ガールズちゃんねる

【実況・感想】北京オリンピック2022 総合トピ 2月12日

9787コメント2022/02/20(日) 14:29

  • 9501. 匿名 2022/02/13(日) 06:12:57 

    カーリング女子のコーチがかっこよくてタイムアウトが楽しみ

    +33

    -3

  • 9502. 匿名 2022/02/13(日) 06:13:14 

    >>9493
    何か自分が思ってる実力と
    世間がみてる実力に解離があるのかなと
    今回の演技や言動みて思った

    +9

    -3

  • 9503. 匿名 2022/02/13(日) 06:15:59 

    >>9497
    自己スレ
    安藤さんは3F-3Lz の間違い
    キム・ヨナの3Lz-3t のために潰されたようなもんだね

    +11

    -1

  • 9504. 匿名 2022/02/13(日) 06:16:11 

    人類史上最高難度の構成に成功した平野くんの方に目がいったな

    +49

    -1

  • 9505. 匿名 2022/02/13(日) 06:18:53 

    >>9481
    よく分からないけど平野くんのほうが凄いってことじゃない?
    平野くんはトリプルコーク成功で金メダルだから

    +19

    -0

  • 9506. 匿名 2022/02/13(日) 06:27:19 

    >>9492
    それだけに偶数エンドの上カメラ故障は嘆く
    得点上から映せばわかりやすいのに

    +6

    -0

  • 9507. 匿名 2022/02/13(日) 06:31:55 

    >>9505
    羽生推しではないけど〜レベチ
    でも平野の金めちゃすごい
    文脈だと羽生がレベル上だけど平野の金すごいって読めるから意味不明だった
    両方他が成功させてない技に挑むのは素晴らしいし羽生もメダルには届かなかったけど素晴らしい演技をしたという言い方に見えない

    +18

    -1

  • 9508. 匿名 2022/02/13(日) 06:38:30 

    >>9503
    isu会長(イタリア人)秘蔵っ子と言われ試合後「うちの子の点は何故あの点なの?」とジャッジに聞きにくるとバラされていたイタリアのコストナーの3f-3tが認められなくなったときは怖くなった

    バンクーバー後、ソトニコワの3lz-3Lが認定された時はやっとまともな試合が見れると嬉しかった

    +11

    -0

  • 9509. 匿名 2022/02/13(日) 06:48:54 

    >>9507
    羽生が平野と比べてレベチなのはおばさんファンの数くらいかな
    それは数いるアスリートの中でも羽生がダントツでトップじゃないの?

    +3

    -13

  • 9510. 匿名 2022/02/13(日) 06:55:36 

    >>9477
    どうすればそういう物の言い方しか出来ないように、育つの?

    +12

    -0

  • 9511. 匿名 2022/02/13(日) 06:56:27 

    メダル取った人の出身地が知らない土地だったからググったらあまりにも家が少なくて家バレしてしまいそうでびびった。

    +1

    -3

  • 9512. 匿名 2022/02/13(日) 07:02:34 

    無理矢理他競技と比べる必要あるのかな?
    無意味よね。
    選手同士はなんら軋轢ないのに、無駄な争いを関係ないとこで生む必要なし。

    +38

    -0

  • 9513. 匿名 2022/02/13(日) 07:04:01 

    >>9510
    そのコメントくそだけど元コメもそういう言い方してる

    +3

    -1

  • 9514. 匿名 2022/02/13(日) 07:04:40 

    >>9484
    わたしも2試合見ちゃった。最終エンドで逆転しちゃうから12時まで見ちゃったよ

    +19

    -1

  • 9515. 匿名 2022/02/13(日) 07:07:34 

    >>8683
    2/14月曜日です
    バレンタイン決戦

    +2

    -0

  • 9516. 匿名 2022/02/13(日) 07:10:56 

    >>7844
    要らねンだわ

    +3

    -0

  • 9517. 匿名 2022/02/13(日) 07:11:16 

    ずっとスタンバイしてたのに、陵侑二回目ジャンプの前から記憶なく、ハッと気づいたら陵侑着地した所だった。朝から目がチカチカして目を開けてるのつらくて、目を閉じて音声だけと思ったら寝てしまってた
    後2人前までジャンプはみたのに。
    最大の汚点だわ、悔しい。今日はチカチカしませんように。

    +5

    -0

  • 9518. 匿名 2022/02/13(日) 07:13:57 

    >>9515
    座布団1枚あげたい

    +1

    -0

  • 9519. 匿名 2022/02/13(日) 07:17:13 

    >>8819
    ガルちゃんのコメントと同じだよ

    +0

    -0

  • 9520. 匿名 2022/02/13(日) 07:19:12 

    >>9337
    小松原組はどっちかがもっとリードできたらいいけど二人ともエッジ浅いしスピード感が…
    プログラム自体二人をも引き立てるものじゃなかたし
    かなだい出てたらとか言う人たちもいるけど予選突破はどっちにしても無理だと思う

    +6

    -10

  • 9521. 匿名 2022/02/13(日) 07:23:48 

    >>9511
    そういう土地は逆に「誰々の実家です「って案内出てるよ
    観光客呼ぶために

    +0

    -0

  • 9522. 匿名 2022/02/13(日) 07:23:59 

    森重選手のお母さんとのエピソード読んで、朝から泣いちゃった。

    +5

    -0

  • 9523. 匿名 2022/02/13(日) 07:25:15 

    >>9513
    本当だ…

    +4

    -0

  • 9524. 匿名 2022/02/13(日) 07:27:29 

    >>9330
    かなだいでもフリーは無理だよ
    結局二組のうち条件的に全日本とった小松原組がOP選ばれた
    優先条件の全日本とれなかったかなだいは世界選手権にまわった

    美里さんの言い方、日本人的に気になる点があるのもわかるけど
    だからって貶めてかなだい贔屓もすぎるのもどうかと思うよ

    +4

    -14

  • 9525. 匿名 2022/02/13(日) 07:27:50 

    フィギュアオタの長文でのネガティブコメントは通報押しておくわ。
    邪魔でしょうがない。

    +7

    -2

  • 9526. 匿名 2022/02/13(日) 07:28:08 

    >>6707
    NHKの刈谷アナウンサーの実況が面白かったです。私もトリノでカーリングに夢中になりました。

    +1

    -0

  • 9527. 匿名 2022/02/13(日) 07:28:32 

    >>8772
    放送スタイルが他の競技と違うからじゃないかな
    普通現場の選手の音声とか使わなくて実況・解説の音声メインだから

    +0

    -0

  • 9528. 匿名 2022/02/13(日) 07:29:20 

    世界中で史上最悪のオリンピックだと呼び声高く批判が殺到している事についてみごとにここではスルーされているw

    一体何人バイト雇ってるんだい? ニコニコ

    +1

    -19

  • 9529. 匿名 2022/02/13(日) 07:29:22 

    >>9511
    ほのぼの案件で昨日子供の時に船木にファンレターを出身地と名前(オリンピック選手)だったかなと書いて出したら届いて返事貰ったってコメしてる人がいた
    すごいいい話だと思った
    ただ地元で有名なのはいいけど今だと色々ネットで見られるからちょっと心配になるのもわかる

    +3

    -0

  • 9530. 匿名 2022/02/13(日) 07:29:27 

    >>9338
    それこそミヤケンのほうがいいプロ作ってくれそう
    ピンクの衣裳もいまいちだし
    とくにティムのほう

    +5

    -1

  • 9531. 匿名 2022/02/13(日) 07:29:50 

    >>8166
    「笑うことは、諦めていない意思表示」って、確か吉田ちなみさんの言葉

    +43

    -0

  • 9532. 匿名 2022/02/13(日) 07:33:06 

    >>7844
    高っ!
    目に何か仕込まれてそうで買うの嫌だわ

    +4

    -0

  • 9533. 匿名 2022/02/13(日) 07:34:34 

    >>9484
    むっちゃ面白い。

    奇数回と偶数回では作戦が異なってくるって今回初めて知ったよ。カーリングは後攻が圧倒的に有利。最終エンドでは絶対に後攻になりたい。つまり、9回目は勝ちたいのに負けないといけない。負けていいように8回までに点数を多めに取っておかないといけない。8回までに負けてたら、なおのこと相手に取らせないといけない。後半の奇数回はすごいスリル。

    氷の表面は刻一刻と変化して、氷のかけらや擦った後の筋、埃なんかで簡単にコースが変わってしまう。それを投球する位置から推測してスピード、回転を調整して投げる。無茶苦茶繊細。

    勝ちたいのに奇数回は負けないといけない。相手のミスがないと勝てない。そのために邪魔な石を置いてコースをより難しくする。でもそれが自分達のコースも難しくしてしまう。そして、せっかく建てた戦略も一投終わったら全てゼロから立て直しになる。なぜなら、次に投げる時にはすっかり盤面が変わってるから。

    もう無茶苦茶面白いわ。

    +25

    -0

  • 9534. 匿名 2022/02/13(日) 07:35:33 

    >>9508
    暗黒時代だったね
    平昌招致が決定してから
    急にジャンプの認定緩くなったもん
    バレバレだよ

    +10

    -0

  • 9535. 匿名 2022/02/13(日) 07:35:43 

    >>9370
    小松原さん自己評価高過ぎ、ていう割にかなだいファンも贔屓の評価高過ぎない?
    正直かなだいがベストを尽くしてもワンリウこけたりしない限り抜くの無理だよ

    +4

    -10

  • 9536. 匿名 2022/02/13(日) 07:38:41 

    きめえなカナダイオタ。デーオタか?

    フィギュアトピあんだろ
    そっちいけや

    自分の推しが五輪行けなかったからって、アンチ活動してんじゃねえよ。

    かなだい2度と応援しない。ファンのマナーが悪すぎる。

    +5

    -13

  • 9537. 匿名 2022/02/13(日) 07:38:42 

    >>7844
    くれるといっても全力で断る
    元から人形はいらないおかない、お雛様だけで十分

    +2

    -1

  • 9538. 匿名 2022/02/13(日) 07:39:00 

    >>9525
    スルースキル無さすぎ

    +1

    -6

  • 9539. 匿名 2022/02/13(日) 07:40:25 

    >>9374
    それはそれで問題では?
    選考の場で実力出せなきゃだめじゃん

    +2

    -1

  • 9540. 匿名 2022/02/13(日) 07:41:30 

    >>9536
    別に応援してくれなくても
    試合は開催されるし
    結果は残すんじゃない?
    それだけのこと
    変わらないよ

    +5

    -1

  • 9541. 匿名 2022/02/13(日) 07:41:54 

    >>9521
    え?まじ?そりゃすごい。

    +0

    -0

  • 9542. 匿名 2022/02/13(日) 07:42:54 

    >>9523
    逆に元がプラスたくさんだから皮肉コメかもと思ったよ

    +0

    -0

  • 9543. 匿名 2022/02/13(日) 07:43:15 

    >>9539
    結果的にオリンピックが小松原組でよかったと思う
    枠とりはかなだいの方が望みあるし

    +2

    -2

  • 9544. 匿名 2022/02/13(日) 07:44:31 

    >>8195
    ヴァンクリだと思います!

    +0

    -0

  • 9545. 匿名 2022/02/13(日) 07:44:34 

    >>9536
    汚い言葉を連発してる貴方のマナーもどうかと

    +7

    -1

  • 9546. 匿名 2022/02/13(日) 07:44:51 

    >>9507
    羽生推しじゃないし競技も違うけど平野と羽生なら羽生の方が上だよね
    でも平野の金メダルも凄いよね

    って文章にみえる
    一応平野も褒めてるけど羽生を持ち上げるコメント
    羽生推しじゃないけどって言葉はファンじゃない事を装ってこれから羽生を褒めますよって枕詞

    +17

    -3

  • 9547. 匿名 2022/02/13(日) 07:49:49 

    >>9484
    え~逆にカーリングは3時間でもずっと観てられる
    スキースケートジャンプは競技に興味ないから日本選手の出番しか観ない

    +7

    -0

  • 9548. 匿名 2022/02/13(日) 07:50:43 

    >>9395
    ぷるっても関係ないはないでしょv
    持ち上げる上半身の身体が出来てないってことだし上半身ぐらつけば足元だってふらついてスピードでない
    フリーすすんだ上位陣でぷるってる組なんてないでしょ

    +4

    -2

  • 9549. 匿名 2022/02/13(日) 07:51:16 

    そもそもなんで羽生くんと平野くんを比べるん?
    競技の違う選手を比較する意味あるのかい?

    +7

    -0

  • 9550. 匿名 2022/02/13(日) 07:53:01 

    >>9517
    私は残量不足で最後の5人録れてなかったわ…

    +1

    -0

  • 9551. 匿名 2022/02/13(日) 07:54:32 

    フィギュアトピは別らしいよ

    +6

    -0

  • 9552. 匿名 2022/02/13(日) 07:55:46 

    カーリングのハウスがドラえもんに見えて仕方がない

    +3

    -1

  • 9553. 匿名 2022/02/13(日) 07:57:06 

    >>6632
    目にカメラが仕掛けられてても驚かない

    +8

    -0

  • 9554. 匿名 2022/02/13(日) 07:57:27 

    カーリングのトピめっちゃ伸びてるね
    さすががるちゃんだわw
    怖いわー

    +17

    -1

  • 9555. 匿名 2022/02/13(日) 07:58:23 

    TVもオリンピックばかりでほんとウザ
    ケーブルで見たい人だけ見れば良いのに

    +2

    -18

  • 9556. 匿名 2022/02/13(日) 07:58:23 

    >>9531
    意地悪顔いないよね。何で叩かれるんだろう?

    +40

    -1

  • 9557. 匿名 2022/02/13(日) 08:00:10 

    >>9415
    キムヨナ懐かしいなあ
    八百長しててダンディ坂野に似てる人

    +9

    -0

  • 9558. 匿名 2022/02/13(日) 08:00:34 

    >>9546
    どっちも褒めればいいのにねと思う

    +15

    -0

  • 9559. 匿名 2022/02/13(日) 08:02:14 

    >>9552
    赤い円が口、青い円がカールおじさんのひげに見える

    +1

    -1

  • 9560. 匿名 2022/02/13(日) 08:04:12 

    >>9531
    ちなみちゃんの笑顔見ると元気になる
    ロコソラーレみんなピンチでも明るく元気に行こう!支え合おうっていう姿勢が元気もらえるしにこにこかわいくて憧れる
    失礼な言い方かもしれないけどみんな親しみやすい可愛さだからにこにこ明るくを真似したいって思う

    +43

    -4

  • 9561. 匿名 2022/02/13(日) 08:04:27 

    >>9554
    あのトピで意地の悪いコメント書いてる人達、競技のルール理解する気ゼロみたい
    知識欲のない人ほどゴシップに走る

    +31

    -5

  • 9562. 匿名 2022/02/13(日) 08:05:10 

    >>9470
    そこ比べていいんだ

    あえて比べるなら羽生くんは少女漫画の主人公で、平野くんは少年漫画の主人公

    +24

    -1

  • 9563. 匿名 2022/02/13(日) 08:05:37 

    >>9554
    あのトピにいる人が、歩夢くんカッコいいだの陵侑くんかわいいだの言うのかと思うと吐き気

    +36

    -2

  • 9564. 匿名 2022/02/13(日) 08:06:20 

    >>9506
    あのレーンの天井カメラが壊れてるだけだと思うから、
    次は別のレーンでの試合になるか、天井カメラが修理されますようにと祈ってる

    +9

    -0

  • 9565. 匿名 2022/02/13(日) 08:07:21 

    >>9508
    フィギュアは採点に物申そうものなら潰されるのか…確かにインタビューとかでは選手から採点への文句どころか疑問すら聞くこともなかった気がする
    そう考えるとスノボ界は風通しがいいのかな。平野くんが金取ったあの立場だからこそ言えることか。

    +19

    -0

  • 9566. 匿名 2022/02/13(日) 08:07:56 

    女子1500のビュストの時も思ったけど、直前でOR出されたら動揺しちゃうよね…

    +7

    -0

  • 9567. 匿名 2022/02/13(日) 08:08:02 

    >>9528
    オリンピック運営とアスリートは関係ありません
    政治思想の披露は他でやってください、活動家さん

    +6

    -1

  • 9568. 匿名 2022/02/13(日) 08:08:42 

    >>9484
    カーリング面白いよ
    オリンピックは毎回楽しみにしてる
    編み物しながら見てます

    +23

    -1

  • 9569. 匿名 2022/02/13(日) 08:09:58 

    カーリング推しのガル民です
    明日は韓国との対決で見逃せないですね
    カナダ戦のときの男性の解説者の人が凄い分かりやすくてよかったんですよね。誰なんだろ?誰か教えてください

    +16

    -1

  • 9570. 匿名 2022/02/13(日) 08:10:27 

    >>9565
    横だけど、採点に文句つける人が潰されるというわけではなくてパワーバランスがあるのかな~みたいな感じ

    +2

    -0

  • 9571. 匿名 2022/02/13(日) 08:10:51 

    >>9558
    むしろ羽生の印象を悪くするような文だからアンチの可能性

    +2

    -7

  • 9572. 匿名 2022/02/13(日) 08:10:58 

    >>9569
    両角さんじゃない?

    +7

    -0

  • 9573. 匿名 2022/02/13(日) 08:11:28 

    カーリングロシアのメガネさん、シドロワ率いる美女軍団でも可愛くて目立ってたわ

    +13

    -0

  • 9574. 匿名 2022/02/13(日) 08:12:02 

    中国選手がいい記録とると、「中国が勝たせようとしてる〜」みたいなこと言う人多くてうんざり
    ガルに毒されすぎだし、選手に失礼すぎ

    +2

    -30

  • 9575. 匿名 2022/02/13(日) 08:12:36 

    >>9561
    見てないからわからんけどカーリング男子はオリンピック出場はできなかったけどイケメンマッチョマンなのでもし出場できてたら男子はいいとか言うのかな

    +3

    -1

  • 9576. 匿名 2022/02/13(日) 08:13:13 

    >>9565
    いやスノーボードハーフパイプのジャッジはまったく風通しよくない
    未だに審査員の主観で決まってる
    平昌の銀も疑惑の判定だった
    平野歩夢選手はあまり強くものを言う人ではないのに今回は「そろそろジャッジを透明化するべき」と言ったのはこれからの競技環境を考えてのことだと思う

    +45

    -0

  • 9577. 匿名 2022/02/13(日) 08:14:35 

    >>9554
    怖い怖いと言われているので怖い物みたさで見てきたらマジで女の嫌なとこ丸出し祭りで笑ったw
    今は少しまともなコメントもあったけど言いがかりにもそれなりのプラスがついてて始末に負えないわあれは

    +35

    -3

  • 9578. 匿名 2022/02/13(日) 08:15:44 

    カーリング、スウェーデン戦も流れは途中まで日本だったし惜しかったね

    +5

    -1

  • 9579. 匿名 2022/02/13(日) 08:16:23 

    >>9575
    例のもぐもぐトピはがる男が暴れてたからマッチョマンならOKとかじゃないと思う

    +5

    -0

  • 9580. 匿名 2022/02/13(日) 08:16:44 

    >>9140
    カーリング

    +3

    -0

  • 9581. 匿名 2022/02/13(日) 08:17:06 

    >>9573
    シドロワのチーム美女すぎて毎回ビックリしてたわ

    +7

    -0

  • 9582. 匿名 2022/02/13(日) 08:17:42 

    明日もカーリングはダブルヘッダーなんだっけ?
    選手は大変だと思うけど、試合がすごく面白いからたくさん見られるのは嬉しい

    +19

    -1

  • 9583. 匿名 2022/02/13(日) 08:21:23 

    >>9576

    そうなんだ
    でも選手からのブーイングがあるから言えないということではないのかな

    +6

    -0

  • 9584. 匿名 2022/02/13(日) 08:21:38 

    シューイチ
    来ましたね!

    +4

    -0

  • 9585. 匿名 2022/02/13(日) 08:22:38 

    シューイチに中井さん!
    白のパーカーが可愛らしくてかっこいい

    +5

    -0

  • 9586. 匿名 2022/02/13(日) 08:23:34 

    >>9582
    昨日、解説の方が五輪はむしろゆったりと試合日程が組んであって、世界大会や普通の大会では1日2試合が普通だと言ってましたね。

    楽しみで仕方がないです。

    +3

    -0

  • 9587. 匿名 2022/02/13(日) 08:24:09 

    >>9576
    >>9570

    なるほど、ありがとう
    結局フィギュアもスノボもパフォーマンス外のことが影響して公平性がないのね…平野くんが言ったことは審判団は重く受け止めて欲しいね。

    +14

    -0

  • 9588. 匿名 2022/02/13(日) 08:24:27 

    今スキージャンプの特集やってたけどスキージャンプの選手は小さい頃からお互い知り合いだったみたい

    高梨さんに空飛ぶぶすと言ったネット民と整形したあとメイクをして何が悪いんでしょうか、と裏で爆笑しながら擁護してたアスリートたちを彼らは絶対許してないよ
    陵侑さんのマスコミ対応が塩対応なのもそういうところから来ていると思う

    +6

    -1

  • 9589. 匿名 2022/02/13(日) 08:26:08 

    平野歩夢って満島慎之介ににてない?

    +1

    -12

  • 9590. 匿名 2022/02/13(日) 08:26:54 

    14日はスーパーボウルもあるからどうしたらよいのか…

    +3

    -1

  • 9591. 匿名 2022/02/13(日) 08:29:16 

    いいブーイングって初めてみた
    だいたいはくそみのあるかんじでしか見なくて

    +0

    -0

  • 9592. 匿名 2022/02/13(日) 08:29:58 

    NHKで小林陵侑選手やってる〜

    +1

    -0

  • 9593. 匿名 2022/02/13(日) 08:30:27 

    泣いて倒れそうな沙羅ちゃんをハグした小林陵侑がかっこよすぎる

    +10

    -0

  • 9594. 匿名 2022/02/13(日) 08:32:11 

    沙羅ちゃんを思うと胸が締め付けられるね

    +6

    -0

  • 9595. 匿名 2022/02/13(日) 08:32:54 

    >>9554
    気持ち悪いのはカーリング女子を叩いてる人たちが上から目線で高梨さんのことを整形じゃない、メイクでここまで変わる、とか整形は努力、とか言うことだよ。擁護するフリをして嘲笑う方がよっぽど性格悪いよ。

    +12

    -1

  • 9596. 匿名 2022/02/13(日) 08:33:04 

    >>9560
    叩いてる人は親しみやすい可愛いさでモテそうだから嫉妬してるんだろうね
    ピンチでも笑顔で乗り切るってなかなかできないし、メンタルもコントロールできてるんだよね

    +16

    -0

  • 9597. 匿名 2022/02/13(日) 08:34:46 

    もうあのトピの事には触れないでおこ。。

    +6

    -0

  • 9598. 匿名 2022/02/13(日) 08:34:59 

    >>9589
    【実況・感想】北京オリンピック2022 総合トピ 2月12日

    +0

    -16

  • 9599. 匿名 2022/02/13(日) 08:35:45 

    カーリング、昨日は胸熱展開の2連勝で凄くいい気分
    明日は母国語が日本語じゃない方は母国語の掲示板で好きなだけ応援して欲しい
    その方がお互い楽しめると思う

    男子ハーフパイプの予選の時、トピの流れ早くて目立たなかったけど
    中国人が予選通るように必死で応援してる人がいて苦笑いだったもん
    空気読めって無理か

    +11

    -0

  • 9600. 匿名 2022/02/13(日) 08:35:46 

    北京オリンピックのエンブレム、どうみてもひらがなの「そ」にしか見えんのだが………

    (ここに画像を貼るわけにはいかないので、興味あったらググってみて「北京オリンピック エンブレム」)

    +0

    -0

  • 9601. 匿名 2022/02/13(日) 08:36:06 

    >>9574
    言われてしまうような疑惑がありすぎなんだよ。真面目にやってる選手はかわいそうだけど、その疑惑のせいで真っ当な評価をされなかったり失格にされたり力を発揮出来なかった選手はもっとかわいそう。

    +40

    -0

  • 9602. 匿名 2022/02/13(日) 08:36:54 

    ハーフパイプの審査員を見える化したほうがいいよね
    モノマネ王座決定戦の審査員みたいに
    【実況・感想】北京オリンピック2022 総合トピ 2月12日

    +46

    -4

  • 9603. 匿名 2022/02/13(日) 08:37:17 

    >>8937
    そういえばそうだった
    なんで喜んでないの?って思ったんだったわ

    +3

    -0

  • 9604. 匿名 2022/02/13(日) 08:37:59 

    >>9554
    あのトピを警察とスポーツ庁に通報すれば、底引網並みにおかしな人を一掃できそうだから、放置に限るよ。

    みんなで通報しよう。

    +23

    -1

  • 9605. 匿名 2022/02/13(日) 08:38:29 

    >>9548
    チャーリーだってペアのトランコフだってプルプルしてたよ

    +3

    -3

  • 9606. 匿名 2022/02/13(日) 08:39:13 

    >>9602
    比較対象が世界規模の大会とバラエティ番組ww
    でもとてもイメージしやすくて笑ったww

    +17

    -1

  • 9607. 匿名 2022/02/13(日) 08:39:40 

    >>9563
    私はあんなトピに行ってないから
    そんなことになってるとは知らなくて驚いたわ

    +9

    -0

  • 9608. 匿名 2022/02/13(日) 08:40:03 

    >>9602
    それ思ってた笑笑
    イロモネアみたいにワイプ顔出しくらいの覚悟と責任がが必要だよね。

    +27

    -0

  • 9609. 匿名 2022/02/13(日) 08:40:05 

    >>9602
    採点の見える化とか透明化って絵的に審査員見えるようにしろではなくて、どの技に何点付けたとか原点要素はどれかをはっきりさせようという意味だと思う

    +20

    -0

  • 9610. 匿名 2022/02/13(日) 08:40:40 

    スノボーの平野選手、ジャンプの小林選手の結果知っているのに、いまだにテレビでやる度に釘付けになっちゃって、ドキドキしちゃう

    +34

    -1

  • 9611. 匿名 2022/02/13(日) 08:43:31 

    >>9602
    映像で顔を見せておくってこと?
    一応ジャッジの名前と国籍は最初に出るからそれでも良いのかなーとは思ったけど、そこまでした方が良い段階なのかなー。

    +7

    -0

  • 9612. 匿名 2022/02/13(日) 08:43:47 

    >>9600
    私は冬に見える

    +6

    -0

  • 9613. 匿名 2022/02/13(日) 08:44:22 

    >>9571
    いやオタでしょ
    ナチュラルにこういうこと言うオタたくさんいるよ

    +6

    -1

  • 9614. 匿名 2022/02/13(日) 08:45:27 

    >>9602
    他のスポーツでも主審と副審くらいは顔と名前が同時に映るものもあるから、採点競技はそうした方が良いのかもね。

    +10

    -0

  • 9615. 匿名 2022/02/13(日) 08:47:21 

    NHKでやってる陵侑の密着いいね
    25歳の若者で、めっちゃもてそう

    +16

    -0

  • 9616. 匿名 2022/02/13(日) 08:47:49 

    >>9605
    スケトピに戻れ
    荒らしやアンチ行為はやめて下さい

    +2

    -2

  • 9617. 匿名 2022/02/13(日) 08:48:12 

    毎日、疑惑判定起きてない??
    今日も起きるかな??

    +12

    -0

  • 9618. 匿名 2022/02/13(日) 08:49:56 

    高木美帆選手って姉の高木菜那選手の事なんて呼んでるんだろう
    美帆選手とてもクールで素敵なのに、もし「おねぇちゃん」って呼んでたらめっちゃグッとくるんだけど!!

    +7

    -3

  • 9619. 匿名 2022/02/13(日) 08:50:08 

    >>9565
    以前アメリカのジャン選手が採点に疑問言ったら次の試合でジュニア時代にもなかったような低い点で報復されたよ。
    かと思えばキムヨナ選手の採点にコーチが文句言ったら訂正されるし。
    エッジエラーの評価もカメラを見ての人の目評価ですし。
    要は力です。

    +19

    -1

  • 9620. 匿名 2022/02/13(日) 08:50:48 

    >>9602

    でも国籍明かされてるからすごい不透明名やつではないと思う
    ただ自国のプロからもはあ!???ってされてたけど

    +13

    -0

  • 9621. 匿名 2022/02/13(日) 08:52:50 

    >>7614
    もともとの規定回数が10回の先攻後攻なので野球の試合並みの長さにどうしてもなってしまいますね
    10回で勝負がつかないと延長戦に突入しますが引き分けがありません
    どちらかのチームが得点を入れるまでずっと続きます
    ただし延長戦の場合は先攻のチームが得点したらその時点で試合は終わります

    +4

    -0

  • 9622. 匿名 2022/02/13(日) 08:57:03 

    今日の見どころはスピードスケート?
    カーリングはお休みだよね?

    +4

    -2

  • 9623. 匿名 2022/02/13(日) 08:58:43 

    >>9602
    マジレスするとそういうことじゃなくて、どういう技に何点、どれくらいの高さまで飛べば何点、とかそういうことをはっきりさせることなんじゃない? フィギュアスケートや体操みたいに。今は審査員の主観や都合が点数に入りすぎる。

    +20

    -0

  • 9624. 匿名 2022/02/13(日) 09:01:54 

    今日の表彰式の予定
    【実況・感想】北京オリンピック2022 総合トピ 2月12日

    +11

    -0

  • 9625. 匿名 2022/02/13(日) 09:02:11 

    >>9524
    他の選手のように世界選手権選ばれず何故かなだいカップルが世界選手権に回されたか理由考えよう

    +10

    -6

  • 9626. 匿名 2022/02/13(日) 09:04:24 

    >>9599
    平昌の時も同じこと話題になってました。その国籍の人は専用トピを立てて下さいって。母国、国籍国を同じ国民同士で応援するのに、何の問題があるのか。でも、一本も立たなかったわ。

    本当に、なんで国籍を隠したがるんだろう。謎。

    +7

    -0

  • 9627. 匿名 2022/02/13(日) 09:04:56 

    スケルトン始まった!日本人でないけど。
    スケルトンさ、まず助走してそりに乗る事自体難しそう。あんなヒラリと乗れんよ

    +5

    -0

  • 9628. 匿名 2022/02/13(日) 09:05:10 

    録画のスケルトン実況しておけ?
    はっやい

    +4

    -0

  • 9629. 匿名 2022/02/13(日) 09:05:21 

    >>9625
    かなだいファンは、本当にマナーが悪いですね。
    ここは総合トピです。フィギュアトピは、30日間書き込みできますよ。

    そちらに戻ってください。迷惑です。

    +11

    -12

  • 9630. 匿名 2022/02/13(日) 09:06:04 

    >>9628
    録画もオッケー!

    スケルトンこそこのトピで語ろう!
    総合トピですから。

    +5

    -0

  • 9631. 匿名 2022/02/13(日) 09:06:12 

    あ、これ録画なんだー

    +0

    -0

  • 9632. 匿名 2022/02/13(日) 09:06:53 

    技術点、出来栄え点、芸術点のフィギュア方式、スノーボードでも出来なくはない
    でも、自由な雰囲気がスポイルされる…とか言うんだろうね
    まぁ五輪競技になったんだから、そろそろ受け入れないと駄目なんじゃないの
    フィギュアも五輪の採点で揉めて新方式に移行したよね

    +4

    -0

  • 9633. 匿名 2022/02/13(日) 09:07:08 

    冬季は、人間の限界に挑戦的な試合が多い。
    誰がこの競技やろうって言い出したんだろうか…。

    怪我せずに頑張って下さい!

    +24

    -0

  • 9634. 匿名 2022/02/13(日) 09:07:12 

    >>9630
    ありがとう!
    録画放送だけど結果は知らない
    そして意味わからんくらいはやい!!!

    +3

    -0

  • 9635. 匿名 2022/02/13(日) 09:08:25 

    >>9634
    昨日の男子、最高129km出てました。
    もう、何が何やら…

    +3

    -0

  • 9636. 匿名 2022/02/13(日) 09:09:20 

    コースの周りが硬そうな素材だから、痛くないようにフワフワにしたげてと思っちゃう。タイム落ちちゃうからダメだろうけど。だって選手頭以外まるごしじゃん。
    勢いで場外に出ることあるんだろうか。

    +1

    -0

  • 9637. 匿名 2022/02/13(日) 09:09:53 

    >>9561
    ゴシップにたかる餓鬼のようだったわ
    そもそもスポーツをまず観ないんだろうな

    +6

    -0

  • 9638. 匿名 2022/02/13(日) 09:10:01 

    >>9618
    「おねぇ」って言ってた気がするたしか

    +3

    -0

  • 9639. 匿名 2022/02/13(日) 09:10:02 

    >>9635
    車でも出したことないよー
    最大100でいつも高速で煽られる

    +3

    -2

  • 9640. 匿名 2022/02/13(日) 09:11:27 

    >>9638
    そうなんだ、教えてくれてありがとう!
    パシュート決勝のインタビューで聞けるといいなぁ
    もちろん金メダルで喜びのインタビュー!!

    +3

    -0

  • 9641. 匿名 2022/02/13(日) 09:12:06 

    小松原さんはコンプレックスの塊なんだなって思う
    シングルスで通用しなくてイタリアに帰化してもシングルスで通用せずにアイスダンスからの帰化だから

    +5

    -12

  • 9642. 匿名 2022/02/13(日) 09:12:29 

    >>9637
    叩けりゃなんでもいい人たちが集まっているんでしょう。
    全員訴訟を起こされたらいいのよ。

    +6

    -0

  • 9643. 匿名 2022/02/13(日) 09:12:58 

    サンモニまじめに見るの初めてだけど、凄い手作り感ある説明だね笑

    +2

    -0

  • 9644. 匿名 2022/02/13(日) 09:12:59 

    スケルトン怖いね😱
    でも見るのは面白いね

    +3

    -0

  • 9645. 匿名 2022/02/13(日) 09:13:27 

    マルガドちゃん髪が元気

    +1

    -0

  • 9646. 匿名 2022/02/13(日) 09:14:12 

    >>9618
    高木姉妹の関係好きだわ
    焼肉事件もw

    +5

    -0

  • 9647. 匿名 2022/02/13(日) 09:14:45 

    これは草
    2021年度エクリプス賞受賞馬(者)まとめ【モーメントオブザイヤー】 - YouTube
    2021年度エクリプス賞受賞馬(者)まとめ【モーメントオブザイヤー】 - YouTubeyoutu.be

    アメリカ競馬から、「2021年度エクリプス賞受賞馬(者)」をまとめた動画です。ラヴズオンリーユーのエクリプス賞・最優秀芝牝馬受賞は日本調教馬初の快挙!!そしてマルシュロレーヌはモーメントオブザイヤーおめでとう!!▼チャンネル登録お願いします★https://youtube.c...

    +0

    -1

  • 9648. 匿名 2022/02/13(日) 09:14:52 

    この板台車のちょっといいやつだよね?
    すごいこわい

    +3

    -0

  • 9649. 匿名 2022/02/13(日) 09:15:26 

    日本選手は出ないけどスキーのスロープスタイル楽しみ

    +0

    -0

  • 9650. 匿名 2022/02/13(日) 09:15:42 

    >>9444
    アンカー先を多分間違わられてると思います
    勘違いだったらすみません

    +2

    -0

  • 9651. 匿名 2022/02/13(日) 09:16:57 

    >>9556
    可愛いから単純に嫉妬してるのかと思ってたw
    皆見てると応援したくなるよ〜

    +28

    -2

  • 9652. 匿名 2022/02/13(日) 09:17:15 

    >>9641
    ここは総合トピですよ?
    消えて下さい

    +6

    -11

  • 9653. 匿名 2022/02/13(日) 09:18:01 

    >>9531
    かっこいい!!

    +14

    -0

  • 9654. 匿名 2022/02/13(日) 09:18:46 

    トピ申請してるのに立たないわ…
    誰か宜しく

    +2

    -0

  • 9655. 匿名 2022/02/13(日) 09:19:30 

    ボーリング感

    +1

    -0

  • 9656. 匿名 2022/02/13(日) 09:22:46 

    >>9632
    スノボにフィギュアの方式持ち込む必要はないと思う
    スタイルを評価するのはボーダーの文化として根付いてるしそこに芸術点とか入れる必要ない

    +7

    -1

  • 9657. 匿名 2022/02/13(日) 09:22:47 

    >>9633
    ヘルメット着けただけで空飛んだり100キロ以上のスピードで滑ったり結構重いスキー板着けて何十キロと走ったりね

    +9

    -0

  • 9658. 匿名 2022/02/13(日) 09:22:51 

    +29

    -1

  • 9659. 匿名 2022/02/13(日) 09:26:23 

    >>9654
    私もよくたたないけどぎりぎりじゃないと多分無理だからあと30分待とう

    +4

    -0

  • 9660. 匿名 2022/02/13(日) 09:28:10 

    >>9656
    横だけど、そんなこと言ってるとまた今回と同じようなことが起こると思うよ?

    +3

    -0

  • 9661. 匿名 2022/02/13(日) 09:28:21 

    >>9625
    ここはオリンピックを楽しく見て応援している人達のトピなので、そういう話題はフィギュアトピでお願いします。

    +11

    -2

  • 9662. 匿名 2022/02/13(日) 09:29:49 

    >>9658
    酷いよね
    マジで

    +21

    -0

  • 9663. 匿名 2022/02/13(日) 09:30:13 

    はやーい

    +2

    -0

  • 9664. 匿名 2022/02/13(日) 09:30:23 

    >>9604
    私はスポーツ庁に通報してきたわ

    +11

    -0

  • 9665. 匿名 2022/02/13(日) 09:31:12 

    >>9633
    スキージャンプ。
    何故あそこから飛ぼうて思ったのか。

    +13

    -0

  • 9666. 匿名 2022/02/13(日) 09:31:32 

    そういえば今回のウェアよく知らない
    去年チェコの公式ウェア「チェコ共和国」って書いてあるやつ欲しくて調べたら販売してなかったけど

    +1

    -0

  • 9667. 匿名 2022/02/13(日) 09:33:14 

    >>9660
    フィギュアでも不可解な採点あるよね
    五輪だけその採点方式にするの?それとも競技そのものを変えるってこと?
    そしたら反対する選手多いし五輪に出ないって選手が多くなってつまらなくなる
    それに今の減点方式も悪くないよコケても金メダルよりコケたら終わりのほうが分かりやすい

    +6

    -2

  • 9668. 匿名 2022/02/13(日) 09:33:45 

    +19

    -0

  • 9669. 匿名 2022/02/13(日) 09:34:22 

    >>9652

    フィギュアスケートは団体や男子のアイスダンスのトピはないですよ。
    ここでいいんですよ。

    +5

    -4

  • 9670. 匿名 2022/02/13(日) 09:34:31 

    >>9633
    誰が食べられもしないくっさい芋をこんにゃくにしたのかとは別のベクトルで謎だよね
    でも見てると興奮しちゃう
    こんにゃくもおいしい

    +3

    -1

  • 9671. 匿名 2022/02/13(日) 09:35:32 

    >>9669
    勝手に変えるな!
    フィギュアトピが生きてるので、それを消費して。

    +4

    -6

  • 9672. 匿名 2022/02/13(日) 09:35:52 

    >>9660
    フィギュアみたいにしたらそれこそショーンの点数爆上げとかできちゃうじゃん

    +5

    -1

  • 9673. 匿名 2022/02/13(日) 09:35:59 

    >>9669
    間違いました。
    団体と男子はあっても、アイスダンスのトピはないです
    って言おうとしました。

    +1

    -0

  • 9674. 匿名 2022/02/13(日) 09:36:45 

    >>9673
    フィギュア実況でやれば?
    その方が仲間もいるから盛り上がるよ

    +6

    -2

  • 9675. 匿名 2022/02/13(日) 09:36:56 

    これスノボの人みたいに誰が頭にカメラつけてくれないかな

    +4

    -0

  • 9676. 匿名 2022/02/13(日) 09:38:00 

    >>9674
    だったら、アイスダンスの実況トピを貼り付けてよ

    +1

    -3

  • 9677. 匿名 2022/02/13(日) 09:38:28 

    はあ、深夜にフィギュアの録画をまったり実況していたときは平和だったのになあ

    +3

    -1

  • 9678. 匿名 2022/02/13(日) 09:38:37 

    ボブスレーは乗り込みだからちがくない?

    +1

    -0

  • 9679. 匿名 2022/02/13(日) 09:39:29 

    >>9676
    フィギュアトピでよく見る逆ギレw
    やはり住人は巣に帰ったほうがいい

    +4

    -3

  • 9680. 匿名 2022/02/13(日) 09:40:52 

    >>9670
    こんにゃくw

    あれ本当に謎ですよね
    だってあんなに努力して食べられるようにしたのにカロリーゼロw
    でも、美味しいものね。

    スケルトンも、目が離せないわ

    +4

    -0

  • 9681. 匿名 2022/02/13(日) 09:40:58 

    >>9665
    諸説あるけど、罪人の処刑方法だったという説もあるみたいね

    +6

    -0

  • 9682. 匿名 2022/02/13(日) 09:41:17 

    >>9676

    通報する

    消えてね

    +1

    -4

  • 9683. 匿名 2022/02/13(日) 09:41:28 

    乗ってるだけですげー!って思ってたら足でも色々やるんだね

    +3

    -0

  • 9684. 匿名 2022/02/13(日) 09:41:58 

    >>9677
    かなだいあげて小松原夫妻をこき下ろしてたくせに
    何が平和だ

    きもいわ

    +6

    -2

  • 9685. 匿名 2022/02/13(日) 09:42:07 

    スタイル変える気ない勢は一定数いると思ってたけど、速攻で来たね
    まぁ採点方式についてはスノボ界で大いに論議して下さい

    【平野歩夢選手】
    「スノーボードは自由さも魅力だが、高さや技を測れるようなものを整えていくべきだと思うし、競技として測るシステムのようなものをつくる時代になってきたのではないかと思う」

    スノーボード【記者解説】ハーフパイプ 技の名前 採点方法は?|NHKスポーツ
    スノーボード【記者解説】ハーフパイプ 技の名前 採点方法は?|NHKスポーツwww3.nhk.or.jp

    【NHK】スポーツに関する最新ニュースを毎日お届けします。野球、サッカー、大相撲など、競技ごとにニュースをチェック。

    +18

    -0

  • 9686. 匿名 2022/02/13(日) 09:42:25 

    荒らしにかまう人も荒らしと一緒です。
    通報して放置しましょう。

    +2

    -2

  • 9687. 匿名 2022/02/13(日) 09:43:42 

    すげー!

    +1

    -0

  • 9688. 匿名 2022/02/13(日) 09:44:16 

    一位のかた、喜び方かわいいw

    +2

    -0

  • 9689. 匿名 2022/02/13(日) 09:44:20 

    マウスピースの色にちょっとビビっちゃったよ

    +2

    -0

  • 9690. 匿名 2022/02/13(日) 09:44:27 

    口汚いひとは通報してるよ

    +3

    -0

  • 9691. 匿名 2022/02/13(日) 09:44:37 

    新トピないのかな?
    スケルトン見てるけど、速すぎてみんな無事に帰ってきてくれることを祈ってしまう

    +1

    -0

  • 9692. 匿名 2022/02/13(日) 09:45:17 

    >>9690
    荒らしを通報してね

    +1

    -1

  • 9693. 匿名 2022/02/13(日) 09:45:39 

    >>9658
    実況解説も「うーーん」って言っちゃってるもんね
    わかりづらいですねじゃなくてこれフライングなんですか?ってハッキリ言ってくれ

    +21

    -0

  • 9694. 匿名 2022/02/13(日) 09:45:40 

    >>9651
    男ウケ軍団って雰囲気を感じて嫌悪感でも持ってるのかしらねえ?
    あとは都内実家住みで垢抜けてるのになぜか彼氏出来ず結婚出来ないアテクシが圧倒的に多いガル民から見て
    地方の田舎の芋くさい女が男ウケしてるのが気に入らない的な?

    よくわかりませんが

    +6

    -2

  • 9695. 匿名 2022/02/13(日) 09:46:09 

    はなちゃんすごい!!!

    +1

    -0

  • 9696. 匿名 2022/02/13(日) 09:46:25 

    >>9691
    本日実施の競技が始まるタイミングで立ってるっぽいので、後もう少しかな。

    +2

    -0

  • 9697. 匿名 2022/02/13(日) 09:47:13 

    >>9696
    なるほど!ありがとう

    +0

    -0

  • 9698. 匿名 2022/02/13(日) 09:47:43 

    >>9694
    自己紹介ですか?

    アンチトピ(もぐもぐ)に戻れば?

    +0

    -2

  • 9699. 匿名 2022/02/13(日) 09:48:33 

    今日はバイアスロンとスピードスケートしかないんだね
    バイアスロン、見たことないんだけど見てみようかな

    しかもスピードスケート、23時ぐらいじゃんね

    +2

    -1

  • 9700. 匿名 2022/02/13(日) 09:50:46 

    >>9699
    バイアスロンって射撃とかあるやつだっけ?
    あれおもしろいの

    +2

    -0

  • 9701. 匿名 2022/02/13(日) 09:50:49 

    >>9589
    平野流佳選手なら少し似てるかもね

    +0

    -0

  • 9702. 匿名 2022/02/13(日) 09:52:11 

    他競技のトップの人たちと交流があるんだね、今は。高木菜那さんが室伏さんに師事していたの初めて知ったわ。
    【実況・感想】北京オリンピック2022 総合トピ 2月12日

    +5

    -0

  • 9703. 匿名 2022/02/13(日) 09:52:33 

    これ選手自身が分かっててやってたのか、知らないうちに薬飲まされてたのかどっちなんだろ。
    15歳なら分別もつくはずだけど、もし本人は何も知らなくて勝手に飲食物に入れられてたとかなら流石に可哀想だな。
    本人が知らないはずないとは思うけど、ロシアだしな…

    +8

    -1

  • 9704. 匿名 2022/02/13(日) 09:55:34 

    >>9700
    横だけど、それそれ。射撃とクロスカントリーがセットのやつ。
    女子見たけど、スキーで移動したあとに的を狙う姿が、雪国の狩人って感じでかっこよかったよ〜

    +8

    -0

  • 9705. 匿名 2022/02/13(日) 09:56:46 

    今日の女子パシュート楽しみ

    +10

    -0

  • 9706. 匿名 2022/02/13(日) 10:00:04 

    >>9704
    横に感謝!
    あれ狩人感あってかっこいいし面白いよね

    +3

    -0

  • 9707. 匿名 2022/02/13(日) 10:00:11 

    >>9528
    スルーしてるわけじゃなくて、皆さん、ただ単にオリンピックの競技や選手についてハラハラドキドキしながらあれこれ実況してるだけだよ。
    史上最悪だと思ってる人もいるだろうけど、選手は頑張ってるって思って実況トピに書き込みするまでもないって空気読んでるんだよ。
    ご自分が史上最悪だと思っているのは勝手だけど、だからといって、ここに来て「スルーしてんのか」ってわざわざ書き込むのは違うだろう。

    +14

    -0

  • 9708. 匿名 2022/02/13(日) 10:00:27 

    >>9693
    日本の解説者ってそういうところが微妙だよね。
    なんでも審判に沿ったことを、それっぽく言うから平野くんの2回目の時も高さが〜とか言ってて。
    わからない時はわからないと言える世の中になればいいなって思うし、普段からわからないという言葉を良しと言える日本になってほしいな。

    +19

    -0

  • 9709. 匿名 2022/02/13(日) 10:01:40 

    >>7572
    ロシアの、髪を三つ編みにまとめている人も
    きれいだよね。
    オールバック金髪の人は、屈強な感じだったわ。
    カーリング、きれいな人が多い気がするー。
    日本チームは、小柄でかわいい感じ。

    +13

    -0

  • 9710. 匿名 2022/02/13(日) 10:02:39 

    この判定には納得いかないですね〜みたいなこと絶対言わない解説者いるよね

    +10

    -0

  • 9711. 匿名 2022/02/13(日) 10:03:50 

    >>9700
    バイアスロンは、冬季五輪の中で最も過酷な競技の一つと言われてるそうよ。
    雪中走行で体力が奪われて、射撃で集中力が奪われる。さらに、ミスショットがあるとペナルティランがあって、走行距離が増えてしまう。それが、精神をさらにえぐるんだって。

    クロスカントリーもゴール後に倒れ込むほど疲れるけど、そこに更に集中力、精神力まで酷使されるので、相当疲れるらしい。


    +11

    -0

  • 9712. 匿名 2022/02/13(日) 10:04:34 

    >>9710
    聞いてればわかるけどね
    もう明らかに言葉を失うもの。
    よくある事なら、動じないw

    +5

    -0

  • 9713. 匿名 2022/02/13(日) 10:05:05 

    >>9704
    私も好き。
    移動して息あがってるのにおさえて冷静に射撃してまたクロスカントリーしてくの面白い😀

    +4

    -0

  • 9714. 匿名 2022/02/13(日) 10:05:48 

    >>9702
    当たり前だけど凄いメンバーだなぁ

    +3

    -0

  • 9715. 匿名 2022/02/13(日) 10:06:04 

    >>9704
    雪原をひた走るクロカンもタフな人選手権って感じでカッコいいのに、ハアハアした後すぐに冷静に射撃のかまえするのダブルでカッコいい

    +5

    -0

  • 9716. 匿名 2022/02/13(日) 10:08:14 

    バイアスロン録画だったからこっちの方がいいかな?

    +3

    -0

  • 9717. 匿名 2022/02/13(日) 10:08:37 

    >>9619
    ジョニー・ウィアーも確か採点について疑問を呈したら、その後はあまり採点が伸びなくなったって田村明子さんの著書(だったかな)で読んだ

    +12

    -0

  • 9718. 匿名 2022/02/13(日) 10:09:13 

    今日の新しいトピたったよー!
    皆さんどうぞー。

    +6

    -0

  • 9719. 匿名 2022/02/13(日) 10:09:17 

    >>9711
    よこ
    これ見てるだけでしんどいね

    +1

    -0

  • 9720. 匿名 2022/02/13(日) 10:09:18 

    >>9685
    議論してほしいね
    いろいろな考え方あるだろうし素人がとやかく言うことじゃないね

    +0

    -0

  • 9721. 匿名 2022/02/13(日) 10:09:32 

    >>9710
    自分の判定に自信がないのかと思うわ
    これは点数低すぎる!とか叫んであとで低評価に納得できるような反論が出てきたら立場ないと思ってるんじゃないかな

    +2

    -1

  • 9722. 匿名 2022/02/13(日) 10:10:42 

    昨日の夜眠くてカーリング途中で見るのやめちゃった😣起きたら逆転しててびっくりした!!!

    見れなかったの悔しいけど!嬉しい😄

    +9

    -0

  • 9723. 匿名 2022/02/13(日) 10:10:52 

    >>9717
    フィギュアのほうが闇深いね

    +14

    -0

  • 9724. 匿名 2022/02/13(日) 10:11:20 

    道具背負って繰り出すの好き

    +4

    -0

  • 9725. 匿名 2022/02/13(日) 10:13:17 

    今世界で最低五輪とか言われてても数年後は何事もなかったかのように悪いことは忘れられてただメダリストはメダリストとして賞賛されるよね

    +7

    -0

  • 9726. 匿名 2022/02/13(日) 10:14:04 

    テレビで放送しない競技も観てみようかなって思うけど実況と解説なしだよね?

    +3

    -0

  • 9727. 匿名 2022/02/13(日) 10:15:40 

    >>9726
    配信で英語の実況解説はついてるかとあとライブなら実況スレで言っていいんじゃない?

    +2

    -0

  • 9728. 匿名 2022/02/13(日) 10:17:27 

    >>9727
    英語実況なんだ
    テンションとか楽しそう

    +3

    -0

  • 9729. 匿名 2022/02/13(日) 10:18:40 

    射撃楽しい

    +2

    -0

  • 9730. 匿名 2022/02/13(日) 10:19:33 

    >>9556
    女から見て芸能人級の超絶美人ではないのに男やマスコミに可愛い可愛いってちやほやされてるから
    背が高すぎない体型に可愛い系のお顔、綺麗なお肌、愛嬌、高い声、親しみやすさ...全部男性が好きな要素だよね
    実社会でも最大公約数的にモテるのってああいう子達だし、女から嫉妬されるのもああいう子だった
    何気に1番良い人を持っていくんだよね
    平昌の時から女が嫉妬する要素満載だなと思いつつ見てた
    彼氏や夫が可愛いって言ってるのが気に食わないみたいな書き込みもちょくちょく見たよ

    +7

    -0

  • 9731. 匿名 2022/02/13(日) 10:20:11 

    >>9711
    ペナルティラン?!
    過酷すぎる…

    +3

    -0

  • 9732. 匿名 2022/02/13(日) 10:20:24 

    >>9684
    録画実況が終わったあとに批判的なコメントが次々と書き込まれた
    私が何を書いたのかも知らないあなたにキモい呼ばわりされる筋合いはない

    +0

    -2

  • 9733. 匿名 2022/02/13(日) 10:20:30 

    >>9640
    そうですね!
    高木美帆選手、凄くクールな印象だけど
    プライベートっぽいショットだとニコニコしてたり
    お姉さんと仲が良くてオフシーズンはお姉さんとインスタライブしてくれたり、
    我慢してるけどチョコレートや甘いものが大好きだったりで
    競技から離れるとすごく可愛らしい方だなと思います^^

    +9

    -0

  • 9734. 匿名 2022/02/13(日) 10:26:54 

    >>9694
    はい大正解!
    だから食べるものや掛け声、服装に至るまで全てにケチつけてるのよ
    挙句の果てにはカメラの前でぶりっ子してるってね
    食事を撮られたら誰だって意識するでしょうに
    いちゃもんの内容や追い詰め方が学生時代大人しい美人を虐めてた派手ブス集団にそっくり
    ガルちゃんは婚活難航してるような残念な女性が多いから男性に気に入られそうな女性が癪に触るのよ

    +17

    -0

  • 9735. 匿名 2022/02/13(日) 10:28:48 

    >>9732
    全員フィギュアトピに行ってね

    +0

    -1

  • 9736. 匿名 2022/02/13(日) 10:38:06 

    >>9659
    承認されました!ありがとうございます

    +2

    -0

  • 9737. 匿名 2022/02/13(日) 10:38:20 

    >>9693
    よこ
    視聴者も「松木さんのふざけたロスタイムですね」みたいに正直に言ってくれる方が面白いのにね

    +9

    -0

  • 9738. 匿名 2022/02/13(日) 10:46:38 

    アイスダンス でフリーに進めなかったカップル、過去の日本代表でいた?
    初めてのこと?

    +0

    -1

  • 9739. 匿名 2022/02/13(日) 10:52:02 

    >>7476です

    お知らせ
    本日TBSのホームページで
    月曜日のアイスダンスの録画放送がなくなり
    スノーボード女子ビッグエア予選になったことを知りました

    地上波放送無し

    +2

    -2

  • 9740. 匿名 2022/02/13(日) 10:57:41 

    >>9704
    立崎選手のおじいさんは確か秋田でマタギという熊などの狩りを仕事にしてた 
    立崎選手は旦那さんも自衛隊で平昌オリンピックは夫婦で出たはず  
    ちなみに東北在中だけど、昔知り合いから熊の肝臓を干したやつ胃薬にもらったことある 黒い石みたいな塊で削って使う

    +3

    -0

  • 9741. 匿名 2022/02/13(日) 10:57:44 

    >>8734
    愛ちゃんも叩かれてたね

    +0

    -0

  • 9742. 匿名 2022/02/13(日) 11:05:09 

    >>9738
    アイスダンスなんてもともと全然弱いよー 逆にオリンピックで今まで決勝に残った選手いたっけ?のレベル

    +4

    -0

  • 9743. 匿名 2022/02/13(日) 11:06:13 

    >>9742
    決勝じゃないや、フリーね。

    +1

    -0

  • 9744. 匿名 2022/02/13(日) 11:13:19 

    >>9742
    フリーはほとんどのカップルが進める。
    今回も進めないのは3組だけ。

    +2

    -0

  • 9745. 匿名 2022/02/13(日) 11:17:18 

    >>9589
    アニメ鬼滅の刃の下弦の鬼の累や、ハンターハンターのキルアに雰囲気似てると思う

    +0

    -1

  • 9746. 匿名 2022/02/13(日) 11:18:01 

    >>9738
    あるよ

    1998長野 河合彩 & 田中衆史
    2002ソルトレーク 出場選手無し
    2006トリノ リード姉弟
    2010バンクーバー リード姉弟
    2014ソチ リード姉弟 進めず👈ここ
    2018平昌 村元選手とクリス・リード選手

    +3

    -0

  • 9747. 匿名 2022/02/13(日) 11:28:03 

    >>9746
    トリノは渡辺、木戸組だよ。

    +1

    -0

  • 9748. 匿名 2022/02/13(日) 11:35:29 

    アルペンもう滑るコンディションじゃないでしょ、後から滑る選手が不利だよこれ

    +0

    -0

  • 9749. 匿名 2022/02/13(日) 11:52:31 

    せっかくの休日なのに競技が少なくて悲しい
    1日中応援する予定だったのに…

    +2

    -0

  • 9750. 匿名 2022/02/13(日) 12:02:28 

    >>9746

    >>9747
    訂正ありがとう🙏

    +0

    -0

  • 9751. 匿名 2022/02/13(日) 12:08:20 

    >>4489
    もはや個人参加ではなくロシアだよ

    +13

    -0

  • 9752. 匿名 2022/02/13(日) 12:13:09 

    >>9751
    ROCって名前だけでロシアだよね。
    そもそも団体競技に出てる事も謎だわ、出る資格ないだろ?って思うわ

    +26

    -0

  • 9753. 匿名 2022/02/13(日) 12:20:30 

    度々聞こえる、中国の応援団の声援がデカすぎて、カーリングに集中できなかった。

    +19

    -1

  • 9754. 匿名 2022/02/13(日) 12:25:53 

    アルペン大回転は出場すら難しいんだね

    +9

    -0

  • 9755. 匿名 2022/02/13(日) 12:37:27 

    アルペンスキーには大回転以外にも複数あって
    そっちに日本人出てるよ

    +6

    -0

  • 9756. 匿名 2022/02/13(日) 12:50:48 

    >>9752
    競技がそもそも団体でやるものならともかく、フィギュアとかジャンプみたいな個人がメインの競技の団体の部にロシアが出られるのはマジで意味不明 競技者の救済なら個人の部で充分やん

    +13

    -1

  • 9757. 匿名 2022/02/13(日) 13:01:02 

    カーリングの選手ってどこの国も綺麗な人多いけど
    やっぱりロシアはなんか綺麗さの雰囲気が違う
    透明感があって妖精のように可憐で
    ポーっと見とれてしまいました笑

    +1

    -7

  • 9758. 匿名 2022/02/13(日) 13:11:52 

    >>9503
    違う。3F-3Lzなんてコンビネーションはない
    不可能だからw
    安藤さんは3Lz-3Lo 真央が3F-3Lo
    これはどちらも3Lz-3tより基礎点が高かった
    セカンドにLoつける選手がいなくなったのはキムヨナのせいマジで
    キムヨナは単独でも3Loが最後まで跳べなかった

    +12

    -0

  • 9759. 匿名 2022/02/13(日) 13:20:18 

    >>9433
    この様なセリフをおっしゃる様では次回はね
    今回出場できて良かったねお疲れ様って感じ
    みんな、力を出せなくて残念だった、次に生かしたいとか
    ここで一回でも多く演技できて良かったとか
    選ばれ者しか出られない夢の舞台
    ポジティブな事や周りへの感謝とか、
    残念な思いとか、言うけどねぇ、、、、

    +3

    -0

  • 9760. 匿名 2022/02/13(日) 13:23:38 

    高橋村元ヲタの小松原組叩きみっともないからやめて

    +7

    -2

  • 9761. 匿名 2022/02/13(日) 13:27:12 

    >>9503
    ルッツはファーストジャンプ
    ループは単独かセカンドジャンプ
    アクセル(+半回転)は別物と考えて
    同回転ジャンプではルッツが最高難度だから
    ルッツループが連続ジャンプでは最高難度で
    セカンドループできない人では
    ルッツトゥーループが最高の武器になる

    +1

    -1

  • 9762. 匿名 2022/02/13(日) 13:29:21 

    >>9733
    何それ可愛すぎるんだけど...

    +1

    -1

  • 9763. 匿名 2022/02/13(日) 13:37:47 

    >>3739
    新浜さんと滑ったカナダの選手も被害者だよね。
    中国人よりタイム速かったら、中国人が金メダル獲れないからやんな。
    あと、同じコースで外国人2人転けてた気がするのですが、整氷しっかりしているの?
    小平奈緒さんの時は大丈夫かな?
    心配だな。

    +18

    -1

  • 9764. 匿名 2022/02/13(日) 14:15:03 

    >>9694
    試合中の栄養補給シーン撮ってやるなよ失礼だろマスゴミが!!ってトピではなかったのか

    +4

    -0

  • 9765. 匿名 2022/02/13(日) 14:20:55 

    試合中の栄養補給なんて長丁場のスポーツにはよくある話だよ
    カーリングの場合、どこの国もチームで集まって和気藹々しておやつみたいな軽食だから見てて和むんだよ

    +6

    -0

  • 9766. 匿名 2022/02/13(日) 14:47:50 

    >>9753
    あれ、会場のスタッフとか注意できないの?
    飛沫飛びまくりだよね。

    +6

    -0

  • 9767. 匿名 2022/02/13(日) 14:54:22 

    >>9757
    カーリング混合ダブルスで優勝したイタリアの女子選手とても綺麗でチャーミングだったよ。
    女優さんかと思った。

    +3

    -0

  • 9768. 匿名 2022/02/13(日) 14:55:25 

    あの!、、、
    羽生くん明日18:30から記者会見て、、、、
    まさか引退?!!?!

    +2

    -2

  • 9769. 匿名 2022/02/13(日) 16:01:55 

    >>9495
    千原ジュニアはどう見てもキムヨナの同胞w

    +3

    -0

  • 9770. 匿名 2022/02/13(日) 16:04:24 

    >>9763
    そのカナダの選手が世界ランク1位
    日本の3選手は世界ランク2位3位4位

    後半にかけて強い選手が滑るから、最後日本人が入ってる組で2組連続フライングとられた。本来であれば日本人で表彰台独占も可能だったし少なくとも日本のエース新濱さんはメダルとれてたよ。カナダ人選手も中国による強豪潰しの被害者。

    +9

    -0

  • 9771. 匿名 2022/02/13(日) 16:10:10 

    今回一番犠牲になったのってどこの国なんだろう?
    韓国はショートトラックで2人やられて、日本はパラレル大回転の竹内さん(ジャッジ8人中6人がドイツ人)、スキージャンプ混合での失格、平野くんの2本目(3本目決めなければ銀メダルにされてた)、スピードスケートのフライング2人が不可解判定されたよね。他の国はどうなんだろう。日本は少なくともスキー混合は失格なければ銀メダルだしスピードスケートの新濱さんは金候補で日本記録保持者でメダル確実だったわけだけど…
    もっともっと不可解判定は世界の全部の国で共有して取り上げてほしい。ロシアがドーピングで個人での出場できないんだから中国も不正で何年か出場停止にするべきだよ。アジアは日本以外冬季五輪弱くて盛り上がらないんだけど、中国は今回不正祭りでメダルとって盛り上がってるって中国人妻を持つ夫の友達が言ってる。不正で勝って喜ぶ民度はさすがだね。

    +8

    -0

  • 9772. 匿名 2022/02/13(日) 16:11:54 

    >>9768
    オリンピック期間中にあえてするのが彼らしい。
    他の選手の事を考えてほしい。

    +8

    -5

  • 9773. 匿名 2022/02/13(日) 18:53:26 

    >>9447
    ほんと怖い
    キモい
    臭い

    +0

    -0

  • 9774. 匿名 2022/02/13(日) 18:59:40 

    >>9588
    裏で爆笑ってどういうこと?許せない!

    +3

    -0

  • 9775. 匿名 2022/02/13(日) 20:00:55 

    >>9708
    サッカーの松木さんくらいだよね、そういう人

    +2

    -0

  • 9776. 匿名 2022/02/13(日) 21:17:17 

    スピード競技って、なんで予選準決勝決勝って段階踏むんだろう。単純に1回やって早いタイム出した人が優勝でよくない?

    +0

    -0

  • 9777. 匿名 2022/02/13(日) 22:02:57 

    >>9000

    中国にファンが多い羽生選手を陥れるとは考えにくい。
    普通にジャンプでトゥをついた穴に本人がはまっただけだよ。
    そういうことは稀にあって、選手が言うか言わないかの違い。

    +4

    -0

  • 9778. 匿名 2022/02/13(日) 22:52:41 

    >>5907
    大ブーイング後にフリーキック決めたりもして覆したからね
    ほんとメンタルやばいと思うよ笑
    今回の平野歩夢くんもそうだよね

    +2

    -0

  • 9779. 匿名 2022/02/13(日) 23:08:55 

    >>4917
    っ ょ ぃ

    +0

    -0

  • 9780. 匿名 2022/02/13(日) 23:17:41 

    2回目のスタートも、めっちゃ動いてたw

    +0

    -0

  • 9781. 匿名 2022/02/13(日) 23:19:57 

    >>9768
    違うんじゃない?
    4位だから合同記者会見なかったけど、やってほしいって声があったんじゃない?

    個別でメディア対応するの大変だし

    +1

    -0

  • 9782. 匿名 2022/02/13(日) 23:27:08 

    >>9475
    びっくりしたあ
    裏顔って見えたから
    見てはいけない裏顔でも見てしまったんかと思った。

    +0

    -0

  • 9783. 匿名 2022/02/16(水) 02:27:59 

    >>6777
    声も可愛い

    +0

    -0

  • 9784. 匿名 2022/02/18(金) 07:31:26 

    女子カーリングのジャケットが黒の日って負けること多い気がするから準決勝戦は白を着てほしい。

    +0

    -0

  • 9785. 匿名 2022/02/18(金) 09:13:24 

    >>7616
    べてらんもいるよw

    +0

    -0

  • 9786. 匿名 2022/02/18(金) 23:59:47 

    良い試合だったなー
    北見に昔住んでたけどいい街だった
    カーリングもいいけど
    焼肉がとにかく美味しかった!!!
    ホルモン好きな人は一度は行ってみてほしい!

    +0

    -0

  • 9787. 匿名 2022/02/20(日) 14:29:03 

    >>9758
    それが3回転ルッツ+3回転フリップのコンビネーション成功させたスケーターがいる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。