ガールズちゃんねる

不倫されて再構築は本当にうまくいくのか

886コメント2022/03/07(月) 22:59

  • 1. 匿名 2022/02/14(月) 15:21:00 

    経済な問題、子供の事を考えて離婚しない方も多いですが、再構築された方はその後うまくいっていますか?

    ATMにするとか、子供が大きくなったら捨ててやるという意見も聞きますがそれで子供も自分も幸せなのかと考えます。

    主は不倫されましたが親に一度くらい許せ的な事を言われ揺らいでいます。

    +326

    -39

  • 2. 匿名 2022/02/14(月) 15:21:46 

    上手くいってるフリでしょう。

    +674

    -14

  • 3. 匿名 2022/02/14(月) 15:21:58 

    お金次第
    将来子供を大学にも行かせてやれないなら離婚するべきではない

    +587

    -32

  • 4. 匿名 2022/02/14(月) 15:22:20 

    不倫されて再構築は本当にうまくいくのか

    +19

    -96

  • 5. 匿名 2022/02/14(月) 15:22:32 

    うまくいってるフリだと思う
    一度裏切った信用は取り戻せない

    +671

    -9

  • 6. 匿名 2022/02/14(月) 15:22:42 

    よっぽど割り切らないと無理
    旦那への愛情があればあるほど辛い
    本当に金を稼いでくる同居人、ATMと心底思えるなら可能性はある
    それでも気持ち悪い物体と暮らしてるという嫌悪感

    私は耐えられなくて離婚した

    +779

    -5

  • 7. 匿名 2022/02/14(月) 15:22:45 

    梨園は、繕える

    +13

    -19

  • 8. 匿名 2022/02/14(月) 15:22:51 

    不倫した理由や頻度、長さや関係性、
    再構築の条件とその守られ方によるんじゃないの?

    親の一言で揺らぐんなら、再構築頑張ればいいんじゃないかな
    本当に無理なら親が言おうが何してもらおうが無理ってなる

    +399

    -8

  • 9. 匿名 2022/02/14(月) 15:22:56 

    心のどこかにずっとモヤモヤ残りそう
    何かにつけて「こいつ不倫したくせに」とか思っちゃいそう
    不倫したんだから家事くらいちょっとやれよとか

    +775

    -4

  • 10. 匿名 2022/02/14(月) 15:22:59 

    夫に頭下げられた時、信用上げる為にどうするの?私が同じことしたらどうするの?ってプレゼンさせてこちらが納得するまで許さなかったよ

    +369

    -10

  • 11. 匿名 2022/02/14(月) 15:23:10 

    不倫されて再構築は本当にうまくいくのか

    +16

    -175

  • 12. 匿名 2022/02/14(月) 15:23:17 

    自分が割り切れるかどうかだと思う

    +118

    -2

  • 13. 匿名 2022/02/14(月) 15:23:32 

    妥協や我慢して上手くやり過ごす事はできると思う
    本当に元通りはないでしょう

    +279

    -3

  • 14. 匿名 2022/02/14(月) 15:23:36 

    不倫されて再構築して
    また不倫されたら心の傷は癒せるのかい?

    +123

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/14(月) 15:24:04 

    元には戻らない。メリットデメリットで続けるか離婚するかの差だと思う

    +297

    -2

  • 16. 匿名 2022/02/14(月) 15:24:09 

    不倫されて再構築は本当にうまくいくのか

    +266

    -6

  • 17. 匿名 2022/02/14(月) 15:24:23 

    給料が良く、家庭内 楽しく家族が過ごせてたら何も問題なし。お金はやはり大事!
    幸せな家庭でも貧乏 生活苦だとギスギスしちゃいそう。

    +216

    -24

  • 18. 匿名 2022/02/14(月) 15:25:19 

    >>11
    王妃だってさw
    人を死に追いやっておいて。
    奪った者勝ちの見本だねーw

    +388

    -37

  • 19. 匿名 2022/02/14(月) 15:25:25 

    >>11
    このカミラさんってイギリスではどんな印象なの??
    『どの面下げて〜』とはならないのかな?

    +272

    -3

  • 20. 匿名 2022/02/14(月) 15:26:13 

    何一つ寛容さを持てないしお互い様という譲歩ができなくなって、不倫した側が耐えられなくなりそう。不倫する人ってどこか常識なくて図々しいからな。

    +116

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/14(月) 15:26:56 

    口先の許す許さないより
    毎日不倫亭主が目の前にいて、自分がずっと幸せじゃないってのが辛いわ。
    人生何が正解かわからないけど、不倫しないのだけは正解だった筈なのに

    +234

    -4

  • 22. 匿名 2022/02/14(月) 15:26:57 

    された方がぐっと堪えてとか、いつでも別れられるような経済的な強みがあるとかで均衡が保たれることはあるかもしれないけど、心はもう元に戻らないからどこかで限界がくる人も多いかも。

    +207

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/14(月) 15:27:02 

    迷ってて子供いるならとりあえず1回許したら。
    それでも生理的に無理、我慢してるのが子供には伝わるようなら別居か離婚。

    +143

    -2

  • 24. 匿名 2022/02/14(月) 15:28:41 

    とりあえず無になって生活しています
    ふとした時に虚しくなるし幸せとは思えないかな

    +171

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/14(月) 15:29:26 

    >>1
    壊れたものは元には戻らないよ。
    取り繕っても腹の底では不倫した裏切り者と裏切りを許してくれたと思われてるなめられた人間

    +319

    -5

  • 26. 匿名 2022/02/14(月) 15:29:33 

    旦那が不倫してるの勘づいてるけど追求しないで、みて見ぬふりしている人たまにいるけどそれはなんで?
    どうでもいいと思ってるから?
    それとも揉めたくないから?

    +118

    -4

  • 27. 匿名 2022/02/14(月) 15:30:34 

    不倫されたら損得でしか考えられなくなるよ。簡単に信用なんかできないし経済的に自立だけはしとく。

    +116

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/14(月) 15:30:47 

    >>19
    どの面下げては男の方の話じゃない?

    +100

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/14(月) 15:31:07 

    >>8
    > 不倫した理由や頻度、長さや関係性、
    再構築の条件とその守られ方によるんじゃないの?

    私はこれだな
    がっつりどっぷりやってるわけじゃなかったし詳しくは書けないけど、未遂でもあるし、理由に自分の落ち度があるから当初めちゃくちゃ病んだけど今はもう普通だよ
    色々あって今はいてもらわないと困る存在になってる

    +58

    -16

  • 30. 匿名 2022/02/14(月) 15:31:14 

    佐々木希すごいよね。自分でお金も稼げるのに。

    +235

    -5

  • 31. 匿名 2022/02/14(月) 15:31:15 

    再構築というか、離婚する気はないから許してくれって謝られて離婚せずにいる
    私の場合贅沢な暮らしさせてもらってるし夫のことは好きだしわりと幸せだから正直家庭を壊すつもりがない遊びならあまり気にならない
    ガルではマイナスだろうけど
    事あるごとに「あーあの時は傷ついたわー」って当てこすって好きなものを買う口実にはしてる笑
    もしろくに稼ぎがなくて共働きとか貧乏専業主婦させられてるなら、甲斐性なしが不倫なんか100万年早いんだよって腹立って離婚してるかも

    +270

    -25

  • 32. 匿名 2022/02/14(月) 15:31:18 

    >>3
    それって養育費払ってもらえない前提ってこと?

    +26

    -3

  • 33. 匿名 2022/02/14(月) 15:31:22 

    >>11
    正直、メーガンより不快で嫌い。

    +93

    -34

  • 34. 匿名 2022/02/14(月) 15:31:28 

    私なら自分の嫌な家事を3つ押し付ける
    料理後のシンク・コンロの後片付けと皿洗いとトイレ掃除

    再構築したいなら、やれ
    嫌なら別れる

    +85

    -3

  • 35. 匿名 2022/02/14(月) 15:31:35 

    >>1
    許さないから離婚はしないって選択もある
    月に数万円払って家事育児仕事を一人で担う私を裏目に新しい女と自由に恋愛し放題?ありえん!!と私は思ってます。

    +356

    -7

  • 36. 匿名 2022/02/14(月) 15:31:53 

    >>26
    傷つくのが怖くて臭い物に蓋をするみたいな人もいるのでは。自分もそうしてしまうかも。

    +90

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/14(月) 15:31:59 

    >>2
    執行猶予だと思ってる。
    表面上再構築で元に戻ったように見えてるとしても、常に疑ってるしもう2度と信じる事はしない。それは自分の為にね・・。
    裏ではいつ別れてもいいような選択肢を持ちながら、問題ない間は一応一緒に居るって感じ。

    結婚して家族になったからって、何しても愛で許されてまた元に戻れるなんて思うなよ、と思う。

    +148

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/14(月) 15:32:09 

    もし不倫されても、私の仕事は定時が5時とか6時代の仕事ではないから、子持ちなのでフルタイムは厳しい。
    よって時短になれば経済的に困窮する可能性が高い。だからすぐには離婚出来ないけれど、子供が巣立ったら離れるだろうなと思う。
    失った信用は元には戻らないよね。
    自分も簡単に相手を裏切れるようになりそうだし。
    そうなると夫婦でいる意味ってあまり無いのかなと。

    +129

    -2

  • 39. 匿名 2022/02/14(月) 15:32:28 

    打算的に考えて離婚は選ばないけど、心は2度と戻らないと思う。今更トキメキなんていらないし、欲しかったら芸能人に求める。不倫ぐらいで離婚しない、私なら。

    +114

    -6

  • 40. 匿名 2022/02/14(月) 15:32:29 

    >>26
    騒いだら負け。証拠集める時は気付かぬふりでやる方がいい

    +85

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/14(月) 15:32:30 

    表面的に上手くいくことは出来る。
    ただ不倫された方は、この先は相手に疑心感をもって我慢していくことになる。

    +79

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/14(月) 15:32:36 

    >>19
    少し前に見たネット記事によると、カミラさんって凄く頭が良くて会話が上手で一度会って話した人は皆アンチですら好印象を持つらしい
    王妃呼び認めろって話の半年前くらいの記事だったからその為の布石記事だったのかも知れないけど

    +128

    -5

  • 43. 匿名 2022/02/14(月) 15:32:55 

    >>4
    ドン・キホーテで、結構買い物したんだねw

    +81

    -1

  • 44. 匿名 2022/02/14(月) 15:32:57 

    >>31
    私もそんな感じだわ

    +61

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/14(月) 15:33:08 

    前になにかで
    『下水に落とした箸をきれいに洗ったからってまた使えるか。』
    みたいな事を書いてあるのを見た。
    不倫した配偶者=下水に落とした箸
    って事だよね。
    きれいに洗ったら大丈夫。また使えるって思えるか。
    何度洗っても無理って思うか。
    人によると思うけど、私は無理だわ。

    +204

    -4

  • 46. 匿名 2022/02/14(月) 15:33:14 

    >>1
    主の親って実の親?娘が被害者なのにそんなこと言う?

    +34

    -7

  • 47. 匿名 2022/02/14(月) 15:33:24 

    >>4
    これTERU?
    シャトーブリアンて…笑

    +159

    -2

  • 48. 匿名 2022/02/14(月) 15:33:47 

    >>35
    略奪させないために離婚しない妻もいるよね

    +139

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/14(月) 15:35:52 

    >>4
    このオジサンとオバサンは不倫してるの?

    +10

    -17

  • 50. 匿名 2022/02/14(月) 15:36:09 

    旦那を不倫させたのは自分にも悪いところがあったからなのでらないだろうかみたいな考え方ができるなら再構築もできそう
    自分には到底無理だわ笑

    +71

    -4

  • 51. 匿名 2022/02/14(月) 15:36:09 

    >>1
    結局された側は心の奥底に残るものがあって、多少なりとも我慢し続ける事になるのでは?
    それが出来ないなら最構築は難しいと思う。

    +74

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/14(月) 15:36:25 

    >>11
    前トピにコメあったけど、結婚する時神の前で謝ったんだってね。
    そんな2人が次期国王と王妃か、、、、

    +31

    -2

  • 53. 匿名 2022/02/14(月) 15:36:26 

    一度許すとそれは終わったじゃないかって
    勘違いすると思うから
    わたしは再構築は無理だな

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/14(月) 15:37:19 

    親戚は再構築して即2人目妊娠してたわ
    今のところ大丈夫そうだよ…

    +2

    -11

  • 55. 匿名 2022/02/14(月) 15:37:23 

    >>1
    うちは、私からのレスだから見逃してる
    気づいてないフリしてる
    金さえあれば文句ない!

    +65

    -2

  • 56. 匿名 2022/02/14(月) 15:37:30 

    >>11
    ダイアナ妃を思うと複雑だけれど、人間自分には嘘がつけないんだなーと思う。
    不倫でも遊びと本気ではまた違うよね。
    もちろんどちらも罪深いけど、旦那から自分への愛がないのなら終わりかなと思う。
    例えATMだと割り切ろうとしても、自分への愛がゼロな相手と居ても心が辛くて壊れそう。

    +154

    -4

  • 57. 匿名 2022/02/14(月) 15:38:01 

    >>49
    不倫略奪婚

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/14(月) 15:38:04 

    >>34
    いいですね!不倫してくれないかなぁとすら思ってしまった(笑)

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/14(月) 15:38:14 

    >>6
    これだろうな
    男じゃなくて金稼いでくるお父さん的な存在価値しか遺されてないもんね

    +132

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/14(月) 15:38:20 

    杏を見習いなよ
    不倫されて養育費一万でも頑張ってる。
    私たちも見習わないと

    +3

    -20

  • 61. 匿名 2022/02/14(月) 15:38:26 

    >>11
    色んな根も葉もない噂が錯綜していて正解が何だか分からないんだけど
    チャールズさんなんでこの方がいるのにダイアナさんと結婚したんですか?

    +32

    -2

  • 62. 匿名 2022/02/14(月) 15:38:42 

    >>48
    ゴミなんだけどさ、捨てるか捨てないかは自分で決めたいじゃん(笑)

    +116

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/14(月) 15:38:43 

    一晩の体の関係なら……許すかな

    何年も続いてた浮気なら
    もう二度と信じられないだろな
    でも離婚しない、一生奴隷のように
    働かせてやる

    +23

    -12

  • 64. 匿名 2022/02/14(月) 15:39:26 

    >>1
    現実的には不倫は内容次第だと思う
    長期間は許す余地がないけど魔が差した程度なら許す余地はあるかな
    相手がどんな人かにもよるしね

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/14(月) 15:39:31 

    上手くいくわけがない。離婚しなくても、された側に耐え難いストレスがかかるだけ。

    また不倫するかも知れないという不安や怒り、そして感情を露わにしないような努力、その中で仕事や子育てなどを強いられるんだよ。

    不倫した側はヘラヘラして振り回すほうなんだから。仮に二度しなかったとしても、失われた信頼関係は取り戻すことは不可能。四六時中カメラつけてチェックできるわけじゃないし。殆どの人が精神崩壊するよ。

    +88

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/14(月) 15:40:00 

    >>1
    >>46
    うちの母親も絶対言うと思う‥
    「男の人は仕方ないから」とかって。

    だからもし夫が不倫しても母親には絶対相談しないと決めてるw

    +101

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/14(月) 15:40:11 

    >>10
    そんなんで許されるとか

    +79

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/14(月) 15:40:15 

    稀だと思うけど職場のおばさんは旦那に大きな不倫を過去2回されたけど再構築してる。1回目はダブル不倫で相手女と話し合いまでしたけど逆ギレされて女の旦那に報告して泥沼の末別れてもらった。

    2回目は旦那が家を出て新しい女と同棲までしたらしい。その後女と別れて家に戻ってきた旦那を許して今は一緒にいる。そこまで酷い目に遭わされて何で離婚しないのか聞いたら世間体と老後のためって言ってたけどそのおばさん旦那のこと今もしょっ中話題にするし普通に不倫旦那が好きなんだと思う。気持ちに悪い話だけど口調がそんな感じだし、一度は「私がしがみ付いただけ」って言ってたから。

    不倫されても借金されても相手を見限れない人もいるようです。私の母は理由は不倫じゃなかったけど父親を容赦無く切ったので色々な考え方があるんだなぁと思います。妻側に生活出来る収入があるのとないのとで分かれるとは思いますが。

    +59

    -1

  • 69. 匿名 2022/02/14(月) 15:40:29 

    >>10
    納得できたの?

    +86

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/14(月) 15:40:43 

    >>30
    芸能界って表舞台に立つ芸能人だけでなく事務所の社長、テレビ局のスタッフも不倫、浮気、枕だの乱れまくってるから男はそんなもんって冷めてそう。
    旦那が仕事復帰して稼ぎ安定してから、お子さんの受験終わったら離婚しようなど今後見据えて今は我慢してるかもしれない。

    +91

    -2

  • 71. 匿名 2022/02/14(月) 15:41:14 

    >>32
    養育費って最後までもらえるのかな?
    再婚したら危うい気もしてる

    +50

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/14(月) 15:42:02 

    >>31
    レディコミに出てきそうな人だな

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2022/02/14(月) 15:42:05 

    >>4
    こんなとこで照に遭遇するとは

    +73

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/14(月) 15:42:36 

    また別の形になる。家族の形は色々。
    何が幸せなのかも人それぞれ。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/14(月) 15:43:23 

    >>4
    誰だかわからない

    +141

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/14(月) 15:43:30 

    >>8
    ほんとこれ
    何ヶ月とか何年も同じ人と頻繁にとか恋愛してるとかなら無理だし、ワンナイトとかなら別に許す
    でも収入無くて育児もしない人だったらワンナイトも無理かも

    お金も有るし家事も育児もする夫だから、今浮気されてもブランド物とかジュエリー買って我慢出来る

    +43

    -6

  • 77. 匿名 2022/02/14(月) 15:43:32 

    以前、ここでこういう類のトピで印象に残ってるのが、「不倫された側は心が死にます」ってコメント。

    どんな理由があっても人を傷つけることは許されないですよね‥再構築でうまくやってる人は強いよね‥。

    +88

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/14(月) 15:43:36 

    とはいえ
    バレるならある程度長い付き合いになってるはずだけどね
    一度や二度で終わってるならわからない可能性のが高いかな

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/14(月) 15:43:51 

    >>16
    この男側のやられてる感がわざとらしくて笑う
    こういう演技得意な男が妻には弱いフリして裏で舌出すんだよ

    +137

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/14(月) 15:43:53 

    >>10
    納得できたの?

    +49

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/14(月) 15:44:42 

    まぁ離婚してなくても家庭は冷え切ってるんだろうなと思うよ

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/14(月) 15:44:43 

    >>6
    ほんとそうだと思う
    いくら子どもの事があってもなかなか吹っ切るとか出来ないと思う
    知り合いもしばらく我慢してたけど結局別居した
    離婚は色々大変だからもう今後もしないだろうけど実質離婚したみたいな別居

    +117

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/14(月) 15:44:47 

    >>18
    カミラさんは事故の首謀者ではないですよ
    死においやったのはパパラッチ
    自主的かわからんけど再婚しても表にでないようしてた、国民も当時は反発してたけど最近は公務もされて認めつつあるみたい
    ダイアナさんとはまた別の存在になったのかもしれませんね、知らんけど

    +68

    -18

  • 84. 匿名 2022/02/14(月) 15:44:48 

    >>48
    そうはいうけど、男側から見切りつけて離婚したいって言ってこられたらアウトよ。もうやりたい放題たよね。そうされたら、別居にもっていかれて、そのまま離婚コースだよ。裁判で認められてちゃうからね。

    慰謝料とはいうけど、払わないで逃げるやつたくさんいるから。取り決めしたって、取れなくなることなんてたくさんあるんだよ。子持ちの女性は本当不利にできてる。独身ならさっさと別れなさい。

    +54

    -2

  • 85. 匿名 2022/02/14(月) 15:44:51 

    >>57
    略奪しても結局夫婦の形はみんな冷めていくんだろうからバカバカしいよね

    +59

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/14(月) 15:44:58 

    >>1
    親の意見は関係ないよ。親だろうが友達だろうが価値観は人それぞれ、嫌な事を我慢しろだなんて親にでも言われたくない。
    私の友達は再構築してうまくいってる。もう10年以上は経つよ。ただそれは友達自身が、自分にも至らない事があったと反省したからだって。でもそれはその友達の場合だし、もちろん旦那の不倫で離婚した別の友達も居るし、どちらが正しいとかは無い。
    主が許せないなら許さなくて良い、離婚して良い。主の人生だから。まああとはお子さんと旦那さんの関係性がどうかだよね。でも離婚も珍しい事じゃ無いから両親が離婚した子は不幸になるなんて思いこむ必要もない。どんなかたちでも愛情注げば大丈夫だと思う。

    +66

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/14(月) 15:45:03 

    >>61

    身分の違い?

    ダイアナさんは貴族出身だよね

    +45

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/14(月) 15:45:06 

    >>19
    今は結構人気なのでは?てかチャールズがしょーもない。カミラさんを好きなままダイアナと結婚、みたいな。見た目なら圧倒的にダイアナさんの方が綺麗だけど、恋ってそんなもんじゃないだな、って感じ。てか、誰が完全に悪、ってわけでもないよね。特殊な環境で、色んなボタンの掛け違いの末にダイアナさんに悲劇って感じ。

    +206

    -3

  • 89. 匿名 2022/02/14(月) 15:45:18 

    >>62
    曜日は決まってるけど今日じゃなくてもね
    来年の月曜でも10年後の月曜日でもいいし

    +47

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/14(月) 15:45:30 

    不倫されて再構築は本当にうまくいくのか

    +0

    -13

  • 91. 匿名 2022/02/14(月) 15:46:05 

    >>31
    そういう風に考えられて発信してくれるあなたがいて
    私はちょっと救われたよ
    ガルだと不倫されても離婚しない人は
    弱い人とか我慢してるだけ~とかめちゃめちゃ言われるから
    わりと好きだからってのを大事にしてもいいよね!

    +132

    -15

  • 92. 匿名 2022/02/14(月) 15:46:42 

    私は無理かな

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/14(月) 15:47:08 

    >>6
    私もこれだと思う
    夫に愛情があればあるほど辛く苦しむと思う。

    気持ちがなかったら、お金、生活、子供の為と割り切れるから意外と楽なのかな‥?

    +121

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/14(月) 15:48:00 

    うちの母親、私が小学校の時不倫して離婚まで話がいったけど、結局離婚せず、今は2人で旅行行ったりしてるよ
    今はじいちゃんばあちゃんだけど
    多分私たち兄妹のために離婚しなかったんだろうから申し訳ないとは思うけど、今が幸せそうならいいかなと思う。

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/14(月) 15:48:22 

    >>61
    身分の違いだよね

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/14(月) 15:48:57 

    >>31
    もう辞めたのかな?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/14(月) 15:49:09 

    仕返しはしてありそう

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/14(月) 15:49:18 

    >>10
    結局は金

    +42

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/14(月) 15:49:38 

    >>48
    有責配偶者からは基本的には離婚を切り出す権利はない。
    どうしても離婚したいなら、何年も別居して夫婦関係が完全に破綻している事を証明しないといけない。

    +54

    -2

  • 100. 匿名 2022/02/14(月) 15:50:23 

    >>31

    ガルは不倫だけでもう話しにならない!みたいな所あるからね 笑

    ビートたけしとかそうじゃない?
    今の嫁じゃなく、前の奥さん

    ずーっと別居だっただろうし、でもお金はきちんと入れてくれるから経済的不安はないからね

    旦那に愛情がないけれど、経済的には困らない
    適度に好きな物買える

    +45

    -4

  • 101. 匿名 2022/02/14(月) 15:50:27 

    >>11
    ある意味3人とも可哀想
    チャールズはずっとこの人が好きだったのに反対されてダイアナと結婚させられてダイアナはずっと自分を愛してない旦那と生活カミラは結婚させてもらえず結局違う女と結婚した好きな人をずっと見てた

    全員可哀想

    +188

    -13

  • 102. 匿名 2022/02/14(月) 15:50:28 

    >>11
    若くて美人のお嬢様より、同年代話の合う知性のある女性を選んだ稀有な人。

    +48

    -11

  • 103. 匿名 2022/02/14(月) 15:50:31 

    >>30
    あの旦那がズル賢いから離さないんじゃないの?ヒモみたいな奴ってしつこそうだし

    +37

    -2

  • 104. 匿名 2022/02/14(月) 15:50:40 

    >>1
    男性の場合は女性と違ってティンコ洗ったら綺麗にリセットされるから問題ないです

    +1

    -18

  • 105. 匿名 2022/02/14(月) 15:50:46 

    自分に置き換えれば簡単だよ
    旦那を愛してたらできないし、どうでもよきゃできる

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/14(月) 15:50:55 

    何をもって再構築というかだよね。完全にお金と割り切ってまた絶対にすると覚悟してればうまく行くけど前と同じように信頼関係を〜ってことなら無理じゃない?

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/14(月) 15:51:18 

    >>19
    日本ではとりあえず嫌われてて欲しいって感じだけど今は嫌われてないと思う。
    もうここまで貫いたら本気だったのねってなるし、当時の王族はお妾さんいるのも別におかしなことじゃなかったからね。
    歴史や慣習も違うのに今の尺度であーだこーだいっててもしょうがないしね。
    そしていうほどダイアナに問題がなかったわけではないだろうし。彼女も家に男連れ込んだり、地雷撤去訴えながら武器商人の家系と付き合ったり考えなしだよね。
    腹違いの兄弟ができるなんて認められるわけないよ。

    +136

    -5

  • 108. 匿名 2022/02/14(月) 15:51:24 

    >>98
    間違えたw
    プレゼントじゃなくてプレゼンね!
    でもプレゼンより金と
    プレゼントたんまりくれたら納得する

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/14(月) 15:51:56 

    定期的にフラッシュバックになります。
    特に生理前なんかがひどいです。
    だから、食べてストレス発散しています。
    旦那に女として見られたいとかもないから、太りました。

    ただ、浮気相手の女が人並みに結婚して幸せになるのは許せないから、念は送っています。
    おまえだけは幸せにさせないってね…

    +45

    -10

  • 110. 匿名 2022/02/14(月) 15:52:40 

    された側は当然無理だと思うけど、した側も不倫前と同じ気持ちでは暮らせないから結局無理だね。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/14(月) 15:52:57 

    >>1
    親御さんは子供に離婚されたくないからか、自分が不倫したことあるorされたことあるかだろうね。
    許さなきゃならないわけでもないし、許したらいけないわけでもない。
    選択肢は主にあるということ。
    ただ、許したとしても永遠にずっと忘れられないとは思う。

    +35

    -1

  • 112. 匿名 2022/02/14(月) 15:54:26 

    >>1
    絶対に誰の意見も聞かずに自分で考えて自分で決めたほうがいい(体験談を参考にするのはアリだけど)

    思考能力がかなり低下してるから、できるだけ落ち着いて自分の気持ちと向き合ってみてね。

    +38

    -1

  • 113. 匿名 2022/02/14(月) 15:54:57 

    >>84
    離婚切り出してきたら本人と相手から慰謝料、養育費は先払いで支払いしてもらうつもり。親にお金借りてでもそれは絶対条件

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2022/02/14(月) 15:56:14 

    >>6
    あなたの気持ちが正常だよ
    すごく辛かったよね
    ガルにはムカつくから離婚してやんないなんて言う人いるけど、その人も人間じゃないように見える

    +115

    -15

  • 115. 匿名 2022/02/14(月) 15:56:32 

    男はよほどの事がない限り離婚はしたくないよね

    世間体
    洗濯しなくていい
    ご飯も食べられる

    嫁は耐えて我慢してATMと無理矢理割り切る
    普通の(一見)生活に戻る
    いつか嫁に切られる日が来るとは考えもしない

    だから離婚って言われたら凄い衝撃なんだろうな

    で、酷い男は散々苦しめたくせに何故か執着して
    ストーカーになる

    北新地の心療内科を襲撃した男は妻との再婚をずーっと望んでたらしいからね

    それまでの段階をすっ飛ばして、普通の生活に戻れると思ってるのは男だけだよ

    +46

    -1

  • 116. 匿名 2022/02/14(月) 15:57:41 

    >>86
    親は世間体や子供たちのことを考えて言うからね。現実の夫婦関係や家族内の雰囲気なんて見えていないし。

    あと、娘には我慢しなさいと言いやすいよね。親子関係ってそう言うものだし。だから親の意見は耳に入れつつも、自分の考えで行動すべし。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/14(月) 15:57:45 

    過去に不倫されたわ
    一緒にいることが自分にプラスだから別れない
    表面上は仲良し夫婦だけど、夫を大事にはしてないな
    もし万が一、別れてやり直したい相手が見つかれば別れるだろうけど、そんな都合の良い出会いはあると思えない

    +38

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/14(月) 15:58:06 

    主さんが許しても旦那さんの気持ちが主さんに無いから上手くはいかないよ。表面上上手くやることしかできないと思う。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/14(月) 15:59:18 

    >>9
    でも実際は不倫した方が大きな態度だったりしない?

    +77

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/14(月) 15:59:32 

    イトコが、旦那不倫、両家巻き込んでの家族会議で離婚待ったなし!ってところから、新築建てて子供3人産んで幸せそうにやってる
    詳しく聞けないけど、かなりの大逆転劇でびっくりした

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2022/02/14(月) 16:00:42 

    愛情がなくなり、相手に何の期待もせず、適度に好きな物買える環境ならそのままの生活を選ぶ

    DVやモラハラとかギャンブルとかがなければ

    子供は成長したら冷静にどちらが正しいか見てるよ
    それなりにお金をかけて育てたければ、折り合いつけて生きるしかない

    期待しない事

    許せとか旦那はどの立場で?って感じだね

    口うるさい嫁より最低限の家事して、後は最低限の会話以外はしなければいい

    そっちの方が効き目あるし

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/14(月) 16:00:45 

    >>16
    何があってこんなことになったんだ

    +72

    -1

  • 123. 匿名 2022/02/14(月) 16:00:59 

    >>32
    養育費ってだいたい18まで。
    大学もってなると旦那の誠意次第。

    +44

    -3

  • 124. 匿名 2022/02/14(月) 16:01:37 

    >>16
    これもしただのDV女だったら笑う

    +77

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/14(月) 16:01:42 

    何が幸せかは個々で違う。
    子供に不自由なく教育を施したり、友人と同じアイテム買ってあげたり、美味しいものを食べさせたりが幸せならば旦那さんの稼ぎで生計維持してる家庭を前提とすればATMとみなして暮らすのが幸せだし、
    私も子供の時そうだったけど、子供って夫婦の空気に敏感なので気まずい環境の中、皆気を使いながら家族ごっこするよりもママがハツラツと元気な家庭環境下で育てたら幸せと思うなら再構築せず独自路線で行くべき。主さんの置かれた環境、収入、協力者、子供の性格で判断違ってくると思う。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/14(月) 16:02:24 

    嘘ついて飲み屋の子とご飯食べに行ったときに限ってスマホを落とした夫
    GPS追跡して落とした場所や時間帯などが不自然だったので問い詰めたら白状した
    タクシー車内で落としてたようでスマホは無事見つかった
    その時の私は女の子とでかけてたことより個人情報満載のスマホを落としたことのほうが信じられない!って怒ってた
    スマホが見つかった安心感で女の子とのことは淡々と説教して、スマホに関する全権限は私になりました

    夫のことは好きなんだと思うけどスマホを落としたことの弊害のほうが私には重要なんだなぁ…と実感しました
    でもスマホを紛失してなくて嘘が発覚してたらメチャクチャ怒ってたと思う

    +0

    -11

  • 127. 匿名 2022/02/14(月) 16:02:44 

    >>68
    こんな所で職場の方の浮気された話を意気揚々と語って
    気持ち悪いとまでほざいてるあなたより
    前を向いて好きになった旦那さんとなんだかんだ自分の満足いくように
    くらしてる職場おばさんの方の方がさっぱりしてていいわ!

    +10

    -22

  • 128. 匿名 2022/02/14(月) 16:04:01 

    >>119
    それこそ人による

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2022/02/14(月) 16:05:26 

    >>1
    私は誰にも相談しなかったけど、自分で一回目は許そうと思い忘れようと務めた
    一切責めず今まで通り、今までより尽くしてたかもしれない
    でも別れてなかったんだよね不倫相手と
    それを知った5分後には離婚の段取り考えてたわ
    親に言ったのはそのあと

    +116

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/14(月) 16:06:54 

    >>45
    わかりやすい。
    たとえ洗って綺麗になったとしても、一度きったねえ水の中に落とした箸だし、感覚的に無理だよね
    それに完璧に消毒して顕微鏡で見てどこからどう見ても綺麗になったとしても、所詮表面上の話。中までキレイになっているか、これから先もキレイなままかは未知数。その未知の部分を皆それまでの信頼と実績で信じているから関係を保っていたのに、一度でも落とされたら「あーこの人は『やる人』なのね」って認定しちゃうし。そうなれば信じるものが無くなるもんね。その中でまた信用してもらえるように姿勢を保ちながら、実績を積んでいくしかない。



    +39

    -1

  • 131. 匿名 2022/02/14(月) 16:07:12 

    >>47
    今日1番笑った!!和訳ありがとう!

    +65

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/14(月) 16:07:14 

    >>48
    これねえ、私の叔母が実際にやってたんだよね。
    不倫した叔父を自由の身にするのが許せなくて、嫌がらせのように離婚しないで20数年の仮面夫婦。
    還暦過ぎてようやく離婚したけれど、今では「変な意地を張らずにすぐ離婚しておけば良かった。そしたら私にも新しい人生があったかもしれない」って後悔しているよ。

    +84

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/14(月) 16:07:34 

    >>113
    そうしたいでしょ?でもそうはうまくいかない場合が殆どなのよ。

    先払いもなにも、バッグ一つで突然出ていかれ、アパート借りられてそこから別居期間スタートだから交渉する余地もない。

    普通の会社勤めなら差し押さえできるけど、辞められたら取れない。誰でもなれるような職業じゃ、給料も少ないし、すぐ逃げるから慰謝料なんて論外だよ。

    慰謝料?もし欲しいならヘソクリをやったらいい。給料管理させてくれる旦那のみだけどね。結婚してからすぐやったほうがいいわ。相手にバレないようにね。男なんて信用しない方がいいよ。

    +25

    -7

  • 134. 匿名 2022/02/14(月) 16:08:40 

    >>16
    浮気相手の名前を間違えて呼んじゃってブチギレられてる説

    +49

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/14(月) 16:08:42 

    >>127
    横だけどここは匿名の雑談掲示板なのでね(笑)何を突っ掛かってらっしゃるのか分かりませんが、お大事に。

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2022/02/14(月) 16:09:24 

    >>68
    見限れない友達いるわ
    借金無職病気浮気なのに別れない美人で優しい友達
    私は速攻で別れる派なので懐の深さに驚く

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/14(月) 16:10:16 

    私はネガティブでなんとかなる~な考え方ができない、〇〇になったらどうしよう?きっと✕✕に違いない…が支配してる。
    それなのに、この過失が前提にある生活なんて苦しすぎる。

    謝罪して戻ってこようが根底には「よその女と楽しんできたくせに」「裏切者」「私を悪者にして家庭から逃げた男」が喉から溢れて来てしまいそう。何をしても疑いの目で見てしまう。
    もう同居できない。

    マイナスかもしれないけど、そうなると私子どもも無理かも。
    例え自分が産んだ子どもでも、ソイツの血を引いてると思うと一緒に暮らすのも堪えられない。
    勿論義実家との関わりも絶ちたい。
    義務だから養育費は払うけど、子ども置いて出ていってしまう選択をするかも。

    一緒に連れてける人、お子さんの顔見るたび不倫男の顔浮かばないのかな?似てたらますますじゃない??
    まして養育費も払われなかったらとか考えただけで地獄。

    せめてこれからの余生、子どもの世話をして罪滅ぼしに当てればイイと思ってる。

    +13

    -3

  • 138. 匿名 2022/02/14(月) 16:10:18 

    >>127
    今現在再構築に必死な方ですか?頑張ってください。離婚は出来るだけ避けたいですよね。

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/14(月) 16:11:54 

    覆水盆に返らず。
    夫の不倫のせいで共通の友人まで失ってしまった。うちの夫の顔を二度と見たくないらしいけど、わたしは巻き添えだからやるせない。二度と見たくないなんて思うのは勝手だけど他所でまで言われるのも納得いかない。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/14(月) 16:12:11 

    あくまでも再構築が辛すぎて苦しいという人へ
    自分も不倫したら綺麗に旦那を許せるわ
    一度でも旦那を上回る気持ちを相手に抱いてその後冷める必要があるけど
    恋愛は交通事故のようなもので仕方ないなという気持ちになれる

    +31

    -2

  • 141. 匿名 2022/02/14(月) 16:12:22 

    >>56
    >不倫でも遊びと本気ではまた違うよね。

    こういう人はなぜか旦那の不倫を遊びだと思い、自分への愛はあると思うんだよね
    そんな都合のいいことはなかなかないよ
    たいていは両方都合のいい存在(まれに両方愛する恋愛w体質)

    +33

    -4

  • 142. 匿名 2022/02/14(月) 16:12:51 

    原田夫婦なんてCMでてるし、宮崎謙介?議員だったひとも夫婦でテレビでてたり、、

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/14(月) 16:14:34 

    >>32
    払うって言っても途中から払わなくなる男は多い

    +62

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/14(月) 16:15:47 

    >>125
    本当だね、幸せの形っていろいろある。
    悲しい話なんだけど、私「皆気を使いながら家族ごっこ」以外の家族の形を知らないかも・・実家では父の顔色を見て生活していたから、いつも何かしら我慢をして鬱々として気持ちを頂きながら、ひと時の家族団らんにホッとしていた気がする。そういう時に「あー今日は何事も無くて平穏だな。とても幸せ」って思ってしまうような育ち方をしてた。
    理想は、もちろん自分が心の底からハツラツと元気に生きられることなんだけど、実際そういう風に生きた事がないから本当にそう生きる選択肢を取れる自信がない。多分不満でも誰かに寄りかかりながら機嫌を伺いながら生きる生活に慣れ切ってしまってるのかな・・

    いつも自分が心の底からハツラツと元気に生きる事を望んでるくせに、実際はそのぬるま湯から抜け出せないみたいな感じ。自分にとっての幸せは何なのか、真剣に考えなきゃな・・


    +4

    -1

  • 145. 匿名 2022/02/14(月) 16:16:11 

    >>1
    ガルちゃんでもATMにするってコメントに大量プラスされてるけど、実際は無理だよ
    ATMの方にも感情はあるからね
    いくら不倫したとかいう負い目があっても物言わない従順なATMでいるなんてせいぜい頑張っても半年位
    再構築して夫婦生活も戻って普通に接するならともかくそんな都合良く男だってお金運んでこない
    そのうち爆発してトンズラするとか会社急にやめたりとか離婚してくれって言ってくるとかするよ

    +67

    -2

  • 146. 匿名 2022/02/14(月) 16:16:40 

    >>141
    横だけど、不倫が遊びだったって妻がそう思ってるなら事実はどうであれそれはそれでいいんじゃないかと思う
    旦那もちゃんと妻を愛してる素振りしてるって事でしょ
    当人達が幸せならいいとおもうよ

    +24

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/14(月) 16:16:59 

    >>26
    旦那がなぜずっと自分の元にいると思い込んでるのか
    頭弱いと思う
    金持ってる男の場合は、そのまま家出て不倫相手と暮らしたりあるのに

    +19

    -12

  • 148. 匿名 2022/02/14(月) 16:17:34 

    >>10
    どんなプレゼンだったのか気になるわー。そして、その後、そのプレゼン通りなのか。

    +79

    -3

  • 149. 匿名 2022/02/14(月) 16:17:50 

    >>127
    馬鹿だなぁ。
    そのおばさんがコメ主に意気揚々と私生活を語ってるんだよ?それに不倫何度もするような安い男を選んだんだ責任は本人にあるんだから頑張るも何もないでしょーよ。

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/14(月) 16:18:00 

    >>16
    どこにでも貼るなキショいな

    +3

    -9

  • 151. 匿名 2022/02/14(月) 16:18:45 

    >>145
    有責者が離婚してくれって言ってきたって妻が承諾しなきゃ離婚出来ないから
    半年しか持たないなんてないよ

    +10

    -16

  • 152. 匿名 2022/02/14(月) 16:19:12 

    男に都合いい世界だわなー
    金に物言わせて従順な妻
    不倫しても許されるみたいな
    いつまでもぐちぐち言うな!とやっぱり金のために黙らされる女
    惨めだよね

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/14(月) 16:19:44 

    うまくいってるように見せてるだけじゃないでしょうか

    子供が自立したら別れる!
    っていう知人がいるよ
    子供が高校生だからあと数年かなって言ってる

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/14(月) 16:20:08 

    浮気、不倫しない男性なんてほぼほぼいないのですから
    最初から完全に割り切っています。

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2022/02/14(月) 16:20:32 

    >>31
    別居でそれならアリかも!!自分も自由に遊んで。一緒に暮らすのは苦痛な気がする

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2022/02/14(月) 16:22:12 

    >>1
    無理無理無理
    お互いに無理でしょ

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2022/02/14(月) 16:22:13 

    >>68
    老後のためって、自分で働いてるのに変なの
    つかその旦那は家まで出て行ってるのに、こりゃ3回目も4回目もやらかすだろうね
    次はもう帰ってこないと思うわ
    確か別居期間が長期の場合は離婚成立するよ

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2022/02/14(月) 16:22:22 

    >>109
    他人のご主人に手を出すような低レベルな女に念なんて送らない方がいいよ。
    あなたの魂が穢れるよ。
    私も同じだけど、10年かかったけど、やっと自分の気持ちをリセットできたよ。

    +45

    -2

  • 159. 匿名 2022/02/14(月) 16:23:18 

    >>4
    えっ?これ、TERUなの…
    信じられない…
    努力してないんだね

    +176

    -8

  • 160. 匿名 2022/02/14(月) 16:23:20 

    >>151
    それも言うけどね
    勝手に出て行くかもよ
    婚姻費は請求できるけど、勝手に会社やめてトンズラされたらもう払われないよ
    そんなの虚しく無い?

    +10

    -4

  • 161. 匿名 2022/02/14(月) 16:24:49 

    >>160
    そうなったらみんな行動起こすでしょ
    そうならないうちはうまく使うんだよ

    +6

    -7

  • 162. 匿名 2022/02/14(月) 16:26:02 

    それで心が壊れ、旦那にきつい態度しか取れなくなり、最終的には向こうから離婚したいと言われ離婚した。
    子供もいるから最初は絶対に離婚したくない私だったけど、「割り切って関係を続けるだけの何も心の繋がりを築いていけない夫婦なんてただの夫婦ごっこ、バカみたい」とも離婚してから思うようになった

    +43

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/14(月) 16:28:37 

    相手次第だろうね
    お金あっても冷血になった男といるのは子供にとっても地獄なんだよね
    自分で働けないのを子供の言い訳にしてるだけだわ
    なぜ自立せずに男の金でやっていこうとしてるのか

    +2

    -3

  • 164. 匿名 2022/02/14(月) 16:31:01 

    >>30
    許しているわけではないのかも。
    私も子供の受験とか、経済的な部分が抜けたらもう正直、不要かも。
    今はなんだって制度上、いる方が良いのよ。

    +67

    -1

  • 165. 匿名 2022/02/14(月) 16:33:29 

    >>90
    これ、なんか非モテがたくさんの美少女に言い寄られるアニメみたいな感じだね

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2022/02/14(月) 16:34:26 

    >>146
    当人達が幸せならいいというわりに、しっかりコメントつけるんだね

    +1

    -5

  • 167. 匿名 2022/02/14(月) 16:35:14 

    キッチリ分与出来るものができて、養育費もちゃんと払って貰えたらと仮定すれば、不倫なんかむしろラッキーイベント。
    手続きは多少面倒だけど、基本的に良い事しかない。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2022/02/14(月) 16:36:24 

    >>159
    えっ?これ、知らなかったの…
    信じられない…
    情報集める努力してないんだね

    +2

    -38

  • 169. 匿名 2022/02/14(月) 16:37:21 

    >>4
    あみも、まさかこんななるなんて思ってなかっただろうね。

    +128

    -1

  • 170. 匿名 2022/02/14(月) 16:39:54 

    >>163
    まぁ稼いでて不倫旦那といる人はあまりいないよなw

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2022/02/14(月) 16:40:46 

    >>141
    まあでも人間自分にとって都合良くなければ夫婦にはならない訳だし。
    極端なこと言ったら本当の愛とかないじゃん
    不都合になれば夫婦なんて離婚だし

    +20

    -1

  • 172. 匿名 2022/02/14(月) 16:41:33 

    >>161
    うん、まぁやってみるといいんじゃない?
    私はATMの味方してるわけじゃないよ
    鬱憤溜まった人間って何をしでかすか分からないからね
    ガルちゃんやネットでATM ATMってよく見るけどね、本当あまり甘くみないほうがいいよ

    +15

    -10

  • 173. 匿名 2022/02/14(月) 16:42:40 

    介護が必要になったら妻にすがりついてくるからそれまでの辛抱だね

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2022/02/14(月) 16:44:06 

    >>163
    不倫された上に冷血になられたら無理だけど、浮気心で妻が1番と嘘でも平謝り夫として父として今までどおり家族の役割果たしてるなら許せる

    家賃収入有るから地元帰れば普通に働かなくても暮らして行けるけど、そういう資産も貯金も離婚したら半分になるし、夫の年収年収2千万近くは稼げないし、退職金や保険金をどこぞの女に渡す気は無い

    私も離婚した所でドキドキキュンキュン恋愛したい訳じゃないし、あくまで冷血じゃないならだけど今の状況なら簡単に離婚しないな

    +10

    -2

  • 175. 匿名 2022/02/14(月) 16:45:06 

    >>141
    私も56と同じ考えだけど、都合よく旦那のは遊びなんて思わないな
    むしろ本気だろうと思いそう 旦那のもともとの性格もあるかもしれないけど
    本気の度合いも何段階かあるしね
    目が覚めたら何がよかったかわからなくなる相手と、思い出しても好きだったとしか思えない相手といる

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/14(月) 16:45:16 

    >>154
    自分や子供に影響ないならいいけどね

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/14(月) 16:46:37 

    >>101
    なぜカミラがかわいそうなのか

    +39

    -23

  • 178. 匿名 2022/02/14(月) 16:47:04 

    >>31
    私も。
    居心地も仲も悪くないし、旦那は色々な余裕がある(女作れる)から私が世話しなくても生きていけるから楽だよ。

    +6

    -5

  • 179. 匿名 2022/02/14(月) 16:49:34 

    >>102
    でも結婚して子が産まれて結婚年数重ねると、魅力が容姿だけじゃないと気付くよね。
    男女ともに。

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/14(月) 16:51:27 

    >>141
    不倫相手に本気なら別れてくれってなるでしょ?
    別にみんな勝手に遊びでしょーいいのよーおほほーって許すわけじゃないと思うよ
    出来事だの遊びだっただの離婚したくないだの相当謝られてからでしょ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/14(月) 16:51:35 

    母の遠縁の人。不倫して離婚せず。
    干からびるまで働かせて搾り取る!!と離婚断固拒否。
    多感な時期の息子さんからの壮絶な罵詈雑言と無視。
    奥さんからの滝のような嫌味と無視。
    直前まで決まりかけてた同居話は当然お流れ。

    ひいおじいちゃんの何回忌かのとき、この夫婦一家に会った。おばさん見た目普通のぽっちゃりした優しげな人。でもおじさんは痩せこけて禿げ上がって覇気は無かった。

    息子さん結婚と同時にやっと離婚。その時に事情知った。
    今はもうおばさんは、関東のかなりイイ施設で息を引き取ったけどおじさんは消息不明。

    再構築…なのかな?


    +10

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/14(月) 16:53:46 

    >>1
    2度目もあるし、3度目もあると思った方がいい
    不倫男は繰り返すよ
    絶対に!

    +55

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/14(月) 16:55:23 

    >>6
    同じく
    最初はATMでいいやと思ったけど一つ屋根の下に気持ち悪い奴がいると思ったら体調崩した
    クズ野郎が帰ってくる時間になると苦しくなって動悸がすごくなって、夜は眠れなくなった
    生理的に受け付けないってこういう事だと分かった
    ATMで、って我慢できる人はすごいわ
    私は耐えられなかった

    +155

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/14(月) 16:55:53 

    >>173
    すがりつく相手が他にもいるかもw

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/14(月) 16:56:46 

    >>32
    離婚後の養育費って意外ともらえないから、離婚せず学費出してもらった方が金銭的に断然良いんじゃないかな?

    +54

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/14(月) 16:57:05 

    >>172
    誰目線?
    女の敵みたいな発言だけど、不倫男が書き込んでるならうせろ

    +11

    -14

  • 187. 匿名 2022/02/14(月) 16:58:02 

    一度だけの関係でしたが、やっぱりショックは大きかったです。
    離婚するとなると、親を泣かせると思ったし、やっぱり一生添い遂げると決めた相手だし、この事があるまでは幸せだったので思いとどまりました。
    15年以上前の話ですが、たまに思い出してはモヤモヤしますが、今も夫婦2人それなりに幸せだし前を向くようにしています。
    2回目があったら、慰謝料をたっぷり請求して別れるつもりです。
    あと、夫の両親にも全てぶちまけるつもりです。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/14(月) 17:00:31 

    >>1
    私は愛した旦那は死んで、毎月霊界からのATMでお金振り込んでくれてると思ってる
    たまに家に亡霊として現れても、亡き人として暖かい目で見れるし、なんなら死んだあともお金くれるなんて有り難いと感謝すら感じる
    その代わりご飯もお供えとして捧げてる
    南無~

    +103

    -4

  • 189. 匿名 2022/02/14(月) 17:01:33 

    >>174
    なんか殺伐としてるから、自分のために一度は浮気した方がよさそう

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2022/02/14(月) 17:01:47 

    >>186
    普通に女目線だよ
    離婚したし
    気に食わないコメントにすぐ男って言うのやめなよ
    別にATMにする事を責めてるわけでもないし、好きにしたらいいよ
    でもATMにも感情はあるし追い詰められた人間って何するか分からないんだよ本当に
    悪い事したから反省して言いなりになるはずなんて思っててもそんなに思い通りにはならないし、危害加えてきたりトンズラしたりいい結果にはならないと思うって言いたいだけ
    普通の常識が通用しない相手なんだからいつかパーンとブチギレてヤバい事しでかすとかあり得るよ
    一生人を縛りつけるなんて無理

    +24

    -8

  • 191. 匿名 2022/02/14(月) 17:02:58 

    別れられない理由らしきものはいくらでも作れるけど、本当のところは「恨み」と「執着」だよ。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/14(月) 17:03:10 

    >>190
    なるほど、ATM化出来ずに離婚したから反発してるのか
    わかったよ。ありがとね

    +13

    -12

  • 193. 匿名 2022/02/14(月) 17:03:12 

    >>145
    多分不倫した上に会社辞めたりトンズラするような男には最初から誰もATMなんて期待してないと思う。
    世帯収入高いと離婚率低いからお金の力も結構凄いんじゃない?

    友達に家事育児しない低収入の不倫してる旦那が居たら問答無用で別れなよって思うけど、家事育児して高収入の旦那ならそんな感情的に即決しなくてもいいんじゃない?と思うもの。

    +38

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/14(月) 17:05:47 

    >>181
    それは離婚しなかったってだけで再構築ではないよwww

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/14(月) 17:05:48 

    >>4
    高橋みなみかとおもた

    +137

    -3

  • 196. 匿名 2022/02/14(月) 17:06:24 

    別居した旦那と彼女に
    子供できたら本当の別れだね

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2022/02/14(月) 17:07:04 

    >>175
    >目が覚めたら何がよかったかわからなくなる相手と、思い出しても好きだったとしか思えない相手といる

    こういう人はなぜか旦那の不倫を前者だと…(略

    +3

    -3

  • 198. 匿名 2022/02/14(月) 17:07:08 

    >>30
    経済的理由じゃなくて、子供の為でしょ
    別れたら、自分の子供の父親が変態のままの方が耐えられない
    多目的のお父さんっていう認識から変えたいんだと思うよ
    何とか更正させて世間の渡部に対する嫌悪感を少しでも減らして子供にかかる差別や同情が薄れたら、その時にやっと決別すると思う

    +33

    -7

  • 199. 匿名 2022/02/14(月) 17:08:27 

    >>186
    女の敵じゃなくて、不倫された女の敵でしょ

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2022/02/14(月) 17:08:40 

    上手くいってるっていうか当たり障りないよう過ごしてるだけ
    信頼がないので諦めてるし、本音でぶつかり合うことはもうない

    そういう相手がいないのはつまらないけど、旦那とはもうそうなりたいと思わない

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/14(月) 17:09:47 

    >>138
    実はそうなんです。再構築後ではあるんですが
    やっぱり気になってみなきゃいいのにこういうトピ開く
    自分がバカなんですけど前向きにすすんでる方のことを
    気持ち悪いとまで言われてるのにイラっとしてしまって

    +11

    -4

  • 202. 匿名 2022/02/14(月) 17:10:58 

    >>192
    ひねくれてるね
    最初からATMにしようなんて思ってないよ
    そうやって人を失敗した人みたいって辱める事で満足するならどうぞ
    お節介みたいだし人の気持ちが分からないみたいだし人間をATM扱いしてどうぞ満足してください

    +11

    -8

  • 203. 匿名 2022/02/14(月) 17:11:12 

    >>198
    自分の父親が多目的トイレ不倫なら、例え幼少期の出来事でもさっさと離婚して欲しい

    +24

    -4

  • 204. 匿名 2022/02/14(月) 17:12:51 

    >>132
    後からはそう思うだろうけど、小さな子供連れて離婚したって第2の人生なんてないのよ
    子連れ再婚して幸せになれるなんてよっぽど魅力的な人だけ。
    初めの頃は私も離婚したら再婚して幸せになってやる!って思ったけどそんな出会いなんて全くない
    仕事と育児でいっぱいいっぱい
    早く離婚しなくてよかったと思ったよ

    +62

    -5

  • 205. 匿名 2022/02/14(月) 17:13:20 

    >>176
    特にないですよ。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/14(月) 17:13:27 

    >>35
    同じく。
    だいたいその数万円でさえちゃんと払われるかあやしいし(※例え公正証書とっていても元夫の経済状況次第で減額される場合がある)
    だったら稼ぐうちはしっかりATMしてもらう。そして最もダメージの大きいタイミングで離婚する。

    +76

    -1

  • 207. 匿名 2022/02/14(月) 17:15:54 

    >>35
    うん、そういう考えもあるし、
    どうこうするのも本人次第だし、周りがとやかく言うことじゃないしね。
    これは不倫された人しか分からない問題だからね。
    私もされた側だから色々言われているんだろうと予測するが、
    どうでもいいわ。私も障害児いるし、これ以上苦労するのも無理だなと思ってる。

    +47

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/14(月) 17:17:36 

    不倫夫と別れて、新しい男と
    家庭を構築した方が幸せよ

    +5

    -5

  • 209. 匿名 2022/02/14(月) 17:18:41 

    >>1
    俺は彼女に浮気されたが、それから、寄りを戻して現在も付き合ってるけど、信用できないし毎日疑いながら生活してる
    1度の裏切りでも傷は癒やされない

    +39

    -5

  • 210. 匿名 2022/02/14(月) 17:19:42 

    >>204
    まあ、人によるかな。

    手に職があってそこそこ稼げたら、元旦那のストレスがかからない生活だから薔薇色だったりする。喧嘩とかなくなるからね。

    あとやっばり稼ぎがないと地獄かも。別れる前に資格とるといいよ。

    +32

    -1

  • 211. 匿名 2022/02/14(月) 17:20:25 

    >>1

    上手くはちっともいってないけど自分と子供の為に経済力が必要だったから再構築を選んだ。

    同じ相手に複数回浮気された。
    LINEのやり取りを見るに浮気じゃなくて本気だったから家を飛び出て実家に帰って職探しして数ヶ月働いたけど、今コロナだし碌に学歴も職歴もなくて身体壊して倒れた。

    それで両家で話あって誓約書かわして義実家から慰謝料数百万貰った。

    両親はお金も受け取ったんだし、あんたも稼ぐ能力ないんだし、反省してるし子供の父親なんだから我慢しなさいって言われるけど全然許せない。早く○んで欲しいと毎日祈ってる。

    +65

    -3

  • 212. 匿名 2022/02/14(月) 17:20:41 

    >>202
    私もATMって言葉はちょっとどうかと思ってる派
    ただATMなんて言葉を出す人はよほど傷ついたんだろうと思うし、非難せず黙ってるだけで
    一度は好きあって結婚した人を最後まで尊重する人、多いと思うよ

    +7

    -12

  • 213. 匿名 2022/02/14(月) 17:22:41 

    >>141
    経験者ですか?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/14(月) 17:26:14 

    >>201
    その被害妄想の強さが再構築の妨げにならないよう祈りますが、ここで口汚いコメントなされてるところを見ると夫に浮気される理由も察せれます。夫婦は合わせ鏡なので不倫する夫とあなたはお似合いだと思います。頑張ってください。

    +4

    -12

  • 215. 匿名 2022/02/14(月) 17:26:28 

    >>132
    もっと不幸になっていた可能性もある

    +26

    -1

  • 216. 匿名 2022/02/14(月) 17:29:09 

    子どもに「あなたがいたから離婚しなかった」って言うのが最悪なんだってね

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/14(月) 17:29:54 

    >>190
    ATMに感情はいらない

    +7

    -7

  • 218. 匿名 2022/02/14(月) 17:30:56 

    >>145
    うち5年経つや
    普通に接してはいるけどレスなのでどっかで発散はしてるんだろうけどどうでもいい

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/14(月) 17:32:07 

    >>214
    ほんとそれw

    掲示板の無関係のエピソードにイラッとして文句垂れる妻と不倫する夫

    お似合いw

    +4

    -3

  • 220. 匿名 2022/02/14(月) 17:32:44 

    >>4
    太っTERU

    +174

    -1

  • 221. 匿名 2022/02/14(月) 17:32:49 

    >>212
    尊重してたらATMなんて言葉使わないし
    尊重できるような人ならATM扱いにしようとも思わない

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2022/02/14(月) 17:33:37 

    >>211
    そこまで苦しいのなら、再就職のための勉強とか始めたら?
    子供の手が離れたら少しずつ外に出てキャリアを積んでから離婚したらいい
    その時になって離婚を選ばずとも、何か行動にうつして他の道もあるんだと思えたら楽になるから
    私は最初の旦那とは再構築するより再就職を選んだんだけど、ほんとよかったと思ってる

    +29

    -1

  • 223. 匿名 2022/02/14(月) 17:34:03 

    旦那に何度も不倫されても
    サレ妻って旦那の不倫は遊びだと
    言い聞かせ、別れてやるもんかと
    裁判に備えて円満家庭を演じる

    端からみるとこれは不幸だよ
    本人は必死にしがみついてて
    気付いてないと思うけど…

    +5

    -8

  • 224. 匿名 2022/02/14(月) 17:35:17 

    >>162
    虚しくなるよね、わかる
    関係続行している限りずっとモヤモヤを抱えていなければならない
    そんな感情のまま生きていくのも疲れるしね
    モヤモヤするより普通に誰かを思いやりたいよ

    +24

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/14(月) 17:35:35 

    >>222
    再就職したら、不倫しない真面目な男性との出会いあるかもー!

    +11

    -2

  • 226. 匿名 2022/02/14(月) 17:35:37 

    >>201
    >>138です。いや、嫌味で言ったんだけどww
    同情してねーわw自分のことを他人にここで当たり散らしてる性格の持ち主が結婚生活上手くいくわけないしそりゃ旦那も不倫するわw
    ちょっと自己憐憫が過ぎるよ。他人に攻撃的になる前に自分の旦那に怒れよ。

    +4

    -15

  • 227. 匿名 2022/02/14(月) 17:36:11 

    >>183
    横だけど共感。体調も普通だったのに、なんか具合悪くなってきたなと思ったら旦那が帰宅ってパターン凄いあった。勤務時間バラバラだから決まった時間に帰らないんだけどさ。生理的に無理だと生活は無理だよね。

    +71

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/14(月) 17:37:49 

    >>1
    愛があれば無理かな。
    元からATMなら全然おっけー

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/14(月) 17:39:55 

    >>11
    カミラも若い頃は美人だったよ。
    チャールズはずっとそのイメージを持ち続けたのだろう

    +15

    -20

  • 230. 匿名 2022/02/14(月) 17:40:34 

    >>201
    別にあなたに気持ち悪いって言ってないでしょ
    何か色々と凄いね

    +4

    -3

  • 231. 匿名 2022/02/14(月) 17:40:53 

    >>119
    それも含めてのこいつ不倫したくせにってことでは?

    +30

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/14(月) 17:42:36 

    >>216
    母親の人生を子供に背負わせるの最低
    なぜならうちが
    母「あんたができたせいで離婚できなかった」
    私、小学生「そんなに嫌なら別れていいよ」
    母「私に外で働けっていうのか」
    っていう母親だったから。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/14(月) 17:45:46 

    不倫されて離婚してないけど、再構築って肩に力入れて構えてるわけでもないな
    ただ別に嫌いじゃない好きだからから別れてないだけ
    夫も別れたくないって言うし
    夫と自分の関係に不倫の事実はあんまり関係ないから気にならないというか
    不倫しただけで夫の全てがもう受け入れられないっていう人はすごく真面目な人かなと思う
    少しいい加減になれば楽に生きれる部分もあるんじゃないだろうか

    +6

    -7

  • 234. 匿名 2022/02/14(月) 17:47:50 

    うちの父が40年前に不倫。当時私と弟は幼稚園。
    母は手に職無し。
    普段は大人しい母だけど、喧嘩のついでに「不倫したくせに!」と数年に一度きれてる。
    心を蝕むんだろうね。

    +34

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/14(月) 17:51:24 

    >>218
    それレスが原因で離婚って言われるかもしれんやつ

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2022/02/14(月) 17:55:11 

    >>35
    取り敢えず暫くは一緒にいて、次の相手を見つけてから離婚するのはどうかな?
    裏切った旦那さんのお金でし美しくなり、もっと良い相手と再婚して幸せになる。

    +48

    -1

  • 237. 匿名 2022/02/14(月) 18:01:54 

    >>75
    GLAYのテルとPUFFYのアミ

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/14(月) 18:03:27 

    不倫され再構築する気にならず
    してあげる事にしました。

    でも子供が可愛いから私がんばる!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/14(月) 18:11:55 

    >>31
    甲斐性って大事だよね。
    旦那の会社のお客さんで、愛人が2人にそれぞれ子供がいるみたいなんだけど、本妻にも愛人たちにも家を1棟ずつに車も必要な分だけ、どの家庭もちゃんと父親として顔を出して、教育費や生活費も充分渡してるらしくて、本妻と愛人は一切揉めないらしい。
    実際どこまで本当か、多少盛ってるのかもしれないけど、そこまでしっかり出来るなら、亭主元気で留守がいいと割り切れるのかもと思ったよ。

    +86

    -3

  • 240. 匿名 2022/02/14(月) 18:17:07 

    >>19
    イギリス人は日本やアメリカより、大人の事情にあまり首突っ込まないよ。その点すごくシビアだし成熟?した文化だと思う。ヨーロッパは大体そんな感じ。やることやってりゃ他人のシモの話に首突っ込むとか下品と言うか幼稚とされる。あと貴族は貴族っていう、不倫の伝統もあるし。

    +20

    -13

  • 241. 匿名 2022/02/14(月) 18:18:07 

    >>119
    お前(妻)のせいで不倫したんだ、って脳内変換してるやつはね。あと不倫相手にのぼせ上がって燃え上がっちゃってうまく行ってる場合。

    相手にそっぽ向かれたら、大抵ホイホイ妻に頭下げて戻ってくるのがオチ。そんな場合だけ妻の立場が強くなれる。

    妻や子供をだましてたんだよ、ヘコヘコしてるからって勘違いしない方がいいよ。ただうまくいかなかっただけなんだから。

    +45

    -1

  • 242. 匿名 2022/02/14(月) 18:19:32 

    >>133
    勝手に別居は別居として認められないんじゃなかった?

    だから不倫されて出て行けって言ったらダメだし、
    自分から出て行ってもダメだって聞いたよ。

    悪意の遺棄だったかな。

    +6

    -4

  • 243. 匿名 2022/02/14(月) 18:19:40 

    利用するだけ利用してやる。クソッ

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2022/02/14(月) 18:23:26 

    再構築でいちばんハードル高いのって性行為じゃない?
    それがなければ、100歩譲って割り切って出来そうだけど、体の相性は良いので割り切れますとか言う人以外はどうやってるの? 
    拒否ってばかりじゃまた浮気されても今度こそは文句も言えないじゃんね。
    おめえのせいで苦しんでるのに、おめえとのセックス拒否したら「させてくれないから浮気しちゃった」とかおめえに責められるとか、納得出来ないだろうに!

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/14(月) 18:24:17 

    >>226
    不倫ってすぐ相手の女を責めるけど
    友達は既婚男に独身って嘘つかれてた
    自分の旦那が再構築するに
    値するのか考えた方がいいと思う

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2022/02/14(月) 18:25:06 

    >>109
    送るのが念だけなんて、優しいね。私だったら相手が幸せを掴めそうになる度に 台無しになるような怪文書送ってしまいそうだわ。

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/14(月) 18:25:58 

    不倫じゃなくて好きな女性がいることが分かったら?
    問い詰めても離婚はしないけど彼女は好きとか。
    それなら実際に不倫してないなら平気?

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2022/02/14(月) 18:27:21 

    >>242
    有責者の勝手に別居期間、認められるよ。確か2〜3年。

    普通、別居後一年以内に8割は離婚するからね。もう相手から別居宣告された日にゃほぼ離婚まっしぐらよ。

    浮気しても戻ってくるやつも悪だけど、まだほんの少しの誠意がある方だと思ってるよ。妻や子供を思ってなのか、それとも自分の保身のためなのかはわからないけどね。

    +12

    -2

  • 249. 匿名 2022/02/14(月) 18:28:26 

    >>244
    ほんとこれ
    旦那帰ってこなくなって当然

    女好きの男と結婚したのが間違い

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/14(月) 18:30:29 

    >>244
    うん
    一生性行為しなくていいなら再構築できるかもしれないけど、性行為するのが無理

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/14(月) 18:30:43 

    >>229
    カミラに惚れるタイプの男性だと、ダイアナに勝ち目ないと思ってた
    ルックスだけじゃなく存在の強さに参ったのだろうと

    +28

    -1

  • 252. 匿名 2022/02/14(月) 18:32:29 

    >>225 うん、あったよ

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2022/02/14(月) 18:32:54 

    >>47
    シャトーブリアンみたいな顔してさ。

    ウケた(爆)

    +35

    -1

  • 254. 匿名 2022/02/14(月) 18:36:20 

    >>220
    怒っTERU?

    +25

    -1

  • 255. 匿名 2022/02/14(月) 18:36:59 

    >>246
    こわー

    +1

    -6

  • 256. 匿名 2022/02/14(月) 18:37:12 

    >>233
    それはご主人の気持ちや態度が納得できるものだからでは
    ご主人が真摯に謝ったり、気遣いのある言動があるなら、再構築って楽だし、私も気にならない
    夫婦関係見直す良い機会くらいに思える

    でもみんながみんなそうじゃないんだよね
    自分が責められてる被害者みたいな顔する男も多いからさ

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/14(月) 18:38:04 

    >>248
    なぜかというと夫にも自由に生きる権利があるから。
    裁判所が決めた養育費を払えば、元妻であっても再婚するな、子供を作るなと他人の自由を奪えない法律なのよ
    元妻は自分が法律だと言わんばかりに一生苦しめてやると申しておりますが。

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/14(月) 18:39:45 

    私の友達不倫4回されてその度再構築して子供4人産んでる

    +0

    -6

  • 259. 匿名 2022/02/14(月) 18:40:58 

    >>252
    再就職は、男性多い職場がいいよね

    おばさんしかいないんじゃ出会いも何もない

    不倫バカ男より落ち着いてて優しい人
    いくらでもいるさー!

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/14(月) 18:44:46 

    >>226
    言い方ひどいと思うよ
    辛いときに自分をコントロールできないことだってある
    あなたもそういう経験あるから、ここにいるんじゃないの?
    ちょっと落ち着こうよ

    +16

    -1

  • 261. 匿名 2022/02/14(月) 18:46:33 

    >>257
    248です

    フォロー39!おっしゃる通りでございます。

    よって妻の一方的な要求は通らないのです。コテンパンに懲らしめて搾り取ってやりたい気持ちは山々なんだけどね。私も勿論女性の味方だよ。でも、これが現実なのです。

    取り決めた養育費だって、男が再婚して子供なんか作ったら、こちら側の養育費を削りにかかってまた裁判してきて、それが確実に通るようになっているからね。

    +6

    -3

  • 262. 匿名 2022/02/14(月) 18:50:57 

    >>246
    ギャグだと受け止めてるけど、それやったらマジでこっちが訴えられるから。きをつけてね。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/14(月) 18:52:44 

    >>233
    ご主人の魅力値が高いのもあると思う
    許して一緒にいたいと思わせるほどイイ男なんじゃない?
    私の元旦那はそこまでの魅力がなくて、どっちかというと頼まれるように結婚した相手だったせいか、すっと冷めちゃって無理だった
    経済力と見た目はともかく性格や心に色気が足りない人だったな

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2022/02/14(月) 18:52:47 

    >>172
    ATMって、自分を納得させるためのおまじないみたいなものでしょ
    稼いでくれてるからってところに感謝してるから、ぐっと我慢もしてみるってこと
    それを言い方変えると気分も軽くなるじゃない
    真面目なのは分かるけど、そんなに字義通りでもないよ

    +21

    -2

  • 265. 匿名 2022/02/14(月) 18:57:16 

    >>4
    パフィーこっち見TERU

    +120

    -3

  • 266. 匿名 2022/02/14(月) 18:58:13 

    >>18
    ダイアナも不倫してたよね。子供可哀想。

    +11

    -16

  • 267. 匿名 2022/02/14(月) 19:01:28 

    >>220
    袋持っTERU

    +43

    -1

  • 268. 匿名 2022/02/14(月) 19:06:07 

    >>229
    可愛い画像もあるけど、いろいろ見てたらやっぱ今とそんなに変わらない
    かなりのアゴで猫背な女性
    でも何か色気があるんだろうなぁ
    最初の女性だったって話あるよね

    +15

    -1

  • 269. 匿名 2022/02/14(月) 19:06:08 

    妊娠中に不倫されたよ。あれから離婚せずに子供は社会人になったよ。旦那は友達だと思う事にしたよ。友達とシェアハウスしてると思えば今はとっても自由だよ。誰と結婚しても結局は自分次第の人生。人に執着せずに楽しめばいいと思うよ。

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/14(月) 19:07:11 

    >>6
    一緒です。割り切れなかったので別れました。
    子供3人いました。
    別れても別れなくても辛いと思うけど一緒にいると何も楽しくなかった。

    +82

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/14(月) 19:14:53 

    >>1
    お子さんいるなら社会人なるまでは離婚せずにいた方がいいかも。とは言え両親が不仲なのもよろしくないのであなたがしんどいならお子さんがある程度大きくなった時に一緒に決めたらいいと思う。

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2022/02/14(月) 19:16:16 

    >>4
    離婚したらしいけど

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/14(月) 19:35:37 

    無理だった。
    好きだったから裏切られたショックが大きすぎて一緒にいること自体が辛くて死にそうだったから、自分の好きだった夫は死んだと思って別れた。

    +29

    -1

  • 274. 匿名 2022/02/14(月) 19:40:49 

    >>189
    この方べつにキュンキュンなんて求めてないようだから、浮気なんてしたところでペナルティのリスク抱えるだけ損でしかない

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/14(月) 19:41:28 

    >>244
    女性でも割り切ってと言うか、元の生活を取り戻す為に嫌々致してる人もいるだろうしね。こういう時は女性も元々セックス楽しめる人なら、電池いらない喋るバイブレーターと思って利用できそうなものよね。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2022/02/14(月) 19:42:16 

    >>1
    親が言うセリフじゃないね
    昔の女性は今より立場も弱くて大変だったんだろうけど、自分が我慢したからって娘にも我慢させるのが親のやることかよ
    私ならもし娘が不倫されたらまず乗り込んでって旦那ぶん殴るわ

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/14(月) 19:43:21 

    失礼だけど親おかしいんじゃないの、、?
    元々毒親なんじゃ、、
    だって自分の娘が結婚した男が不倫して娘を傷つけたんだよ?私が親ならふざけんなよあいつ!って
    怒るし一回くらい許せなんて絶対言わないけど、、

    +9

    -2

  • 278. 匿名 2022/02/14(月) 19:43:58 

    >>179
    それはそう。結婚は一生を共に過ごす相手だからね。年の離れた馬鹿と一緒にいても面白くなかっただろうし、倫理的に不倫はダメだけど気持ちとしてはわからんでもない…

    +25

    -0

  • 279. 匿名 2022/02/14(月) 19:54:22 

    >>272
    まじ?検索したら別居だってね。まだ離婚したかどうかはわからないけど。

    やっぱり悪いことしたら自分達に返ってくるね。当時は良かったのかもだけど、今のルックスじゃ捨てたくなるわ。はっきり言ってイラナイ。

    +44

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/14(月) 20:01:39 

    旦那の態度や反省具合にもよるよね。
    うちは生まれ変わったかのように家族を大切にして子供達にも私にも良い父親になってくれた。
    だから許せていると思う。
    でももう二度とセッ○スしたくないけどね(笑)

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/14(月) 20:02:26 

    >>275
    >元々セックス楽しめる人なら、電池いらない喋るバイブレーターと思って利用できそうなものよね。

    性欲旺盛ってほどではないけど美容に興味あるせいで、女性ホルモンを出すための運動感覚でやれてる
    以前と比べると夫への奉仕的な動きは全くしなくなったし、病気持っていないかどうかわからなくなったからうつされるリスクが高そうな行為はカット

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/14(月) 20:11:58 

    >>273

    本当に愛してるから許せない人と
    本当に愛してるから許して一緒にいる人

    どっちが本当の愛なんだろ?

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/14(月) 20:15:55 

    >>79
    わかるわかる笑

    +19

    -0

  • 284. 匿名 2022/02/14(月) 20:19:37 

    >>120

    子供が小さい時に離婚して同じ旦那と再婚して家買った人がいる

    再婚して子供が増えてるけど、結局変わらないみたい
    で、浮気もまたしてるらしい

    でも子供もその人も旦那の収入(経営者)のみを利用してるって割り切ってると

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/14(月) 20:26:04 

    父親が不倫して母親は凄く悩んでいたけど、経済的な理由と子どものことがネックになって、物凄い我慢して婚姻関係続けていた。

    って子どもが知ったら、かなりショックかと思う。
    なので、心から許せないとキツいかも。
    なにより、自分を欺いて生きるのは辛すぎる‥

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/14(月) 20:28:11 

    元には戻らない
    でも全部一から作り直したから
    お互いに今の方が好きだし幸せ

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2022/02/14(月) 20:30:15 

    >>1
    人によるとしか
    ただ本当に浮気しない男って一定数いるから、他所の旦那とかでそういう人見ちゃうと物凄く落ち込むよ

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/14(月) 20:30:54 

    不倫された方が許そうと頑張ることじゃない。

    不倫した方が許されるために頑張らなきゃいけないんだよ!

    最低条件として、不倫した方が再構築したいと頑張れるかどうかなんだと思う。

    +36

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/14(月) 20:32:13 

    >>6
    私は離婚一択だった。再婚したり無職になり養育費支払いが滞る可能性もあると思って子ども一人の養育費を月4万円×高校卒業までの12年間576万に少し上乗せして600万+浮気慰謝料100万の700万円一括で受け取った。
    さらに夫の親からせめてものお詫びとして50万円後で振り込まれていた。毎月1回元夫と会わせていたけれど子どもが嫌がるようになり面会交流も離婚後1年足らずで消滅。
    実家は頼れなかったので子どもの塾代や大学費用を貯めて大学生からの一人暮らしは無理だったけど奨学金なしで卒業できコロナ禍に負けず無事就職してくれた。
    自分の老後の蓄えはほとんどないからまた一から頑張っているよ。

    +172

    -3

  • 290. 匿名 2022/02/14(月) 20:42:48 

    >>267
    www

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/14(月) 20:46:29 

    >>30
    同情枠でしょ。演技力ないしトークもできないから消えるよ。

    +12

    -3

  • 292. 匿名 2022/02/14(月) 20:48:16 

    >>101
    そうだけど、なにかも捨てて駆け落ちすれば良かったのに。カミラがチャルーズ皇太子として好きなのか一人の男性として見てるのかはっきりしたかも。

    今となってはだけどね。幸せなのかな。

    +12

    -11

  • 293. 匿名 2022/02/14(月) 20:49:03 

    >>45
    インドでトイレに携帯落として洗って使った知り合いいるけど見事に赤痢になったよ。

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/14(月) 20:52:22 

    >>62
    なんかうける笑🤣確かにね

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/14(月) 21:01:13 

    >>289
    呪いながら離婚しない女より
    よっぽど真面目で前向き

    +109

    -1

  • 296. 匿名 2022/02/14(月) 21:02:58 

    >>232
    昔の専業主婦の女性は当然の権利として男性にぶら下がる感覚よね
    ああはなりたくない、と反面教師にしてる娘と
    ああいうのは結婚相手にしない、という息子 よく話聞くわ 

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/14(月) 21:08:34 

    >>4
    一瞬ヒロミかと思った
    ヒロミなんて絶対不倫しなそうなのにとびっくりしちゃった

    +134

    -2

  • 298. 匿名 2022/02/14(月) 21:08:36 

    一回目で旦那が反省をしてるなら許す。っていうか許したふり。許したくても許せないから、ずっと苦しみ続けることになる。

    だから、裏で私も浮気を一回だけする。後腐れない人で本気にならない人を選ぶこと。
    そうすれば再構築出来ます。

    +5

    -5

  • 299. 匿名 2022/02/14(月) 21:11:32 

    >>101
    チャールズとカミラは別々の結婚しても引き離せるような関係性じゃなかった
    だってチャールズが誰かと結婚しなきゃならないという時に、この子なんかいいんじゃない?とダイアナを推したのがカミラらしいのよね
    そんな間柄で縁が切れるわけないわ 結婚した時はやっとか、と思った

    +41

    -2

  • 300. 匿名 2022/02/14(月) 21:11:48 

    例えばもう夜の営みもしたくないくらい気持ちは冷めてて、でも経済力ある旦那で別居状態なら全然いいんだけどな。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2022/02/14(月) 21:13:39 

    >>298
    旦那が他の女とするのは汚いのに、自分はどこぞの汚い男とはできるんだ、すごいね
    私はできない

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/14(月) 21:22:59 

    >>301
    不倫した相手を許すのって本当に無理。許そうって思っても許せない。何年経っても苦しみ続けるんだよ。

    自分が浮気する事で、その苦しみが全てなくなるんだよ。家庭も円満に戻る。
    浮気相手を上手く選ばないといけないけどね。好きな人は本気になってしまうから辞めた方がいい。。
    一回限りで抱いてくれる人を探さないといけない。事情を話せば意外といるよ。

    +10

    -3

  • 303. 匿名 2022/02/14(月) 21:23:04 

    うちは無理でした
    とっとと離婚しておけばよかった

    二度と信用できないし、やっぱり気持ち悪い

    +20

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/14(月) 21:23:47 

    不貞は心の殺人です

    +15

    -1

  • 305. 匿名 2022/02/14(月) 21:25:00 

    >>302
    いる、いない
    じゃなくて浮気が気持ち悪いよ

    +4

    -3

  • 306. 匿名 2022/02/14(月) 21:26:31 

    >>31
    セックスも普通に出来るの?

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2022/02/14(月) 21:26:53 

    >>1
    再構築なんて言葉誰が言い出したんだろうね
    しかも浮気された側が言うのおかしくない?

    再構築って壊した本人がするものだよね

    +40

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/14(月) 21:29:50 

    >>305
    全ての苦しみが嘘のように消えていくから、気持ち悪くはないよ。

    +4

    -2

  • 309. 匿名 2022/02/14(月) 21:30:30 

    気持ち悪くて無理

    心底軽蔑している

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2022/02/14(月) 21:31:19 

    子どもがいなければ即離婚
    本当に気持ち悪い
    義実家とも我慢して付き合いたくない

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/14(月) 21:31:23 

    >>303
    自分も浮気してみて。嘘のように旦那を許せるよ。

    +6

    -4

  • 312. 匿名 2022/02/14(月) 21:31:46 

    >>273
    あーわかります…もう不倫してからのモラハラが酷くて、私の好きだった人は死んだって
    本気で思うと随分楽になりました
    アホはアホで別れてほしいとか言うので、もう早くほんとに死んだらいいのにwって思ってる

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2022/02/14(月) 21:33:26 

    >>169
    アミも中年太りしてるよ。

    +21

    -1

  • 314. 匿名 2022/02/14(月) 21:36:39 

    >>308
    価値観違いますから、もういいです。

    +3

    -2

  • 315. 匿名 2022/02/14(月) 21:37:08 

    90歳のおばあちゃん
    死ぬまで許さないと言ってました

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/14(月) 21:38:26 

    >>289
    素晴らしい!あなたの頑張りすごい。

    体に気を付けて下さいね。
    これからお子さん達と素敵な人生が送れます様に。

    +119

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/14(月) 21:42:21 

    >>145
    ママ友の旦那はそれで家を出て行き別居1年。
    新しい女作って、女が妊娠したから離婚してくれと切り出され、結局は離婚されてた。
    誕生日プレゼントにエルメスのバック買わせたー!とか、ドヤってたけどね。

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/14(月) 21:42:35 

    再構築は男の行動にかかってるよ
    妻にトラウマ植え付けた詐欺師だからね
    家庭で平和に過ごす仮面被って他の女と恋愛セックスしてんだよ
    詐欺師
    詐欺師が俺を信じてって言ってもたかが数年で信じられるわけないと思うよ
    それまで何年も過ごしてた裏で詐欺やってんだもん
    全部信じられなくなって当然です
    よって、男が信じて貰えるように努力するしかないし、PTSDで悩む妻に寄り添う義務があります
    なのに、二度と蒸し返すな、黙ってろなどと言う人が多くて
    不倫されて傷ついた女性をケアする意識さえなくて、悪質なんですよ

    +30

    -1

  • 319. 匿名 2022/02/14(月) 21:43:19 

    >>269
    妊娠中多いよねー 私もそう
    里帰り出産したものだからその間はヒャッホウだった模様
    車に自分のじゃない髪の毛があって気づいた

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2022/02/14(月) 21:43:20 

    >>1
    >>46
    私が浮気された時も親から同じこと言われました。

    結論から言うと、許さないでください。
    そして「許さない=離婚」ではないと理解してください。そうでなければ離婚後も心の傷を引きずる事に心無い言葉をぶつけられます。

    まずは許さずに全力で喧嘩する事です。
    憎い、許せない、悔しい、惨め、何でも良いです。正直な気持ちを正直に旦那さんに伝えてください。
    その気持ちをぶつけた先に見える旦那さんの態度で、離婚の是非を決めた方が心残りは少ないです。

    「離婚したいほど心が痛い」から離婚する事と、「自分の尊厳のためにやむを得ず」離婚する事は、似ているようで違います。
    前者にならないよう、悔いのない修羅場を起こしましょう。

    +51

    -1

  • 321. 匿名 2022/02/14(月) 21:45:15 

    >>314
    一回のつもりが相手が別れてくれなくなり何回もエッチをしてしまう。最後にはストーカーに…
    って事にもなりかねないから、危険な行為だよね。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/14(月) 21:46:06 

    >>307
    いったん向うの気持ちが離れてるわけだからこちらからの歩み寄りも必要かと
    当然の権利でしてもらう立場、という姿勢では心は戻らず義務だけの相手になっちゃうと思う

    +0

    -8

  • 323. 匿名 2022/02/14(月) 21:50:28 

    >>14
    夫に追及して仮に謝ってきても、また不倫されたら立ち直れない。

    だから追及してないけど行動がイチイチ信用出来ず何でも疑っちゃうのも辛いんだよね。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/14(月) 21:54:25 

    >>1
    自分も最初は理解のある妻〜みたいなノリを無理にして、再構築を試みた事があります。
    結果的に相手を増長させるだけでした。
    (思いやりが無いからこそ不倫する相手に情状酌量する事自体おかしな話)

    産後うつも相まってフラッシュバックの度に「もう散々謝ったじゃないか、そんなに責め立てられるとこっちも頑張る気が無くなるからやめてくれ」と言われ
    6ヶ月ぐらいでプチッと糸が切れて、吐き気がするほど嫌な旦那が、良い人に見えてきました。

    ガルでこんな事書くとマイナスかもしれませんが、ふいに
    「こんな私とでも結婚してくれて、子供産ませてくれて母にしてもらったんだなー」という感謝の気持ちと共に
    「こんな結末になって残念だけど、私と結婚してくれてありがとうね。お互い別の人生で幸せになりましょう」と、本当にポロッと口から出てしまいました。

    ガチで愛情を失って夫が他人に成り下がった時、怒りや憎しみって無くなるんだな、と今も思います。
    その後、責め立てる事も無くいそいそ離婚の準備を始めた私に、夫が慌てて社内初の男性育休(3ヶ月)を申請して、ようやく本当の意味での再構築が始まりました。

    あれから7年、今も再構築できたと言えるものではないですが、少なくとも言えるのは不倫された方が我慢する再構築に未来はないという事です。

    +55

    -1

  • 325. 匿名 2022/02/14(月) 21:55:09 

    >>1
    私は子供の立場だけど、親が不倫してても親は親として好き
    私は離婚して欲しくない

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/14(月) 21:57:35 

    >>31
    あなたカラッとしてて良いね。

    お金に満たされてるって重要よね。

    +11

    -9

  • 327. 匿名 2022/02/14(月) 21:58:46 

    >>1
    再構築は無理だし、不倫前にも2度と戻れないよ
    不倫後の夫婦を新しく作っていくしかないんだよ
    割り切って、お金、子供のためって思うだけ
    愛情なんかゼロだよ
    お互いに

    +19

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/14(月) 22:00:20 

    >>236
    前向きでイイね。

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2022/02/14(月) 22:00:21 

    >>71
    出してくれない男も多いから公正証書でもつくっといて給与の差し押さえとか強制執行かけるほかないね、勤め先がしっかりしてたら回収は可能かな

    +19

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/14(月) 22:01:45 

    不倫された段階であなたへの愛情はないんだから、諦めて離婚すればって思う。あなたに問題があるから、旦那、嫁に不倫されんじゃないのって思うけどね。自分だけ被害者とか思ってんなよ。

    +1

    -15

  • 331. 匿名 2022/02/14(月) 22:06:14 

    >>320
    冷静で頭の良い人ですね。

    全力で喧嘩したらメチャクチャ感情的になって自分の思いが伝わらない気がします…

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2022/02/14(月) 22:14:15 

    >>1
    うちは再構築したよ。
    仲良しだし今度2人目も産まれる予定(再構築後に妊娠)。
    自分でもなんで離婚しなかったんだ?って思う瞬間もあるけど、付き合い含めたらもう何年も一緒にいたし、なぜか嫌いになれないし、側にいてほしいって思った。単に遊びだったのもわかったし。
    だけど傷は消えないし、再構築っていっても、元通りじゃなくて新しくまた始まった関係って感じはする。
    元通りを求めたらしんどいだろうなと思うよ。

    あと、どうすればいいのかわかんなかったとき、自分が嫌になった時に別れたらいっかって思えた瞬間があって、そしたら楽になったよ。
    主さん軸で考えたらいいよ。無理しないでね。

    +30

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/14(月) 22:20:54 

    >>3
    私はそれで我慢中。
    でも、今小学生の息子が中学受験出来るほどの余裕もない、、しかも、不倫してたくせにお金の使い方にうるさい。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2022/02/14(月) 22:21:13 

    >>298
    自分自身が他の人に気持ちが行ってしまう体験をしたら、旦那の浮気など本当に何ともなくなるけど
    本気で好きになった相手としないとダメよ
    旦那が浮気する際の要因で、好きでもない人と適当に寝るのはあなたが傷つくだけだから

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/14(月) 22:21:23 

    >>50
    私がそうです。笑
    というのも、出産を機に旦那の存在がとにかく嫌になってしまい、傲慢な態度をとり続けてしまっていました。それでも笑顔で家事や子育てを積極的にしてくれていたのですが…一年以上私が傲慢な態度をとって旦那を避け続けていたら、職場の女にアタックされて、不倫関係になっていました。
    不倫に気付いた時、この人を絶対に他の女にとられたくない!!!という気持ちになり、漸く旦那への愛が再びめざめて、何度も話し合いやり直すことになりました。
    私の酷すぎる態度が不倫をよんだのもあるし、私が旦那でも不倫してたってくらい酷い妻でした。
    今はお互い再出発して丸二年!
    旦那は今でも深く反省をして、毎日最善を尽くしてくれているので新婚時代の様に今でも仲良くやっております。ある意味、あの女に感謝のところもあります。

    +8

    -9

  • 336. 匿名 2022/02/14(月) 22:27:45 

    >>229
    いやいやいやww
    出っ歯のブスだよ

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/14(月) 22:31:45 

    >>220
    古田新太でしょ?間違っTERU?

    +40

    -0

  • 338. 匿名 2022/02/14(月) 22:33:46 

    >>145
    ATMとか言ってる人は無断で給与振込口座変えられても大丈夫なんだろうか?専業主婦なら詰むよね?
    前から不思議だったんだけど。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/14(月) 22:33:55 

    残業とか飲み会とか一人でフラフラ外出される度にコイツ又やってる?ってイライラする。
    やられた側だけがずうっと苦しんで、老け込んだり病気になることもある。
    心を傷つけた加害者のために食事を作り洗濯をし、普通の家庭を装う。それを被害者がやるのは
    本当に割り切らないと無理。

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/14(月) 22:34:54 

    >>220
    喧嘩しTERU?

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/14(月) 22:35:09 

    >>4
    不倫の話題で出てきた写真だから、キングダムの漫画家かと思った。
    これテルなのか!びっくり。普通の一般人のおじさんだね

    +26

    -0

  • 342. 匿名 2022/02/14(月) 22:37:27 

    >>220
    別居しTERU?

    +21

    -0

  • 343. 匿名 2022/02/14(月) 22:40:49 

    再構築して、今は結構仲良くしてる

    結構若い時に結婚して、数年後に夫が歳上女性と不倫、10年間苦しかったんだけど、10年経って今度は私がフリーで請けた仕事で知り合った歳下独身イケメン男性に浮気したんだわ
    毎日のように2人でランチ行ったり、2人で残業したり、たまに仕事の後にお茶や食事に行ったり、あと帰宅が同じ方向だったから毎日一緒に帰ったりって程度だけど
    当時の仕事が2人で取り組むプロジェクトだったので、別に不自然でもなかったし
    片思いとか両思いとかそんなんじゃなくて、単純に疑似恋愛を楽しんだのだけど、そして十中八九相手も疑似恋愛として楽しんでたけど、それで憑物落ちたみたいに、夫の不倫を許したよ

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2022/02/14(月) 22:41:31 

    >>334
    本当に好きな人と寝てしまったら、本気になって旦那には戻れなくなってしまわない?旦那を許す手段ですから。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/14(月) 22:42:54 

    >>318
    もうサレ妻のこと好きじゃなくて
    捨てるってことよ
    男見る目がなかったね
    落ち込まないで頑張って下さい

    +1

    -3

  • 346. 匿名 2022/02/14(月) 22:43:50 

    知り合いの40歳男性は不倫してもうすぐ1年だけど罪悪感もなく毎日楽しそうだよ
    むしろどうやって嫁と別れて不倫相手と一緒になろうか周りに相談しまくってる
    それも自分の結婚式に呼んだ友達にw

    +4

    -5

  • 347. 匿名 2022/02/14(月) 22:47:02 

    かなり高額の慰謝料もらいました。
    離婚する人でも貰えないくらいの。
    あれから7年、今は仲良くやってます。
    やっぱり時々思い出して辛くなったり、腹が立ったりすることはあるけど、あれだけの大金を貰ったことで、ひとつのケジメにはなってるかな。
    何もなく再構築にしてたら、たぶん離婚してたかもしれない。
    許すなら形に見えるもので証明してもらった方が自分の気持ちに折り合いがつけられますよ。
    そして、何らかの罰を与えないと男は繰り返しますしね。

    +6

    -1

  • 348. 匿名 2022/02/14(月) 22:50:49 

    離婚したいだなんて、
    相手の女性は若くて可愛いのかも
    旦那の新しい家族を遠くから
    見に行ってみれば?諦めもつくよ

    +1

    -2

  • 349. 匿名 2022/02/14(月) 22:55:04 

    >>347
    ケジメがつけられて大人ですね。意固地になって鬼の形相で離婚してやるもんかと年取るより、前向きに生きていく方がいいです。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2022/02/14(月) 22:56:48 

    >>334
    そうなったらなった時で考えたらいいよ
    それこそ最初に浮気したのは旦那なのだから、いい人生の選択をしてほしい
    でも、許したい気持ちが強い場合は相手が独身じゃない方がいいかもね
    3年ぐらいで殆どの人の恋愛感情は下がるものだけど

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2022/02/14(月) 22:59:01 

    >>346
    アホはどこにでもいるものだね
    恋愛脳になって知性がダウンしてる状態だと思う 自分もなる時あるけどあれはあかん・・・

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2022/02/14(月) 23:03:32 

    >>7
    梨園に限らず、芸能人、有名人ってどうなんだろうね。周りや世間にも知られてて。

    +7

    -2

  • 353. 匿名 2022/02/14(月) 23:04:08 

    >>1
    旦那による。あとお金
    周りの意見なんて関係ない
    金があるならしばらく別居がいい。
    うちは旦那に実家帰ってもらい、生活費をもらいながら私の気のすむまで別居した。

    許さなくていい。許すつもりもない
    ただ記憶が薄れるだけ。
    今のうちにたくさん貯金と投資
    いつか捨てればいい。

    +22

    -1

  • 354. 匿名 2022/02/14(月) 23:04:41 

    上手くいってます、私は。

    そもそも誰しも、清く正しく美しく生きてないっていうスタンスだから。

    +2

    -5

  • 355. 匿名 2022/02/14(月) 23:06:15 

    >>75
    男性、エハラさんかと思った

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/14(月) 23:13:36 

    夫の事が好きだから
    辛い。

    ただ
    それだけ。

    +9

    -2

  • 357. 匿名 2022/02/14(月) 23:14:40 

    >>260
    いいえ 不倫された経験は今のところ無いです
    なきゃダメなの?

    +1

    -3

  • 358. 匿名 2022/02/14(月) 23:19:04 

    >>21
    名言

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/14(月) 23:31:35 

    >>188
    南無~
    笑ってしまった。

    +21

    -0

  • 360. 匿名 2022/02/14(月) 23:32:56 

    >>16
    躍動感(笑)

    +43

    -0

  • 361. 匿名 2022/02/14(月) 23:34:23 

    >>201
    あなた不倫されて女性側だけ責めるタイプでしょ。ちゃんと不倫夫にも怒ってそれなりのペナルティは与えないと。不倫は1人では出来ないからね?
    女性にだけ怒りぶつけたって不倫夫に舐められるだけだから再構築は遠のくよ。何なら同じ相手と寄り戻される。こんなにも屈辱的なことはないと思うからちゃんと線引きしないと。本当に舐められる。
    妻は自分を許して過去の不倫はもう忘れてくれてるくらいに思う生き者だよ 不倫男は。
    どんな理由を吐かれようが婚姻関係に於いて最低な裏切り行為をあなたの夫はしたんだよ。だからちゃんと夫に怒りなよ。ここで行儀悪い悪態吐く前に。

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2022/02/14(月) 23:35:01 

    >>201
    浮気夫にイラっとはしないの?

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2022/02/14(月) 23:39:16 

    >>289
    お子さんたちにらとても良いお母さんを持ったねと言いたい

    +47

    -0

  • 364. 匿名 2022/02/14(月) 23:41:23 

    >>337
    TERUって自分で書いTERU

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/14(月) 23:44:40 

    プロポーズも結婚指輪も披露宴も浮気1つでクソみたいな思い出になってしまうよね。

    +15

    -1

  • 366. 匿名 2022/02/14(月) 23:45:47 

    子供にケンカばかりの夫婦の姿を見せるより、前向きに働くお母さんがいいよね

    お父さんはATMだ、誰が離婚なんてしてやるものかって怨みつらみのお母さん見たくない

    +20

    -3

  • 367. 匿名 2022/02/14(月) 23:55:26 

    それでも愛してるから別れなかった。

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2022/02/14(月) 23:57:19 

    再構築って、された側がひたすら我慢して妥協することをオブラートに包んで言ってるだけだよね。
    他の女の身体とつながってた旦那だよ?
    一生忘れられるわけないじゃん。

    +24

    -0

  • 369. 匿名 2022/02/15(火) 00:01:14 

    >>366
    浮気したら犯罪者と見なしてどういう扱いされても文句は言うな、という姿勢はさすがにちょっと。
    夫にも人格はあるし、辛く思いつつ我慢してると思うのよね
    自分に置き換えて考えてみてほしい
    気の迷いで浮気して、バレて、怒られて、離婚は希望されないためずっと不機嫌な相手を養うためだけに働き、この先も暮らさなきゃならない
    いくら悪かったのが自分でも、これが生涯続くのは十分な罰で、かなりしんどくない?
    ごくまれに見せてくれる笑顔を頼みに、夫としての義務感でATMを継続
    少しは評価してあげてはどうだろう

    +4

    -11

  • 370. 匿名 2022/02/15(火) 00:06:22 

    >>6
    実際無理だよね。ガルちゃんでは平気でこういうこと言う人多くてプラスも大量につくけどさ
    惨めにならないのかな。気持ち悪い男と一つ屋根の下とかお金あっても無理だわ

    +21

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/15(火) 00:06:23 

    >>47
    テルの劣化ヤバすぎだろ…

    +25

    -0

  • 372. 匿名 2022/02/15(火) 00:09:08 

    主人の職場の女性がいわゆる相談女というもので、主人をずっと狙っていて主人も好きと言ってくれる彼女と恋に落ちてしまいました。
    ずっと疑っていたので体の関係に発展する前にすぐ発覚しました。

    彼女に直接連絡をして、彼女は職場にバレることを恐れ鬱になったと辞めていきました。

    かなり傷つき、離婚を考えましたがその後運悪く私が事故に遭い後遺症が残り、1人では生きていけないので一緒にいます。

    もうすぐ3年が経ちますが、だいぶ心は落ち着きました。
    私の場合は旦那をあまり好きでなくなったのかもしれません。
    あの時はいわゆる「幸せな家庭」を壊された怒りとショック、執着心だったのと思います。
    ご飯食べて平凡な毎日で十分だなと。
    旦那から愛されて幸せな自分でいるなんて、夢のまた夢だと諦めました。
    そのかわり、不幸せかもしれない私を自分で愛してあげます。

    +13

    -4

  • 373. 匿名 2022/02/15(火) 00:09:11 

    >>17
    不倫した旦那と楽しく過ごせる自信ないわ

    +30

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/15(火) 00:09:31 

    再構築、私は無理だった。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2022/02/15(火) 00:10:55 

    >>1
    私は再構築を選んだけど本当に悩んでる。もう夫のことは友人以下。子どもさえ悲しまないならシングルで頑張りたい。

    +24

    -1

  • 376. 匿名 2022/02/15(火) 00:11:58 

    >>292
    皇太子が何もかも捨てて駆け落ちなんてなかなか出来ないよ

    +22

    -0

  • 377. 匿名 2022/02/15(火) 00:12:55 

    >>10
    私は不倫ではなく風俗だったけど>>10さんと同じことした。
    これからどう償うのかどう忘れさせるのか。私は今までみたいにかわいい嫁ではいられないってのも話した。

    +21

    -3

  • 378. 匿名 2022/02/15(火) 00:16:16 

    >>88
    なんでダイアナと結婚したのかな?
    ダイアナが可哀想じゃんね

    +17

    -2

  • 379. 匿名 2022/02/15(火) 00:16:17 

    >>352
    梨園は、>>7の方の通りです。見て見ぬふりも多いかな(腹の内は分からないよ)致命的なスキャンダルが出ない限りは。
    だって役者自身も隠さない人もいるじゃ無い?

    野球業界は、選手が現役の時は我慢して、引退して稼ぎが減った時に捨てられるパターンも多くて、元選手が薬や窃盗など…トラブル起こす人もいます

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2022/02/15(火) 00:17:15 

    >>68
    そのおばさん人生語ってるけど、自分に酔ってるよね。なんだか哀れに思えてくる。演歌みたいな人生に酔いしれていそう。私がいないとダメな人、みたいな。

    常に自分を不幸な立場に置いて同情してもらいたい、注目されたいってひと人いるからね。それが生き甲斐になっているんだよ。なにか育ちに大きな闇を抱えていそうだわ。

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2022/02/15(火) 00:22:59 

    >>188
    わ!同じ考え持って生活してる人がいてビックリ。 
    私も夫は死んだと思って生活してる。

    +26

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/15(火) 00:24:54 

    信用はできない

    裏切っていた訳だから

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2022/02/15(火) 00:40:51 

    >>88
    >>378
    当時のイギリス王室ともなれば惚れた腫れたで結婚するわけにもいかなかったんだろうし、庶民の基準で考えてもしゃーない

    +35

    -0

  • 384. 匿名 2022/02/15(火) 00:41:32 

    >>67
    横だけど私は風俗発覚した時、一年間ぐらいずっと働かずご飯も作らず昼夜逆転、旦那のお金で好き勝手やってた。それでも許してくれって言ったから、許してやったよ。殴る蹴るもあった。よく耐えたと思うわ。
    でもこれぐらいやらないと納得のいくものでは無いと思う。たまたま子供がいない時で、生活が成り立ったから出来たことだけど。人を傷つけたらどうなるか、分からせてやるべき。

    +16

    -20

  • 385. 匿名 2022/02/15(火) 00:41:36 

    >>369
    >> 辛く思いつつ我慢してると思うのよね

    は?当然だろうが。我慢「くらい」で済んでんだからこっちは感謝されても咎められる筋合いは一切無い。



    >> 自分に置き換えて考えてみてほしい

    何で?そもそも妻の気持ち考えずに他の女とSEXしたのは夫なのにどうして?



    >> 気の迷いで浮気して

    何でそんなこと分かるの?不倫されてるのに自分は妻だから相手に本気になるわけないって思いたいんだろうけど、そうではない不倫があるから離婚後直ぐに再婚する男も少なくないんだけど



    >> 不機嫌な相手を養うためだけに働き、この先も暮らさなきゃならない
    いくら悪かったのが自分でも、これが生涯続くのは十分な罰で、かなりしんどくない?

    不機嫌にさせたのは自分なんだから仕方ない。そりゃ働いてもらいますよ。当然でしょう。しんどいとか知らん。不倫された方は言い表せれない程しんどいわ。



    >> 少しは評価してあげてはどうだろう

    何?あんたの息子が不倫でもしたの?最低な義母だね。馬鹿も休み休みにしてもらわないと。
    何で裏切りを受けた方がそんな聖職者みたいな目で不倫夫を見てやらないといけないのよ?
    あんたみたいな絵空事言ってる女がいるから馬鹿男が育っちゃうんだよ。妻は母親じゃない。
    ふざけんなよ。

    +18

    -3

  • 386. 匿名 2022/02/15(火) 00:42:11 

    >>1
    どの程度の関係だったのか、によるんじゃないかな。
    浮気くらいなら再構築できるかもしれないけど、本気の不倫だったなら私には無理だな。
    親のアドバイスはあまり気にしない方がいいよ。

    私は一晩の浮気からの再構築だったけど、やっぱり大変だったよ。鬱にもなったし。
    浮気されてから5年、今やっと少しラクになったかな。
    5年だよ?長かったよ!!!笑
    夫にも伝えたけど、それでも完全に信用することはないと思う。
    でも夫も5年私を支えるの大変だったと思う。自業自得だけど。

    離婚するにしろ再構築するにしろ、覚悟が必要。

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2022/02/15(火) 00:45:39 

    >>384
    旦那すげー

    そしてたかが浮気くらいでそこまでやられるって結婚もこえー

    +13

    -14

  • 388. 匿名 2022/02/15(火) 00:56:53 

    >>26
    知らないフリしてればまぁ傷つかないし

    +8

    -4

  • 389. 匿名 2022/02/15(火) 01:05:59 

    >>386
    ワンナイトで5年も引きずったり鬱になったりするって、浮気の内容がそんなヤバい性癖だったの?

    +1

    -10

  • 390. 匿名 2022/02/15(火) 01:07:13 

    平成に、お爺ちゃんが若かった頃浮気してたことをずっと恨んでたお婆ちゃんがお爺ちゃんを撲殺した事件があった。殺人事件にまで発展することは稀だろうけど、サレた方はずっと遺恨にはなってると思う。

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/15(火) 01:08:57 

    よっぽと相手が変わってくれるか、もう諦めて完全に割り切れるっていう感じじゃないと無理。
    うちは子供いなかったから、子供がいたらまた違うかもしれないけどとてもじゃないけど割り切れなかった。
    一度不倫されると全ての行動を疑っちゃうし、ただただ精神がすり減っていく。トイレにスマホ持って入られるのも無理だし、とにかく全部監視しては疑ってしまってキリがなかったし余計に依存してしまうしいいことない。
    一度裏切る人は何度でも何に関しても裏切ると思ってるから、離婚したけど後悔はまったくしてないよ。

    +16

    -0

  • 392. 匿名 2022/02/15(火) 01:10:54 

    >>30
    佐々木希の中では夫婦としてじゃなくて家族なんじゃないのかな。やったことについては怒っただろうけど、家族なんだから縁切るわけないじゃん的な考えなのでは。別に褒めるつもりは無いしそもそも仮定の話でしか無いけどね。

    +22

    -2

  • 393. 匿名 2022/02/15(火) 01:16:08 


    ほんとは一緒になんていたくない

    でも子供はパパが好きで
    娘にはこれからの進路も好きな
    選択をさせてあげたい
    そのためにはお金がいるし、、

    という理由でしょうがなく一緒にいる、、

    娘が成人したら離婚したい

    +10

    -1

  • 394. 匿名 2022/02/15(火) 01:16:58 

    >>26
    もう考えるだけで体力も消耗して思考を止めてしまっている

    +20

    -1

  • 395. 匿名 2022/02/15(火) 01:17:50 

    >>251
    マザコンジジイだよ
    乳母に似てたカミラを好きになったマザコン

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2022/02/15(火) 01:18:59 

    >>30
    だな
    芸能界でも腫れ物扱いなんに

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2022/02/15(火) 01:23:16 

    不倫されて離婚はしなかったけど

    旦那が笑ってるだけで
    なんでこいつ笑ってんの?
    て心の中で思うし
    もっと働いて病気にでもなって苦しめ
    とも思う
    実際病気されたらお金の問題で困るけどさ

    娘がパパ好きな場面を見るたび
    ぐっと我慢してる

    心底人間として旦那のこと軽蔑しているし
    恨んでいる

    +20

    -1

  • 398. 匿名 2022/02/15(火) 01:25:50 

    >>356
    夫は彼女が好きなんでしょ

    +5

    -2

  • 399. 匿名 2022/02/15(火) 01:26:16 

    再構築とは違うけど。先日布袋さんがテレビに出て見てたけどなんか辛かった 山下久美子さんと暮らしてた家で山下久美子さんが「PRIDE」の歌詞と譜面を見てしまって離婚を決意したって覚えてるんだけど、不倫した女が不倫を肯定するような曲を作ってもらってそれが大ヒットしていい曲と世の中から大絶賛されて…山下久美子さんの気持ちになったら耐えられない 離婚したから終わりじゃない 離婚してからも辛い 自分のことじゃないのにフラッシュバックする 芸能人がテレビ復帰するしないってこういう視聴者のことを考えろってことよね

    +13

    -1

  • 400. 匿名 2022/02/15(火) 01:27:56 

    >>367
    でも旦那は愛してないから不倫したよね

    +4

    -4

  • 401. 匿名 2022/02/15(火) 01:29:02 

    >>372

    幸せな家庭だったら旦那は恋に落ちないよ
    不幸せで居心地悪い家庭だったんだよ

    +7

    -22

  • 402. 匿名 2022/02/15(火) 01:30:20 

    >>385
    そうやってヒステリックだから
    他の女のとこ行ったんだよ

    +4

    -11

  • 403. 匿名 2022/02/15(火) 01:30:39 

    >>388
    体は傷つくよね笑
    そのうち子宮系の病気になるわ

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2022/02/15(火) 01:41:02 

    >>403
    不倫相手が2人いたら怨みも2倍、病気のリスクも2倍、妻の病気が旦那経由で拡散の可能性もお忘れなく
    旦那としかしてない相手女性の場合はリスクは低め
    みんなで旦那をシェアしてると何かとリスクだね

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2022/02/15(火) 01:45:13 

    >>397
    そんな人間に娘を懐かせておいたら似たように育たない?
    まぁ夫婦は同レベルだからどっちについても同じか。

    +2

    -6

  • 406. 匿名 2022/02/15(火) 01:47:40 

    不倫されたら堂々とこっちも不倫仕返しするけどな
    もう2度と夜の生活はないな

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2022/02/15(火) 01:49:26 

    >>101
    当時アラサーのチャールズとカミラが自分たちの不倫関係継続のために19歳だった貴族の女性を巻き込んだので、三人とも可哀想とは思わない。人妻カミラと不倫を続けたかったら、ずっと独身でいればいいものを父親に圧かけられたからって10代の子を利用するって最低じゃん。

    +63

    -3

  • 408. 匿名 2022/02/15(火) 01:50:26 

    更年期に入ると、頭にきた事を全部口から出さないと気が済まないんだって
    相手がどう思うかなんて配慮するかと自分が言ってただスッキリしたいだけのクレーマーと似ている

    人は自制心が無くなったら終わりだなと捨てられて荒れている女のコメントをみて憐れんでいる

    +2

    -5

  • 409. 匿名 2022/02/15(火) 01:54:38 

    >>385
    いやいや、された側で、再構築しようとしてたことある経験者だよw
    絵空事に思えるかー・・・でも、嘘じゃなく本当にそういう風に思って悩んでたよ
    当然腹は立ったし苦しんだけど、冷静になって俯瞰して考える時もあるでしょ
    そういう時にもし自分が相手の立場ならどう?考えて、しんどそう、と思ってた

    結局、男性として見る相手じゃなくなってしまって離婚したけどね
    割とすぐ再婚したし、葛藤する期間も短かったせいで元旦那も幸せでいるといい、と思ってます
    怒りが頂点な時期みたいだけど、冷静になれた時は自分のために考えてみて
    一度は好きだった人なんでしょう? 
    自分の本当の意味でのプライドがあるなら、詰るばかりでいるのは情けないと思わない?

    +7

    -4

  • 410. 匿名 2022/02/15(火) 01:56:20 

    >>406
    夜の生活しないと彼女妊娠しちゃうよ

    そしたら養育費の減額を裁判所は認めるよ

    若い妻の子供も、元妻の子供も平等な権利
    法律が子供を守ってくれます

    +1

    -4

  • 411. 匿名 2022/02/15(火) 01:57:16 

    >>387
    その夫婦が特殊だから一般化しないで

    +17

    -1

  • 412. 匿名 2022/02/15(火) 02:00:49 

    >>4
    不倫されて再構築は本当にうまくいくのか

    +16

    -3

  • 413. 匿名 2022/02/15(火) 02:01:21 

    >>409
    自分も幸せになり、元旦那も幸せに…

    初めていい女が登場した!
    お互い異性にモテるんだね
    素敵です

    +3

    -2

  • 414. 匿名 2022/02/15(火) 02:06:14 

    >>11
    ダブル不倫なのに二人共堂々と外出てるのが凄いよね
    こいつを王妃に推すとかエリザベス女王やっぱ年だしボケたのかと心配になった

    +43

    -4

  • 415. 匿名 2022/02/15(火) 02:08:40 

    >>30
    あの旦那は必ずまたやると勝手に思ってる。
    あの人ビョーキでしょ、だって。

    +17

    -0

  • 416. 匿名 2022/02/15(火) 02:12:04 

    >>101
    チャールズカミラは可哀想じゃないでしょwwwww
    結婚できなくとも変わらず密会してイチャイチャしてんだから
    寧ろダイアナという壁を楽しんでたとも言える
    ただ一人ダイアナが不幸になっただけ
    このバカップルは邪魔者いなくなって無事結婚も認められてるんだから可哀想でも何でも無いわ

    +58

    -5

  • 417. 匿名 2022/02/15(火) 02:14:41 

    >>409
    カミラさんですか?
    ボウルズ氏の長年の愛人とすぐ再婚しましたもんね

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2022/02/15(火) 02:18:26 

    >>45

    お箸の替えはコンビニやスーパーで手に入るけどねーって思っちゃう

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2022/02/15(火) 02:31:09 

    うちは父が浮気どころか固定の愛人が何人かいた。
    母は離婚を何度も考えたけど経済的なこともあって、結局離婚しなかったし、できなかった。
    父はというと、離婚はまったく考えていなかった様子。
    どうして離婚しないのかと母に聞いたら、母の好き負けみたいな理由だったけど、
    父がめちゃくちゃお金を稼ぐ人で、お金には本当に困らない生活だったからだと思う。
    離婚して人生をやり直すより、こんなにお金があるなら…と割り切ったのかも。
    でも自分が母の立場だったらどうするんだろうかって小さい頃から考え込んでしまう。

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2022/02/15(火) 02:36:28 

    >>188

    洗濯してる時はどんな気分なのか聞いてみたい笑

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2022/02/15(火) 02:43:20 

    私も何度も浮気されています。
    でもお金と立場(ビジネス夫婦みたいな商売)があるから離婚していません。
    一対の男女としての再構築はできていません。
    寝室も別ですし、性生活ももう何年もありません。これからもないです。
    会話も商売と子供のことくらいですが、表に出るときはおしどり夫婦を演じます。
    男女としては再構築できてないけど、夫婦としてはこういうパターンもありなのかと思ってます。
    別れる方がいろいろと面倒なので、コンビ芸というかユニットみたいなもんだと割り切っています。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2022/02/15(火) 02:50:27 

    >>297

    ヒロミと言えば

    何故かママ、ママと愛妻家で器用なDIYで木梨憲武と仲良しで人生謳歌してますーみたいにやたらと出てるけど

    過去にカーヴィーダンスの樫木さんって言うボディメイクの方と不倫の噂があったはず

    +45

    -0

  • 423. 匿名 2022/02/15(火) 02:52:23 

    みんなしてるんでは
    夜の世界に来る客既婚者沢山

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2022/02/15(火) 02:52:45 

    >>408
    まだ若く精神的に幼いんだろうなと思って見てるけど
    旦那が自分の世界を占拠してる人は一気に暗闇になるから大変だわ
    もう少し視野を広げて眺めたら色々見えて楽になるのにね

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2022/02/15(火) 02:55:10 

    >>322

    おかしくない?
    向こうの気持ちが離れてるからって、だから肉体関係持ったんだ!

    って開き直りでは?

    そりゃ夫婦の旦那にだけ非が100%とは言い切れないにしても、だからって浮気していい理由にはならないでしょ?

    私がまだまだ至らないから、あなたがよそに目が向いて私から離れたんですね
    だから私がさらに反省して改めて再構築の為に頑張ります

    ってしないといけないの?

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2022/02/15(火) 03:03:35 

    >>330
    あなたは未婚男性かな?
    男性の浮気、不倫は妻に問題が無い場合も多いんだよ。
    女性とやれる機会があっただけ、くらいの性欲と状況に流されて舞い上がっちゃった、みたいな。
    そして1度手に入れた異性関係は手離すのがもったいなくて続けちゃう。
    特別な意志も覚悟も無く、流されてるだけのがほとんどだよ。

    +11

    -2

  • 427. 匿名 2022/02/15(火) 03:07:33 

    主さんの苦しみお察しします。私もそりゃもう苦しみました。
    子供もいるのに何考えてんだこいつは~~~!などなど…もういろいろ思いましたし責めました。
    夫が浮気して苦しい理由、許せない理由を自分の中で考えました。
    一生自分だけを見て大事にしてくれるんだと思っていたのに裏切られた!という気持ちがとっても強いからなんだと思います。少なくとも私は。

    確かに相手の裏切りはツライです。
    結婚前なら「浮気?冗談じゃないよ!別れる!ハイ終わり~!」かもしれませんが
    結婚するときに、どんな困難もこの人となら…と覚悟して結婚したはずです。
    その「どんな困難も」の中には、病気や経済的な困窮だけでなく、相手の浮気も含まれると
    私は思います。

    いくら法律の離婚事由の中に不貞があっても、それがあったら離婚しろと強制されているわけではありません。
    一生を誓って結婚しても、悲しいけれど人の心は変わります。
    不変なものはありません。
    私も浮気された傷は消えないし、フラッシュバックもあります。
    でも自分の気持ちに折り合いをつけながら、「再構築」の状態です。

    まとまってない上になんの励ましにも解決にもならなくて申し訳ないですが、主さんの心が
    今よりもいい状態になっていくことを願っています。

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2022/02/15(火) 03:09:41 

    既婚男に独身だと嘘つかれて騙されて裁判になったんだけどさ、既婚男の嫁が傍聴席に来てた。
    嫁は絶対に相手の女(私)に慰謝料払うな!って騒いでたみたいなんだけど、なんで被害者の私が攻撃されなきゃいけないの?騙されて不倫の片棒担がされただけなのに、って思った。
    こういう馬鹿旦那でも、相手の女に攻撃的になる嫁って再構築できるものなのかな?再構築したいのかな?

    先月私も結婚したけど、自分の旦那だったら独身のふりして不倫されてたらキツイわ。
    普通の不倫より再構築できる気がしない。普通の不倫でも、旦那がスマホいじってるだけで疑いそう。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/15(火) 03:24:06 

    >>428
    結婚して夫婦だけでも、子供がいたらなおさら、家族のためのお金がが旦那の慰謝料で消えるの嫌じゃない?

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2022/02/15(火) 03:26:07 

    >>83
    事故死ってことになってるけど
    実は……って噂があるよね

    +9

    -3

  • 431. 匿名 2022/02/15(火) 03:28:20 

    >>31
    うちも裕福だし家事もしなくていい生活させてもらってるけど、すっごくヤキモチ妬きだから不倫されたら絶対許せないわ。浮気も無理。
    1度でも他の女と…とか嫌でも考えてしまう。私みたいにいつまでも根に持たない人羨ましい。

    +17

    -0

  • 432. 匿名 2022/02/15(火) 03:29:34 

    妻も外で恋をして、その人と1度関係をもてば良いのではないかと思う
    そうすれば旦那への執着心も消えるしお互いさまかなって思える
    やられたからやり返しただけだし、あんまり罪悪感ももたなくてすむし
    旦那を心から許せる可能性大


    +7

    -1

  • 433. 匿名 2022/02/15(火) 03:35:59 

    >>429
    横だけど、私もそう思う。嫁もクズ。だから、そんなクズ男としか結婚できないうえに浮気されるんだよね。

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2022/02/15(火) 03:43:00 

    >>427
    何回も旦那に不倫されてる友達みたい。似たようなこと言ってた。別れたふりしてまだ旦那続いてるけどね。不倫相手と別れるときにお互いアカウント消したって言ってラインいちから登録したりしたけど、それはただのカモフラージュ。別れたふりしてるだけで、嫁側はそれで一切疑わないのが不思議。

    +2

    -3

  • 435. 匿名 2022/02/15(火) 03:44:28 

    >>412
    同じTシャツ着TERUモン

    +23

    -1

  • 436. 匿名 2022/02/15(火) 03:59:47 

    >>434
    427ですが、私は疑ってしまうことはあります。
    浮気は3年前の話ですが、もしかしたら相手と続いているのかもしれませんし、
    他の相手を作っているかもしれません。
    そう思ったら、いつでも途端に胸が苦しくなります。
    浮気が発覚してから、夫と何度も話し合いをしました。
    夫が「離婚はしたくない。相手とも別れる」と言った以上は、夫を信じると言うより、
    とりあえずそれに乗ることを選びました。
    とは言え、この先、夫の方から「やっぱり離婚したい」と言い出すかもしれません。
    そうなったときどうするか、全く考えていないわけではありません。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2022/02/15(火) 04:11:50 

    >>240
    え、あんだけタブロイド紙を騒がしたのに?

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2022/02/15(火) 04:18:49 

    >>1
    それで再構築して子供の前で仲良くやれるならいいけど、やれないなら離婚しなよ。
    仲悪い親を持った子供なんてシングルよりつらい思いするよ。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2022/02/15(火) 04:37:20 

    うーん。お互いに一生この人とと思って結婚しても、やっぱ浮気されたら
    「一生私だけって誓って結婚したんだろうが!どういうことだよ!」て許せないと思う。
    もちろん、信頼もできない。

    表向きうまく夫婦や家族をしてる人もいて添い遂げる人もいるのかもしれないけど、
    心中は穏やかじゃないと思う。
    浮気とひとことで言っても不倫で愛人がいるパターンもあれば、魔が差しだけど妻の良さを再認識して戻ってきたとか、風俗だったとか…もういろいろだよね。
    でもなんであれ1回でも許したら(再構築OKしたら)しばらくしたらコイツはまたやるんだろうなって離婚の準備しちゃうかもな~
    再構築の中には夫婦生活も入るんだろうけど、一度切りだとしても、他の女を抱いた体なんだなあ…てもう集中できない。
    受け入れられない。拒否しちゃう。
    で、レスになって、夫は他の女に走るという悪循環→離婚しようぜ!
    こういうことになりそう。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2022/02/15(火) 04:45:11 

    不倫相手が旦那の子供を妊娠出産したけど、別れてません。
    だけど当たり前に許してもない。
    ただの不倫で終えたならまだしも、婚外子認知して、いずれ私たちの子供にも不倫が知られることになるのは正直しんどい。

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2022/02/15(火) 04:49:45 

    浮気からの再構築、失敗しました!
    話し合って再構築を合意して決めたけど、やっぱ難しかった。
    浮気をやった方と・浮気をやられた方という決定的な立場の違いと溝は埋まらず。
    私のテンションも戻らず、レスになり、
    「はあ…どうしてこんなことになってしまったんだ」とふさぎ込む夫。
    は?つーか、おまえのせいだろと。
    終いには「おまえといてもつまらない」と言われ、離婚しました。
    子供は私が親権を持ちました。
    人間不信の完成です!

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/15(火) 04:57:47 

    >>143
    もう義務化にするべき

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/02/15(火) 04:58:16 

    多分本気になって探せば浮気してるけどグレーのままにしてる。めんどくさがりってのもあるけど、今は隠すという行為に興味がある。一緒に暮らしてたら嫌だけど単身赴任中だからかもな。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2022/02/15(火) 04:58:22 

    >>102
    先に結婚したカミラには夫と子供たち居たのに、「知性」とは⁇
    カミラの祖母が妾だったらしいから、不倫とか重婚とか違和感がなかっただけじゃ無いの?

    +3

    -4

  • 445. 匿名 2022/02/15(火) 05:03:08 

    子供いるかいないかにもよるね。
    私は両親が離婚して再婚してまた離婚したの見て育ったし、浮気されて別れんなら子供作んなよ!って親に思ったからしていない。
    普通の家庭で育ったら離婚してたと思う
    でも結果離れなくてよかったと思えてるよ。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/02/15(火) 05:06:32 

    再構築したけど結局浮気した旦那に離婚きりだされたひといるわ。
    旦那は浮気相手とは再構築した時点で切れてたんだけど、妻の旦那に対する態度がひどくて無視が当たり前だったから子供にまで「もう解放してあげたら。毎日お母さんがお父さん無視するの見ていてしんどい。」って言われてた。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/15(火) 05:43:26 

    >>17
    いくらお給料が良くても、やっぱり何かの拍子に不倫を思い出す事が多いと思う。
    それを妻が我慢して幸せ家族を作っても、本当の幸せなのかな

    +16

    -0

  • 448. 匿名 2022/02/15(火) 06:42:00 

    >>45
    落とした箸として扱い変わるよね。
    今まで通りの食卓には並ばない。

    それこそお風呂掃除の排水溝の髪の毛とったり、蜘蛛の巣はらったり、ゴキブリの死骸片付けたりする時に使う用に格下げするわ。

    それから捨てる

    +23

    -0

  • 449. 匿名 2022/02/15(火) 06:44:41 

    >>439
    他の女を1度でも抱いた夫ではなく
    数人と何年も数えられないほどです

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2022/02/15(火) 06:50:39 

    >>441
    お互い楽しく過ごせる人と再婚した方が幸せだよ

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/15(火) 06:53:39 

    >>2
    私は別居してる。してるというか、出て行かれた。
    浮気というか、数年間ずっと一人の人と本気の不倫していたらしくて本気でその人と人生添い遂げたいから慰謝料も渡すし離婚してくれ、と。離婚してくれないなら出ていくと言われ出てったよ…
    私は頑張って再構築しようと思っているけど、不倫した側に再構築の気持ちがないって本当に辛い、でも別れるのも悔しい

    +13

    -2

  • 452. 匿名 2022/02/15(火) 06:55:56 

    >>1
    再構築6年目で、なんとなく穏やかに暮らせるようになった。される前まで気持ちには戻れないけど。私も変わったから、まぁ、それでいいと思ってる。

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2022/02/15(火) 06:56:12 

    >>448
    サレ妻は夫を落ちた箸に例えてますが、不倫夫は例えずとも若い彼女と結婚したいし、妻との縁切りたいんです、わかってください

    +10

    -3

  • 454. 匿名 2022/02/15(火) 06:58:36 

    許すしか方法ないと思う。許さないまま生活してるとどこかで必ず蒸し返す。それが出来ない人は別れた方がいい。

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2022/02/15(火) 07:09:22 

    >>454
    妻と子供を裏切り続けて仲良し家族に戻れない、金のために夫のパンツ洗い続けてたらじぶんの気が狂う

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2022/02/15(火) 07:15:51 

    旦那さんの扶養になってる人はどうするんだろう?
    嫌でも離婚できないね。

    +1

    -2

  • 457. 匿名 2022/02/15(火) 07:16:37 

    >>455
    後、弁当ね
    時々、ふとした時におかず詰める時に弁当箱を叩きつけたくなる

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2022/02/15(火) 07:16:51 

    専業主婦で暮らして行けるくらい収入があって不倫されたなら、なんとか耐えて子供が成人してから離婚も可能だけど、共働きで旦那の為に家事しながらとかだったら生きるの辛すぎる。そんな男のために弁当や三食用意するの無理なんだけど…

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2022/02/15(火) 07:19:44 

    >>454
    許すとか許さないじゃないよ
    浮気や不倫はずっと残るよ
    またやるんじゃないか?と永遠につきまとう
    若いならさっさと別れた方が良い
    自分の残りの人生のタイムリミットで決めた方が良い

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2022/02/15(火) 07:23:00 

    >>459
    許した時はもう好きじゃない
    そんな感じですよね?
    それなのに信用も無いヤツといるのは苦痛

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2022/02/15(火) 07:52:42 

    >>387
    あれから10年経つけど仲良くやってるよ〜。
    自分で言うとマイナスだろうけど、私は容姿だけは良くて、旦那は顔が本当に好きみたいだから成り立ったのかも。若かったし、私がそんな感じになって、相手が無理になるならそれでいいって思ってたから怖いものなしだった。
    結果、受け止めてた相手を見て、心の底から許せた。私は極端だと思うけど、浮気されたのを許すって本来はこのぐらいの事なんだよって言いたかったです。

    +9

    -13

  • 462. 匿名 2022/02/15(火) 07:54:59 

    >>436
    知り合いは不倫を繰り返す旦那に同じセリフを泣きながら言われ信じているみたいです。GPSをつけていてもたまに見れない日があるらしく、旦那にエラーでしょと言われて信じているし、子供たちと離れたいなら裏切るなよー!って子供の写メを送るそうです。子供で引き止めてる感があり、目を覚ましなと言いたいですが、私達は夫婦だから!!みたいに言われると‥

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2022/02/15(火) 07:58:32 

    いや無理でしかない
    許せない

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2022/02/15(火) 08:09:39 

    本当に一度きりの過ちだとしたら男側も態度が違う
    土下座&土下座&土下座って感じで後悔と反省まみれ
    真剣味のない、とにかく謝ったら良いだろみたいな奴はぜったいに繰り返す

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2022/02/15(火) 08:11:14 

    >>459
    賃貸借家に住んでると思って生活すると、いけるのよね。持ち家と思うと厳しい

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2022/02/15(火) 08:12:23 

    2人の仲を裂いた妻は邪魔者でしかない

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2022/02/15(火) 08:12:33 

    どこぞの女に突っ込んだ奴とサックスするのが本当に無理だった。
    拒否したらまた他の女に行くかも、でも汚い!の無限ループ。結局私はできなかった。逆に燃える人もいるみたいだけど…
    あと不倫した方は再構築ってなったら、全てなかったことのように振る舞うよ。
    フラバしても、許せないこちらが悪いように言うしね。

    結局夫がバイキンみたいに思えて離婚しました。

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2022/02/15(火) 08:23:26 

    >>4
    不倫されて再構築は本当にうまくいくのか

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:02 

    >>322
    それはDV旦那でいうと妻にも殴らせてしまう原因があるから妻も旦那が怒らないような態度に改めるべきってのと同じようなものかと

    妻に不満があってもなくても殴る男は殴るし不倫する男は不倫するってだけだと思う

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2022/02/15(火) 08:33:46 

    >>9
    少し高価なもの買っても、まぁ傷つられたし、不倫よりマシだわって思って過ごしてる。慰謝料もらったけどね、足りない足りない

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2022/02/15(火) 08:39:09 

    >>324
    ガチで愛情を失って夫が他人に成り下がった時、怒りや憎しみって無くなるんだな、と今も思います。

    ↑この部分に凄く共感しました。
    私も旦那の不倫が発覚後は悲しくて泣いたりもしましたが、別れたと言っていた相手とまた会っていたことが分かった時は涙も出ず、気持ちがスーッと冷めて旦那のことが心底どうでも良くなりました。
    私から別居を切り出したらヤバいと思ったらしく、それからは旦那なりに努力している様子が見られます。
    まだ半年しか経っていないので、この先どうなるかは分かりませんけどね…。

    +20

    -0

  • 472. 匿名 2022/02/15(火) 08:40:34 

    >>35
    それ言うなら「裏目に」でなく「尻目に」。

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2022/02/15(火) 08:41:55 

    >>451
    人の不幸の上に成り立ってる幸せは長続きしない
    その二人とも不幸になるよ

    +2

    -3

  • 474. 匿名 2022/02/15(火) 08:43:33 

    >>239
    それなら許すわ笑
    結局人間なんて1人だからさ
    自分自身が強くなきゃね
    周りの人に感謝しつつ

    +11

    -0

  • 475. 匿名 2022/02/15(火) 08:46:07 

    >>423
    この手の発言見ていつも思うんだけど、そもそも夜の店に行かない人とは、夜の店では出会わないよね
    夜の店に来る既婚者としか出会ってないのに、それを皆だと思うのが不思議
    自分のいる世界が全てなわけではないよ

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2022/02/15(火) 08:46:53 

    >>32
    今の暮らしを変えずに子供の最終的な学費まで
    間違いなく保証出来るから離婚しない。
    時々自分が虚しくなる時はあるけど、
    子育てしている間は頑張る。
    子育て終わったらもう、解散(笑)

    +19

    -0

  • 477. 匿名 2022/02/15(火) 08:48:45 

    >>401
    横だけどなんでそんなふうに言い切れるの?
    よく男性は女性とは逆で、家庭円満の方が浮気に走りやすいと言うけど?
    浮気するのもその人の性格がかなり関係あると思うし。
    ただ、多くの男は、自分から寄って来てくれる女ならよっぽど嫌なタイプじゃない限り性欲に勝てずに流されてしまうってことはよくありそう。

    +16

    -1

  • 478. 匿名 2022/02/15(火) 08:50:30 

    >>190
    説得力ありますね。
    普通に考えて、一度破綻した夫婦生活、
    そんなに思うように事は運びませんよね。
    参考になりました。ありがとうございます。

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2022/02/15(火) 08:52:06 

    >>317
    虚しいね…

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/02/15(火) 08:52:37 

    隣人がそうだけど、単身赴任だから女を家に連れこむわ、猿顔に似合わないピンクのニットかシャツか何か着てて女が迎えに来て二人で出掛けていったり何かすごかった
    理由は知らないけど突然ピタッとしなくなった

    家族が遊びに来た時、仲よさげにしてるけどある意味すごいと思ってる
    嫁も常識ないから不倫に気付いてないのかもだけど

    +0

    -2

  • 481. 匿名 2022/02/15(火) 09:03:18 

    >>435
    すごく似合っTERU

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2022/02/15(火) 09:05:10 

    >>468
    流行っTERU?

    +14

    -0

  • 483. 匿名 2022/02/15(火) 09:08:04 

    >>454
    この「許す」って絶対不倫した側が作った言葉だと思う。
    許すって何?って毎回思うもん。

    婚姻関係の貞操義務は民法で義務付けられてる。
    何より、貞操義務違反はパートナーの尊厳を大きく傷つける。

    男がサレ側でも女がサレ側でも、尊厳を虐げる行為を許していい訳がない。
    この大前提を間違えると痛い目見るよ

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2022/02/15(火) 09:14:07 

    >>4
    ブラマヨ小杉かー、何かやらかしたの?と思ったらまさかのTERUだった

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/15(火) 09:15:23 

    >>145
    昔はこの単語、まにうけてたけど
    今は照れ隠しが何かだと思ってるよ

    何だかんだ言ったって、好きでもない生き物と添い遂げる事はできないよ。
    伴侶は一心同体だからね。

    少なからず情が残ってるから一緒にいるけど、許せそうにないからATMって揶揄ってるんじゃないかな。

    おかんの言うこといちいち言葉通りに受け取ってたらやってらんないよ。

    +1

    -5

  • 486. 匿名 2022/02/15(火) 09:20:34 

    >>401
    幸せな家庭は、寸分も狂いなく四六時中笑い合える家庭の事じゃないでしょ
    笑い合ったり、喧嘩したり、泣いたり怒ったりしたって、ただいまって言える事が幸せなの。

    夫婦が喧嘩してたって、仲直りの前の雨みたいなもんよ。
    それを間に受けて、夫婦仲が破綻してるんだーとか思ってるから苦労するの。

    本当に破綻した家庭か、幸せな家庭のほんの一幕なのかも見分けつかないんじゃ、人生苦労するよ

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2022/02/15(火) 09:20:39 

    >>421
    インスタグラマー?

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2022/02/15(火) 09:21:37 

    >>1
    許せなくて離婚しました。あれから15年、子供はもう18歳、若かった私も大人になった。許しても良かったかもと思ったことが何度もありました。離婚してよかったと思う事と4:6くらいの比率かな。
    もしもう一度人生をあの頃からやり直せるなら、許します。

    +3

    -2

  • 489. 匿名 2022/02/15(火) 09:26:59 

    所詮他人だから、深まる溝は埋まらないよ。
    表だけ取り繕うだけ。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2022/02/15(火) 09:28:28 

    >>401
    幸せを感じられない、満足できるバケツに穴の空いてる人って居るからなぁ

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2022/02/15(火) 09:29:48 

    心底軽蔑している

    まともな人間は、不貞なんて犯さない

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/02/15(火) 09:31:00 

    気持ち悪い
    不貞相手にのしを付けて差し上げる

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2022/02/15(火) 09:31:49 

    >>26
    現在進行形で不倫されています。
    もう、数年になります。何となくモヤモヤしていたので、ハッキリ分かった時はショックよりもやっぱりでした。確信に変わってからは、証拠集めしています。
    もう、子供は成人するので自立したら潮時かと。
    モラハラ&DVなので、慎重に行動しています。

    +34

    -0

  • 494. 匿名 2022/02/15(火) 09:32:32 

    >>483
    不倫に関してだけじゃないけど、許す事についてずっと考えてた結果。
    許すとは相手を許すのでなく、許せない自分を許す事だなと実感した。
    そしたら憎しみの執着を手放す事がでて、自分が少しだけ楽になった。 相手の心の中は、もうしらん。
    中2みたいな事いってごめん!

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2022/02/15(火) 09:36:27 

    >>432
    恋愛から離れて楽しいことをたくさん増やすのがクズ夫への執着心を減らすコツだと思うのだけど、それは私があまり恋愛脳ではないからかな
    「嘘」にトラウマできちゃうと自分で嘘つくのも苦しくなりそう

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2022/02/15(火) 09:41:12 

    >>307
    選択権がされた側にあるから使ってるかと思ってた

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2022/02/15(火) 09:41:27 

    >>145
    正直、旦那だけ居なくなっても困らない人の方が多いと思う。
    会社を急に辞めたなんて事になったら、尚更だよね。
    子供は渡さない、旦那の親にも二度と会わせない。
    子供が可哀想な事になったのは、全て自分の責任だと思って責めて生きていけばいい。
    何とも思わないなら、楽しんで生きていけばいい。全て自分の責任。
    そういう男は、気づいたら周りに誰も居なくなってる。

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2022/02/15(火) 09:42:22 

    >>16
    下半身が鍛えられたアスリートの軸

    +18

    -0

  • 499. 匿名 2022/02/15(火) 09:44:40 

    >>11
    そもそも王室が反対しなければこんな事にはならなかった。この時80年代とかだし王室が悪い気がする。
    ダイアナさんとチャールズは話が合わなかったってどっかのドキュメンタリーで見た。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2022/02/15(火) 09:46:08 

    >>26
    ◎環境変えたくないから
    ◎問いただした結果条件の悪い離婚を言い渡されるかもしれないから
    ◎逆キレされるかもしれないから。
    ◎年老いて引き取り手がいなくなった頃捨てたいから。
    ◎金だけ持ってくればOKだから。

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード