ガールズちゃんねる

【ファッション】LEPSIM について

102コメント2022/02/17(木) 12:45

  • 1. 匿名 2022/02/15(火) 12:42:30 

    LEPSIM について色々話しませんか?

    私は【ハタラク7DAYパンツ】が特に好きで、春夏と秋冬の両方とも持っています。

    +50

    -7

  • 2. 匿名 2022/02/15(火) 12:43:33 

    サイズ大きくない?

    +160

    -8

  • 3. 匿名 2022/02/15(火) 12:44:13 

    ダサい

    +12

    -39

  • 4. 匿名 2022/02/15(火) 12:45:10 

    LOWRYSFARMのところのブランド?

    +88

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/15(火) 12:45:44 

    これいいなと思って試着してみるとなんかいまいちなことが多い💦

    +132

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/15(火) 12:46:14 

    フリーサイズでも大きすぎなんだよね
    背が160以上ないとうまく着こなせないと思うわ
    一度失敗してから購入してない

    +104

    -2

  • 7. 匿名 2022/02/15(火) 12:46:20 

    10年前は好きだった

    +75

    -1

  • 8. 匿名 2022/02/15(火) 12:46:57 

    >>2
    分かる。全てがダボっとしてる。
    デザイン可愛いのにシルエットがダサい

    +100

    -2

  • 9. 匿名 2022/02/15(火) 12:47:03 

    骨格ナチュラルだけど腰とか肩に服が引っかからないから好き
    数年前にワイドパンツ愛用してた

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/15(火) 12:48:23 

    好きなんだけど近くのモールのLEPSIMは閉店しちゃった
    シンプルでいいんだけど、最近はgraniphみたいに個性的なのも好き

    +44

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/15(火) 12:48:51 

    >>2
    サイズもシルエットも大きめだよね
    ダボッと着るデザイン多い

    +41

    -2

  • 12. 匿名 2022/02/15(火) 12:48:56 

    ここ良さそう〜と思って入るけど何も買わずに店出る確率高い

    +211

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/15(火) 12:49:18 

    レプシィムの前を通るといつもコートとか可愛いなと思いながら通り過ぎてる

    +75

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/15(火) 12:49:40 

    昔は愛用してた。
    お値段も手頃で丁度いいオシャレと実用性。

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/15(火) 12:49:57 

    >>13

    通り過ぎるんかーい!

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/15(火) 12:50:14 

    >>7

    分かる〜と思ったけど、もしかして自分が年取ったから似合わなくなっただけ…?

    +46

    -2

  • 17. 匿名 2022/02/15(火) 12:51:00 

    ちょいちょい閉店してるよね。
    グローバルワークと差別化できてないし、思いきってLEPSIMはマタニティー専門店になってもいい気もする…

    +122

    -12

  • 18. 匿名 2022/02/15(火) 12:52:26 

    >>2
    デブな私にはありがたい

    痩せてた時代からダボっとした服好きで、でも太ったら同じダボっと感でも上手く決まらなかったけどレプシィムは綺麗に着れるから嬉しい

    +102

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/15(火) 12:52:45 

    【ファッション】LEPSIM について

    +1

    -17

  • 20. 匿名 2022/02/15(火) 12:53:09 

    【ファッション】LEPSIM について

    +49

    -3

  • 21. 匿名 2022/02/15(火) 12:57:55 

    昔よりキレイめになったよね。
    前はもっとカジュアル寄りだった気がする。

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/15(火) 12:58:11 

    2年ぶり位にお店に寄ったら布がすごく安っぽくなっていてびっくりした。
    確かにお安いんだけどさ…。
    ちょっと前まではここまでじゃなかったと思う。

    +98

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/15(火) 12:58:37 

    中華系のブランドだっけ?

    +0

    -17

  • 24. 匿名 2022/02/15(火) 12:59:18 

    コート可愛いんだけど、生地がテロテロだよね
    安いから仕方ないんだけど
    マウンテンパーカーとかはお手頃で良いと思う

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/15(火) 13:00:45 

    >>17
    というかあのサイズ感はデブサイズそのものだと思う
    普通の人だと服の中で体が泳いじゃうよ

    +43

    -4

  • 26. 匿名 2022/02/15(火) 13:01:44 

    >>10
    うちもだよ。もしかしてご近所さんかも。
    中綿コート年末に買ってめっちゃヘビロテしてたのに。

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2022/02/15(火) 13:04:07 

    ベーシックなスキニーパンツが履きやすくてよく履いてた

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/15(火) 13:04:34 

    >>17
    マタニティ以外、被ってるよね。色展開が少ないグローバルワークって感じ。

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/15(火) 13:05:26 

    170cmあって肩幅広い自分にはちょうどいい。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/15(火) 13:08:43 

    イオンに入ってそう

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/15(火) 13:11:20 

    イオンに入ってる系だよね

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/15(火) 13:11:57 

    >>25
    そんなにサイズ大きいかな?このニット持っているけど、ちょうど良かったけどな
    【ファッション】LEPSIM について

    +48

    -2

  • 33. 匿名 2022/02/15(火) 13:15:20 

    163cm54kg骨格ナチュラルな自分にはピッタリでよく買います!
    いまどきの主婦っぽい格好ができて満足。

    +45

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/15(火) 13:15:35 

    >>17
    LEPSIMって、グローバルワークよりファミリー感がなくて、ローリーズファームよりはお姉さんで、でもアパートバイローリーズより買いやすいイメージだったのに、いつの間にか特色のないレディースって感じになった。
    マタニティーがあるから、主婦感強くなったし、一体どこの層がターゲットなのか謎になった気がする。
    かたや、ローリーズファームはおばさん化したよね?
    よくわからん。

    +119

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/15(火) 13:15:39 

    >>17
    もう4年前だけどマタニティデニム買ったらめちゃくちゃ下がってきて全然使えなかった。
    その後2人に貸したけど2人ともダメって言ってた。
    マタニティも信用してない。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/15(火) 13:16:20 

    庶民的なファミリーブランドって感じがする。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/15(火) 13:17:43 

    可愛いよね
    【ファッション】LEPSIM について

    +76

    -10

  • 38. 匿名 2022/02/15(火) 13:19:03 

    >>2
    顧客を30代の子持ちまでターゲットにしてるからかな
    ママ達はタイトなシルエットを嫌がる

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/15(火) 13:19:16 

    仕事服でもプライベートでも着れるような服で良いと思う

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/15(火) 13:19:50 

    アダストリアの中でもう捨てブランドなのかな?力入れてないというか。

    +16

    -5

  • 41. 匿名 2022/02/15(火) 13:24:58 

    デザイン可愛いけどシルエット綺麗じゃないのは
    めちゃわかる。
    アメリカンホリックレベル

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/15(火) 13:26:03 

    >>32
    このコーデのどこがよいのかわからない

    +12

    -11

  • 43. 匿名 2022/02/15(火) 13:28:14 

    >>12
    めっちゃわかる

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/15(火) 13:28:40 

    >>4
    そう、ドットエスティ系列

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/15(火) 13:31:01 

    >>34
    ローリーズファームって数年前までは若い子向けファッションって感じだったのに主婦が着れそうな服増えたよね。
    しかも値段も高くなったし。

    +78

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/15(火) 13:33:07 

    レプシムのデザインって迷走してるよね
    レプシムが入ってるとこは大体グローバルワーク入ってるからそっちに行ってしまう。

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/15(火) 13:33:38 

    好き。たまに全身LEPSIMになってる時がある笑
    ブーツの足型が自分の足と合っていて痛くなりにくいから良い。

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/15(火) 13:33:45 

    たまーに掘り出し物が見つかる

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/15(火) 13:37:03 

    >>19
    レップシライム…

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/15(火) 13:39:41 

    >>8
    身体の線を隠したい40代以上対象になってるのかも

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/15(火) 13:39:50 

    マニッシュな服が好きだからレプシィムたまに買う
    綺麗めなのも多いよね

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/15(火) 13:40:44 

    >>45
    値段上がったのに質もデザインも悪くなって買わなくなった...

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/15(火) 13:41:48 

    >>50
    若い子こそタボッとしたの着てない?GUとかもダボッとしてる
    ピタッとしているの着ているのって60代以上じゃない?

    +18

    -3

  • 54. 匿名 2022/02/15(火) 13:42:03 

    >>42
    良い悪いでなくコーデ考えなくて良い無難アイテム

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/15(火) 13:43:36 

    >>50
    今若い子もこういう服装だよ

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/15(火) 13:44:07 

    >>53
    ダボッはもう終わるのよ
    ピタッとしてる60代以上は知らないけど、綺麗なシルエットが戻ってくるよ

    +13

    -4

  • 57. 匿名 2022/02/15(火) 13:51:00 

    >>1
    マタニティ期は安いしお世話になった

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/15(火) 14:03:01 

    >>45
    アラフォーのわたしが20歳くらいの時によく買ってた。そのままローリーズも年取ったのか?と思ってたよw
    若い子はわたしらのときとは別のブランド着てそうだしね

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/15(火) 14:03:39 

    アダストリア、大量閉店してるよね。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/15(火) 14:04:11 

    >>56
    これもダボッとしているけど可愛くない?
    綺麗なシルエットってどんなのだろう
    【ファッション】LEPSIM について

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/15(火) 14:04:24 

    >>55
    今24なんだけど最近の若い子見てるともったいないなーと思っちゃう。ピッタリしたシルエットとかミニ丈なんて若いうちしか無理なのに。
    流行や本人の好みもあるから好きならいいと思うけどそんな主婦やOLみたいな格好今からしなくてもいいのに

    +5

    -19

  • 62. 匿名 2022/02/15(火) 14:04:34 

    ここは骨格ナチュラル向けなのかなと思う。私はナチュラルで、グローバルワークの服だとなんか野暮ったくなってあんまり似合わないんだけど、こっちの服はすっきり見える。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/15(火) 14:04:38 

    >>53
    ダボってしてるけどカジュアルすぎてレプシム、nikoandみたいなダボっとはまた違う気がする

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/15(火) 14:05:05 

    >>58
    そのままローリーズも年取ったってなんか好きw

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/15(火) 14:08:51 

    後ろだけふんどしみたいに長いデザイン多くない?
    前みて可愛いって思っても後ろコレだと買わない。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/15(火) 14:09:07 

    >>52
    最近Tシャツ15000〜ぐらいの店も質が悪すぎてびっくりする。ユニクロってすごいわと思った

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/15(火) 14:09:23 

    >>61
    ちょっと思う。反動で30歳越えた辺りから若い格好したくなっちゃうんじゃないかな。自分がそうだったから笑 痛々しくて目も当てられなかったよ

    +4

    -5

  • 68. 匿名 2022/02/15(火) 14:10:00 

    私は若い頃にハイヒールでミニスカートとかピタッとした服を着ていたから、アラフォーになったらカジュアルな緩めの服が新鮮で結構好きだな

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/15(火) 14:21:07 

    >>7
    分かります。10年くらい前にガラッとデザインが変わりましたよね。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/15(火) 14:23:55 

    妊娠してた時お世話になった

    マタニティ ウェアもあるから助かる

    産んでからも着てるけどw

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/15(火) 14:25:40 

    >>1
    主さん、私もそのテーパードパンツ愛用してます!
    サラッとしてて皺にならないしラインもきれいですよね。
    夏はグリーン履いて、あったかくなったらピンク履きます。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/15(火) 14:37:55 

    >>61
    おばさんが若い子の好みに口出しすることじゃないわ

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2022/02/15(火) 14:41:27 

    >>2
    ショップのお姉さんも自分の所のサイズが大きいの把握してますよね。
    普段Lサイズの私がLを手に取ると、Mも試着する事を薦めてきます。
    着てみるとデザインによっては、想像以上にデカくてビックリ!

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/15(火) 15:04:49 

    >>54
    無難アイテムでこんなおばぁちゃんみたいなんだ

    +2

    -4

  • 75. 匿名 2022/02/15(火) 15:08:59 

    可愛いのにサイズデカいから何も変えない。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2022/02/15(火) 15:16:01 

    168cm50kg
    普通のレディースブランドだとやっぱり小さいものが多くて。トップスの丈感とか袖、つんつるてんなんだよね。
    見に行ってみようかな!

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/15(火) 15:17:57 

    見た目可愛いいなと思って着てみたらダボダボ
    流行りっぽいダボっと感じゃなくてモサく見えるダボっと感

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2022/02/15(火) 15:26:36 

    イオンに、アースミュージックとレプシィムがあって、同じような感じだしアースミュージックの方が安いからそっちで買っちゃう

    +3

    -5

  • 79. 匿名 2022/02/15(火) 15:45:07 

    色味がちょっと地味かなと思う事あるけど、イエベ秋で骨格ナチュラルの私は合わせやすい服多い

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/15(火) 15:45:49 

    サイズ大きめなのか他のブランドだとLLでも入らない私がLの靴入ったので、セールの時は覗いちゃう

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/15(火) 15:50:12 

    コロナ禍になってから人混み避けてて店舗に行けてないからネットで調べてみたけどブラウスの色味が可愛い
    【ファッション】LEPSIM について

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/15(火) 16:09:41 

    ドットエスティの通販でお世話になってます。
    出産後のでかくなった体型でもそこそこオシャレを楽しめる。
    しまむらとかプチプラだと購入後のテンションがあがらないからそういう意味でも手を出しやすい価格なのがありがたい!

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/15(火) 16:13:46 

    すごい似合わないw
    シンプルでシルエットもなんか、自分が着るとシンプルにぱっとしない人からになる

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2022/02/15(火) 16:44:47 

    生地がちょっと安っぽい気がする。
    若い学生とかならいいのかな

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2022/02/15(火) 17:15:29 

    縫製や素材がが残念
    ニットなんか洗濯で
    裾がひらひらしちゃって
    すぐ捨てた

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/15(火) 17:25:02 

    >>78
    earthペラペラじゃない?
    10年前はよく着てたけど数年前にネットで買ったらニットもスカートも生地薄くてビックリした

    +24

    -2

  • 87. 匿名 2022/02/15(火) 18:27:02 

    マタニティのリブパンツ、臨月だけど毎日履いてる!
    本当に楽でいいよ〜
    普段は着ないけど。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/15(火) 19:15:57 

    レプシイム好きだったけどな。
    最近、デザイン変わってきて、良いのが無い。

    グローバルワークの方が好みのがある。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/15(火) 19:21:37 

    グローバルワークも大概ペラペラじゃない?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/15(火) 19:57:17 

    ここはぽっちゃり御用達だと思ってた!
    普段LLの私には無理かなー?と思って試着しても、入ったー!体型もあまり拾ってない!ってなるからめっちゃ愛用してるわw

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2022/02/15(火) 21:48:16 

    しまむらに置いてそうなの増えたよね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/15(火) 23:00:07 

    >>13
    レプシィムって読むのか…

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/15(火) 23:54:26 

    >>53
    若い子が着るダボっとしたブランドの服は例えばボトムならシルエットはワイドパンツでもウエストは細い
    おばさんも着れるブランドは全てがでかい
    よってシルエットが微妙

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/15(火) 23:55:00 

    久しぶりに公式通販サイト見てきたけど、レプシィムとスタディオクリップの違いがわからなかった…
    そしてトップスもボトムスもダボダボしてるのね。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/16(水) 07:48:10 

    >>25
    今はオーバーサイズのリラックスできる服が流行りだからね
    デブサイズが嫌ならリッチマダム系の店に行けば?身体のラインにそったデザインの服たくさんあるよ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/16(水) 07:51:38 

    >>56
    アパレルは弱ってるから全体の流れとしてはデザインや裁断縫製に手のかからないものがまだ続くだろうね。
    ただ世界的に天然素材の消費も落ちているから良い素材が手に入りやすくはなっているからお金のある企業が綺麗めお高いラインを充実させてくると思う。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/16(水) 14:01:45 

    30歳〜ジーナシス、ローリーズファーム
    35歳〜リプシム着るようになった。アウターはジーナシスの方が好きだけど、太ったからワンピースやパンツはリプシムが私には合ってる。ショートブーツも足が痛くならないから気に入ってる。
    最近はセットアップがお気に入り。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2022/02/16(水) 17:08:33 

    >>35
    2022春夏のマタニティデニム買ったけどそんなことないよ
    改良されたのかな

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/16(水) 20:42:28 

    >>53
    若い子と私たちとでは違うのよ...

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/16(水) 22:29:48 

    何歳向けの服屋?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/17(木) 12:41:18 

    >>7
    10年以上前は大ファンだったよ。 全体的にもっと可愛らしいテイストだったよね。気がついたらクール系になってしまった。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/17(木) 12:45:08 

    >>58
    ローリーズ、昔は安くて可愛くて大好きだったのに、今や買えやしない!高いのにありきたりなデザインだし…と思ってたら、40歳の私と一緒に年とってたのか笑 納得!私が40相応の収入ないから、買えねンだわ。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード