-
18001. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:17
みんあの頭毛穴あるじゃん
その穴イヤホンジャックみたいだから
イヤホンであなたの頭盗聴して良いですか?
もしくはデータ吸いだして良い?+0
-0
-
18002. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:20
>>14906
本当 私も 思いました! 代わりに チェコ エストニア? が 入ってるんですね😆 日本人 もう
そろそろ 入ってて欲しい!+5
-8
-
18003. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:36
>>17940
ユヨン+1
-3
-
18004. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:39
>>15800
だから、心臓の薬飲んだだけであんなフィギュア出来ないじゃん。血の滲む練習と圧力を受けながらたった15歳の女の子はしてきたわけで。そこは同じアスリートとして通じるものあったんでしょ。
しかし、だからこそドーピングはダメだって言ってんじゃん。+2
-15
-
18005. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:39
>>17969
さっきスルツカヤさんのインタビュー読んで残念に思ったけど、言わされてると思ったよ。他のロ シ アの人達もみんな。+14
-0
-
18006. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:39
>>17952
賛成。違反者に合わせるのが大間違い。そもそも検体結果が遅れなければ出られなかった人。
なぜこの人の処遇を決めるまで他の真っ当な選手がモヤモヤを抱えてそれまで待たないといけないのか+19
-0
-
18007. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:41
>>17977
オリンピックの時、端から端まで長い助走してジャンプしてたのは彼女だけだったからびっくりした+20
-1
-
18008. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:49
>>17989
笑ったw
心が浄化されて号泣…涙が止まりません、癒されました、と言ってるファンがいつまでもネチネチ攻撃してるのは矛盾してるね
三原さんはこの状況どう思うのだろうか+10
-1
-
18009. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:23
>>13649
さらにカナダが坂本ちゃん1位にしてる!
ロシアカナダの対立がこんなとこにも+20
-0
-
18010. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:43
>>15454
私が母親だったら「家族とは食器も分けるくらい気をつけている! ありえない!娘はきっと罠にかけられたのです」って言っておくかな。じいちゃんの薬、無理ありすぎ。+16
-0
-
18011. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:53
>>17960
ワリエワ問題をスケープゴートにウクライナ問題とかコソコソ動いてたりして。+9
-0
-
18012. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:55
ドーピングによって作られた筋肉や持久力で習得した技術で勝たれてもね…+20
-0
-
18013. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:13
>>13649
坂本さんの評価が4位以下のがないってすごいね+25
-0
-
18014. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:29
>>17998
海外の検査機関に提出するときに、RUSADAが「急いで」と伝え忘れて、結果が団体戦後にきたそうです。
会社の入社試験後に健康診断結果を提出して内定となるように、五輪のエントリーにも義務付けたらいいのに。
+7
-0
-
18015. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:29
>>17982
全然浄化されてない、、、+9
-1
-
18016. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:55
ドーピングの一件でワリに悪意剥き出しのガル民マジ醜い‼️
批判すべきはワリの周りの大人だろ+4
-16
-
18017. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:04
>>18002
どこの国のお方、、?+14
-1
-
18018. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:29
>>14643
バンクーバーは全カテロシア金メダルなしに終わったのよね
それでロシアが憤慨して強化せよ!となり
今の女子のおかしなことにつながる+6
-0
-
18019. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:56
>>17816
順番までありがとう!
めちゃくちゃ楽しみ
+0
-0
-
18020. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:17
>>16113
ほんとだね プールの人達もやってるよ
驚異の心肺能力だもんね+5
-0
-
18021. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:10
>>14871
一番弱いアイスダンスには日本からテクニカルに入ったというw+8
-0
-
18022. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:22
記者を無視して素通りした後裏でガッツポーズしてた動画はコラか何か?
ワリエワに対しての印象が変わったんだが+5
-1
-
18023. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:24
お薬疑惑あるキムヨナさんが言っても全然響かないわ~。+16
-1
-
18024. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:45
>>17363
お前wwwいい加減にしろ😂+0
-0
-
18025. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:14
>>18014
RUSADAがいつ提出したのかはわからないけど、五輪近づいても検査結果来なかったら
早く検査結果報告してくれと催促したり、クレーム入れたりするもんじゃないの?
真っ黒だな。ドーピングしていない前提で個人出場認められたのに、前提すら満たせていないよ。+5
-0
-
18026. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:18
>>14893
してないw
女子の発展に尽力してる様子ないし
自分と同じ五輪金メダルとって欲しくないとしか思えん+24
-3
-
18027. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:25
>>14893
あの人はそういう自己犠牲の正義感とか全く持ってないと思う。人を犠牲にする事もしないけど、自分の立ち位置を堅実に築くことだけ淡々とやってる。危うい事も絶対にしないし、いたって普通の大人って感じ。+29
-3
-
18028. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:32
>>18016
悪意はない
悲しい気持ちで試合を見ている
+13
-0
-
18029. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:53
>>17191
釣り?笑
ワリエワ可愛くないって????
目、大丈夫かな?+1
-3
-
18030. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:02
>>13649
カナダは新葉にもトゥルソワより高くしてるわ!+20
-0
-
18031. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:03
>>16105
本当に友達ならわかばちゃんの心境を考えるよね
ロシア以外の選手だって巻き込まれて メンタル不安定だと思うわ+18
-0
-
18032. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:41
>>17191
秋吉久美子+1
-0
-
18033. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:04
>>18025
RUSADAってあまりお仕事ができない組織なのかも
+5
-0
-
18034. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:13
>>17935
普通言わないよね気に入らないからって攻撃するなんて頭おかしいアンチとやってる事変わらない+2
-0
-
18035. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:29
>>18013
こんなぐちゃぐちゃになりかけてる大会の最終滑走、あれだけの演技をした、危惧されてたルッツエッジも改良してきてた、引くところなかったもの当然よ+15
-0
-
18036. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:34
>>18027
いや、結構人を踏み台にしてますよw+13
-2
-
18037. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:36
17歳のロシアの他の子たちは
ドーピングしてないのかな?
14-15歳頃から
難しいジャンプ習得してたけど
過去に一度も使ったことないんかな?+3
-0
-
18038. 匿名 2022/02/16(水) 18:39:32
>>18016
普通に世間知らずなんだよ。
ロシアを知らない人が叩いてる印象。
+2
-1
-
18039. 匿名 2022/02/16(水) 18:39:36
>>18016
本人も裁判で祖父の狭心症のお薬飲んだことが原因で、陽性出たと主張しているのに
大会に出場させろと抗議したからじゃん。
本人に全く非がないとでも?+8
-1
-
18040. 匿名 2022/02/16(水) 18:39:43
>>18028
もはやドーピング問題を言いことにワリエワに悪意剥き出し恥ずかしいよ。
子供おばさんってやつか+0
-11
-
18041. 匿名 2022/02/16(水) 18:40:34
>>18036
そうなんだ、誰だろう。浅田さん??+4
-2
-
18042. 匿名 2022/02/16(水) 18:40:50
かわいい日本犬との投稿していたあの方は白なの?黒なの?
あのコーチの門下生はみんな疑わしいよね+8
-0
-
18043. 匿名 2022/02/16(水) 18:42:14
>>13649
韓国ジャッジが坂本ちゃんに全ジャッジ中一番点数低くしてるのも発見w
それでも3位評価にはしてるようだけど+12
-0
-
18044. 匿名 2022/02/16(水) 18:43:01
>>18040
ドーピング問題しか批判してないでしょ。
スポーツ裁判で16歳未満なら国内選抜大会で陽性出ても、五輪出場認めるという裁定下しているのに擁護してるほうがどうかと思うわ。+4
-0
-
18045. 匿名 2022/02/16(水) 18:43:24
>>18008
三原さん、個人でSNSやってないし気づいてないんじゃないですかね。
まあ、ファンレターに天使!って書いてありそうですけど。ありがとうございますーって流してるんじゃないかな。
あと、ネイサンが舞依ちゃんを好きとか、
四大陸で韓国のジュンファンとツーショット撮ったら、ネイサン~とかはしゃいでたり。
なかなか、いろんなストーリーがあるようです。
+3
-1
-
18046. 匿名 2022/02/16(水) 18:43:24
>>18041
浅田さんだけじゃなく
中野さんや恩田さんや村主さんや安藤さんとか
踏み台に使いまくってたと思う+5
-3
-
18047. 匿名 2022/02/16(水) 18:43:45
>>14860
カナダはスケーティングの上手い選手を評価する傾向があるからね+8
-0
-
18048. 匿名 2022/02/16(水) 18:44:57
>>18039
そんなの大人の圧力だろうが。
世界事情もっと勉強しろ。+2
-3
-
18049. 匿名 2022/02/16(水) 18:45:18
>>18043
まあ、3位までとそれ以下はちょっと差がありましたから、4位以下はないとして。
韓国がロシアを高く評価したのが意外です。
+0
-0
-
18050. 匿名 2022/02/16(水) 18:45:21
>>15120
トゥルソワとシェルバコワは検査結果陰性なので疑惑は微塵もないよ
何を根拠に「ドーピング疑惑」って言ってるの?
ネットを使っての誹謗中傷は犯罪だよね+1
-4
-
18051. 匿名 2022/02/16(水) 18:45:24
>>18002
ヤフコメとかお年寄りの方こういうコメよく見るよね+6
-5
-
18052. 匿名 2022/02/16(水) 18:45:29
>>18039
ロシア情勢知らないの?ニュース観るよね。
好きなように彼女が公式に発言出来るはず無い。
あれは幼稚な事言わせて彼女を切り捨ててんだよ。要は彼女個人の過失ですよって公表したの。
トカゲのしっぽ切り。+16
-1
-
18053. 匿名 2022/02/16(水) 18:46:04
>>18039
中学生かよwww+1
-1
-
18054. 匿名 2022/02/16(水) 18:46:04
トピずれ
ひとずれ
か+0
-0
-
18055. 匿名 2022/02/16(水) 18:46:17
>>18039
薄っぺらいねあんた。+1
-4
-
18056. 匿名 2022/02/16(水) 18:46:36
というか暗記力低下していませんか?
低下しつつあれば病気だよ+0
-0
-
18057. 匿名 2022/02/16(水) 18:47:01
>>13649
アメリカさあ、坂本さんを褒めてる割に点数低くね?+8
-0
-
18058. 匿名 2022/02/16(水) 18:47:03
>>17331
見た!?
一瞬だけすんごい顔してたよね!
下がり眉で泣いた顔してたのに、サッと顔が変わってニヤッとしたのを見ちゃったときはびっくりしたわ。
みんな幼い子供みたいに思ってるけど、違うし!って怖くなった!+28
-0
-
18059. 匿名 2022/02/16(水) 18:47:04
>>18027
あの人、同郷の後輩の羽生さんを今後どう扱うのかなぁとは思うよ+6
-0
-
18060. 匿名 2022/02/16(水) 18:47:07
ドーピングって、使った時はパワーに作用して効果あるだろうけど、試合前に使ってなかったらパワーでないんじゃ?
その辺わかる人教えてください。+2
-1
-
18061. 匿名 2022/02/16(水) 18:47:42
結局
第1の真相は解かずに、そのあとの第2、第3・・・と先の真相だけ取り組んで無責任感
結局こういうのばした結果になるんだよな+4
-0
-
18062. 匿名 2022/02/16(水) 18:47:50
>>18046
踏み台になんてしてないでしょ。
浅田に至っては、シニアに入てすぐ、荒川が五輪優勝して引退したから
ほぼ関わってないわ。安藤はむしろ可愛がってなかった?+8
-3
-
18063. 匿名 2022/02/16(水) 18:48:10
>>18039
こういう人って政治家に簡単に騙されそうだね。
知らんうちに。+2
-1
-
18064. 匿名 2022/02/16(水) 18:48:36
花丸うどん、パスタ、そして吉野家関係ありますか?オレンジ!
オレンジジュース飲みたい?(日立)+0
-0
-
18065. 匿名 2022/02/16(水) 18:48:38
>>18027
そういう人だから五輪で金メダル獲れたし今もいいポジションでいられるんだと思う
ある意味賢い女性だよね+9
-3
-
18066. 匿名 2022/02/16(水) 18:48:58
明日何時から?何チャンネル?+0
-0
-
18067. 匿名 2022/02/16(水) 18:49:05
>>18059
羽生ですら共存の依存先としての踏み台に使うのでは
羽生も荒川さんには強く言えないでしょ+9
-1
-
18068. 匿名 2022/02/16(水) 18:49:46
夜中にリンゴジュースかオレンジジュース
飲みたくなる構造の陰性
茨城です ヒタチ イタチごっこ+1
-0
-
18069. 匿名 2022/02/16(水) 18:49:58
>>18040
じゃーあんたはワリちゃんかわいいからドーピングやってようと出て😍と思ってんの?アメリカ行ってこい。+7
-0
-
18070. 匿名 2022/02/16(水) 18:50:41
>>17819
彼女はロシアではどういう扱いになっていくんだろうね
タタールスタン共和国について調べてみたらとても面白かったから、フィギュアスケートとは別でタタール人に興味を持った+7
-0
-
18071. 匿名 2022/02/16(水) 18:50:45
>>18051
がるでは、こういうスペース混じり文は内容如何にかかわらずマイナスくらうから気の毒に思う+4
-0
-
18072. 匿名 2022/02/16(水) 18:51:30
みんな!ワリエワの新たな薬物とかどうでもいいから昨日のプレカンの動画見た方が何万倍もいいよ!
テレ東がYouTubeに上げてくれてるけど、最初から笑顔で表情くるくるして真面目に答えてて本当に晴れやかな気持ちになる!!+9
-0
-
18073. 匿名 2022/02/16(水) 18:51:38
>>18059
倍の数の金メダル保持者だし、色々面倒くさい後輩だよね。+3
-5
-
18074. 匿名 2022/02/16(水) 18:51:46
ドーピングはダメだけどワリエワ1人を個人攻撃するのはやめてあげて欲しい。スケオタなら分かるだろうけどコーチのエテリは鬼だよ。「ヘマしやがって。けど15だから誤飲で通ったんやで。これで辞退したら認めたようなもんやろ。他の選手も疑われるやろ?あんたの背中に家族の生活はかかっとるんやで。メダルさえ獲れば一生安泰やで」くらい言われてるよ。自分が同じ立場で出場辞退します、って言える?責めるならロシアを責めないと。+12
-4
-
18075. 匿名 2022/02/16(水) 18:52:13
>>18052
だから、ワリエワ以外のことも批判してるでしょ。
一番の問題はスポーツ裁判所が、16歳未満はナショナルで陽性出てもシニア大会に出場できると裁定下したことだけど。
+11
-0
-
18076. 匿名 2022/02/16(水) 18:52:17
>>18059
羽生さんは荒川さん個人としては慕ってるからね。比べられない男女だし個人レベルでは上手くいくけどね。。荒川さんが危険を犯してまでスケ連からどこまで彼を守るか確かに見物だね。+14
-2
-
18077. 匿名 2022/02/16(水) 18:53:36
>>18070
ロシアの成り立ち、興味深いですよね!
五輪終わったらロシアについて勉強しようと思っていましたが、いまちょっと気持ちが離れています。
+2
-0
-
18078. 匿名 2022/02/16(水) 18:53:40
>>18046
村主さんは好きで自滅してるとしか、、面白くて好きだけどね。+5
-1
-
18079. 匿名 2022/02/16(水) 18:53:52
>>17964
坂本も男子だと宇野も調子良かった間は坂本は紀平、宇野は羽生と比べられて明らかに下げられすぎだった。その後二人とも調子落とした時期もあったけど腐らずやってきて偉いよ。フィギュア界を確実に支えてきた二人なのだから坂本も宇野に続いて報われてほしい。団体も素晴らしかったよ。坂本メダル取って欲しい。+16
-0
-
18080. 匿名 2022/02/16(水) 18:54:04
>>18004
薬飲んで練習する事で持久力もついて普通より長時間筋トレやら練習やらできるんだよって何度も話題に出てるけど
皆が100で限界の所120,150できちゃうんだってば
血の滲む努力と実力
血の滲む努力と実力とドーピング
ならドーピングした人が強くなっちゃうわけで、皆それを怒ってるのに何言ってるの?って話でしょ?
+15
-0
-
18081. 匿名 2022/02/16(水) 18:54:11
>>18067
荒川は依存する性格ではなさそうだし、羽生もそんな性格じゃないと思うよ。
ものすごく気が強そうだし。
さっきから多方面に失礼だねー。+5
-2
-
18082. 匿名 2022/02/16(水) 18:54:19
>>15147
4回転跳んで紀平さんに脅威を与えたのはトゥルソワとシェルバコワだから全く関係ないよね
だって、ふたりは陰性だから
自分が応援してる選手の実力不足を他人のせいにするのはいかがなものか+4
-5
-
18083. 匿名 2022/02/16(水) 18:55:04
>>18074
ヤクザですか🤣
+4
-0
-
18084. 匿名 2022/02/16(水) 18:55:05
>>17856
ほんとそれ。余計なこと言わなければ全日本で決めてきた河辺さんを総合的に判断した結果選びましたってなるだろうに。
いらんこというから選考理由の決め手として若さっておかしくないかいって意見が出てくるんじゃないの。+5
-1
-
18085. 匿名 2022/02/16(水) 18:55:29
>>18065
うーん
あの時代だから金取れただけって感じ
なにが良くて金メダル取れたん?武器はなに?+11
-3
-
18086. 匿名 2022/02/16(水) 18:55:55
>>18014
RUSADAってロシアの機関だからな+3
-0
-
18087. 匿名 2022/02/16(水) 18:56:42
>>18026
横
回り回って自身に返りそうなのにね
今でも人気が一時に比べて落ちてる様に思うのだけど(真央ちゃんや羽生選手からスケ連が吸い上げてた金力も下がってそう)
本来なら国内フィギュアが衰退したら困るだろうに変な感じだね
…安泰なのかな+11
-1
-
18088. 匿名 2022/02/16(水) 18:57:08
>>18085
それ、トリノに出場して金メダル取れなかった女子選手にも失礼だよ。
多方面にケンカを売ってるけど、フィギュアのこと全く知らないでしょ?+6
-6
-
18089. 匿名 2022/02/16(水) 18:57:17
>>18059
荒川が羽生をどう扱うかというより羽生が引退後どういう人生を歩むのか興味がある
良くも悪くも変わった子だよね+12
-0
-
18090. 匿名 2022/02/16(水) 18:57:32
>>18075
このコメの初めの流れじゃ、だからと言われてもそんな事分からないよ(笑)
でも言ってることは全く賛成です!
+0
-0
-
18091. 匿名 2022/02/16(水) 18:57:35
>>18085
コーエンとスルツカヤの自爆による棚ボタ
ノーミス対決ならSPの評価が本来の順位だったと思う+14
-5
-
18092. 匿名 2022/02/16(水) 18:58:13
>>18060
何度もその話出てるからちょっと位遡って読みなよ+6
-0
-
18093. 匿名 2022/02/16(水) 18:58:33
>>18084
でも戦略的に若い選手を選出するってそんな否定されることなのかな
バレーボールやサッカーでも日本代表選手に若手はいれるじゃない
+3
-1
-
18094. 匿名 2022/02/16(水) 18:59:18
>>15180
それはシェルバコワ
見た目通りのお嬢様
+4
-0
-
18095. 匿名 2022/02/16(水) 18:59:18
>>18065
普通に出来る社会人だよね。
めちゃくちゃ普通なできる人。+2
-2
-
18096. 匿名 2022/02/16(水) 18:59:24
>>18089
オーソドックスなコースなら、コーチや解説やタレントだけどどうなるんだろうね。+3
-1
-
18097. 匿名 2022/02/16(水) 18:59:26
>>14893
アイスショー企画してなかったっけ?
+3
-1
-
18098. 匿名 2022/02/16(水) 18:59:47
>>18058
バンクーバーのとき、キムヨナが浅田さんが、滑ったあとにすごく意地悪そうにニヤッと笑ったことを思い出しました!
時代は巡るものですね。しみじみ。
+5
-0
-
18099. 匿名 2022/02/16(水) 19:00:00
>>18089
彼に悪いところはほぼない
+6
-2
-
18100. 匿名 2022/02/16(水) 19:01:02
ワリエワって、ロシアのカメラにガッツポーズして去って行ったんだってね。+7
-0
-
18101. 匿名 2022/02/16(水) 19:01:10
>>18095
図々しさ持ち合わせてる方が社会で生き残るからね。残念なことに+11
-0
-
18102. 匿名 2022/02/16(水) 19:02:11
>>18084
なら河辺さんには責任ないね
連盟だけに文句言っとけばいい+5
-0
-
18103. 匿名 2022/02/16(水) 19:02:30
>>18091
幸運も実力のうち。ほかの選手の自爆で棚ぼた優勝なら荒川以外の選手もあるのに
なんで荒川だけやり玉に挙げているんだ?+5
-10
-
18104. 匿名 2022/02/16(水) 19:02:41
>>18099
悪いところはないですが、組織で働くイメージがないですねー。
+8
-1
-
18105. 匿名 2022/02/16(水) 19:02:49
>>18101
その辺の匙加減も嫌らしくならない範囲で上手そう(褒めているよ)+4
-1
-
18106. 匿名 2022/02/16(水) 19:03:32
>>15173
嘘もいいところだな
それだったら4回転跳んでるはず
事実は安藤さんが跳ぶまでは女子は誰も跳べなかった+2
-0
-
18107. 匿名 2022/02/16(水) 19:03:40
>>18002
ん〜日本語は分ち書きはしないからね…
+2
-1
-
18108. 匿名 2022/02/16(水) 19:04:08
>>18096
日本版のクリケットクラブをつくりたいとか、チームブライアンって本では語ってたね。+4
-0
-
18109. 匿名 2022/02/16(水) 19:04:56
荒川さんが引退してすぐ解説をした
イタリアトリノ大会の
浅田さんへの解説は刺々しく
素人にも聞きにくかった
伊藤みどりさんの解説はどの選手にも温かかった印象+19
-1
-
18110. 匿名 2022/02/16(水) 19:05:35
>>18088
そういえばあの頃はジャンプで点を取る時代じゃなかったから、開催国イタリアの作曲家の曲、曲の雰囲気、そんなのもぴったりハマってたのかな。私は見ていて感動したよ+6
-0
-
18111. 匿名 2022/02/16(水) 19:06:25
>>18099
中二病な所は魅力だけど、危うさもある。
解説で出たら不安、彼はクレバーなのに。+7
-2
-
18112. 匿名 2022/02/16(水) 19:06:35
>>18085
2,3位が転倒したから金取れたってイメージはある
だけど荒川さん綺麗だったよ
子供だったからエッジワークだのジャンプの回数だのは考えなかったし分からなかったけど、こりゃメダルあるなと思ったし「素敵なスケーティングの3人!」と感じた3人がメダリストになったか
SPだって3位発進だったし荒川さんは荒川さんで実力あったと思うよ
そして本人も一つ後の代なら真央ちゃんも安藤さんもいるし厳しかったと言ってた+18
-0
-
18113. 匿名 2022/02/16(水) 19:06:36
>>18072
このドロドロの中で花織ちゃんの笑顔にホッとするね
最初からニコニコしててかわいい
ただドーピングのくだりになって1個目の質問終わった後、来たよ…みたいな顔したのが痺れた+22
-0
-
18114. 匿名 2022/02/16(水) 19:07:14
>>18102
変な方向に話進んでるけど返信元辿ればそう書いてるよ+2
-0
-
18115. 匿名 2022/02/16(水) 19:07:15
>>17919
旧ソ連時代を生きた人だからな…+1
-0
-
18116. 匿名 2022/02/16(水) 19:08:17
>>18087
自分だけが日本女子の五輪金メダリストってのは相当おいしいでしょう+9
-2
-
18117. 匿名 2022/02/16(水) 19:09:09
>>18099
彼の言動に悪意は一切感じないよ
ただ一般的日本人の感覚とは少し違う感性を持った子だと思うので引退後に生きづらいようなことにならなければいいなと少し心配してる+7
-2
-
18118. 匿名 2022/02/16(水) 19:10:43
結局この問題、ロシアスポーツ局とやらがやらかしてんの?つまりはプーチン黒幕でOK?+1
-0
-
18119. 匿名 2022/02/16(水) 19:10:56
(マイナス何回押してもつかない書き込みがあるわ)+0
-1
-
18120. 匿名 2022/02/16(水) 19:11:50
>>17919
タラソワを美化しすぎ+3
-0
-
18121. 匿名 2022/02/16(水) 19:12:53
>>18109
真央ちゃんが近づかない人物って事実だけでお察しだよね+8
-5
-
18122. 匿名 2022/02/16(水) 19:12:54
>>18106
スケート靴の問題があるんだよ。
安藤が四回転飛んだ時の靴は、伊藤みどりが減益だった時代よりずっと軽い。
伊藤みどりが安藤や浅田と同年代だったら、四回転飛べたと思う。
あと動画見る限り伊藤みどりは、男子以上に高さと飛距離があるジャンプを飛んでいる+9
-0
-
18123. 匿名 2022/02/16(水) 19:14:02
>>18122
みどりは体型変化対策で高さと幅を出す作戦にしたんだよね
その分怪我もすごかった+7
-0
-
18124. 匿名 2022/02/16(水) 19:14:44
>>17833
サプリなんて本来は食事をきちんとした上でそれでも足りない栄養素をプラスで補うものよ
ご飯食べずに男子並みの筋肉とスタミナが付くサプリなんてドーピング真っ黒だわ+7
-0
-
18125. 匿名 2022/02/16(水) 19:15:48
ロシアの国民への圧力知らない人異様に多いねこのトピ。
なぜだろう??ガルって結構よく知ってると思ってたけどこのトピだけなぜ?+0
-2
-
18126. 匿名 2022/02/16(水) 19:16:09
>>18058
私は陽性判明後の公開練習後にガッツポーズして去っていったことに驚いた+8
-0
-
18127. 匿名 2022/02/16(水) 19:16:45
>>18116
坂本ちゃん個人戦でメダル取ったら女子初の2個持ち?
銅メダル異常はいけると思うし、団体は繰り上がって銀メダルになるかもしれないしすごいわ
荒川さんも危機を感じてギリギリしてるかもねw+5
-4
-
18128. 匿名 2022/02/16(水) 19:17:21
>>14857
ソトニコワ選手は、一連の騒動について「(韓国人を恨んでいないか?という問いに)いいえ。その人たちにとってキム・ヨナ選手がどんな存在か私にはよくわかります。彼らは、彼女をひたすら応援し、彼女のために闘っているのです」と答えた。
皮肉だろうけど、こう言えるのすごいな+16
-0
-
18129. 匿名 2022/02/16(水) 19:17:31
>>18122
わかってないな
「回るのをあえて止めていた」
というのが嘘だよねって言ってるんだよね+3
-1
-
18130. 匿名 2022/02/16(水) 19:17:57
>>18125
よく知らなくて煽ったり叩いたりしたい数人でトピ回しているから+0
-2
-
18131. 匿名 2022/02/16(水) 19:18:14
>>12543
15歳以下のドーピングは許してあげようよという考え方の人だと思いました。
そうじゃないと、あんなに何事も無かったかのような解説できないと思う。
団体の授与式で日本人選手が待たされていることにも平気なんでしょう。
女子個人もワリエワが3位以内に入ってたら行わないって何⁉️
授与式には参加させないとか、繰り上げとかじゃなく、行わない?
裏でこっそりメダル授与?
+6
-0
-
18132. 匿名 2022/02/16(水) 19:18:18
>>18113
途中のグー!からの豪快なクシャミもわろたw
隣のシェル引いてるはずwww+3
-0
-
18133. 匿名 2022/02/16(水) 19:19:40
>>18127
繰り上がりがあるとすればね
今回のワリエワの扱いって
箱根駅伝でいう学生連合選抜みたいな記録には残らない、とは違うじゃん
+7
-0
-
18134. 匿名 2022/02/16(水) 19:19:42
>>18130
なんやそれーアホくさー。+0
-2
-
18135. 匿名 2022/02/16(水) 19:21:25
>>18129
飛距離ありすぎて壁?コーナー?に衝突しそうになった映像を見たことあるから
飛距離が出すぎないように抑えていたのを、そのひとは回るのをあえて止めていたように見えたとか?+3
-0
-
18136. 匿名 2022/02/16(水) 19:21:35
伊藤みどりさん、なぜコメンテーターをやめたのか
偉大な選手の元気が出る選手応援を聞きたかった+0
-0
-
18137. 匿名 2022/02/16(水) 19:21:53
>>18131
海外のスケーターは日本の選手のために怒ってくれるのに、日本のプロスケーターも日本のメディアも誰も日本の選手のために戦ってくれない
これには本当に失望した
+13
-0
-
18138. 匿名 2022/02/16(水) 19:22:51
まだ結論が出ていないから
日本人はコメントしないのでは+5
-0
-
18139. 匿名 2022/02/16(水) 19:23:12
ワリエワは被害者だとかまだ15歳だとかそんなこたぁどうでも良い
今後のスケート界、ひいてはスポーツ界をクリーンにする為にも絶対に出しちゃいけない+14
-0
-
18140. 匿名 2022/02/16(水) 19:23:32
>>18116
国際的な立ち位置からみると日本人で唯一の五輪金メダル選手という肩書きは大きいだろうね
ただフィギュアそのものは世界でも日本が一番市場が大きいと思うし衰退させたら価値も無くなりそう
他の冬スポーツは国際的にも人気も高くて海外の方が稼げる様だからね+6
-1
-
18141. 匿名 2022/02/16(水) 19:23:58
>>18117
たしかに。組織で働くのは難しそうな気がします。
しばらくスケートは続けるようですから、まだセカンドキャリアは模索中なのかもしれませんが。
+6
-0
-
18142. 匿名 2022/02/16(水) 19:24:34
>>18058
そのくらい気が強くないと全ロシア代表で選ばれて、やっていけないよね!ある意味ロボット、戦士だもん。+1
-0
-
18143. 匿名 2022/02/16(水) 19:24:50
>>18128
すごい
若いのに人格者だね+3
-0
-
18144. 匿名 2022/02/16(水) 19:26:01
>>18078
自業自得とはおもった。慕う人間もいなかったしね。自己アピールばかりで+7
-0
-
18145. 匿名 2022/02/16(水) 19:27:06
>>18093
実力あればはじめての五輪だって結果を出せるんじゃないの。五輪の経験積ませるのが選考理由の決め手って意味が分からんよ。+8
-0
-
18146. 匿名 2022/02/16(水) 19:27:36
>>17948
あなたの言うことが正論だと思う。
今大会で実力を発揮できそうなトップ3が選ばれるべき。
+4
-0
-
18147. 匿名 2022/02/16(水) 19:27:41
>>18138
日本人は慎重ですよね。
一般人も、可能性の段階では、かなり慎重に発言します。陽性が出たといっても、われわれには全貌はまだ知らされてないわけですし、それでいいと思います。
+6
-0
-
18148. 匿名 2022/02/16(水) 19:28:10
>>12091
本当に、やたら褒めててびっくりした。
日本人てこういう時、本当頼りないというか、、+3
-0
-
18149. 匿名 2022/02/16(水) 19:29:10
>>18143
これ、17歳のときですよね!
チャンピオンの器がありますね!
+2
-0
-
18150. 匿名 2022/02/16(水) 19:29:18
>>17529
その新聞が発禁になったり編集者が行方不明になったりしそう…+5
-0
-
18151. 匿名 2022/02/16(水) 19:30:12
>>17977
ほんとほんと!ジェイソンの演技見てから表現力だの完成度だの、言えるもんなら言ってみろって思う!
フィギュアスケーターの表現力というのは、顔芸や小手先のパフォーマンスじゃなくて、足元の技術に裏打ちされたものであるべきと思う。+25
-0
-
18152. 匿名 2022/02/16(水) 19:30:21
>>18121
真央使って荒川さん叩きやめてくれる?
あなたが荒川さんと争ってた誰かのヲタなのバレてるよ
真央は他者の畑は荒らさないだけ+9
-6
-
18153. 匿名 2022/02/16(水) 19:38:11
坂本さんには
是非ともメダルを獲得してもらいたい。
+26
-0
-
18154. 匿名 2022/02/16(水) 19:38:54
>>18145
その選び方もなかなか罪よね。オリンピアンになったからには今後を担える選手にって期待されてるわけでなかなかの重圧よ。前回のもっちゃんがそんな感じでうまくコーチがコントロールして育ててくれたけど、ハマコーがどこまでやれるだろうかコーチの腕試しも入ってる気する+6
-0
-
18155. 匿名 2022/02/16(水) 19:42:29
>>18126
あれは別角度から見るとカメラに映ってないところにロシアメディアがいたよ
ロシアメディアに声掛けられて急にひょうきんになってた
まあだからなんだって話なんだけど
日本だったら日本のマスゴミがまず嬉々として選手詰めるし日本のカメラ見つけたらより俯きそうだけどね+5
-1
-
18156. 匿名 2022/02/16(水) 19:45:40
>>18026
ショーのすそ野とか広がったのは金メダルがきっかけでしょ。
何度となく以前のトピでも言われてたよ。
そりゃ、高橋君やのちの羽生君や真央ちゃんたちの力が大きいけど、荒川さんの貢献も無視できないとおもう。地道に頑張ってた八木沼さんの後を継いだのも荒川さん。
海外のトップもよんでくれてたでしょ。
いくら嫌いでもひどいなあ。
もうアンチは絶対に認めないんだ。+15
-3
-
18157. 匿名 2022/02/16(水) 19:45:41
>>18148
日本は日本人には強く言うのに
外国人には言えないよね+7
-0
-
18158. 匿名 2022/02/16(水) 19:45:55 ID:IK9GGEWrBj
りくりゅうの順番早いなあ
+2
-1
-
18159. 匿名 2022/02/16(水) 19:47:07
坂本もなんか数奇な運命をたどる選手だなと思う
シニアに出てきたばかりの頃は正直ここまでの選手になると思わなかった
今世界のフィギュア界で悪い意味で注目を集めているのはワリエワだけど、
良い意味で注目を集めているのは間違いなく坂本花織
一応トゥルもシェルもいるけどほぼ空気。この状況異様だけど凄い。
FPはただただ自分らしく滑って、坂本花織ここにありを世界に見せて欲しい+34
-0
-
18160. 匿名 2022/02/16(水) 19:48:13
>>18154
「可愛い補正追加点」みたいなのは無いのかな。。+0
-3
-
18161. 匿名 2022/02/16(水) 19:48:26
>>18097
してるよ。若い子たちもよんでる。
海外のトップとも親交合ったよ。
ランビエールはあの時からよく来てくれてた。仲がいい。
スルもライサも来てくれてた。+2
-2
-
18162. 匿名 2022/02/16(水) 19:48:34
>>18156
ザアイスとかもそう?
あれ歴史長いよね+4
-1
-
18163. 匿名 2022/02/16(水) 19:48:42
>>18146
じゃあ坂本樋口河辺の選考でよかったんじゃね?
みんな実力発揮して頑張ってるね+2
-3
-
18164. 匿名 2022/02/16(水) 19:49:09
明日の前に全日本のわかばのライオンキングをおさらいしておこーっと。
昨日の録画みてるけどほんと6連最後のトリプルアクセルが息を吐くようなナチュラルさでニヤニヤしちゃう!+6
-0
-
18165. 匿名 2022/02/16(水) 19:49:13
>>18156
荒川さん時代の他選手に活躍の場が全然ないから
今だって活躍したり交流あるの安藤浅田以下の後輩達でしょ?
アイスショーもTVの仕事も事務所も後輩だし
荒川さんが僻まれてるのはそういうところだと思うよ+1
-7
-
18166. 匿名 2022/02/16(水) 19:49:36
>>18112
わたしも、空気がピーンと張り詰めてる中で荒川静香の世界が広がっていく感じがして引き込まれた。+6
-2
-
18167. 匿名 2022/02/16(水) 19:50:38
明日のフリーはロシア3人きめてくるかな
表彰台独占しても全然冷める+5
-0
-
18168. 匿名 2022/02/16(水) 19:52:09
>>18127
荒川さんを悪く言いすぎ!!なんなの意地悪い人達。
荒川さん、特にさかもっちゃんのジャンプ大好きでしょ。以前からすっごい褒めてたよ。
アンチに惑わされないでほしい。+14
-7
-
18169. 匿名 2022/02/16(水) 19:53:12
日本にははっきりするまで演技の感想は言えませんくらいのこと言う人いないの?+4
-0
-
18170. 匿名 2022/02/16(水) 19:53:37
荒川さん時代って仲悪かったからね
ピリピリして今みたいな日本チーム!みたいなノリはなかったし、+4
-2
-
18171. 匿名 2022/02/16(水) 19:54:17
>>18113
記者からどんな質問が来そうか、その答え方なども中野先生がきちんと教えていたのかなと思う
だから、かおちゃんも落ち着いて対応できてた+9
-0
-
18172. 匿名 2022/02/16(水) 19:54:55
>>18161
ランビとは一緒に海外のアイスショーでペア組んで絶賛されるほど仲いいですよね。
知らない人多いけど。
+2
-2
-
18173. 匿名 2022/02/16(水) 20:03:10
>>18170
村主さんだけね。ピリピリ敵意むき出しだったの。
他は仲良かったもの。
しーちゃん、恩ちゃん、みきちゃん、ななちゃん、ゆかりん、あっこちゃん等々
佳菜子も、しーちゃんしーちゃん。
ゆかさんも、じゅんじゅん先輩も。
かなこや村元さんは、荒川の振り付けしてる。仲いい動画もあった。
そういえば、本郷さん小学生の時、荒川のパレードの車に同乗してたね。
荒川たっての希望で。次の人達につなげたいからって。
別にアピールするつもりなかったけど、あんまりの言われようだわ。
印象操作もたいがいに。+7
-6
-
18174. 匿名 2022/02/16(水) 20:04:48
>>18162
あれは、名古屋の、じゃない?+2
-0
-
18175. 匿名 2022/02/16(水) 20:08:12
今更コメントしますが、坂本さんショートのルッツ認定されたって聞いたけど、エッジ直ってました?+1
-0
-
18176. 匿名 2022/02/16(水) 20:08:43
>>18165
誰のこと?村主さん、最初呼ばれてたのに自分で壊してったじゃん。
好き勝手な行動してスタッフ困らせてたもんね。
どこか前の方で詳しく書かれてたよ。+3
-0
-
18177. 匿名 2022/02/16(水) 20:11:29
>>18172
嫌いな人からしたら、大好きなランビが荒川と組むなんて想像もしない、したくないんでしょ。
交流けっこう昔からあるよね、二人。+3
-2
-
18178. 匿名 2022/02/16(水) 20:12:03
>>18164
最後の1分になってなかなか跳ぶタイミングをみつけられず、最後にさらっと跳んだときはアナウンサーも興奮してましたね!
+1
-0
-
18179. 匿名 2022/02/16(水) 20:12:38
>>18072
ニコニコ花織とクールなシェル。
しかし大人の対応の2人。
最後は可愛い2人(シェルと顔の大きさ変わらない花織)+7
-0
-
18180. 匿名 2022/02/16(水) 20:13:16
>>18097
フレンズ・オン・アイスは荒川さんが立ち上げたんじゃ+3
-0
-
18181. 匿名 2022/02/16(水) 20:15:59
>>18171
私たちは真実、詳細も知らないのにコメントしてはいけない、って教育されていたとしたら、中野先生らしいなと思いました。
自分の言葉で、しっかり話していましたね。
それでも、他の質問に比べたら言葉に詰まっていたので、それはそうだよね、と思いました。
+6
-0
-
18182. 匿名 2022/02/16(水) 20:16:00
>>18179
実はこの2人自身は仲良しかなと思う場面がチラホラあった。+1
-0
-
18183. 匿名 2022/02/16(水) 20:16:04
>>9499
只今の順位は
①坂本
②樋口
③韓国のスラッとした選手
と脳内変換しています。+9
-0
-
18184. 匿名 2022/02/16(水) 20:17:10
>>14017
人違いしているよー
シェルバコワちゃん、このアイメイク似合うのすごいね
そしてピンバッジもすごい+4
-0
-
18185. 匿名 2022/02/16(水) 20:17:49
>>18175
昨日はしっかり直してきました!
本人としては、いちかばちかだったそうです!
+8
-0
-
18186. 匿名 2022/02/16(水) 20:19:23
>>18183
スラッとした選手笑。たしかに。
顔がすっとした選手。
+5
-1
-
18187. 匿名 2022/02/16(水) 20:21:17
>>14032
24じゃないでしょうか。
北京五輪は24回目の冬季五輪です。+0
-0
-
18188. 匿名 2022/02/16(水) 20:21:20
>>18159
シニアデビュー年にどんどん成長して決して選手層が薄くはない国なのに五輪代表になっちゃった
初五輪ではみごと入賞
はロシアの専売特許ではないよ
そして五輪にでていなかった選手がワールド銀っていくら五輪後だとはいえ他国には脅威だったと思う
+7
-0
-
18189. 匿名 2022/02/16(水) 20:23:13
>>14074
人違いです!プレカンに参加した2位のシェルバコワです!+0
-0
-
18190. 匿名 2022/02/16(水) 20:23:42
>>18181
台詞みたいに暗記してるわけじゃないから、方向性は分かってても言葉は自分で慎重に選ばないといけないもんね+0
-0
-
18191. 匿名 2022/02/16(水) 20:23:45
>>18174
あれは荒川さんじゃ無いの?+0
-1
-
18192. 匿名 2022/02/16(水) 20:24:41
>>18188
そのふたりが揃って次の五輪に、しかもパワーアップしてやってくるなんて、さらに脅威だと思う
+6
-0
-
18193. 匿名 2022/02/16(水) 20:27:38
>>18158
4番滑走、2組目の最初に登場、
日本時間午後8時5分ごろ演技予定。
順番早いと不利だったりするの?+0
-0
-
18194. 匿名 2022/02/16(水) 20:29:20
>>18193
早めだとPCSが出にくいとは言われている
+2
-0
-
18195. 匿名 2022/02/16(水) 20:29:44
>>16425
> 禁止リストに無い2種類の薬物
一個は名前忘れたけど、もう一つはL-カルニチンでしょ
日本でも普通にサプリメントで売ってるし多分他のアスリートも普通に使ってるよ
何でもかんでも叩けばいいってもんじゃないと思う+2
-0
-
18196. 匿名 2022/02/16(水) 20:31:00
>>18173
昔の話だよピリピリ
荒川さん自身もピリピリしてた
今はみんな仲良いけどね+3
-0
-
18197. 匿名 2022/02/16(水) 20:31:04
>>18175
私失礼ながら見逃されたんじゃと疑ってかかってて、動画めちゃくちゃスローにしてしっかり見たけどアウトエッジだったよ。もうなおらないものかと思ってたから感動したし疑ってかかってすまんと心の中で全力土下座した+12
-0
-
18198. 匿名 2022/02/16(水) 20:32:00
>>18165
荒川さんが僻まれるってあなたが勝手に僻んでるんじゃないの?+5
-0
-
18199. 匿名 2022/02/16(水) 20:32:28
>>18192
そうだよね
どっかの国と違って4年後すくすくと順調に育って五輪代表
ショート終わって3位と5位なんて
漫画じゃないよリアルだよ+6
-0
-
18200. 匿名 2022/02/16(水) 20:33:33
このトピの最初の方見てたらスウェーデンのジョセフィンちゃんのステップが結構評判良くて嬉しいのでフリー貼ります!
残念ながらFSには進めなかったのでぜひ見てほしい!!
映画「JOKER」
とても良いプログラムなのでおすすめ!
去年の世界選手権も良かったので見れるならそちらもJosefin TALJEGARD SWE Free Skate Nebelhorn Trophy 2021 - YouTubeyoutu.beJosefin TALJEGARD SWE Free Skate Nebelhorn Trophy 2021">
+2
-0
-
18201. 匿名 2022/02/16(水) 20:34:44
>>18197
なんで私が?荒川さんを棚ぼた言って叩いてるのって
荒川さん時代の誰かのヲタだと思うから
本物のヲタなら絶対に自分の推しの名前は出さないから+0
-3
-
18202. 匿名 2022/02/16(水) 20:35:00
>>18185
エッジさえOK出ればジャンプの流れは素晴らしいから、坂本さんはルッツで2点も加点貰えてるね
元々エラー判定でも少し加点貰えるくらいの微妙なエラーだったけど+4
-0
-
18203. 匿名 2022/02/16(水) 20:36:32
>>18178
全日本の演技みてまた泣きました。こんなわかばの笑顔が明日も観たいぞ!
いや、絶対大丈夫だ(^^)さかもっちゃんもまなちゃんも!!!+3
-1
-
18204. 匿名 2022/02/16(水) 20:38:54
>>18199
健康そうで、チームメイトと仲良く笑っていて、21歳になってもビッグジャンプやトリプルアクセルが跳べて。
他国からみたら羨ましいチームだと思います☆
+14
-0
-
18205. 匿名 2022/02/16(水) 20:40:27
>>18183
韓国人の子スタイルいいよね
もう1人の子もスタイル良かった
+3
-3
-
18206. 匿名 2022/02/16(水) 20:44:00
>>17969
過去の選手の演技まで疑惑の目で見られるなんて、ワリエワの出場で失ったものが大きすぎるよね
失格にしてればみんな「残念だったね」って言えただろうに+11
-0
-
18207. 匿名 2022/02/16(水) 20:44:29
>>18196
みんなを荒川さんが踏み台にしてってコメント有ったよね。
大笑いしたわwww
日テレプラスの荒川さんの番組フレンズプラスだっけ?
後輩たちもかわるがわる出てくれてるよね。
アンチは観ないのかな、やっぱり。+5
-2
-
18208. 匿名 2022/02/16(水) 20:46:40
>>12909
ミートゥー👍👍👍+1
-0
-
18209. 匿名 2022/02/16(水) 20:46:54
>>18202
2Aの加点すごいですね!
解説の鈴木明子さんもベタ褒めだったけど、生で観たらもっとすごいんだろうなぁ+13
-0
-
18210. 匿名 2022/02/16(水) 20:48:38
>>13649
韓国のジャッジはブレないなwww
ユ・ヨンに平均より3点くらい高く一番盛って、坂本さんには一番シブい点数+11
-0
-
18211. 匿名 2022/02/16(水) 20:50:59
ワリエワ選手が3位以内に入れば、競技会場での表彰式と別会場でのメダル授与式は、ともに実施されない。
↑ひどくない?+14
-0
-
18212. 匿名 2022/02/16(水) 20:53:44
>>18209
2Aで1点くらいの加点貰った人はチラホラいるけど、たぶん坂本さんが全選手中一番高い加点貰ってると思う+13
-0
-
18213. 匿名 2022/02/16(水) 20:55:23
>>18205
スタイルで選別されてるらしいよ+1
-1
-
18214. 匿名 2022/02/16(水) 20:57:19
>>18206
韓国がソトニコワも実は黒なんじゃないかって言い出して、本当はソチの金もキムヨナだったってまたぶり返してる+10
-1
-
18215. 匿名 2022/02/16(水) 20:57:26
>>18085
卓越なスケーティング技術。ベンツの滑りと例える人も。人ケリの伸びのすごさ、知らない?
からだの柔らかさは言うまでもない。一つ一つの要素が当時において最高度。
トリノではだめだったけど、もともとは3-3-2,3-3-3とべるジャンパーだった。
ちなみに出産後も3-3とんでる。
むしろ引退してからの方がいろいろ凄い。+2
-7
-
18216. 匿名 2022/02/16(水) 21:00:43
河辺はやっぱり国内番長だったね。
世界ジュニア、スケカナ、ジュニアグランプリシリーズいつもボロボロだったもん+10
-3
-
18217. 匿名 2022/02/16(水) 21:02:24
奴隷うざっ+2
-1
-
18218. 匿名 2022/02/16(水) 21:03:06
アッコの解説愛があっていいね😊
昨日かおちゃんのルッツ、男性のアナウンサーが課題のルッツはどうでしょう?って聞いたらアッコが今のところレビューは付いてません!って言って、その瞬間本当に泣きそうなったわ嬉しすぎて!!
アッコも嬉しそうだったし+16
-1
-
18219. 匿名 2022/02/16(水) 21:03:34
>>18214
2連覇させたいのね+4
-1
-
18220. 匿名 2022/02/16(水) 21:04:39
>>14193
プレカンの動画みてきたけど、さかもっちゃんのかわいさ、笑顔、キュートさ、チャーミングさ、かわいさに全世界は救われてんちゃう?って思った+11
-1
-
18221. 匿名 2022/02/16(水) 21:07:51
>>18213
それで技術も伴ってるなんて凄いね
選べるほど韓国人選手育ってるってことだもんね+7
-1
-
18222. 匿名 2022/02/16(水) 21:09:02
>>18214
笑わせないで
3S2回の低難度プロで+10
-0
-
18223. 匿名 2022/02/16(水) 21:10:37
なんかかおちゃん、ばっちょがロシアの叩き棒にされてるみたいで不快だわ。ロシアは許せないけど+6
-0
-
18224. 匿名 2022/02/16(水) 21:11:18
荒川さんがスケ連入りしたのは現役選手時代に何か思うところがあってという訳じゃないのかな
アイスショーの立ち上げのためにスケ連に入る必要があった訳じゃないよね
荒川さんの副会長としての実績もだけど、スケ連自体実際フィギュアのどういうことに収益を使っているのかとかいまいちよく分からん+6
-2
-
18225. 匿名 2022/02/16(水) 21:13:06
ロシア人ってなんか人間性がもうダメだよね、、、
私がイラってしたのはリプニツカヤが中国杯の表彰式をすっぽかしたこと。あれで冷めたわ+4
-0
-
18226. 匿名 2022/02/16(水) 21:13:34
>>18214
可哀想
もうソトニコワいじめるのやめてほしいね+15
-0
-
18227. 匿名 2022/02/16(水) 21:18:19
>>18214
キムヨナは
フリップのエッジエラーもあり
ループもとべなくて
ダブルアクセルを3回も入れる低い構成だったよね
あと、本人の柔軟性もなく
ステップもツイズルなどが上手くできない選手だったよね+16
-0
-
18228. 匿名 2022/02/16(水) 21:20:31
>>18227
フリーはダブルアクセル2回までしか入れられない+0
-4
-
18229. 匿名 2022/02/16(水) 21:20:53
>>18201
レスバするのは勝手にしたら良いけど相手間違えないでほしい、絡まれるようなこと言ったかと思ってひやっとしたわ
+3
-0
-
18230. 匿名 2022/02/16(水) 21:21:03
>>18228
昔は3回入れられたのよね+5
-0
-
18231. 匿名 2022/02/16(水) 21:22:13
>>18230
うろ覚えだけど、違ったかしら?+1
-0
-
18232. 匿名 2022/02/16(水) 21:23:59
>>16956
高橋大輔が演技最後で苦しんでた時のロシアかな?+1
-0
-
18233. 匿名 2022/02/16(水) 21:25:04
ロシアって4回転でも両手上げて跳ぶっけ?
ドゥルルルルってドリルみたいなやつ+1
-0
-
18234. 匿名 2022/02/16(水) 21:26:00
>>18211
ここだけなんで連帯責任なんって思ったわ…+4
-0
-
18235. 匿名 2022/02/16(水) 21:28:33
>>18228
ヨコ
キムヨナが2Aを3回とんだのはバンクーバーのことだね
ソチはルールが変わったので3Sと2Aが2回+5
-0
-
18236. 匿名 2022/02/16(水) 21:29:32
>>18231
その通り!
2Aが3回入れられたから、2A+3Tが入れれたのヨナは。
でも、ルール改正で2A2回までになったから
3Lz+3T,3F,3S,3Lz,2A+2T+2Lo,3S+2T,2Aのノービス以下の構成しか組めなくなった。ループ飛べないし、フリップはe
ソトニコワはルッツはエラーだったけど
3Lz+3T(3Lo),3F,3Lo,2A+3T,3F+2T+2Lo,3S,2Aの構成をこなした!ルッツループも飛べる選手だったからね。ジャンプの時点でキムヨナはソトニコワに負けてる
+8
-0
-
18237. 匿名 2022/02/16(水) 21:30:36
>>18211
なぜワリエワだけ出席不可じゃないのかね?
空席にすれば良いと思うんだが+6
-0
-
18238. 匿名 2022/02/16(水) 21:32:10
>>18217
出たな。あんたもw+0
-2
-
18239. 匿名 2022/02/16(水) 21:32:52
ジャンプ以外も柔軟性やステップの上手さ、表現力に関してもソトニコワの方が、キムヨナより余裕で上だったよね+7
-0
-
18240. 匿名 2022/02/16(水) 21:35:35
>>16956
GPFじゃなかったっけ?
安藤美姫はほぼジャンプが跳べず抜けまくりでボロボロだった+3
-0
-
18241. 匿名 2022/02/16(水) 21:35:48
>>18220
あと誠実さ!正直さ!+3
-0
-
18242. 匿名 2022/02/16(水) 21:37:03
>>18191
荒川さんは関わってないよ。
途中から真央ちゃん舞さんのショーになってたような。+3
-2
-
18243. 匿名 2022/02/16(水) 21:38:01
>>18225
国ぐるみでこんなん見せられて、マジで中韓と変わんないんだなって思った
ルールが守れないなら自国だけでやっててほしい+3
-0
-
18244. 匿名 2022/02/16(水) 21:38:40
>>18217
???+0
-2
-
18245. 匿名 2022/02/16(水) 21:38:41
しかし
2A3回、ショートを入れて4回の選手が
3Aを3回も跳ぶ選手に勝つなんて
昔からおかしい競技だったんですね+17
-0
-
18246. 匿名 2022/02/16(水) 21:38:43
>>18213
イェリムもユヨンも膝下が長くて、足がまっすぐできれいですよね。肌もきれいだし。+1
-3
-
18247. 匿名 2022/02/16(水) 21:40:08
>>18214
キムヨナのコメントが絶賛されていますが、そういうことかい、と思うと興ざめですね。
+11
-0
-
18248. 匿名 2022/02/16(水) 21:40:52
>>12851
天才は指導者向いてないらしいからね。+1
-0
-
18249. 匿名 2022/02/16(水) 21:41:30
声をだいにしていいたい!日本女子は被害被りすぎ!
オリンピック前の枠取りの世界選手権といい
ドーピングの件も+6
-0
-
18250. 匿名 2022/02/16(水) 21:42:25
>>18223
そうなんです!
たしかにキャラクターも演技も対極ですが、ロシアをたたくのに名前を出さないでいただきたいです。+0
-0
-
18251. 匿名 2022/02/16(水) 21:44:10
>>18197
私もですw
あと、新葉がアクセル抜けるんじゃないかと疑っていたので、全力でふたりに土下座しました。+7
-2
-
18252. 匿名 2022/02/16(水) 21:50:10
>>18212
だって審判9人中5人が満点つけてますよ。
すごーい!+15
-1
-
18253. 匿名 2022/02/16(水) 21:52:02
>>18091
観客の反応がすべて。
喝采を受けたのは荒川静香の演技。
エキシビションでの声援も凄いよ。
フリーの練習みて「アラカワが金とるわ」って現地解説に言われてたらしい。+6
-5
-
18254. 匿名 2022/02/16(水) 21:53:15
坂本さんのスケーティングは素晴らしいと思うけど
3a跳ぶ樋口さんと差があるのは正直わからないところもある
難しい技を成功させる人が上に行かないと報われないよね
ドーピングは論外だけど+6
-4
-
18255. 匿名 2022/02/16(水) 21:54:20
>>18183
ユヨンはロシアにない可憐というか儚げな感じがいい+5
-4
-
18256. 匿名 2022/02/16(水) 21:59:55
>>18254
樋口さんも、3A成功して、ほかに回転不足がなかったら、昨日の坂本さんくらいの点数期待できるんですけどね。
昨日はちょこちょこ取りこぼしがありました。
それにしても、もう少し高くてもよかったと思いますけどね。
+18
-1
-
18257. 匿名 2022/02/16(水) 22:00:15
否定はしないけど
もう世界はキムヨナでお腹いっぱいでしょう
ロシアの子たちが色眼鏡で見られるように+8
-0
-
18258. 匿名 2022/02/16(水) 22:00:21
河辺さんの演技
3A転倒でも技術点出てるし、身のこなしはむしろ全日本よりいい。
フリーで吹っ切れたらある意味台風の目になるかな?NHK | 河辺愛菜 五輪初出場の演技は「見ている人に感謝しながら」 | フィギュアスケート女子シングルショートプログラム | 北京オリンピック - YouTubeyoutu.behttps://www3.nhk.or.jp/sports/olympics/index.html?cid=dchk-yt-olyparaNHKの特設サイトは、ライブ配信や放送予定、結果速報、競技や選手の詳しい情報、動画が満載です!">
+5
-1
-
18259. 匿名 2022/02/16(水) 22:00:42
>>18222
金メダルの時は2A3回っていうね笑+7
-0
-
18260. 匿名 2022/02/16(水) 22:00:46
>>18254
坂本さんは全選手のなかで1番加点が多くて
ロシア選手でもGOEに2をつけたジャッジがいるけど、坂本さんはGOE3以上、ステップの加点は全選手で一番高い
新葉はスピンでレベルとりこぼし、コンビネーションで回転不足、フリップでアテンションマークついてる+19
-0
-
18261. 匿名 2022/02/16(水) 22:02:02
>>18255
もうひとりのイェリムも儚げでいいですね。
キムヨナは強そうでしたが、それ以降の韓国女子はみんな儚げでいいです。
+8
-3
-
18262. 匿名 2022/02/16(水) 22:04:03
>>18211
この条件をつけることで出場辞退を促したのかなと思ったけどその決断はしなかったね。
出場は認めるけどメダル対象外になりますだとしても他の選手からみれば微妙だしね。+4
-0
-
18263. 匿名 2022/02/16(水) 22:05:02
韓国&ロシアスケーターは冷めた目で見てしまいます
一人一人は頑張ってるかもしれないのにね+8
-2
-
18264. 匿名 2022/02/16(水) 22:08:58
>>18263
いまの韓国の選手は技術高いし、日本の選手とも仲良しですよ!
で、演技に見合った得点しかもらっていません。
キムヨナ引退後はずっとそうです。
+5
-7
-
18265. 匿名 2022/02/16(水) 22:10:33
>>18203
またガッツポーズで号泣して、インタビューでも嬉し泣きしてね!+3
-0
-
18266. 匿名 2022/02/16(水) 22:11:36
>>18264
平昌五輪が終わったから?+3
-0
-
18267. 匿名 2022/02/16(水) 22:11:54
>>18255
今回五輪に出てる日本女子と真逆な感じだよね+3
-4
-
18268. 匿名 2022/02/16(水) 22:13:10
>>18209
何回か生で見てますが6分間練習の時から他の人とスピードが違います。早っ!って思ってたら近くの男性の観客が早っ!って声出してた。フリー楽しみですね!!+6
-0
-
18269. 匿名 2022/02/16(水) 22:14:48
>>18261
良いよねぇ
性格も良さそう+3
-3
-
18270. 匿名 2022/02/16(水) 22:14:52
>>18260
この辺いつも見てない人にはわからんよね。3Aはとても難しい技で1本綺麗に飛べば10点くらいぼんと入るけど、他の要素でとりこぼしたり回転不足取られちゃうとせっかく稼いだ点数が活きなくなってくる+15
-1
-
18271. 匿名 2022/02/16(水) 22:15:03
>>18267
儚げではないですが、翳りがないので、見ていて元気をもらえますよ。
+3
-2
-
18272. 匿名 2022/02/16(水) 22:16:16
>>18245
浅田真央選手も今回の平野歩夢選手のように
苦言を呈することが当時できたら良かったのに
日本の連盟は大技に挑む身体を張っている選手の
側に立つべきだよね+7
-9
-
18273. 匿名 2022/02/16(水) 22:19:53
>>18270
もったいないですよねー
3A跳ぶ瞬間はワクワクするから、3A持ちの演技は注目しちゃうんですけどね。
+4
-0
-
18274. 匿名 2022/02/16(水) 22:20:32
>>18254
新葉が比べるべき相手は坂本さんじゃないよ
新葉は河辺さんとジャンプ構成同じ
3Aでは
新葉 9,71 河辺 3,20
3Lz3tでは
新葉 8,75 河辺 11,28
3Fでは
新葉 4,47 河辺 5,60
合計 22,93 20,08
ジャンプだけだと3Aダウングレードされてる河辺さんが新葉と良い勝負になってしまってる
もし河辺さんが3A成功させてたら
ジャンプだけの計算だと河辺さんの得点が上になる
+7
-0
-
18275. 匿名 2022/02/16(水) 22:21:59
>>18242
浅田さんの前は安藤さん中心だったけど、それが浅田さんに変わるまで色々あったという噂があるね+0
-3
-
18276. 匿名 2022/02/16(水) 22:23:39
>>18274
河辺さんはジャンプの質は高い
スピンの取りこぼしは注意すれば問題ないだろうけどステップのレベルは今後の課題だね+6
-0
-
18277. 匿名 2022/02/16(水) 22:24:21
昔からエッジエラー、回転不足も
取る人には取る
取らない人には取らない
厳密ではない
取る人の分はしつこくリプライされるもんだけど+6
-1
-
18278. 匿名 2022/02/16(水) 22:24:52
>>18275
おいおい嘘ばっかり言わない
初めから浅田真央中心のアイスショーだったよ+9
-0
-
18279. 匿名 2022/02/16(水) 22:26:59
>>18273
今回の新葉のSP、全日本でみたときは良いと思ったんだけど、海外選手とくらべると情感がなくてこの路線は得点になりにくいと思った
いくら3Aよくても相殺されてPCSに繋がらない
PCSがユヨンと大差ないのはそこだとおもう+3
-0
-
18280. 匿名 2022/02/16(水) 22:28:43
トリプルアクセルが得点に生きてくるのはコンビネーションと単独を完璧に決めてきたときなんだろうね+3
-0
-
18281. 匿名 2022/02/16(水) 22:31:20
>>18258
緊張してなかったと言ってたからトリプルアクセルの失敗と取りこぼし勿体無いね+1
-0
-
18282. 匿名 2022/02/16(水) 22:31:44
トリプルアクセルを失敗しても1位の選手がいるし
しかもドーピング疑惑でも+3
-0
-
18283. 匿名 2022/02/16(水) 22:33:28
>>18103
スポーツの世界は棚ぼただらけ+2
-1
-
18284. 匿名 2022/02/16(水) 22:34:48
>>18249
北京前は枠取り危なかったんだっけ?+0
-0
-
18285. 匿名 2022/02/16(水) 22:36:05
>>18279
なんというか、あっさり終わりますよね。
団体戦では、ワリエワ以外強敵がいなかったから相対的によく見えましたけどね。
79点とったときも、PCSは低かったですしね。
+1
-0
-
18286. 匿名 2022/02/16(水) 22:36:06
奴隷で通じるってことは奴隷だと自己紹介したなw+1
-1
-
18287. 匿名 2022/02/16(水) 22:37:06
>>18276
いまの技術でも無理やりレベル4とれるプログラムは作れるんだろうけど、河辺さんはスケーティングもいいし新葉の年齢まで3A跳べるなら技術が上がってからレベル4やればいいと思う
目の前に新葉っていう存在があるのは彼女にプラスになると思うので、新葉も後輩に抜かされないようぬかりない演技してほしい+5
-1
-
18288. 匿名 2022/02/16(水) 22:40:07
>>18287
ぬかりないって大事ですよね。
いま自分ができる最大限の得点をとりにいく。
町田さんも「神は細部に宿る」と言ってましたしとりこぼしなくですね。
+2
-1
-
18289. 匿名 2022/02/16(水) 22:41:02
わかばさん
感情がなかったかなあ?
海外選手たちも指摘してたけど
もっと点出ても良かったよ+8
-0
-
18290. 匿名 2022/02/16(水) 22:44:28
>>18284
前回ワールドは心臓縮まったよ日本勢宮原さん絶不調、坂本さんノーミスなのに点数渋、紀平さんショート2位通過したから余裕ぶっこいて見てたらフリー転がり落ちて結果6位7位超ギリギリで3枠掴んだ+1
-1
-
18291. 匿名 2022/02/16(水) 22:45:24
>>18258
河辺さんは真央さんのファンだよね。
頭の中にソチの真央さんがいると思う。
そのイメージが力を貸してくれると信じてる。+5
-4
-
18292. 匿名 2022/02/16(水) 22:46:35
>>18285
今回のFSのライオンキングやスカイフォールはいいよね
定番曲のカルメンやジプシー感のある曲もやってほしい+4
-0
-
18293. 匿名 2022/02/16(水) 22:47:00
>>18220
可愛いよね。いつも笑顔で天真爛漫で本当にチャーミング。いつもニコニコしているかおちゃんが演技後に糸が解けるように抱きついて涙、キスクラでPB出てまた涙。どれだけ緊張してたんだろう。TV越しでも分かるあの異様さ、異常な空気感。ただでさえオリンピックの舞台で緊張するのに今回はドーピングした汚い人達のせいで、異様過ぎる緊迫感に覆われているよね。渦中にいるかおちゃん達はどれだけ怖くてどれだけ心細いんだろうか。昨日の涙をみて胸が張り裂けそうだったよ。+4
-0
-
18294. 匿名 2022/02/16(水) 22:48:55
>>18289
感情が伝わらないわけではないけど
深い情感がでてこないとプログラムの見せ場がわかりにくい曲だと思う
+2
-2
-
18295. 匿名 2022/02/16(水) 22:53:06
>>18272
金メダル取れた平野くんだから言っても良いけど銀で言ったら負け惜しみとか言う人居るから言わなくて良かったよ
代わりに海外スケーターとか解説者が言ってくれてたし
文句言わずひたむきに頑張ってたから日本で人気も出たのではと思う+11
-0
-
18296. 匿名 2022/02/16(水) 22:54:50
>>18289
わかば良かったよ。わたしは1番見てて楽しい選手だよ。
+6
-0
-
18297. 匿名 2022/02/16(水) 22:55:11
>>18267
新葉の表情が柔らかくなった
儚げではないにしろ表現の幅が広がった
ついでにメイクも良かった
ノエビアの指導がいいんだろうね
四大陸のとき韓国の選手が首と顔の色が違うのが気になった
顔はかなり白いけれど首は黄色い
衣装の肌色メッシュと首の色は合っていたので顔だけが白いんだろう。
氷上のメイクは普段よりかなり厚塗りだろうけれど、他の国の女子選手は色の違いは気にならなかった。
トピズレだけど
コスメトピで市販のファンデが暗すぎて合う色がないと言う人ってあんな感じなんだろなと納得した
+6
-2
-
18298. 匿名 2022/02/16(水) 22:56:47
>>18294
あっさり終わると思ったのは、見せ場がわかりにくいからか!
かおちゃんのグラディエーターは、曲が変わる後半に、見ている方の気持ちも盛り上がりますよね。
新葉は一番盛り上がったのはトリプルアクセルでした😅
+1
-0
-
18299. 匿名 2022/02/16(水) 23:01:34
そんなことないよ
ステップでも感情がこもってた+4
-0
-
18300. 匿名 2022/02/16(水) 23:03:09
>>18197
よこ
凄いね!
昨日はテクニカル厳しかったのに!+1
-0
-
18301. 匿名 2022/02/16(水) 23:03:37
>>18292
ライオンキングとスカイフォール自分も大好き!他はジプシーダンスも!
ジャッジ受けとかわかんないんだけどショートはエナージアもう一回頼むからやって!!と思う
エキシでいいからやって!!+9
-0
-
18302. 匿名 2022/02/16(水) 23:03:53
それにしてもわかば団体のショートよりかは点が出ると思ったんだがなぁ。その時の審査員によって点の出方全然違うし、選手たちも評価がころころ変わるから言いたい事すごくあるだろうに飲みこんで頑張ってるの偉い。私なら暴れる+22
-0
-
18303. 匿名 2022/02/16(水) 23:04:13
>>18242
ごめんなさい
全然違いました。
最初から浅田さんきっかけのアイスショーで
今は宇野くんが継いでるみたいです。+9
-0
-
18304. 匿名 2022/02/16(水) 23:04:14
>>18289
情感すごく伝わってきたよ。
ステップでニカっと笑顔になったとこで思わず泣きそうになった。バンクーバーの鈴木さんに感じた気持ちに似てる。+10
-0
-
18305. 匿名 2022/02/16(水) 23:04:50
新葉は曲の表現力は高いし振り付けシェイリーンだからダンスの曲に絞って選曲しても良いんじゃないかな
女子の中間あたりのグループにマンボナンバー5、ラ・クンパルシータ、ジプシーダンス、タンゴ(アディオス・ノニーノ)をやってた女子がいたけど凄く良かった
みんなやらなくなった定番レトロな曲をやると盛り上がる+7
-0
-
18306. 匿名 2022/02/16(水) 23:05:07
>>18298
私は歌うようなステップが感動した
トリプルアクセルの時は祈ってましたw+6
-0
-
18307. 匿名 2022/02/16(水) 23:05:49
>>18261
韓国の子すごい好みのスケーティングだった
丁寧というか優雅というか+8
-4
-
18308. 匿名 2022/02/16(水) 23:06:52
>>18305
あのヘイマンボー!の子とアリサリウのジプシーダンス良かったよね+8
-0
-
18309. 匿名 2022/02/16(水) 23:09:12
>>18168
そうです。
荒川さんは、むしろ
坂本花織さん贔屓なくらいに
あの大きなジャンプや流れをいつも
褒めてますよ。+7
-2
-
18310. 匿名 2022/02/16(水) 23:09:50
>>18303
荒川さんはフレンズ・オン・アイスとクリスマス・オン・アイスかな
フレンズ・オン・アイスの第一回に行けたのは良い思い出だった+1
-0
-
18311. 匿名 2022/02/16(水) 23:11:44
>>18309
日本の女子プロスケーターは
坂本さんのダブルアクセルとコンビネーションに毎回テンションブチ上がってるイメージ+7
-0
-
18312. 匿名 2022/02/16(水) 23:15:23
小林陵侑くんがネイサンをフォローしたわw+27
-1
-
18313. 匿名 2022/02/16(水) 23:16:43
>>18307
クラシカルで上品だよね+6
-3
-
18314. 匿名 2022/02/16(水) 23:16:46
>>18311
明子さんもそうですね!
団体戦のときは「練習ではもっとできてる!」とトーン低めでしたが、昨日は最初からテンション高めでした。+4
-0
-
18315. 匿名 2022/02/16(水) 23:17:17
ワカバって某掲示板でシンバって呼ばれてたな
ライオンキングプロ見て思い出したわ🦁
とにかく頑張れ!ワカバならできるわよ!✨+7
-0
-
18316. 匿名 2022/02/16(水) 23:17:35
>>18312
おお!直接会えたかしら?
+5
-1
-
18317. 匿名 2022/02/16(水) 23:17:54
>>18309
荒川さん坂本さん好きだよね
テンション高く声のトーンも高くなってる+7
-0
-
18318. 匿名 2022/02/16(水) 23:19:16
>>18312
似てると話題になってたもんね(笑)
ネイサン優しいから仲良くなれそう+14
-0
-
18319. 匿名 2022/02/16(水) 23:19:24
>>18302
団体のショートは、コンビネーションも3Fもささりませんでしたしね。
2Aにして余裕があったのかな。
+4
-0
-
18320. 匿名 2022/02/16(水) 23:20:30
個人的には解説は町田さんが一番いい
誰かを贔屓することなく平等に解説してくれるし分かりやすい+18
-0
-
18321. 匿名 2022/02/16(水) 23:20:42
>>18318
ツーショット画像あげてほしいね+8
-0
-
18322. 匿名 2022/02/16(水) 23:21:13
>>18254
わかばちゃん、調子いい時は面白いくらい全部の要素に加点🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩付いてるよ
ポテンシャルはあるので、波に乗れたら点数もっと期待できる+7
-0
-
18323. 匿名 2022/02/16(水) 23:21:26
>>18320
理論的だし、名言は聞けますしね!+6
-0
-
18324. 匿名 2022/02/16(水) 23:21:34
>>18316
残念ながら陵侑くんは今朝北京に移動したものの
フィンランドへ直行🇫🇮+6
-0
-
18325. 匿名 2022/02/16(水) 23:23:40
>>18322
そー、波がありますよね。
ただ、以前は抜けないで!転ばないで!だったのが、いまはちゃんと回って!ささらないで!になったので、変わったなーと思います😊
明日は最初からオールグリーンで!
+3
-0
-
18326. 匿名 2022/02/16(水) 23:24:48
韓国人スケーターの滑りは
全然顔立ちも違うのにふとした瞬間に
キムヨナを見てるみたい
なぜだろう?眉間に皺みたいなアレかな+0
-1
-
18327. 匿名 2022/02/16(水) 23:26:39
>>18197
【フィギュア】SP3位坂本花織「いちかばちか賭けで」挑んだ1本のジャンプ - フィギュアスケート - 北京オリンピック2022 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com全日本女王の坂本花織(21=シスメックス)が79・84点で3位発進した。首位に立ったROC(ロシア・オリンピック委員会)のカミラ・ワリエワ(15)とは2・32… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
貼れたかな?
この記事読んで坂本さんほんとすごい人だな、と感心した。
自分のエラーのことこんな風にあっけらかんと話す選手みたことないし、今回この異様な空気の中成功させたことも凄すぎる+15
-0
-
18328. 匿名 2022/02/16(水) 23:28:46
>>18319
高難度一つ入れる上で他も綺麗に揃える事はとても難しいと言われてるもんな見てる方には伝わりづらいけど。
とは言えこれまで見てきたわかばの3Aの中では1番綺麗だったから私は全力で誉めてやりたいわ、なんのスコアにも繋がらないんだけどさ+5
-0
-
18329. 匿名 2022/02/16(水) 23:30:14
>>18327
読みました!自分のエラーを客観的に説明しているのがすごい。
全日本のキスクラで、中野先生が
「抑えられませんの?」
とおっしゃっていた意味がわかりました。
どう改善すればわかっていて、そこに意識を向けて本当に改善しちゃうのがすごい!
+9
-0
-
18330. 匿名 2022/02/16(水) 23:30:57
>>18327
エラーなら100%で跳べるww
ウィーンってなっちゃうもなんかわかりやすいね!
坂本さんどんどん好きになっちゃう!!!+13
-0
-
18331. 匿名 2022/02/16(水) 23:31:21
>>18325
そーそー!今季は違いますよね。成長してる。
フリーで細かいミス修正できるよう、そして来季なんて全日本女王なってほしい!+2
-0
-
18332. 匿名 2022/02/16(水) 23:34:08
>>18328
このメンバーで5位でトゥルとは僅差だし、五輪史上5人目の3A成功者にもなって、世界にインパクトを与えたし立派です!
+7
-0
-
18333. 匿名 2022/02/16(水) 23:36:26
>>18330
100%跳べるはウケました😆
かなり意識しないと戻っちゃうんですね。
ルッツって捻挫しそうなくらい足首曲げてますしね。それ維持するの大変だ。
+2
-0
-
18334. 匿名 2022/02/16(水) 23:38:28
河辺選手も初めてのオリンピックでよく頑張ったね。
3A失敗だったけどのびのびやってて良かったと思う。
コロナでピリついたり、ドーピング問題で協会の人とかマスコミがバタついて集中出来なかったかな。
みんな平等に余計なストレスかかってるだろうけど本当に大変だろうな‥フリーはみんな上手くいくと良いな。+6
-0
-
18335. 匿名 2022/02/16(水) 23:38:52
>>18331
新葉保護者会ですね。
明日、新葉のために神社に行っておにぎりお供えしてこようかしら(迷惑)+0
-0
-
18336. 匿名 2022/02/16(水) 23:41:16
>>18091
まあね3-2が最高難度のラッキーパンチだもんね
オリンピックだけ勝つ人を認めたくない+7
-3
-
18337. 匿名 2022/02/16(水) 23:41:17
下田水族館のカワウソ可愛い+12
-0
-
18338. 匿名 2022/02/16(水) 23:45:13
明日かおちゃんまさかまさかの金取ったりしないかなぁ。そしたら私絶対泣く。銅でも泣く。三人ともがんばれー!
+6
-1
-
18339. 匿名 2022/02/16(水) 23:47:00
>>18323
町田さん知的だよね
独特だから代わりがきかない所も好き
何より分かりやすいよね+7
-2
-
18340. 匿名 2022/02/16(水) 23:47:15
>>18329
坂本さん得点出たとき目標点超えてるかいつもチェックしてるよね
何がどこで引かれるか自分で理解してるんだと思う+4
-0
-
18341. 匿名 2022/02/16(水) 23:49:51
マライアベルの喜び溢れるような滑りと体型のバランスの良さと体の動きが好き。
あとアダムリッポンがコーチなのが良い!+14
-0
-
18342. 匿名 2022/02/16(水) 23:50:48
>>18334
河辺さんは、全日本より緊張していなかったけど(6分間で)周りが気になって3Aが跳べなかったって言ってたね
実況でここの人が言ってたようにアクセルの軌道にガンガン入ってくる海外女子にひいてしまってたんだと思う+4
-0
-
18343. 匿名 2022/02/16(水) 23:51:23
日本勢予想よりずっと頑張ってるよ。最初からロシアぶっちぎり、あとアメリカ勢やルナヘンやユヨンに下手したら飲み込まれると思ってたから。まだフリーが残ってるけどこんな状況でも抗って戦って良いところで粘ってて立派だって讃えたい+11
-0
-
18344. 匿名 2022/02/16(水) 23:53:10
>>18335
新葉保護者会の皆さん!みたいなコメ雑談か団体トピかで見て「はて?いつの間にそんな会ができた?」と思ってたのですが私も保護者会に入れてもらったということで良いんですね!+2
-0
-
18345. 匿名 2022/02/16(水) 23:56:49
>>18344
過去にもあったんですね!いま、適当にいいました😅
全日本や団体戦のときは、ここに
「新葉が失敗したら、新葉の枕元に立つ会」がありました。
明日も活動されるはずです!
+1
-0
-
18346. 匿名 2022/02/16(水) 23:59:42
>>18343
きっちりロシアの次につけているのは素晴らしいですよね!
それどころか、昨日は割って入りました!
アメリカ、韓国、ルナヘンをしっかり上回りましたしね!
+5
-1
-
18347. 匿名 2022/02/17(木) 00:04:17
>>18342
上には上が‥みたいなので怖じ気づいたのかな?
○○で一番強えヤツみたいなのがたくさん集まるのがオリンピックだからなぁ。+0
-0
-
18348. 匿名 2022/02/17(木) 00:06:48
>>18347
ジャンプ跳ぶタイミングをはかりかねてる感じでしたね。海外の女子、遠慮しませんからね。
これから海外試合の経験積んだら、いい意味で図々しくなれるかな。
+3
-0
-
18349. 匿名 2022/02/17(木) 00:13:42
>>18348
周りに気をつかう日本選手と違うもんね
こればっかりは経験しないと慣れないよね
ただ6連が原因とわかったならこの経験を活かして思いっきり言ってほしいね!+3
-1
-
18350. 匿名 2022/02/17(木) 00:16:28
>>18347
そのグループで一番高い得点とってるの河辺さんだから周りが強いからビビったわけではないと思う
女子は男子みたいに相手に譲らなくてスピードガンガンだしてくるから見てても女子の6分間は怖い
+3
-0
-
18351. 匿名 2022/02/17(木) 00:20:53
いまは6分間始まる前に観客にお辞儀するようになったけど、そのまえは我先にリンクに飛び出してビュンビュン滑ってリンク確かめてバンバンジャンプ跳んでて爽快だったけど速さやばかった+7
-0
-
18352. 匿名 2022/02/17(木) 00:25:15
ロシアは薬漬けで持久力を手に入れて4回転練習しまくるからあんなに技術があるんだね。それでガタがくるから4年も持たない、と。本当に人として扱ってないね。そんなことも知らずに丸腰でロシアと対等に戦おうと4回転練習しまくって怪我でオリンピックにも出られなかった紀平梨花ちゃんあまりにも可哀想すぎるよ。こんなこと許されていいわけがない。
間違って祖父のグラスで飲んだなんて言い訳も酷い。一体アスリートや視聴者をどれだけコケにするんだろう。一般人でもそんなことしないし、アスリートならなおさらオリンピック直前に薬の誤飲なんてありえないよ。風邪薬や痛み止めも我慢する、もし飲むとしても必ず担当医師に相談、これが世界のトップアスリートの常識だよ。ましてやコロナ禍でグラス共有とか事実なら意識低すぎる。
こんな輩のせいで、日本団体初の表彰式も無し、個人でも表彰式なしってオリンピアン一丸となってで猛抗議したほうがいい。
日本はスーツの誤差2cm(それも予告なしでいつもと違う測り方)で失格になり銀メダル失ったのに、悪質性の高い禁止薬物はOKなんてあまりにもオリンピック精神に反してる。だったらスーツも間違って違うの用意しちゃいました!で許せよ。間違って薬飲んだことが許されるならば。+27
-4
-
18353. 匿名 2022/02/17(木) 00:29:27
>>14906
ほんとだ。びっくり。。
韓国はバンクーバーのときもジャッジにいたよね。3枠もとれないのになぜ?+8
-0
-
18354. 匿名 2022/02/17(木) 00:29:54
>>18327
ルッツエラー持ちって言われてたのに大舞台で正確に跳ぶなんてすごくない?
真央ちゃんとかエッジで苦労してた記憶あるからエラー持ちは修正難しいのかと思ってた…
克服できてすごいわ!!+5
-6
-
18355. 匿名 2022/02/17(木) 00:29:55
>>18318
どっちも好みの顔だわw
トピずれ失礼w+6
-0
-
18356. 匿名 2022/02/17(木) 00:32:21
>>13649
韓国、さかもっちゃんに一番低い点つけてユヨンに高得点あげてるけど、スノボとかスキーみたいに一番高い点と一番低い点はカットされる?+9
-1
-
18357. 匿名 2022/02/17(木) 00:32:39
>>18336
世界選手権も勝ってますよ。3-3-2跳んでます。
旧採点だけど技術点満点だしたジャッジもいるほど高評価でした。
あなたが認めなくてもね金メダル。
+4
-3
-
18358. 匿名 2022/02/17(木) 00:33:05
>>18355
いやいや、わかります!
小林陵侑は、いま日本一旬なイケメンだと思っています。言動含め。
+15
-0
-
18359. 匿名 2022/02/17(木) 00:35:52
>>18317
いやーあれは誰でもわくわくするでしょう!!坂もっちゃんのジャンプ。
贔屓とかではなく。+8
-0
-
18360. 匿名 2022/02/17(木) 00:39:01
>>18354
かおちゃんすごいよね…北京のヒロインはかおちゃんだわ+10
-3
-
18361. 匿名 2022/02/17(木) 00:40:08
>>18310
プリンスのショーも八木沼さんから座長受け継いでたよね?+3
-1
-
18362. 匿名 2022/02/17(木) 00:45:48
>>18283
甲子園もエラーあり、サッカーワールドカップもオウンゴールあり、世界陸上もバトンミスありフライングあり・・・・勝負の世界はそんなもの+4
-0
-
18363. 匿名 2022/02/17(木) 00:47:15
>>18073
仲いいじゃん。+2
-0
-
18364. 匿名 2022/02/17(木) 01:02:21
>>18356
韓国そんな変な点数の付け方してないじゃん
+1
-8
-
18365. 匿名 2022/02/17(木) 01:06:41
>>18353
日本のジャッジって日本人選手に何故か辛めだからいなくても全然良い+13
-2
-
18366. 匿名 2022/02/17(木) 01:31:18
+0
-0
-
18367. 匿名 2022/02/17(木) 01:37:38
>>18112
そうだよね!
ショーで荒川さんの演技を見たことがあるけど、素人目にみてもスケーティングがとても綺麗でびっくりしたよ+4
-2
-
18368. 匿名 2022/02/17(木) 02:17:49
>>18365
他の競技見ててもそうだよね。
日本人の謙虚さが悪い方に出てる。自国民だから贔屓してると思われたくない、みたいな。。+6
-0
-
18369. 匿名 2022/02/17(木) 03:09:18
>>18351
あのリンクサイドでのポジ取りや出ていく順なんかでいろいろと想像力掻き立てられたよね+6
-0
-
18370. 匿名 2022/02/17(木) 03:17:07
>>18112
前年不調だったけどその前に世界女王だから元々金メダル候補の一人だよね
サーシャ&スルの赤っぽい衣装と荒川さんの青衣装が対照的で、赤系のリンクの壁に誰よりも映えてた+6
-2
-
18371. 匿名 2022/02/17(木) 03:26:22
>>17699
ワリエワとジュニアワールド出てるから一緒に写真撮ったり交流しててもおかしくないしね+2
-1
-
18372. 匿名 2022/02/17(木) 03:26:36
トリノの荒川さんの事今でも詳細なコメント多くてすごいと思うw
私は成人してたけど深夜だったし荒川さんの演技は頑張って見たけど他の選手がミスったとか覚えてない+2
-2
-
18373. 匿名 2022/02/17(木) 04:59:16
>>18351
ゲートが開いた競走馬かw
私は今の挨拶形式始まった時、なぜ今までやらなかったんだろう?と目から鱗な感じだった
フィギュア観戦慣れてない人にも出てくる順番が分かりやすいしいいと思うよ
競泳の第1のコース誰々みたいな紹介もかっこいいしいよいよ始まるぞ!って気分が高まって好きだな+3
-0
-
18374. 匿名 2022/02/17(木) 05:04:50
>>18272
真央ちゃん、オリンピックでは不当な順位とは言い難いので異議申し立ては難しいと思うよ。
平野くんは見た目クリーンな演技内容でジャッジ判断による低評価だったけど、
真央ちゃんは残念ながらソチやバンクーバーは転倒や抜けの類の明らかなジャンプミスが複数あるからそれで点数低いとは言い辛い。
他で変な判定の大会あったけど平野くんもオリンピックじゃなかったら言わないと思う。+5
-10
-
18375. 匿名 2022/02/17(木) 05:28:53
>>18368
甘めに出してほしいって思うとそう見えるかもしれないけど、自分を律して正確に判断しようと努めるのは立派だと思う
他国が贔屓するからうちもみたいになって欲しくはないな
日本の選手が勝った時に変な汚点を残して欲しくないし+4
-3
-
18376. 匿名 2022/02/17(木) 05:29:27
>>18277
SPの判定は厳しかったけど、全員厳しく見られてる様子で今回に関しては公平性に欠ける感じではなかったと思う。
少しでも怪しいと片っ端から審議になってて、最終Gも黄色がないのは確か坂本さんとシェルバコワくらいだったはず。
ワリエワも審議かかってたけどスローで見ればまあ妥当かな。トゥルソワはアテンション付いて刺さってるし。+7
-1
-
18377. 匿名 2022/02/17(木) 05:45:34
なんでトリプルアクセル失敗した子が一位なの?
本当に順位は妥当なの?+0
-1
-
18378. 匿名 2022/02/17(木) 05:47:42
真央ちゃんに関しては
ソチのフリープログラムは一位にならないとおかしい
難易度が他の選手たちと全然違うじゃん+10
-4
-
18379. 匿名 2022/02/17(木) 05:57:20
女子はトリプルアクセル成功させたら1位て決めればいいのにね
ワリエワがトリプルアクセル失敗で1位、真央ちゃんは成功したのに2位って絶対おかしいでしょ+4
-6
-
18380. 匿名 2022/02/17(木) 06:01:55
>>18379
じゃあわかばが1位で決定!+5
-1
-
18381. 匿名 2022/02/17(木) 06:19:07
何しても点が出ると思って試合に臨む人と
失敗したらここぞと下げられる人では
心理的な負担が全然違うね+8
-2
-
18382. 匿名 2022/02/17(木) 06:19:26
フィギュアスケートは総合評価だから
要素は3Aだけじゃないんだけどね
北京男子も一番高難度のジャンプ決めた人順なら、4回転ルッツ、フリップ、ループ決めたイタリアの子が2位だよねw 種類的には1位+9
-0
-
18383. 匿名 2022/02/17(木) 06:21:51
キムヨナに関しては総合評価も疑問だったわ
バンクーバー五輪後の世界選手権で更に
なぜ???が止まらなかった+9
-1
-
18384. 匿名 2022/02/17(木) 06:26:07
>>18377
ワリエワの失敗3Aは、基礎点は3点くらい引かれ団体戦の成功3Aから6点下がったよ+6
-0
-
18385. 匿名 2022/02/17(木) 06:27:43
>>18374
平野くんはトリプルコークだけじゃなくて、高難度の5トリック全て成功させてるから言えるんだよね。
逆にそれくらい隙がない状況が揃わないと採点に抗議するのは難しいし、本当あの2回目の点数おかしいわ。+14
-1
-
18386. 匿名 2022/02/17(木) 06:30:43
>>18378
フリーはルッツがエラーで減点
セカンド3Loと3Tに刺さってる+4
-3
-
18387. 匿名 2022/02/17(木) 06:32:47
>>18381
坂本さんは回転不足とられないから樋口さんより心理的負担がなくていいね+2
-1
-
18388. 匿名 2022/02/17(木) 06:35:21
刺して下げられる人と
刺さらず下げられない人がいるわけで+5
-1
-
18389. 匿名 2022/02/17(木) 06:40:01
>>18386
厳しすぎるよ+3
-1
-
18390. 匿名 2022/02/17(木) 06:45:29
>>18389
1位のソトニコワに比べたら少し回転足りてないのは確か。
今回の樋口さんくらい軽度だから厳しいと思う気持ちも分かるけど。+5
-2
-
18391. 匿名 2022/02/17(木) 06:49:20
>>18377
すべての項目で出来映え点でも点数稼げる選手でノーミスだと90点前後叩き出してたしそこからミス分差し引くとあんなもんだからスコアがおかしいとかはないよ。
ドーピング見つかって失格の可能性がある以上一位とは言いたく無いけどね。2位と3位もどっちが難しい連続ジャンプしたかの差だけだからまあこんなもんかと+5
-2
-
18392. 匿名 2022/02/17(木) 06:49:22
それ以前に浅田真央のあのフリーって最後のスパイラルに入るスピードまで衰えてないし
スピンはバンクーバー時に比べてブレていたけど、他のエレメンツも圧倒していたんだけどね+11
-1
-
18393. 匿名 2022/02/17(木) 06:51:51
>>18356
せやで+1
-0
-
18394. 匿名 2022/02/17(木) 06:55:00
比較するのに今大会以外の評価の話を持ち出すのがよくわからないのだけど
今大会全体的に厳しいがどの選手に甘いみたいな印象を女子で感じることはなかったよ+7
-0
-
18395. 匿名 2022/02/17(木) 06:55:31
>>18374
浅田さん抜けがあったからって言うけどさ
そんな事言ったらロシアの子たちも抜けがあったけど一位なんだよ?
本来なら高難易度プログラムなんだから抜けがあっても一位なはずなんだよ
バンクーバーの時ショート完璧なのに2位の時点でおかしかった
だから海外の解説者が色々言ってたんでしょ+11
-7
-
18396. 匿名 2022/02/17(木) 06:59:50
>>18382
男子は1位2位は当確で
3位は宇野、羽生、ダニエルグラスルの誰かという感じ
もちろんジェンファンもジェイソンもキーガンもよかったけど
+0
-3
-
18397. 匿名 2022/02/17(木) 06:59:57
大会にケチついた状況で審査員も困惑してんのかなって感じはした。いつもならお祭り加点つくのに今回ほとんどなくて、もうエッジも回転も何もかも引けるところ全部引いてやるって方向なのは伝わった+7
-0
-
18398. 匿名 2022/02/17(木) 07:00:01
わかばちゃん前回五輪逃してから目がぽやーっとしていたように見えてたんだけど今は目に力が戻った😆
目からパワー感じるよ、いけー!がんばれー!
今のわかばちゃんなら最高の演技できるって信じてる!+4
-0
-
18399. 匿名 2022/02/17(木) 07:01:50
ロシア勢と坂本さんは後半ボーナスのジャンプが高得点のコンボなのも強さだけど、そういうのは知識がないと分からないところだね。
樋口さんの後半ジャンプは単独フリップで、それもエラーがあったからボーナスがあまり活かせてない。+7
-0
-
18400. 匿名 2022/02/17(木) 07:03:27
>>18387
なんだまだ坂本さんと比較してるのか
違う戦い方してる人とクオリティーの違い比較しても日本酒と芋焼酎くらべるようなもんだよ+5
-0
-
18401. 匿名 2022/02/17(木) 07:07:05
新葉は河辺さんとジャンプ構成同じ
3A
新葉 9,71 河辺 3,20(ダウングレード)
3Lz3t
新葉 8,75 河辺 11,28
3F
新葉 4,47 河辺 5,60
合計 22,93 20,08
新葉のファンはこっちに危機感覚えたほうが良くない?+3
-3
-
18402. 匿名 2022/02/17(木) 07:09:52
>>18397
そうそう、ドーピング問題でケチ付いた大会で変な注目もされてるから、いつものオリンピック祭気分での採点ができなくなってる雰囲気あるね
ルールをとにかく厳正に適用して、見逃しがないように普段以上に慎重に審議してるかんじ+8
-0
-
18403. 匿名 2022/02/17(木) 07:16:43
ロシア人がジャンプの後に、臍が開いてアラベゴン風に斜めに足上げるの、フィギュアスケートはバレエじゃないけど足出す位置が気になって仕方ない
ああいうのも体力がないと出来ないし、みんな体力が持たないから前半にジャンプするのよね.....+4
-1
-
18404. 匿名 2022/02/17(木) 07:18:26
>>18382
スケートがジャンプだけじゃないのなんて皆んな分かってるでしょ
だから羽生くん2回こけても4位だったでしょ
+8
-5
-
18405. 匿名 2022/02/17(木) 07:19:52
普通はあんな体力持たないよね普通は…+8
-1
-
18406. 匿名 2022/02/17(木) 07:26:09
全日本のときも坂本さん鍵山くんは底上げされてるって言ってる人いたから言っても仕方ないよ
オリンピックではどうせ落とされるって言ってたけど坂本さんは1位の加点ついてるのにまだ現実受け入れてないようだから+9
-2
-
18407. 匿名 2022/02/17(木) 07:28:04
すごく不思議なんだけど、他の女子フィギュアスケーターは〇〇オリンピック銀メダリストとか書かれてるのに、どうして荒川静香のウィキペディアの最初の部分にトリノ金メダリストと書かれていないんだろう。おかしいよね。+0
-1
-
18408. 匿名 2022/02/17(木) 07:30:04
フリーで河辺さんアクセル成功するといいね
フリーは4回転入れられるからロシアが爆走するだろうけど日本女子の気概をみせてほしいね+7
-1
-
18409. 匿名 2022/02/17(木) 07:30:35
>>18272
平野くんみたいに金銀かかった瀬戸際で会心の出来の最高難度を不可解採点されたら抗議は当然だけど、
銀だったバンクーバーも残念ながらそこまで持ち込めなかったじゃん?
バンクーバーSPとソチFPが同じ試合でフリーで刺さりまくったら私も抗議活動に参加しちゃうけど…+4
-6
-
18410. 匿名 2022/02/17(木) 07:38:14
>>18343
逆にアメリカ勢が不調だよね
+4
-0
-
18411. 匿名 2022/02/17(木) 07:41:32
>>18397
ドーピング疑惑出てるからWR出さないために全体的に厳しめ採点してるのかと思ってた+6
-0
-
18412. 匿名 2022/02/17(木) 07:43:57
>>18404
ジャンプだけじゃないではなく3Aだけじゃない、だよ
ジャンプもショートなら3つの合計点+4
-1
-
18413. 匿名 2022/02/17(木) 07:44:52
>>18370
とにかく、フリーの6分間練習から荒川さんのオーラ凄かったもん。
こら金取るわ、って思ったもん。
海外の専門家も思った人いたみたいだし。
+2
-1
-
18414. 匿名 2022/02/17(木) 07:46:27
女子のidの写真みたらなんだか魔法が解けるような
試合中はみんな超美人だと思ってたけど+2
-0
-
18415. 匿名 2022/02/17(木) 07:46:46
>>18409
いや日本人は不可解でも抗議活動はしないでしょ
それにハーフパイプと違ってスケートはジャンプ以外もあるからと言われたら皆んな納得しちゃうよ
+5
-3
-
18416. 匿名 2022/02/17(木) 07:47:58
>>18357
素人ほど認めたくない、っていうかわからないんだよね。何様だろうね。+3
-3
-
18417. 匿名 2022/02/17(木) 07:48:29
>>18412
3Aだけじゃないの分かってるでしょ
その他の構成も浅田さんの方が高かったじゃん
と言うか飛ぶ前に減点とかされてたらどんだけ完璧に滑っても無理だわ+17
-3
-
18418. 匿名 2022/02/17(木) 07:50:03
>>18407
でもテレビ出る時は必ず言ってくれてるよ
ウィキペディアなんて殆ど見ないから
テレビで言ってくれる方が良い+2
-0
-
18419. 匿名 2022/02/17(木) 07:50:24
荒川さんが金を取った時に
日の丸を纏ったウイニングランをNHKでやらなかったか?何かで話題になったような気がする+1
-0
-
18420. 匿名 2022/02/17(木) 07:53:16
>>18414
シェルバコワとアリサリュウはノーメイクでもかわいい
+4
-0
-
18421. 匿名 2022/02/17(木) 07:55:07
>>18414
みんながっつりお化粧するから普段の映像みると誰だっけ?ってなる
演技中とキスクラでも全然印象ちがうからリンクはまさに魔法がかかってる状態なんだろうね+3
-0
-
18422. 匿名 2022/02/17(木) 07:58:05
>>18395
ジャンプ抜けで1位のロシアの子って誰よw
北京SPのワリエワのアクセルは着氷ミスであって抜けではないけど?
抜けは羽生SPのサルコウみたいに回転できなかったジャンプのことだよ。
抜けてたら点数無いからシェルバコワが1位。+7
-3
-
18423. 匿名 2022/02/17(木) 07:59:59
>>18414
韓国の女子はしっかりメイクして撮影場所もちゃんとした場所でとってるんだろうね
ほかの女子は練習後にとったのか?みたいなのもあったり、普段のメイクは全然違うんだなとか、面白い+1
-0
-
18424. 匿名 2022/02/17(木) 08:07:15
>>18409
バンクーバーはどんなに真央ちゃんが完璧だったとしても、もう最初からキム・ヨナがパーフェクトなら金が決まっていたんだと思うよ。バンクーバーの4年前から国挙げて準備してきたキム・ヨナの勝ちだったんだろうね。真央ちゃんとキム・ヨナにとっては、金メダルを取れる可能性があるのはバンクーバーしかなかった。+8
-6
-
18425. 匿名 2022/02/17(木) 08:13:12
>>18378
ソチの真央ちゃんのフリーがキムヨナより上だって意見ならわかるけど、フリー1位はソトニコワでしょう?
ソト子はキムヨナみたいに低難度構成じゃないし、コンボのみならず単独ジャンプまですごい高くて質がいい。
スピンもメチャ上手いから真央ちゃんといい勝負だよ。+9
-1
-
18426. 匿名 2022/02/17(木) 08:14:58
ソトニコワなんかわかりやすい失敗してなかったっけ?+0
-0
-
18427. 匿名 2022/02/17(木) 08:19:34
>>18424
ハーフパイプも平野くんにあげる予定はなかったけど、
ショーンとスコッティが本人限界のルーティンができなくて平野くんが予想を上回る内容を成功しちゃったから仕方なくって感じ+8
-0
-
18428. 匿名 2022/02/17(木) 08:21:44
>>18426
ダブルループの回転不足+3
-2
-
18429. 匿名 2022/02/17(木) 08:24:53
>>18428
ダブルループだけど回転不足じゃなかった
詰まっておっとみたいな着氷ミス+4
-0
-
18430. 匿名 2022/02/17(木) 08:29:10
>>18406
私は彼らが全日本で盛られたとは思いませんが
坂本さんについては、全日本はルッツが怪しかったからじゃないですか?
今回はルッツも文句のつけようのない素晴らしいものだったからみんな納得してますよ!
+1
-0
-
18431. 匿名 2022/02/17(木) 08:33:54
>>18401
それはみんな気づいてますよ!
本人も悔しがってます。
河辺さんはトリプルアクセルの失敗以外はとてもいい演技でしたよね😊
+2
-1
-
18432. 匿名 2022/02/17(木) 08:48:53
>>18422
完璧な演技が一位取れるなら
坂もっちゃんが一位になれるはずだけどね
ロシアは失敗してて唯一パーフェクトは
坂もっちゃんなんだから
+1
-6
-
18433. 匿名 2022/02/17(木) 08:53:06
>>18427
2位スコッティの母国オーストラリアのメディアでさえ平野くんの2回目は採点ミスだ!って怒ってる記事出したよねw
オリンピックて本番前から戦い始まってる
事前に不利な展開になってると、あのレベルの圧倒的神ルーティン成功じゃないと金メダルはくれないのよ+4
-1
-
18434. 匿名 2022/02/17(木) 08:57:22
>>18433
うーんそれは違うな
平昌のとき平野くんは神ルーティンしたのに金じゃなかった
ショーンのミスは見逃されたからね
だから今回も3回目の時にショーンが失敗してなかったら金じゃなかったと言われてる+2
-2
-
18435. 匿名 2022/02/17(木) 09:01:53
>>18375
そうじゃなくて、贔屓しろということではなくて。日本人に対して他国ジャッジの得点が高いときでも(それが妥当な点数)、日本は不自然に自国に辛くつけるから。。もしくは日本だけでなく他国にも辛いならまだわかるよ、日本にだけあえて辛くつけるから意味わからんのよ。別に、他国みたいに自国に高得点出せとは言ってなくて、普通にしてほしい。+9
-2
-
18436. 匿名 2022/02/17(木) 09:06:00
スピードスケートとか見てると
最初のグループだろうが秒数で順位決まるから採点抑えられるとか人で採点が左右されるって事ないけど
フィギュアやハーフパイプは人によって見逃されたり採点左右されたりするからモヤモヤするよね
同じような演技しても最終グループの方が点数出るしね+8
-2
-
18437. 匿名 2022/02/17(木) 09:10:33
>>18434
今回のショーンは2回滑り切って悪くなかったけど最高85点
3回目構成上げても今のショーンはたぶん95点以上出す力がもうなかったと思う+4
-0
-
18438. 匿名 2022/02/17(木) 09:12:41
>>18400
日本酒と芋焼酎!うまい!
ロシアも、シェルとトゥルではワインとシャンパンくらいの違いありますしね。
誰かに勝ってほしいとかじゃなく、それぞれの武器を使って、とりこぼしなく、最大限のパフォーマンスができることを祈りたいです✨+3
-0
-
18439. 匿名 2022/02/17(木) 09:16:54
>>18437
横だけど
ショーンはメダル圏内に
入れたかったんだろうと思う
二回目の時平野くんは最高難度の技やったのにスコット抜かせなくて2位だったのがおかしい
あと平昌のショーンホワイトの金の時より点数が低いのも謎
+4
-0
-
18440. 匿名 2022/02/17(木) 09:17:32
平野くん本人すごく謙虚だから採点に関して声をあげるのはすごく異例。でも自分のことというよりは今後のハーフパイプのために人肌脱いだっていう意味も大きいと思う。ライバルの母国ですら茶番、強盗、ありえないって報道されてたし、その流れで会見での発言には注目されやすいからね。
平野くんは平昌も圧巻だったし既にショーンより完成度高かったけど、ショーンのほうが滑走順が後だったから平野くんの点数抑えられたのと、ショーンは自身のネームバリューと大袈裟なパフォーマンスをしてミスを見逃されて金メダル。それでも平野くんは、ショーンが一番すごかったと謙虚にコメントしてた。
今回は滑走順で不利にならないように予選1位突破で最終滑走もぎ取ったのに、まさかの3回目のショーンのために2回目の点数抑えられるっていうね、、海外でも大きく報じられたのと金メダル取ったから言えることではあるけど命懸けって言葉は何度も骨折して肝臓も破裂して2週間集中治療室に入ってたからこそ説得力があった。
バンクーバーの真央ちゃんのときも声をあげてくれた海外のスケーターはたくさんいたけど、Twitter含めネットが今ほどは活発じゃなくて、まだまだメディアの力が大きかった時代だから世間はヨナ>真央だと信じてる人も少なくなかった。
あと、真央ちゃんの点数が不当に低かったというよりはヨナの点数が出過ぎてた印象。不当に低いのは抗議できても高すぎるのを抗議するのって難しいよね。+7
-1
-
18441. 匿名 2022/02/17(木) 09:22:01
>>18433
アメリカの解説者だって文句言ってたけど
最低の点数付けたのはアメリカなんだよね(笑)
まぁ解説者がおかしいと言ってくれても何も変わらないんだよね。
フィギュアもそうだし。+6
-0
-
18442. 匿名 2022/02/17(木) 09:25:27
>>18436
スピードスケートも今大会は疑惑の違反判定てんこ盛りで問題にされてない?+2
-0
-
18443. 匿名 2022/02/17(木) 09:26:11
>>18439
平昌のショーンはトリプルコークもやってないしブーツグラブだったのに見逃されて、最後のガッツポーズで会場沸かせて97点だからね。平野選手は滑りだけで評価されたいから滑走後のパフォーマンスは自分はやらないと公言してる。とはいえ今回の神ルーティンに89点や90点つけた国はありえないし、さらに高さ出してビタ着した3本目が96点はやっぱありえないな。アメリカの解説では2本目ですら98点はかたいって言われてた。3本目は100点つけていいレベル
やっぱりショーンはレジェンドだから同じ構成で平野選手のほうが完成度高くても、どうしてもショーンに高得点が出やすいから勝つにはトリプルコーク習得ふるしかないとは言われてた。
東京五輪にスケボーで出ると公言して、しかもコロナで延期になりスノボに専念する期間が半年しかないとなったときはトリプルコークが五輪で見られるなんて思いもしなかったよ。練習でも本番でも全部成功させて、それどころかもう1つ新技身につけてきた平野選手ってどれだけ努力したんだろうね。その新技もクソジャッジでなければ3本目見られたのに…ジャッジはハーフパイプの発展を妨げたね。+7
-2
-
18444. 匿名 2022/02/17(木) 09:34:21
>>18439
羽生君と一緒ね。羽生君のことも何とかメダル圏内にしたい意図がジャッジから感じられたもの。+14
-3
-
18445. 匿名 2022/02/17(木) 09:39:29
>>18441
あのアメリカの解説は自国のメダル云々の前に競技を愛してるから不可解な採点が許せなかったんだと思う+8
-0
-
18446. 匿名 2022/02/17(木) 09:42:07
>>18439
今回のショーンはスイスの代わりにメダルは獲れたかもだけど金は難しそう
平野だけじゃなくスコッティにも勝てなさそうだった+5
-0
-
18447. 匿名 2022/02/17(木) 09:55:23
>>18442
私が見てたのは高木姉妹の方だから違反は無かったよ
男子の方はフライング取られたりおかしかったけどね+5
-0
-
18448. 匿名 2022/02/17(木) 10:03:23
>>18431
河辺さんはアクセルの失敗は仕方ない
ステップとスピンの取りこぼしが痛かった+4
-0
-
18449. 匿名 2022/02/17(木) 10:24:05
>>18145
河辺さんは実力あるでしょ
+2
-2
-
18450. 匿名 2022/02/17(木) 10:39:50
>>12856
笑顔がめっちゃ可愛い☺️
こっちまで笑顔になるよね+4
-2
-
18451. 匿名 2022/02/17(木) 10:40:20
>>18447
スピードスケートは日本に対してより諸外国間であちこち揉めてるみたいよ
中国と韓国やアメリカとか+5
-3
-
18452. 匿名 2022/02/17(木) 10:42:34
>>18432
SP2位のシェルバコワはミスしてないよね+7
-3
-
18453. 匿名 2022/02/17(木) 10:43:07
>>18449
わかってるよ。
だからそこ連盟の「将来性も加味した」発言が余計だった、河辺さんにも失礼。全日本三位、3A持ってる、総合的に判断して五輪で活躍できそうな力があると判断して河辺さんを選んだのなら余計なこと言わなければ良かった。+10
-3
-
18454. 匿名 2022/02/17(木) 10:46:50
>>12856
なんで日本のスケーターって菩薩と言われがちなんだろう(笑)+4
-1
-
18455. 匿名 2022/02/17(木) 10:48:59
>>18451
男子は日本もフライングじゃないのに取られたんだよ
あと失格も取られてた
世界で揉めてるよね+9
-0
-
18456. 匿名 2022/02/17(木) 11:16:14
女子シングル今日で終わりか…こんなオリンピックになるなんて思ってなかった。団体戦のときの楽しい雰囲気返してほしい。ワリエワ本人に思うことは無いけど、周りの大人達はもっとできることがあったはずだよ。+18
-6
-
18457. 匿名 2022/02/17(木) 11:19:02
>>18372
さんざんアンチがイメージ悪くしようと憶測込みでいい加減なことばらまくから、まっとうに反論されてる。毎度のパターンよw
そして最後はトピずれ、って言われる。+5
-3
-
18458. 匿名 2022/02/17(木) 11:22:11
>>13138
ぐぐったら鎌倉にいらっしゃるんですね!
いってみよう!+2
-1
-
18459. 匿名 2022/02/17(木) 11:22:38
>>18456
ワリエワにも思うことあるわ。
よくもまあ図々しくリンクに立てるよね、と。
あれだけのものが出てきてるのに。
私なら寝込んでしまうわ。
まあ、後ろに恐いのがいるんだろうけど。+33
-7
-
18460. 匿名 2022/02/17(木) 11:24:09
>>18454
菩薩様は、東洋人のお顔なので、顔立ちが似ていて、優しいオーラを出している選手を見るとついたとえてしまいますねー。
+4
-0
-
18461. 匿名 2022/02/17(木) 11:25:32
鼻息荒かったロシアオタさん、どうしてるかな。+8
-3
-
18462. 匿名 2022/02/17(木) 11:26:21
エストニアのエヴァロッタちゃん、何だかクセになるプログラムで好き+3
-0
-
18463. 匿名 2022/02/17(木) 11:29:36
>>18008
これってすごい既視感あるんだけど
三原さんだけじゃないわよ
+3
-0
-
18464. 匿名 2022/02/17(木) 11:31:49
+5
-4
-
18465. 匿名 2022/02/17(木) 11:33:02
>>18463
最近は男子選手で見る+2
-0
-
18466. 匿名 2022/02/17(木) 11:34:02
ワリエワ見れるの最後かも知れんな
黒でもロシア国内では食うには困らないだろうから、もう心配するのはやめる+11
-1
-
18467. 匿名 2022/02/17(木) 11:34:14
試合時間遅いよね。
翌日仕事だからショートも迷ったけど観た。
坂本さんに感動して興奮してなかなか寝付けなかった。
今日も気になって観ちゃうだろうな、そして結果によってはまた寝れなそう。+3
-0
-
18468. 匿名 2022/02/17(木) 11:36:54
>>18458
鎌倉にいるのはこっちの木造水月観音座像
元は加賀前田家+4
-0
-
18469. 匿名 2022/02/17(木) 11:44:57
>>18454
水月観音は苦しむ人に慈悲を与え、人々の心を慰め、富をもたらしてくれる観音らしいから
今回の最終滑走でみんなの心を幸せにしてくれたさかもっちゃんピッタリだね+8
-3
-
18470. 匿名 2022/02/17(木) 11:50:36
さかもっちゃん、わかばちゃん、まなちゃん。
余計なことは考えなくていい。
自分のプログラムを存分に楽しもうね。+12
-0
-
18471. 匿名 2022/02/17(木) 11:59:20
>>18467
もっちゃんもアドレナリン出まくって寝れんかったって言ってたけど見てる私たちもそうだったな。フリーも順位はわからないけど日本勢が納得のいく演技ができて良い表情して五輪を終えられますように+9
-1
-
18472. 匿名 2022/02/17(木) 12:08:30
>>18469
新葉ちゃんが坂本ちゃんにジャンプについてアドバイスをもらっていたと記者に話し、それを聞いた記者が坂本ちゃんにその話をしたら、
「たいしたことはやってない。それが新葉にとって良かったなら、良かった」
と言っていて、本当に菩薩様かと思いました!+16
-0
-
18473. 匿名 2022/02/17(木) 12:10:59
>>17855
うわぁ~、ロシアってフィギュア選手が生き辛い国なんだね。
悲惨だし、切なくなる。+2
-0
-
18474. 匿名 2022/02/17(木) 12:33:35
>>18417
3A、3Aってそれだけが評価の対象じゃないって分かってないようなコメント書いてるからだよ
真央ちゃんや樋口さんファン+4
-3
-
18475. 匿名 2022/02/17(木) 12:37:57
>>18354
真央ちゃんアンチ乙+5
-3
-
18476. 匿名 2022/02/17(木) 12:39:47
>>18419
結構ネットで話題になったね
天井映してたとかなんとか+2
-0
-
18477. 匿名 2022/02/17(木) 12:45:07
>>18395
ジャンプ失敗してボロボロ演技のロシアの子達が1位、2位でトリプルアクセル成功した樋口さんが5位なんて真央ちゃんの時より酷くない?
見る気無くす+3
-4
-
18478. 匿名 2022/02/17(木) 12:46:56
>>18417
バンクーバーの時、日テレ「バンキシャ!」で審査員の手元映したら、真央ちゃんのジャンプ飛び終わる前に-(マイナス)押してた人いたよ+13
-0
-
18479. 匿名 2022/02/17(木) 12:49:00
菩薩のしつこい流れ気持ち悪いけどなんなの+5
-1
-
18480. 匿名 2022/02/17(木) 12:54:08
>>18354
真央ちゃんもルッツの修正した。
いつもエラー取られてたのは点数操作に使われてただけでしょ。+4
-4
-
18481. 匿名 2022/02/17(木) 12:56:50
これで有罪決定的やな+12
-3
-
18482. 匿名 2022/02/17(木) 12:58:31
>>16969
試合後のインタビューで
「朝の練習でのアクセルは良かったけど、
6分間練習の時に周りの人に惑わされちゃったというか…自分の練習に集中出来なかった、それがミスに繋がった」みたいな話してましたが…
周りの選手のせいにしている感じがしてちょっと残念でした。
そこは「6分間練習で3A練習がうまく出来なくて…」「少し不安なまま本番に挑みました」で良かったように思います。
言葉選びは本当に気をつけないといけないと改めて思いました。
今日は落ち着きを取り戻して日頃の実力が出せるよう頑張ってほしいです。+2
-10
-
18483. 匿名 2022/02/17(木) 13:05:55
もう競技参加はいいけど、団体や個人メダル、彼女やロシア以外に順位をつけてメダルを渡してあげてほしい。
メダルが行き渡るのかなり時間かかる気がしてる。下手したら年単位かかってメダルをもらうのが引退後になる選手も出てくるのでは+4
-0
-
18484. 匿名 2022/02/17(木) 13:15:18
>>18474
テレビで羽生くんの4Aの採点低いって言ってたから
3Aも難しい技はあげるべきだと思うわ
あのネイサンでも苦手なジャンプなんだから
今回もロシアっ子もトリプルアクセル失敗してたし成功させた新葉ちゃんは凄いんだよ
+6
-4
-
18485. 匿名 2022/02/17(木) 13:16:18
>>18453
五輪選んでもいいけど枠取りかかるワールドは代表変えても良かったかな
いつもはそうしてたよね+6
-0
-
18486. 匿名 2022/02/17(木) 13:17:30
>>18483
いま大学生の坂本さん、樋口さんが就職活動をするとしたら、
「五輪の団体戦で銅メダルとりました。暫定ですので、銀になるかも」
ってアピールになるのかわいそうですよね。
まあ、銅メダルでも最高の評価をされると思うし、企業担当者も事情はご存知だから大丈夫でしょうけど。+1
-4
-
18487. 匿名 2022/02/17(木) 13:23:24
>>18485
四大陸、五輪の両方に出られるのなら、四大陸が河辺さん、世界選手権が三原さんだったんじゃないかと思います。
今回はそれができないので、世界選手権を三原さんにすると、3位の河辺さん1試合、4位の三原さん2試合になるのはちょっと不公平な気もします。
アイスダンスはそうなんですけど、小松原組とかなだいほど拮抗しているとは、連盟が判断しなかったんでしょうね。
+5
-0
-
18488. 匿名 2022/02/17(木) 13:25:14
>>18477
新葉ちゃんと韓国女子には厳しめだったよね?
他の選手は緑色だったけど
新葉ちゃんと韓国女子は黄色付きまくってておかしかった
+1
-4
-
18489. 匿名 2022/02/17(木) 13:34:56
>>18484
数年前に3Aの基礎点上がったよ、0.3だけど
3Lzや4Tとのバランスもあるから2点、3点上げるのは無理だと思う
男子にはもはや必須のジャンプだし
4Aの基礎点はまた別の話で、前人未到の技で5回転跳ぶ人は今のとこいないからどうとでもなると思うけど+3
-0
-
18490. 匿名 2022/02/17(木) 13:37:37
安藤美姫のコメントに期待した私がバカだった
他の人と違う視点のワタシ!+2
-4
-
18491. 匿名 2022/02/17(木) 13:39:41
トリプルアクセルの基礎点低いのは前からだけど
自分がおかしいと思うのは、ワリエワのアクセル回転足りてた?
トリプルアクセルの基礎点からしかマイナスされてないんだけど+0
-5
-
18492. 匿名 2022/02/17(木) 13:40:06
>>18490
ワリエラの話なら新しく出たトピで
安藤さんのこと言ってる人いたよ
このトピ人少なくなったから皆んなそっちに行ったと思う+1
-3
-
18493. 匿名 2022/02/17(木) 13:42:57
ひるおび、ワリエワのこと誉めてる。
恵も安藤さんも。
チベスナ顔になった。+6
-3
-
18494. 匿名 2022/02/17(木) 13:43:51
まあ台本でしょ?この時間帯のワイドショーは台本だから+0
-2
-
18495. 匿名 2022/02/17(木) 13:45:11
>>18490
唖然としたし、彼女の考え方は理解不能でした。
+1
-4
-
18496. 匿名 2022/02/17(木) 13:46:47
>>18008
浄化されてない全然!ますます鬼化してターゲットを叩きまくるの図。
他ファンでも見たよね。昔も今も。+6
-2
-
18497. 匿名 2022/02/17(木) 13:56:50
ワリエナの出場にたいして色々な国の元トップ選手達ははっきりと出場する事に否定した意見を言ってるのに、コメンテーターとして出てる日本の元選手は誰一人、否定しないよね。どちらかと言うと応援してるイメージ。止められてるのかな?+2
-2
-
18498. 匿名 2022/02/17(木) 13:56:54
>>18411
ロシア以外の選手にとっては無関係なのにね
とことん巻き添えを食ってて気の毒すぎるわ+1
-0
-
18499. 匿名 2022/02/17(木) 13:57:07
>>18496
しかも、しつこいですからね。
次の五輪までいい続けますよ。
+3
-2
-
18500. 匿名 2022/02/17(木) 14:41:02
>>18499
過去に某所で、ある選手の末代までたたってやるっていう人間のコメ見たことある+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する