-
1. 匿名 2015/06/02(火) 23:01:55
出典:wotopi.jp
若く見えることなんてダサイ! 60歳以上のオシャレ女子が伝授する、老いてなお輝くための4つの法則|ウートピwotopi.jp「年をとるのが怖い」女性なら誰でも感じることです。毎朝鏡を見て、法令線を気にしたり、シミにドキっとしたり……。いつまでも若く見られていたいという気持ちが、一時流行った「美魔女」を生み出したのでしょう。でも正直、若作りしても維持できるのは短期間です。だって時の流れは誰にも止めることはできませんから。 映画『アドバンスト・スタイル そのファッションが人生』はNYに住む60歳以上のオシャレな女性たちを追いかけたドキュメンタリーです。この映画に登場するマダムたちの素敵なこと。みんな老いることを恐れないどころかパワーアップしている! その美しさ、カッコ良さの源はどこ? そこで『アドバンスト・スタイル そ
1.自己評価は甘くてよろしい
「人は年を取ると自分を受け入れられるようになるわ。自己評価が寛容になるの。私はいつも自分に寛容。私は私、どうにもならないでしょう」
2.若く見えることなんてダサイ!
「若く見えるよりも、魅力的に見えるようにしたいの」
3.自分のドラマを紡いでいこう!
「人生という劇場のために毎日着飾るの。永遠に終わらないショーよ」
4.老いて手に入れる自由
「今のファッションは何でもアリ。この年になったら、本人が良ければいいと思う。オシャレは自分のためだもの」+521
-3
-
2. 匿名 2015/06/02(火) 23:03:03
60歳以上で女子ですかw+42
-151
-
3. 匿名 2015/06/02(火) 23:03:14
誰?+6
-74
-
4. 匿名 2015/06/02(火) 23:03:37
60歳以上の”女子”???
+38
-106
-
5. 匿名 2015/06/02(火) 23:03:47
平子理沙にいってやれ+398
-2
-
6. 匿名 2015/06/02(火) 23:03:57
ひがみ+4
-86
-
7. 匿名 2015/06/02(火) 23:04:10
ロリ男がはびこる日本だけだよ、
若けりゃいいってのは。+455
-13
-
8. 匿名 2015/06/02(火) 23:04:22
+392
-6
-
9. 匿名 2015/06/02(火) 23:04:35
でも高齢でも女捨ててる性別不明のおばちゃんより、女性らしいおばちゃんのほうが素敵+574
-5
-
10. 匿名 2015/06/02(火) 23:04:45
60過ぎても、女子でいれるってすごい。
+248
-5
-
11. 匿名 2015/06/02(火) 23:04:47
女子って言っちゃダメなんだ。+47
-13
-
13. 匿名 2015/06/02(火) 23:05:05
海外の大阪版
+7
-67
-
14. 匿名 2015/06/02(火) 23:05:12
日本は若ければそれだけで評価される感じがあるけど、こういう考え方素敵だと思う+466
-2
-
15. 匿名 2015/06/02(火) 23:05:17
突っ込みどころ満載だけど
若く見えるなんてダサいってとこは
カッコいいと思った
美魔女とやらに聞かせてやりたい+400
-7
-
16. 匿名 2015/06/02(火) 23:05:57
外国人ならサマになるけど、日本人だったらちょっとどうかと思う+8
-47
-
17. 匿名 2015/06/02(火) 23:06:01
こんなにきれいな深津絵里(42歳)を劣化だ終了だと言っている男たちに、このおばあさまがたの言葉を言い聞かせたい
【超絶劣化】深津絵里の最新画像がもうババアにしか見えねええええええええええええええ 芸能かめはめ波geinoukame.blog.fc2.com【超絶劣化】深津絵里の最新画像がもうババアにしか見えねええええええええええええええ 芸能かめはめ波当ブログについてRSSTwitterお問い合わせスポンサードリンク本日のおすすめ 注目の記事【画像】ローラの「めちゃシコボディ」で抜きたいヤツはちょっと来い!【...
+503
-16
-
18. 匿名 2015/06/02(火) 23:06:11
これ観に行くの楽しみ!
+44
-2
-
19. 匿名 2015/06/02(火) 23:07:13
4.老いて手に入れる自由
「今のファッションは何でもアリ。この年になったら、本人が良ければいいと思う。オシャレは自分のためだもの」
これいいね!
10代20代は好きな格好できたけど、そろそろ年相応に落ち着いた服を…と思ってたから衝撃
60代になったらまた好きなおしゃれできるんだな~!嬉しい!+335
-1
-
20. 匿名 2015/06/02(火) 23:07:40
いい風に言えば前向き、悪く言えばただの悪あがき+7
-56
-
21. 匿名 2015/06/02(火) 23:08:04
年相応の格好が
1番かっこいいよね
+149
-15
-
22. 匿名 2015/06/02(火) 23:08:13
12
最低!+27
-1
-
23. 匿名 2015/06/02(火) 23:08:33
アラフォー過ぎての若作りは痛々しいとしか思わない
年相応にお洒落してる人は素敵だわ+189
-6
-
24. 匿名 2015/06/02(火) 23:08:47
17
でも深津絵里は同じ髪型しすぎて、分け目が禿げてきてるよね。
老けてる印象持たれても仕方ないと思う。
+11
-45
-
25. 匿名 2015/06/02(火) 23:09:03
なんか奇抜な格好だね+5
-13
-
26. 匿名 2015/06/02(火) 23:09:05
1の画像、もしかしたらこのトピに出てたおばあちゃんかな?素敵!
こんな風に歳をとりたい!NYのおばあちゃんのファッションが素敵すぎるgirlschannel.netこんな風に歳をとりたい!NYのおばあちゃんのファッションが素敵すぎる1.ファンキー&カラフルなおばあちゃん 2.シャネルが似合う!シックなおばあちゃん 3.メンズライクも難なく着こなすおばあちゃん 1のおばあちゃんはなんと90歳を超えて...
+308
-4
-
27. 匿名 2015/06/02(火) 23:10:51
そもそもオシャレってみんな何のためにやってるの?
男性を振り向かせるため?
+107
-21
-
28. 匿名 2015/06/02(火) 23:12:03
「若く見えるよりも、魅力的に見えるようにしたいの」
素敵な言葉+387
-0
-
29. 匿名 2015/06/02(火) 23:12:12
60才すぎたら、オシャレとか若くみえるよりも、心身が健康であればそれでいい。
高血圧や糖尿病や高脂血症で食事制限や通院しなければならないのがイヤだ。
健康な身体で60代を迎えたいです。+176
-11
-
30. 匿名 2015/06/02(火) 23:13:29
おばあちゃん達格好良い♡
いつまでも『現役』って感じでキラキラしてる!若さだけが価値、一歳年取る毎に罵られる日本にもこういう考えが浸透して欲しい。+172
-2
-
31. 匿名 2015/06/02(火) 23:13:42
カッコいい❕
年を取り外見が衰えていくことに
自信が持てる!
あとは、体内年齢を若くすれば、
自信が追い付くかな❔+28
-1
-
32. 匿名 2015/06/02(火) 23:15:03
実は、日本のおばあちゃんにもとてもかっこいいファッションの人がいる
シニア世代のファッション・スナップサイト「L’idéal」が超かっこいい! いわゆる “おばあちゃん” のイメージを覆すおしゃれ感girlschannel.netシニア世代のファッション・スナップサイト「L’idéal」が超かっこいい! いわゆる “おばあちゃん” のイメージを覆すおしゃれ感 シニア世代のファッション・スナップサイト「L’idéal」が超かっこいい! いわゆる “おばあちゃん”&nbs...
+401
-5
-
33. 匿名 2015/06/02(火) 23:15:22
草笛光子さんとか八千草薫さんとか、綺麗だし上品だと思う。+218
-2
-
34. 匿名 2015/06/02(火) 23:15:22
若く見られるより、年相応で魅力的と言われる方がステキかなーと思う。+132
-0
-
35. 匿名 2015/06/02(火) 23:15:26
独身で若い頃は男の目も意識してモテ服→結婚して子供産んでからは子育て優先服→成長したら、自分の好きな服着れるようになった。男ウケはもう気にしなくていいし。PTAの時だけちゃんとした服着るけど。+54
-1
-
36. 匿名 2015/06/02(火) 23:15:33
私はにこにこ、穏やかな、優しいおばあちゃんになりたい。
トピのおばあちゃんも素敵だけど私はジミなおばあちゃんでいいかな。
+86
-8
-
37. 匿名 2015/06/02(火) 23:15:46
写真のご婦人方、魔法使いのおばあさんみたい。
元気なのはいいと思いますが、あんまり趣味がいいとは思えないかも。+5
-48
-
38. 匿名 2015/06/02(火) 23:16:40
たまに街でものすごく粋なお洒落をされてるおばあさんを見かけます。
姿勢もシャンとしていて、白髪だろうが皺だろうがそんなの気にもならないくらいオーラと自信に満ち溢れている感じ。
もうすぐ30歳ですが、将来ああいうおばあさんになる為には、これからどういう生き方をしていったらいいのかなぁ。+206
-1
-
39. 匿名 2015/06/02(火) 23:17:38
でも、自身の好きなファッションが、偶々若者向けなファッションだったら、若作りって言われちゃうんだよね+34
-1
-
40. 匿名 2015/06/02(火) 23:19:57
37
そういう意見も気にせず、自分の好きなかっこうして楽しく明るく暮らしたいって事かと思いました。+68
-1
-
41. 匿名 2015/06/02(火) 23:22:22
わたしもこんなおばあちゃんになるよー+38
-3
-
42. 匿名 2015/06/02(火) 23:22:50
将来そういうカッコいい柔軟なおばあちゃんになりたい!+58
-1
-
43. 匿名 2015/06/02(火) 23:29:36
美魔女みたいに若作りした美より、年相応に綺麗にお化粧しておしゃれを楽しんでる美の方が好き。
+101
-3
-
44. 匿名 2015/06/02(火) 23:30:48
都内でたまに本当におしゃれなおばあちゃんみる。素敵。ファッション関係のお仕事されていたのかなって観察してしまう。+73
-0
-
45. 匿名 2015/06/02(火) 23:34:10
生き生きしててほんと素敵!!
整形して、光とばしまくって自撮りしてる人達には無い清々しさ!
+66
-1
-
46. 匿名 2015/06/02(火) 23:34:57
7さん
それ勘違いしてる人が多いけど
欧州で年いった女性が人気ってのは欧州は生活費を男女が折半するのが基本
だから年いった女性は稼ぎがある場合が多いから男性から人気があるだけ
つまり欧州では男性も女性と同じでパートナーに経済力を求めてるだけなんだよ
ある意味究極の男女平等ではあるけど
その証拠に欧州どころかアメリカまで含めても
フォーブスに載るようなお金持ちはみんな若い奥さんがほとんど
なぜかといえば奥さんに経済力を求めないから
+95
-7
-
47. 匿名 2015/06/02(火) 23:37:49
39
たぶん、それは自分に合ってないと言われるんじゃないかって思う。
服を着てるんじゃなく、服に着られてるみたいというか、コスプレっぽく見えちゃう場合というか。
すごく難しいと思うけど、若い人向けの服着ててもカッコイイ人って、
なんか自分を知った上でそれを選んでるセンスの良さを感じる。
私にはそのセンスはないので歳相応を模索するけど^^;+16
-0
-
48. 匿名 2015/06/02(火) 23:43:36
ほうれい線って「法令線」じゃないよね?+2
-1
-
49. 匿名 2015/06/02(火) 23:47:39
こういう素敵な発想が出来るシニア世代をみると
本当に「美魔女」って人達の馬鹿らしい若作りが
くだらなく見える。年を重ねてるのに逆らおうとするなんて醜すぎ。+74
-2
-
50. 匿名 2015/06/03(水) 00:05:15
地味色のおばあちゃんより明るい色も着るおばあちゃんになりたい。
ヨーロッパみたいにおばあちゃんになっても水着でビーチに繰り出して人生を謳歌したい(*´ω`*)+61
-0
-
51. 匿名 2015/06/03(水) 00:14:34
でも老けて見えるより若く見える方がいいに決まってる。
しかし若く見えることを自慢にしてる人は見苦しいね。
まえに50独身の人が、私はいつも若く見られるから~って大きな声で話してたけど、
いや年相応に見えてたよ、お世辞を本気にしちゃって恥ずかしい人と思った。+36
-1
-
52. 匿名 2015/06/03(水) 00:14:38
この人達自身は素敵だと思うけど、
60代のおしゃれ女子とかいう頭悪そうな言葉で紹介してるのがすごい嫌だ+35
-3
-
53. 匿名 2015/06/03(水) 00:14:55
若く見える事がダサい!んじゃなくて
若作りしてる事がダサい!
+85
-1
-
54. 匿名 2015/06/03(水) 00:17:02
60代以上のお洒落な方々は
オシャレ女子なんて言い方されたくないと思うわ+44
-0
-
55. 匿名 2015/06/03(水) 00:17:13
オシャレなおばさまやおばあちゃん見ると、目で追っちゃう。いいな~ステキだな~って。+29
-1
-
56. 匿名 2015/06/03(水) 00:18:45
歳相応のお洒落を楽しんでいる人は魅力的だよね
地元に白シャツに黒いパンツをマニッシュに履きこなしている
シニア世代の人がいるんだけど姿勢が良くてかっこいいなあと思って見てる+22
-1
-
57. 匿名 2015/06/03(水) 00:20:08
自分の好きな物身につけてオシャレしてるおばあちゃん素敵!流行じゃなく自分に似合うものをわかってるのがいい。+16
-0
-
58. 匿名 2015/06/03(水) 00:22:44
美魔女批判出てるけどその世代って年齢に抗いたくなる年頃なのよね
着る服とかもミセスの地味ダボ服は着たくなくて悩むしさ。
実際に美魔女路線は痛いと思ってやらないけど、気持ちはなんとなくわかる
そこを抜けちゃっておばあちゃん世代になったら開き直れるんだろうなあ。
+44
-3
-
59. 匿名 2015/06/03(水) 00:29:02
14にいっぱい+押したい。+3
-0
-
60. 匿名 2015/06/03(水) 01:08:19
女子、女子って、バカにされてるようにしか聞こえないんだけど。
60代女子って、頭が腹痛ってくらい違和感。+11
-4
-
61. 匿名 2015/06/03(水) 01:14:20
先月60になりました。自分でもこの数字、信じられません。
+53
-0
-
62. 匿名 2015/06/03(水) 01:20:21
無理して若作りしてる人より良いね!自然でキラキラしてる!私もおばぁさんになってもオシャレしてたいな。+8
-0
-
63. 匿名 2015/06/03(水) 01:20:55
17
この人、分け目をいい加減変えないと、これ以上真ん中の分け目が目立ち出したら、
今度は7:3とかにしても薄毛は薄毛になってしまうよ。
+2
-3
-
64. 匿名 2015/06/03(水) 01:47:49
個性的でも明るくて自分らしく元気で可愛い꒰*´∀`*꒱憧れます!+66
-0
-
65. 匿名 2015/06/03(水) 02:05:44
年相応ってもう死語になったのかな?+1
-4
-
66. 匿名 2015/06/03(水) 02:47:17
この記事書いてる人は彼女達の言い分をちゃんと理解してるだろうか
自身の年齢を受け入れてそれに合った輝き方をしたいと言っているのであって「女子」とかいかにも口先だけ若作りした呼ばれ方なんて望んでないと思うんだが+21
-0
-
67. 匿名 2015/06/03(水) 03:24:06
通販のCMで無理矢理「若ーい!全然○○歳に見えなーい!」って押すのが嫌だ。
いやいや、いくら若作りしてもそう見えるし、年相応に綺麗じゃダメなのかい?+56
-0
-
68. 匿名 2015/06/03(水) 03:26:47
まーた2chでも基地害で有名な岐阜のデブ婆がこのトピ立てたんだ+0
-3
-
69. 匿名 2015/06/03(水) 03:54:55
歳相応とかいっても、実際には白髪染めとかするんでしょ。
+5
-2
-
70. 匿名 2015/06/03(水) 05:45:44
昨日で50歳です。
いつまでも女らしさを失わないことは、理想だと思います。
自分の年齢に無理がない程度にオシャレを楽しみたいです!+17
-1
-
71. 匿名 2015/06/03(水) 05:52:22
若さにしがみついてヒアルで顔をパンパンにしてる芸能人とかカッコ悪いもん。
自然に美しく年を重ねた人の方が憧れるしお手本にしたい。
+18
-0
-
72. 匿名 2015/06/03(水) 06:28:15
女子ってのはガキ臭くて使わないけど、こういう婆さんイケてるぜ!
みんな年はとるんだよ
要は気持ちさ+11
-1
-
73. 匿名 2015/06/03(水) 06:42:18
世間の言う「女は若いほうがいい」は、その人個人には必要ない言葉なんですよ。日本は性風俗がちまたに溢れている訳の分からないところだから、若いほうがいいっていう世間は本当に厭らしいですよ。人間としては壮年、中年期のほうが楽しいに決まってる。自分があるんだから。若いときは好きでもない男の性欲を向けられて、嫌な思いもたくさんした。女性個人を見てる男はどれくらいいた?
歳を重ねても、楽しく生きていきたいな。+13
-4
-
74. 匿名 2015/06/03(水) 07:17:07
素敵な、夫人。心の余裕がある人だね。+7
-0
-
75. 匿名 2015/06/03(水) 07:29:03
親戚のおばちゃんが凄い綺麗な人で、おばちゃんって呼ぶのもおかしいから名前にさん付けしてる。もう孫も社会人だから年齢的にはおばあちゃんなんだけど、化粧とか服とか楽しんでて、背中は猫背の私なんかより真っ直ぐでいつも素敵!私もあんな歳の取り方したいと子供の頃から思ってたよ。
+14
-0
-
76. 匿名 2015/06/03(水) 08:14:00
年取るとある程度良い物を身に着けないと貧弱に見えるから
結局裕福な高齢者達だけに通用する法則だろう+10
-1
-
77. 匿名 2015/06/03(水) 08:34:51
子どものときは、年を取ることは成長だったのに、二十歳越えたら、年を取ることは劣化にむかってくみたいな風潮あるよね。
いつまでも、年を取って成長して、その時その時の自分を受け入れて過ごして行きたいなぁ。+12
-0
-
78. 匿名 2015/06/03(水) 08:51:46
まあ、そうなんだけれど
自分の年齢を言って驚かれる瞬間が
嬉しいのも事実+2
-0
-
79. 匿名 2015/06/03(水) 08:57:27
こんな風に格好良くなりたい+34
-0
-
80. 匿名 2015/06/03(水) 09:07:07
シルバーヘアーのおばあちゃんって、大抵おしゃれな人が多くて憧れるけど、どうやって白髪混じりの髪からシルバーに移行するんだろうか。
+24
-0
-
81. 匿名 2015/06/03(水) 09:43:28
人生を楽しんでる感じで憧れます!
私もこんなおばあちゃんになりたい~
でも、この方達は若さに捕らわれず、自分らしさを楽しんでるんだから、年相応になりたいとは思ってないと思う。
行き過ぎた美魔女を見て、年相応にって言うのは分かるけど、10代は10代らしく、40代は40代らしくってことだよね。美魔女を目指したいとは全く思ってないけど、ちょっと窮屈な言い方だと思います。
私は自分らしく、人生を楽しめるようなおばあちゃんになりた。痛くない程度に年相応ならいいや。+3
-0
-
82. 匿名 2015/06/03(水) 09:46:44
日本なら白髪ぼかし使うんじゃない?
海外はどうするんだろう。+3
-0
-
83. 匿名 2015/06/03(水) 10:17:27
いい年こいて女子って言ってて恥ずかしくないの?w+0
-7
-
84. 匿名 2015/06/03(水) 11:14:13
レースやニットを可愛く品良く着て、麦わら帽子やベレー帽を被った可愛らしいおばあちゃんに早くなりたい。
今の年齢よりもっとしっくりくると思うんです。
だから健康で長生きしたいな。
母は60歳で亡くなったから、長生き出来るか心配なんです。+6
-2
-
85. 匿名 2015/06/03(水) 11:23:17
お美しい。日本人も負けてない。+16
-1
-
86. 匿名 2015/06/03(水) 11:45:52
美魔女はそれはそれでいいじゃん!
誰に迷惑をかけてるわけじゃなし。
年を重ねるほど大事なのは内面だよー。+4
-3
-
87. 匿名 2015/06/03(水) 14:02:16
54.60
日本語には、「ご婦人」って、便利な言葉があるでしょうにねぇ。+2
-0
-
88. 匿名 2015/06/03(水) 16:25:32
樹木希林さんみたいな個性的なおしゃれも好きです。+7
-2
-
89. 匿名 2015/06/03(水) 17:02:37
割烹着の似合うおばあちゃんになりたいなぁ+3
-0
-
90. 匿名 2015/06/03(水) 21:04:26
毎度「女子」に反応する人いるけど、「女子」って「女性」って意味もあるからね。
男子トイレ女子トイレって普通に使うでしょ?
自分が無知なだけなのに。まず辞書ひいて物を言って!+3
-0
-
91. 匿名 2015/06/03(水) 22:40:26
NYのご婦人たちは表情も豊かだな。
本当に素敵だし歳を重ねるのも楽しみになる。+1
-0
-
92. 匿名 2015/06/03(水) 22:55:14
渋い茶の紬の着物を譲ってもらったけど、今着てもまったく似合わないので、これを着こなせるような素敵なおばあちゃんになりたいなあと思ってる
そりゃあ若くはありたいけど、年を取らないと似合わない着物が先に待ってると思うと、年をとるのもちょっと楽しみ
お茶の先生が言うには、年をとると肌の色が抜けて白くなるからまたいろんな色が似合うようになるんだそう。ほんとかなー。でもまあ楽しみにしていよう+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する