-
1. 匿名 2022/02/13(日) 11:19:39
被害を訴えたのは、距離スキー女子スプリントフィンランド代表のカトリ・リリンペラ。自身のSNSで、天井の複数箇所から大量の水が滴り落ち、床が水浸しになっている様子の動画を投稿した。さらに映像とともに「助けて」という一文も掲載し、ひっ迫した状況をうかがわせた。
選手村の施工不良を指摘する声が出る中、中国側が素早く〝対応〟した。当該の投稿がすでに削除され、閲覧できない状況となっているのだ。+743
-5
-
2. 匿名 2022/02/13(日) 11:20:17
もうめちゃくちゃ+1121
-1
-
3. 匿名 2022/02/13(日) 11:20:28
うわー…
競技にも影響しそう+912
-3
-
4. 匿名 2022/02/13(日) 11:20:39
そりゃあ中国だもの+1075
-4
-
5. 匿名 2022/02/13(日) 11:20:43
中韓は何でももみ消す国ですし+1307
-9
-
6. 匿名 2022/02/13(日) 11:20:44
安定の中国クォリティー+791
-5
-
7. 匿名 2022/02/13(日) 11:21:00
もう何から何までグダグダね。+535
-4
-
8. 匿名 2022/02/13(日) 11:21:19
違う意味の対応に見えるんだが、この書き方。+690
-5
-
9. 匿名 2022/02/13(日) 11:21:24
迅速な対応でいいじゃん+8
-111
-
10. 匿名 2022/02/13(日) 11:21:26
誤魔化すのだけは素早いな
日本もそれに近い感じになってるけど+52
-96
-
11. 匿名 2022/02/13(日) 11:21:34
削除しろって言ったせいで逆に拡散されまくってて笑った+1057
-2
-
12. 匿名 2022/02/13(日) 11:21:38
ほんと中国と関わると…+508
-4
-
13. 匿名 2022/02/13(日) 11:21:39
中国ってコントみたいなことするよね+582
-2
-
14. 匿名 2022/02/13(日) 11:21:44
>>1
開会式以外、全てがチャイナクオリティ
日本人も巻き込まれないように+593
-4
-
15. 匿名 2022/02/13(日) 11:21:45
うわぁ…
中国は普段からそんなことばっかりやってるんだろうね…
発表されてないだけでこんなこと山ほどありそう+518
-3
-
16. 匿名 2022/02/13(日) 11:21:50
嫌がらせ?+78
-1
-
17. 匿名 2022/02/13(日) 11:21:52
実況に貼れてたやつか?+19
-1
-
18. 匿名 2022/02/13(日) 11:22:01
+1185
-2
-
19. 匿名 2022/02/13(日) 11:22:03
まあその程度の作りだろう。+258
-3
-
20. 匿名 2022/02/13(日) 11:22:06
一部の権力者が金のためにこんな国でオリンピックをやると決めて主役である選手が割を食う
もうオリンピックは平和の象徴とか綺麗事いうのやめようよ
+498
-3
-
21. 匿名 2022/02/13(日) 11:22:09
電動リクライニングベッドがあっても、水漏れしちゃあ、ねぇ+397
-3
-
22. 匿名 2022/02/13(日) 11:22:12
安定のチャイナクオリティ+197
-3
-
23. 匿名 2022/02/13(日) 11:22:19
スキーの女子ばかり不幸が続くね+197
-1
-
24. 匿名 2022/02/13(日) 11:22:25
建物ごと埋めて無かったことにするのかな+353
-4
-
25. 匿名 2022/02/13(日) 11:22:31
>>18
こりゃひどい+522
-2
-
26. 匿名 2022/02/13(日) 11:22:36
助けを求めたら消されるとか怖すぎ+413
-1
-
27. 匿名 2022/02/13(日) 11:22:42
>>18
えーーひどすぎ+408
-3
-
28. 匿名 2022/02/13(日) 11:22:46
さすが中国。東京オリンピックで自分達が申請してなかっただけなのにテレビがない!と騒いだ人達にすぐ用意した日本人お人好しすぎ+502
-3
-
29. 匿名 2022/02/13(日) 11:22:57
+117
-2
-
30. 匿名 2022/02/13(日) 11:22:59
なんの水だろ…上階のトイレかシャワー?+185
-3
-
31. 匿名 2022/02/13(日) 11:23:01
こういうこと即もみ消すのいかにも中国っぽくてドン引きする+280
-1
-
32. 匿名 2022/02/13(日) 11:23:02
>>1
「助けて」投稿も即削除
これは人道的に大問題だろ+601
-1
-
33. 匿名 2022/02/13(日) 11:23:14
さすが中国。(ほめてない)+268
-1
-
34. 匿名 2022/02/13(日) 11:23:24
ザ・中国としか言いようがない。
オリンピック前の取材で、自動でテーブルまで料理を運ぶやつ、誰も居ないテーブルに運んでたのワロタ。
+323
-3
-
35. 匿名 2022/02/13(日) 11:23:38
>>18
これ水道管ヤバいやつだ。水がきれいだから排水じゃないと思いたい+683
-1
-
36. 匿名 2022/02/13(日) 11:23:40
これどうなってるの??
水漏れってレベルじゃないよね??
水道管破裂した感じ。+205
-1
-
37. 匿名 2022/02/13(日) 11:23:50
削除させると増えるの法則知らないのかな(↓動画)
+190
-3
-
38. 匿名 2022/02/13(日) 11:24:05
>>1
他国のSNSまで管理できちゃうの?+227
-2
-
39. 匿名 2022/02/13(日) 11:24:09
>>8
『中国側が素早く〝対応〟した。』
このカッコ→〝 〟がポイントですよ。+408
-1
-
40. 匿名 2022/02/13(日) 11:24:36
電気のところから漏れてるのって危なくないの?+175
-1
-
41. 匿名 2022/02/13(日) 11:25:08
>>18
スプリンクラー作動したみたい
水漏れってレベルじゃない+470
-3
-
42. 匿名 2022/02/13(日) 11:25:14
>>11
消せば増えるの法則だよね
拡散拡散+295
-2
-
43. 匿名 2022/02/13(日) 11:25:17
東京オリンピックのベッドと比べてた外国人いたけどこれでも北京五輪最高!って言えるの?
部屋がシャワー室みたいになっとるやん+285
-2
-
44. 匿名 2022/02/13(日) 11:25:31
通常運転+14
-4
-
45. 匿名 2022/02/13(日) 11:25:31
列車も埋めたしね、都合の悪いものは消しちゃう国だから+256
-1
-
46. 匿名 2022/02/13(日) 11:25:52
>>18
想像以上だった
こういうのって感電したりしないの?電気の所からも水出てるけど+535
-2
-
47. 匿名 2022/02/13(日) 11:25:53
>>18
1枚目で奥に動物おる!って思ったらハリボテだったわ+443
-3
-
48. 匿名 2022/02/13(日) 11:26:00
距離スキー女子スプリントフィンランド代表のカトリ・リリンペラさんのご無事とこのトピが消されないことをお祈りします。+233
-1
-
49. 匿名 2022/02/13(日) 11:26:04
>>1
日本との違いを見せつけるとか意気込んでたのにこのザマよ
電動ベッドで予算使い果たしたのかな+282
-3
-
50. 匿名 2022/02/13(日) 11:26:08
流石ハリボテみたい+47
-1
-
51. 匿名 2022/02/13(日) 11:26:17
>>18
感電しそう…+291
-2
-
52. 匿名 2022/02/13(日) 11:26:39
>>21
水浸しの部屋とベット寝かせるのが「中国式のおもてなし」なんだろうね。今度から中国人観光客の部屋は濡らしておいてあげないと失礼だわ+130
-1
-
53. 匿名 2022/02/13(日) 11:27:03
>>18
オリンピックでも通常運転のチャイナクオリティ
削除すればするほど広がるよね+295
-2
-
54. 匿名 2022/02/13(日) 11:27:33
投稿を削除する前に助けてあげて+63
-1
-
55. 匿名 2022/02/13(日) 11:27:37
>>5
国民の命より世界の目。
高速列車脱線事故でもろくに検証せず、人命救助さえせず速攻で埋めてしまう国だよ、中華人民共和国は。+367
-1
-
56. 匿名 2022/02/13(日) 11:27:51
現実的に証明の周りから漏水してるのヤバいよね。感電とか命の危険あるよ。+71
-1
-
57. 匿名 2022/02/13(日) 11:27:57
メイドインチャイナだもんね…で済まないわこれ
コロナもあるしただでさえ選手の体調管理大変なのに何やってんだよ+102
-1
-
58. 匿名 2022/02/13(日) 11:28:03
中国の謎の水とか絶対に汚い
めちゃくちゃ臭そう+146
-1
-
59. 匿名 2022/02/13(日) 11:28:12
>>26
このフィンランドの選手の選手、無事に国に帰れるのかな+166
-1
-
60. 匿名 2022/02/13(日) 11:28:15
本当に史上最悪のオリンピック+90
-1
-
61. 匿名 2022/02/13(日) 11:28:16
今後は中国でやるのやめよう
なぜ今回は中国になったの?しかも雪が全くない場所+166
-2
-
62. 匿名 2022/02/13(日) 11:28:43
ははははは。それが中国。
いい機会だ。中国の検閲システムを楽しんでみてください。
どれだけ監視されているのか興味深い。+84
-2
-
63. 匿名 2022/02/13(日) 11:29:01
>>1
自分の出番が終わったら、高梨選手みたいに早く中国から出たほうがいい。
中国の5つ星ホテルなんか、政府の意向があろうと無かろうと停電が多いと聞く。
シャワーも水が出るならマシで、お湯を出そうとしたら砂が出てきたとか。
盗聴や盗撮も含めて危険な国には違いない。+285
-2
-
64. 匿名 2022/02/13(日) 11:29:03
北京オリンピック開催反対だからテレビ観ないけど、中国の真実は広まってほしいです。+96
-1
-
65. 匿名 2022/02/13(日) 11:29:21
>>18
漏電しそう+197
-2
-
66. 匿名 2022/02/13(日) 11:29:56
せめて水がキレイな事を祈るな
中国の飲食は信用できないし怖い。さすがにオリンピックで出る食べ物は大丈夫だと思いたい+100
-2
-
67. 匿名 2022/02/13(日) 11:30:03
>>5
韓国は政府からの削除要請世界1位だったよねw
中国が検閲国家なのは周知の事実だけど、韓国は民主主義のふりしてるのにコレだからヤバい
韓国国民は韓国政府の隠蔽体質が日本よりヤバいの理解できてるのかな?+228
-2
-
68. 匿名 2022/02/13(日) 11:30:13
やっべ、削除がバレちゃった。
この投稿主連れてきて!快適な部屋と過剰なサービスで巻き返すヨ!世界にアピールするヨ!
と中国がアップを開始してる姿が目に浮かぶ+105
-2
-
69. 匿名 2022/02/13(日) 11:30:19
>>30
想像するだけで吐きそう
そうでなくとも中国の水なんて清潔とは思えないのに+161
-2
-
70. 匿名 2022/02/13(日) 11:30:23
>>59
あって欲しくはないが、連行、拘束される可能性はあるね。
だって監視しているのは中国共産党だし。+117
-1
-
71. 匿名 2022/02/13(日) 11:30:23
消すのは早いよね+21
-1
-
72. 匿名 2022/02/13(日) 11:30:56
>>39
中国式の対応ねw+82
-1
-
73. 匿名 2022/02/13(日) 11:31:23
>>18
なんというか期待を裏切らない中国っぷりだな
その後の隠蔽工作までがセット+306
-3
-
74. 匿名 2022/02/13(日) 11:31:29
>>49
そもそも空気が悪いってだけで比較するべくもない
因みにやたら開会式で持ち上げまくってたけど、米国では開会式の視聴率が史上最低だったらしい
前回の半分らしいから、よほど中国の五輪に興味なかったか、見たくなかったんだろうね+160
-1
-
75. 匿名 2022/02/13(日) 11:31:32
平野歩夢君とかもう中国出たのかな
危ないから日本選手は競技終わったら早く帰国して欲しい+250
-1
-
76. 匿名 2022/02/13(日) 11:31:38
>>8
中国のマイナスイメージになるような投稿だったから"素早く対応して"消去させたのですね+155
-1
-
77. 匿名 2022/02/13(日) 11:31:54
>>18
海外のコメントに「タイタニックのワンシーンみたい」って書かれていた。+451
-4
-
78. 匿名 2022/02/13(日) 11:32:31
>>1
まあSNSにあげるのはダメだね
直接言えよって話だし、騒ぎ立てることでもないし+4
-67
-
79. 匿名 2022/02/13(日) 11:32:36
とにかくどの番組もオリンピックオリンピック大迷惑。巨悪国家の中国の大会盛り上げてどーすんのよ。+33
-3
-
80. 匿名 2022/02/13(日) 11:32:40
>>18
ある意味、そういう演出かと思ったくらい酷い
感電、漏電事故に注意だね+238
-1
-
81. 匿名 2022/02/13(日) 11:32:50
>>63
前に高級ホテルの清掃係が
トイレ掃除の雑巾でグラス拭いてなかったっけ?+134
-1
-
82. 匿名 2022/02/13(日) 11:33:21
>>2
手前のプラスチッキーなのは間仕切り?
選手村は終わってから一般人に売り出すの?
+5
-1
-
83. 匿名 2022/02/13(日) 11:33:25
これは「助けて」ってなるわー
大惨事じゃん+76
-1
-
84. 匿名 2022/02/13(日) 11:33:26
>>35
オシッコやウンが漏れてこなくて幸いだったよね
+183
-1
-
85. 匿名 2022/02/13(日) 11:33:59
>>49
ほんと国ぐるみの盛大なコントを見せられてるようだわ
規模のでかいバカ殿みたいな+115
-2
-
86. 匿名 2022/02/13(日) 11:34:03
>>55
この二つの国、闇深いな+139
-1
-
87. 匿名 2022/02/13(日) 11:34:09
>>8
あの国ではこれが普通の対応なんだろうね。+102
-1
-
88. 匿名 2022/02/13(日) 11:34:24
>>39
揉み消せ対応+66
-1
-
89. 匿名 2022/02/13(日) 11:35:01
>>18
スプリンクラーの誤作動かな?
+61
-10
-
90. 匿名 2022/02/13(日) 11:35:27
>>74
海外だと、中国への抗議活動の為に視聴ボイコット運動をやってる人もいるってニュースで見たよ。
史上最低視聴率なら結構効果があったのでは?+103
-2
-
91. 匿名 2022/02/13(日) 11:35:38
>>46
死ぬ可能性がアルヨ!+68
-1
-
92. 匿名 2022/02/13(日) 11:35:53
選手村のゴハンがひどいらしいね
東京のゴハンはやっぱすごかった+90
-1
-
93. 匿名 2022/02/13(日) 11:36:01
>>68
それなら良いよ。投稿主が拘束などされませんように+35
-2
-
94. 匿名 2022/02/13(日) 11:36:56
>>18
謎に無意味なトナカイだか鹿w
裏側も見せちゃう発信者の意図w+294
-1
-
95. 匿名 2022/02/13(日) 11:37:05
>>67
Googleでの削除要請はロシアに次いで2位
GoogleとYou Tube合わせると削除要請が世界一
その数なんと日本の50倍+116
-3
-
96. 匿名 2022/02/13(日) 11:37:17
これを投稿した選手に、何かしらの"いいおもてなし"をして、それをSNSで拡散してもらうんだろうね、中国って国は。+9
-2
-
97. 匿名 2022/02/13(日) 11:37:19
>>76
色んな悪い話上がってんのに隠す必要あるのかな?+5
-4
-
98. 匿名 2022/02/13(日) 11:38:42
爆発しないだけマシだと思ってしまうけど
元々何もかもハリボテ
パッと見は凄く見えるけど、結局中身はクソじゃんいつも+59
-1
-
99. 匿名 2022/02/13(日) 11:38:44
中国クオリティ+13
-1
-
100. 匿名 2022/02/13(日) 11:39:43
>>1
この環境じゃ、メダル取れるものも取れないわ
食事も不味くて、痩せた選手もいたというし+181
-3
-
101. 匿名 2022/02/13(日) 11:40:05
>>14
開会式を含めてチャイナクオリティー。
メンツ大切な国だから、あの手のセレモニーはこれでもかって高いクオリティーで開催し、裏では誤魔化しの突貫工事。
あっという間に建物出来ましたとよく報道されてるけど、外見だけ完璧なだけで中身ボロボロ+155
-1
-
102. 匿名 2022/02/13(日) 11:40:06
カーリング見ててもストーンのセンサーが壊れまくり、上から撮るカメラも壊れる。
この環境に慣れてない中国以外の選手はみんな大変だと思う。+83
-1
-
103. 匿名 2022/02/13(日) 11:40:08
中国って色んな事にめちゃくちゃ対応はやいよね
とにかくその場しのぎで急げ!って感じ+37
-2
-
104. 匿名 2022/02/13(日) 11:40:23
>>67
これね
「日本政府のネット工作ガー!」と言ってる人がよくいるけど現実はこれ+215
-3
-
105. 匿名 2022/02/13(日) 11:40:25
>>90
そもそも元から中国のイメージは最悪だからね
そんな事しなくても同じな気がする+65
-2
-
106. 匿名 2022/02/13(日) 11:40:34
>>98
金無いなら先延ばしでも良かったのでは?と思いました。+3
-3
-
107. 匿名 2022/02/13(日) 11:40:39
こう言うの見るとやっぱり中国製品は買いたくないと思ってしまう+70
-1
-
108. 匿名 2022/02/13(日) 11:41:04
>>85
ドリフのコントBGMが脳内再生されたわ
+18
-1
-
109. 匿名 2022/02/13(日) 11:41:17
>>97
中国国内の大半の国民に知られなければいいんじゃないの
検閲してるから、国内でされた投稿を消してからよその国で拡散されようが串とかVPNとか詳しくない人は見られないんだろうし
国内で「偉大なる中国の大成功であるー!習近平様マンセー!」って事になってればいいだけ+47
-1
-
110. 匿名 2022/02/13(日) 11:42:24
>>55
これ本当にびっくりした。
あとコロナ患者が入っていた病院だかホテルだかが謎の火災に見舞われたりしたよね。+226
-1
-
111. 匿名 2022/02/13(日) 11:42:33
この部屋がこんなに凄いなら周辺の部屋も大変なことになってるよね
必死で隠蔽がんばってんのかな
選手達のパフォーマンスに影響なけりゃいいけど+16
-1
-
112. 匿名 2022/02/13(日) 11:43:58
>>70
私もそう思いました。
どんな方法かは分かりませんが、口封じはされるだろうと思います…
無事帰国できるといいですね+78
-1
-
113. 匿名 2022/02/13(日) 11:43:59
>>102
カーリング会場のアイスも今までない位に難しいとロコソラーレの人も言ってましたね+50
-1
-
114. 匿名 2022/02/13(日) 11:44:20
中韓の横暴さと日本の過剰な平身低頭を足して2で割ればちょうどよくなったりしないかな+0
-16
-
115. 匿名 2022/02/13(日) 11:44:36
>>104
政府だけでこれだからね
民間も合わせるとそれ以上
旭日旗にイチャモンつけたり、日本海にイチャモンつけたり凄まじいくらいやってる
前もそうだったけど、今回も五輪で特定の選手のSNSに集団で誹謗中傷しまくってるみたいよ+116
-2
-
116. 匿名 2022/02/13(日) 11:44:46
>>18
大事故じゃんw+72
-1
-
117. 匿名 2022/02/13(日) 11:44:57
>>100
右下の黒ぽっい食べ物な何?蟹じゃないよね、変な物体みたい。料理になんか変なの入ってそうで食べたくないね+103
-1
-
118. 匿名 2022/02/13(日) 11:45:22
>>114
変なの足さないで+19
-1
-
119. 匿名 2022/02/13(日) 11:45:42
>>1
ホテルがこのレベルなら、アスリートにホテルの事を後で聞いて欲しいな
この条件下で五輪を闘うアスリートの方が凄いわ
+63
-1
-
120. 匿名 2022/02/13(日) 11:46:39
>>2
中国ならアルアルヨ+8
-1
-
121. 匿名 2022/02/13(日) 11:47:40
>>117
と言うかマカロニ以外全部わからない…+79
-1
-
122. 匿名 2022/02/13(日) 11:47:44
>>117
あばらの骨つき肉にも見えるけど・・・美味しそうには決して見えない。+48
-1
-
123. 匿名 2022/02/13(日) 11:47:54
>>1
世界が二つに割れてる感じ
ロシア「米潜水艦が領海侵入」 米インド太平洋軍は否定(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ワシントン時事】インタファクス通信などによると、ロシア国防省は12日、軍事演習を実施していたクリール諸島(北方領土と千島列島)周辺のロシア領海に米潜水艦が侵入したと発表した。
対中抑止が柱、実効性に課題も 米「インド太平洋戦略」のポイントは(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpバイデン米政権が初めて策定した「インド太平洋戦略」を公表した。この地域で中国に対抗するため、同盟国・友好国との連携強化を図る方針は明確だが、軍事と経済を密接に絡み合わせながら周辺国への影響力拡大を
米ロ首脳、溝埋まらず バイデン氏、侵攻には「厳しい代償」 ウクライナ情勢で対話継続(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ワシントン、モスクワ時事】バイデン米大統領とロシアのプーチン大統領は12日、電話会談し、緊迫するウクライナ情勢を協議した。
台湾有事でアメリカ“惨敗”のシナリオ 米軍ナンバー2が漏らす「このままでは中国に凌駕される」危機感(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp台湾有事で米中が軍事衝突に至った場合、アメリカは中国に勝てないとの危機感がワシントンで高まっている。米軍のシミュレーションで浮かび上がった「敗北の要因」、アメリカの核政策の転換など、沖縄の基地をはじ
「米国の覇権を守る道具」 中国、「日米豪印」の4者会合を批判(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpオーストラリア・メルボルンで11日に開かれた日米豪印(クアッド)の外相会合について、中国外務省の趙立堅副報道局長は同日の定例会見で、「いわゆるクアッドは実質的に中国を抑えつけて包囲し、米国の覇権を
+6
-1
-
124. 匿名 2022/02/13(日) 11:47:57
汚水かな
変な病気になりそう臭そう+11
-1
-
125. 匿名 2022/02/13(日) 11:48:08
>>55
横。
「埋める」って事を考えつくのが凄いよね。
段ボール肉まんの時も思ったけど。+193
-1
-
126. 匿名 2022/02/13(日) 11:48:10
>>38
寝てる時にでも遠隔操作で起動させるらしいよ
+32
-1
-
127. 匿名 2022/02/13(日) 11:48:13
>>18
後付けの設備の隙間や穴という穴から、もれなく出まくってるやないか!!埋めんかい!
その最後の仕上げが一番大事やぞ!
ってか配管設備も含め試運転や調整過程をすっ飛ばしたんかい!
+192
-2
-
128. 匿名 2022/02/13(日) 11:48:13
>>109
なるへそ+4
-1
-
129. 匿名 2022/02/13(日) 11:48:32
>>9
雨漏り放置でネット削除だけ迅速でいいの?+18
-1
-
130. 匿名 2022/02/13(日) 11:49:07
>>61
2008年に夏季五輪やったばかりだし、わずか14年で同じ都市での開催、IOCとのズブズブの関係だとしか考えられない。+82
-1
-
131. 匿名 2022/02/13(日) 11:49:09
>>126
ペットカメラもハッキングされる事あるって+35
-1
-
132. 匿名 2022/02/13(日) 11:49:11
>>18
ポタ、ポタ、とかではないのね。
これは酷すぎる。+198
-1
-
133. 匿名 2022/02/13(日) 11:49:11
>>18
THE チャイナクオリティー+102
-1
-
134. 匿名 2022/02/13(日) 11:49:18
>>24
わたしもそれ思ったw
中国の"対応"が速いといえば、
いつかの電車事故みたいにね
+31
-1
-
135. 匿名 2022/02/13(日) 11:49:24
なんで中国ってこんなにイカれてるの?+40
-1
-
136. 匿名 2022/02/13(日) 11:49:52
>>77
沈没レベルか
笑えないな+91
-1
-
137. 匿名 2022/02/13(日) 11:49:55
>>119
選手村じゃないの?+2
-1
-
138. 匿名 2022/02/13(日) 11:50:13
各国の選手は帰国した後に思う存分暴露して欲しい+32
-1
-
139. 匿名 2022/02/13(日) 11:50:45
>>14
開会式もジェノサイド的主張を折り込んだプロパガンダだよ
私含め試聴ボイコットをした人も多いよ
世界でも北京五輪が視聴率が最低だったらしい+115
-2
-
140. 匿名 2022/02/13(日) 11:52:04
>>18
オリンピック中に建物が倒壊しないことを祈るよ
たまに倒壊してるからさ…+273
-2
-
141. 匿名 2022/02/13(日) 11:52:13
>>117
マカロニでさえ不味そう…+77
-1
-
142. 匿名 2022/02/13(日) 11:52:15
まとめサイトで「文句言ったら陽性反応が出て
出場停止にされる」って書いてて
あり得る、と思ってしまうのが怖い+100
-1
-
143. 匿名 2022/02/13(日) 11:52:18
去年、行方不明になった女子選手はどうなったんだろう。+5
-1
-
144. 匿名 2022/02/13(日) 11:53:04
>>135
まともな人や、上に意見する人を排除したからかな?+15
-1
-
145. 匿名 2022/02/13(日) 11:53:12
対応するところ違うだろ+2
-1
-
146. 匿名 2022/02/13(日) 11:53:16
爆発しないだけでも大したものだ!
チャイナクオリティーをナメたらいかん!+11
-1
-
147. 匿名 2022/02/13(日) 11:53:19
東京と同様、中国のオリンピックはもう無さそう+2
-9
-
148. 匿名 2022/02/13(日) 11:53:28
>>100
全く運動しない私でも、こんなの食べてたら倒れるわ。
食事が資本のアスリートなのに!+116
-1
-
149. 匿名 2022/02/13(日) 11:54:13
>>104
日本の人口の半分しかいないのに、この数字はヤバいw
そういえば、韓国は偽証罪や誣告罪も日本よりずっと多いって聞いたわ。
要するに嘘つきが多いってことだよね~。
+130
-2
-
150. 匿名 2022/02/13(日) 11:54:26
>>38
監視のために世界各国に五毛党がいるしね
日本にもガルちゃんにもいる+94
-1
-
151. 匿名 2022/02/13(日) 11:54:45
>>51
ね!電気のところからあんなに水って何事!?
こわすぎるー+60
-2
-
152. 匿名 2022/02/13(日) 11:55:05
でも正直、待ってました!こういうの! とも思ってる
そろそろ追い付かなくてボロが見えやすくなってくる頃なんだろうか+25
-1
-
153. 匿名 2022/02/13(日) 11:55:07
選手が何か罪でっち上げられて逮捕なんてされなきゃいいけど。+23
-1
-
154. 匿名 2022/02/13(日) 11:55:36
開会式に欠席、外交ボイコット、何だか凄いよね。
+21
-1
-
155. 匿名 2022/02/13(日) 11:55:55
東京五輪の時って些細な事でも5ちゃんとかでは日本叩き凄くなかった?
日本がなにか失敗したりうまく行かないと楽しそうに騒ぐよね?
なにかおかしい+78
-2
-
156. 匿名 2022/02/13(日) 11:56:00
削除されてるの沢山あるんだろうな。+7
-1
-
157. 匿名 2022/02/13(日) 11:56:45
もうほんとこの国無理+24
-1
-
158. 匿名 2022/02/13(日) 11:56:54
>>155
5ちゃんは分からないけど、がるちゃんでしょっちゅうトピ立ってたよね。
食事が刑務所みたいとか。
+2
-12
-
159. 匿名 2022/02/13(日) 11:56:56
>>104
これの中に鬼滅の耳飾りも入ってるのかねぇ+48
-2
-
160. 匿名 2022/02/13(日) 11:57:41
>>1
中国は国がEVバッテリーの車も推奨してるから、移動も気をつけて欲しいね
40人がバスで亡くなるとかテロレベルだよ
+55
-1
-
161. 匿名 2022/02/13(日) 11:59:58
自国から食材を持ってくる、ってのはダメなんだよね?
多分…。
+0
-3
-
162. 匿名 2022/02/13(日) 12:00:28
>>55
SNSで埋めてる画像が一気広がって、当局の削除が間に合わなかった例だよね。
生きてるであろう人も埋められるのが映っててヤバかった。
「世界にバレた!」「隠滅失敗!」「どうしよう!」「そや!掘り返そう!」+155
-1
-
163. 匿名 2022/02/13(日) 12:01:14
全てにおいて要注意の国+28
-1
-
164. 匿名 2022/02/13(日) 12:02:30
そういえば今回は選手村ツアーをやってる選手がいない気がする。
東京のときはいろんな国のいろんな選手がやってたのに。もしかして投稿昨日にあってるだけ?+28
-2
-
165. 匿名 2022/02/13(日) 12:03:00
>>61
習近平のプロパガンダだから+27
-2
-
166. 匿名 2022/02/13(日) 12:03:01
>>115
ネットではないけど、韓国で「日本統治時代、国民は幸せだった」と発言したお爺さんが殴り殺されたよね
都合の悪い事実には蓋をして、捏造の歴史を事実とする国+119
-1
-
167. 匿名 2022/02/13(日) 12:03:20
>>18
中国ってビルとか建設するのスゴい早いイメージだけど、こういう欠陥多いんだろうな+213
-2
-
168. 匿名 2022/02/13(日) 12:03:42
>>18
これはひどい。
助けて、と書きたくもなる。
この部屋だけってことはないだろうし、
他の部屋の選手も心配。+252
-3
-
169. 匿名 2022/02/13(日) 12:04:10
>>161
日本チームはすべて日本から持っていってるみたいだよ。現地は生鮮食品はじめ、食品がほとんど手に入らないらしい。水も高額のよう。+23
-1
-
170. 匿名 2022/02/13(日) 12:05:31
選手の体調が予想以上に深刻。選手は「憤慨」「劣悪な食事と環境に涙」「胃が痛い…」 米英紙が酷評【北京五輪】(安部かすみ) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp北京オリンピックの開会式直前には、選手村のレストランの調理用ロボットや寝心地の良いハイテクベッドなどが話題になった。しかし、大会が始まり実際に蓋を開けると、各国の選手からさまざまな苦情が出始めた。
+42
-0
-
171. 匿名 2022/02/13(日) 12:06:29
>>125
発想が理解できないですよね。
あと建物の隙間とか挟まる人がいるのは何なんでしょうね。+93
-1
-
172. 匿名 2022/02/13(日) 12:06:59
>>169
そうなんだ。
選手達は、持参しないのかな?
でも凄い量になりそうだから大変か。
調べたら、少し持って行く選手もいるみたいだね。+7
-0
-
173. 匿名 2022/02/13(日) 12:07:14
中国よりも日本の選手村の方が良さそう+28
-0
-
174. 匿名 2022/02/13(日) 12:07:54
>>171
「中国人はせっかちだから」って見たけど、どうなんだろう。
よく挟まってるニュースやるよね。+54
-0
-
175. 匿名 2022/02/13(日) 12:08:10
>>37
これ部屋じゃなくてロビーかな?
左手はエレベーターで右では何かで水をかき出してる?
ケセバフエールの呪文はバツグンだけど、この寒いのにこんな目に遭ってアスリートかわいそうだね。
どこか別のとこに移れたんだろうか。+7
-0
-
176. 匿名 2022/02/13(日) 12:08:23
>>134
あの電車、日本の新幹線の技術盗んだって言われて「いや、うちのオリジナルだ!」って言い切った途端アレだった上に、すぐ埋めて、批判浴びてまた掘り起こして…+63
-0
-
177. 匿名 2022/02/13(日) 12:08:28
>>18
水浸しじゃないか。+95
-0
-
178. 匿名 2022/02/13(日) 12:08:39
>>155
日本人ではないんだよ
「日本ザマアw」「日本終わったw」などと書く人がいるけど、反日に狂って日本人のフリしてる設定崩れてるし+78
-0
-
179. 匿名 2022/02/13(日) 12:09:17
競技で使う道具とか影響ないのかな…+4
-0
-
180. 匿名 2022/02/13(日) 12:10:45
“対応”は早いけど、ツメは甘い。+7
-0
-
181. 匿名 2022/02/13(日) 12:10:47
>>158
そんなトピ無かったでしょ
がるちゃんでも選手村の食事美味しそうって好評だったよ
一般開放して欲しいってみんなで話してた+38
-1
-
182. 匿名 2022/02/13(日) 12:10:58
>>55
この映像、当時びっくりしたよ。結局批判されて掘りおこしてたよね。現代人とは思えない馬鹿さに度肝を抜かれた。+195
-0
-
183. 匿名 2022/02/13(日) 12:16:15
>>100
刑務所のご飯みたい(個人のイメージです)+95
-0
-
184. 匿名 2022/02/13(日) 12:17:10
>>1
もみ消して冬〜2022北京五輪〜+78
-0
-
185. 匿名 2022/02/13(日) 12:17:45
>>164
あるけど少ないね。
インスタも東京の時は色んな選手が食事の画像などを載せてたけど今回は今の所ほぼゼロ+29
-0
-
186. 匿名 2022/02/13(日) 12:18:30
毎日何かしらのトラブルが起きてるけど
中共監視下で告発できない問題も相当あるだろうから
閉幕後に唖然とするような失態が浮き彫りになると思う。
5chやツイッターで事あるごとに必死になって五毛が火消ししてるけど
ガルちゃんも中国当局に監視されてるだろうな。キモいわー。
+26
-0
-
187. 匿名 2022/02/13(日) 12:18:32
プーさんで埋め尽くしてやれ!+3
-0
-
188. 匿名 2022/02/13(日) 12:18:55
>>158
それ今回の入国の隔離の食事の話では?
日本の事が嫌いなの?+7
-1
-
189. 匿名 2022/02/13(日) 12:20:16
>>183
中国自慢のロボット食堂wとかで配膳方法が養豚場と同じだから豚のえさと呼ばれている。
+37
-1
-
190. 匿名 2022/02/13(日) 12:20:34
>>1
昨夜、5ちゃんの嫌儲にもこのスレが立ってたけど五毛党が湧きまくって関係ない話でスレを埋めてたよw
無駄な努力を…w+36
-0
-
191. 匿名 2022/02/13(日) 12:20:46
>>18
閲覧できなくしたのに水も情報も漏れ出してるね
ガルも検閲入らないか心配よ+178
-0
-
192. 匿名 2022/02/13(日) 12:21:35
>>181
このトピの事を言ったんだけど、誤解させたならごめんね。競歩・ボスワーズが札幌会場を「刑務所のようだ」「汗まみれの学校の食堂」とIOCを非難girlschannel.net競歩・ボスワーズが札幌会場を「刑務所のようだ」「汗まみれの学校の食堂」とIOCを非難 同紙によると、男女マラソンや競歩が行われる札幌入りしたボスワーズは現地で提供されるアスリートの食事に関して自身の公式SNSを更新し「刑務所のようだ」と指摘。カフェテ...
+1
-26
-
193. 匿名 2022/02/13(日) 12:21:49
>>100
たしかにダイエットには良さそう
私1週間ぐらいお世話になろうかな+6
-1
-
194. 匿名 2022/02/13(日) 12:24:45
ほとんどのコメにマイナス付いてるのすごい(笑)+8
-0
-
195. 匿名 2022/02/13(日) 12:25:27
>>193
横。
一週間過ぎても帰ってこれない可能性も、視野に入れた方がいいよ。
と思わせる国。+30
-0
-
196. 匿名 2022/02/13(日) 12:26:12
>>194
木下元都議のトピ思い出す。
あれは見事だったw+4
-0
-
197. 匿名 2022/02/13(日) 12:26:42
>>192
あったね
コロナ隔離で外出観光できなくてアクティブさんがゴネてた感じだったけど
トピ飛んだらこの人刑務所入ったことあんの?ってあって笑った+7
-0
-
198. 匿名 2022/02/13(日) 12:29:27
>>197
イギリス人に言われても…ってコメントも多かった。
詳しくないけど、イギリスの食事って嫌いな人多い。+22
-1
-
199. 匿名 2022/02/13(日) 12:29:44
>>55
これは一生忘れられないショッキングな出来事+85
-0
-
200. 匿名 2022/02/13(日) 12:30:48
>>100
東京五輪のご飯っていろんな国の料理があった気がする
というかこれなに
残飯?+130
-0
-
201. 匿名 2022/02/13(日) 12:30:58
>>170
不味そう・・・+51
-0
-
202. 匿名 2022/02/13(日) 12:31:34
>>21
感電しそうで怖い!+29
-0
-
203. 匿名 2022/02/13(日) 12:31:35
>>94
一枚目で、剥製?ってビックリしたよ。せめて裏も描いてあればよかったのにねw+48
-0
-
204. 匿名 2022/02/13(日) 12:32:17
>>5
そんな言い様は失礼だよ
彼等は揉み消すだけじゃないよ
揉み消し・捏造して・他国の責任にして騒ぎ立てるんだよ
呼吸するが如く嘘を付き自分達の利益のためならどんなに残忍な事も卑劣な事も正義だと脳内変換するパーフェクトな屑だよ
揉み消し国家だなんて中途半端な腐れ国家じゃなく腐りきった屑国家だよ+173
-1
-
205. 匿名 2022/02/13(日) 12:32:28
>>192
トピを探して貼り付けるほど、日本の事がお嫌いなんですね。+18
-1
-
206. 匿名 2022/02/13(日) 12:32:39
>>10
まだでも脱線して生存者いる新幹線をブルドーザーで埋めたりしないでしょ
+26
-0
-
207. 匿名 2022/02/13(日) 12:32:45
北京五輪、何から何まで予想の範囲内のチャイナクオリティだけど
これだけ洪水起こしたら、漏電火災起こす宿舎も出てくるのでは。
どうせ選手村まるごと突貫工事で建てたんだろうから閉幕までに似たような
トラブルが頻発すると思う。冗談抜きで人命にかかわるけど
選手村出るにも、避難先のホテルも信用ならんから逃げ場がないのはキツイね。+22
-0
-
208. 匿名 2022/02/13(日) 12:35:07
>>198
今は知らないけど
昔行ったら有名なフィッシュ&チップスのチップスすら油悪そうで日本のポテチと冷食のフィッシュフライ食べたいと思った
お菓子も激甘すぎて頭痛+10
-1
-
209. 匿名 2022/02/13(日) 12:37:03
ほかの安全な宿泊施設用意されたのかな?+7
-0
-
210. 匿名 2022/02/13(日) 12:37:29
>>18
水道管が破損しているみたいだね
これは、助けて🆘😱‼️になるね酷い+116
-0
-
211. 匿名 2022/02/13(日) 12:38:08
+82
-0
-
212. 匿名 2022/02/13(日) 12:41:16
>>1
建物からしてハリボテ感がすごいもんな+24
-1
-
213. 匿名 2022/02/13(日) 12:42:03
>>104
少ないけど、日本は1000も何を消したんだろって疑問は残るな。+13
-11
-
214. 匿名 2022/02/13(日) 12:45:46
>>61
史上初夏冬開催地という名誉(?)
昨今五輪はお金がかかりすぎるから立候補する都市が減った
中国はお金持ち
IOCはお金大好き+23
-0
-
215. 匿名 2022/02/13(日) 12:47:23
>>100
オリンピック始まる前、料理は全部ロボットが作って、天井から運ばれて来るってのをニュースでやっていたけど、これは手作りだよね?あのニュースはなんだったのかね、、この料理は美味しそうじゃないけど+75
-0
-
216. 匿名 2022/02/13(日) 12:49:53
私が一人暮らししてた頃、2階の住人が水道蛇口全開で留守にしてて私の部屋が滝になった光景と全く同じでビビった。+8
-0
-
217. 匿名 2022/02/13(日) 12:50:55
>>14
開会式と電動ベッドだけで中国すごい、東京2020は史上最低って叩いてたガル民たちいっぱい居たよね。+76
-2
-
218. 匿名 2022/02/13(日) 12:52:00
>>100
中国やロシア以外の選手の食事に競技後に効果がでる遅効性の何かを混ぜてドーピング疑惑持ち上げて失格にしそう。+98
-0
-
219. 匿名 2022/02/13(日) 12:53:44
>>209
他の施設を用意すると、今の施設に不備があったってなるから、突貫工事で修理じゃない?
部屋の備品は全取り換えすればあっと言う間に何もなかった事になる。
それよりネットにUPした選手が心配。
5輪終了後消されるとか、口封じで痛めつけられるとか、危害が加わらない事を祈る。+7
-0
-
220. 匿名 2022/02/13(日) 12:54:43
>>217
日本人じゃないんじゃない?+81
-0
-
221. 匿名 2022/02/13(日) 12:56:25
>>1
開会式でスマホ掲げてる選手少なかったよね。
みんな発信したら情報抜かれるとか気をつけてただろうけど、本当に発信しても投稿削除されるんじゃ・・・怖い+46
-0
-
222. 匿名 2022/02/13(日) 13:01:34
>>100
フィギュアの男子選手がインタビューで帰国したら何がしたいですか?って聞いたら「美味しいご飯が食べたいです!」って答えてた+171
-0
-
223. 匿名 2022/02/13(日) 13:01:54
>>9
なんでも肯定するよな、荒らしは。+1
-0
-
224. 匿名 2022/02/13(日) 13:03:30
水漏れしたなら修理すればいいのに隠蔽かー+0
-1
-
225. 匿名 2022/02/13(日) 13:04:44
>>150
そう言えばトピ始めはいなかったのに、急に−1の人が現れましたね+19
-0
-
226. 匿名 2022/02/13(日) 13:06:51
>>5
中国の若い子は天安門事件知らないんでしょ?
留学して初めて映像観て、それでも信じようとしないみたいな記事見たことあるけど、世界中で生中継されてたのに怖いと思う。+105
-0
-
227. 匿名 2022/02/13(日) 13:09:54
>>224
ちょっと修理……ってレベルじゃない気がするけど💦+41
-0
-
228. 匿名 2022/02/13(日) 13:11:13
>>227
この水自体が綺麗なものかもわからないし、怖すぎる。
私物大丈夫だったのかな?+29
-0
-
229. 匿名 2022/02/13(日) 13:11:31
>>171
穴、壁と壁の間、フェンスの隙間に頭が挟まるってニュースは100%チャイナ
しかも子供だけかと思いきやいい歳こいた大人もだからね
+54
-1
-
230. 匿名 2022/02/13(日) 13:11:53
>>39
削除対応するより、天井なんとかしろ。+28
-0
-
231. 匿名 2022/02/13(日) 13:12:51
しかもその水の臭いがひどそう+4
-0
-
232. 匿名 2022/02/13(日) 13:13:00
>>101
ガリゾーのハリボテ宮殿思い浮かんだってか+5
-0
-
233. 匿名 2022/02/13(日) 13:13:09
>>100
これが世界のトップアスリートへの食事!?
残飯にしか見えない・・
うちの両親海外旅行好きで、色んな国に連れて行ってもらったけど、中国は唯一家族四人全員がお腹壊して苦しんだ過去がある。
+75
-1
-
234. 匿名 2022/02/13(日) 13:16:25
最初は豪華だなって少し思っちゃったけど、安定のチャイナクオリティーである意味安心した
選手は気の毒だね…+3
-0
-
235. 匿名 2022/02/13(日) 13:17:55
東京五輪は食事もお菓子もアイスも好評だったよね
中国の食べ物食べたくない🤮+19
-0
-
236. 匿名 2022/02/13(日) 13:19:58
>>18
日本の時は段ボールベットを叩かれてたけどレベルが違うなぁ+157
-0
-
237. 匿名 2022/02/13(日) 13:22:28
>>1
奥の方に剥製みたいなのが映ってるの気になってるんだけどあれは何?
なんで選手村に?+2
-1
-
238. 匿名 2022/02/13(日) 13:23:45
>>100
フィギュアの宇野くんが日本のインタビューで選手村の食事どう?って聞かれて「たくさん持ってきたけどそろそろなくなりそうだからあと10日くらいどうしよう…」的なことを言ってたけど、なるほど。+155
-0
-
239. 匿名 2022/02/13(日) 13:26:41
建物崩れないか心配💧+2
-0
-
240. 匿名 2022/02/13(日) 13:26:43
>>8
皮肉皮肉!+27
-0
-
241. 匿名 2022/02/13(日) 13:27:22
>>5
中国はそれのイメージだけど、韓国もなの?
歴史的にそうなんだってのは分かってるつもりだけど、やっぱ現代もそんなもん?+21
-0
-
242. 匿名 2022/02/13(日) 13:31:33
>>108
コント:オリンピック選手村+5
-0
-
243. 匿名 2022/02/13(日) 13:32:30
>>238
競技までの食料は持って行ってたのか。帰国して美味しいものたらふく食べてほしいね+104
-0
-
244. 匿名 2022/02/13(日) 13:32:43
>>18
築30年のうちのアパートでさえこんなこと起きないのに( ̄▽ ̄;)+104
-0
-
245. 匿名 2022/02/13(日) 13:33:34
>>237
フィンランドの選手の部屋だからトナカイの看板用意したのかな+1
-0
-
246. 匿名 2022/02/13(日) 13:37:28
>>89
よく見て!スプリンクラーからは水が出てないよ+34
-2
-
247. 匿名 2022/02/13(日) 13:45:23
>>246
照明からブシャーしてない??+24
-0
-
248. 匿名 2022/02/13(日) 13:45:36
>>39
中国が〝対応〟
ブルブル😱+14
-0
-
249. 匿名 2022/02/13(日) 13:47:58
日本選手は自分達で用意してるけど他所の国はしてないのかな?だってフィギュアスケートの選手は海外で腹痛下痢になった事あるから。+4
-0
-
250. 匿名 2022/02/13(日) 13:48:10
>>38
一つでも中華アプリを入れたら全部監視出来るんじゃない?
+33
-2
-
251. 匿名 2022/02/13(日) 13:50:40
>>55
日本は逆に事故車両を展示した博物館があるんだよね
二度とこの様な事故を起こさないように‥と+89
-2
-
252. 匿名 2022/02/13(日) 13:50:55
英語のsns見たんだけど、全く拡散されてなくてガッカリ。日本語圏でしか拡散されていなかった。こうやって真実は葬られるんだな。
+32
-1
-
253. 匿名 2022/02/13(日) 13:52:14
>>227
天井についてる器具のところ全部から水が出ている。上の階はどうなってるのだろ?
感電も怖いですけど+15
-1
-
254. 匿名 2022/02/13(日) 13:55:23
やっぱりハリボテ
オリンピック用でもこうなんだ…+7
-0
-
255. 匿名 2022/02/13(日) 13:56:31
>>238
女子とかペアの人たちの応援するのかな。
アスリートにとって食べ物はいつでも大事だから辛いね。+35
-0
-
256. 匿名 2022/02/13(日) 13:57:00
>>198
イギリスはお茶の時間にすべてを捧げてるから+1
-0
-
257. 匿名 2022/02/13(日) 13:58:07
>>1
素早く対応する対象が違う。
対応しなきゃいけないのは部屋の改修でSNSの削除じゃない。+38
-0
-
258. 匿名 2022/02/13(日) 13:58:32
>>123
プーチン氏、ウクライナ侵攻を決断と考えず 米大統領補佐官
2022年2月12日 15:30CNN.co.jpAlexandra Beier/Getty Images
(CNN) 米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は11日、緊迫するウクライナ情勢に触れ、ロシアのプーチン大統領が軍事侵攻に踏み切る決断を下したとは米政府は判断していないとの見方を示した。
米ホワイトハウスでの記者会見で、侵攻はいつ起きてもおかしくない可能性があると述べながらも、「プーチン氏の頭のなかに入り込むことは出来ない」とも指摘。
立場を明確にしておきたいとして、「我々はプーチン氏による最終決断が下されたとは言っていない」と説明。「地上で我々が目撃している動きや我々の諜報(ちょうほう)の分析での積み重ねを踏まえた場合、十分な懸念を抱いているということだ」とした。
ロシアが軍事的に動くであろう非常に明白な可能性があるとしつつ、その時期や方法を正確に見極めることは出来ないと強調。
米国が握っている諜報の内容には踏み込まないとしながらも、ウクライナの北と東に位置するベラルーシとロシア両国内の部隊配置に言及。「ロシアはウクライナに対しいつでも大きな軍事行動を仕掛けられる状況にある」と述べた。+0
-5
-
259. 匿名 2022/02/13(日) 14:01:09
中国は謝ると責任とって仕事はクビだし、下手したら命の危機で
だから日本企業の工場で働く中国人も失敗は隠すし、嘘つくし、最後まで謝らない
それがチャイナクオリティーを築くってそろそろ気付いてくれないかなぁ+46
-0
-
260. 匿名 2022/02/13(日) 14:01:34
>>217
工作員だね。+61
-0
-
261. 匿名 2022/02/13(日) 14:07:09
>>104
これに中国が入っていないのって何でだろう?+0
-1
-
262. 匿名 2022/02/13(日) 14:09:13
>>100
生ゴミ?+9
-0
-
263. 匿名 2022/02/13(日) 14:15:20
>>10
政権批判すれば不当に逮捕勾留、ネットの発言まで検閲される国に、「日本も近い感じになってる」とは…???
寝言は寝て言え+40
-4
-
264. 匿名 2022/02/13(日) 14:16:35
>>227
何の部屋だろう?ロビーとか廊下とか?
台車、ダンボール箱、とってつけたようなトナカイか何かのパネル、選手の写真・・・色々ナゾだな。
+22
-0
-
265. 匿名 2022/02/13(日) 14:18:02
Googleマップで中国のレストランとか見ても口コミが全然なくて闇を感じる+8
-1
-
266. 匿名 2022/02/13(日) 14:22:13
>>35
そこまでの水道の経路も大丈夫なのかなとか思ってしまう
水圧が低いと途中で破損していた場合土中の菌とか侵入したりするんだよね…+57
-0
-
267. 匿名 2022/02/13(日) 14:22:23
>>164
選手達にも不用意な行動はしないように、って注意お達しがあるんじゃない?
万が一、スパイ容疑かけられて逮捕勾留されたらどうにも出来ないよね
人権が紙切れ並に軽い国に行く時には用心しないと+25
-0
-
268. 匿名 2022/02/13(日) 14:32:33
>>100
刑務所のご飯より酷そう+13
-0
-
269. 匿名 2022/02/13(日) 14:35:36
>>28
これもっと報道してほしかったよね!
私が見たのは、ロシア体操チーム。「冷蔵庫もテレビもない!ひどい!」って騒いだけど、スペインチームは両方あって、快適~ひゃっほう~!ってSNS。ロシアが事前に申請していなかっただけという。書類よく読めや。
+152
-0
-
270. 匿名 2022/02/13(日) 14:39:00
>>51
中国は漏電だらけで洪水になると感電死する人多いって聞いたな。
水に浸かりながら歩いちゃだめ。+48
-0
-
271. 匿名 2022/02/13(日) 14:40:47
>>182
でも結局変わらないよね
またその後に、道路に穴空いた所に落ちた人たちごと埋めたし
それもたまたまニュースになっただけで、中国ではあちこちで日常的に行われているんだよね+60
-0
-
272. 匿名 2022/02/13(日) 14:44:07
中国韓国は二度とオリンピックやらない方がいいと思う
クオリティが伴ってない+45
-0
-
273. 匿名 2022/02/13(日) 14:48:47
>>18
これみて高校の時の修学旅行を思い出したよ・・・
(上の階のヤツが浴槽にたっぷり湯をはって豪快に浸かる→こぼした湯が排水しきれずに盛大に天井から降ってきた→苦情入れに行く→同級生のクソ野郎が「(ハァーイ)こぼれてた?ゴメンねぇー」って感じで悠々と入浴してるとこを見る→💢仕方ないから同室の子と部屋の掃除💢)
一応先生に報告しといたけど・・・そういえばあの後どうだったんだろう
この選手も災難だったね・・・焦ったし動揺したよね。影響がなければいいけど+3
-23
-
274. 匿名 2022/02/13(日) 15:00:40
>>166
そんな国が日本に対して「歴史修正主義者」とか言うんだからなあ
日本側は韓国の嘘・捏造を指摘してるだけなのに。どっちが歴史修正してんだよ、と。+79
-0
-
275. 匿名 2022/02/13(日) 15:03:56
事故で数十人の死人が乗ったままの新幹線車両を
ショベルカーを使って地中に埋めるような国ですよ?
こんなの当たり前
あいつらに人間の感情なんて一切ありません
周りに中華がいたら徹底して警戒してくださいね+15
-0
-
276. 匿名 2022/02/13(日) 15:05:56
>>18
こんな見たら、日本の建築費高いと思うけど何十年経ってもほとんどの建物でこんなことは起こらないから妥当な値段なんだろね。+81
-0
-
277. 匿名 2022/02/13(日) 15:14:19
>>261
GoogleやYou Tubeのアクセスを遮断して検閲してるから、要請がそんなに多くない+22
-0
-
278. 匿名 2022/02/13(日) 15:18:06
>>217
今は日本の叩きトピにわんさか湧いてるよ
さっきもまた日本の叩きトピ立ててた+39
-0
-
279. 匿名 2022/02/13(日) 15:19:13
>>274
ヨコだけど
そんなんだからウリナラファンタジーだのコリエイトしてるだの言われちゃうんだけどねぇw
事実を突き付けられるともれなく発狂しちゃうっていうミンジョクヽ(´ー`)ノ+20
-0
-
280. 匿名 2022/02/13(日) 15:22:42
こわ+0
-0
-
281. 匿名 2022/02/13(日) 15:25:59
韓国も酷かった。有名なF-1選手達の宿泊先がラブホ。クモだらけ…サーキットのコース も設備最悪。 その後は鈴鹿だから逃げるように日本に来て満喫してたw+39
-0
-
282. 匿名 2022/02/13(日) 15:26:31
>>1
次は天井から土が降ってきて埋められるかも中国だから+10
-0
-
283. 匿名 2022/02/13(日) 15:45:14
>>18
よく見た光景だなぁと懐かしさ感じたw
しかし、選手村も少しまともに作ればいいのに+5
-0
-
284. 匿名 2022/02/13(日) 15:49:29
>>166
本当のこと言うと殺されちゃうんだよね、韓国は…+43
-0
-
285. 匿名 2022/02/13(日) 15:49:33
>>101
おから工法がデフォなイメージ
ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー+0
-0
-
286. 匿名 2022/02/13(日) 15:58:40
下手したら漏電で火事とか感電死とか起きるやつやん+5
-0
-
287. 匿名 2022/02/13(日) 16:01:19
>>217
それ支那の五毛ですなぁ
朝鮮絡みだとVANKっつーのもあるよねぇ
不自然に支那朝鮮アゲしてて分かりやすい( ´ω`)
+27
-0
-
288. 匿名 2022/02/13(日) 16:07:30
流石中国クオリティー。+3
-0
-
289. 匿名 2022/02/13(日) 16:09:14
東京五輪の時は選手が選手村の様子とか食堂の様子とかめちゃくちゃSNSに上げてたけど、北京は上げるなって言われてるのか?ってくらい全然見掛けないよねw
唯一クレーマー韓国がご飯まずいって言ってるくらいで+22
-0
-
290. 匿名 2022/02/13(日) 16:09:14
去年の(人的)洪水で人が大量溺死したのも、その後シーンだね。
+1
-0
-
291. 匿名 2022/02/13(日) 16:16:46
+84
-0
-
292. 匿名 2022/02/13(日) 16:18:21
日本より豪華なベッドって言ってたけど、見えない部分はチャイナクオリティーなのか。+9
-0
-
293. 匿名 2022/02/13(日) 16:19:08
>>204
擁護に見せ掛けてめっちゃディスってるの草+31
-0
-
294. 匿名 2022/02/13(日) 16:26:53
気をつけて!
宿舎が欠陥住宅で崩壊したら、何もなかったように埋められちゃうよ!!+5
-0
-
295. 匿名 2022/02/13(日) 16:32:12
>>281
観客の代わりに案山子がたくさんだったよね+12
-0
-
296. 匿名 2022/02/13(日) 16:36:52
>>291
そうなんです
中国と韓国は息を吐くように嘘をつく
まさにその通り
中国と韓国にはこの5原則だよ
①助けない
②教えない
③関わらない
④盗ませない
⑤来させない
+65
-0
-
297. 匿名 2022/02/13(日) 16:38:41
>>201
ステーキも木材なのかと外国人記者が言ってたね+5
-0
-
298. 匿名 2022/02/13(日) 16:46:10
>>132
うち天井から水漏れした事あるけど
ぽたぽたでも、一日であっという間にリビングの床が水浸しになったよ。
これ、本当に酷いと思う。+8
-0
-
299. 匿名 2022/02/13(日) 16:49:56
>>171
あと、よく洗濯機にも詰まってる+12
-0
-
300. 匿名 2022/02/13(日) 17:07:36
>>49
子供をさらって腕足をぶった切り、物乞いをさせる国だもんな!
人権もない国だから何でもありだよ!+22
-0
-
301. 匿名 2022/02/13(日) 17:08:23
>>238
選手村のは食べないって事ね あと10日はきついなぁ(´`:)
てか、東京五輪の時はビーガンとか宗教によって食事の配慮してあったよね?
選手村のは一口も食べてないって国はなかったんじゃない?
ロボットにお金使うなら食材にお金使えよ+76
-0
-
302. 匿名 2022/02/13(日) 17:09:26
中国なんかでやるからぁ。+14
-0
-
303. 匿名 2022/02/13(日) 17:11:12
>>252
選手たちが安全に帰国してからじゃない?どんな状況だったのか拡散されていくのは+23
-0
-
304. 匿名 2022/02/13(日) 17:14:56
>>1
チャイナクオリティだからね
一見 普通に見えても
実際どうだか あの食事見てもね
海外選手がオリンピック後にまた行きたいと思うかどうか
東京オリンピックは海外選手が
コロナが落ち着いたらまた行きたい旅行したいって声多かったよね
そうなるかどうか
+42
-1
-
305. 匿名 2022/02/13(日) 17:20:46
>>261
中国は国民に百度という独自の検索エンジンのみを使わせ全て検疫してる+16
-0
-
306. 匿名 2022/02/13(日) 17:21:28
>>305です
検閲の間違い+7
-0
-
307. 匿名 2022/02/13(日) 17:22:53
>>296+84
-0
-
308. 匿名 2022/02/13(日) 17:24:22
>>18
1枚目、天井に監視カメラついてない?+21
-0
-
309. 匿名 2022/02/13(日) 17:54:39
動画で香港の行動で中国大陸の子供が大便して、歩行中の香港人たちが驚いて親に注意したら中国人親が「なぜ?あなたたちだって子供いるでしょ?同じ中国人でしょ?」ってキレて怒鳴ったら、香港人たちが「私達は香港人だ!」って言い返してた。香港の人たちが命がけでデモをしたのもわかる。
公道で大便する人が増えるなんて耐えられない。+48
-0
-
310. 匿名 2022/02/13(日) 17:54:51
この水浸しっぷりで豪華なベッドだとかえって辛そうw+5
-0
-
311. 匿名 2022/02/13(日) 17:57:01
>>303
無事帰国するのも大事だけど、抜き打ち検査で失格とか嫌だもんね+11
-0
-
312. 匿名 2022/02/13(日) 18:16:38
>>307
ネットでたまーに見る謎の猫の画像って何なん?って気になってググってみたら、ネコウヨっていうんだねw+5
-1
-
313. 匿名 2022/02/13(日) 18:17:32
>>238
競技前に絶対感染したくないから選手村のご飯は避けたんだよね。
競技も終わったし選手村で食べるんじゃないかな。
+35
-0
-
314. 匿名 2022/02/13(日) 18:27:44
>>255
エキシビジョンに出ないとだから
+9
-0
-
315. 匿名 2022/02/13(日) 18:36:02
>>74
個人の感想ね。
中国の開会式、ガルでは良かったって意見多いけど、わたしは地味だな〜と思った。せっかくの祭典、ド派手なのが見たいよ。派手好きなアメリカ人は好きじゃなさそう。+8
-0
-
316. 匿名 2022/02/13(日) 18:40:25
>>170
こんな中で万全の調子で競技出来ない上に、不正な判定ばかり。
クソ中国滅びろ。+23
-0
-
317. 匿名 2022/02/13(日) 18:41:22
>>308
付いてる付いてる!
でも段ボールやマットの感じから、個室じゃなくてロビーか廊下のように見えるね。それでも中国の監視は嫌だね。
寒い中、力を最大限発揮しなきゃいけないのにこれは可哀想すぎる。+33
-0
-
318. 匿名 2022/02/13(日) 18:47:56
>>296
福沢諭吉先生も常々仰ってたのにね
かかわるなと+51
-0
-
319. 匿名 2022/02/13(日) 18:49:42
>>100
これ隔離中の人のご飯じゃなかったっけ?
流石に出場するアスリートのではないよね?+9
-0
-
320. 匿名 2022/02/13(日) 18:50:40
>>144
意見言う人が辞めていくうちの職場みたい、+2
-1
-
321. 匿名 2022/02/13(日) 18:55:21
段ボールベッドをディスってたのに、やっぱりチャイナクオリティ。+14
-0
-
322. 匿名 2022/02/13(日) 19:05:53
配管工ーーーー+3
-0
-
323. 匿名 2022/02/13(日) 19:31:47
>>217
開会式観てないけど、電動ベッド凄い!とか言ってるのウケる。
勿論、物自体じゃなく用意したって事に対して凄いって感想なんだろうけど単純な頭だなぁ。+18
-0
-
324. 匿名 2022/02/13(日) 19:32:55
>>77
大惨事w+19
-0
-
325. 匿名 2022/02/13(日) 19:40:56
>>1
ご自慢の電動ベッドだと感電死するやつじゃん+16
-0
-
326. 匿名 2022/02/13(日) 19:48:26
>>45
あの列車はすごかった。えっ、それやる?って感じ。隠し方が雑で無駄に壮大。+22
-0
-
327. 匿名 2022/02/13(日) 19:53:56
>>100
これは隔離中に出されたもの。
何にしてもこんな酷いのは最悪…。+20
-0
-
328. 匿名 2022/02/13(日) 20:03:31
+70
-0
-
329. 匿名 2022/02/13(日) 20:21:28
>>318
だからお札も変えられちゃうのかな+6
-0
-
330. 匿名 2022/02/13(日) 20:51:01
Twitterとか見ても北京五輪の食事の写真って全然ない気がする
なにか制限されてる?+10
-0
-
331. 匿名 2022/02/13(日) 21:15:49
>>155
日本のメディアが日本を叩く記事を書いてそれを海外のメディアが引用して報じる。→それを日本のメディアが海外で日本が批判されていると記事にする。→それを鵜呑みにした日本人が日本政府を批判する。+22
-0
-
332. 匿名 2022/02/13(日) 21:17:17
>>8
投稿した選手が心配、ってこと?+0
-1
-
333. 匿名 2022/02/13(日) 21:19:54
>>18
シャワールームだな+5
-0
-
334. 匿名 2022/02/13(日) 21:20:40
>>100
右下の黒いの何?
東京からの中国だから高低差ありすぎるだろうな記者さんとか
コンビニですら美味しかった日本だもん+8
-1
-
335. 匿名 2022/02/13(日) 21:25:09
>>301
出されるモノに信用が無いってことじゃないかな
失格になりそうなモノとか入れられてるかもしれないし。+17
-0
-
336. 匿名 2022/02/13(日) 21:25:51
>>139
私も開会式見なかった。
オリンピック開会式好きだから毎回楽しみにしてるけど、北京に関しては全く見たいと思わなかったから。
ニュースで流れた映像でチラッと見たくらいかな。+37
-0
-
337. 匿名 2022/02/13(日) 21:30:34
>>301
東京オリンピックで韓国の選手は自国から料理人連れてきて選手村の食事は食べないって言ってたのに、選手村で美味しそうに食事する動画をインスタにあげてたね。+45
-0
-
338. 匿名 2022/02/13(日) 21:37:13
>>55
国民が十数億人もいると、習近平以外の命なんかどうでもいいくらい軽すぎるんだよ。+33
-0
-
339. 匿名 2022/02/13(日) 22:12:14
>>18
こんなところじゃまともに過ごせない
選手が可哀想+16
-0
-
340. 匿名 2022/02/13(日) 22:13:25
>>155
朝日新聞がカーリング女子のデンマーク戦記事は「デンマークまさかの逆転負け」
普通は藤澤五月のスーパーショットで勝利を掴んだ!とか普通は書くはずなのに凄い違和感。
そんなに日本が勝利すると嫌いなのかね?
+41
-0
-
341. 匿名 2022/02/13(日) 22:18:43
東京オリンピックが大成功!!とは思ってないけど
開会式で東京オリンピックと比べて
ウェーイってなってた人達が
一気に大人しくなったのが面白いwwwww
逆に良い話が一個も入って来ないよね
そういう事+8
-0
-
342. 匿名 2022/02/13(日) 22:21:26
>>104
BTS人気も捏造ってことでいいですか?
世界のイケメンランキングか何か、メンバーが上位総なめしたやつとかも。+45
-0
-
343. 匿名 2022/02/13(日) 22:24:59
すごーい!
どこでもシャワーが浴びられるね!!!
さっすがぁ!+5
-0
-
344. 匿名 2022/02/13(日) 22:25:09
>>227
うしろにロバかなにかいる?+1
-0
-
345. 匿名 2022/02/13(日) 22:34:49
>>340
きっと日本が嫌いなんだろうね
偏向・捏造新聞だから
日本嫌いなら出て行けばいいのに
+17
-0
-
346. 匿名 2022/02/13(日) 22:36:21
>>125
たぶん目先のことしか考えられないんだと思う。
だからどんどん環境も破壊していくし、新しいウイルスも次々と産まれるんだよね、なのに同じことを繰り返す。+21
-0
-
347. 匿名 2022/02/13(日) 22:38:37
>>340
朝日新聞含めてマスゴミなど日本嫌いならお隣の韓国や中国に行っちまえだわ+15
-0
-
348. 匿名 2022/02/13(日) 23:00:13
>>330
もちろん
Winter Olympics star 2022: Finland athlete Katri Lylynpera, Beijing village Instagram photoswww.foxsports.com.au‘Help’: China orders Olympics star to delete ‘ridiculous’ photos
影響力のある著名人、有名人、大企業の幹部、政府関係者もあそこで弱みとなりえるオイタはしちゃいけません
がっつり監視対象なので弱み握られるよ
向こうのネットでタブーを何度も検索とかもだめ、公安くるよ+4
-0
-
349. 匿名 2022/02/13(日) 23:02:18
>>105
でもやっぱり声あげて行動することに意味はあると思うよ
日本ではデモはおろか、今回も五輪に対してそういう動きは見えないもんね
黙って耐えているだけでは、普通じゃない相手にはかなわないし、周りにも伝わらない+14
-0
-
350. 匿名 2022/02/13(日) 23:09:44
マスコミはまた、言わなくなるよ。中国からカネもらってるからね。マスコミの中の在日がね、特に+5
-0
-
351. 匿名 2022/02/13(日) 23:23:20
>>117
なんか、焦げてカラカラのスペアリブに見えまする〜+3
-0
-
352. 匿名 2022/02/13(日) 23:24:12
>>35
>>84
でもあちらの国の水道水って見た目綺麗でも飲めるレベルでは無いし、何なら下水並に汚い可能性もあるよ…+51
-1
-
353. 匿名 2022/02/13(日) 23:54:45
>>273
え?上の階の子というよりそのホテルがおかしくないか??+6
-0
-
354. 匿名 2022/02/14(月) 00:22:58
主席が熊さんだからねぇ+1
-0
-
355. 匿名 2022/02/14(月) 00:24:57
>>77
私はもののけ姫の獅子神登場シーンが浮かんだよ+5
-0
-
356. 匿名 2022/02/14(月) 00:56:23
>>18さん
仕事早い♡+2
-0
-
357. 匿名 2022/02/14(月) 00:58:30
>>227
もちろん中国は新しい部屋を速攻用意したんでしょうねえ!?+1
-0
-
358. 匿名 2022/02/14(月) 01:03:25
>>45
香港もウイグルも隠蔽、隠蔽、口封じ+15
-0
-
359. 匿名 2022/02/14(月) 01:04:53
>>336
分かる
ガルちゃんでも感動したとかいい開会式だったとか褒めていた人がいるけど、大人ならもっとニュースや解説番組など見た方がいいし、もし民族弾圧等知っているならよくそんなことが言えるな…と思ってしまう+23
-0
-
360. 匿名 2022/02/14(月) 01:06:03
>>100
何が入ってるか恐ろしいね+11
-0
-
361. 匿名 2022/02/14(月) 01:07:23
>>5
大手勤務だった親戚がコロナ前だけど、中国出張行くたびに尾行されるって言ってた。
普通に打ち合わせで行くだけだよ?
ウイグルやチベット問題もだけど、そういう人権侵害を平気でやる国だもんなぁ。
+32
-0
-
362. 匿名 2022/02/14(月) 01:10:33
>>55
車両処分するにしたって、ちゃんと解体してスクラップして…って手順ってものがあるでしょうに
そのまま埋まるって意味不明すぎる+7
-0
-
363. 匿名 2022/02/14(月) 01:11:36
>>342
韓国内でも操作は認めている組織的な消費活動で故意にチャート順位を上げる行為はK-POPのイメージを失墜させかねない…専門家が警笛=韓国の反応 : カイカイ反応通信blog.livedoor.jp組織的な消費活動で故意にチャート順位を上げる行為はK-POPのイメージを失墜させかねない…専門家が警笛=韓国の反応 : カイカイ反応通信韓国のネットユーザーの反応をご紹介Twitter海外の反応お問い合わせ2020年09月02日23:55組織的な消費活動で故意にチャート順位を...
+21
-0
-
364. 匿名 2022/02/14(月) 01:17:14
>>315
海外でも、え?これだけで終わり?という感想が多かったよ+8
-0
-
365. 匿名 2022/02/14(月) 01:28:29
元安倍総理の泊まったホテルといい。ホテルですら信用できない国なのかよ。四川・パンダ保育園に行く事が夢だったのにな。+8
-0
-
366. 匿名 2022/02/14(月) 01:59:51
>>182
中国四千年の歴史(で、このレベル)+8
-0
-
367. 匿名 2022/02/14(月) 02:04:16
>>363
これだからアンチも爆増するんだろうね。
韓国国内のアンチは尋常じゃないくらい過激だし、今の地位が失墜した後どうなるんだろうね。
メンバーたちは一生気が抜けないね+8
-0
-
368. 匿名 2022/02/14(月) 02:50:12
>>5
同族嫌悪、ご近所さんはトラブルメイカーなのは確かだけどさ
揉み消しは日本でもまかり通ってるよ
ブーメランやめよ?+0
-20
-
369. 匿名 2022/02/14(月) 03:20:19
>>125
始皇帝の焚書坑儒から続く伝統なんですよ、きっと。+1
-0
-
370. 匿名 2022/02/14(月) 03:38:43
>>89
謎の穴からも出てる+5
-0
-
371. 匿名 2022/02/14(月) 04:26:37
>>18
ダウンライトから水が出るのなんて初めて見た+10
-0
-
372. 匿名 2022/02/14(月) 04:52:45
>>55
これそもそもなんでバレないと思ったんだろうかと当時不思議に思ってた。
でもロケット打ち上げに失敗して町を1つ壊滅させても隠蔽に成功したから、基本的に隠せばなんとかなると共産党の連中は思ってるんだろうね。+11
-0
-
373. 匿名 2022/02/14(月) 04:58:45
全部屋にカメラ、盗聴器+8
-0
-
374. 匿名 2022/02/14(月) 05:41:57
>>363
認めてるのか
認めたら意味が無くなるような気がするけど
ずるいことしてももらえちゃえば何でもいいって発想は相変わらずだね+7
-0
-
375. 匿名 2022/02/14(月) 05:46:06
>>55
これ色んな意味ですごく怖かった
こんなことするような国が世界のあちこち侵略しようとしてるんだよ
アフリカとかスリランカとかどっかは港の開発を中国にさせてみたら勝手に軍事施設作ってる
+20
-0
-
376. 匿名 2022/02/14(月) 05:48:28
武蔵小杉のウンコ杉マンションを思い出した+1
-5
-
377. 匿名 2022/02/14(月) 05:49:51
>>337
今回も給食センター?作ったみたいだよ
選手が食べてるかどうかはわからないけど
食材持っていったのかな+5
-1
-
378. 匿名 2022/02/14(月) 05:53:06
>>259
謝る人には何していいって文化なんだっけ
1回でも謝ったら負けなんだよね
+10
-0
-
379. 匿名 2022/02/14(月) 06:19:15
>>18
こんな施工 日本ではあり得ない+7
-0
-
380. 匿名 2022/02/14(月) 06:20:18
>>246
照明と監視カメラから水が出てるのに
スプリンクラーからは出てないw
中国で爆発しないのは爆弾だけだって小話を思い出したわ+11
-0
-
381. 匿名 2022/02/14(月) 06:26:09
>>55
めっちゃ野次馬いるのにバレバレじゃん+5
-0
-
382. 匿名 2022/02/14(月) 06:26:40
>>171
建築がずさんとか色々理由がありそうですが。
挟まった人の映像を放送する
「挟まるチャンネル」があるそうです。中国人が壁に挟まる6つの理由 | BAYASHI WEBmuraba.link中国人が壁に挟まる6つの理由 | BAYASHI WEB BAYASHI WEBムラバヤシユウキオフィシャルブログFacebookTwitterFollow on feedly検索プロフィール中国のこと最新の記事0上海 地下鉄 太っちょおじさんBAYASHI(ムラバヤシユウキ)2018年2月15日こんにちは! 今日は上...
+2
-0
-
383. 匿名 2022/02/14(月) 06:30:24
>>55
道路が崩落したら被害者がいても穴にコンクリートを流します
恐ろしい#75 被害者をコンクリで生き埋め──病的すぎる中国当局の「隠蔽体質」 | 中国ニュース拾い読み | クーリエ・ジャポンcourrier.jp中国の恐るべき隠蔽工作は健在だった──。このほど広州市で発生した地下鉄工事現場の崩落事故では、生き埋めになった市民が救出されていない状況にも関わらず、現場を「コンクリで埋める」作業が急ピッチで進行。そこには、人命よりもメンツを重んじる中国当局の病的...
+9
-0
-
384. 匿名 2022/02/14(月) 06:47:22
>>361
商社で向こうで突然捕まって8年くらい帰って来れなかった人いるんだよね
去年日本にやっと帰って来れた
今中国の中で企業の個人データ扱いとか厳しくなってたりするから難癖つけられないか心配
+14
-0
-
385. 匿名 2022/02/14(月) 08:38:19
>>1
これ日本はニュースとかで取り上げてた?
日本でも報道規制?+5
-0
-
386. 匿名 2022/02/14(月) 09:00:23
>>357
誰の為に?
居なくなった人の為に用意する必要はない。
とかで消されないか心配。
国家反逆罪とかで。中がの悪口、イメージダウンを言ったら逮捕されされるよね、、、+0
-0
-
387. 匿名 2022/02/14(月) 10:06:26
>>366
中華人民共和国の歴史は70年ほどですね…+1
-0
-
388. 匿名 2022/02/14(月) 10:26:30
>>319
>>327
こんなの出されたくなかったら感染するなよ的な作戦か?ってレベルでひどいね。変な骨みたいなの怖すぎ+0
-0
-
389. 匿名 2022/02/14(月) 10:27:39
>>383
うわぁ…酷すぎる…
まだ救出可能かもしれなかったのに、生コンクリートを注入とは。
3人のうち1人は孝行息子ですぐに結婚披露宴を控えていたのに…残された家族は辛すぎる。
新幹線埋めるのもそれらの事実を報道しようにも共産党からの圧力で言論統制されるあの国は本当に…。+2
-0
-
390. 匿名 2022/02/14(月) 10:44:54
>>338
優劣をつけるもんね。
障害者、低知能、女子どもは死んでもいっぱいいるから誰も気にしない。+0
-0
-
391. 匿名 2022/02/14(月) 10:47:15
>>259
あれだけの(盗んだものだけど)技術力があり、人口もいるから、常識と衛生観念が備われば本当に世界一の国になってもおかしくないのに。
大事なものが抜けてる。
ま、赤子を乾燥漢方にしちゃう国だから一生分かり合えないな。+1
-0
-
392. 匿名 2022/02/14(月) 10:49:08
>>383
コンクリートの中に水分とガスが発生(遺体から)するのも、強度に問題でるのに…+2
-0
-
393. 匿名 2022/02/14(月) 10:49:17
逆に日本のオリンピックって成功だったんだね。
コロナ禍であれだけできた日本は改めて凄いわ。
+11
-0
-
394. 匿名 2022/02/14(月) 11:09:58
>>24
細菌研究所みたいに爆破するかも+1
-0
-
395. 匿名 2022/02/14(月) 11:12:35
>>100
日本のアスリートが、この試合が終わったら日本に帰れる!!と言ってて納得。+5
-0
-
396. 匿名 2022/02/14(月) 11:15:03
想像してたよりすごい。これじゃ下の部屋にも被害が出てるんじゃない?
配管そのものがポンコツなの?+0
-0
-
397. 匿名 2022/02/14(月) 11:16:13
>>183
日本の刑務所のごはんなんて世界から羨ましがられるレベルなんだよ。+5
-0
-
398. 匿名 2022/02/14(月) 11:18:44
>>201
ハイテクにお金が使いすぎたんでないの?
やっぱり人の手で作った方が美味しいよね。+0
-0
-
399. 匿名 2022/02/14(月) 11:21:54
>>391
盗んでも飽き足らず金も物を言わせていい学者や技術者連れてきてもこの有様。
アピールの方向性が間違ってると思う。+0
-0
-
400. 匿名 2022/02/14(月) 11:21:58
>>201
肉焼いてなさそう+2
-0
-
401. 匿名 2022/02/14(月) 11:25:40
>>18
ここは五輪の為に新しい作られた施設ではないのかな?
なんか古びた感がある‥+1
-0
-
402. 匿名 2022/02/14(月) 17:02:56
>>293
一瞬、えっ?て思ったw
やっぱり避難するのは良くないよね、なんて思ったら丁寧にわかりやすく非難されてらっしゃるw
中国どうしようもないのに人口多すぎて自分たちでも歯止めが利かなくなってるんじゃないの?
中国怖いしヤバいよ...+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
北京五輪の選手村の部屋で水漏れが発生したとフィンランド代表選手がSNS上で告発するも、すぐさま投稿が削除されて大きな波紋を呼んでいる。 …