-
10001. 匿名 2022/02/16(水) 09:27:57
渡部さんの銅に感動したな
海外のガタイやスタミナありそうなメンバーに混ざって三回もオリンピックでメダル取るなんてすごい
今回はメダルも難しいかもという不安な状態だったのにすごかった+29
-0
-
10002. 匿名 2022/02/16(水) 09:29:01
パシュートのインタビューは表彰式のあとのものが良かった
すぐに切り替えられるのがすごいよgorin.jp on Twitter: "【#北京オリンピック】表彰式インタビュー#スピードスケート 女子団体パシュート #銀メダル メンバー??(#髙木菜那、#髙木美帆、#佐藤綾乃)インタビュー。髙木美帆選手は「がんばってきたと胸を張れます」と話しました。?スピードスケート動画https://t.co/SN8EyGNvRG#Beijing2022 #gorinjp https://t.co/XZe6Q5depi"twitter.com+5
-0
-
10003. 匿名 2022/02/16(水) 09:29:26
高木美帆さんの性格の良さに感動した
勿論ほかの皆さんもそうだけど+17
-0
-
10004. 匿名 2022/02/16(水) 09:29:36
ロシアの黒さにうんざりしたせいか尚更日本のフィギュア選手の健全で清潔感のある演技がよかった
キラキラしてみえた+17
-0
-
10005. 匿名 2022/02/16(水) 09:29:54
>>10001
渡部暁斗選手は国内でもっと評価されるべき選手だよね+37
-0
-
10006. 匿名 2022/02/16(水) 09:31:07
>>10003
佐藤綾乃選手のこのコメント好きwメダルまであと0.1秒 佐藤綾乃「脚の長さの差かな」と笑み | 毎日新聞mainichi.jp北京冬季オリンピック第4日は7日、スピードスケート女子1500メートルが国家スピードスケート館であり、2018年平昌五輪で優勝した団体追い抜きメンバーの佐藤綾乃(25)=ANA=が4位に入った。
+16
-0
-
10007. 匿名 2022/02/16(水) 09:31:40
パシュート
言葉では表せないほど悔しいし辛いだろうな..
でも銀メダルおめでとうございます!
トップは追われるもの、次は追う立場として金を取って表彰台の真ん中で笑顔に欲しいです。
+13
-0
-
10008. 匿名 2022/02/16(水) 09:32:41
>>9989
スタートリスト、すごい探しちゃったよー
下から見たから、なかなかいなくて
小山選手、28番スタートなんて凄くない?応援するよ!+2
-0
-
10009. 匿名 2022/02/16(水) 09:32:58
ノルディック複合てすごいことしてるけどそこまで人気や認知度なさそうだよね
ハーフパイプやスケート系、スキージャンプの方が人気なのかなぁ
センスや才能も必要だろうけど次世代育つといいな+14
-0
-
10010. 匿名 2022/02/16(水) 09:34:51
>>9929
表彰台にあがれなくて苦しんだ
よくある自身の不調を嘆く言葉ではあるけど、ノルディック複合においてこの言葉が日本人というか欧州以外の国の選手から出てくる事自体が凄い事なんだけどね+16
-0
-
10011. 匿名 2022/02/16(水) 09:35:54
>>8878
思い出した!観てたよそのレース!!
あ〜!今思い出してもムカつくわ💢
暁斗が現役の間にクロカン強い日本人選手、出てきて欲しい…(T_T)+9
-0
-
10012. 匿名 2022/02/16(水) 09:36:50
>>9991
カーブつらいんだね
動画みると前の二人と同じ動きができてなくてズレてたから疲労が大きいのかもしれないね+9
-0
-
10013. 匿名 2022/02/16(水) 09:38:30
BSの男子スロープスタイルも面白い。+4
-0
-
10014. 匿名 2022/02/16(水) 09:38:43
スッキリで髙木さんの大好きな萬寿屋さん出てる。ホントここのは美味しい。+5
-0
-
10015. 匿名 2022/02/16(水) 09:38:50
高橋まんじゅう+0
-0
-
10016. 匿名 2022/02/16(水) 09:39:06
>>9964
美帆選手のレース後のインタビューでも、
あの時私があーしていたら、もっとこうできていたらっていうようなことを言っていたよね。たらればになってしまうけど。外野が言えるくちじゃないけど、本当に誰が悪い、とかではないよね。+12
-0
-
10017. 匿名 2022/02/16(水) 09:40:00
>>10009
欧州では大人気なんだけどね…+9
-0
-
10018. 匿名 2022/02/16(水) 09:40:18
スッキリ、やっとノルディック複合きたー♪+4
-0
-
10019. 匿名 2022/02/16(水) 09:40:52
やっと複合やってくれた+6
-0
-
10020. 匿名 2022/02/16(水) 09:40:54
>>9959
がるではなく、普段の会話の中の話では?
私もカーリングほぼ見てないけど、なんで見ないの?とか、たまに言われる
他の競技は言われないんだけど、なんでかオリンピックの時だけ、カーリング熱ある人でてくる+2
-3
-
10021. 匿名 2022/02/16(水) 09:41:08
>>10013
スキー板であれはすごい
何故パイプを上ったり、ジャンプしたり+3
-0
-
10022. 匿名 2022/02/16(水) 09:42:11
チームを引っ張りムードメーカーでもあったお姉ちゃん。
あのお姉ちゃんがいなかったらたあのチームは出来なかった。
0.1秒を最後までカナダと争っていたんだし、しょうがない。+9
-0
-
10023. 匿名 2022/02/16(水) 09:43:52
>>10001
渡部選手が高校の頃から応援してた者です。
彼が昔から、ノルディック複合の面白さを知ってほしいってずっと言い続けていて、それは私も思っていたので、がるちゃんでも渡部選手を応援してくれる人が増えて感慨深いです笑
彼はもともとジャンプの選手になりたかったんですよー。
+23
-1
-
10024. 匿名 2022/02/16(水) 09:44:36
複合の終盤、前からの映像初めて見た!
後ろ、あんなに凄い渋滞だったのかw
本当、渡部さん疲労MAXな中、よく3位で逃げ切ったよね〜+8
-0
-
10025. 匿名 2022/02/16(水) 09:44:46
>>10020
横だけど、そういうことか
カーリング押し付ける人いるんだね
自分甲子園と箱根駅伝大嫌いだから見ないんだけどそれと一緒だわ+2
-1
-
10026. 匿名 2022/02/16(水) 09:44:59
複合ドイツのフレンチェルがいたらもっと引くの交代してくれたかな
コロナで欠場…
渡部さんもフレンチェルと戦いたかったよね+10
-0
-
10027. 匿名 2022/02/16(水) 09:45:38
渡部とか名字が良くないな+0
-15
-
10028. 匿名 2022/02/16(水) 09:45:39
>>10009
ほんとに。
ジャンプとクロカン、真逆のスポーツをひとつの競技にしてるんだからね。バランスが本当に難しいしだからこそ面白い。+6
-0
-
10029. 匿名 2022/02/16(水) 09:45:44
>>10013
見てたよー
スイス勢とアメリカ勢が強い!+3
-0
-
10030. 匿名 2022/02/16(水) 09:46:05
藪からノルウェー兄貴達!+4
-0
-
10031. 匿名 2022/02/16(水) 09:46:17
たられば話はうんざり
+1
-3
-
10032. 匿名 2022/02/16(水) 09:46:37
>>10022
そして高木姉妹と幼い頃から戦ってきた押切美沙紀選手、それについてくる妹分の佐藤綾乃選手がいるからあの滑りが出来るんだよね
本当良いチーム+8
-0
-
10033. 匿名 2022/02/16(水) 09:46:41
>>10026
私も思いました。
フレンツェルとは親友だから、2人の戦いを見たかった。+6
-0
-
10034. 匿名 2022/02/16(水) 09:48:15
渡部さんのお子さんジャンプ姿勢既に綺麗で笑った+14
-0
-
10035. 匿名 2022/02/16(水) 09:48:17
>>10026
私もずーーっと思ってた!
フレンツェルとの戦いが観たかったよ(T_T)
プライベートでも仲良しなんだよね!
コロナのバカヤロー!!!!+10
-0
-
10036. 匿名 2022/02/16(水) 09:49:05
>>10034
完璧だったよね✨
DNAって凄い!素晴らしい才能だわ!!+10
-0
-
10037. 匿名 2022/02/16(水) 09:49:32
ノルディック複合、まだ団体あるよね
選手、疲れてるだろうなぁ…
こたつでミカン食べながら見てて申し訳ない+11
-0
-
10038. 匿名 2022/02/16(水) 09:49:33
髙木美帆選手は人格者だと思う。髙木奈那選手と佐藤綾乃選手はホンワカした中に凄い芯があるって感じだし良いチームだなぁ。+16
-0
-
10039. 匿名 2022/02/16(水) 09:50:16
>>10030
出た!藪兄貴ww+3
-0
-
10040. 匿名 2022/02/16(水) 09:50:34
岩渕さんもパシュートの3人も
ミスの言い訳はしない
+7
-0
-
10041. 匿名 2022/02/16(水) 09:55:28
>>10037
ビックリした
こんなスケジュールでやるんだね
死闘の後に、次はーみたいなこと言っててオリンピックの後に国際大会があるんかなと思ってたら17日だった+4
-0
-
10042. 匿名 2022/02/16(水) 09:55:28
ノルディックは複合団体は赤のノルウェー、黒のドイツ…個人がそれぞれ強いから、日本は渡部さん頼みじゃきついかもね。山本くんに奮起してもらわないとだな。
+7
-0
-
10043. 匿名 2022/02/16(水) 09:57:34
>>10010
ノルディック複合は当然として
ロコ・ソラーレが今日のアメリカ戦に勝てないと終わりとか言われてるけど
そこまできてる時点で化け物なんだよね
スキージャンプみたいに競技人口1,400人のスポーツみたいに甘くはないのに+6
-6
-
10044. 匿名 2022/02/16(水) 09:58:29
BSハイライト、なんで日本選手は転けたシーンや負けた試合でまとめるん?海外選手は家族とのほんわかシーンやら、いいまとめなのに+3
-1
-
10045. 匿名 2022/02/16(水) 10:00:16
>>10034
確か奥さんも競技してたんだよね
二人の遺伝子受け継いで有望かも!+9
-0
-
10046. 匿名 2022/02/16(水) 10:00:28
>>10041
ノーマルからは少し間があったけど団体は何でこんなに直ぐなの?って思うよね!
しかもちょっと競技に支障きたす程に気温が低いんでしょう?
スケジュール考えたのが中国かIOCか知らんけど、選手ファーストの考え方はどこにも存在しないんだなぁ…+5
-0
-
10047. 匿名 2022/02/16(水) 10:02:33
>>10033
コロナで出場できなかったドイツの選手?
ライバルだけど残念だった+6
-0
-
10048. 匿名 2022/02/16(水) 10:02:56
なんであれ楽器を北京でやるの?+0
-0
-
10049. 匿名 2022/02/16(水) 10:03:11
カーリング今日は午前中から他の国の結果も気になってハラハラするわね。+4
-0
-
10050. 匿名 2022/02/16(水) 10:03:23
>>10001
報道が少ないな〜っていつも思うの+4
-0
-
10051. 匿名 2022/02/16(水) 10:03:49
>>10042
日本選手の活躍ももちろんだけど、レースとして凄く楽しみ!
ノルディック複合、超熱くて最高に面白い!!+7
-0
-
10052. 匿名 2022/02/16(水) 10:04:49
>>10047
そうです。ソチと平昌のノーマルヒルの金メダリスト。そのとき渡部は銀メダルです。
公私共に支え合ってる。
+13
-0
-
10053. 匿名 2022/02/16(水) 10:05:39
フジでまだやってる+0
-0
-
10054. 匿名 2022/02/16(水) 10:06:15
>>10045
奥さんはスキーハーフパイプの選手よね
しかも平昌五輪に出場+7
-0
-
10055. 匿名 2022/02/16(水) 10:08:37
フジテレビで渡部さん出てるよー
30超えると体力や回復力とかきつくなってくる中ですごかったよね+10
-0
-
10056. 匿名 2022/02/16(水) 10:09:23
今日のトピ申請してきました。
少ししたら立つかな?
+11
-0
-
10057. 匿名 2022/02/16(水) 10:09:47
>>10049
BSでスイス×韓国戦をやってるので見てます
実況はTBSの熊崎アナ、解説は両角さん+8
-0
-
10058. 匿名 2022/02/16(水) 10:10:05
渡部さんのラスト、今見ても力はいるわ〜+12
-0
-
10059. 匿名 2022/02/16(水) 10:10:30
>>10057
これはどっちを応援すればいい?+2
-0
-
10060. 匿名 2022/02/16(水) 10:10:36
>>10056
ありがとうございます!+4
-0
-
10061. 匿名 2022/02/16(水) 10:11:32
>>10057
韓国+1
-6
-
10062. 匿名 2022/02/16(水) 10:12:05
複合は冬季の中で一番ラスト逃げてーとなるのが熱いw+2
-0
-
10063. 匿名 2022/02/16(水) 10:12:24
>>10023
欧米の選手が自国で固まって走る中、一人で駆け抜ける姿は格好よかったです。渡部さん、長野の白馬出身なんですね。年齢的に長野五輪のジャンプ陣に憧れたのかな?ノルディック最高に面白い。団体も楽しみです。+18
-0
-
10064. 匿名 2022/02/16(水) 10:12:25
韓国に勝ってもらわないと日本はヤバい+0
-8
-
10065. 匿名 2022/02/16(水) 10:12:32
>>10048
なんか無印良品の店内で流れてそうな音楽と楽器の音色だよねw
パァパパァパプゥ~プゥ~♪+0
-0
-
10066. 匿名 2022/02/16(水) 10:13:27
>>10059
もちろんスイス🇨🇭+8
-1
-
10067. 匿名 2022/02/16(水) 10:15:44
>>10064
え、なんで?
スイスはイチヌケほぼ確定なら韓国に黒星付けてもらったほうが良いのかと思ったんだけど…+5
-2
-
10068. 匿名 2022/02/16(水) 10:17:17
>>10052
ソチの時のノーマルのクロカンは確かジャンプ1位2位のフレンチェル選手と渡部選手で結束して後ろから逃げて最後二人で勝負したんだよね
あのレースも面白かったな+4
-0
-
10069. 匿名 2022/02/16(水) 10:18:03
>>10067
それで合ってる
韓国には脱落して貰いたい+7
-2
-
10070. 匿名 2022/02/16(水) 10:19:33
>>10043
他をわざわざ下げる必要ある?+4
-0
-
10071. 匿名 2022/02/16(水) 10:20:30
>>10057
パソコンでスイスVS韓国、カナダVSアメリカ同時に見てますw
イギリスVS中国も気になるけど。
スイスはほぼ確定だと思うけど、韓国も後がないから必死よね。
+2
-0
-
10072. 匿名 2022/02/16(水) 10:25:40
スイスだって余裕ないよ+0
-1
-
10073. 匿名 2022/02/16(水) 10:25:59
>>10057
熊崎アナ、カーリングも担当するんだ+2
-0
-
10074. 匿名 2022/02/16(水) 10:30:42
>>10056
トピ立ったよ!ありがとうございます+5
-0
-
10075. 匿名 2022/02/16(水) 10:47:49
>>10062
まあ、あんなに大人数が迫ってきて逃げてーとなるラストも珍しいっちゃ珍しいんだけどね笑+2
-0
-
10076. 匿名 2022/02/16(水) 11:01:28
>>10043
競技の難しさあるでしょ!
カーリングの方が競技人口少なくない?
北海道と東北の人しかしてないイメージ
なんでノルディック複合下げないとイケないの?
カーリングの人は身贔屓酷い+5
-0
-
10077. 匿名 2022/02/16(水) 11:04:06
>>10043
そこでスキージャンプを下げる必要ないでしょ…
あなたみたいな人がいるからカーリングファンは過剰だと言われてしまうんじゃない?+5
-1
-
10078. 匿名 2022/02/16(水) 11:07:53
>>10034
赤ちゃんなのに体幹すでにしっかりしてそうな姿勢の綺麗さだったよね
昨日ここにその写真貼られてたけど、写真で見てもかわよ♥だったけど、動画で見たらもっと可愛くて萌えた
二人のアスリートの子供だから将来有望だわ
見てない人いたら可愛すぎて癒されるから見て欲しい!
+3
-0
-
10079. 匿名 2022/02/16(水) 11:09:30
>>10076
横だけどノルディック複合は下げてないでしょ
下げてるのはスキージャンプ+4
-0
-
10080. 匿名 2022/02/16(水) 12:24:31
>>10051
ノルウェーいいよね😆+0
-0
-
10081. 匿名 2022/02/16(水) 12:27:59
>>9004
パンダ🐼:やったな!カッコ良かったぜ👍+2
-0
-
10082. 匿名 2022/02/16(水) 13:09:34
>>10043
いやいや、カーリング失敗しても死にやしないでしょ
ジャンプは失敗したら死ぬから命賭けてるから+3
-0
-
10083. 匿名 2022/02/16(水) 14:01:02
>>10082
横
そもそも競技を比較する事がおかしい+5
-0
-
10084. 匿名 2022/02/16(水) 22:16:48
カーリングの解説の女の人わかりずらい( ; ; )
選手の声を聞きたいのに。。、+0
-0
-
10085. 匿名 2022/02/17(木) 07:04:03
>>9943
オリンピックというかカーリングは不快だから見てないんじゃない?
でも確かにあれは必要か?と思う時もある+1
-0
-
10086. 匿名 2022/02/17(木) 08:27:50
>>10085
それは選手達のせいじゃないからね。
マスコミの取り上げ方が悪いんだよ+0
-0
-
10087. 匿名 2022/02/17(木) 09:01:07
>>10086
横だけどやらされてる感は全く感じないよ+1
-0
-
10088. 匿名 2022/02/17(木) 09:23:34
>>10087
別にやらされてるんじゃないよ
彼女達が今まで普通にやってきた事をマスコミがわざわざ取り上げるからでしょ。
それであなた達みたいなアンチが騒ぐのよ。。
不快だとか文句があるなら見なきゃいいよ!+0
-0
-
10089. 匿名 2022/02/17(木) 14:23:07
>>10088
だから見てないんだけどニュースとか見てるだけで出てくるんだよね
フィギュアとかは見たいから見てるけどカーリングは凄い競技なのかもしれないけどなんかゲームして遊んでる感があるし、あの妙にキャピキャピしてる人達が無理なんだよな
でもニュースとかでも出て来ちゃうから嫌でも見てしまって文句言いたくなる気持ちは正直分かる+1
-0
-
10090. 匿名 2022/02/17(木) 19:11:06
テレ朝観ていてなんか修造さんの言うことにポロッと感動してしまった。
修造さん、いいこと言うなあ。
ただの熱い男ではなかったのね😭+0
-0
-
10091. 匿名 2022/02/17(木) 20:36:53
ノルウェー強いなー+0
-0
-
10092. 匿名 2022/02/17(木) 20:37:17
山本、かんばれーーーーー+0
-0
-
10093. 匿名 2022/02/27(日) 07:07:02
>>2426
おいおい、中国こそドーピング大国
孫楊とか知らない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する