ガールズちゃんねる

消されたはずの「ハローマック」が、今再び現れる―― この世への未練感じる看板に反響

74コメント2022/02/12(土) 22:42

  • 1. 匿名 2022/02/12(土) 11:13:46 

    消されたはずの「ハローマック」が、今再び現れる―― この世への未練感じる看板に反響 |Jタウンネット
    消されたはずの「ハローマック」が、今再び現れる―― この世への未練感じる看板に反響 |Jタウンネットj-town.net

    読者の皆さんは「おもちゃのハローマック」を覚えているだろうか。 東京靴流通センターなどを展開するチヨダ(東京都杉並区)が1985年から2008年まで展開していた玩具店だ。撤退となって以降、全国にあった元・ハローマックは、チヨダが運営する「東京靴流通センター」をはじめ、多種多様な業態の店に姿を変えている。...


    そして2022年1月13日、あるユーザーがツイッターに投稿したハローマック跡地が話題となった。それがこちらだ。

    (2021年7月撮影のストリートビュー)

    店舗部分は「レアフィットネス」というフィットネスジムに生まれ変わっている。注目してほしいのは店舗上の部分。


    実はこの建物には、以前からハローマックの痕跡が色濃く残っていたわけではない。その変化の様子を追ってみよう。

    2012年11月時点でのストリートビュー

    2018年6月時点でのストリートビュー

    もう一度ご覧ください

    浮かび上がってきてる……

    +201

    -2

  • 2. 匿名 2022/02/12(土) 11:14:58 

    うちの近くのハローマックもジムに変わってる
    しかも外観はそのまま

    +101

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/12(土) 11:14:58 

    すごいね、以上

    +8

    -11

  • 4. 匿名 2022/02/12(土) 11:15:09 

    これはこの世に相当な未練があった霊ですね…

    +262

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/12(土) 11:15:12 

    素直にハローって挨拶してやれよ

    +78

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/12(土) 11:15:47 

    昔ばあちゃんによく連れて行ってもらったなぁ

    +96

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/12(土) 11:15:50 

    ちゃんと供養した??

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/12(土) 11:16:46 

    ハローマック?って知らないから面白さもわからない

    +8

    -21

  • 9. 匿名 2022/02/12(土) 11:17:03 

    ハローマックの怨念は強い

    +289

    -1

  • 10. 匿名 2022/02/12(土) 11:17:05 

    うちの近所は抜け殻に整骨院が入ってるわ

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/12(土) 11:17:25 

    ハローマックの建物は形状に特徴ありすぎて、新しい店舗になっても元ハローマックとわかってしまう

    +220

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/12(土) 11:17:36 

    上から塗ったペンキが年月経って剥がれただけ!

    +33

    -10

  • 13. 匿名 2022/02/12(土) 11:18:11 

    塗りつぶす予定みたいだけど、塗りつぶしてもまたお目見えするかもよ

    +71

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/12(土) 11:18:11 

    私の地域のハローマックは大人のおもちゃ屋に変わりました🥺

    +74

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/12(土) 11:18:30 

    ハローマック?靴流通センターでしょと思ってたら同じ会社だった模様

    +99

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/12(土) 11:18:32 

    うちのハローマックはネカフェになって成仏してるよ。ハローマックで、ボードゲーム買ってあげたな。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/12(土) 11:18:46 

    >>1
    上塗りの塗料が低品質で、紫外線で劣化して元の字が現れたのかな。

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/12(土) 11:18:57 

    ハローマックの跡地はすぐわかる

    +161

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/12(土) 11:20:25 

    >>17
    現実的w

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/12(土) 11:20:59 

    ハローマックのチラシ見てクリスマスプレゼントを決めてました

    +87

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/12(土) 11:21:27 

    >>9
    凄い良いインク使ってたのかな??

    +78

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/12(土) 11:22:04 

    子供の頃ハローマックとバンバン実家の近くにあって最高でした。
    消されたはずの「ハローマック」が、今再び現れる―― この世への未練感じる看板に反響

    +99

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/12(土) 11:22:31 

    お分かりいただけたでしょうか…

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/12(土) 11:24:52 

    >>18
    ローソンマークが高々とw
    リンガーハットにも転生できそう

    +65

    -2

  • 25. 匿名 2022/02/12(土) 11:26:05 

    >>13
    金田一の髪が伸びる絵を思い出した

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/12(土) 11:26:09 

    りかちゃん人形買いに行ったなぁ

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/12(土) 11:26:39 

    ハローマック、懐かしい。
    最近全然見ないな。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/12(土) 11:26:44 

    ハローマックて何屋さんなの?

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/12(土) 11:27:13 

    おもちゃ屋さんどんどん減ってるよね
    うちの近くのトイザらスも二店舗なくなっちゃった

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/12(土) 11:28:54 

    >>22
    懐かしい…クリスマスとチラシみたり休みに連れてってもらったりしたな

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/12(土) 11:29:46 

    なんでツイッターで数日前バズったやつばっかたつの?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/12(土) 11:30:26 

    シルバニアファミリーを良く買いにいった懐かしい思い出が蘇るなぁ。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/12(土) 11:31:01 

    ハ~ロ~ハ~ロ~ハロ~マックス♪
    しあわせになろう♪

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/12(土) 11:34:35 

    このライオン見るたびに心躍らせてお店に入ってた子供時代思い出すなぁ。習い事で頑張ったご褒美、一緒に買いに行くかと連れて行ってくれたその時の若かりし両親の顔までしっかり浮かんでくる

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/12(土) 11:34:36 

    アルペンも印象的だよね。うちの近くの元アルペンは快活クラブになった
    消されたはずの「ハローマック」が、今再び現れる―― この世への未練感じる看板に反響

    +93

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/12(土) 11:35:14 

    >>22
    懐かしい!バンバンしかなかったわ。そのあとUSAって看板に書いてあった服屋さんになったような、、、

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/12(土) 11:41:14 

    >>14
    どうしてもオモチャを売りたいんですね

    +62

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/12(土) 11:49:37 

    ここ地元だわ!
    ビックリしたー

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/12(土) 11:49:53 

    私がサンタが親だと確信したのはプレゼントの包装紙がハローマックのだったからです。

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/12(土) 11:53:12 

    >>14
    うちの近所は、大人のおもちゃ屋→ヤマト運輸の基地→潰れて建物はそのまま。
    大人のおもちゃ屋時代から黄色いペンキのまま放置されてる。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/12(土) 11:54:09 

    >>14
    みんな昔と違って成長したんだよ!!

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:44 

    >>20
    クリスマスシーズンにハローマックのチラシ見るの楽しかったなぁ。
    あれが欲しいこれが欲しいって決められなくて、ずっと見ていられたw

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/12(土) 11:58:42 

    >>28
    おもちゃ屋さんなイメージ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/12(土) 11:59:41 

    >>9
    他の所も浮かび上がってるの?
    これを描いた会社凄くない?w

    +59

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/12(土) 12:00:32 

    >>12
    空気読めないしつまらない人だね

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/12(土) 12:06:51 

    >>2
    ウチの近所のは仏壇店

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/12(土) 12:08:39 

    サンタさんがくれたおもちゃの保証書にハローマックの購入スタンプ押してあったなぁ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/12(土) 12:09:05 

    私の地元は焼肉店!笑
    消されたはずの「ハローマック」が、今再び現れる―― この世への未練感じる看板に反響

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/12(土) 12:10:16 

    定期的にハローマックのトピ立つよね

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/12(土) 12:14:51 

    >>4
    おわかりいただけただろうか…

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/12(土) 12:14:57 

    スマホの予測変換にハローマックがもう出てこない

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/12(土) 12:15:20 

    蘇る獅子

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/12(土) 12:18:42 

    ハローマックでPS1のメモリーカードを買ったのは懐かしい思い出

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/12(土) 12:19:07 

    ハローマックTwitterやってるよね凄い切ないやつ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/12(土) 12:19:19 

    ゲオになったところ2店舗知ってるそれぞれ別な県だけど
    今の様子を調べてみたらそのうち片方はゲオが移転して別な業者になってた

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/12(土) 12:22:42 

    >>36
    もしかして大阪ですか?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/12(土) 12:32:35 

    >>13
    あえて塗りつぶさないのもアリだと思うんだけどな

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/12(土) 12:34:52 

    >>18
    私の地元のハローマックはミニストップになったよ
    消されたはずの「ハローマック」が、今再び現れる―― この世への未練感じる看板に反響

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/12(土) 12:36:16 

    >>28
    若い子ですか?
    アラサー以上なら大体の人が知ってそう

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/12(土) 12:46:09 

    >>59

    31歳
    ハローマックは大人になってから(ここ数年)ネットで存在知った
    子供の頃おもちゃ屋さんといえばトイザらスだったよ
    地域差もあるのかな?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/12(土) 13:08:46 

    バンバンもハローマックもよく子供つれていってたかな。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/12(土) 13:12:48 

    嫌だなぁ…怖いなぁ…。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/12(土) 13:27:49 

    >>22
    懐かしいオモチャ屋といえば
    ここしかなくて よく行ってた
    見るだけでも楽しかった😂

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/12(土) 13:28:49 

    >>5
    あなた大好きだわ!ハロー言っとく

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2022/02/12(土) 13:46:52 

    >>60
    そうなんですね、アラサー以上だとみんな知ってるものだと思ってました
    ちなみに私の地元にはトイザらスが無くて、隣の市にトイザらスが出来たのも2000年代初頭でした
    地域差ですね、貴重なご意見ありがとうございます

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/12(土) 14:16:07 

    >>2
    わたすの近所はあさひ自転車

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/12(土) 14:18:42 

    読者のみなさんって、記事を書くのもTwitter頼みなのかね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/12(土) 15:07:41 

    >>22
    私も地元市内にどっちもあったからおもちゃ買うときはバンバンにまず行って売ってなければハローマックだったなぁ。ハローマックはチヨダだけどバンバンはどこの会社だったんだろう

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/12(土) 15:22:21 

    >>54
    切ないというか病んで…
    あれって誰かが作ったbotだよね?
    元店員とか元経営側の人だったら辛過ぎる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/12(土) 16:06:09 

    うちの近所はカーブスになってる

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/12(土) 16:48:55 

    >>26
    私はジェニーちゃん派だった

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/12(土) 17:07:27 

    うちのとこのハローマックはカメラのキタムラに生まれ変わって、もう一軒の跡地は大人のビデオ屋になってるり

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/12(土) 19:19:25 

    >>20
    私はクリスマス前に、ハローマックのチラシの欲しいオモチャを切り抜いて、サンタさんに見えるよう窓に外側を向けて貼り付けていました。
    「これが欲しいの。お願いします」とかメッセージも書いて。
    純粋な子供時代が私にもあったとは…

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/12(土) 22:42:25 

    場所特定されるけど、うちの地元のハローマックはグリムランドとして今もライオンちゃんの看板現役です。
    ググったら画像も出てきた( 笑 )

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。