ガールズちゃんねる

浜辺美波、清原果耶、高畑充希、黒木華……人気女優の「冬ドラマ」が総崩れのナゼ

1150コメント2022/02/24(木) 14:25

  • 501. 匿名 2022/02/13(日) 01:04:46 

    >>51
    ウチの中学生女子はドラマ好きだから見てる
    今期は菅田将暉、高畑充希、松潤、波瑠は録画して見てるよ
    ただ学校ではドラマの話題が全く出ないからたぶん中学生は見てなさそうと言ってた

    +13

    -5

  • 502. 匿名 2022/02/13(日) 01:06:51 

    >>499
    多分だけど。愛しい嘘のあとのサブタイトル?優しい闇って言うのとごっちゃになってしまったんだろうね。

    +15

    -3

  • 503. 匿名 2022/02/13(日) 01:09:40 

    >>63
    某名探偵的に本当はとんでもない名医で、見た目だけ若返っているのかもしれない!(笑)

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2022/02/13(日) 01:09:49 

    >>488
    朝ドラで変なアンチが増えた

    +16

    -2

  • 505. 匿名 2022/02/13(日) 01:11:34 

    ケイ×ヤク面白いよ~!!
    浜辺美波、清原果耶、高畑充希、黒木華……人気女優の「冬ドラマ」が総崩れのナゼ

    +18

    -12

  • 506. 匿名 2022/02/13(日) 01:11:52 

    >>459
    こんなドラマと言うか。あの役と門脇麦が合っていないだけだと思う。そもそも、よく分からないようなあんなロングのカツラ?かしらないけど。似合わない髪型にさせてまで、あの役をさせる位なら。もっと、原作漫画のキャラのイメージに合った役者を使うべきだったのでは?と思う。
    まあ、あのドラマは他の瑛太とかですらもキャラとその役者が合っていないなとは思うけども。

    +17

    -1

  • 507. 匿名 2022/02/13(日) 01:15:32 

    >>5
    私もそう思う。
    ドラマ好きで毎期いくつもの録画予約をしては見て楽しんでたのに、今期は4つくらいかな(しかも惰性でみてるのが3)

    +18

    -2

  • 508. 匿名 2022/02/13(日) 01:22:51 

    >>477
    ヒットを出したら、その脚本家はここガルちゃんですら評価されていると思うよ。それこそ、逃げ恥やアンナチュラルの野木さんとか信者っていわれる位のファンも獲得しているし。カルテットや大豆田〜の坂元さんもファンが多いよね。まあ、持ち上げられ過ぎって言われる位だよ。その他にも、最愛を手掛けた脚本家コンビも好きな人が多いと思う。
    この脚本家なら見よう!って言う人達は確実にいるし。脚本家に注目している人も増えてきていると思うけどな。

    +26

    -3

  • 509. 匿名 2022/02/13(日) 01:32:34 

    >>406
    横だけども。12月に出産してからの4月からの連続ドラマも凄いけども。春頃出産予定とされながら。その4月からNHKの番組で毎週バラエティ?番組の司会をすると言う石原さとみは…。大丈夫なのか?と言いたくなる。そこまで、必死になって働くのは何でかなあ?と。

    +6

    -1

  • 510. 匿名 2022/02/13(日) 01:34:33 

    今期はシジュウカラとあせとせっけんだけ観てる
    だいぶ偏ってる笑
    他はどこも大体同じような顔触れで観る気しないんだよな

    +2

    -7

  • 511. 匿名 2022/02/13(日) 01:46:23 

    >>470
    全く同じくです。韓国ドラマもアメリカのドラマも演技は上手いし脚本もとても良くて、ストーリーが惚れた腫れただけではなく哲学的で毎話泣かされたり、考えさせられたりする。もう日本ドラマの説明セリフ、ご都合主義、同じような恋愛ドラマ、医療もの、既視感強すぎて見てられない。制作側が視聴者を馬鹿にしてるのか、企画を通す局側が無能ばかりなのか分からないけど、原作ものをドラマ版に作り直す努力もしないからアニメ見たいなセリフとか寒気がする。

    日本のドラマは当たりもあるけどハズレが多いからネット配信になった時点で話題に上がるものしか見なくなってる……

    +7

    -19

  • 512. 匿名 2022/02/13(日) 01:47:50 

    ほぼ全部のドラマの1話目は録画してるけど今期はハズレだね。
    ミステリーと言う勿れ
    真犯人フラグ
    優しい嘘
    恋せぬふたり
    シジュウカラ
    を見てる。
    私の中でシジュウカラが一番面白い!

    +9

    -12

  • 513. 匿名 2022/02/13(日) 01:49:20 

    >>447
    出演者より脚本ならカムカムは無いでしょ
    深津絵里とオダギリジョーだから見てられるだけで

    +14

    -10

  • 514. 匿名 2022/02/13(日) 01:51:12 

    >>10
    実況トピには行ってないけど毎週見てる
    今季のドラマだと一番好き

    +34

    -5

  • 515. 匿名 2022/02/13(日) 01:52:33 

    >>14
    私も愛しい嘘が一番好き。
    演者の問題じゃなくて、やはりストーリーに魅力あるかどうかが大きいよね。
    ドクターホワイトは高橋文哉目立てで観てるけど。

    +73

    -9

  • 516. 匿名 2022/02/13(日) 01:57:49 

    >>51
    私も気になる
    今の10代って何見てるの?
    うちの6歳の娘はテレビアニメはいろいろ見てる。でも女の子のおもちゃを使ったユーチューバー番組の方が好きっぽい。

    +5

    -1

  • 517. 匿名 2022/02/13(日) 01:59:38 

    >>20
    相手役の子、なぜあんな髪型?
    せっかくいい雰囲気出してるのに髪型が気になる。
    前髪のばしてなきゃいけないにしてもマッシュルームカットはないわ〜。

    +36

    -2

  • 518. 匿名 2022/02/13(日) 02:02:55 

    >>71

    最近の志尊淳格好良くない?
    今まで興味なかったんだけど、ムチャブリ観たら
    「あれ?志尊淳ってこんな格好よかったっけ、、?」ってちょっとハマってしまった(笑)
    浜辺美波、清原果耶、高畑充希、黒木華……人気女優の「冬ドラマ」が総崩れのナゼ

    +110

    -40

  • 519. 匿名 2022/02/13(日) 02:09:47 

    >>62
    同感です。

    +16

    -2

  • 520. 匿名 2022/02/13(日) 02:16:29 

    今期結構好きだけどなぁ。私的ランキング

    シジュウカラ
    ミステリ
    ハンサム
    優しい嘘
    恋せぬ2人
    妻、小学生
    ゴシップ
    鉄オタ道子
    赤胴鈴之助
    ムチャぶり
    ファイトソング
    ドクターホワイト
    DCU
    真犯人フラグ
    ケイ×ヤク
    逃亡医
    となりのちから
    鹿楓堂よついろ日和
    YouTuber
    ワカコ酒
    あせとせっけん
    ハレ婚

    +1

    -13

  • 521. 匿名 2022/02/13(日) 02:19:49 

    >>468
    浜辺美波と横浜流星は見た?
    あれ昼ドラみたいでストーリー云々より
    二人の美貌に見惚れる
    まさに目の保養ドラマだったよ。

    +15

    -41

  • 522. 匿名 2022/02/13(日) 02:24:16 

    >>462
    私どっちもダメだったー
    岡田さんの台詞回しが苦手だって気付いた

    +15

    -0

  • 523. 匿名 2022/02/13(日) 02:26:22 

    >>421
    エミリーはストーリーがハマらなかった
    衣装や世界観はオシャレで可愛いんだけど
    オレンジなんとかってやつも、ガルのトピでおすすめされてて観てたけど内容が好みではなかった
    デッドトゥーミーは面白くて観てたけど新シーズン配信決定って記載されてるけどいつになるかわからないし…
    結局ゴシップガールをエンドレスでみててそろそろ飽きる

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2022/02/13(日) 02:27:21 

    >>71
    シソンヌ淳かっこいいのに
    高畑充希の演技、いや演出が見ていて辛い

    +39

    -11

  • 525. 匿名 2022/02/13(日) 02:29:52 

    オリンピックシーズンだから気合い入ってないんでは??
    でも浜辺美波のは若い子の主演作の割に2桁維持で頑張ってるよね
    オリンピックで人気3種目が裏の時はさすがにガクッと下がったけど

    +5

    -6

  • 526. 匿名 2022/02/13(日) 02:30:57 

    >>489
    朝ドラはピッタリだったよね

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2022/02/13(日) 02:31:26 

    >>524

    シソンヌ(笑)

    +54

    -0

  • 528. 匿名 2022/02/13(日) 02:31:54 

    婚活探偵面白かった。あとは今期はイマイチだなぁ。

    +3

    -3

  • 529. 匿名 2022/02/13(日) 02:38:02 

    ムチャブリ、高畑充希だから一応見てるけどさ
    やっぱファッションが婆さん社長だし(段々良くなってるけど)キャストが地味だし、仕事のスケールが街のレストラン(それも内装がバエなくて小さい)の立て直しとか小さすぎてワクワクしない
    カホコとサクラは最高だったのに…

    +6

    -6

  • 530. 匿名 2022/02/13(日) 02:42:03 

    >>454
    恋愛だけが人生じゃないだろうになぁ
    一応一瞬売れたミュージシャンでモテそうなイケメンなのに恋愛経験少ないってのも不自然
    恋愛ものとしては嫌いじゃないけど、清原さんが二十歳くらい&そこそこ歳の差あるのに、なんか展開とか空気感が大学生カップルって感じで違和感ある

    +17

    -0

  • 531. 匿名 2022/02/13(日) 02:44:49 

    >>511
    よこだが、外国の作品は母国でヒットしてて、ある程度海外でも収益が見込めそうなものしか輸出しないから必然的にクオリティが上がるのよ
    ちな韓国アメリカもよく見るとルックスや雰囲気だけで棒演技アイドル演技って人も結構いるしそこは日本と同じようなもん
    人気ないと視聴率取れないし

    +21

    -1

  • 532. 匿名 2022/02/13(日) 03:02:24 

    >>449
    おしんの時はどうだったの?

    +0

    -1

  • 533. 匿名 2022/02/13(日) 03:04:14 

    >>112
    宇宙を駆けるよだか の富田望生と清原果耶 好きよ
    浜辺美波、清原果耶、高畑充希、黒木華……人気女優の「冬ドラマ」が総崩れのナゼ

    +15

    -14

  • 534. 匿名 2022/02/13(日) 03:04:59 

    女優が悪いんじゃなくて、ありきたりなドラマの設定でなんども見たような光景だし見なくて良いやってなる作品が多かった。

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2022/02/13(日) 03:13:06 

    >>498
    麻子さんやってる子、グラビアアイドルとして認知されてるのか
    >>485
    ボーカルじゃなくてダンサーだよ
    天才テレビくんの企画から生まれたユニットでようかい体操第一で紅白にもでてる

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2022/02/13(日) 03:16:49 

    >>520
    幅広すぎるなぁ~

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2022/02/13(日) 03:25:39 

    >>151
    正当な批判なら受け入れられるんだけど、ガルでの批判は悪意しかないただのアンチだからね。
    ユーモアもない実況トピは、つまらないドラマ以上に退屈だし、居心地悪いよ。

    +25

    -0

  • 538. 匿名 2022/02/13(日) 03:29:07 

    皆可愛くて素敵だけど、この子が出てるから見よう!みたいな華がある主役でないような。

    白石萌音、杉咲花、広瀬すずとかと違うというか

    それに付け加えて周りの俳優も半端。周りを演技力ある人でガチガチに固めなきゃドラマ全体映えてない気がしています。

    誰コレみたいな人で溢れてたり

    あくまで個人的な意見ですが

    +13

    -9

  • 539. 匿名 2022/02/13(日) 03:31:26 

    >>488
    ジャニヲタ関係ないよ
    朝ドラのトピにもアンチいたしヤフコメってそもそも性格悪い人多いし

    +15

    -2

  • 540. 匿名 2022/02/13(日) 03:39:07 

    >>27
    「最近の子って、みんな同じような顔」といったら「それって、あなたがおばさんになった証拠だよ」って言われた・・・

    +29

    -10

  • 541. 匿名 2022/02/13(日) 03:39:53 

    >>13
    ここのみんなもつまんなくて脱落とかいう割には、内容がー、誰々の演技がーって結構執着してて詳しいよね。

    +27

    -0

  • 542. 匿名 2022/02/13(日) 03:43:08 

    ファイトソングは正直全然面白くない!

    間宮くんはボス恋な方が良かった😰

    +27

    -0

  • 543. 匿名 2022/02/13(日) 03:43:48 

    私、むちゃぶり!結構好きなんだけどなぁ〜
    毎週の楽しみになってる😂

    +11

    -5

  • 544. 匿名 2022/02/13(日) 03:52:08 

    >>360
    横だけど
    キンプリのファンからは「菅波(坂口健太郎の役)が出ると視聴率が悪くて、りょーちん(キンプリの子)が出ると数字が上がる」と叩かれてたよ

    +6

    -5

  • 545. 匿名 2022/02/13(日) 03:54:09 

    いつも思うけど目の保養とかいう人、わざわざドラマじゃなくてもよくない?
    写真集でも1時間眺めてればよいと思う

    +22

    -4

  • 546. 匿名 2022/02/13(日) 03:54:13 

    >>462
    にじいろカルテは村の住人が優しすぎてミッドサマーかとツッコまれてた

    +10

    -0

  • 547. 匿名 2022/02/13(日) 04:12:05 

    高畑充希はカホコとか数字それなりに取ってたはず
    今回がコケたから駄目かのような記事は可哀想

    +12

    -8

  • 548. 匿名 2022/02/13(日) 04:16:57 

    >>5
    鎌倉殿とカムカムしか見てなかったけど、
    「徳重聡の怪演が凄い」というドラマのコラム見て、遅ばせながら波瑠の優しい嘘を見始めた。面白いね。

    +59

    -6

  • 549. 匿名 2022/02/13(日) 04:24:16 

    >>7
    コケてばっかと言われるほど主演してなくない?

    +57

    -0

  • 550. 匿名 2022/02/13(日) 04:29:44 

    >>399
    上野樹里と田中圭って大丈夫なのかな
    拘りが強くてクセがありそうな上野樹里とスキャンダラスな田中圭

    +13

    -1

  • 551. 匿名 2022/02/13(日) 04:32:01 

    >>454
    それは結局のところマネージャーが自分に意識を向けさせる為に言った事だったよ
    マネージャーが所属アーティストにガチ恋してたのも問題だけど

    +2

    -4

  • 552. 匿名 2022/02/13(日) 04:32:53 

    >>485
    役とキャスト本人を分けて考える能力ないのは さすがに良くない

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2022/02/13(日) 04:35:19 

    >>538
    推しの参観日 思想の視聴者だらけだと 固定客見込めるアイドルキャスティング優先になるから
    愚かな思想よ

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2022/02/13(日) 04:36:06 

    >>127 みたいなコメントのせいで笑えなくなったらどうするのかね
    桐谷美玲のトピでも笑顔が可愛くないだとか必ずコメントあるけど
    笑顔が可愛くない人なんていないと思う
    可愛く見えなかったとしてもコメントにあるほど酷くはない

    +21

    -35

  • 555. 匿名 2022/02/13(日) 04:37:56 

    >>27
    ルッキズムとか愚かな思想よ
    容姿を競うのはモデルグラビア。
    作品に必要なのは役設定に徹することが出来るか

    +37

    -14

  • 556. 匿名 2022/02/13(日) 04:40:14 

    でもマンネリ化してる医療もの刑事ものよりチャレンジャーなのは良い
    数字が取れても無難でつまらないドラマもある

    +17

    -1

  • 557. 匿名 2022/02/13(日) 04:41:47 

    医者とか警察のドラマはもういらん

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2022/02/13(日) 04:53:33 

    >>127
    ニコモのときから意地悪説たくさん出てたし、美人とかブスとか関係なく人相として出るのでは?

    +191

    -11

  • 559. 匿名 2022/02/13(日) 04:55:42 

    早く来週にならないかな!って楽しみになるくらいの作品が無い

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2022/02/13(日) 04:57:18 

    毎週待つのがダルいんだよね
    サブスクで一気に見たい

    +13

    -0

  • 561. 匿名 2022/02/13(日) 04:58:04 

    >>531
    そうだよね。
    映画でもよく「欧米や韓国の映画は〜」という人いるけど、大ヒットか高評価受けたものしか日本で上映しない。

    +21

    -0

  • 562. 匿名 2022/02/13(日) 05:28:06 

    >>127
    美人…かな。。普通。

    +153

    -12

  • 563. 匿名 2022/02/13(日) 05:31:16 

    >>367
    演出家の指示じゃないかな。
    毎回のアドリブ入れるよう言われてるらしいし。
    あのキャラのイメージでの配役なんじゃないかな。
    ちなみに素の本人は暗めでボソボソ話すタイプだよ。

    +3

    -13

  • 564. 匿名 2022/02/13(日) 05:36:39 

    >>6
    主演ありきでやってるから遠因にはなってると思う
    お金かけるところが違う

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2022/02/13(日) 06:11:26 

    >>1
    総崩れナゼって、オリンピック中継のためだろバカなの?

    +9

    -9

  • 566. 匿名 2022/02/13(日) 06:13:30 

    脚本がクソ!!

    +9

    -0

  • 567. 匿名 2022/02/13(日) 06:28:27 

    >>538
    上白石萌音とう〜ん、杉咲花もだけども。華あるかなあ?その2人は、華があると言うよりも演技力で引きつけて可愛いとか共感を呼ぶ女優だから。演技力が評価されているタイプだと思っていたけど…。
    あと、広瀬すずこそドラマでも映画でもめっちゃ演技派とか豪華な脇役で固めている女優だよね。アノネだっけ?小林聡美に瑛太に阿部サダヲそして田中裕子を脇に持って来たけども、視聴率がめっちゃ低かったよね…。作品自体が評価されたのか?までは知らないけども。脚本家も、坂元裕二で有名な人だったのに。去年あったネメシスも、演技派ではないけども。櫻井翔に江口洋介そして橋本環奈と豪華な脇役だったけども。ネメシス、面白くなかったし低視聴率だった。広瀬すずは、作品に恵まれないのか?合う役が無いのか?来ないのか?って思うけど。広瀬すずは脇をガチガチに固めても映えてないのかなあ。

    +26

    -1

  • 568. 匿名 2022/02/13(日) 06:29:08 

    浜辺美波はただ可愛いなぁって思う

    +11

    -14

  • 569. 匿名 2022/02/13(日) 06:32:06 

    清原伽耶さんは大人になったら普通だった

    +15

    -1

  • 570. 匿名 2022/02/13(日) 06:34:53 

    >>538
    広瀬すずは華はあると思うんだが…。何故だろう?広瀬すずのドラマはイマイチなのが多いよね。視聴率も取れてなかったり。ネメシスは、内容も視聴率も酷かったよ(笑)まあ、あれは広瀬すずだけが問題じゃなくて。脚本や演出が酷かったと思うから、やっぱりドラマは演出や脚本の出来に左右される部分が大きいと思う。

    +20

    -1

  • 571. 匿名 2022/02/13(日) 06:38:23 

    >>550
    始まってみないと分からないけど。上野樹里と田中圭、合わなさそう。しっくりこない2人と言うか…。どうなんだろうね。

    +31

    -1

  • 572. 匿名 2022/02/13(日) 06:51:27 

    >>168
    吉高由里子は地味めなのか…。顔がアッサリとしたタイプだから?社長役で出て来た時とか、物凄く綺麗で美しさと華があって。まさに、女優だ!って感じで地味だとは思わなかったな。冒頭と何回も流れた場面だけども、血のついた顔を気にもせずに髪を耳にかける場面は何回見ても引きつけられたよ。そうか、吉高由里子はあれで地味な方なのか…。

    +11

    -9

  • 573. 匿名 2022/02/13(日) 06:58:19 

    >>1
    主役のせいだけじゃない!タイトルと、共演者も魅力ない  そもそも惹きつけられない

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2022/02/13(日) 07:09:19 

    オリンピックだからなのか?今期は視聴率も内容もイマイチなのが多い気がする。どのシーズンでも、まあ1つ位はあるよね?面白くもないし視聴率も取れていない、展開に無理があるようなドラマって言うのが今季に固まっているような?例えば、去年の同じ時期だと水10のうちの娘は彼氏ができない!は酷かったけども、日9の天国と地獄は内容も視聴率も良かったし。俺の家の話とかオーマイボスとかもあって、それなりに楽しかったのに。今期はその日9も火10も内容が酷いし。どのドラマもイマイチなんだよね。

    +9

    -5

  • 575. 匿名 2022/02/13(日) 07:13:04 

    >>1
    おい!ハンサムが面白いから観てる

    +23

    -2

  • 576. 匿名 2022/02/13(日) 07:16:26 

    >>360
    モネずっと好きで観てたけどそれは違う。
    東京編でモネと菅波の恋愛モードになった頃から視聴率が下がり出した。
    あとパラリンピック関係の展開ね。

    最後浅野忠信の話でまた数字が上がったけど、
    解決したらまた下がり出しての波がある視聴率だったよ。

    +9

    -5

  • 577. 匿名 2022/02/13(日) 07:17:39 

    2時間サスペンス復活した方が良い。
    外国古典をアレンジした物や、ちょっと犯人が配役で分からないように、探偵や助手以外はまだ人気ない俳優も出すとか。
    それと、定期的に横溝とアガサ・クリスティと松本清張やったら見る。
    浜辺美波やすずもサスペンスに出したら良い。

    +11

    -0

  • 578. 匿名 2022/02/13(日) 07:24:11 

    >>561
    日本で最近世界で絶賛された作品てある?
    私全然思い浮かばないんだけど。

    +1

    -9

  • 579. 匿名 2022/02/13(日) 07:25:56 

    >>18
    同じく。
    だから基本録画でCM飛ばして観てる。
    なんなら本編も倍速で観てる。。

    +31

    -0

  • 580. 匿名 2022/02/13(日) 07:35:40 

    >>149
    こないだは「都会の森」やってた!
    徳永英明ファンだからうれしかった!

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2022/02/13(日) 07:35:51 

    >>555
    でも見た目も大事

    +13

    -8

  • 582. 匿名 2022/02/13(日) 07:39:45 

    >>577
    浜辺美波は、「私たちはどうかしている」は漫画原作だけども恋愛が絡んだサスペンスじゃなかったっけ?もっと、重厚なサスペンスって事?
    広瀬すずも「anone」は見てないけど、予告で見たら暗い画面に偽札作りとか誘拐みたいな感じだったから。サスペンス的な内容なのかなあと思っていたけど。違ったら、申し訳ないです。

    +2

    -1

  • 583. 匿名 2022/02/13(日) 07:42:04 

    >>570
    華はあるよね、とても可愛らしいし、どの角度から見ても美人さんだ。
    私が思うのは、表情の変化が少なくて、今見えてる以上の発見がないのがつまらない原因かと。
    とにかく全部見えちゃってる感じ。
    ふとした瞬間にすごく狂気とか、すごくエロいとかの発見がない女優さん。

    +19

    -2

  • 584. 匿名 2022/02/13(日) 07:43:06 

    今期は愛しい嘘一択‼️

    +9

    -3

  • 585. 匿名 2022/02/13(日) 07:44:03 

    >>7
    いまいち華がないんだよなー。

    +133

    -7

  • 586. 匿名 2022/02/13(日) 07:49:42 

    >>26
    黒木華のキャラが疲れる
    話は悪くないけど、好感もてるヒロインがよかった

    +18

    -11

  • 587. 匿名 2022/02/13(日) 07:51:18 

    >>577
    2時間サスペンスは復活してほしいけれども。
    わりと、横溝とアガサ・クリスティと松本清張はやっている気がする。WOWOWだけども、6月から小泉孝太郎で松本清張やるみたいだし。去年、野村萬斎でアガサ・クリスティもやっていたし。沢村一樹さんもアガサ・クリスティやっていたよね。もっと、頻繁にって事かな?
    金田一耕助は、ジャニーズの中でも演技が下手な加藤シゲアキが2作もやってからダメになった感じだけども。まあ、原作が面白いから。新たな今度は演技派の俳優でやってほしいなと思う。

    +8

    -2

  • 588. 匿名 2022/02/13(日) 07:53:59 

    >>7
    顔が覚えられない
    平凡過ぎて
    ごめんね

    +88

    -10

  • 589. 匿名 2022/02/13(日) 07:54:06 

    >>340
    私もそう思っていました。
    石田ひかりさんと一緒のシーンでより際立つ気がします。
    石田ひかりさんが清原さんと同じくらいの年齢の時に主演したドラマ(違法アップロードだから本当はだめなんだけど)をYou Tubeで見たら、やっぱり表情の演技がうまかった。
    清原さんはまだこれから伸びると思うけど、ラブコメとかよりはシリアスな作品の方が良さそう。

    +9

    -3

  • 590. 匿名 2022/02/13(日) 07:59:37 

    >>399
    火曜日10時は、演技の上手さ関係無く20代女優と同じく20代かアラサー俳優の組み合わせが多かったけど。ここにきて、演技力のある35歳の女優とアラフォー俳優持って来たんだね。珍しい感じがする。

    +1

    -2

  • 591. 匿名 2022/02/13(日) 08:03:45 

    深夜帯の波瑠のドラマ観てる
    一話見逃してその後ま、いいかと思ってたけど、今週分までにTverで一気見したら面白かった
    総崩れではないな

    +16

    -2

  • 592. 匿名 2022/02/13(日) 08:06:34 

    >>10
    私も好き。画面が暗いんだけど、面白くなってきたよね。

    +29

    -1

  • 593. 匿名 2022/02/13(日) 08:08:17 

    >>547
    働く女性の朝ドラ視聴の仕方とプライムタイムドラマの関係性みたいな内容だし、ムチャブリが人気ないのは脚本のせいだけみたいだし、人気女優の今期全般のことだし、高畑さんは視聴率女王だって上げてるし(ホントの女王は誰だっけ?)、高畑さん可哀想ってならない記事。

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2022/02/13(日) 08:08:56 

    >>340
    ラヴィットで番宣に出てたときは
    ケラケラ笑いながら対応してたから
    可愛らしい人だなって思ったんだけどなぁ

    +2

    -10

  • 595. 匿名 2022/02/13(日) 08:13:21 

    >>560
    私30分以上のは連続して何話も見るの厳しい
    年のせいかなんか目が疲れるの早くなったし集中力ももたなくなっちゃった
    だから一週間経って忘れかけた頃に次の話見れるくらいで丁度いい
    サブスク入ってて一気見最高!ってなったのはモルカーくらいかな

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2022/02/13(日) 08:13:32 

    >>7
    なんかもっとポップでかわいいドラマと思ったのに、内容が重い。暗い。火曜9時って何も考えずにかわいいーー!キュンキュンするー!って言いたいのに。

    +67

    -6

  • 597. 匿名 2022/02/13(日) 08:13:37 

    >>504
    タイプは違うけど土屋太鳳とかぶる。
    朝ドラヒロイン前までは評価されてたのに
    ヒロインやってその人ごと叩かれて
    今朝ドラ払拭するために主役やヒロインやるけど
    合わない役もあってますますアレルギーが
    出てどんどん悪い方向に行ってしまうパターン。
    朝ドラはお疲れ様だったけど
    こんなことになるならヒロインやらなきゃよかった
    の典型。
    もっと違う朝ドラで脚本も当たれば
    二人とももっとまわりが寛容であったと思うんだけどね。朝ドラが散々だったから視聴者も一般も
    変に厳しくなっちゃった。

    +9

    -3

  • 598. 匿名 2022/02/13(日) 08:16:44 

    >>244>>314
    やっぱりそうなんですね
    10代女子はドラマ見る習慣なし
    20代〜50代女性は仕事とか子育てで忙しい、ドラマ見てる時間なし
    20代ヒロインの恋愛物語を高齢者が好んで見るはずもなく。

    +8

    -0

  • 599. 匿名 2022/02/13(日) 08:17:39 

    >>571
    でも田中圭って最終的になんとなくしっくりくる感じするけどな
    原田知世とも最終的にしっくりきてたし

    +4

    -11

  • 600. 匿名 2022/02/13(日) 08:19:39 

    >>598
    それとドラマを長々見る人が少なくなった。
    1時間見られる耐性がつかなくなってきた人が多い。
    ストーリーの流れさえつかめばいいとか
    1.5倍速で見たりでちゃんと見る人が減ってきた

    +14

    -0

  • 601. 匿名 2022/02/13(日) 08:35:08 

    >>10
    暗いわりに展開がポジティブだから安心する。
    みんな良心的というか。

    +41

    -1

  • 602. 匿名 2022/02/13(日) 08:35:42 

    >>567
    アノネはいい作品だったよ

    +2

    -14

  • 603. 匿名 2022/02/13(日) 08:36:34 

    >>6
    でも好きな女優でないとまず見ないよ。最近のドラマって主役級の華のある女優じゃなくて脇役が主役やってる。

    +14

    -16

  • 604. 匿名 2022/02/13(日) 08:37:11 

    >>27
    秋元系レベルの女をわざわざテレビで見るはずがないよね。
    そこらへんにいないようなレベルの美女を見たいんだよこっちは。

    +52

    -6

  • 605. 匿名 2022/02/13(日) 08:39:15 

    明日もジャンプ団体とカーリング日韓戦だし火曜日も女子フィギアあるし更に視聴率悪そう
    月9と月10は今回数字的にはよかったのにオリンピックでどちらも3%ぐらい落としてちょっと不運だね

    +12

    -1

  • 606. 匿名 2022/02/13(日) 08:40:13 

    >>177
    学生時代の子は髪型、顔だけじゃなく雰囲気もそっくりだったね

    +19

    -0

  • 607. 匿名 2022/02/13(日) 08:42:37 

    演技力ある美人な若手女優が思いつかない

    +14

    -1

  • 608. 匿名 2022/02/13(日) 08:43:26 

    来期は綾瀬はるかと上野樹里出るからよかったね
    おばさん達は好きでしょ?

    +21

    -0

  • 609. 匿名 2022/02/13(日) 08:44:16 

    いつもいつも主役で正直またこの人が主役かと思って見たくなくなる高畑充希とか

    +16

    -4

  • 610. 匿名 2022/02/13(日) 08:47:29 

    >>521
    ポスターも綺麗だったし
    これよこれ!これを求めてたんだ!って
    コメントあったよね
    浜辺美波、清原果耶、高畑充希、黒木華……人気女優の「冬ドラマ」が総崩れのナゼ

    +20

    -19

  • 611. 匿名 2022/02/13(日) 08:48:33 

    >>609
    でも視聴率ちゃんととってるからね。
    数字とれてたらオファーが行くし。

    +9

    -6

  • 612. 匿名 2022/02/13(日) 08:49:05 

    ガル世代はバブルだったり昔の名残で華があるとか美男美女にやたら重点を置きたがる人の意見ばかり目立つけど、今の世代の子がYouTuberやアニメ好きが多かったり好きなアイドルが一点集中じゃなくてばらけてるのを見ると好みがバラバラだから華があるとか美男美女に全然こだわってないと思う
    むしろ、テレビで華がある人を集めたドラマを作るよりYouTubeで人気の人やクリエイターを募ってドラマ制作をしYouTube限定公開した方が話題になりうる時代になってる

    +21

    -3

  • 613. 匿名 2022/02/13(日) 08:50:10 

    30分の放送枠なら続けられる。
    30分で半年から1年くらいのドラマ観たい

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2022/02/13(日) 08:50:45 

    >>27
    高畑充希とかショートにしてどこのおばちゃんかと思ったわ。
    その上ストーリーも面白くないから見る気しない。

    +37

    -11

  • 615. 匿名 2022/02/13(日) 08:56:39 

    >>578
    ドライブマイカー
    アカデミー作品賞にノミネートされてます。

    +16

    -1

  • 616. 匿名 2022/02/13(日) 08:58:46 

    2桁維持していたドクターホワイトが4話で急に2.9%下げたのは、オリンピックの人気種目が複数重なった影響だよね
    同条件のミステリが3.3%下げたことには触れないのか、この記者は

    +25

    -3

  • 617. 匿名 2022/02/13(日) 08:59:59 

    >>611
    今回の不評はお膳立てがよろしくないせいだしね

    +1

    -5

  • 618. 匿名 2022/02/13(日) 09:09:10 

    >>5
    今期は不作だよね。

    「おい!ハンサム」だけ観ている。じんわり面白くてスルメみたいなドラマ。

    +102

    -5

  • 619. 匿名 2022/02/13(日) 09:17:27 

    >>603
    高橋一生と岸井ゆきのとか脇×脇で誰得だよみたいなのも

    +9

    -14

  • 620. 匿名 2022/02/13(日) 09:24:50 

    浜辺美波、清原果耶、高畑充希、黒木華……人気女優の「冬ドラマ」が総崩れのナゼ

    +4

    -6

  • 621. 匿名 2022/02/13(日) 09:28:44 

    俳優のせいにすんなよ。

    企画、監督、脚本だろ。

    +17

    -3

  • 622. 匿名 2022/02/13(日) 09:31:55 

    >>431
    TVer CM長すぎ
    テレビの続きを移動中に観ようとしたら
    初めにCM先送りしてCM行きすぎたから戻してCM、2分くらい観てさらにCMで移動時間終わった

    +36

    -0

  • 623. 匿名 2022/02/13(日) 09:33:04 

    >>596
    言いたい事は確かによく分かります。ただそれはもう清原さんが主演と言う事と、脚本家が岡田惠和さんと言う事で。ガルちゃんでは、放送前から色々言われていたよね。単なるラブコメでない感じだろうなって。公式サイトでも、「ヒューマン」ラブコメって書いてあるし。
    あと、プロミスシンデレラにもなかったけど。同じ枠の着飾る恋〜はうちキュン、婚姻届に判を〜は不意キュンってあったけど。そんなのも見当たらないしね。
    この枠のラブコメを書くには、岡田惠和さんだと合わないのかな?とも思う。

    +20

    -0

  • 624. 匿名 2022/02/13(日) 09:34:26 

    >>5
    私は今期好きなの多いよ
    ミステリ、ハンサム、愛しい嘘
    前期は最愛だけ好きだった

    +28

    -6

  • 625. 匿名 2022/02/13(日) 09:40:08 

    >>620
    女の子の露出が、やや原作漫画より多いのは気になるけども。
    それよりも、男性の俳優の方が合っていないな気が私はした。何て言うか、無駄にチャラくて爽やかなカラッとした明るさが無い感じがして。いや、まあチャラいのは良いとしても。あの変に女性につきまとって匂いを嗅ぐと言う役で、爽やかでもない明るくもなくカラッともしていなくて。何かじめっとしているのは…どうなんだろうと。この俳優さんの他の演技を知らないから何とも言いようがないんだけども。演出の問題なのか?笑顔でつきまとって来るのが、ホラーぽいとさえ思ってしまった。

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2022/02/13(日) 09:42:52 

    >>610
    背景の和菓子が繊細で綺麗

    +8

    -9

  • 627. 匿名 2022/02/13(日) 09:46:27 

    >>10
    これ見続けるとだんだんハマって今週すっごく良かった。こういう展開あるからドラマは面白いし、全部見ないとわからない事もあるよね。

    +56

    -4

  • 628. 匿名 2022/02/13(日) 09:49:46 

    >>5
    今期は脚本がいまいちだなぁと思うのが多い。
    女優さんや俳優さん頑張ってるのかわいそうになるくらい話がしょうもない。

    +62

    -0

  • 629. 匿名 2022/02/13(日) 09:50:36 

    >>619
    いや、岸井ゆきのが脇役だと言うのは分かるけども。高橋一生は主役やったドラマで、視聴率はともかくとして「僕らは奇跡でできている」や「岸辺露伴〜」とか高い評価だったよ。
    次にやるTBSドラマでの初主演ですって紹介されていたけど。「えっ?綾瀬はるかとやったドラマはW主演じゃなかったの?」とかも言われていたしね。綾瀬はるかの助演やって、演技力も存在感も示せるんだから、、、充分過ぎる位、脇役も主役も両方やれる俳優だと思うよ。

    +12

    -9

  • 630. 匿名 2022/02/13(日) 09:54:23 

    >>608
    綾瀬はるかも上野樹里も、おばさんだけに人気があるわけじゃないでしょ。幅広い世代に人気のある女優だと思うけど。

    +19

    -7

  • 631. 匿名 2022/02/13(日) 09:57:24 

    >>489
    少年寅次郎、泣くなはらちゃん好きだけどな~

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2022/02/13(日) 09:59:44 

    >>5
    深夜ドラマだけど
    鹿楓堂よついろ日和好きだよ。
    原作好きからは顰蹙買ってるけど
    原作見てない側からしたら
    なにも知らないから
    飯テロドラマだし
    ストーリーも面白くていいと思う。

    +16

    -9

  • 633. 匿名 2022/02/13(日) 10:01:23 

    >>462
    にじいろカルテは田舎の人は皆んないい人なのが、
    東京の人が考える田舎物語ファンタジー過ぎてな

    +10

    -1

  • 634. 匿名 2022/02/13(日) 10:02:54 

    >>5
    今期ドラマのトピも全体的にコメント少ないよね
    どーんと伸びてるのがない感じ

    +26

    -0

  • 635. 匿名 2022/02/13(日) 10:04:22 

    >>558
    ヨコだけど、そんなこと書いて大丈夫?
    意地悪説なんて初めて聞いたんだけど
    清原果耶を悪く書けば何でもプラスつくからってそういう嘘はいけないよ

    +6

    -27

  • 636. 匿名 2022/02/13(日) 10:05:11 

    >>70
    おいハンサムおもしろいよねーっ
    今期一番!

    +46

    -2

  • 637. 匿名 2022/02/13(日) 10:07:41 

    火10はもっと気軽に見れるラブコメがいいのにファイトソングは

    ・ヒロイン(清原果耶)が事故の後遺症で耳が聞こえなくなるかもしれなく手術が必要
    ・父親に捨てられて養護施設育ちで20歳過ぎた今もそこに住んでいる
    ・相手役(間宮祥太郎)が売れないミュージシャン
    ・当て馬(菊池風磨)は清掃業
    ・ヒロインは同じ施設育ちの幼馴染の仕事を手伝ってる(要は清掃業)

    となんか設定が重いし華やかさにかけて視聴者が憧れる要素がない
    その上主要キャストが本来ならそのポジションじゃなくね?みたいなキャステングなんだよね
    清原果耶はヒロインの友達、間宮祥太郎は当て馬、菊池風磨は相手役か当て馬の友達くらいが適当なのに何故か一段上の役にキャステングされてちぐはくって感じ

    +17

    -4

  • 638. 匿名 2022/02/13(日) 10:10:47 

    >>127
    もういっそ、意地悪な役すれば?って思っちゃう。

    +144

    -3

  • 639. 匿名 2022/02/13(日) 10:13:18 

    >>634
    ドラマも見てない役者のアンチ(多分他俳優オタ)がきてひくほど罵倒するからもう実況自体行かなくなったって人多いよ

    +19

    -0

  • 640. 匿名 2022/02/13(日) 10:14:17 

    >>635
    横だけど、清原さんが話題になる度に言われているよ。証拠の動画もある!って、しつこい位言われている。…嘘か?どうか?は私にも分からない。その動画を見た人が清原さんが意地悪だと思えば嘘じゃないし。意地悪じゃないと思えば、嘘と言う事になるからね。判断が難しい事だけども、ガルちゃんではもうずっと前から言われているね…。

    +3

    -8

  • 641. 匿名 2022/02/13(日) 10:15:22 

    >>18
    cm待てない人多くなってるから局も考えればいいのに。番組楽しんで見てた子供もcm3本目に入ったらYouTube見に行ったし。

    +28

    -1

  • 642. 匿名 2022/02/13(日) 10:15:50 

    >>551
    マネージャーあかんw
    だけど、それは理由付けであって、2人が恋愛関係のきっかけがあれで、更に難病ものを絡ませる思考が古過ぎるよなー

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2022/02/13(日) 10:19:13 

    高畑充希っていつも同じ演技

    +16

    -2

  • 644. 匿名 2022/02/13(日) 10:19:55 

    >>376
    正直不動産やるの?原作面白かったから楽しみ!

    +1

    -1

  • 645. 匿名 2022/02/13(日) 10:21:05 

    >>629
    そう思ってるのは熱狂的なオタクだけだよ

    +11

    -6

  • 646. 匿名 2022/02/13(日) 10:22:31 

    >>639
    4月からドラマやる金田一少年の事件簿のキャラで、美雪と言う役に上白石萌歌が選ばれたと言うトピで。かなり、上白石萌歌がボロクソに言われていたよ。それこそ、「作品を一回も見たことがない、もちろん今回も見ない」と言うコメントに大量のプラス。何でその役者のドラマを一度も見た事が無いのに、そこまで嫌うのか?私には分からないなあと思ってしまった。
    あとそこまで嫌いだって思う女優のトピなら、そもそも開かないでスルーすればいいのになって。わざわざ、コメントまでするんだからね。その気持ちも、私にはよく分からない(笑)

    +19

    -0

  • 647. 匿名 2022/02/13(日) 10:25:51 

    >>640
    意地悪説たくさんある

    と書いてたから心配なんだけど
    疑惑の動画は一つじゃないの?

    +3

    -7

  • 648. 匿名 2022/02/13(日) 10:30:00 

    私も金田一の実況トピ不安しかないわ
    上白石萌歌叩きでコメント増えたところで嬉しくないだろうし
    リメイクも4回目だから数字も取れないのに上白石萌歌のせいになりそうで
    コメント数そんなに多くなってもどうせ読まない

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2022/02/13(日) 10:30:03 

    >>645
    成程。でも、よく演技の上手くない役者に「舞台やって鍛えてこい!」って言われるけども。その舞台で主演をやって、演劇賞と最優秀男優賞を2つも取っているんだから。決して、熱狂的なオタクだけが評価しているわけではないんだなあと思っている。
    ちなみに、私はカルテットと天国と地獄は見たし高橋一生も好きだけども。それ以外のドラマも映画も見てないよ。舞台も田舎に住んでいるから見れていない…。まあ、4月からやる柴咲コウとのドラマは見るつもり!楽しみにしている。

    +7

    -11

  • 650. 匿名 2022/02/13(日) 10:30:46 

    >>7
    コケてばかりという割には主演の本数ないと思うけど
    NHKでは主演3本で今回は民放初主演じゃなかった?

    +23

    -2

  • 651. 匿名 2022/02/13(日) 10:32:14 

    NHKの「恋せぬふたり」
    めちゃめちゃ良いです!

    あとは、波瑠主演の「愛しい嘘」

    このふたつ!

    +15

    -9

  • 652. 匿名 2022/02/13(日) 10:32:53 

    >>71
    朝ドラは深津絵里もいいけど、オダギリジョーが盛りだくさんで目が離せない

    +16

    -15

  • 653. 匿名 2022/02/13(日) 10:35:33 

    >>646
    金田一少年ほどキャラクターが原作と前任キャストを踏襲しないミステリーも珍しいよな
    工藤新一はわりとちゃんと踏襲してるのに

    +8

    -0

  • 654. 匿名 2022/02/13(日) 10:36:24 

    >>648
    横だけど。私も金田一少年は久々だから楽しみにしているんだけども。実況トピが怖そうだなと、、、今から不安しかないよ。上白石萌歌も言われそうだし。主役の子を巡って、ジャニーズ内における争いなのか?よく分からない事でも揉めそうだなと。結果、内容については話せない感じになるのかなあと。

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2022/02/13(日) 10:36:27 

    >>608
    日本の人口半分以上が50以上だからね
    若い子より視聴率取りやすいと思う

    +15

    -1

  • 656. 匿名 2022/02/13(日) 10:37:02 

    わたしは毎週BSで中村さんの浅見光彦をみてる
    2時間サスペンスいいよ

    +2

    -1

  • 657. 匿名 2022/02/13(日) 10:37:37 

    >>651
    私はその二つに加えて、ミステリという勿れ、小学生妻になる、ゴシップ見てる

    今期、初回はそうでもなかったのが、回を重ねるごとに面白くなっていくっていうパターンが多い気がする。

    +10

    -3

  • 658. 匿名 2022/02/13(日) 10:38:23 

    浅見光彦も新作をEXILEがやることになってファンが落ち込んでたな

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2022/02/13(日) 10:39:19 

    >>654
    新しく金田一少年やる子は
    金田一というより少年古畑任三郎っぽい

    +1

    -1

  • 660. 匿名 2022/02/13(日) 10:39:24 

    モネをコケたとするのなら、おちょやんのが前作より平均視聴率2〜3%も下げてる
    おちょやんからモネは平均1%ほど下がっただけ
    おちょやんだってエールは志村けん絡みで日頃より注目されただけかもしれないし
    視聴率の計測方法がエールから変わってる

    +3

    -21

  • 661. 匿名 2022/02/13(日) 10:40:26 

    >>127
    そもそも美人ではない
    田舎のちょっとかわいい子って感じ

    +122

    -10

  • 662. 匿名 2022/02/13(日) 10:42:12 

    >>341
    反抗期の女子らしくて演技好きだったよ。
    難しそうな役だけど上手かったと私は思ってる。

    +8

    -7

  • 663. 匿名 2022/02/13(日) 10:42:19 

    >>627
    ゴシップ、今週の泣いた

    +25

    -0

  • 664. 匿名 2022/02/13(日) 10:42:50 

    >>12
    普通に若い人は日本のドラマより韓国ドラマ見てるんだろうな。

    +10

    -23

  • 665. 匿名 2022/02/13(日) 10:42:59 

    >>9
    もともとドラマなんて、10年以上前からつまらないって言われてたよ。それが戻っただけ。
    ある一般人のニートの生活を10年くらい盗聴盗撮してネタを盗んでた。酷い時は、そのニートの作品自体を盗んでた。
    でも、そのニートは作家志望で働いてないから、お仕事ドラマはネタがないだけ。
    今出てる女優たちは、そのニートのネタを扱った作品で人気出たから、そのニートの生活を搾取してる。高畑充希もそう。カホコは箱入り娘だったしね。でもそのニートは仕事したいけど、まだしてないから今の脚本はオリジナルでコケてるだけだと思う。
    テレビドラマなんか10年前から終わってる。
    NHKのドラマは家族の話だから完全にオリジナルではない。そもそも、このやり方はNHKが最初だからね。朝ドラも、あまちゃんまでは低調だった。
    あまちゃん=箱入り娘だから。
    箱入り娘はカホコ。イコール高畑充希。

    +0

    -8

  • 666. 匿名 2022/02/13(日) 10:45:24 

    >>650
    ガルちゃんは、よくイメージで女優が悪く言われたりする。特に嫌いな女優に関しては、事実と違う事でも大量にプラスされる。
    例えば、西野七瀬。「何で、西野七瀬ばかり主演を張るの⁉︎」ってコメントが赤文字にまでなっていたけども。西野七瀬が主演したのは、深夜ドラマが2本と映画でも1本だけ。それでも、主役ばっかりやっていると言われるんだよ。
    一度悪い方で目立つ役をしたら、目をつけられるのか?たまたま主役やっただけなのに、また?とか何度目って言われるんだよね。

    +18

    -2

  • 667. 匿名 2022/02/13(日) 10:47:14 

    >>51
    うちの子達は松潤と菅田くんのドラマは見てるよ

    +4

    -5

  • 668. 匿名 2022/02/13(日) 10:48:36 

    高畑と黒木のドラマどはまりしてる。見て良かった。

    +4

    -6

  • 669. 匿名 2022/02/13(日) 10:49:30 

    >>241
    あれイケメンも美女も出てないよねw

    +13

    -4

  • 670. 匿名 2022/02/13(日) 10:51:28 

    >>654
    普通に金田一楽しみだけど、確かにジャニーズの中でも人気シリーズだから選ばれなかった嫉妬なのか揉めてるよね。今まではSNSの時代じゃなかったからいいけれどなんだかファンもドラマファンもかわいそう

    +2

    -2

  • 671. 匿名 2022/02/13(日) 10:52:42 

    >>7
    このコメントと、返信コメントとプラス数見たら私なら死にたくなるわ
    ひどいね

    +21

    -13

  • 672. 匿名 2022/02/13(日) 10:52:57 

    このグル伸びないね

    今季のドラマに限らず、いつも面白いのと面白くないのはある

    恋愛系が好きやアクション系が好きやサスペンス系が好きやそれだけでも意見が分かれるからね

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2022/02/13(日) 10:53:45 

    >>555
    でも芸能人って見た目大事じゃん
    一般人の田舎の一軍美女レベルの女優見てても楽しくないし飽きるよ

    +8

    -10

  • 674. 匿名 2022/02/13(日) 10:53:53 

    >>8
    いや、もうそういう事では無いよ。ドラマの内容だ。

    +28

    -1

  • 675. 匿名 2022/02/13(日) 10:55:06 

    >>608
    綾瀬はるかの元彼の遺言状はこのミステリーがすごい!大賞だから原作ファンとしても注目してるよ

    +11

    -1

  • 676. 匿名 2022/02/13(日) 10:56:12 

    >>664
    そんな事ないよ

    +15

    -1

  • 677. 匿名 2022/02/13(日) 10:56:30 

    いつも思うのは、ドラマ作りすぎ!深夜ドラマなど含めてワンシーズンに30以上あるよ

    +13

    -0

  • 678. 匿名 2022/02/13(日) 10:56:52 

    >>151
    マジでドラマ実況過疎ったよな
    アンチの同じ叩きばっか声でかくてユーモアもないし、ギスギスでつまらん

    +21

    -0

  • 679. 匿名 2022/02/13(日) 10:57:36 

    >>562よりは
    美人ですよ

    +9

    -18

  • 680. 匿名 2022/02/13(日) 10:58:02 

    >>670
    654ですが…。そうなんですよ。私は、元々金田一少年の事件簿が大好きで。主役の道枝君も好きな方だし。美雪役の上白石萌歌ちゃんも嫌いじゃなくて。おまけに沢村一樹さんも出る!楽しみだなって、軽い気持ちでその関連のトピを開いたら…。何か、凄い事になっていて、、、驚きました(笑)

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2022/02/13(日) 10:58:17 

    >>191
    2つともあんま話題にならんな
    ムチャブリ空気すぎるし

    +21

    -1

  • 682. 匿名 2022/02/13(日) 11:08:02 

    >>146
    ネトフリはメイドインKですが、、

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2022/02/13(日) 11:09:27 

    >>676
    ネットフリックスの日本の人気ランキングほぼ韓国ドラマとアニメだけどね。日本のドラマ入ってない。

    +5

    -5

  • 684. 匿名 2022/02/13(日) 11:12:51 

    >絶対女王の両翼、新垣結衣(33)と綾瀬はるか(36)が入っていたら完璧でした。もっとも、新垣は大河『鎌倉殿の13人』(NHK・日曜・20時)に出演中ですし、綾瀬は4月期の月9『元彼の遺言状』(フジテレビ)の主演を控え爪を研いでいる状態です

    新垣結衣と綾瀬はるかが同等の絶対女王なの?

    +6

    -1

  • 685. 匿名 2022/02/13(日) 11:13:39 

    面白くないから。女優だけの責任じゃないけど。

    +13

    -0

  • 686. 匿名 2022/02/13(日) 11:15:26 

    >>638
    ホラー映画やスマホ落とした映画の成田凌みたいな不気味な役しか合わないよね
    清原かやは見たくない。辛気臭くてジメーッとしてるし

    +31

    -5

  • 687. 匿名 2022/02/13(日) 11:15:46 

    >>658
    私はEXILEの中でも、岩ちゃんなら良いんじゃないかと思ったんだけど。本物のお坊ちゃんだし(笑)EXILEの中で、岩ちゃん以外だと。よく知らないけど、町田啓太さんの方が良かったって事かなあ。それとも、そもそも浅見光彦役をEXILEの中から選ぶなよって事かな。

    +7

    -4

  • 688. 匿名 2022/02/13(日) 11:17:32 

    >>191
    ムチャブリ、志尊淳が苦手だから見てない
    がるちゃんで人気あるけど

    +13

    -7

  • 689. 匿名 2022/02/13(日) 11:18:07 

    女優のせいにするな。
    おもんない脚本のせいだろ

    +28

    -1

  • 690. 匿名 2022/02/13(日) 11:19:39 

    >>684
    横だけど、ネット記事なんて適当だよ。日刊ゲンダイだからかもしれないけども。綾瀬はるかをポスト米倉涼子って書いてあって。え?どう言う事って思ったよ。思わず、しばらく考えたけども分からないままだったよ(笑)

    +8

    -1

  • 691. 匿名 2022/02/13(日) 11:24:51 

    >>341
    あの役は適役だったんじゃない?清原さんてああいうイメージだよ。世の中こばかにしたような冷めた子供の役は似合ってる。素でもボソボソしゃべるタイプだよね?

    +20

    -1

  • 692. 匿名 2022/02/13(日) 11:26:00 

    >>649
    若手女優のドラマ映画トピでおっさん俳優の舞台賞をイキられても
    あ~熱狂的オタクだね、としかw

    +15

    -3

  • 693. 匿名 2022/02/13(日) 11:26:35 

    ファイトソングの空手のシーン、試合に臨場感が無いんだもん…

    +9

    -0

  • 694. 匿名 2022/02/13(日) 11:28:25 

    深夜ドラマだけども。部長と社畜の〜は面白い。ストーリーもだけど。
    オープニングで、ヒロインの中村ゆりかをを挟んで踊るのがドラマの中での恋敵?当て馬役の若い佐野岳ではなくて。相手役の竹財輝之助とそう年齢が変わらない丸山智己と言うのが…。スタッフも分かっているなあと言うか。丸山智己の踊る姿なんてレア過ぎて、目が釘付けになるし。竹財輝之助にときめく人なら、丸山智己もイケるだろうと思っているのかなあと。ドラマ本編にはあまり出て来ない役なのに、オープニングで目立っている。

    +3

    -1

  • 695. 匿名 2022/02/13(日) 11:32:07 

    >>30
    わかる〜ここでもう少し男前じゃないと
    許せない〜ではときめかないよ

    +21

    -4

  • 696. 匿名 2022/02/13(日) 11:33:32 

    俺たちはあぶなくないクールにさぼる刑事たち
    すんごい面白いよ
    深夜だから?私は録画で朝イチで観るけど
    美人女優がちょい役だけど、めっちゃ良い役でそれも良い

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2022/02/13(日) 11:33:42 

    >>7
    愛嬌が無くて表情が乏しいから
    影のある役で頑張ればいいと思う

    +74

    -2

  • 698. 匿名 2022/02/13(日) 11:34:36 

    >>687
    浅見光彦役、今まで背が高くてシュッとしてる役者さんが演じてるの多いから、岩ちゃんよりは町田くんの方があってるかもね テレ東は町田くんをチェリまほで囲ってるから選ばないだろうけど

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2022/02/13(日) 11:35:27 

    >>696
    自己レス
    地方ですんごい前の再放送してるだけだった。ごめん

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2022/02/13(日) 11:41:51 

    >>15
    高橋文哉が出てるからみる

    +13

    -3

  • 701. 匿名 2022/02/13(日) 11:45:37 

    >>664
    逆に韓国ドラマ見てるのって
    おばさんじゃない?

    +19

    -6

  • 702. 匿名 2022/02/13(日) 11:45:43 

    >>549
    当たった作品とかある?
    映画もけっこう出てるイメージある

    +10

    -1

  • 703. 匿名 2022/02/13(日) 11:47:07 

    最近中村倫也ドラマで見ないね

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2022/02/13(日) 11:47:45 

    >>629
    また高橋オバの共演者サゲ😱

    +14

    -6

  • 705. 匿名 2022/02/13(日) 11:47:59 

    >>40
    駐在さんも好きw
    題名忘れたけど。

    +9

    -1

  • 706. 匿名 2022/02/13(日) 11:48:07 

    >>703
    4月期に有村とやるんでしょ?

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2022/02/13(日) 11:49:19 

    >>655
    半分以上が50以上…言葉にして言われると恐ろしいね
    50以上ってもう受け身で身体が自由に動かなくなってる世代じゃん

    +7

    -2

  • 708. 匿名 2022/02/13(日) 11:49:22 

    >>606
    声のトーンまで似てたからすごいですよね!
    大きくなったらどうなるか楽しみですね

    +16

    -0

  • 709. 匿名 2022/02/13(日) 11:49:55 

    >>660
    モネは完全にコケだろw
    おちょは最終週上げてバトン渡したのにたいしてモネは最終最低出してカムカムにバトンなわけだし
    その低いまま3週くらいまでカムカムつられてた
    どんどん上げていったけど

    +18

    -1

  • 710. 匿名 2022/02/13(日) 11:53:44 

    >>233
    若手のイケメンが霞むよねw
    やっぱり中身がカッコよくないとだめだね

    +9

    -0

  • 711. 匿名 2022/02/13(日) 11:54:04 

    >>689
    これなんだよ
    最近は話が面白くなさすぎる
    視聴者を楽しませようとする気はないのかね

    +10

    -1

  • 712. 匿名 2022/02/13(日) 11:55:57 

    でもモネの脚本酷くない?特に島に帰ってから訳分からなかった記憶があるわ

    +16

    -1

  • 713. 匿名 2022/02/13(日) 11:57:43 

    >>706
    それは確か7月からスタートだったと思います。TBSの金曜の夜10時からの予定でしたかね。4月からのはもう発表されているか、発表前だけどここのトピでも名前が上がっていて。枠が埋まっているかと。

    +9

    -0

  • 714. 匿名 2022/02/13(日) 11:58:09 

    >>549
    2番手のが結構コケてるイメージ
    最近の佐藤健のやつも良くなかったんだよね?

    +15

    -1

  • 715. 匿名 2022/02/13(日) 12:02:10 

    でも清原さん映画監督とか山田孝之とかに天才って言われてたから素人には分からない何かあるんだろうよ

    +2

    -15

  • 716. 匿名 2022/02/13(日) 12:02:32 

    ドラマ時代は終わった

    +4

    -1

  • 717. 匿名 2022/02/13(日) 12:02:34 

    >>233
    私美男美女より、今は吉田鋼太郎の方が見る気するかも。この人が出るなら面白いだろうなと思わせるのが、俳優としての勝ちだと思う。タイトルも興味引くし。

    +12

    -3

  • 718. 匿名 2022/02/13(日) 12:06:15 

    >>715
    清原さんモネに出るまではガルちゃんでも絶賛されてたよ。今文句ついてるのは、「と言っても彼女いつも同じに見える」みたいな印象がついちゃってるからか。

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2022/02/13(日) 12:09:20 

    >>714
    佐藤健のは「護られなかった者たちへ」ですかね。暇だから(笑)興業収入調べたけども、最終的な数字は分からなかった。でも内容も良くて評価されたみたいだし。清原さんも、この映画でいくつか助演女優賞を貰ったから。清原さんの女優としての評価や価値は、多分芸能界では上がったと思うから良かったんじゃないかなあ。そもそも、内容と題材から言ってそんなヒット狙いではない感じだし。

    +10

    -2

  • 720. 匿名 2022/02/13(日) 12:11:08 

    >>518
    えっ逆に私、最近の志尊淳嫌だ
    平手さんと絡み出してからなんか無理になった
    前は好きだったんだけどなー

    +20

    -5

  • 721. 匿名 2022/02/13(日) 12:14:15 

    清原さんのは男性陣が数字もってないのもある

    +12

    -7

  • 722. 匿名 2022/02/13(日) 12:14:16 

    高畑充希のは脱落したわぁ

    +9

    -1

  • 723. 匿名 2022/02/13(日) 12:15:29 

    >>707
    50以上は体が動かなくなるんだこわ

    +2

    -1

  • 724. 匿名 2022/02/13(日) 12:21:36 

    >>1
    オリンピックみるのがいそがしい

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2022/02/13(日) 12:24:00 

    このトピいいな
    ドラマトピは少しでも批判的なこと書こうものならアンチ扱いされるし

    +4

    -3

  • 726. 匿名 2022/02/13(日) 12:24:11 

    >>706
    夏ですよ
    4月は高橋一生と柴咲コウのやつだし

    +9

    -0

  • 727. 匿名 2022/02/13(日) 12:32:03 

    >>603
    でも主役を主役級に括ると、出る人ワンパターンになる。

    ただメインキャストの総力や組み合わせで魅せてほしいのはあるけど。最近は話まぁまぁなのにメインキャスト全員が華なくて勿体ないパターンもある。

    +5

    -2

  • 728. 匿名 2022/02/13(日) 12:35:40 

    >>705
    駐在刑事かな?
    奥多摩って聞くと、つい、MIU404の伊吹がちらついて、この辺りも走り回ってたのかなぁと思ってしまいます。

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2022/02/13(日) 12:39:37 

    今期はドラマ1個も見てない
    きめつ、高木さんとバラエティちょっと見るくらい

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2022/02/13(日) 12:43:22 

    >>5
    月9
    金10
    BSの向井理のやつ
    NHKの恋せぬ二人

    これだけ見てる

    +19

    -2

  • 731. 匿名 2022/02/13(日) 12:45:56 

    >>5
    おいハンサム!は面白いよ。だから土曜日が楽しみなのさ~

    +35

    -1

  • 732. 匿名 2022/02/13(日) 12:46:31 

    清原さんは意地悪な脇役とか、主演の親友役とか妹役の方が合ってるわ。
    なんていうか、愛嬌がないよね。

    +14

    -0

  • 733. 匿名 2022/02/13(日) 12:46:57 

    恋です!の実況盛り上がったよねー。
    最終回の勢いすごくて笑ったw
    久しぶりに楽しいドラマトピだったなぁ。
    あれくらいハマれて、みんなでわー♡きゃー♡って実況できるドラマをまた見たい。

    +10

    -9

  • 734. 匿名 2022/02/13(日) 12:48:16 

    地上波のドラマなんてみんな観てないんだよ

    +4

    -4

  • 735. 匿名 2022/02/13(日) 12:50:20 

    >>533
    これ良かったけど地上波でやったら炎上しそう
    ルッキズムどうこうって

    +8

    -1

  • 736. 匿名 2022/02/13(日) 12:52:19 

    >>597
    なるほど
    土屋太鳳さんや永野芽郁さんも朝ドラ後すぐは苦戦したイメージがあるな
    土屋さんはドラマからしばらく離れて映画中心っぽくなったよね?永野さんも映画二番手とかが続いてハコヅメで戻ってきた感じかな

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2022/02/13(日) 12:54:33 

    >>719
    横だけど
    ヒット狙わない映画ってあるんだ?

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2022/02/13(日) 12:56:14 

    >>714
    あの映画も震災の話だから明るい話ではないけど、主演の佐藤健も助演の清原さんも賞もらってるし作品としては面白かったよ
    興行収入良くなかったのは山崎賢人が主演だったやつじゃないかな?

    +8

    -2

  • 739. 匿名 2022/02/13(日) 12:56:30 

    >>15
    へ~
    設定がまずあり得ないからリタイアしてしまった

    +23

    -3

  • 740. 匿名 2022/02/13(日) 12:57:45 

    >>273
    6年も前の話をしつこいな。意地悪どころか、真相は逆で清原が香音に気を遣ってあげたのよ
    先輩モデルにカメラの前で何かやったらと言われて、香音が「いやいや」と言ってるのに、
    先輩モデルが「香音は?」と聞いてきたから、清原が撮影を打ち切っただけよ

    +4

    -45

  • 741. 匿名 2022/02/13(日) 13:02:16 

    今期は深夜帯の方が面白い
    でも期待してなかった金22がちょっと面白くなってきた

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2022/02/13(日) 13:04:15 

    >>245
    アンチって自分の頭で考えられないのか、語彙力がないのか、印象づけたいのか知らんが5ちゃんの爺婆のコメント丸パクリじゃない

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2022/02/13(日) 13:05:17 

    >>518
    見た目だけなら
    私の中ではFFBEのCMが最強だった
    浜辺美波、清原果耶、高畑充希、黒木華……人気女優の「冬ドラマ」が総崩れのナゼ

    +4

    -11

  • 744. 匿名 2022/02/13(日) 13:05:51 

    >>638
    少女漫画でよくあるヒロインをいじめる美人で気の強いお嬢様とか、学園を牛耳る女王様みたいな役似合いそう
    あとホラー映画も向いてる

    若手女優はだいたい清楚・かわいい・素朴ってイメージだから、清原さんのあの雰囲気は個性があって良いと思う

    +18

    -1

  • 745. 匿名 2022/02/13(日) 13:06:32 

    >>666
    ターゲットになっちゃうとずっと言われ続けるのか
    気の毒だね
    ガルちゃんなんて見てないだろうけどSNSの評判は耳にする世の中だろうし、みんな病まないでもらいたい

    +14

    -0

  • 746. 匿名 2022/02/13(日) 13:14:17 

    事務所とスポンサーにヘーコラ頭を下げて言いなりになっている以上はつまんないドラマばっかりだよ
    逆にそういう連中の息がかからないNHKや深夜帯の方が面白い作品が多い

    +4

    -4

  • 747. 匿名 2022/02/13(日) 13:14:19 

    >>744
    ホラーやサイコパス系の役どころははまり役に見える
    その女優さんにあった役を選べない事務所に問題があると思う 見る側の需要を供給できないで清楚なカワイイ系なんてゴリ推してきてもなぁ
    タレントの持つ個性生かした方がいいのにか

    +12

    -0

  • 748. 匿名 2022/02/13(日) 13:15:00 

    >>745
    心配だよね
    それでなくても毎回数字でプレッシャーかかる仕事だろうし、メンタル強くないと病むと思う

    +11

    -0

  • 749. 匿名 2022/02/13(日) 13:15:34 

    >>746
    スポンサーにペコペコしてないけど特定の事務所と癒着してる感NHKにはある

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2022/02/13(日) 13:15:42 

    >>1
    ドラマ好きで毎回10個くらい見てる自分だけど、

    こんなにドラマって面白くなかったっけ?っていうほど面白いのが無い。

    テンポとか話も悪いの増えたよね…

    コロナの影響で外出のロケや、人の多いロケが出来ないから
    壮大なやつは撮れないよな…とも思う

    +4

    -1

  • 751. 匿名 2022/02/13(日) 13:16:05 

    >>12
    最近はアニメ見てるわ、私。
    鬼滅と進撃が楽しみで仕方ない。

    +16

    -1

  • 752. 匿名 2022/02/13(日) 13:16:12 

    今期のラブコメならテレ東深夜の部長と社蓄の恋はもどかしいが面白い
    ファイトソングは1話で脱落した

    +9

    -0

  • 753. 匿名 2022/02/13(日) 13:18:00 

    元々恋愛ドラマは興味なくて、医療系や科捜研は飽きてきたしで2年ぶり?くらいに相棒みてる
    今期はそれだけ
    相棒も流し見してる時あるからちゃんと見てる訳ではない

    +0

    -1

  • 754. 匿名 2022/02/13(日) 13:18:26 

    >>151
    好きなドラマは実況立たないでほしいよ
    ドラマ終了後もアンチが居座ってトピ落ちするまで叩き続けるのウンザリする

    +24

    -1

  • 755. 匿名 2022/02/13(日) 13:24:49 

    一応一通り見たけど1話で脱落したのが今期は多かった。日テレのドラマは最近ほぼほぼハズレ。人気者だけは集めてみましたみたいな。

    +9

    -0

  • 756. 匿名 2022/02/13(日) 13:30:18 

    >>745
    くだらん意見は気にする必要はないよね
    コケて当たり前くらいヒット率低いんだし。
    上からコケ言うのは簡単だけど、挑戦する若い子を匿名で馬鹿にする良い年の大人はどうなん?って思うけどな
    芸能人に限らず活躍してる人へのこどおじのネットコメント見苦しい

    +10

    -4

  • 757. 匿名 2022/02/13(日) 13:30:40 

    今期は外ればかりですね。
    何一つ録画してません。
    酷いドラマばかり

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2022/02/13(日) 13:32:19 

    >>754
    わかるー
    文句ばかりいう奴いつまでいんの?
    早くいなくなれよって思うわ笑

    +9

    -0

  • 759. 匿名 2022/02/13(日) 13:33:13 

    視聴率以前に内容が酷い

    +12

    -1

  • 760. 匿名 2022/02/13(日) 13:35:22 

    >>167

    同意!G線上のあなたと私の役も良かった!

    +22

    -3

  • 761. 匿名 2022/02/13(日) 13:35:55 

    >>704
    面白い。よく見るコメだけどあなたは誰おば?

    +5

    -3

  • 762. 匿名 2022/02/13(日) 13:37:34 

    視聴率が悪かろうと楽しんで見てる人もいるんだからディスったり水を差さないでほしい

    +16

    -3

  • 763. 匿名 2022/02/13(日) 13:37:58 

    渡る世間は鬼ばかり
    みたいな茶の間ドラマが観たい。

    +2

    -3

  • 764. 匿名 2022/02/13(日) 13:39:30 

    >>746
    事務所と広告代理店のお気に入りを主演に起用して脚本も演出もその人メイン
    結局主演のPVになって他に起用されている脇役陣はムダ使い
    ドラマをやっているのかPV垂れ流ししているのかよく分からない

    +2

    -3

  • 765. 匿名 2022/02/13(日) 13:43:09 

    >>213
    関西地区は2月17日のお昼に再放送やりますよ〜!

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2022/02/13(日) 13:43:21 

    時代がバブリーじゃないから仕方ないけどトレンディドラマ的なものが見たい。

    もうずっと遡って男女7人とか金妻とかもいいし、ひと屋根やW浅野、栄作、三上博史が出ずっぱりの頃が良かったわ。

    東京ラブストーリーは伊藤健太郎でリメイクされたけどこれじゃない感があって一話の5分で離脱したわ。

    リメイクは前作と比較されるから新作で古臭いけどでも今は逆にこれが新鮮みたいなエモいドラマ流行らないかしら?

    +1

    -12

  • 767. 匿名 2022/02/13(日) 13:45:25 

    オリンピックあるから力入れてないのも分かるけど、にしても今季はひどいドラマ多い

    +11

    -6

  • 768. 匿名 2022/02/13(日) 13:48:11 

    >>518
    私も思った。ちょっと前の玉木宏のドラマの時は役柄のせいもあるかもしれないけどまだガキっちょな感じだったけど男らしくとなったのか大人っぽくなったのか色気が出てきたね。

    +13

    -6

  • 769. 匿名 2022/02/13(日) 13:48:15 

    >>719
    原作は清原さんの役は男性なんだよね

    +11

    -0

  • 770. 匿名 2022/02/13(日) 13:48:19 

    黒木のドラマはじめは微妙だったけど前回は泣けた。

    +8

    -0

  • 771. 匿名 2022/02/13(日) 13:48:25 

    >>127
    私この子に似てるって言われる(とくに笑った顔)から、こんなこと書かれてプラス大量なの結構ショック受ける
    芸能人が叩かれて病む気持ちが少しだけわかる気がする

    +10

    -16

  • 772. 匿名 2022/02/13(日) 13:53:47 

    >>769
    横だけども。そうそう。そこは批判されていたよね。多分、清原果耶に賞を取らせる為に無理矢理この役を女性にしたって。

    +10

    -0

  • 773. 匿名 2022/02/13(日) 13:54:08 

    >>715
    観るのは素人だからなあ
    監督や山田孝之の目が確かとは限らんし

    +14

    -0

  • 774. 匿名 2022/02/13(日) 13:55:05 

    >>562
    女優を普通。って言えるの凄い
    自撮りあげて

    +16

    -13

  • 775. 匿名 2022/02/13(日) 13:55:43 

    >>746
    NHKも深夜帯も似たようなものでしょう

    +5

    -2

  • 776. 匿名 2022/02/13(日) 13:56:57 

    >>25
    あなたもすぐに年寄りになりますよ。
    ビックリするくらい早い。

    +22

    -2

  • 777. 匿名 2022/02/13(日) 13:58:27 

    >>7
    何となく雰囲気ありそうに見えるタイプだから短期のドラマか映画の方がいい
    朝ドラもそうだったけど毎日毎週みてると暗い感じや演技のクセが気になってくる

    +43

    -0

  • 778. 匿名 2022/02/13(日) 14:00:35 

    ドクターホワイトとDCUは見てる

    +5

    -3

  • 779. 匿名 2022/02/13(日) 14:01:18 

    >>777
    個人的に二階堂ふみと同じタイプの女優だと思う
    顔の感じは全然違うけどね

    +10

    -5

  • 780. 匿名 2022/02/13(日) 14:02:12 

    >>764
    今プライムで主演はってる人も本当はテレ東深夜とかで視聴率にしばられずにやりたいけど、
    大手事務所に所属してると稼ぎ頭は好き枠でやらせてもらえないって聞いたことあるよ

    +8

    -1

  • 781. 匿名 2022/02/13(日) 14:03:20 

    ホワイトドクターは浜辺美波がただただ可愛いだけのドラマ

    +0

    -10

  • 782. 匿名 2022/02/13(日) 14:03:49 

    >>524
    でもあれでも高畑充希史上一番ナチュラルな演技してると思うよ
    これまでのやつはクセが酷すぎてなかなかきつかった
    でもクセがない演技だと視聴率取れないって分ったしねえ・・・

    +15

    -3

  • 783. 匿名 2022/02/13(日) 14:06:03 

    >>721
    俳優として間宮祥太郎は好きだけどヒロインの相手役となるとなぜか魅力を感じない

    +14

    -0

  • 784. 匿名 2022/02/13(日) 14:08:31 

    ナゼって、脚本演出が悪いんでしょう
    メディアはいいかげん演者のせいにするのやめたら

    +8

    -3

  • 785. 匿名 2022/02/13(日) 14:08:46 

    浜辺美波が医師役という時点で期待値は低かった

    +10

    -6

  • 786. 匿名 2022/02/13(日) 14:09:24 

    おちょやんやってた子役ちゃんは
    ヒロイン違うの?
    あの子、演技うまくてずっと見ていたい。

    +3

    -3

  • 787. 匿名 2022/02/13(日) 14:10:43 

    スナックキヅツキが好き

    テレビ東京映らない地方住みのため、遅れて放送されてるけど

    +4

    -1

  • 788. 匿名 2022/02/13(日) 14:13:13 

    浜辺のは菅田の月9のおこぼれで数字ではコケてないんじゃないの?
    観てないけど

    +10

    -6

  • 789. 匿名 2022/02/13(日) 14:16:11 

    >>785
    医療モノだから難しいこと話してる場面多いけど、滑舌が悪いのかちゃんと見てないと何言ってるのか分かりにくい
    あと知識豊富な医療人っていう設定ともあまり合ってない見た目だよね

    +9

    -4

  • 790. 匿名 2022/02/13(日) 14:18:42 

    >>162
    透明なゆりかごですよね
    あれは泣きました。

    +40

    -5

  • 791. 匿名 2022/02/13(日) 14:18:58 

    男性俳優のもコケてるよね
    成田凌とかね
    堤真一のも8以上取れていない

    +17

    -1

  • 792. 匿名 2022/02/13(日) 14:19:25 

    >>636
    同じく!

    +12

    -2

  • 793. 匿名 2022/02/13(日) 14:29:27 

    >>791
    妻小学生になるが今期ドラマの視聴率ワーストなのにねw
    私は裏のしもべえ見てるわ

    +12

    -3

  • 794. 匿名 2022/02/13(日) 14:33:39 

    ドラマのシナリオがマンネリ化しているよあな気がするな
    あーこういうシナリオね、次こうなるよね、なったね
    って予想がついてしまう
    驚きや発見がない

    +7

    -2

  • 795. 匿名 2022/02/13(日) 14:35:24 

    >>116
    歌ってる姿はバンドマンって感じするというか、こういうバンドマン居そうだな〜って
    知らなくていいコトの柄本さんがカッコよかったみたいに、役でカッコよく見えることはある

    +8

    -0

  • 796. 匿名 2022/02/13(日) 14:35:29 

    >>71
    浜辺:高橋文哉くんもいるよ!
    かなりかっこいいと思う。

    志尊淳くんは今回役がスーツなのか?ヘアスタイルなのか前より素敵に見える。

    +23

    -3

  • 797. 匿名 2022/02/13(日) 14:35:32 

    >>791
    それも堤真一さんのドラマは絶賛視聴率右肩下がり中
    この記事何で女優限定なのか意味不明

    +14

    -1

  • 798. 匿名 2022/02/13(日) 14:35:43 

    >>4
    テレビ面白くなくて、
    私はアマプラでアニメ一気見してたわ

    +10

    -1

  • 799. 匿名 2022/02/13(日) 14:48:47 

    >>63
    私は第一話で脱落しました。
    現実離れ まさにそれ。話に無理があり過ぎる。

    +13

    -4

  • 800. 匿名 2022/02/13(日) 14:49:21 

    >>26
    私もゴシップは3話目くらいで脱落した
    黒木華のキャラ設定に無理がある

    +10

    -6

  • 801. 匿名 2022/02/13(日) 14:51:16 

    >>162
    透明なゆりかごは原作もいいからね
    あまり感情出す主人公じゃないし

    +47

    -0

  • 802. 匿名 2022/02/13(日) 14:53:47 

    >>71
    溝端淳平と野村周平はいいでしょ

    +3

    -15

  • 803. 匿名 2022/02/13(日) 15:01:31 

    >>17
    Netflixでゴールデンカムイ見はじめたらおもしろすぎて放送中のドラマとかどーでもええなとなってしまった

    評判良かったドラマが配信に来てなおかつ暇なら見ますわー

    +9

    -0

  • 804. 匿名 2022/02/13(日) 15:03:56 

    >>785
    浜辺美波は医師じゃないってドラマ内で散々言ってるよ
    見てないんじゃん

    +8

    -3

  • 805. 匿名 2022/02/13(日) 15:05:27 

    >>8
    大事なのは脚本と演出だと思う。ら

    +10

    -1

  • 806. 匿名 2022/02/13(日) 15:07:10 

    脚本家のせいになりがちだけどプロデューサーがこうしてああしてって展開指示することもあるので脚本家だけのせいでもないっていうか

    +19

    -0

  • 807. 匿名 2022/02/13(日) 15:07:35 

    >>640
    動画というのはこれのことです
    ニコラ3月号「全㋲の私服&小物プレゼントfestival」 久間田琳加・鈴木美羽・香音・清原果耶・泉口美愛・川床明日香 - YouTube
    ニコラ3月号「全㋲の私服&小物プレゼントfestival」 久間田琳加・鈴木美羽・香音・清原果耶・泉口美愛・川床明日香 - YouTubeyoutu.be

    ニコ㋲たちが自前のお洋服たちを大放出♪ みんなの推しコメ、チェックよろ! カメラマン・清原果耶がお届けします!



    香音ちゃんは、先輩モデルの久間田琳加ちゃんが話してるから遠慮して、画面の外にフェイドアウトして、カメラを構える清原果耶ちゃんの隣に回り込んだ
    もう一人の先輩モデルの鈴木美羽ちゃんがカメラ前に出るように促したら、香音は「いやいや」と断った
    (この「いやいや」が香音の声だと気づかない人が多い)
    それでも鈴木美羽ちゃんが「香音は?」と勧めてきたから、清原が撮影を打ち切ったの
    いじめじゃなくて、実際は清原が香音に気を遣ったのよ

    +15

    -4

  • 808. 匿名 2022/02/13(日) 15:08:35 

    >>62
    私はジャニーズでそれある。

    +16

    -0

  • 809. 匿名 2022/02/13(日) 15:09:18 

    その四つのドラマは話が面白くないよね
    話が面白くないのを女優さんのせいにされてもなあ

    今期は月9や日曜劇場以外では「おい!ハンサム」が面白いわ
    日本は面白いマンガが山ほどあるんだから
    その中から人気があるのを選んでどんどんドラマ化していったらいいのにね
    なんで敢えて面白くない話をドラマにしようと思うのかわけがわかりません

    +13

    -1

  • 810. 匿名 2022/02/13(日) 15:11:17 

    >>805
    あと枠の強さもある

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2022/02/13(日) 15:12:26 

    >>608
    上野樹里どんな役?

    +1

    -0

  • 812. 匿名 2022/02/13(日) 15:13:40 

    全員誰だかわからん上に子供に見える
    年をとったもんだ。

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2022/02/13(日) 15:15:50 

    >>799
    原作ネタバレ読んだらそもそもすべてにおいて無理があるSFみたいなやつだね

    +6

    -0

  • 814. 匿名 2022/02/13(日) 15:16:00 

    >>10
    黒木華好きで1話目見たけど、あまり話に惹かれずやめてしまった。そんなに面白いなら見とけば良かったな

    +11

    -1

  • 815. 匿名 2022/02/13(日) 15:16:29 

    >>26
    本当に薄っぺらい
    ヤングケアラーとかネットの誹謗中傷となありがちな話題の表面だけなぞって終了
    レベル低すぎて唖然とする

    +16

    -3

  • 816. 匿名 2022/02/13(日) 15:22:48 

    >>623
    そうですねー!
    清原さんは悪くない気がします。
    岡田さんの脚本も本来は好き。
    でもこの枠ではキラキラな清原さんが見たかったなー。こちらが勝手に求めてたのと違うーー!ってなってます。清原さん影のある役多いからキラキラな役見たかったなーって。

    +3

    -11

  • 817. 匿名 2022/02/13(日) 15:26:41 

    >>625
    むしろ凄いハマってると思ったけど。
    ちょっと熱血バカみたいな役を上手く演じてると思う
    ところどころセクシーさがちゃんとあって女子が見ても楽しめると思う〜

    +3

    -3

  • 818. 匿名 2022/02/13(日) 15:29:39 

    テレビのコロナばかりの報道にウンザリしてTVの視聴時間自体減ってる
    Netflix等の配信サービスで視聴時間低下
    そもそも今のドラマが感性に合わない
    色々な理由が合わさって観られなくなったんじゃない?

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2022/02/13(日) 15:37:39 

    視聴率じゃなくてテレビ局と事務所やスポンサーとの癒着を暴く記事を赤裸々に書く勇気あるジャーナリストっていないの?
    視聴率はあくまで結果であってドラマをつまらなくさせているのはその癒着にあるのに

    +10

    -0

  • 820. 匿名 2022/02/13(日) 15:40:15 

    >>520
    全部見てるの⁉︎
    すごいね!!
    私も見てる方だと思ってたけど余裕で負けたわw

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2022/02/13(日) 15:44:37 

    ゴシップだけは面白いと思うんだけど。他は脱落した。

    +6

    -0

  • 822. 匿名 2022/02/13(日) 15:46:15 

    >>811
    田中圭と上野樹里のドラマはどんな内容か全然出てないよね
    戸田恵梨香が降板したんだっけ?
    今の火10よりはターゲット層を上げてくるのかな

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2022/02/13(日) 15:46:41 

    >>610
    汚い

    +6

    -9

  • 824. 匿名 2022/02/13(日) 15:51:47 

    ドラマ好きで毎シーズン5作品は視聴続けるけど、今期ドラマ微妙で2作品しか継続してないから、パラビ契約した。WOWOWで面白そうな作品あればWOWOWでも良かったかも。

    +3

    -1

  • 825. 匿名 2022/02/13(日) 15:53:32 

    >>504
    朝ドラって駄作だとヒロイン役の人めっちゃ叩かれて可哀想
    あんな不愛想なヒロイン役なんて誰が演じてもイラっとするし叩かれると思う

    +5

    -11

  • 826. 匿名 2022/02/13(日) 15:55:08 

    >>214
    >>336さんが書いてるように、おじさん受けしない題材だったしね。学生青春恋愛
    同じ学生でもドラゴン桜はそこそこおっさんにも受けたけど、それでも日曜枠じゃなくて良かったのにと言われてた。

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2022/02/13(日) 16:00:07 

    >>7
    この子どうにも苦手だわ。
    多分そういう人が多いんだと思う。
    見る気にならない。

    演技力絶賛の記事を目にするけど、見たいと思わないから視聴率につながらないんじゃないかな。

    なんなんだろうな…なんかすごい拒否感。

    +90

    -10

  • 828. 匿名 2022/02/13(日) 16:00:32 

    今季は婚活探偵と優しい嘘が面白い
    ハロヲタだから真夜中からハローもみてる

    +5

    -1

  • 829. 匿名 2022/02/13(日) 16:01:06 

    >>101
    るい編後半はもうひなた編の幼少期って思えばまだ理解できた。まだるいがヒロインって思って見てたら、安子のことやあんこのお菓子のこと少なすぎる。
    英語とあんこで、最後安子〜ひなたにつながるんだろうけど、大事な英語とあんこが取って付けたみたいになってる。

    +14

    -1

  • 830. 匿名 2022/02/13(日) 16:02:51 

    高畑充希の黒コンと”おっちょこちょいだけど一生懸命な私”はもう飽きた

    +9

    -1

  • 831. 匿名 2022/02/13(日) 16:04:36 

    >>744
    横だけど

    >ヒロインをいじめる美人で気の強いお嬢様とか、学園を牛耳る女王様みたいな役

    って華やかな美人がやるべき役でしょ
    可愛くない華がないと叩く割にはお嬢様だとか女王様の役が似合ってるというのは真逆じゃない?
    自分の嫌いな女優を憎まれ役にさせたがる意地悪な人多すぎ

    +9

    -2

  • 832. 匿名 2022/02/13(日) 16:11:04 

    朝ドラって本当に恐ろしいよね…

    +9

    -0

  • 833. 匿名 2022/02/13(日) 16:14:47 

    >>71
    溝端淳平は優しい嘘の方で観てるけどいいよー!
    でもこっちは林遣都のがメインで溝端淳平は当て馬(にもなってない気がするけど)だけど1番安心する役。

    +22

    -3

  • 834. 匿名 2022/02/13(日) 16:15:36 

    >>639
    ドラマ好きだけどそれです。
    がるちゃん実況には参加しなくなりました。
    ドラマはみてます。

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2022/02/13(日) 16:17:05 

    >>520
    もっと面白いやつが入ってないなんて
    やり直し

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2022/02/13(日) 16:17:56 

    >>702
    花束みたいな恋をしたにちょっとだけ出てたよ
    清原さんは坂元裕二さん?の脚本に合いそうな気がする
    タイプは満島ひかり系かな

    +3

    -7

  • 837. 匿名 2022/02/13(日) 16:18:10 

    全員そこまで可愛くない
    次の世代に全員あっさり負けそうなレベルの顔しかいない

    +6

    -2

  • 838. 匿名 2022/02/13(日) 16:20:12 

    >>831
    嫌いな女優を憎まれ役ってわかる。
    広瀬すずとか土屋太鳳の悪役がみたいっていうけど
    決まって誰かをいじめまくる性悪女とか出してくるし
    仮にやったところで演技がうまいとかじゃなくて
    普段の性格とかを持ち出して
    役作りしてないとか素だとか地だとかいって
    絶対褒めないんだろうなって思う。

    +11

    -2

  • 839. 匿名 2022/02/13(日) 16:22:12 

    >>13
    ガル民だけはドラマ大好きじゃんw
    ドラマトピめっちゃ立つし

    +12

    -1

  • 840. 匿名 2022/02/13(日) 16:23:18 

    >>837
    別に顔は普通に可愛いレベルを超えてればそれでいい
    問題は演技力と声が女優レベルかどうか

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2022/02/13(日) 16:23:31 

    >>556
    そうだね
    警察、医療ものは無難

    そう思うと日テレのゾンビドラマ、NHKの精霊の守り人は攻めてたな
    精霊の守り人は視聴率はいまいちだったが面白かった

    +4

    -2

  • 842. 匿名 2022/02/13(日) 16:24:13 

    >>832
    みんな同じ事務所とかデカい事務所所属ばかりが主演するって文句言うけど、こんな感じで朝ドラの低評価がイメージとして付き纏うから小さい事務所じゃ守りきれないよ
    だから似たようなメンツばかりになっても仕方ない
    それが嫌なら必要以上に叩かなきゃ良いのにね

    +8

    -1

  • 843. 匿名 2022/02/13(日) 16:25:01 

    ながら見ばかりで録画して保存しておこうってドラマが今期はないわ。全く期待してなかった深夜のよついろ日和が飯テロでお腹が空くのよ。

    +4

    -1

  • 844. 匿名 2022/02/13(日) 16:26:52 

    >>162
    すごく良かったです。瀬戸康史もよかった。

    +23

    -2

  • 845. 匿名 2022/02/13(日) 16:27:20 

    >>836
    菅田将暉と有村架純のやつだよね?
    あれ見に行けなかったんだわ
    配信にきたら見てみる

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2022/02/13(日) 16:27:40 

    >>822
    田中圭となんだ。田中圭の役柄でびみょーにもなりそう

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2022/02/13(日) 16:28:31 

    >>30
    菊池風磨がいいんだよ!

    +12

    -13

  • 848. 匿名 2022/02/13(日) 16:29:22 

    >>845
    横だけど最後にめちゃくちゃちょっとだけ出るだけだよ

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2022/02/13(日) 16:29:24 

    >>603
    役者を光らせるのは脚本と演出だと思うよ。吉高由里子は舌ったらずだの妊婦を突き飛ばしただの言われてたのに最愛で評価高まったし、俳優だけど松下洸平なんてそんなに人気なかったのにインスタフォロワー50万人増えたらしいじゃん。

    +9

    -2

  • 850. 匿名 2022/02/13(日) 16:29:31 

    >>22

    MER
    MIU
    DCU
    となりのチカラ
    逃亡医f
    と立て続けに外国人労働者回があって、またかってなる

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2022/02/13(日) 16:33:19 

    >>848
    いや、別に清原さん関係なく見たかったのだから別に良いよ

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2022/02/13(日) 16:34:10 

    最近の女優さんの演技って何か似てる。
    畳み掛けるようなセリフの言い回しとか、演出とか監督の意向なんだろうけど苦手なんだよなぁ。

    +10

    -0

  • 853. 匿名 2022/02/13(日) 16:36:03 

    録画溜まっちゃって、どれ観ようか迷ってる💦
    全部観たいけど追いつかない😅

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2022/02/13(日) 16:36:13 

    田中圭のやつマジネタだったの?
    自分も又聞きとして書いたことあるけどあちこちで否定されたけどどうなんだろう
    もし本当なら坂口健太郎に間宮に田中圭とか火10はトライストーン?に占領された感…
    それにしても火10も最近は視聴率取れなくなったよね

    +9

    -0

  • 855. 匿名 2022/02/13(日) 16:37:57 

    >>10
    個性的な顔に引っ張られて演技派扱いだけど実はそこまでうまくないよね。かといって下手でもない、普通。

    +11

    -12

  • 856. 匿名 2022/02/13(日) 16:40:28 

    >>63
    天才◯◯とかスゴ腕◯◯の役は幼さのある人は合わないよね
    どうしても凄そうに見えない
    かなりの演技力がないとカバーできないと思う

    +19

    -1

  • 857. 匿名 2022/02/13(日) 16:42:23 

    >>611
    横だけど

    今期は視聴率とれてないよ高畑充希

    +6

    -0

  • 858. 匿名 2022/02/13(日) 16:45:34 

    次期のフジ新枠水10って間宮主役らしいね
    今のドラマがコケても仕事あるんだから相手役は気楽でいいね

    +10

    -0

  • 859. 匿名 2022/02/13(日) 16:46:06 

    >>771
    すごい自意識過剰でびっくりした
    顔全然違うから安心して

    +15

    -5

  • 860. 匿名 2022/02/13(日) 16:46:39 

    >>5
    番宣みて期待するけれど、見ると面白くなくてがっかりする。私は結構好きな女優さん多いから、つまらない脚本をやらされて女優さんたち気の毒に思う。

    +5

    -1

  • 861. 匿名 2022/02/13(日) 16:49:29 

    >>854
    J事務所はそのタレントがダメだったら事務所内で調整して他の人を出すみたいだけど、他の事務所だったら第二オファー候補の事務所に声かけるよ
    確かにトライストーン所属の俳優が続くけど、別に占領してるって訳ではないと思うが

    火10は逃げ恥から契約結婚や偽装恋愛とかのネタが続いてるからネタ切れ感は否めないね
    4月期はどんな感じにするのかな

    +0

    -4

  • 862. 匿名 2022/02/13(日) 16:49:30 

    ドクターホワイトは個人的に1話で脱落した
    意外にジャニーズの人が演技下手じゃないんだねしか覚えていない
    まあ今期は他にも脱落したのありまくりだけど

    +5

    -3

  • 863. 匿名 2022/02/13(日) 16:50:25 

    ぜんぶ見てないな。
    若すぎて…

    もうちょい上の世代希望。

    +5

    -1

  • 864. 匿名 2022/02/13(日) 16:51:22 

    >>10
    黒木華の演技、好きなんだけど
    このドラマは面白くなくて離脱した…
    もっと違う感じのドラマかと思った

    生瀬さんてもうずっといないの?

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2022/02/13(日) 16:53:40 

    別に濡れ場演技で判断する気はないけど
    高畑充希はもうそろそろ大人の恋みたいな演技もしないとね
    できないの?そういう演技
    それに関してはまだ有村架純のほうが根性があるな

    +17

    -1

  • 866. 匿名 2022/02/13(日) 16:54:55 

    >>241
    そう…そうなの!
    番宣とかCMで見た時は「なんだこの地味キャストは…!」って驚いたくらいなのに、2話目の途中から偶然なんとなく見たらハマっちゃって、どっちとくっつくの!?2人ともかっこいいから揺らぐよね…黒木華声かわいい…ってドキドキハラハラ泣かされた…
    3人とも演技上手かった。

    +4

    -6

  • 867. 匿名 2022/02/13(日) 16:56:46 

    >>761
    そんなよく見るほど頻繁に共演者サゲしてるの?

    +2

    -2

  • 868. 匿名 2022/02/13(日) 16:58:12 

    ドクターホワイト
    ストーリーはえ?とかは?とか思うんだけどなぜか楽しみに見てるw

    +6

    -1

  • 869. 匿名 2022/02/13(日) 17:00:51 

    >>865
    分かる
    あの世代では有村架純が突出してそういうシーンこなしてると思うし、NGとか出してないならオファーしやすいと思う
    波瑠は性格悪い役もやってるけど、高畑充希はそういうのやってないかも
    事務所NGなのかね

    +15

    -2

  • 870. 匿名 2022/02/13(日) 17:02:17 

    >>814
    他の人も書いてるけど、この前の回で、黒木華の演技にかなり心動かされたよ。泣いた。

    +9

    -1

  • 871. 匿名 2022/02/13(日) 17:05:59 

    >>1
    そりゃそうでしょうよ
    令和のこの時代にテレビとか見る?
    架空のドラマとか必要?
    そんなものに時間使うくらいなら自分の人生豊かになるように動くわ

    +5

    -2

  • 872. 匿名 2022/02/13(日) 17:07:39 

    >>5
    深キョンなら見る(同世代)

    +0

    -3

  • 873. 匿名 2022/02/13(日) 17:08:02 

    人気の電子コミックをドラマ化みたいなの全然面白くない
    ありえないシチュエーションの恋愛ばっかりでバカバカしい
    日本のドラマがどんどん幼稚になっていく

    +7

    -1

  • 874. 匿名 2022/02/13(日) 17:11:25 

    単純に全てつまらないんだよね、Netflixで面白いドラマみた方がマシ

    +5

    -1

  • 875. 匿名 2022/02/13(日) 17:12:20 

    >>825
    確かに最近朝ドラって駄作だとヒロインも叩かれるけど永野さんは叩かれてないよね?
    清原さんは明るく伸びやかな性格ってヒロインをずーっと暗いままメリハリ無く演じたから叩かれたと思う
    ヒロイン叩くのは良くないけど脚本がダメなら演出でもう少しマシに出来なかったもんか

    +7

    -1

  • 876. 匿名 2022/02/13(日) 17:14:00 

    >>874
    私はスカパーで韓ドラ見てるんだけどそっちもかなり面白い。日本と違って国民が厳しめだから頑張って作ってるのかなって思ってる。

    +5

    -9

  • 877. 匿名 2022/02/13(日) 17:15:37 

    >>865
    変わり者の役しか合わなそう

    +9

    -1

  • 878. 匿名 2022/02/13(日) 17:17:16 

    >>20
    シジュウカラ、1話の時間が短いし、週末だし、1番見やすいかなんだかんだ見てしまってる。平日22時からって翌日のこともあるし1時間じっくり見てられない時間だと思うけど。

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2022/02/13(日) 17:19:03 

    >>858
    横だけど。もう公式サイトも出来ているし、決定だね。相棒役も神尾楓珠君と発表されていますよ。これまた漫画が原作の「ナンバMG5」で、間宮君も神尾君も高校生のヤンキー役。「踊る大捜査線」の本広監督。全く新しい痛快青春ドラマとの事です。

    +3

    -1

  • 880. 匿名 2022/02/13(日) 17:20:25 

    個人的には封刃師が好き。
    厨ニ心を擽られるよw

    +2

    -1

  • 881. 匿名 2022/02/13(日) 17:20:59 

    >>875
    永野さんは脚本家が場外乱闘をしたのもあって、あの作品は別の意味で叩かれたのよ

    +14

    -0

  • 882. 匿名 2022/02/13(日) 17:21:28 

    >>676
    残念だけど、韓ドラ人気だよ
    お金のかけ方が違う

    +3

    -9

  • 883. 匿名 2022/02/13(日) 17:22:22 

    ほんと、ドラマが全くおもしろくなくなった、特に去年くらいから、酷すぎる。
    昔は面白かったよ。

    +4

    -1

  • 884. 匿名 2022/02/13(日) 17:22:41 

    >>517
    だけど次回から5年後でおでこ出してるらしいけどそれも何だか似合ってないな
    あの子のセリフがときどき聞き取れない

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2022/02/13(日) 17:22:55 

    >>865
    高畑充希は事務所NGとか出してる場合じゃない立場にきてると思うよ
    この4人の中では1番危機感持たないといけない人

    +17

    -1

  • 886. 匿名 2022/02/13(日) 17:23:06 

    >>827
    清原さん朝ドラのクランクアップの挨拶で撮影終えて特に寂しさはないって言ったんだよね
    ずっとモネ見てたんだけど、嘘でも寂しいって言ってほしかったなって思った
    まぁその時は火曜10が決まってて、もう次に切り替えなきゃいけなかっただろうけど
    何て言うか愛嬌がないんだよね
    今は好感度が大事だから事務所も指導すればいいのにな

    +29

    -1

  • 887. 匿名 2022/02/13(日) 17:26:37 

    脚本うんぬんより華のある俳優、女優が民放に出なくなったからじゃない?
    キャスト見てまずは見たいと思うドラマがそもそも少ない

    +7

    -9

  • 888. 匿名 2022/02/13(日) 17:27:58 

    >>25
    うちはあるよ
    無いんですか?

    +7

    -0

  • 889. 匿名 2022/02/13(日) 17:28:36 

    >>881
    あれはネットも荒れたから有名だよね

    +7

    -0

  • 890. 匿名 2022/02/13(日) 17:29:09 

    >>828
    >>833
    同じ方かな?優しい嘘ではなくて、愛しい嘘〜優しい闇〜ですよ。

    +11

    -0

  • 891. 匿名 2022/02/13(日) 17:29:39 

    >>329
    おじさまと猫、漫画読んでたからドラマ期待してたら、猫めっちゃ怖くて見る気失せたんだけど…良かったの?

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2022/02/13(日) 17:31:34 

    >>887
    例えば、今華のある俳優や女優って誰ですかね?いないって事ですかね…。

    +3

    -5

  • 893. 匿名 2022/02/13(日) 17:32:19 

    >>875
    永野さんのは脚本家の北川さんが
    さらに上をいくぶっ飛びだったから
    ヒロインが嫌以上に
    こんな脚本家の下で気の毒だったね、っていう声が
    あって救われた部分もあったよ

    +14

    -1

  • 894. 匿名 2022/02/13(日) 17:32:57 

    >>664
    ドラマは時間取られるから映画見てる

    +1

    -1

  • 895. 匿名 2022/02/13(日) 17:35:41 

    >>6
    no noすぎとは??

    +14

    -0

  • 896. 匿名 2022/02/13(日) 17:37:03 

    浜辺美波さんはキリッとした女医さんみたいな役が似合わなさそう
    崖っぷちホテルの可愛げのあるキャラが似合ってたな

    +7

    -1

  • 897. 匿名 2022/02/13(日) 17:40:13 

    >>10
    ラブコメ系よりこういう方が好きだから一話見たけど、個人的につまらなかったのでその後は見てない
    もっとフェイクニュースとかを深く掘り下げるのを期待してたけど、話が単純すぎて面白くなかったよ

    +7

    -0

  • 898. 匿名 2022/02/13(日) 17:40:55 

    >>1
    男がドラマ見ないからじゃない?
    女性受けするような、イケメンだせばいいのに。

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2022/02/13(日) 17:42:04 

    >>4
    YouTubeで昔のドラマ観てる…どれも面白くて…

    +4

    -1

  • 900. 匿名 2022/02/13(日) 17:43:09 

    >>652
    朝から連続ドラマでオダジョーが出ずっぱりって
    一昔前から思えば贅沢だよね笑
    毎日高級ホテルで朝食を食べている気分笑

    +8

    -4

  • 901. 匿名 2022/02/13(日) 17:43:30 

    みんなドラマ見るほど暇じゃなくなったんだと思う
    他の暇つぶししてるんだよネットで

    +7

    -0

  • 902. 匿名 2022/02/13(日) 17:43:36 

    >>876
    お金のかけ方とか、演技力が違うよね
    何も日本下げしたいんじゃなく実際に差を感じる

    +8

    -6

  • 903. 匿名 2022/02/13(日) 17:46:20 

    こういう記事ってなんで若手女優ばっかり叩かれるんだろう
    男の方だって推されてるのに全然結果出せてない俳優たくさん居ると思うけど

    +23

    -1

  • 904. 匿名 2022/02/13(日) 17:47:18 

    >>881
    場外乱闘w
    確かにそうだったね

    +2

    -0

  • 905. 匿名 2022/02/13(日) 17:50:23 

    >>765
    そうなんですね良いなぁ関東なんです🥲
    でも教えていただきありがとうございます

    +1

    -0

  • 906. 匿名 2022/02/13(日) 17:51:14 

    >>903
    俳優だってゴリ押しあるけど
    押され始めたらいつも合わない
    主役やるな可愛くないのにって言われるのは
    だいたい女優だよね。
    そのかわり俳優さんは
    変な熱愛とかスキャンダルとか出だしたら
    みんな手のひら返して
    最初から演技うまくなかったとか言い出して叩く。
    基本女に厳しい。

    +21

    -3

  • 907. 匿名 2022/02/13(日) 17:54:50 

    >>903
    俳優はアラサーになっても「まだ若いからしょうがない。これから年齢重ねて成長するはず」みたいな擁護されるよね
    女優ばっかり若いうちに結果求められて可哀想だわ

    +15

    -2

  • 908. 匿名 2022/02/13(日) 17:58:13 

    >>898
    おいら美女目あてに毎クール10作品以上観てるっす。
    で、今季イチオシはおいハンサム!!さ。

    +1

    -2

  • 909. 匿名 2022/02/13(日) 17:59:27 

    波留と浜辺美波のドラマは見てる。おもしろいよ。

    +8

    -5

  • 910. 匿名 2022/02/13(日) 18:00:49 

    >>839
    ガルちゃんは芸能人もTVもドラマも大好き!
    どんな視聴率が悪いドラマでも
    私は見てる
    私は好き
    私は主演女優が演技うまいと思う
    と書き込むから
    なんやかんや言ってドラマはただだから
    貧乏人にはありがたい娯楽だよね

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2022/02/13(日) 18:02:20 

    >>11
    毎週決まった時間にテレビのまえに1時間も座ってられる人がどれほどいると思っているのか
    ドラマなんて初回をチラ見して興味なければそれまでだし、続きがみたければネットでって感じでは。

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2022/02/13(日) 18:08:16 

    21時台は数字を取りにいく
    23時台以降は数字関係無く作りたいものを作る
    22時台がどっちつかずで中途半端

    +1

    -0

  • 913. 匿名 2022/02/13(日) 18:08:48 

    今季は鬼滅の刃と進撃の巨人しか観てなくてドラマはYouTubeで昔の観てるな…
    周りも同じだよ〜CM邪魔だし録画しないと倍速でみれないからテレビドラマは面倒。
    普段アニメみない私でさえ鬼滅と進撃みてるから、普段からテレビアニメみてる層ならテレビでもネットでもみてそうだしドラマまでみる時間なさそう。
    私もバタバタしてて録画しないとみれないし。

    +0

    -1

  • 914. 匿名 2022/02/13(日) 18:11:43 

    >>906
    女優主演枠とかいうのがやたらと増えたのが原因
    自分は男優とか女優とか別にどちらが主演でもいいんだけどね

    +0

    -0

  • 915. 匿名 2022/02/13(日) 18:13:39 

    >>232
    おもしろいよねー。
    MEGUMIのお母さん役がちゃんとお母さんに見えるのがすごい。

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2022/02/13(日) 18:15:18 

    >>7
    透明なゆりかご良かったけどなあ..

    +9

    -12

  • 917. 匿名 2022/02/13(日) 18:18:19 

    >>907
    芸能界の歴史を見ても俳優の方が30歳以上になって主演で結果を出した人が多いからね
    西田敏行、武田鉄矢、唐沢寿明、高橋克典、阿部寛、堺雅人など
    真田広之もドラマなら30代で初ヒットだったし
    水谷豊、中井貴一、織田裕二、江口洋介みたいに20代で結果を出した人も多いけど

    +0

    -2

  • 918. 匿名 2022/02/13(日) 18:18:27 

    >>886
    顔はかわいいけど可愛げがないんだよね
    クランクアップの挨拶の時も腕組んでたよね。スタッフの人が声出して盛り上げたり、妹役の子が抱きついてきて和やかな雰囲気になったけど

    +25

    -3

  • 919. 匿名 2022/02/13(日) 18:19:38 

    >>7
    清原果耶ちゃんの作品を見るの俺の話は長い以来二作目だけど美人だなと思って見てます!
    モネも人気なかったのかな?
    静止画だと果耶ちゃんってわからない写真もあるくらいまだ全然知らないけど、果耶ちゃんが可愛いからインスタフォローしたし、ファイトソングも普通に楽しんでます。

    +8

    -19

  • 920. 匿名 2022/02/13(日) 18:20:15 

    石田ゆり子の弟に神木隆之介とか、浜辺美波の年齢で医者?とか、深津絵里(18歳)とか年齢無視したキャスティングもどうかと思う

    +15

    -2

  • 921. 匿名 2022/02/13(日) 18:21:59 

    まず脚本がパッとしないしつまらない

    演技力は言わずもがな、主演の俳優と女優も親しみある人よりも華のある人の方が視聴意欲が湧く

    +5

    -6

  • 922. 匿名 2022/02/13(日) 18:24:18 

    >>232
    昨日の娘とお母さんを間違えて胸を揉んじゃったシーンは爆笑した(笑)

    久々にドラマで爆笑したと思う(笑)

    みんな演技上手いし脚本も面白いから見たいと思える

    +3

    -1

  • 923. 匿名 2022/02/13(日) 18:25:42 

    >>518
    来週のハグシーン楽しみ

    +5

    -3

  • 924. 匿名 2022/02/13(日) 18:27:11 

    もうNHK観るような中高年の年寄りしか観てない

    +3

    -1

  • 925. 匿名 2022/02/13(日) 18:28:46 

    設定が最初わかりにくいのは早々に脱落、出てる役者さんが興味ないのもまぁいいやで見なかった、気になったのを見てみて暗い雰囲気のも重くて途中で脱落。ゆるーく、ながら見しててもストーリーがなんとなくわかる方が見やすくていい。

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2022/02/13(日) 18:29:48 

    >>922
    見てないからソレちょっと引く…

    +7

    -0

  • 927. 匿名 2022/02/13(日) 18:31:37 

    >>871
    がるちゃんやってないで働けよ

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2022/02/13(日) 18:34:21 

    >>838
    吉岡里帆にもカルテットみたいな役やれと言うよね

    +6

    -2

  • 929. 匿名 2022/02/13(日) 18:38:13 

    >>25
    スマホやタブレットでYouTubeやネトフリ見るのだるくない?
    TVで見た方が絶対快適だと思う

    +5

    -0

  • 930. 匿名 2022/02/13(日) 18:38:24 

    >>11
    毎回似たようなストーリーのドラマばかりだし(医療とか刑事とか三角関係とか)、よっぽど話題になるもの以外は見ない。俳優さんがすごいレベルのイケメンとかなら気になるけど
    You Tubeで好きな物見てた方が楽

    夜の9時くらいとかは仕事帰って来てご飯食べて疲れて寝てしまう。あと今は学生さんも塾とかで忙しいし、友達のSNS見るので精一杯な日々を送ってると思う

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2022/02/13(日) 18:38:53 

    >>33
    注文が多いのは主婦層だと思う。

    +8

    -1

  • 932. 匿名 2022/02/13(日) 18:40:10 

    >>926
    揉んだって言っても本気の感じじゃないよ
    帰宅したのにおかえりの返事がなかったから、リビングで書き物していた後ろ姿の妻にちょっかいでやったらまさかの娘でめちゃくちゃビックリするっていう完全なコントみたいな感じだよ笑

    +3

    -5

  • 933. 匿名 2022/02/13(日) 18:41:21 

    >>903
    若手女優も若手俳優もこれからだから叩かれるべきではないね
    でも女優の方は5ちゃんから来た男が叩いてるのにがるみんが乗っかってプラスしてそう

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2022/02/13(日) 18:45:11 

    >>923
    お相手が高畑充希おばちゃんなのが笑える
    ムチャぶりでは志尊くんだけ高評価

    +4

    -10

  • 935. 匿名 2022/02/13(日) 18:48:49 

    結局はストーリーや演出なんだよな…

    +6

    -0

  • 936. 匿名 2022/02/13(日) 18:49:02 

    >>5
    婚活探偵、絶妙に面白くて好きだったんですけど6話で終わったのね。今時、チェーンスモーカーが主演のドラマなんて逆に時代錯誤で、タバコを毛嫌いする女性像=地味で神経質でモテない女、タバコも含めて好きでいてくれる女性像=美人のヒロインっていうのがこれまた男のロマンを描いていて面白かったんだけどww

    +16

    -0

  • 937. 匿名 2022/02/13(日) 18:51:14 

    >>934
    高畑充希はとにかく目が大きくて小動物みたいで可愛いじゃんw
    志尊は相変わらずツンな感じでイケメンだけどw

    +10

    -6

  • 938. 匿名 2022/02/13(日) 18:51:43 

    >>652
    朝ドラは戦争あたりばかりでつまらない

    +2

    -2

  • 939. 匿名 2022/02/13(日) 18:52:43 

    >>903
    こんなこと書くと反発あるだろうけど、やっぱり女性の若さって価値があるんだと思う
    それだけ注目されて嫉妬等の感情がうまれやすいんだと思う
    それと女優が年齢あがってから評価されるのって大変だから
    若いときに顔を覚えさせて馴染ませておいて思い出補正でアラサーアラフォーまで仕事が続くようにさせるんだと思う
    ジャニーズ商法だよね

    +11

    -2

  • 940. 匿名 2022/02/13(日) 18:53:32 

    >>920
    深津絵里は、今の40代以降のお母さん役を見据えてのキャスティングだから別に無視したわけじゃない。顔が仕上がってる10代後半〜20代と40代で急に配役を変える方が不自然。

    +5

    -4

  • 941. 匿名 2022/02/13(日) 18:55:39 

    そういえば菅田将暉のやつしか見なくなったわ
    最近のドラマ10時台ばっかりだよね
    10時過ぎには寝たいおばはんだし録画してまでは見ないな

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2022/02/13(日) 18:56:39 

    >>303
    あれ好きだったわ~毎回大笑いしてたけど
    それだけじゃなくて心に残るエピソードいっぱいあったよね。
    本当に人それぞれだな。続編見たい。

    +11

    -0

  • 943. 匿名 2022/02/13(日) 18:57:20 

    >>939
    どうかな~
    消えていく女優も多いと思う
    路線変更で芸能界で生き残る人もいるよ

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2022/02/13(日) 18:58:19 

    向井理のドラマが一番面白いと思って見てたけど終わっちゃった。
    もっと長くても良かったのに。

    +3

    -2

  • 945. 匿名 2022/02/13(日) 18:59:47 

    >>1
    今どきの日本の女優はほとんどが、マスコミが言うほど人気無い人が多いから。
    だって、華のない人多すぎ。ドクターXの米倉みたいに視聴率取れるのいない

    むしろ韓国女優の愛の不時着の人とかの方がファンついてそう。

    +1

    -17

  • 946. 匿名 2022/02/13(日) 18:59:48 

    >>886
    心にもないことをペラペラ喋れる役者(タレント、アイドルタイプ)とリップサービスなど出来ないやや社会性に欠けるタイプの子もいるよね。それが、媚を売らない凛とした雰囲気に繋がってるんだけど、まあ役者なら演技で”凛”とした雰囲気を作り、演技で愛嬌が必要な時は出すぐらいは出来たほうがいいわなw

    +21

    -0

  • 947. 匿名 2022/02/13(日) 19:00:38 

    波瑠のドラマだけは欠かさず観てる。
    出演者も全員良いし、ストーリーが最高におもしろい。
    考察やめられない。
    最愛に引き続きめっちゃハマってます!

    +12

    -5

  • 948. 匿名 2022/02/13(日) 19:04:29 

    >>151
    私もドラマ実況は寄り付かなくなったなー。
    叩かれがちな女優さん割と好きだからアンチが永遠と悪口言ってたり変な写りの写真貼ったり本当にくだらないし気分が悪くなる

    +17

    -0

  • 949. 匿名 2022/02/13(日) 19:05:00 

    >>945
    華がなくても演技力でファンがつくかな?韓国の場合。イカゲームの人とか、そりゃ元パリコレモデルで骨格美人でスタイルはいいけど、華のある顔じゃないよね。でも演技に迫力、存在感があるから。

    +3

    -2

  • 950. 匿名 2022/02/13(日) 19:05:30 

    もうさ、恋愛ドラマもお仕事ドラマも時代劇も刑事モノももうね…何もかもやり尽くして観たいものなんて無いのよ。
    しかも若者はネットで好きなものをチョイスして観るのが当たり前なんだよ?いつまでも視聴者がドラマ枠にしがみついてるわけ無いじゃんよ。

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2022/02/13(日) 19:07:18 

    >>381
    火曜10時のTBS恋愛ドラマテンプレ

    ・好きではないが、嫌ってはいない恋愛経験の乏しい男女がお互いの利益のために偽の交際、または結婚生活を始める

    ・交際とは、結婚とはあーだこーだと議論する。

    ・実際のカップルの真似をしてみる

    ・最初は疑似恋愛だったが、お互いに大事な存在だと思い込むようになり、最終回でくっつく。

    +15

    -0

  • 952. 匿名 2022/02/13(日) 19:13:11 

    >>127
    めっちゃ誹謗中傷してるやん

    +8

    -6

  • 953. 匿名 2022/02/13(日) 19:13:28 

    >>940
    10代チョロっとなら全然おかしくないけど1ヶ月長々とやって配分おかしいからじゃない?
    それからひなたが生まれ飛ばし桃太郎が生まれまた飛ばしで別に深津絵里がやらなくてもさw

    +7

    -2

  • 954. 匿名 2022/02/13(日) 19:13:58 

    >>944
    うん、でも向井理ほどのルックス、スタイルの独身男が女性にいまひとつモテないという世界線はどこにも存在してないと思ったw

    +2

    -1

  • 955. 匿名 2022/02/13(日) 19:14:23 

    >>934
    ヲタの共演者サゲ

    +5

    -0

  • 956. 匿名 2022/02/13(日) 19:14:24 

    最近のドラマはハズレ作品が多くて出演するにしてもリスクが大きすぎる。映画にしか出ない人もいるし。それでもドラマ出てくれる人は無条件に尊敬する。

    +7

    -0

  • 957. 匿名 2022/02/13(日) 19:15:11 

    >>951
    まんま逃げ恥だね
    同じパターンのやつばっかりされたらそりゃ飽きるわって感じ

    +9

    -0

  • 958. 匿名 2022/02/13(日) 19:17:24 

    >>14
    わたしもイトウソが1番すき!
    周りに見てる人いないからガル実況がたのしみ💓

    +8

    -3

  • 959. 匿名 2022/02/13(日) 19:18:00 

    >>934
    志尊ファンかな

    +3

    -2

  • 960. 匿名 2022/02/13(日) 19:19:54 

    >>903
    え?そお?
    若手俳優も視聴率悪ければ結構サゲ記事見かけるけど

    +7

    -1

  • 961. 匿名 2022/02/13(日) 19:21:53 

    ミステリと言う勿れ
    ファイトソング
    ケイヤク
    ハンサム
    フラグ
    波瑠のやつ
    シジュウカラ
    見てます、今回私はハズレじゃない!

    +2

    -4

  • 962. 匿名 2022/02/13(日) 19:22:44 

    >>934
    そうかな、酷いね!

    +3

    -3

  • 963. 匿名 2022/02/13(日) 19:24:32 

    >>858
    ドラマ枠被らせないで欲しいー!なんで潰し合うような事するんだろー!

    +4

    -0

  • 964. 匿名 2022/02/13(日) 19:26:34 

    >>904
    あれほどの場外乱闘戦はもうないだろうと思ってるw

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2022/02/13(日) 19:26:48 

    アミューズ トライストーン ホリプロ ジャニーズ

    +6

    -1

  • 966. 匿名 2022/02/13(日) 19:28:00 

    今まではドラマ大好きで、必ずいくつか見てたんだけど今はひとつしか見てない

    ガルちゃん見たりスマホゲームやアプリでマンガ読んでたほうが楽しいから

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2022/02/13(日) 19:28:01 

    >>4
    私みたいなオバサンもYou Tubeばっかり見てるわ。
    天気予報さえもYou Tubeよ。

    +3

    -1

  • 968. 匿名 2022/02/13(日) 19:30:22 

    ガルちゃんっておばさんばっかりだからイケメン俳優には甘くて女優は叩きまくるの?

    +14

    -3

  • 969. 匿名 2022/02/13(日) 19:30:38 

    小学生の子二人いるけどほとんどテレビ見てないよ
    YouTubeかswitchで友だちと話しながらゲームしてる
    たまにドラえもん見るくらい

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2022/02/13(日) 19:30:39 

    >>932
    ドラマ楽しく見てるけど、そのシーンの面白さが伝わらない潔癖ガルちゃんがいるから難しいね
    ドラマもコンプラが厳しいし,ラブストーリーの恋敵を叩く視聴者がすごいから三角関係も男性二人と取り合うパターンしかなくなってきたよね
    大豆田が盛り上がったのって悪役三人出したからだと思ってる
    あの時のガルちゃんの三人の女優への罵詈雑言すごかったもの
    ああすれば盛り上がるんだろうけど、あれを主役以外の若手女優に背負わせるのは酷だわ

    +3

    -2

  • 971. 匿名 2022/02/13(日) 19:30:40 

    >>40
    うちの地域では科捜研も相棒も昼に再放送がされていて、全部録画で見てるんだけど、今の話とごちゃごちゃなるw

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2022/02/13(日) 19:31:52 

    >>968
    そうだと思う
    でもガルちゃんでも推しの女優がいる人もいるんだよね
    深津絵里とか盛り上がってるし

    +5

    -2

  • 973. 匿名 2022/02/13(日) 19:33:38 

    >>968
    めっちゃ同感w
    このトピの初めから女優の演技じゃなくて容姿叩いてるもんね
    俳優は顔だけじゃなくてちゃんと見てます感出してるくせにw

    +12

    -3

  • 974. 匿名 2022/02/13(日) 19:34:25 

    >>965
    スタダが抜けてるよー
    売れっ子若手俳優女優が一番所蔵してるのはスタダだよ~
    イケメンばかりじゃん!

    +10

    -0

  • 975. 匿名 2022/02/13(日) 19:35:48 

    今季ドラマ見事にどれも見てない。一話を試しに何個か観てみたけど、惹かれるポイントなくスマホイジイジ。で、結局2話目から見ず。
    見てるのは真犯人フラグだけ、、ブーブー言いながらも気になり見続けてる。
    ほかはオリンピックと動画サブスクに忙しい。
    あ、美しいなんちゃら、波瑠のやつは何話目からか見出してあれだけはみてる。

    +4

    -1

  • 976. 匿名 2022/02/13(日) 19:37:54 

    >>973
    女優の容姿で叩くネタが尽きたら今度はゴリ押し批判w

    +10

    -3

  • 977. 匿名 2022/02/13(日) 19:39:23 

    >>973
    ルックス以上に演技が上手いから見入るんだよ
    ルックスもイマイチなのに演技もイマイチじゃ引き寄せられない

    +5

    -3

  • 978. 匿名 2022/02/13(日) 19:40:43 

    >>976
    容姿で叩かれてるのここではあの女優だけじゃん
    ファンはひつこいよ

    +2

    -3

  • 979. 匿名 2022/02/13(日) 19:41:28 

    女優の評価の最初の基準は顔っていうね
    女は女に厳しいですな

    +7

    -4

  • 980. 匿名 2022/02/13(日) 19:42:06 

    >>903
    若手俳優が主演する作品が少ないのもある。大体相手役とかでリスクなしのオイシイ役。叩かれるのは主演する女優の方ばっかり。

    +5

    -0

  • 981. 匿名 2022/02/13(日) 19:42:19 

    >>24
    脚本と演出でドラマは決まるよね
    今回はイマイチなんだよね

    +4

    -1

  • 982. 匿名 2022/02/13(日) 19:43:50 

    >>968
    女優に厳しいっていうより、ただイケメンに甘いだけだと思う

    +9

    -3

  • 983. 匿名 2022/02/13(日) 19:44:13 

    >>965
    スタダはー?
    研音はー?
    ワタナベはー?
    東宝はー?

    +7

    -0

  • 984. 匿名 2022/02/13(日) 19:44:43 

    >>849
    結局、女優俳優がいい演技しても脚本演出がよかっただけみたいに叩くのね
    地上波ドラマに出る人がどんどん減るのも分かるわ

    脚本演出よくても演技力なければしらけるよ

    +8

    -2

  • 985. 匿名 2022/02/13(日) 19:45:22 

    トップコート「…」

    +1

    -1

  • 986. 匿名 2022/02/13(日) 19:45:33 

    >>965
    個人的に嫌いな事務所ばかり挙げてくなよw

    +3

    -4

  • 987. 匿名 2022/02/13(日) 19:46:54 

    テレ朝の22時台のドラマは無いけど
    ほとんどの人たちはテレ朝のドラマだけで満喫してるのかな

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2022/02/13(日) 19:46:59 

    >>127
    まー、顔の作りは綺麗めだけど人相悪かったり視聴者ウケしなかったりとかはあるからなぁ。
    芸能人向きじゃないのかもね。
    悪役ならハマるだろうけど。

    +9

    -5

  • 989. 匿名 2022/02/13(日) 19:48:01 

    ドラマファンってどうせ役者がいい演技したって
    「あれはただ脚本がしっかりしてたからー」
    「もともと原作が当たりだったからー」
    とかなんとか言って絶対褒めない

    +9

    -1

  • 990. 匿名 2022/02/13(日) 19:48:28 

    >>968
    DCU実況放送トピでは横浜流星は叩かれてるよ

    +5

    -1

  • 991. 匿名 2022/02/13(日) 19:49:34 

    >>987
    なんか、視聴率良さそうなドラマばっかりだ
    浜辺美波、清原果耶、高畑充希、黒木華……人気女優の「冬ドラマ」が総崩れのナゼ

    +3

    -1

  • 992. 匿名 2022/02/13(日) 19:49:58 

    単純に脚本が悪いと思う
    昔のドラマは面白かったなぁとおばさんは思います

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2022/02/13(日) 19:50:04 

    いやここでも叩かれてるイケメン男性俳優なんてザラにいるよ
    福士蒼汰とか

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2022/02/13(日) 19:52:43 

    >>151
    がるの実況絶対見ないし、こういうドラマトピもいつもは見ない
    なんか面白いかどうか個人の好みだけど、がるって決めつけが多いし、中傷も多いから、良いドラマって思ってた気持ちがなんか萎んでつまんなくなる。

    自分が面白いと思えばそれでいいし。
    視聴率で攻撃してくる奴とか意味不明。
    役者アンチか何かじゃないとそんなことしてこないよね

    +8

    -0

  • 995. 匿名 2022/02/13(日) 19:53:05 

    DCUは来週イケメンがゲストで来るからまた叩くのかな

    +0

    -1

  • 996. 匿名 2022/02/13(日) 19:53:18 

    >>735
    面倒臭い時代になったよね
    こういう風潮だから、テレビが廃れていくんだと思うわ
    笑ってはいけないとかね

    +4

    -1

  • 997. 匿名 2022/02/13(日) 19:54:52 

    バラエティがつまらなくなったから逆にドラマは最近リアタイで見るようになった!

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2022/02/13(日) 19:55:00 

    >>14 ほんと、一番面白い!その次は小学生妻かな。金曜日が楽しみ!!

    +6

    -5

  • 999. 匿名 2022/02/13(日) 19:56:05 

    清原さんは仕方ない。おかえりモネも棒だし、今回のも。
    高畑さんのは面白いから楽しみにしてみてるけどね。

    +7

    -2

  • 1000. 匿名 2022/02/13(日) 19:56:08 

    >>947
    最愛は面白かったなぁー!

    +5

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。