えたか知りたかったな。
編集で切られちゃってて分からないままだった。+17
-1
-
1540. 匿名 2022/02/23(水) 18:12:15
アヤノの絵モヤかかってるし闇っぽいww😂+26
-0
-
1541. 匿名 2022/02/23(水) 18:12:56
>>1519
誰ともマッチングしなきゃ、出演切られるからめっちゃ焦ってたね。
絶対引っ張って最後は泣きながらプロポーズ断るとは思ってたら、振られてたw+39
-0
-
1542. 匿名 2022/02/23(水) 18:14:17
モトミの親リョウタロウに向かって髪色々やるとハゲる発言は可哀想w😂美容師なんだから仕方ないやん+12
-1
-
1543. 匿名 2022/02/23(水) 18:25:09
ミドリさんのお母様、最後まで素敵なキャラクターしていらした。この番組の主役たちではないのにファンになってしまった。+41
-0
-
1544. 匿名 2022/02/23(水) 18:25:56
しゅんたろうのインスタアクセスできなくなってるんだけど私だけ?+2
-2
-
1545. 匿名 2022/02/23(水) 18:29:25
アヤノさん、有名になりたくて番組出てたのはあからさまだから分かるんけど、今後どういう方向性に行きたいんだろうね?インスタのフォロワー増やしたいだけ?元々お友達は多そうだよね。+19
-2
-
1546. 匿名 2022/02/23(水) 18:36:07
>>1532
髪明るくしたらまた離婚しそうって思うってすごい発想だね+10
-4
-
1547. 匿名 2022/02/23(水) 18:36:47
>>1545
あやのの今後の方向性、そりゃ化粧品やグラマラスパッツ、酵素ジュースなんかのステマだけで生活するインスタグラマーを目指してるに決まってるじゃないの!+45
-2
-
1548. 匿名 2022/02/23(水) 18:37:18
>>1540
シュンタロウも心のモヤがかかった絵をプレゼントされてどうすればいいんや状態+20
-1
-
1549. 匿名 2022/02/23(水) 18:39:21
>>1533
似合っててすごく垢抜けたと思った+7
-11
-
1550. 匿名 2022/02/23(水) 18:46:47
>>1426
極端なこと言うね
私個人のことを質問されたから答えるけど、美容皮膚科とか必要ない顔だからイメージ湧かないや
>医療行為に対して、毎日どんな思いで仕事に向かっていくかを考えたら、とてもじゃないけどそんなことはできない。
↑そこまで大仰なこと言う程の医療行為はしてないよなと思って+8
-15
-
1551. 匿名 2022/02/23(水) 18:51:39
ジャパンすごく面白かったからアメリカ版ブラジル版も見てみる!+18
-0
-
1552. @1987年生まれ 2022/02/23(水) 18:55:52
>>42
みんな若いから伝わらないと思うけど、
太陽とシスコムーン(B&Cボンバー)のイカつい人に激似だなって思ってます、私。+23
-1
-
1553. 匿名 2022/02/23(水) 18:56:24
>>1546
うん本当にwむしろ彼に合わせた髪色にするなんてかわいいなって思ったしあの式から日数経っても相変わらずラブラブなんだなって思ったよ。
ちゃんと入籍日も決めてあるって言ってたしね。+26
-5
-
1554. 匿名 2022/02/23(水) 19:04:14
でもこういう番組に出てくる人ってある意味売名目的はあるよね
そういう目的があったうえでも男女が出会えば恋愛感情が生まれるってことで
+9
-0
-
1555. 匿名 2022/02/23(水) 19:08:15
>>1517
気が強そうなモトミが、リョウタロウに合わせてて可愛らしいなぁと思う
+6
-7
-
1556. 匿名 2022/02/23(水) 19:10:11
>>1451
本当それ!!!
ポジティブの押し付けは辛い。+7
-3
-
1557. 匿名 2022/02/23(水) 19:10:47
>>1550
極端なこと言ってるね+3
-1
-
1558. 匿名 2022/02/23(水) 19:11:57
>>1544
垢消した?+1
-1
-
1559. 匿名 2022/02/23(水) 19:12:07
>>1553
服装は彼に合わせてないwお色気系?
+5
-2
-
1560. 匿名 2022/02/23(水) 19:13:31
ミナミは際立って見どころだったと思う
この番組の宣伝効果として、
かなり貢献したんじゃないかな+22
-1
-
1561. 匿名 2022/02/23(水) 19:17:10
>>1549
私も可愛いと思ったしさらに2人共お似合いって思った!ポッドに居た時の黒髪より明るい髪色の方が似合ってると思ったな!+10
-8
-
1562. 匿名 2022/02/23(水) 19:20:45
>>1354
聞きたかったな!笑
sayyesもだけどlove songもいいなー+3
-4
-
1563. 匿名 2022/02/23(水) 19:25:02
>>1494
うわ〜〜‥アスカの真似してsay yesて‥
まじで言ってる!?
そんなのされたら会場内ドン引きだし
馬鹿にされたようで引っ叩きたくなるかも!
あの神聖な場所でそんな時までふざけるのかって
もしyes言うつもりでもそれされたらnoにして出てくわ。+21
-8
-
1564. 匿名 2022/02/23(水) 19:26:07
>>1559
あれくらいの露出なんてことなくない?+5
-4
-
1565. 匿名 2022/02/23(水) 19:32:09
>>1523
女性陣、ちゃんと結婚相手を探しにきてて、
ちゃんと相手と向き合う為に来てるのに
その限られた男性陣の中にポンっと56歳入れるの
って、女性に対して失礼だと思うの私だけ?
女性側は40オーバーの人すら居なかったよね。
なんか舐められてる様に思うな自分なら。
まあマッチングした相手が完全にやる気ない子
だったのが逆に救いかも。+28
-9
-
1566. 匿名 2022/02/23(水) 19:34:41
金髪モトミ誰?!?!服も別人すぎるwwどうした+18
-2
-
1567. 匿名 2022/02/23(水) 19:37:20
ルパンちゃんかわいい😂ワタルさんお散歩してる😂+23
-0
-
1568. 匿名 2022/02/23(水) 19:41:16
リョウタロウの式に参列してたモードな友達2人はshimaの美容師さんかな?最初は番組の色と全然合ってなかったけど、笑 式始まってめっちゃニッコリで和んだ。+32
-0
-
1569. 匿名 2022/02/23(水) 19:43:47
>>1558
ぽいね
色んなコメントきちゃったのかな
Twitterで批判されてたみたいだし
+3
-0
-
1570. 匿名 2022/02/23(水) 19:45:12
モトミ服大学生ギャルみたいで違和感w😂+31
-2
-
1571. 匿名 2022/02/23(水) 19:46:18
>>1560
同意。彼女みたいに普通の人と考え方や感じ方が違うタイプの人が、視聴者からどう見られるか?本当に人それぞれ意見が分かれると思う。+7
-1
-
1572. 匿名 2022/02/23(水) 19:50:20
カオルの望む反応ではなかったんだろうけど、
ミサキの大変やったんやな→過去やし
っていう返しは人によっては救われるよね。
温かく大きな心で優しく受け止めてほしいってなる気持ちもわからなくはないけど+40
-2
-
1573. 匿名 2022/02/23(水) 19:53:52
>>1544
え、見えるよ?+3
-2
-
1574. 匿名 2022/02/23(水) 19:55:34
>>1565
男性もユウダイくん24歳、元海上自衛隊?の人23歳ぐらいだったと思うけど
子作りとかにまだ現実的でない可能性が高い年齢の男性たちが30過ぎの女性とマッチングしても色々難しいしせめて20代後半からにしてほしい+21
-0
-
1575. 匿名 2022/02/23(水) 19:57:18
見返してたらオダッチ、プロポーズの時に1番笑わせたいのはナナコさんですって言ってるんだね
一体どういう心境の変化があったんだよ+65
-0
-
1576. 匿名 2022/02/23(水) 20:00:46
>>857
わろた+5
-0
-
1577. 匿名 2022/02/23(水) 20:20:05
ミナミの最後のコメントは、もう結婚とか興味無いし〜!ってニュアンスに捉えた!+7
-2
-
1578. 匿名 2022/02/23(水) 20:21:17
なんかオススメに未来日記って出てきたけど、種類違う??見た人いますか?+3
-0
-
1579. 匿名 2022/02/23(水) 20:24:32
>>1578
パーフェクトマッチ?
も出てきたー
面白いのかなw+3
-0
-
1580. 匿名 2022/02/23(水) 20:25:41
>>1578
途中まで見て挫折した。日記通りに動いていくんだけど走らせたら暑い中作業させたり無意味に苦労させるシーンが多くて意味わからなくてやめた笑+10
-0
-
1581. 匿名 2022/02/23(水) 20:25:53
オダッチは2回くらい「自分が何もしなくても相手が楽しんでる状況がいい。それが家族やし」みたいな事をインタビューの時言ってたから
早々とそういうモードになったんだろうな〜
オダッチは「結婚する相手なんだから素の自分見せて当然」って思ってたんじゃないかな。
でも、色々とすっ飛ばしすぎ+42
-0
-
1582. 匿名 2022/02/23(水) 20:48:09
>>1062
はい、わたしw
インストラクターだから、ワタル見たとき、痩せやすいタイプだなと思ったw
でも小杉はすぐ戻っちゃったし、リバウンドしないかは、ワタルしだいだと思う。
実際、式に向けて痩せにくる人は痩せる。目的や目標が明確だから。ただ式が終わったらもどることが多いし。こっからだね〜小杉になるかならないかw
でもワタルはしばらく枯れてたけどミドリに出会えて生き生きしてたし、ルパンの散歩もあるし、一定は保たれそう。
幸せになってほしい!+54
-0
-
1583. 匿名 2022/02/23(水) 20:49:04
>>1580
ありがとう!そっか、なんか違うかも💦
一人同士の話??+2
-0
-
1584. 匿名 2022/02/23(水) 20:49:49
バチェラーパーティー日本版はアメリカみたいに男女が合流したりカップルにならなかった人が来たりはなかったね。少し残念。でも日本人だとなかなか難しいか+3
-0
-
1585. 匿名 2022/02/23(水) 20:52:17
>>1565
限られた男性陣って?
結構な人数の男いましたよ。
大勢の人がカップルになれず帰宅した中で互いが年齢知った上でその時はその人を選んだんだからいいじゃない。
それに面白いエピソード残してくれて貢献してる。
あなたがそこまで憤る意味わからない。
もしかして出演してた女性の一人ですか?ってくらい入り込みすぎだから。+7
-3
-
1586. 匿名 2022/02/23(水) 20:55:20
>>1266
モリさんのインスタにお洋服やコーデのポストたくさんあったよー!すごくオシャレでモリさんイケメン!なんとなくだけど天秤座さんっぽい。+13
-1
-
1587. 匿名 2022/02/23(水) 21:03:54
>>1582
覚えてるw
話が小杉に変わってて笑ったw
今見直してみたら、ワタルさんパンパンだねw
そして見直してみたら、モトミってアツシと迷ってたんだねwよかったね、リョウタロウさんでw+26
-0
-
1588. 匿名 2022/02/23(水) 21:15:36
>>1587
私も見直してる〜
アヤノ、ユウダイには前のめりだし表情は変わらずかたいけど笑ってる。
おはようおやすみいいたいしくっつき虫だって言ってたけど、シュンタロウには全然だったから、気持ちがないままだったんだなと改めて思った。
だったら早く断ればよかったのにね。+37
-0
-
1589. 匿名 2022/02/23(水) 21:49:35
>>1586
まじか!ありがとうw+0
-0
-
1590. 匿名 2022/02/23(水) 21:52:13
>>1581
それはいいんだけど仲間内ではいきなりキャラ変してるのがうざかった。+16
-1
-
1591. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:39
タイトルみたら男性も女性もめちゃくちゃいたのね!映ってない人いっぱいいる+4
-0
-
1592. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:57
>>1552
懐かしいw+6
-0
-
1593. 匿名 2022/02/23(水) 22:11:43
>>1504
あれ、マンスリーとかじゃないかな?
オリンピックを見越して作られた感がした。+6
-0
-
1594. 匿名 2022/02/23(水) 22:11:48
>>1581
別に盛り上がらなくてもいいけど、普通会話ぐらいはするよね
それもなかったってことだったんだし+14
-0
-
1595. 匿名 2022/02/23(水) 22:19:45
ナナさん、ミドリの服着たら似合いそう+7
-0
-
1596. 匿名 2022/02/23(水) 22:24:56
>>1578
むかーしもやってたよね未来日記
tsunamiの
みんな知らない世代かしら笑+11
-0
-
1597. 匿名 2022/02/23(水) 22:37:59
>>1596
知ってます(笑)めちゃくちゃはまってました!GLAYの曲とかもあったような?
今やってるの少し見たけどあまりおもしろくなかった
+7
-0
-
1598. 匿名 2022/02/23(水) 22:44:46
もとみちゃん、ただあの髪の色は中学生が初めてブリーチしましたって髪色で顔に映えてなくて可哀想だった+31
-2
-
1599. 匿名 2022/02/23(水) 23:00:13
>>1591
たぶん全員初回にさくっと紹介されてる+0
-0
-
1600. 匿名 2022/02/23(水) 23:01:40
>>282
確かに
親世代とか硬い親なら、
美容師より公務員好みそう+0
-0
-
1601. 匿名 2022/02/23(水) 23:06:18
>>1596
見てたー
ウンナンの番組だったよね。
tunamiとか桜坂とかね。+6
-0
-
1602. 匿名 2022/02/23(水) 23:08:29
>>1583
1対1だったよ。
昔のは元彼と新彼を選ぶか?(新彼がTBSの蓮見アナ)とか
三角関係とか、
台湾の子と恋愛するとか色々あったんだけどねー+1
-0
-
1603. 匿名 2022/02/23(水) 23:17:30
>>1568
ケーキ入刀の時も1番前でスマホ構えてて可愛かった!+3
-1
-
1604. 匿名 2022/02/23(水) 23:27:47
>>1524
私もミサキの返事に疑問はない。
問題が大きすぎてカオルの傷が生々しすぎて、どんな返事でもカオルは納得してなさそう。
あの明るさに惹かれたんでしょ?
こっちのタイミングでポジティブになったり今は重く受け止めて!って言うのはただの察してちゃんだよ+50
-3
-
1605. 匿名 2022/02/23(水) 23:30:30
>>1529
似合ってないと思ったよ。
金髪なら何でもいいわけじゃない
おでこが狭めだから、もっと似合う金髪がありそうだよね+28
-3
-
1606. 匿名 2022/02/23(水) 23:45:19
あやのとしゅんたろうさんのやりとり最初から最後まで苦手だったー+47
-0
-
1607. 匿名 2022/02/23(水) 23:47:10
>>475
多分ただの無知じゃないかしら?
お金出してないけど、口出してれば共同経営者で、俺経営者ー!みたいな。
無知ってだけでは片付けられないけどね笑+9
-3
-
1608. 匿名 2022/02/23(水) 23:54:44
私も婚活でオダッチみたいな男に遭遇した事ある。笑
マッチングアプリでマッチしてメールはスムーズ、
1回目ご飯等で会った時は会話が弾んでメールと変わらない、むしろ相性良いかも!と好印象。
2回目の1日お出かけデート、ワクワクして行ったら、イキナリなんかもうちょっと無愛想、話しかけてもうんしか言わず会話広げなくて、え!?(;゚Д゚)ってなった。ご飯どうする?とか必要最低限の会話しかなくてめちゃくちゃつまらなかった。別人かと思う程。
こういう人に数人あたって、辛かった。。
みんな業種バラバラだけど、一人暮らしで仕事以外人と全く話さない、それが何年も続いてるのかなぁと一応推測した。
オダッチ見てデジャブだったわ。笑+29
-0
-
1609. 匿名 2022/02/24(木) 00:03:34
>>1288
でも男女問わず愛嬌っていうのは大事だなってミナミを見て思った。人を無闇に不快にさせない技というか。ミドリも結構デリカシーないけど愛嬌あるから憎めないなって思うもん+23
-4
-
1610. 匿名 2022/02/24(木) 00:26:46
オダッチ、ナナコとまともなコミュニケーション取らないくせに名前だけは早々に呼び捨てしてるのがなんか気になった+44
-0
-
1611. 匿名 2022/02/24(木) 01:55:15
シュンタロウさんて趣味で食べ物の写真とってるのかと思ったけど仕事の一貫でもあるのね+17
-0
-
1612. 匿名 2022/02/24(木) 02:41:14
アヤノが始終おちょぼ口で喋るのが無理だった。
髪の毛のオイリー具合、眉の濃さ、リップの色、毎度主張強めのピアス、ドレスか?って感じの場にそぐわない私服。
どうも魅力的に感じなかった。なんか違和感。本人はすごくこだわっているのだろうけど。
人間的な魅力が伴わないと外見にも惹かれないことを教えてもらった。+57
-5
-
1613. 匿名 2022/02/24(木) 03:30:37
アヤノさんインスタライブで英語でコメント返ししてる時、日本語と違うクールな声で話してた。
言語で声色変わるのはあるあるだと思うけど、英語モードの方が好感度高そうだなぁ。
私はアヤノさんのセンス好き。+8
-13
-
1614. 匿名 2022/02/24(木) 04:06:23
アヤノは最初から最後まで好きになれなかった。
展開も最初から読める程思考が見えていた。+40
-4
-
1615. 匿名 2022/02/24(木) 06:23:08
>>1196
これ何でモリが可哀想って意見ばかりなの?
夜中まで話そうって言ったのはモリかもしれないし、詰められたのは実際ミナミかもだし、モリは美容皮膚科って職業出してるけど、ミナミも仕事があるし。毛の事だって、帰宅したら10歳以上上のおじさんの毛が床に散らばりまくってりまくってたのが嫌だっただけで、モリが薄毛を気にしてる事が分からなかったっぽいし。
だいたいPODの中で男女共働きアピールしてたし、医者の嫁になりたい、支えたいとは言って無かった。モリはミナミのオブラートに包まない損な物言いしか出来ないの知ってて(別にミナミの事が好きでもないのに守りたいって理由で)プロポーズしたんじゃ無いの?
彼女みたいに取り繕えないタイプの人はいるよ。
オダッチと違って一般人なのでここまでバッシングされて大丈夫心配。+19
-16
-
1616. 匿名 2022/02/24(木) 06:39:56
オダッチとアヤノでマッチングして、カオス対決しながら最後までいくパターン見てみたかったw
怖いものみたさでw
でも、マッチングしなかった人や放送されなかった人も番外編でやってほしいな〜
戦って負けたのか、明らかにタイプいなかったのか…
綺麗目っぽい人もいたし、消防士さん?だっけ?船に乗る人とか、誰が気になったのかちょっと見たいんだが…
茶化したいわけじゃなく、誰だったんだろって。+17
-2
-
1617. 匿名 2022/02/24(木) 06:49:09
>>1596
好きだった!
昔の未来日記また見たいなあ+2
-1
-
1618. 匿名 2022/02/24(木) 06:52:36
いわゆるリアリティ番組?を見たのははこのラブ・イズ・ブラインドジャパンが初めてなんだけど本当面白くて他のおすすめあれば教えて欲しい
(Netflixでもそれ以外でも)
やっぱテラスハウスですかね?+16
-0
-
1619. 匿名 2022/02/24(木) 07:06:31
望む望まない生む産まないとか深い意味はなく
ワタルさんの目とミドリの輪郭の子供、めちゃくちゃ可愛いだろうな〜
頭は間違いなく良さげだしw+25
-0
-
1620. 匿名 2022/02/24(木) 07:18:02
>>1618
テラハも好きだけどバチェラーも面白いよ+14
-1
-
1621. 匿名 2022/02/24(木) 07:36:17
日本版は圧倒的にコミュニケーションとスキンシップと自己主張が少なくて日本人特有の性質(ワタルミドリを除き)が物足りなさを感じてしまった😅
外国版は思ってる事をちゃんと伝えて喧嘩もしてスキンシップで仲直りっていうのが上手だったから、終始ジェットコースターみたいで最後までどうなるの?!のワクワク感があって面白かった!
やっぱり愛情表現って大事だわ〜
オダッチみたいやつが1番ありえん。笑+25
-2
-
1622. 匿名 2022/02/24(木) 07:40:35
>>1618
マッチングの神様
勝手に結婚相手を決められて、初対面で結婚するの。
アマゾンプライムにあるよ。
+8
-0
-
1623. 匿名 2022/02/24(木) 07:43:24
アヤノさん八方美人な人なんかな~
誰も傷つけたくないからズルズル続いたけど、自分の気持ちでは最初からNoと答えが出ていた感じ+17
-2
-
1624. 匿名 2022/02/24(木) 07:51:31
>>1523
アメリカやブラジルは一般応募者がたくさん居るんじゃないかな。
日本は応募者が少なくて、後から放送されるのが嫌だとか言い出すワガママな人も多いから、一般人を使うよりタレント使って台本通りって感じになるんだと思う。+12
-0
-
1625. 匿名 2022/02/24(木) 07:59:04
リョウタロウ&モトミの結婚式のシーン観てるけど、コロナ禍だからガーデン挙式なのかな?
観光船見ると栃木の中禅寺湖っぽいね!+5
-0
-
1626. 匿名 2022/02/24(木) 07:59:21
>>1433
医者は研修医の時に地獄見ているから1週間位は耐えられる。たぶん+0
-1
-
1627. 匿名 2022/02/24(木) 08:06:10
>>1530
私もミサキの反応は悪くなかったと思う
本当に何も考えてない人はコンプレックスの話すら忘れてるし、タイミングを測って話を聞いたのは相手を尊重した結果だよね
相手の傷の深さなんて夫婦だって分からないし、だったらどうして欲しいかを伝えないとダメだよね
相手に期待しすぎてると思う+23
-2
-
1628. 匿名 2022/02/24(木) 08:11:11
>>1623
自分も八方美人で断ったりすることが苦手だから気持ちは分かるけど、やっぱり全方向にいい顔しようとするのは結果的に自己中だし、求めるものは手に入らないのかもしれないね。+10
-0
-
1629. 匿名 2022/02/24(木) 08:14:28
>>1625
多分ホテルはザ・プリンス箱根芦ノ湖だと思う!+3
-1
-
1630. 匿名 2022/02/24(木) 08:27:33
ワタルさん痩せたのにルパン太るって(笑)
チンチラのププちゃんもめっちゃ可愛いー♥️+15
-0
-
1631. 匿名 2022/02/24(木) 08:38:16
>>1608
長年連れ去った夫婦感を最初から強要されてもね…意思の疎通さえできてないのに、何先走ってんだ…と思う。
+22
-0
-
1632. 匿名 2022/02/24(木) 08:39:58
>>1626
仕事だから割り切れるけど、その地獄が結婚生活になると思うと…無理だよねぇ。+8
-0
-
1633. 匿名 2022/02/24(木) 08:42:37
>>1517
嫌なものは嫌と言いそうな性格だし、多分本人も気に入ってやってるんだろうから、相手の好みに染まるのも別にいいと思うけど、個人的にはあんまり似合ってないなとは思った。
なんかコントで金髪外国人のカツラ被らされた日本人みたい。+14
-1
-
1634. 匿名 2022/02/24(木) 08:43:48
ワタルさんすごいかっこよくなったよね+27
-1
-
1635. 匿名 2022/02/24(木) 08:45:14
>>1623
誰も傷つけたくないというより、番組に長く出ていたかったのかなぁって思った。+20
-1
-
1636. 匿名 2022/02/24(木) 08:47:02
好きなシーンもあったりして良かったけど、全体的になんかジメーっとしてなかった?思い悩んでるシーンが多いからかもしれないけど+10
-0
-
1637. 匿名 2022/02/24(木) 09:00:25
>>1615
モリさんは洋服好き同士で、オブラートに包んだ言い方しかしないアヤノを選べば良かったよねー。+17
-4
-
1638. 匿名 2022/02/24(木) 09:13:55
結婚を選択した方達も、今回がタイミングじゃなかった方達も みなさん幸せになって欲しいね
アメリカ、ブラジルも観たけれど、アメリカのあれから2年みたいに日本もやって欲しいな~+10
-1
-
1639. 匿名 2022/02/24(木) 09:17:08
>>747
ぶりっ子というか、、、可愛く見られたいから口調が変わってしまうことってだれでもあるかなと思うけど、大概は好きな人の前だけ変わる。
アヤノさんは男性の前で変わるから指摘されやすいのだろうな。
『見た目で誤解されやすい』と言っていたけど誤解されやすい理由は別にあると感じたかな。+9
-2
-
1640. 匿名 2022/02/24(木) 09:27:26
>>1538
いいとこなかったね
+8
-0
-
1641. 匿名 2022/02/24(木) 09:33:19
>>1547
名前は売れたけど素敵さが全く見えなかったから真似したくないけどね+8
-0
-
1642. 匿名 2022/02/24(木) 09:50:13
>>1538
本人も言ってたけど人に頼らないというか心を開けてない感じがしたね。+3
-0
-
1643. 匿名 2022/02/24(木) 09:51:15
>>1615
執拗なミナミアンチがほぼ1人で連投してただけだから大丈夫
人格否定とかASD認定してた人+7
-0
-
1644. 匿名 2022/02/24(木) 10:34:31
ワタルさん38さいなんだね。
いまから子供育てるって将来不安だね。遅いし+1
-27
-
1645. 匿名 2022/02/24(木) 10:45:43
出演者で叩かれそうだなーって人のSNS見ても、批判的なコメントほとんどないしそもそもコメントが少ないね。海外からの反応の方が多い印象。テラハのこともあるからみんな控えてるのか、DMで送ってるのか。+4
-0
-
1646. 匿名 2022/02/24(木) 10:45:45
>>1608
見てたらありえないなと思って怒りを感じたけど、よくいるタイプの男性なんだろうね。
生態を知れて勉強になった+5
-0
-
1647. 匿名 2022/02/24(木) 10:51:46
>>1615
あなたの物言いもバッシングに聞こえるよ。+5
-6
-
1648. 匿名 2022/02/24(木) 10:57:44
>>1562
私もアスカのlove song大好き!!ほんと、上手く行ってたら大事な娘の結婚だしアスカ自身のイメージアップにも繋がるし出て歌ってくれた可能性あるよね。でもあの曲に似合うお相手って誰だろうって考えちゃった(笑)少なくともミサキくんはちょっと違う気がするし、もっと繊細な感じの人?モリさんかワタルくんかシュンタロウさんでも悪くない気がするなぁ…+1
-6
-
1649. 匿名 2022/02/24(木) 11:01:36
>>1627
いくら親しくても触れない方がいいこともあるしね。
グレーにしておいた方が良いこともある。+2
-0
-
1650. 匿名 2022/02/24(木) 11:05:06
>>1622
マッチングの神さまは色んな人たちが出ますか?
ラブイズやバチェラーみたいな感じですか?+2
-0
-
1651. 匿名 2022/02/24(木) 11:12:32
>>1644
なんでマイナスなんだろ?w+0
-9
-
1652. 匿名 2022/02/24(木) 11:33:59
>>1090
ポジティブなのと
相手の気持ちを汲み取らないのは違う気がする
+4
-0
-
1653. 匿名 2022/02/24(木) 11:36:54
>>1606
コンテンポラリーダンス見てる時と
同じ脳の領域使ってた気がする+11
-2
-
1654. 匿名 2022/02/24(木) 11:40:01
>>1618
テラスハウスは登場人物の日常生活やパーソナリティの掘り下げをもっとする感じ
婚活エンタメ観点ではバチェラーもおすすめ+8
-0
-
1655. 匿名 2022/02/24(木) 11:46:27
>>1619
ワタルミドリの子は女の子だったらワタル似の目ぱっちりのかわいい子、男の子だったらミドリ似のさっぱり塩顔イケメンになるのではないかと想像しちゃったw+17
-2
-
1656. 匿名 2022/02/24(木) 11:49:29
>>1618
バチェラーおすすめ
テラハはケンカとか家の掃除問題とかでギスギスするのがちょっと好きじゃなかったけど、ラブイズブラインドもそういう要素あったねw
+5
-0
-
1657. 匿名 2022/02/24(木) 11:50:46
ラブイズブラインド、エンタメとして面白かったから、シリーズ化してほしいなぁ
+43
-0
-
1658. 匿名 2022/02/24(木) 11:51:41
>>42
私はみやぞんに似てると思ったよ+9
-3
-
1659. 匿名 2022/02/24(木) 11:58:25
>>1365
マジか、飛鳥娘よりずっと高学歴だったか+0
-0
-
1660. 匿名 2022/02/24(木) 12:01:16
>>1659
自己レスだけどやきうじゃなくて飲食店の方ね+0
-0
-
1661. 匿名 2022/02/24(木) 12:03:42
>>1651
さっしてあげて+1
-3
-
1662. 匿名 2022/02/24(木) 12:04:39
>>1652
お互いのやり取りの一部しか見てないからあれだけどかおるさんこれ以上は聞かないでオーラが出てる気がした
肝心な事濁したりしてたし
だから気を遣ってグイグイ親の事聞かなかったのかなと思って見てた+19
-1
-
1663. 匿名 2022/02/24(木) 12:08:49
アヤノさん最初から断るつもりだったんだろうけど、おじさんのほうも断ってくるとは思ってなかっただろうな。+34
-0
-
1664. 匿名 2022/02/24(木) 12:10:02
>>1607
それはミヅキね!+1
-0
-
1665. 匿名 2022/02/24(木) 12:14:04
>>1661
わからない。。+0
-2
-
1666. 匿名 2022/02/24(木) 12:16:16
ミズキは幸せになる勇気っていう本を読んでるみたいだけど、その本に
自分を盛ること(俺は経営者だ!)
目標は過大に(月収200万!)
って書いてあるのかな。+3
-6
-
1667. 匿名 2022/02/24(木) 12:16:55
>>1651
夫婦のどちらかが30歳なら全然アリじゃないかな+10
-1
-
1668. 匿名 2022/02/24(木) 12:23:34
>>1618
今ドキ!インドの婚活事情と5ファーストデートはおもしろかった
テラハみたいに続き物じゃないから、スキマ時間で軽く見られる+8
-0
-
1669. 匿名 2022/02/24(木) 12:28:40
>>1649
そうそう、夫婦だからって全て知る方がいいとも限らないよ
傷が深ければ深いほど、簡単に触れられないものだしね
あの二人ももっと時間を掛ければうまくいったのかもしれない+6
-1
-
1670. 匿名 2022/02/24(木) 12:29:06
>>1616
なんか勝手な私の予想なんだけど、もし相手がアヤノさんだったらオダッチももっと気を遣いそう。ナナコさんが悪いとかじゃなくて、なんかナナコさんって綺麗なのに付き合うと男性に舐められそうな雰囲気があるんだよね。この子なら頑張らなくていいみたいな。なんか浮気されやすいタイプに見える。オダッチはオダッチで人見て態度変えそうだし。+8
-10
-
1671. 匿名 2022/02/24(木) 12:40:13
性格悪いの承知で言うと、うまくいってるカップルより揉めてるカップルのターンがエンタメとして面白かった
自称経営者ミズキがプリちゃんに詰められてるとことかw+36
-1
-
1672. 匿名 2022/02/24(木) 12:40:49
>>806
そういうネットで仕入れたような偏見はよくないよ
日本人にも韓国人にももちろん色んな性格の人がいる+26
-3
-
1673. 匿名 2022/02/24(木) 12:56:01
>>1618
テラスハウス面白いよ
でもジメジメした揉め事とかは多いかも
ちなみにカオルさんも友達として一瞬出てくる回がある+9
-1
-
1674. 匿名 2022/02/24(木) 12:59:30
>>1651
いまどき38で第一子は珍しくない。
ワタルさんミドリさん、パワーカップルだし、なんの問題もないでしょ。+39
-0
-
1675. 匿名 2022/02/24(木) 13:33:21
ミタル好きすぎる+4
-0
-
1676. 匿名 2022/02/24(木) 13:41:04
この流れで、兼近が出てたREA(L)LOVEっての見たらレディースのクオリティが全然違った、、、
まぁ、闇を抱えてるって人らだからしょーがないけどでもこっちのが人間味あって面白かったわ。+8
-0
-
1677. 匿名 2022/02/24(木) 13:43:50
>>1651
65歳で定年ってわけでもなさそうだし、資産運用や何やらで不自由なく老後を送れそうな人達じゃないの?
両家のご両親もきちんとした方達だったし。+6
-0
-
1678. 匿名 2022/02/24(木) 13:53:50
>>1671
2度目見たけど、うまく言ってるところ飛ばしたよ(笑)+7
-0
-
1679. 匿名 2022/02/24(木) 13:56:29
>>1676
どっちが高いの?+1
-0
-
1680. 匿名 2022/02/24(木) 13:58:39
>>1666
自分を盛って後からバレるのはめっちゃカッコ悪いよね
(私ならもうダメ)
逆に後から凄いことが分かる方がカッコいい+11
-1
-
1681. 匿名 2022/02/24(木) 14:03:45
>>1679
ラブイズのほうが高いけど、リアラブはみんな怖いもの無しでぶっちゃけるから面白い+2
-0
-
1682. 匿名 2022/02/24(木) 14:26:51
>>875
凄すぎ実家と大手会社の役員ならば、ラブ・イズ・ブラインドではなくバチェラーでもいけたのかな。
+1
-8
-
1683. 匿名 2022/02/24(木) 14:33:34
>>1581
オダッチ芸人としても、この番組でたの失敗じゃないかな
面白いこと言わないし+23
-0
-
1684. 匿名 2022/02/24(木) 14:38:22
>>506
あのマッチョな人、ヒデ?中田風だったヒデなの?
驚き+3
-0
-
1685. 匿名 2022/02/24(木) 14:40:51
ヒデも結構天然というか変な人だよね
そのヒデに変わってると言われるミサキ+4
-0
-
1686. 匿名 2022/02/24(木) 14:42:25
>>1671
それって今更言うことでもなく、誰でもそう思ってる恋愛ドキュメンタリー仕立ての醍醐味です。
だからそういう編集されてるわけだしテラハも流行ったわけで。入り込みすぎたやつがあんな事件も起こってしまった。
人の不幸は蜜の味なんだよ、人間綺麗事いくら言ったって。
でも思ってもいいけど、言ったり書いたりしちゃだめってところを悪口投稿みたいに逸脱してきてる人がチラホラいるんだよね。
たまにみていてやな気分になる性格悪い人がいる。一人二人の連投だろうけど。+13
-1
-
1687. 匿名 2022/02/24(木) 14:59:44
最後のアヤノ、必死の心の声が聞こえてきた。は?こっちだって最初からあなたに合わせてあげてただけですけど。+22
-2
-
1688. 匿名 2022/02/24(木) 15:01:04
>>1018
夫と10年ほど一緒にいるけど、頭頂部が薄くなっていてもイジれないし、イジるつもりないよ。
窮屈だとしてもやめておいたほうがいい言葉な気がするよ。+4
-3
-
1689. 匿名 2022/02/24(木) 15:14:05
今観終わったけどモトミさん金髪似合ってないなって思った。付き合う人に合わせるし尽くすタイプなんだろうね。+14
-5
-
1690. 匿名 2022/02/24(木) 15:16:43
>>1055
カオルさんはポットのプロポーズの時に親の件伝えてたらどうだったのだろう。
それでもいいとプロポーズした後の、ミサキさんの明るさだったらまた違ったのではないかと思うかも。
ユウダイさんの体中タトゥー同レベルで先に伝えた方がいい内容だと思った。
だって、目的は結婚だから。+11
-0
-
1691. 匿名 2022/02/24(木) 15:18:22
ワタルとミドリって長年連れ添った夫婦みたいだよね。笑 安定感がすごい。+5
-3
-
1692. 匿名 2022/02/24(木) 15:20:51
>>1689
あの髪色が許される広告営業の会社ってどんなんだろうと思ったw
それとも辞めたのか?
モトミみたいに男に合わせてスタイル変えたり、仕事終わってから料理して待っていたり、私にはできないなぁ。+11
-6
-
1693. 匿名 2022/02/24(木) 15:28:27
>>1688
私はフランクに言える仲がいいなー。ていうか夫とは多分そういう仲になるんだろうと思う。まだ剥げてないけど将来的に。
頭薄くなってきたよ〜って早めに気づいてあげたいし、優しくおちゃらけて笑顔で言いたいし、この育毛剤がいいらしいよ!ってリサーチ好きな私はオススメとか探して買ってあげたりサポートしたい〜。夫もそういうタイプだと思うし。
デリケートな部分ではあるし、夫性格が違えば各家庭それぞれですね!
まさにミサキとカオル問題みたいだ。
+5
-9
-
1694. 匿名 2022/02/24(木) 15:35:16
>>1167
でも、大きな挫折とか絶望感とか、、未経験でも共感力が高ければ寄り添えると思う。
またそれを伝えるスキルは別モノだから。。。
異国の地で頑張っている人だと、挫折も絶望も味わっていると思うけどな。
カオルさんの望む形での共感ができなかっただけで、結局相性だったら、ミサキさんの人間性を否定できないと思う。
だって、アスカ娘まで言ってなければ反応も難しいと思う(;_;)+10
-2
-
1695. 匿名 2022/02/24(木) 15:48:22
あれだけの少ない映像小出しで見ただけの視聴者側で、ミサキくんのすべてをわかったみたいに全否定して悪口まがいに書き込む人の人格疑う。
相手が違えば合う人もいる、私はそれに尽きると思う。
カオルはコンプレックスについて超敏感状態だから、いぶかしげな表情をするところを特にクローズアップされて編集されてる面もあるのではないかと思う。流してほしいのか、掘り下げてほしいのかもその時々で要求が変わり難しい人ではあるよ。そもそも婚約前に話さないカオルが罪深いと思うし。+15
-7
-
1696. 匿名 2022/02/24(木) 16:04:50
>>1682
横だけどバチェラーは見た目も良いのが条件な気が+4
-0
-
1697. 匿名 2022/02/24(木) 16:11:09
>>1623
大きな喧嘩とか起こりそうにない二人だったし、そういうきっかけでもないと式の前に別れるってこともできないんだろうけど、式でYesかNoを答えるという番組のルールにきちんと則っていた点は良かった。+4
-0
-
1698. 匿名 2022/02/24(木) 16:14:08
>>1686
そうそう。
炎上狙いの作りが中心になっちゃうと誹謗中傷が過剰になり
結果リアリティ番組自体なくなっちゃうからね。
いいなぁって部分とむかつくw部分のバランスは大事。
今回のラブイズジャパンのまとめ具合はすごくうまいと思う。
+9
-0
-
1699. 匿名 2022/02/24(木) 16:14:40
>>1618
アメリカ版見てみた?
私はザジレンマも面白かった〜!+4
-0
-
1700. 匿名 2022/02/24(木) 16:19:33
>>1696
60手前のおじいちゃんにしては、身長も高いしお腹も出てないからそこそこ良い方じゃないかな?
+3
-2
-
1701. 匿名 2022/02/24(木) 16:19:39
>>1651
お金がある人たちだから大丈夫+10
-1
-
1702. 匿名 2022/02/24(木) 16:24:36
>>1650
よこ
マッチングの神様はアベマでやってた「いきなりマリッジ」みたいなやつよ
10組ぐらいいたかな+2
-0
-
1703. 匿名 2022/02/24(木) 16:36:23
>>1700
バチェラー情報事前公表されたら若い女は集まらないし叔父さん叔母さんじゃ人気出ないでしょ+2
-2
-
1704. 匿名 2022/02/24(木) 16:36:53
出演者、途中で脱落した人も含めYou Tubeしてる人もけっこういるっぽいから、世間に性格さらされて批判されるの承知でも出演する精神って、やっぱり名前を売るぞ!っていうその後の策略がある人がほとんどなんだろうな。登録者絶対増えるもんね。
純粋な気持ちで出てる人のほうが少数派って気がする。+14
-0
-
1705. 匿名 2022/02/24(木) 16:37:26
>>1674
これが旦那がサラリーマン妻がパートだと哀れに思われるのかしら、、+0
-2
-
1706. 匿名 2022/02/24(木) 16:41:10
>>1690
一応、見た目など表面的なことではなく内面で相手を好きになろうって企画だから、タトゥーのことは言わなくていいよ+1
-8
-
1707. 匿名 2022/02/24(木) 16:44:28
>>1705
結構いるよサラリーマンで38男性で第一子。女性もいる。
子供生まれることに哀れむとか無いわ。
哀れむ人がシンプルに下世話余計なお世話でしょ。
+26
-0
-
1708. 匿名 2022/02/24(木) 16:47:41
2組どちらも入籍はまだしてないんだよね?+2
-0
-
1709. 匿名 2022/02/24(木) 16:49:29
>>1706
ポッド内で話す内容の基準が曖昧よねえ。
アメリカ版では体型のこと聞いたらNGぽい感じもあったし
人種のことは話してる人も話さないようにしてる人もいたし
タトゥーはユウダイが自分から話した方がいいと思ったから話してオケだし
リュウタロウが金髪ゴツい感じは伝えなくても問題なかったし+6
-0
-
1710. 匿名 2022/02/24(木) 16:53:38
>>1704
プリちゃんは超売名っぽい+20
-2
-
1711. 匿名 2022/02/24(木) 16:59:37
>>1706
年齢とか職業とかは明かし合ってたのに曖昧なルールだね。
+4
-0
-
1712. 匿名 2022/02/24(木) 17:31:08
>>1707
そうなんだ。
じゃあうちも大丈夫かな。
第一し産むの不安だったんだけど勇気づけられたわ
わたるみどりカップルみて。+1
-0
-
1713. 匿名 2022/02/24(木) 17:33:18
>>1708
配信終わったからそろそろするんじゃない?+3
-0
-
1714. 匿名 2022/02/24(木) 17:36:19
>>1618
too hot to handleおすすめ+6
-0
-
1715. 匿名 2022/02/24(木) 17:37:28
>>1671
詰めてるシーンはつまらなかったな。見ててストレス溜まった+9
-3
-
1716. 匿名 2022/02/24(木) 17:39:40
>>1689
合わせるとか尽くすって言ってた?むしろ彼が美容師だと自由に髪色変えられて色々できていいなーと思ってたよ+5
-3
-
1717. 匿名 2022/02/24(木) 17:41:26
>>1695
ミサキに関して当たり強いよね。普通に明るくていい人だと思う+18
-4
-
1718. 匿名 2022/02/24(木) 17:42:09
結婚をゴールにした企画なのに、プロポーズに至るまでの会話が浅く感じてしまいました。
日本のお国柄なのかもしれませんが、譲れない結婚観や人生観についてそこまで深く掘り下げず、セックスライフにいたっては全く触れていなかったと思う。
セックスに対してどんな趣味嗜好があるか、浮気や不倫について価値観の擦り合わせなしに婚約なんてできないから驚きでした。+17
-1
-
1719. 匿名 2022/02/24(木) 17:44:41
>>1712
全然大丈夫。おめでとう。頑張ってね〜+8
-0
-
1720. 匿名 2022/02/24(木) 17:46:04
最後までシュンタロウが無理だった。
キザおじさんの中のおじさんって感じすぎて。
+26
-4
-
1721. 匿名 2022/02/24(木) 17:46:21
ラブイズブラインドでカップル成立した人たちは本当に結婚しそうだね(まだわからないけど)
バチェラーはなんで上手くいかないのか、、、+2
-1
-
1722. 匿名 2022/02/24(木) 17:48:15
アメリカ版とかブラジル版見たことないんだけど、初めて対面した時にお断りするパターンもあるのかな?+0
-0
-
1723. 匿名 2022/02/24(木) 17:48:18
>>1721
え?コウコウたち別れたの?+0
-0
-
1724. 匿名 2022/02/24(木) 17:49:51
>>1722
アメリカ版は無い。
ただ違うなーと思ってるぽい人は色々理由をつけて途中で別れてるように思う。+4
-0
-
1725. 匿名 2022/02/24(木) 17:50:19
>>1723
あ、ごめんコウコウは上手くいってるよね?
他のカップル、、、と思ったらしんやのとこも結婚してたわw+1
-0
-
1726. 匿名 2022/02/24(木) 17:59:09
>>1721
出演者が結婚するビジョンを現実的に持ってるかどうかの差かな。
ラブイズはワタル、モトミはかなり現実的に考えて相手探しとしてコミュしてたし
バチェラーもお嫁さん探す番組だ!と思い込んでたしんやだけが結婚した。+11
-0
-
1727. 匿名 2022/02/24(木) 17:59:42
>>1694
その共感力っていうのが前世も含めて自分の経験から養われるものだと思うんだよね+1
-4
-
1728. 匿名 2022/02/24(木) 18:02:24
>>1722
映ってないだけで実際はあったかもしれないね+4
-1
-
1729. 匿名 2022/02/24(木) 18:07:48
>>1728
確かにそういうのは日本でも海外版でもありそうだね。
放送に乗らない始まって終わった人たちはいるかも。
見所があるカップルばかりが存在するわけでもないだろうし
そういう調整がきくくらいはじめは多く見積もっとく方が仕事としては自然かも。+4
-0
-
1730. 匿名 2022/02/24(木) 18:13:53
年1ぐらいで作ってくれると嬉しいけどどうだろなあ。
あんま話題になってないし見てる人少ないんだろうか。
話題になりすぎると売名じゃない真面目な人出にくそうだしなあ
むずかしいな+7
-0
-
1731. 匿名 2022/02/24(木) 18:24:06
>>1671
分かるわ〜私ら視聴者は揉めてるカップルに感謝すべき
ミズキも一男性として見たらうわ〜てなるけど、エンタメ番組の出演者としては「ヨッ!ナイス虚勢!」くらいの感覚で見れる
皆がエンタメと割り切って笑い飛ばしてれば平和なんだけど、ガチ悪口みたいの書き込む奴らもいるからな〜+32
-0
-
1732. 匿名 2022/02/24(木) 18:43:30
誰かも書いてたけど、プリちゃんの友達?の方がピンクのドレス着てて、全然似合ってなくて違和感しかなくてちょっと焦りました…ほんっと似合ってなかった…+7
-11
-
1733. 匿名 2022/02/24(木) 18:55:43
「シュンさんを想って描いて、その後自分の気持ちを描いてるの」っていう絵をもらって、絵を見ながらこんな気持ちが込められてるのかな?とかさり気なく気持ちを話してもらうチャンスなのに、この絵にはどんな額が似合うかな〜とかそれじゃない感じ、あれなんなんですかね+38
-2
-
1734. 匿名 2022/02/24(木) 19:02:08
>>1725
しんやで思い出したwしんやの家族に女性3人合わせて選んでもらうシーン見た人いる?あれ何回みても笑うwww+12
-2
-
1735. 匿名 2022/02/24(木) 19:20:11
>>1734
キレちゃうやつだよねwww+5
-1
-
1736. 匿名 2022/02/24(木) 19:27:41
>>1727
前世まで持ち出すか+5
-0
-
1737. 匿名 2022/02/24(木) 19:28:59
>>1733
確かにね
これをどうかっこよく見せるかそれが僕の仕事って、なんか絵の感想が無くて描いた方からしたら寂しいなーと思った
シュンタロウもアヤノの気持ちに気づきつつ、ずっと確かめるのが怖いみたいな感じだったのかな
まぁこの2人は上手くいかないのにお互いに引っ張りすぎたかも+26
-1
-
1738. 匿名 2022/02/24(木) 19:29:29
>>1728
アメリカ版シーズン2で全く写ってないけどカップルになった人たち2組くらいインスタに載ってたよ!成立してるのに映ってないパターンもあるみたい+2
-0
-
1739. 匿名 2022/02/24(木) 19:55:04
>>1718
まぁ日本人の多くにとっては繊細な話題だからね〜
カメラがないところでは話してるカップルもいたと思う+1
-0
-
1740. 匿名 2022/02/24(木) 20:23:44
>>1655
異性の兄妹なら全然違う顔になりそうだね!
見てみたいな〜😃+1
-0
-
1741. 匿名 2022/02/24(木) 20:29:52
>>1731
エンタメ的にはプリちゃんとワタルさんが会った時ちょっと良い雰囲気になるとかも欲しかった
実際にはメチャさっぱりしていたよね+13
-0
-
1742. 匿名 2022/02/24(木) 20:31:15
>>1731
分かる!こいつそんなんでモテたいんか〜、アホやな〜!って笑える。プリに詰められる度、悪い事した犬みたいな目になってるのも面白過ぎた。
ミズキとミサキは相手の非になる事はインタビューでも一つも言って無いし、、なんか憎めない、可愛い。むしろ好き。笑+30
-2
-
1743. 匿名 2022/02/24(木) 20:35:53
日本版はさすがに結婚式でお断りするカップルはいなかったね。海外版はポッド成立カップルはハネムーンから同棲期間を終えて結婚式で最後の決断をしていたから。結婚式では明らかに上手くいってないカップルがお互いにNo言い合って殺伐とした雰囲気になったり、予想外のNoに家族や参列者の前で修羅場と化したり、なかなかここまでのリアリティー番組はないなって
でも日本版も共感する部分や参考になることも多くてやっぱ面白かった。シーズン2もあるといいな+13
-0
-
1744. 匿名 2022/02/24(木) 20:36:40
ミズキの虚勢のハリボテが回を追う度に剥がれて、最後の方、ミズキPODにいる時の1/2ぐらい小さく縮んで見えた。アニメみたいにヒューーンって。笑あれ?こんな小さかったっけ?って錯覚した。+20
-0
-
1745. 匿名 2022/02/24(木) 20:47:23
>>1741
ぷりちゃんは友達の彼氏を誘惑するような子じゃないよw+14
-1
-
1746. 匿名 2022/02/24(木) 21:18:25
>>1697
それな…日本版は途中リタイア多すぎ
アヤノさんは番組の趣旨に則した行動でそこは良かったよ+10
-1
-
1747. 匿名 2022/02/24(木) 21:22:54
>>1741
プリちゃんワタルさん見た時、あれ?ワタルさん?あれ?ってなってたから、見た目タイプじゃなかったのかな?と笑+22
-0
-
1748. 匿名 2022/02/24(木) 21:23:20
>>674
ミドリがお母さんとルパン連れて話してたのはミドリの家だったような+2
-1
-
1749. 匿名 2022/02/24(木) 21:28:52
アヤノ、芯がないなー+10
-2
-
1750. 匿名 2022/02/24(木) 21:33:40
ワタルさんはぬれ煎餅
ミズキはソース煎餅
モリはソフトサラダせんべい
リョウタロウはエビ煎餅
シュンタロウはハッピーターン
+3
-1
-
1751. 匿名 2022/02/24(木) 21:35:23
ワタルのグッモーニンが笑えるわ〜
でも内面ええ男である事は確かやね〜+28
-0
-
1752. 匿名 2022/02/24(木) 21:43:59
>>1750
煎餅でそこまで出てくるのが素晴らしい。
テイストイメージのキャラがよくわからんけどw+5
-0
-
1753. 匿名 2022/02/24(木) 21:49:27
>>1703
おじさんおばさんバチェラーも見てみたいようなw+6
-3
-
1754. 匿名 2022/02/24(木) 21:53:28
>>1742
確かに人の悪口言わないのは良いと思った+19
-0
-
1755. 匿名 2022/02/24(木) 21:59:28
アヤノ、私的にない。テレビにでて目立ちたいだけにしか見えない。相手に失礼すぎる。
ミドリさんにはワタルさん、もったいなさすぎる!+15
-17
-
1756. 匿名 2022/02/24(木) 22:06:55
ミドリのお母さんがワタルさん気に入ってくれてまじでよかった!
それもあってミドリ前に進めた気がする+47
-1
-
1757. 匿名 2022/02/24(木) 22:07:56
>>1717
ミサキくんはボランティア活動が好き!バックパッカーやってた!みたいな明るい女の子が合うと思った
カオルは芸能界に理解があって経済的にもある程度豊かな人が合うと思う
それぞれ育ったバックグラウンドが違いすぎるから、話が噛みあわなったんだと思う+37
-2
-
1758. 匿名 2022/02/24(木) 22:10:32
>>1756
指が当たってマイナス押しちゃったけど、プラスです!+6
-2
-
1759. 匿名 2022/02/24(木) 22:17:07
>>1755
結婚相手を選ぶって視点でミドリはいい相手だと思うけどね
ワタル見る目ある。+25
-1
-
1760. 匿名 2022/02/24(木) 22:41:16
アヤノが無理すぎる+19
-5
-
1761. 匿名 2022/02/24(木) 22:43:56
>>1425
その辺は一度結婚していたから、お料理も家事もさらりとできるんだろうね。+2
-0
-
1762. 匿名 2022/02/24(木) 22:44:51
>>1695
全否定してる人なんていた?一側面について言ってるだけじゃない?+4
-1
-
1763. 匿名 2022/02/24(木) 22:47:57
モリさんはそもそもイケメンで優しくて尚且つ医者で
更に、その薄毛キャラで男性の指示をも得る。
Twitterではその薄毛を、ネタにしてるw
最高の男性です😂
モリさんの良さがみんなに知れ渡ったのは
薄毛を突っ込んだミナミさんのおかげでもありますよね😊+19
-5
-
1764. 匿名 2022/02/24(木) 22:56:59
>>1749
でもちょっと参考になったというか…
結果的なことは置いておいて、モリさんやユウダイの非モテじゃない人たちは、アヤノの人に合わせる会話に全然楽しそうじゃなくて、結局違う人選ぶんだよね。
アヤノは相手褒めるし、ユウダイが言ってた、私初めて〜とか、モリさんのダンスとか共通点話し合わせたり、一般的な、モテテクみたいなののマニュアル駆使してるんだよ。
人に合わせてばっかりは最終的に選ばれないというか、楽しくないよねきっと。
+37
-2
-
1765. 匿名 2022/02/24(木) 22:58:28
カオルさんはミサキのこと深掘りしたのかな?
深掘りしても、あんな感じでごまかしたのかもしれないけど。。
あの意識したポジティブ発言とか見てると根っからのポジティブ人間には見えないんだよな~。
きっと彼なりの苦労や苦悩があっての今の人格なんだと思うよ。彼女の過去を打ち明けたときの返しだって、自分だったらこう言って欲しかった言葉を選んで言ってた気がするよ。
結論、カオルさんとミサキさんは合わなかったね。残念だけど。2人とも幸せになって欲しいです。+32
-1
-
1766. 匿名 2022/02/24(木) 22:59:03
>>1741
本家だったらお決まりパターンだよね笑+5
-0
-
1767. 匿名 2022/02/24(木) 23:58:54
>>1689
えー金髪の方がめちゃ垢抜けて可愛かったじゃん+7
-11
-
1768. 匿名 2022/02/25(金) 00:10:05
>>1767
わかるー海外視聴者からもすごく好評だったみたい+3
-2
-
1769. 匿名 2022/02/25(金) 00:11:27 ID:5QfsojzoTy
海外の掲示板の話してる人いたけど、どうやって検索したら見れるのか教えてほしい+1
-1
-
1770. 匿名 2022/02/25(金) 00:28:37
>>1769
Twitterでloveisblindjapanタグでたくさんコメント出てくるよ+2
-0
-
1771. 匿名 2022/02/25(金) 01:30:29
彼氏とか旦那にあなたって呼ばれるのいやかも、、笑 ミドリちゃん大丈夫派なのかな+1
-1
-
1772. 匿名 2022/02/25(金) 01:33:12
ミドリちゃんの最後の最後まで、ワタルさんをかっこいいって言わないとこ面白かった笑 誓いの言葉の時の正装のワタルさんをどう思うかの時+20
-1
-
1773. 匿名 2022/02/25(金) 01:33:40
>>1771
世代によるのかなあ。私はアリ派。
まだ照れがあるカッコ悪さがあるように見えるけど
気遣いがある感じがするのでアリ。+8
-0
-
1774. 匿名 2022/02/25(金) 01:53:24
自己破産した人?だっけ?話聞いて、うーん、それって?大丈夫かなぁ?と思ったら、やっぱり色々盛ってる人だったんだなぁ+16
-0
-
1775. 匿名 2022/02/25(金) 02:22:42
ミナミちゃん、多分、自分のお財布とか家の状況で考えちゃったのかなぁと思うけど、モリさん、結構稼いでだと思うし、ミナミちゃん自身がさ、稼いでたら自由に使えるお金もたくさんあったし、今から服がどうのこうのなどまだ言わなくても良かったような気持ちもする。あと言い方がモラハラ感なんだよなぁ。そして、自分のキャラをこのまま継続したくみたいなこと?最後に言ってて、おぉぅって思った笑。モリさんって優しかったと思うなぁー!、+26
-1
-
1776. 匿名 2022/02/25(金) 02:24:05
>>1769
私はloveisblindjapan reddit で見てるよ+2
-0
-
1777. 匿名 2022/02/25(金) 02:25:58
なんかミズキサン、自己破産を選んだって言う時点で、あれ?って思ったかな?よく経営者の人って借金いっぱいはするけど、自己破産っていう選択はしないじゃん。盛り返して一生懸命返したり、稼ぐ能力とかハングリー差?いうのがないのかなぁって少し感じたら、その通りだった..なんか職業で選ぶ女子多いから、職業も秘密にしてほしいけどなぁ。+14
-1
-
1778. 匿名 2022/02/25(金) 03:16:19
>>1756
母親って相手より娘の目を見るんだよね。ミドリはワタルといて幸せそうだったし背中を押して欲しそうに見えたのかもね。+15
-1
-
1779. 匿名 2022/02/25(金) 03:55:52
>>1763
薄毛を突っ込んではいないw
流石にそこまでは。。+7
-0
-
1780. 匿名 2022/02/25(金) 03:58:27
>>1744
バチェロレッテもこれもそうなんだけど
ポンコツ系メンズがちょっと笑えるくらいのポンコツってのが丁度いいなと思う+3
-0
-
1781. 匿名 2022/02/25(金) 05:54:07
ミサキさんとカオルさんのカップルは二人とも素敵な人だったけど、相性が良くないなと思った。
ミサキさんの発言が軽いって言う意見多いけど、ああいう返答する男性って多いと思う。真剣な相談をされてもどう返したらいいか分かんないというか…語彙力が無いというか…話の途中で「過去は過去」「前に進もう」って言うのは相手の話を終わらせてることになるからやっちゃいけない話し方。人って話を聞いてもらいたい生き物じゃん。特にカオルさんの場合、コンプレックスの話をとことん聞いてあげて聞いてあげて…相手がもう話すこと無いですって所でカオルさんから「それでも前に進みたい」っていう前向き発言を待って初めてミサキさん側は俺もそう思う!と共感したりそんなあなたを応援してるよ!と背中を押したりするのが正解かなって思う。前向き発言は時期尚早に相談された側からしちゃいけない。
ポジティブな所がミサキさんの良いところでもあるから使い時が大事だー!
カオルさんはもっと話を深掘りしてほしかったと思うけど、相手に求めすぎてるのかな?って思った。自分の話にベストなクエスチョンを投げ掛けてくれる人なんてスッゴく稀だし。ミサキさんみたいなタイプだったら「私の話したいこと・聞いてほしいこと察して」じゃなくてストレートに自分から深掘った話をどんどんしてくのがいいんじゃないかな。家族の事も想像し難い辛い経験をされたと思うけど、自分の本当に納得がいく返答なんて他人からは出てこないんだろうから、あんまり相手の発言とか質問力に期待しない方が自分も楽なんじゃないかなって思った。相手の意見を求めないで、苦しい胸の内を聞いてくれてありがとう、で知ってもらうだけで違ったかも。
でもどっちの性格もカップルにはあるあるだよなー。
二人とも人間性は素敵だったから、良い人と巡りあってほしい!!+10
-2
-
1782. 匿名 2022/02/25(金) 06:18:32
>>1586
1月3日生まれっていってたから
射手座?+0
-0
-
1783. 匿名 2022/02/25(金) 06:38:04
山羊座じゃん?🐐+0
-0
-
1784. 匿名 2022/02/25(金) 06:46:07
>>1755
アヤノがあんなに頑張って引っ張ってくれたおかげで実家の凄さとかわかったし、色々楽しませてもらったから私は彼女に感謝だよ+30
-4
-
1785. 匿名 2022/02/25(金) 06:50:15
>>1782
それリョウタロウさんじゃなかった?+3
-0
-
1786. 匿名 2022/02/25(金) 08:12:39
>>1756
ミドリのお母さんすごく人柄が良かったよね!
根っから明るくて娘のことをよくわかって思っていて。
きっとわたるさんとも仲良くなりそう^_^+28
-0
-
1787. 匿名 2022/02/25(金) 08:20:38
>>1765
結局共通点というか話が盛り上がる部分が『ケニア』しかなかった印象。
そもそもそれがなければカップリングもしてないと思うんだよなぁ。+19
-0
-
1788. 匿名 2022/02/25(金) 08:54:15
>>1751
「わたくしワタルともうしますぅ」が寅さんみたいで笑えた。
ワタルさん最高、今回の出演男性では1番いい男だよね!+34
-0
-
1789. 匿名 2022/02/25(金) 08:56:55
>>1755
私的にはシュンタロウさんもないな。シュンタロウさんもちょっと変だったし、お互い様カップルって感じだった。
+29
-1
-
1790. 匿名 2022/02/25(金) 09:08:21
>>1425
医者の嫁には芯は強いけど人当たりのいい女性がいいって前に飲んだ医者達が言ってた。
激務だし人の命預かる仕事だからできる限りプライベートではのんびりしたい、できるだけプライベートでの波乱は避けたい、穏やかでいたい、みたいな事を言ってた。
しっかり稼ぐから趣味等楽しみつつ家庭を守っていてほしいって。
芯は強いけど大人しい女性が向くんだろうね。
ミナミさんは医者の嫁は不向きそう。
美容皮膚科ならまた別かな?
+6
-6
-
1791. 匿名 2022/02/25(金) 10:14:55
>>1379
でも、カウンセラーではないから他人のコンプレックスを深堀りしていくなんて難易度高すぎると思うかな。
それなら反応しやすいようにもう少し情報をカオルさんがだした方が望む形での話し合いに近づける気もする。。。+14
-0
-
1792. 匿名 2022/02/25(金) 10:23:39
>>1773
わかる。私もアリだな〜
気遣い感じられるよね
逆にお前とか絶対無いし君もなんか嫌だな
ワタルさんがミドリさんのこと「あなた〜ねぇ」って言い方は優しさがあってかわいかった+21
-0
-
1793. 匿名 2022/02/25(金) 12:42:48
>>1781
悩みがあるとき、男は解決策を考える、女はただ話を聞いて欲しいだけ、男女脳の差が出たなと思った。
ミサキは理性で話し、かおるはただ感情論で話してる。+5
-1
-
1794. 匿名 2022/02/25(金) 12:59:18
>>1771
そこまで嫌ではないけど、ちょっとデヴィ夫人を思い出すな…+5
-0
-
1795. 匿名 2022/02/25(金) 13:53:48
>>1789
シュンタロウさんってポット内ではカウンセラーと相談者、パパと娘みたいな感じで、すごい包容力ある感じだったけど、外出てからは違う人みたいだった
けっこうシュンタロウさんはあやのちゃんに求めすぎな上に、シュンタロウさん側も心開かず、察しておじさんだった
それにインタビューであやのちゃんなんで断って傷ついてないの?的な発言がすごいモヤっとした
傷つけないか心配してたなら、むしろ、あやのちゃんも断ろうと思っていて、あっけらかんとしてたならホッとするけどなあ
私には最後にあやのちゃんにワカラせてやりたかったという感じにみえてモヤっとした+37
-3
-
1796. 匿名 2022/02/25(金) 13:56:50
そういえば、あやのちゃんが振った相手でヤバい人いなかった?振られてポットから出てきた時に持ってたモノぶん投げた男
アレは本当に怖かったわ+19
-0
-
1797. 匿名 2022/02/25(金) 14:04:03
>>1796
確かにこわかった。周りがプロポーズ成功してるのみて自分も成功すると思ったのかな。物に当たらないでほしい。+12
-0
-
1798. 匿名 2022/02/25(金) 14:07:25
>>1730
ランキングトップ10には入ってたし続編あるかなと個人的には思ってる
ネットフリックスのランキングってもう韓国ドラマか国内アニメしか入ってないし、その中でランキングにコンスタントに入ってたのは健闘したと思う
シーズン2もやって欲しいね
やって欲しい人はベリーグッドボタン是非押しておいてください
制作費と再生数と視聴者評価のバランスで続編決定されるみたいなので+31
-1
-
1799. 匿名 2022/02/25(金) 14:08:09
>>1791
その時私がどう思ったかとか聞いて欲しかったってカオルは言ってたけどね
ただもっと話を聞いてほしかっただけって言うのはあるかもね+4
-0
-
1800. 匿名 2022/02/25(金) 14:13:53
長所短所って紙一重で、相手次第でどちらにもなるんだなあと思ったよ。
ミドリとワタルは2人一緒にいることで各々の魅力が増してた。
相手を輝かせることができるカップルに私もなりたい。相手どこにいるか知らんけど。+15
-0
-
1801. 匿名 2022/02/25(金) 15:10:37
モリさんは自己評価と実際がズレている印象だったけど、最後の統括とかでは修正できていてさすがと思った。
典型的なお医者さんというか、奥さんにちやほや合わせてもらってお世話してもらわなきゃ成立しない頭良い高収入系男性タイプなのにそこを自覚していなくて、「ほっとけない」とか言って、わがまま娘系のミナミにプロポーズして絶対うまくいかないと思った。
ミナミがへこんで?歩み寄ってちょっと気を遣い始めたら、「弱さが出てた方がこっちも守ってあげようと思う」みたいなこと言って、何というか見てるこちらが嫌な気持ちになった。
ミナミは、これからもうちょっと大人にならなきゃダメだなと言う感じだったけど、潔癖症気味なのも家事を平等に分担して欲しい(医者にそんなこと言うなよっていうのは置いといて)というのも、何かとつっかかるタイプなのもPODSで全部事前に出していたから、叩くのは違うんじゃないかなと思った。+12
-9
-
1802. 匿名 2022/02/25(金) 15:20:41
>>1789
お互い、本心を言えずに終わったね
結婚は運命共同体だから、自分を曝け出せる相手じゃないと無理だよ+10
-0
-
1803. 匿名 2022/02/25(金) 15:43:39
>>1789
シュンタロウは出演男性の中でも一番女々しかったね。
アヤノ本人の前では格好つけて、裏で(カメラ前)アヤノの事を悪く言い過ぎてた。
本人に直接言えばいいのにね。
最後は二人の結婚は無理だろうと思ってあえてシュンタロウから断ってあげて、アヤノを悪者にしないように視聴者から守ってあげたのかなと思ってたら…
まさかの直後のアヤノへの悪口で心底驚いた。
歳下に恋したオッサンは女々しくなりがちだけど、あそこまではなかなかいないよ笑
食事前に1品1品写真撮るのもいい歳して空気読めなすぎてアヤノじゃなくてもみんな無理だよ。
+48
-6
-
1804. 匿名 2022/02/25(金) 15:46:23
ルパンがミドリよりワタルに懐いてて最近太った、裏でエサたくさんあげてるんじゃないか、って話、めっちゃ面白い!
あの3人(ルパンもね)いいコンビ!
+36
-0
-
1805. 匿名 2022/02/25(金) 15:46:41
>>1801
ちやほやされてお世話されないと成功しないタイプなんて全く思わない+8
-3
-
1806. 匿名 2022/02/25(金) 15:49:58
モリさんいい人っぽく好印象だったけど、インスタみたらイメージ違って、ナルシスト全開で自分大好きが全開で、なんだか複雑ですぐ閉じた。
人ってやっぱり数年付き合わないと判断できないや。
慎重派の私。+23
-3
-
1807. 匿名 2022/02/25(金) 15:53:01
>>1806
今見てきたけど自分を載せたいんじゃなく服が好きなんだなという印象+15
-0
-
1808. 匿名 2022/02/25(金) 16:16:55
>>1805
そう?モリさん自身は違うって思ってそうだけど、典型的な頭良い&高収入男性タイプに見えたよ。受け取り方はひとそれぞれだよね。
ちなみに「ちやほやされてお世話されないと成功しないタイプ」ではなく、「ちやほやされてお世話されないと(結婚生活が)成立しないタイプ」ね。全然違うから、念の為。+14
-3
-
1809. 匿名 2022/02/25(金) 16:30:25
>>1618
海外のものでよければ、Are you the one?
男女10:10とかでシェアハウスに住むんだけど、それぞれコンピュータが決めた相性最高の相手が1人いて、
全カップルがマッチングできたら賞金100万ドルがゲットできるってやつ!
早々にワンナイトして、バレて険悪になったり、お互い好きなのにマッチングしないことな判明して大揉めしたりとか、めちゃくちゃ面白い
いまアマプラからAbemaに行ってしまったから見るの大変かもだけど、どのシーズンも楽しめるよ!+5
-0
-
1810. 匿名 2022/02/25(金) 16:31:06
>>1796
プロ野球選手とかでも結果出せずにベンチ戻ったときグローブをバーンって叩きつけたり椅子にパンチ🤛したりして怒りを露わにしてるところは時々見るので、あのシーンは別にそこまで衝撃ではなかったな
男性にはそういう人ちょくちょくいる
ポッド内の会話も映っていた限りでは普通だったし+4
-10
-
1811. 匿名 2022/02/25(金) 16:43:08
モリさんのダンス、凄いスピードで腕動かしてるけど関節とかやられないんだろうか+7
-0
-
1812. 匿名 2022/02/25(金) 16:58:25
>>1810
全然状況が違わない?!
ポッドの中でも廊下でもどこでも本投げられたのに(それでも嫌だけど)わざわざ戻ってきてからみんなの前で投げたのがかまってちゃんにしか見えなかった+23
-0
-
1813. 匿名 2022/02/25(金) 17:33:48
>>1806
服に拘りがある人ってナルシストな人多いよね+3
-4
-
1814. 匿名 2022/02/25(金) 17:36:45
>>1810
プロ野球選手がグローブやバットにストレスをぶつけるのも好ましくはないけれど、その怒りは自分の不甲斐なさだったり審判の判定に納得がいかなかったりだと思うんだ
でも、女性に断られた怒りをモノにぶつける人は、あの時はPodだから直接女性に怒りを見せることはなかったけど、実際に交際したらその怒りを間近に見せる、それどころか女性に怒りを直接ぶつけるかもしれないなとゾッとしたけどね+22
-0
-
1815. 匿名 2022/02/25(金) 18:04:12
テラハでもハルカに振られた漫画家の人が男子部屋に帰ってきて怒りを露わにしてた。あれは物には当たってないけど、普段穏やかでもああゆう風になる人いるんだなと。+3
-1
-
1816. 匿名 2022/02/25(金) 18:12:09
>>1811
ワロタ
昔、中居くんとかやってたやつやな。+6
-0
-
1817. 匿名 2022/02/25(金) 18:19:25
>>1815
ペッペ?怒ってたっけ?+9
-0
-
1818. 匿名 2022/02/25(金) 18:19:50
>>1695
親がミュージシャンで覚醒剤で捕まったところまでは話してたよね。
私だったら、カメラも回っているしどこまで会話をしていいのかボーダーラインがどこかを探さなきゃ!ってキョドるかも。。
あれは、実は掘り下げなかったところに優しさが隠れているのではないかと思ったよ。
カオルさんはカオルさんで、やっぱり言いにくいと思ったのだろうけど。
私の親は昔覚醒剤の使用で逮捕歴があるって、高校生くらいの時に母が教えてくれたけど。
両親は離婚もしていたし、夫にはもちろんお付き合いしてきた人とかに話したことはないよ。
それは一般人ってのが大きいだろうからカオルさんとは状況が全然違うけどね。
だから、今回のこのカップルは難しすぎたんだと思う。
どっちも悪くないと思うー。+10
-2
-
1819. 匿名 2022/02/25(金) 18:24:35
>>1817
私も怒ってた記憶がない
いい雰囲気だったのに断られて結構ショック受けてたとは思ったけど怒ってたかな+15
-0
-
1820. 匿名 2022/02/25(金) 19:03:08
アメリカ版最新話見た人いないかな~🙋+6
-0
-
1821. 匿名 2022/02/25(金) 19:08:07
>>1818
さらっと凄いこと言ってる笑
日本で覚醒剤とか違う世界の人だわ+7
-0
-
1822. 匿名 2022/02/25(金) 19:12:09
>>1820
あっ!忘れてた!みてくるぅ!!+2
-0
-
1823. 匿名 2022/02/25(金) 19:21:58
>>1815
ペッペ怒ってた?
怒ってたにしてもモノにあたるとあたらないのでは全然違う気がする+5
-1
-
1824. 匿名 2022/02/25(金) 19:31:24
>>1810
あの男の人、ずっと淡々としてて
感情表現豊かなタイプに見えなかったから、それも相まってこわかったよ+8
-0
-
1825. 匿名 2022/02/25(金) 19:32:43
>>1820
見たよー!結果全部予想外だった笑+5
-0
-
1826. 匿名 2022/02/25(金) 19:39:17
視聴者の私たちも、声だけ聞いてたら誰を選ぶかな+0
-0
-
1827. 匿名 2022/02/25(金) 19:40:27
料理は全部女性にやってほしい、と言ってフラれてた方、いたよね。+6
-0
-
1828. 匿名 2022/02/25(金) 19:50:08
>>1826
声だけならどうしても職業いい方が優勢じゃない?ワタルさんかモリさんかな+5
-1
-
1829. 匿名 2022/02/25(金) 19:51:10
今日ヤフーニュースに丘みどり?て人が出てて
あ、モトミ?に似てる!って思った。+0
-0
-
1830. 匿名 2022/02/25(金) 19:56:58
>>1826
わたしもモリさんだろうな。
ビジュアル抜きだと条件だな。+0
-1
-
1831. 匿名 2022/02/25(金) 19:58:09
なんだかんだ稼げる男性がモテるんだな
ワタルさんやモリさんが人気なのもそのフィルターがかかってるはず+8
-0
-
1832. 匿名 2022/02/25(金) 19:58:17
オダッチって芸人としての仕事はしてるの?
自称芸人?+1
-0
-
1833. 匿名 2022/02/25(金) 20:02:11
>>1820
まだ途中だけど、今とてもびっくりした!!!+1
-1
-
1834. 匿名 2022/02/25(金) 20:04:25
>>1827
あれはないわ~
「キッチンは女性の聖域」とか勝手なこといってた人ね。あのあと全く写らないね。+19
-0
-
1835. 匿名 2022/02/25(金) 20:06:14
>>1826
モリさん、誰かに聞かれて「医療関係」っていってたよね。資料には職業かいてないのかな?+2
-0
-
1836. 匿名 2022/02/25(金) 20:09:39
アヤノの話し方、誰かに似てるなあと考えてた。
昔 恋が下手でも生きてます ってドラマで主人公の友人役の子があんなしゃべり方してたわ。キャラも似てる。布団+0
-0
-
1837. 匿名 2022/02/25(金) 20:26:29
ミドリは海外ではモテるタイプだよね。東洋人としての美しさを活かしてる。あえてでか目メイクやカラコンなんてしない方がカッコいいんだなあってミドリみてて思ったわ。+26
-1
-
1838. 匿名 2022/02/25(金) 20:27:21
>>1826
とりあえず56才はないわ+7
-0
-
1839. 匿名 2022/02/25(金) 20:27:38
>>1829
ググった!言いたいことは分かります!w+6
-0
-
1840. 匿名 2022/02/25(金) 20:28:06
>>1777
結婚相手選ぶんだから職業は必須じゃない?+7
-0
-
1841. 匿名 2022/02/25(金) 20:29:28
>>1820
子供寝かせてから見る!めっちゃ楽しみだけど、再会編もあるんだね。+2
-0
-
1842. 匿名 2022/02/25(金) 20:30:41
海外の視聴者意識してなのか、応募の段階でかなり職業は盛ってる人多いよね。
番組の盛り上がり考えたら、スタッフは癖強そうなメンバー集めるしかないだろうが。+1
-0
-
1843. 匿名 2022/02/25(金) 20:31:48
>>1834
最終話の最後、オダッチの居る高知にシュンタロウが遊びに行くシーンで
ワタルさんと居ません?
人付き合いいい人なのかなと思いました笑+5
-0
-
1844. 匿名 2022/02/25(金) 20:32:23
露出多めの服を着てくれって言われてるのかね?+1
-0
-
1845. 匿名 2022/02/25(金) 20:33:00
>>1825
番組の流れとしては予想外だけど
落ち着いて考えるとほぼ納得の結果かなーと思った。
どっちにしろ面白いね。
最後の返事を男女どちらが先に言うかアメリカ版はランダムなのかな?
日本版はこの先あるとしても男性が先に言いそうだよね。+3
-1
-
1846. 匿名 2022/02/25(金) 20:34:09
>>1843
シュンタロウ、ワタルは
ちょっと美味しいもの食べよってサクッと遠距離に行ける層だなあと思う。+17
-0
-
1847. 匿名 2022/02/25(金) 20:36:06
>>1734
ダチョウ倶楽部のコントだったよね+2
-0
-
1848. 匿名 2022/02/25(金) 20:37:40
>>1798
んー面白かったんだけど、本家と比べるとやっぱり浅いなと思うからもう少し人選して欲しいのと、せめてバカンス中はモバイルは取上げにして2人だけでいる空間にして欲しいし、友達じゃなくてちゃんと親に挨拶させてほしい。+18
-0
-
1849. 匿名 2022/02/25(金) 20:41:42
>>1844
露出多い服誰も着てなかった印象。一応世界に配信されてるからもっと色気のある服をどんどん着て欲しかった+1
-1
-
1850. 匿名 2022/02/25(金) 20:42:12
>>1832
ラジオしてるみたいですね
所属はなくてフリーの芸人さんぽい
ちなみにツッコミらしいですw+1
-1
-
1851. 匿名 2022/02/25(金) 20:43:02
>>1837
ヘルシーでモテそうだよね。自分の魅力をわかってて素敵だった!+23
-0
-
1852. 匿名 2022/02/25(金) 20:52:13
>>1837
ちょっとメイクやファッション、真似したいと思った。+8
-3
-
1853. 匿名 2022/02/25(金) 21:01:07
今回、全体のビジュアルを考えるとメンバーにプリとミドリがいるといないじゃ海外からみたら女性のレベルがちがうよね。
このトピ画みても、ミナミやモトミは普通すぎてダサく思えるし。日本男性はそこがいいんだろうけど。+26
-0
-
1854. 匿名 2022/02/25(金) 21:02:34
>>42
こんまり+3
-2
-
1855. 匿名 2022/02/25(金) 21:08:38
>>1837
本来の普通のthe日本人顔!だと思った。
最近は、整形とかアイメイクとか何らかの手を加えてすっぴんとは別人級の人が増えて、一般受けするかわいい子が一見増えたけど、ノーメイクや整形前とかだったら多くがミドリっぽいこの方が多いのではないかと思う。むしろかわいいほうかも、って思ったりした。
海外の血がどこかしらで先祖に入ってないとそうそう彫りが深くならないと思う。
沖縄とか九州とか海付近の堀の深さってそういうことだよね?貿易で外国人出入りする歴史で先祖とかが。+4
-6
-
1856. 匿名 2022/02/25(金) 21:09:47
>>1832
もしテレビで見ても笑えないな+6
-0
-
1857. 匿名 2022/02/25(金) 21:17:57
>>1849
カオルさんの着物、素敵だったね!+20
-2
-
1858. 匿名 2022/02/25(金) 21:18:52
>>1832
絶対出演したの失敗だと思う。
名前が売れりゃいいってもんじゃないよ。
良いイメージで売れなきゃね。
なんで数日ぐらい演技でやりきれなかったんだろう。たった数日なのに。+14
-0
-
1859. 匿名 2022/02/25(金) 21:22:41
>>5
この写真、センターにいるのがアヤノ?+8
-0
-
1860. 匿名 2022/02/25(金) 21:26:10
>>1853
元々アメリカのコンテンツだからみどり、プリは華やかだしメインで映されてたね。日本らしさでいえばあやのもいてよかったと思う+18
-1
-
1861. 匿名 2022/02/25(金) 21:26:38
>>1858
あれが普通と思ってるからじゃね?
ひどい態度だって無自覚。まあ結構いると思うけどね無自覚勢。+3
-1
-
1862. 匿名 2022/02/25(金) 21:27:51
>>1827
悪い人ではなさそうだったし、考えが一致する女性がいれば成立したかもね〜+4
-2
-
1863. 匿名 2022/02/25(金) 21:36:21
>>1858
オダッチ、他の男性達はカメラの前で仕事をしているカッコいい所を撮ってるんじゃないか、と思ったんじゃない?自分はせめてパソコンつけてネタでも考えてるふりして「忙しい仕事の中旅行してる俺、その周りで楽しそうにしてるナナコ」っていう画を撮ってもらいたかったんじゃない?+10
-2
-
1864. 匿名 2022/02/25(金) 21:37:25
>>1820
見た。びっくり。全部予想外だったけどこれで終わりじゃないから次話期待!+8
-0
-
1865. 匿名 2022/02/25(金) 21:44:14
カオル(アスカの娘)がKABAちゃんにしか見えない+15
-5
-
1866. 匿名 2022/02/25(金) 21:51:01
>>1838
女性陣に56才がもしいたら・・・・+7
-2
-
1867. 匿名 2022/02/25(金) 21:52:54
>>1853
プリやミドリみたいな子がいないと、ナイナイのお見合い番組みたいに田舎臭くなるわ+23
-0
-
1868. 匿名 2022/02/25(金) 21:55:46
>>1832
高知でレギュラー番組持ってるらしい+0
-0
-
1869. 匿名 2022/02/25(金) 21:59:48
>>1842
職業盛ってたの飲食業の人以外にいた?+2
-0
-
1870. 匿名 2022/02/25(金) 22:00:41
>>1844
まぁ収録が夏だったようだし+1
-0
-
1871. 匿名 2022/02/25(金) 22:04:09
>>1820
やっぱり式でYES NOを言う形が良い!
日本は途中リタイア多すぎ+19
-1
-
1872. 匿名 2022/02/25(金) 22:06:44
>>1866
全力で応援する!+5
-1
-
1873. 匿名 2022/02/25(金) 22:09:06
女性同士でいがみ合いとかするくらい気の強い人達の方が盛り上がるかも+5
-0
-
1874. 匿名 2022/02/25(金) 22:11:59
>>1848
同意。両親への挨拶も「会いたくないと言ってる」でスルーできちゃうんかと思ったし先が読めちゃう。それぞれ事情があるのかもしれないけど、カップルによって両親の出演時間が違いすぎるのは企画としてどうなのかな。結婚に向かってるのなら友人よりも相手家族と真剣に向き合う姿勢が見たかった。+5
-1
-
1875. 匿名 2022/02/25(金) 22:14:07
>>1858
ハネムーンを乗り越えたとしても同棲生活も含めたら1ヶ月近くあるし、どこかでボロが出てそう…+1
-2
-
1876. 匿名 2022/02/25(金) 22:28:59
>>1871
アメリカ版みてそれ思った!
自分の推し男性がまだ結婚できないと断ったものの、女性側の家族にちゃんと頭下げて謝罪してたところとかもみれたの良かった+6
-0
-
1877. 匿名 2022/02/25(金) 22:38:34
海外でlove bombingが問題?話題になってるからオダッチは出演失敗だと思うな~笑顔のインスタも闇👤+3
-0
-
1878. 匿名 2022/02/25(金) 22:39:03
>>1801
地位やお金にある程度満足すると何か善行をしたくなるって言うもんね。モリさんはそれを家族じゃなくて社会で達成するって結論を出したんだね。
ミナミは自分の行き辛さをモリさんと乗り越えたいと思ったけど、結局は自分自身で解決するしか無いって気づいて最後のあの明るいコメントなんだろうな。+9
-0
-
1879. 匿名 2022/02/25(金) 22:44:39
>>1876
あの二人結婚しなくて良かったと思う!ポッドの中のあだ名で呼びあってたのが無理すぎる😩+3
-0
-
1880. 匿名 2022/02/25(金) 22:45:37
ミナミのインスタの番組感想読んだ?+7
-0
-
1881. 匿名 2022/02/25(金) 22:49:22
>>1879
そっか〜
ウクレレ弾いてくれたりすごいキュートな男性だなと思ったし、仲良さそうには見えたけど、恋愛感情はあるけどまだ結婚には至れずって感じかなと思ってたから、あの結果はわからないではない。その後どうなったのか来週も楽しみ+1
-0
-
1882. 匿名 2022/02/25(金) 23:03:01
>>1880
やっぱり悪意ある編集だったね。物事の裏側を見ようともせず放送されたままの人間像を元に人格否定してアンチコメント書いた人、ホント反省して下さい。+3
-12
-
1883. 匿名 2022/02/25(金) 23:12:12
>>1871
家族親戚の前で恥ずかしい世間体気にする、というお国柄だからって気がする。
こういう企画に出ておきながら。+5
-1
-
1884. 匿名 2022/02/25(金) 23:12:51
シュンタロウさん広島でフレンチ食べてるし、ポルトガル語ユーザーっぽい人からいいねされてて、世界的なフーディになりつつある+1
-0
-
1885. 匿名 2022/02/25(金) 23:16:27
>>1884
誰でも外国人アカウントからいいねはあると思う+1
-1
-
1886. 匿名 2022/02/25(金) 23:16:31
>>1820
アビシェイク、にっこにこだったね。
アメリカ版のトピ立たないのかなー+7
-0
-
1887. 匿名 2022/02/25(金) 23:23:23
>>1885
ラブ・イズ・ブラインド出演者としてインスタをのぞいてみたものの、ただただおいしそうな写真をあげつづけるアカウントに、ラブファンと思われる人が反応してるのがおもしろいと思ったんだよ
別にそりゃ誰でも外国人からいいねされるよ+4
-1
-
1888. 匿名 2022/02/25(金) 23:46:49
>>1864
ほんと予想外なことばかりでショックだった!
次回が気になる+1
-0
-
1889. 匿名 2022/02/25(金) 23:47:27
アメリカ版シーズン2見終わった!
やっぱりこの番組はポットでのカップリングと、最後結婚式で答えが出るのが面白いわ!
参列してる家族と友達、視聴者みんなドキドキ!みたいな。笑
順調かと思ってたらどんでん返しとか面白い。
まぁ日本とアメリカじゃ色々感覚が違うから難しいかもね。+8
-1
-
1890. 匿名 2022/02/26(土) 00:05:22
>>1882
編集は悪意あったとしてもモリさん(料理)作んないんですか?とかの言い方は実際感じ悪いと思うけどね+34
-3
-
1891. 匿名 2022/02/26(土) 00:30:35
>>1882
ミナミの投稿、悪いけどやっぱりズレてる人なんだなーとしか思わなかった。回数とかの問題じゃなく、そもそも抜け毛のことをあんなにズバッと指摘するのはデリカシー無いと思うな。実際モリさんは嫌な思いをしてない訳じゃないってかなりオブラートに包んで言ってたし。+41
-3
-
1892. 匿名 2022/02/26(土) 00:33:40
>>1889
初回配信されてから毎週アメリカ版トピ立て申請してるけど全敗だわ
話せるところほしいよね+20
-0
-
1893. 匿名 2022/02/26(土) 01:14:16
>>1876
私も推しだった。終始誠実だったよね。
でも相手女性の本心はいまいち掴めなかったし
彼の事をもっと必要とする人は他にいるだろうから
あれで良かったと思う。
+7
-1
-
1894. 匿名 2022/02/26(土) 01:41:04
とにもかくにもずっっっとアヤノと56歳おっちゃんが無理すぎた
モトミちゃんカップルが最高に素敵だわ〜
モリさんとミナミちゃんはお互いに良い人見つかるでしょう!ミナミちゃん可哀想に。あんなの書かなくても分かってる人はいっぱいいるよ〜不器用だけど可愛い子だよ。+10
-10
-
1895. 匿名 2022/02/26(土) 01:46:49
>>1671
そのせいなのか、2人とも嫌いじゃないけど
モトミカップルのシーンは薄味というか、
特に見応えがなかったな
親に合うシーンも予告だけ大袈裟に作ってて
実際は普通に上手くいくし。
+22
-0
-
1896. 匿名 2022/02/26(土) 01:53:21
>>1876
相手の女性みるとバービー思い出す。
てかバービーに見えて仕方ない。+7
-1
-
1897. 匿名 2022/02/26(土) 01:56:07
カップル成立からずっとモトミ♡リョウタロウ推し!
旅行も同棲パートも、他カップルが不穏になったりするなかの癒しパートで最高だった😂♡お互い空気感もあっててお似合いで癒されてこっちまでニコニコしちゃった🥰+7
-11
-
1898. 匿名 2022/02/26(土) 01:58:17
>>1820
ナタリーのお父さん良い人やったなぁ
あったかいなぁ🔸+18
-1
-
1899. 匿名 2022/02/26(土) 02:10:12
>>1882
悪意ある編集かなあ。普通だと思った。
普通にあれくらいの人はたくさんいるだろうと思う。
誰だってカメラに撮られて客観的に見たら感じ悪く見えたりするだろうよ。
ミナミをしつこく意地悪に叩くのはもちろん大反対。
出演者には感謝する。リアリティ好きの基本やで。+30
-1
-
1900. 匿名 2022/02/26(土) 05:51:33
>>1882
モリの「好きアピールされると結婚のプレッシャーになるからしないで」とか意味分かんないよね。愛情表現されなかったり、出来なかったり。モリは友人や親の顔合わせ拒否してたし、最初から結婚する気なんて無かったんだろうね。典型的な隠れモラハラ男だと思う。+34
-4
-
1901. 匿名 2022/02/26(土) 06:15:11
~♪
君を思い浮かべて
興奮してねむれないよ
壁の向こうにハッキリと
君の吐息を感じるんだ+1
-0
-
1902. 匿名 2022/02/26(土) 13:20:22
>>1348
優しいというより体面を気にしすぎて祭壇の前で断ることの重みに耐えられないんだなと思った
そして一旦ダメと思ったらもう何言ってもダメっていう雰囲気の途中脱落が多いのも日本人的に感じた+12
-1
-
1903. 匿名 2022/02/26(土) 14:18:36
>>1902
ラブイズブラインドの外せないルールというかコンセプトが曖昧よね日本版。
かなり別物。でもこれはこれで面白いのでいいと思う。
厳格にアメリカ版ルールに合わせると出演してくれる人減りそう。+7
-1
-
1904. 匿名 2022/02/26(土) 15:50:40
>>1806
私はモリさんに良い人のイメージないんだよな
見た目や口調がマイルドだから優しいイメージだけど実際ポッドの中で言ってる事と出て来てからやってる事が違う事があってアレ?って思う
+28
-3
-
1905. 匿名 2022/02/26(土) 16:01:21
モリさんは美容皮膚科やってるくらいだから、美にはうるさいのは当然で。
ミナミちゃんは悪い意味で普通すぎた。ポッドでは多分スタイリストがメイクやhairを世話してくれていたんだと思うけど、マンションでは髪も服もあまり手をかけてないのがわかって魅力がだだ下がった。+19
-7
-
1906. 匿名 2022/02/26(土) 18:35:51
今テラスハウス見返してたら春花とケニーの2回目のライブデートにハワイのゆうすけの前にカオルさん出てたよ!+14
-0
-
1907. 匿名 2022/02/26(土) 19:21:26
アメリカ版ナタリー結婚しなくて良かった
シェイン簡単にキレすぎ🚩あとシェイナがアジア人だからってナタリー見下してるのがヤバい👮+11
-6
-
1908. 匿名 2022/02/26(土) 19:30:15
前にも誰か書いてたように普通の人々の恋愛じゃ、ナイナイのお見合い番組になっちゃうんだよね。出演者はやっぱりある程度、おしゃれでステータスのある人々にしてほしい。
職業偽るとかは論外だけど。出演者選ぶスタッフはしっかり見極めてほしいわ。+9
-2
-
1909. 匿名 2022/02/26(土) 19:58:35
>>1908
そうか?かなりいい人選だったと思うぞ。
むしろオシャレとかステータスある人たちは売名透け過ぎ。
インスタフォロアー狙い寄り〜一般人の濃度は
テラハ>バチェラー>ラブイズブラインド>ナイナイって感じ。
住み分けあっていいじゃん。
しっかりめの社会人でリアルでちょうどよかったわ。
この辺の人たちなかなか出てくれないよ。よく揃えたとしか思わん。+28
-0
-
1910. 匿名 2022/02/26(土) 20:17:32
多分出演者オーディションで、飲食店経営、海外進出予定とか大口叩いたんだろうなあ、+5
-0
-
1911. 匿名 2022/02/26(土) 20:38:22
>>1909
ほんとにそのとおり
こういう番組見るとモチベーション上がるので
出演者の方には感謝しかないです!+10
-0
-
1912. 匿名 2022/02/26(土) 20:49:36
振られて恥かく前に振りに来るしゅんたろうじじい。最初から最後まできもかった。+15
-7
-
1913. 匿名 2022/02/26(土) 20:57:29
ミサキってアインシュタインのゆずるに似てる+4
-4
-
1914. 匿名 2022/02/26(土) 21:23:19
確かにシュンタロウは色々ないわ〜て感じだけど、文句垂れながら見るのは面白かったし、基本的に出演者には全員感謝だな〜+32
-1
-
1915. 匿名 2022/02/26(土) 23:58:14
アヤノさんに共感しすぎて辛い。自分出せないのよ。。+8
-6
-
1916. 匿名 2022/02/27(日) 00:23:26
カオルさんは前田敦子に似てるね。話す声も似ていた。+5
-3
-
1917. 匿名 2022/02/27(日) 00:47:17
>>1909
第1話の人選見た瞬間に、
あ、出る人いないんだなって思ったキャスティングだった気がする
別に売名でいいんだけど、今回の人たちは
中途半端な売名かな……素人売名というか
おひとり島クラスくらいまでは持ってきてほしい
最後とか男性何人かでウェーイってしてる映像で締まったから、
は?友だち作りに来たんかへえ
よかったなってなりました(笑)
ところどころ、友情アピールシーン
バチェラーもだったけど
最近多い気がする。
女性は基本みんなきれいでレベル高かったけど
男性キャスティングもスペックとか肩書きだけじゃなくて容姿のレベル上げてほしい
エンターテイメント作品としてね
+6
-4
-
1918. 匿名 2022/02/27(日) 00:58:35
>>1917
エンタメも色々ある
リアリティの身近に思える共感もあるし
ショーとしての憧れられる見てて気持ちいい感もある
好みやと思う。
私はこの番組の企画内容的に別に容姿は普通でいいと思ったけどね。
ルックスいいリアリティはおひとりさまでいいやん。全部一緒じゃつまらんし。
出る人いなかったんだな、てのは同意。
日本でリア出る人はレアやし結婚絡むなら尚更。だからよく集めたと思う。+5
-2
-
1919. 匿名 2022/02/27(日) 01:31:02
>>1801
もりに包容力ないだけの話だろ+1
-8
-
1920. 匿名 2022/02/27(日) 01:31:59
>>1803
あのおっさんもっと謙虚になれよな、食事の写真待ってる人がいるとかもエゴだろ、いないよ自己満足+9
-12
-
1921. 匿名 2022/02/27(日) 01:33:46
>>1788
他がやばすぎるだけ+1
-0
-
1922. 匿名 2022/02/27(日) 04:01:16
>>1818
私もそう思った。
一般人だから逮捕とか繊細な話題で、動揺して、カメラの前でどこまで聞いていいのかわけわからなくなっちゃいそう。
カオルさんは結婚目的ってより、カメラの前でお父さんのアスカに当時の自分の気持ちを伝えるのが目的で出演したのかなーと感じた。
+14
-0
-
1923. 匿名 2022/02/27(日) 04:07:02
おだっちが映るたびにイラッとした。
個人的には1番むかついてる。+58
-0
-
1924. 匿名 2022/02/27(日) 13:11:30
デザイン会社の人がアヤノにフラれてメモ帳バーンって投げるのはアリなんでしょうか?
アヤノが思わせぶりだったからあんなに怒ったの?
周りの男性陣が励ましてたけど、あんな態度私だったらドン引きだな。+31
-0
-
1925. 匿名 2022/02/27(日) 13:59:28
>>1924
まあ私もクッション殴るとかはやるし、物に当たる気持ちも分からんでもないけど
そもそもアヤノってそんなに思わせぶりだったかね?
ポッドの中では他の人と天秤にかけるのは当たり前だし、プロポーズ前に伝えたわけだからそこまで振り回したように見えなかったんだけどな+23
-1
-
1926. 匿名 2022/02/27(日) 14:26:57
>>1917
自分はアメリカ版からスタート、これは日本人じゃ無理な設定だなーとずっと思っていたので、日本版の配信を見た時はかなり驚きましたよ!
ブラジル版は綺麗な人が多かったけど、アメリカ版はフツーの人も結構いて、それがまたリアルで恋は盲目か?と思わせる部分もあり、興味深かったです。
アメリカのシーズン2やブラジル版を見ると、人生楽しんでるなーと羨ましくもあります。
日本の距離感って難しいな…と、映像見てるだけでも疲れる気がした。+13
-0
-
1927. 匿名 2022/02/27(日) 14:29:07
モリさん、野菜ジュースみたいなのの広告に出てきましたね。
+0
-0
-
1928. 匿名 2022/02/27(日) 14:32:21
>>1924
ヒステリー気味でしたね。
シュンタロウさんを睨みつけてる場面も恐ろしかったです。
海外だとハッキリ言って喧嘩になってましたけど、日本だと呪怨みたいな図になるんだなーと。
+24
-0
-
1929. 匿名 2022/02/27(日) 14:41:10
>>1820
見ましたよー!
予想外の展開もあり、本音でガシガシもの言うから、やっぱり海外版は盛り上がるね。
ブラジル版も面白かったよ。
みんなタトゥー入れ過ぎ…。
+10
-0
-
1930. 匿名 2022/02/27(日) 16:14:19
>>1889
S1の時はなんとなくわかってたラストだった気がするけどS2は全部びっくりだった。
S1のラストの後の話が本当に色々びっくり。
S2は同時進行でジレンマ見てたせいでシェイクがどうしようもない男性に見えた。+8
-0
-
1931. 匿名 2022/02/27(日) 16:25:02
>>1820
見ましたよー!
予想外の展開もあり、本音でガシガシもの言うから、やっぱり海外版は盛り上がるね。
ブラジル版も面白かったよ。
みんなタトゥー入れ過ぎ…。
+3
-0
-
1932. 匿名 2022/02/27(日) 18:00:02
>>1927
え?!そうなの?見てみたい+0
-0
-
1933. 匿名 2022/02/27(日) 18:15:48
日本の成婚カップルってすごく対極だったね
ワタルさんミドリさんは2人とも同性に好かれて頼られてたし、リョウタロウさんモトミさんは異性の出演者から羨ましがられそうなタイプというか+17
-0
-
1934. 匿名 2022/02/27(日) 21:42:32
>>1895
モトミカップルは、編集がいまいちだったと思う
親から反対されるかも…とかのドラマ的な何かがあるように編集してみせるのが良いと制作サイドが思ったんだろうけど
ポッドで出会ってそのまま波風立たずにずっと仲良さそうなまま結婚っていうそれで十分ドラマティックなので、なんであんなにずっと仲よさげで居続けられたのかを掘り下げてみせてくれるだけで、あのカップルのファンはもっと増えたと思う
+21
-1
-
1935. 匿名 2022/02/27(日) 22:21:10
>>1671
やっぱりハラハラしたいよね。他人の恋愛でも。最後までどうなるかわからない展開の方が気になって次回が楽しみになるもん。
最終話では際壇上のワタルの嬉しそうな顔を見てで泣けたし。+3
-0
-
1936. 匿名 2022/02/28(月) 00:10:41
>>1820
見ました!やはりアメリカは人種も色々、宗教や政治、色々な問題があると思いました…+1
-0
-
1937. 匿名 2022/02/28(月) 00:18:28
>>1900
ポッドの中でミナミの性格をわかっていたのに、それでもミナミを選んだのは、結婚しない理由がほしくてそうしたのかなって思いました。インスタ見たけど、本当に結婚願望があったのか?出演したかっただけなのかな?と+8
-0
-
1938. 匿名 2022/02/28(月) 00:47:48
>>1900
モリさん、友人や親の顔合わせ拒否してた?
その段階に行く前に別れてしまっただけじゃなくて?+6
-1
-
1939. 匿名 2022/02/28(月) 08:20:06
モリさんは単に普通の奥さんが欲しかったんじゃない?モトミみたいな。いわゆる医者の奥様。
見た目地味そうなミナミが意外と家事はきっちり分担、だったし合わなそう。そういう家事分担や子供の希望なんかは嫌がられてもポッドではっきり聞いた方が後々いいね。
そういやアヤノのキッチンに立ち姿は全くなかった。+9
-1
-
1940. 匿名 2022/02/28(月) 08:24:18
マイナス覚悟で言うけど
モトミはいわゆる高卒カップルの理想、
ミドリはエリート思考の大卒カップルの理想、
という感じがしたわ。+37
-2
-
1941. 匿名 2022/02/28(月) 08:53:50
シュンタロウおじさんの良い点は美味しいレストランをたくさん知っていることとご飯作ってくれる事だな
たくさん貢いでいればアヤノの態度も変わったかもしれないね
あんなネチネチ女々しいところ見せなければ番組終了後にオジ専の若い子から人気出ただろうに…+10
-1
-
1942. 匿名 2022/02/28(月) 09:33:35
何か一言話す度に入る
アヤノのうふふふふ、
モトミのあはははは、
が気になる・・・・+25
-1
-
1943. 匿名 2022/02/28(月) 10:55:31
>>1917
よい具合の一般人感だなーって思ったよ。
私はアメリカ版のS1は既に見た後だったからかな。
恋に見た目は関係ないっていう以上見た目綺麗な人やスペックいい人そろえても違う番組に違うと思う。
実際アメリカのS2は、1の見た目が良すぎたからちょっと容姿レベル落としたみたいな記事も見たよ。対してレベルは変わったような気はしなかったけど。
おひとり島とは趣旨が全然違うかと…
おひとり島は本当ただ見た目がいい男女の軽い触れ合い番組。あれはあれで楽しかった。+5
-0
-
1944. 匿名 2022/02/28(月) 13:16:59
>>1939
ミナミはポッド中で家事と育児は分担でってモリさんに言ってたよ
子供の送り迎えを自分だけがやるのは嫌だとか、それ聞いてモリさんそうだね〜と言ってたけど、ポッド出てからのミナミが思った以上に分担の圧が強くて引いちゃったのかもね
私は自分の髪の毛拾ってるんでモリさんもちゃんと拾って下さいとか。(明日の夕食)モリさんは作らないんですか?とか
モリさんには専主婦が合っていそうだけどそれより、ポッドの中でのミナミのほっとけない(守ってあげたい)印象が実際違ったんだろうなと+9
-0
-
1945. 匿名 2022/02/28(月) 15:39:34
>>1915
自分が出せないんじゃなくてあれが癖というか素なんだと思った
私も男性や年配の方の前だとワンオクターブ上がっちゃうし普通にしていても周りからそんなに気を使わなくて良いよと言われる
だから合コンとか男性いる時は敵を作らないようにわざとがさつにしたりしてるよ+5
-0
-
1946. 匿名 2022/02/28(月) 15:45:41
>>1937
ミナミはポッドの中で仕事したいし家事も分担したいと言ってたのに実際生活したら毎回自分が食事したり掃除洗濯(アイロンかけ?)してたら髪の毛くらい拾ってとか食事つくならいんですか?とか聞きたくなる気持ちもわかるわー+15
-3
-
1947. 匿名 2022/02/28(月) 16:03:21
>>1945
本人いってる通り、転校が多かったりで嫌われない態度を取ることが癖になっちゃってるんだと思う。
好かれることじゃなくて嫌われないことが大事。
男性の前なら男受け悪そうな言動は控える、女性の前なら一緒に愚痴言ったりはっちゃけたりもする、外国人のコミュニティでは声のトーン落として自分の意見もはっきり言う…みたいな。
どれも嘘ではなく場面場面でどの自分を出すかを使い分けてるタイプ。+9
-0
-
1948. 匿名 2022/02/28(月) 16:41:30
モトミ、リョウタロウ、おめでとう〜!+19
-0
-
1949. 匿名 2022/02/28(月) 16:47:18
アヤノ達ってポッド時代に恋を深めてなかったよね。シュウタロウに告白されて心が動いた~と受け入れてしまった。あそこでこれからの事や、お互いの結婚感を話し合う時間を持ってないのよね。+6
-0
-
1950. 匿名 2022/02/28(月) 16:49:04
>>1948
本当に入籍したんだね!
おめでとーー!!+18
-0
-
1951. 匿名 2022/02/28(月) 16:50:21
で、会ってみたらやっぱり今迄の男友達と比べるとずーっとおじさんだわ、ポッド出て冷静になったら親は反対してるわ、でもう心が戻らなかったんだろうね。+10
-3
-
1952. 匿名 2022/02/28(月) 17:24:10
ミナミミサキミズキのインスタライブめっちゃ面白かった。
モリさんのハゲ対策に数少ないヘアメイクが付きっきりだからみんなセルフヘアメイクだったとか。
ミナミはあっけらかんと何でも答えてくれて、ミズキはずっとニコニコしてて、ミサキは意外と大人で、全員好印象だったわ+6
-17
-
1953. 匿名 2022/02/28(月) 17:33:01
ミナミは公務員で、番組出演を機に配信直前に辞めた。
モリさんのことは同棲中はちゃんと好きだったし、収録後に改めてゆっくりお付き合い続けてみる話もあったけど、今は大嫌い。
モリさんは自分にしか興味ないし、モリさんの人間性を受け入れられない 生活リズムが違いすぎるのに合わせて欲しがるなど
あと1番揉めたのは配信に映ってない(映せない)こと。
podではミサキがかなりモテていた。
おだっちとナナコの別れはどっちにも原因がありそう。
ノートを床に投げつけてたショウについて、ノート投げるほどの理由があった。
ワタルさんは本当にいい人らしい。
マッチングアプリどう思う?と聞かれたら「東カレデートやってましたよ〜」とのこと
+9
-1
-
1954. 匿名 2022/02/28(月) 17:33:49
あとモリさんのラインはおじさんっぽいらしい‼️😅💦+3
-4
-
1955. 匿名 2022/02/28(月) 17:58:31
>>1952>>1953
え?そんな暴露っぷりだったんだ?アーカイブ残ってないのかな
ミナミ悪意ある編集だって言ってたらしいしまあ色々と反論あるんだろうな。ハゲ対策とか酷いけどごめん笑っちゃった。その暴露話の中ではワタルさんは本当にいい人みたいで良かったわ
+14
-2
-
1956. 匿名 2022/02/28(月) 18:24:44
暴露というか、聞かれたらありのままに答えてくれるって感じ
契約的に言っちゃいけないことは「言えないです」と言ってた
番組サイドの悪口は特になかった
+8
-1
-
1957. 匿名 2022/02/28(月) 18:28:04
誤魔化したり、自分を必要以上によく見せようとしたり、見栄張ったりが全然ない人なんだなぁ〜ととても好印象を持ったよ
でもプリンポップアップの店頭で二時間インスタライブ(マスクなし)はちょっと大丈夫?ってなったw+3
-5
-
1958. 匿名 2022/02/28(月) 18:57:29
>>1953
大嫌いとまで言ったの?相当嫌なことあったんだろうけどすごいなw
あそこまで揉めてたのって身体的なスキンシップとってもらえなかったんじゃないかって個人的には思ってるけどまぁ言えないでしょうね+17
-0
-
1959. 匿名 2022/02/28(月) 19:10:01
大嫌いって・・・
相変わらずだね。
わざわざ世の中に、向けて言わなくてもいいのに。モリさんのご家族や職場の方だって見るだろうに。+26
-0
-
1960. 匿名 2022/02/28(月) 19:17:03
>>1952
これ読む限りだとモリさん可哀そう。言い過ぎじゃない?
からかってるみたいなこわい構図だと思うんだけど。+35
-2
-
1961. 匿名 2022/02/28(月) 19:18:39
いじめみたいじゃん+9
-2
-
1962. 匿名 2022/02/28(月) 19:19:36
うまくいかなかった恋愛の相手の事なんて他人に話すもんじゃないと思うけど。中高生じゃないんだから。+22
-0
-
1963. 匿名 2022/02/28(月) 19:21:06
今最近配信されたやつみてるけど、モトミとリョウタロウのお母さん似てない??+8
-0
-
1964. 匿名 2022/02/28(月) 19:21:47
何でもあからさまに話すところが私の長所~みたいな女だったしね+5
-0
-
1965. 匿名 2022/02/28(月) 19:23:42
>>1952
職業詐称してたんだから、ニコニコするしかないやろ!+11
-0
-
1966. 匿名 2022/02/28(月) 19:25:07
>>1962
ほんこれですよ
元カレ暴露大会なんて信用できるごく一部の友人とやるのが楽しいんであって、インスタライブなんかでやるもんじゃない。誤解されたり無駄に敵を作ったりしちゃうよ+27
-0
-
1967. 匿名 2022/02/28(月) 19:30:41
おもしろいと言ってる意味がわからない。
私は余計にミナミが恐ろしいと思う気持ちが増えたけど。+16
-0
-
1968. 匿名 2022/02/28(月) 19:45:33
ミナミ、仕事まで辞めて誰か金持ちとと結婚する気満々で行ったのに実らず、の腹いせかな?
そう見えて見苦しいわ。
今までに恋愛リアリティショーで相手にマイナスになる暴露した人いないと思うだけに、残念な人すぎる。+11
-2
-
1969. 匿名 2022/02/28(月) 20:11:23
>>1963
似てると思った!!ほんとのお母さんとならんでみてほしい笑+3
-0
-
1970. 匿名 2022/02/28(月) 20:12:55
終わった後に色々暴露されるんだったら次作あってもみんな出演したくなくなるやん。
スタッフ、そういう所ちゃんと釘さしておかなきゃダメやん。+20
-0
-
1971. 匿名 2022/02/28(月) 20:14:35
他人の悪口をSNSで流すのは、人間としてダメでしょ+12
-0
-
1972. 匿名 2022/02/28(月) 20:14:50
インスタライブメモをみて、>>701 さんが書いてた『ミナミさんは打たれ弱いからこそ人にネガティブな評価をするんじゃないか』という言葉を思い出してしまった
攻撃なんかせずに「私とは合わなかった」って言っときゃいいのにと思うんだけど、DMとかで心無い言葉を投げられて、自己防衛本能で森モリさんを悪者にしちゃうのかしらね
はたからみたら悪循環なので、目を覚ましてほしい+20
-0
-
1973. 匿名 2022/02/28(月) 20:15:07
そんな裏の話は誰も得しないのにね~
正直に生きるってなんだろうって最近よく考えるわ笑+11
-0
-
1974. 匿名 2022/02/28(月) 20:17:48
うわあ、ミナミ最低だわ。
+16
-0
-
1975. 匿名 2022/02/28(月) 20:20:57
一時は好きだったんでしょ?
「いい人だったけど合わなかった」で濁してやればいいのに…
視聴者には全く意味がわからなかったアヤノの方がましだわ。+22
-0
-
1976. 匿名 2022/02/28(月) 20:24:27
>>1972
そこを突いたらまた、
それ私のコンプレックスで〜
とか言い出しそう。
なんでも責められたら、そこコンプレックスで〜って言うラブ・イズ・ブラインド。+5
-0
-
1977. 匿名 2022/02/28(月) 20:26:35
ちなみに別にモリさん押しでも全く無いよ。
ただフェアじゃなく暴露って可哀そうって思うだけ。
私はワタル&ミドリ押し、それだけ。+19
-0
-
1978. 匿名 2022/02/28(月) 20:28:17
ミナミはそんな食事作りたくなかったなら、モリさんに外食や配達など他に提案できたけど自炊にこだわってたように見える。個人的には連日の深夜まで話し合いと部屋に閉じこもりはダメだわ。+8
-0
-
1979. 匿名 2022/02/28(月) 20:29:55
医者だと知って食らいついていったのは自分だろうが!+8
-3
-
1980. 匿名 2022/02/28(月) 20:30:02
>>1952
暇そうな三人+17
-0
-
1981. 匿名 2022/02/28(月) 20:32:20
ファッショナブルじゃないからミナミは画面で見てても楽しくなかった。
ミドリやプリ、アヤノはファッションをもっと見たかった。+11
-1
-
1982. 匿名 2022/02/28(月) 20:33:22
ミナミは無職だけどモリさんに生活あわせて欲しかったってこと?🤔+6
-1
-
1983. 匿名 2022/02/28(月) 20:35:12
モトミ&リョウタロウさんは、1月11日に入籍してたんだね。配信前じゃん
よく情報もれずにやりとげたね!+27
-1
-
1984. 匿名 2022/02/28(月) 20:36:09
ほら、私って変わってるじゃないですか!でもそれでいいんだ、このままでいいんだって思ったんです。
・・・・どこをどうとったらこのままでいいんだって思えたのかね+4
-0
-
1985. 匿名 2022/02/28(月) 20:40:13
最終回、公園にプリとミナミがいたけど、すごーく趣味も話も服装も、全く合わなそうな二人にみえた。
ヨガやるプリと本読むミナミ。
+2
-4
-
1986. 匿名 2022/02/28(月) 20:43:10
>>1985
プリじゃなくてナナちゃんだよ〜+7
-0
-
1987. 匿名 2022/02/28(月) 20:43:15
>>1980
職なし組ね+3
-0
-
1988. 匿名 2022/02/28(月) 20:44:24
>>1986
そうそう。間違えました。ごめんなさい。ご指摘ありがとうございます。+3
-0
-
1989. 匿名 2022/02/28(月) 20:46:14
>>1977
私はあまりにミナミが叩かれるからモリさんだって完璧じゃなくない?と援護してたけどコレはちょっと援護できないって言うかひく
ごめんねモリさん+8
-0
-
1990. 匿名 2022/02/28(月) 20:47:30
>>1953
ミナミさん、言って良いことと悪い事の区別もつかないのかね。+17
-3
-
1991. 匿名 2022/02/28(月) 20:53:03
>>1953
ノートを投げた理由を教えてくれないなら、言わないでほしいな~。あとどんな理由であれ物にあたるのは‥って人がほとんどでしょ+18
-0
-
1992. 匿名 2022/02/28(月) 20:55:25
人にネガティブなことを言うってモリに指摘されてた通りの人間性
成長してないんだね
モリもTwitter意味深だけど何か言いたいことあるんだろうね+11
-0
-
1993. 匿名 2022/02/28(月) 20:58:05
>>1953
やべーやつだな、ミナミ。+17
-1
-
1994. 匿名 2022/02/28(月) 20:59:04
共感する人少ないと思うけど、ミズキとかミサキみたいな性格きらいじゃない笑 自分も深く考える性格じゃないからw+4
-7
-
1995. 匿名 2022/02/28(月) 21:05:19
>>1969
だよね!笑
当たり前だけど、モトミのお母さんもモトミとソックリだったね笑+3
-0
-
1996. 匿名 2022/02/28(月) 21:19:07
>>1991
絶対そういう人って喧嘩したらなんか壊しそう。
それに私はあの人とラブ・イズ・ブラインドする自信ない。
やっぱりある程度私は好みの顔ってあるほうだから、って認めざるを得ない。+4
-0
-
1997. 匿名 2022/02/28(月) 21:21:25
オダッチの無口になる理由があるならそっちのほうが気になるんだけど。+17
-0
-
1998. 匿名 2022/02/28(月) 21:21:58
>>1940
うんうん、わかる。+4
-0
-
1999. 匿名 2022/02/28(月) 21:22:40
>>1992
率直に言うと、
本当に性格が悪いんだね、とがっかり。+6
-0
-
2000. 匿名 2022/02/28(月) 21:27:39
>>1982
配信と同時にって書いてるから、配信のときにはもうモリさんとは完全に終わって嫌いの感情抱いてそう?
だから配信によって名が売れるからインスタとかで稼いでいこうと思ってやめたのではないかという印象が個人的にしたんだがどうだろう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する