-
1501. 匿名 2022/02/12(土) 09:27:39
>>1500
もっとまともな答えない?
感情論や想像以外で+0
-0
-
1502. 匿名 2022/02/12(土) 09:27:44
>>1491
朝日、NHK察したわ。メディアが大々的に放送しないから
ウクライナ情勢知らない人がガルにも多いんでしょ?
朝日もNHKもほぼ乗っ取られてる。
台湾有事の今が日本を守る最後と私は思っている。
私はもう年だから良いけど、自分の子どもが中国に言い様にされるのは、死んでも死にきれない。+56
-2
-
1503. 匿名 2022/02/12(土) 09:27:47
>>1499
うん
また再編していろいろこねくりまわそうとしているけどあれじゃ政権とるのは一生無理だ
たぶん自民党否定者はリクルート事件や金丸逮捕のときよりもいたと思うけど、それ以上に立民が嫌われていたのは事実+3
-1
-
1504. 匿名 2022/02/12(土) 09:29:06
>>1488
共産や立憲もそりゃ居る。でも褒める所ないし
的外れなんだよね。でも与党は予算と数が違う。
国政のネット工作は反映するし褒めやすいしね+2
-3
-
1505. 匿名 2022/02/12(土) 09:29:17
>>1495
知らないくせに+1
-1
-
1506. 匿名 2022/02/12(土) 09:31:14
海外でメディアがわざと誤報出して戦○が始まった事が過去にあるんだってね。今回も誤報出してた(海外)けど、騒がれず三時間で記事削除してたニュースやってた。
コロナの事で世界が混乱してるから、誤報の件は大きくならなかったのかな?
戦○屋ってメディアで間違いないね。
+6
-1
-
1507. 匿名 2022/02/12(土) 09:32:16
>>1477
>>848+0
-0
-
1508. 匿名 2022/02/12(土) 09:32:19
>>214
市民の蜂起で歴史が変わってる国だし
今回のオリンピックみてて思うけど、中国はほんとに熱しやすく冷めやすい上に極端な国民性だから、国の舵取りがうまくわけない+41
-1
-
1509. 匿名 2022/02/12(土) 09:34:08
>>758
その人の情報は本当に信用できるの?
+7
-1
-
1510. 匿名 2022/02/12(土) 09:34:47
>>1478
いるよ?5ちゃんねるにもどこにでも。
今はネット戦争。
チャイナはネットだけは凄いから力の入れ方が半端ない
洗脳という戦争。
+8
-0
-
1511. 匿名 2022/02/12(土) 09:35:55
>>1466
クリミアの国民投票前に大停電が起きたそうですよ。テレビも映らない中で ロシアに属した方が安全だ と言う情報操作があったそうです。
+14
-0
-
1512. 匿名 2022/02/12(土) 09:36:01
がるちゃんってアホなネトウヨばかりだから韓国と併合したのは間違い!に死ぬほどプラスつくじゃん
なぜ日本が朝鮮半島がほしかったのか理解していない人が山程いるじゃん
それは不凍港目当てに南下してくるロシアを防ぐ役割としてもあることも知らないで偉そうにしまくってるわけじゃん
そんなアホって西側のバルカン半島巡ったことやクリミア戦争のことなんて絶対に知りもしないだろうなぁ
って感じ
+8
-10
-
1513. 匿名 2022/02/12(土) 09:36:18
>>1501
あんなお粗末な撤退
普通に見ておかしいでしょw
タリバンの勝利でしょ+1
-1
-
1514. 匿名 2022/02/12(土) 09:36:33
>>28
原油価格高騰
物資や食糧不足?+96
-0
-
1515. 匿名 2022/02/12(土) 09:37:56
カナダの水害で
マックポテトとか販売自粛とか影響あったでしょ?
水害あったことも知らない人多いのに。
これで戦争勃発したら、色々が滞るね。
中国から制裁あれば、想像できないけど凄く影響出るよ。あとはガソリン?+8
-0
-
1516. 匿名 2022/02/12(土) 09:38:13
>>1514
なる前から、、そうなってますね+30
-0
-
1517. 匿名 2022/02/12(土) 09:38:44
>>1510
それをIDがない自演し放題のがるちゃんで言ってもまじで説得力皆無
というか絶滅危惧種のネトウヨ掲示板でシナチョンの工作員がいますとかまじでわらえるw
統一教会や安倍応援団ならまだ理解できるけど+2
-3
-
1518. 匿名 2022/02/12(土) 09:39:11
>>1486
マスク転売や色々持ち帰り?
本当汚い奴ら+5
-0
-
1519. 匿名 2022/02/12(土) 09:39:55
>>1513
アフガンの件を日本とごっちゃにしてたのか
なるほど
アフガンは帝国キラーだよ
昔から安定した事がない
軍事戦略的に中国やロシアにとっても目の上のたんこぶになり得る存在
下手に介入すれば諸刃の剣だし
ロシアは介入失敗してるし+0
-0
-
1520. 匿名 2022/02/12(土) 09:41:07
>>272
ロシアが落ちこぼれなら東欧諸国は昆虫以下になりそうだな(*´・ω・)+4
-0
-
1521. 匿名 2022/02/12(土) 09:41:49
>>1517
私はID出して欲しい派だよ。
出すべき。
ガル運営に何度か伝えた。
+4
-0
-
1522. 匿名 2022/02/12(土) 09:42:20
>>1519
ねぇ
普通に日本の為に戦ってくれると思う?
その時
日本人は何か出来る事はあるのかね+6
-0
-
1523. 匿名 2022/02/12(土) 09:42:57
東欧からのイケメン難民が来た
迎い入れますか?
はい→プラス
いいえ→マイナス+1
-13
-
1524. 匿名 2022/02/12(土) 09:44:23
>>1519
ちなみに
ロシアの進行と戦わせる為に
タリバンに武器渡してたのはアメリカ
何となく
今の状況と似てるとは思う+0
-0
-
1525. 匿名 2022/02/12(土) 09:44:52
>>1522
同盟関係がそんな個人の感想程度のものだと思ってる?
地政学的にアメリカにとって日本は軍事的に重要な役割を果たす国だよ
中国が太平洋に出てこられるのはアメリカにとっても避けたいわけで+4
-2
-
1526. 匿名 2022/02/12(土) 09:47:34
>>1512
ほしかったんじゃなくて、ghqから押し付けられたんじゃなかった?日本国民の財産何兆も渡して国を整備させられた。それからずーっと、謝罪と賠償。お金はパクさんのお父さんが受け取った。+13
-8
-
1527. 匿名 2022/02/12(土) 09:47:56
>>1525
だからさ
なぜアメリカは世界の警察でいなきゃいけない訳?
日本はもう自立しろなんて
アメリカからも言われてるじゃん
+6
-0
-
1528. 匿名 2022/02/12(土) 09:48:41
>>1477
ウクラナイ→ウクライナ+1
-1
-
1529. 匿名 2022/02/12(土) 09:49:12
>>75
願いまくってる
一つ戦争が起きたらどこまで拡がるか分からないのが怖すぎる
特に、いまコロナで世界的に不安定だから、どっかやり始めたらどさにくさに紛れて小競り合いしてる所とかで本気の侵攻始めたっておかしくないと思う
今攻めないとうちだけ損する!って考える為政者は絶対いる+23
-1
-
1530. 匿名 2022/02/12(土) 09:49:57
>>1524
アフガンの件なら
中国が介入するかどうか二の足踏んでる
一帯一路構想には不可欠だったから安定してもらった方が良かっただろうね
アメリカ撤退でやりにくくなちゃったね+0
-0
-
1531. 匿名 2022/02/12(土) 09:51:30
>>1530
一帯一路
これ
ウクライナと中国は友好国なんだよね
+1
-0
-
1532. 匿名 2022/02/12(土) 09:52:08
>>1527
自立しろ!じゃなくて自衛を強化せよだよ
当たり前じゃない?
台湾有事が現実的な今憲法改正すら出来ないって何事よという話+7
-1
-
1533. 匿名 2022/02/12(土) 09:52:46
>>1419
自衛隊は凄いよ。海軍とか世界に誇れる。
論点ずらすな。
自衛隊だけに押し付けんのか?て話だよ
まず竹槍とかはないから、私らは情勢は知っておくべき。
いきなり日本戦争!とかならない為にも+4
-1
-
1534. 匿名 2022/02/12(土) 09:53:13
まぁ、
アメリカとロシアの
電話首脳会談あるから
それでどうなるか
て感じでは+0
-0
-
1535. 匿名 2022/02/12(土) 09:53:28
>>10
ネットユーザーは麻生とかプーチンとか好きだけど、彼らはあんたらなんか虫けら程度にも思ってないと思うよ+57
-4
-
1536. 匿名 2022/02/12(土) 09:53:49
>>1531
中国はウクライナ寄りだよ
この点では中露の話が合わない状態+0
-0
-
1537. 匿名 2022/02/12(土) 09:55:10
>>161
結局は他人事なんだよ
画面の向こうの有名人でしかない+2
-0
-
1538. 匿名 2022/02/12(土) 09:55:39
>>1526
韓国併合と第二次世界大戦が終わった年いつか知ってる?+6
-0
-
1539. 匿名 2022/02/12(土) 09:55:44
>>1532
お尻ぺんぺん叩かれてる感じかな+0
-0
-
1540. 匿名 2022/02/12(土) 09:55:48
こんな時もハイなロシア+2
-2
-
1541. 匿名 2022/02/12(土) 09:56:50
>>1512
間違いだよ。あちこちにコウモリみたいにすり寄る韓国。
もう韓国は終わりが近いから、私は韓国はさほど気にしてない
どの国からも総すかんだもん、
韓国嫌いじゃない時期もあった
韓国からでしょう?あれこれ言ってくるのは。
+9
-0
-
1542. 匿名 2022/02/12(土) 09:57:01
>>691
北海道のカニがロシア産になってるんだよ!
ひいひいじいちゃんのお墓もあるし返せよ!+50
-1
-
1543. 匿名 2022/02/12(土) 09:59:17
>>1512
ガルちゃんで議論しても薄っぺらい頓珍漢な答えが返ってきて絶望することあるね
1512は正しい事書いてるよ+3
-0
-
1544. 匿名 2022/02/12(土) 09:59:24
>>1239
インドはさすがに戦勝国だわ
チャンドラ・ボースとかはまた別な+0
-0
-
1545. 匿名 2022/02/12(土) 09:59:48
>>1517
へー統一協会や安倍の工作員はあちこちにいるけど中韓のはいないと思ってるんだ
なら安倍万歳やってるのも中韓擁護してるのも愛国心が強いだけの一般人なんじゃないですか+3
-0
-
1546. 匿名 2022/02/12(土) 09:59:51
>>1516
昆虫食の時代が来る…+5
-0
-
1547. 匿名 2022/02/12(土) 10:00:40
>>2
ぶっそうだな…
今は世界でコロナ撃退で一致団結しなきゃいけない時期なのに、何しようとしてんだよ。
戦争とかしてる場合か!!
って思うのは平和ボケしてるからだろうか。
たとえ平和ボケしてても戦争なんかしたくないし巻き込まれなくないわ。
世界が平和ボケしたら活気が無くなるのだろうか。
それでも、やっぱテロとか戦争は嫌だ。
それは体験しなくても嫌と言うほど脳裏に植え付けられてる…歴史の中で。+71
-1
-
1548. 匿名 2022/02/12(土) 10:00:49
>>1526
ネトウヨちゃんかどうかはともかく、
日露戦争以降と太平洋戦争以降を同じにしてるのはやばい
1910年くらいと1950年くらいでしょ
+3
-0
-
1549. 匿名 2022/02/12(土) 10:00:55
>>108
もう信用してはならない。絶対に返ってこないからロシアに援助は不要です。+17
-0
-
1550. 匿名 2022/02/12(土) 10:01:11
>>48
ロシア人としての牽制でしょう。
関心持っても無駄だぞ、ってね。
でも、関心を持たなきゃいけない時代だと思う。+142
-2
-
1551. 匿名 2022/02/12(土) 10:01:26
>>1526
これにいくつプラスつくんだろ
義務教育はまじで敗北しとる+2
-1
-
1552. 匿名 2022/02/12(土) 10:02:15
>>1527
言われてるね。
アメリカが9条作ったんだけど。
当時の日本はアメリカの次に強かったからね。
阻止したかっただろうね。
+4
-0
-
1553. 匿名 2022/02/12(土) 10:02:28
>>1512
反対派もいて、反対派の重鎮伊藤博文が暗殺されて一気に併合が進んだはずだよ
日本がどうしてもほしくて!っていうものではなかった。+17
-2
-
1554. 匿名 2022/02/12(土) 10:02:34
>>1504
逆では
与党になると監視されるから大手振って出来ない+1
-0
-
1555. 匿名 2022/02/12(土) 10:02:41
>>1525
同盟関係にあぐらをかいて何もしないでいるのはどうなの?
今、アメリカがウクライナに注力している時に中国や北朝鮮に仕掛けられたらどうする?アメリカさん守ってって言うの?
日本が今後も自衛隊を出さず、それでも同盟国アメリカに守って欲しいのであれば、せめて今以上にお金を出さないとね。それぐらいの情勢だよね今。
国内で軍事費をupするか、お金を積んで外注するかの違いで、自国の腹を痛めずに自国の安全を守ろうとするのは図々しいよね。+8
-1
-
1556. 匿名 2022/02/12(土) 10:02:45
>>113
絶対に台湾は、守らないとね。もうコロナなんて言ってる場合じゃないよ。+93
-0
-
1557. 匿名 2022/02/12(土) 10:03:28
まぁオリンピックが終わってという噂もあるし、国民全員逃げれる人は逃げてたがいいんじゃないか+1
-0
-
1558. 匿名 2022/02/12(土) 10:03:33
>>1512
あと韓国側がロシア怖いから日本に助け求めてたはずだよ
日本が話し出して主導したんではないっしょ+11
-1
-
1559. 匿名 2022/02/12(土) 10:03:44
>>1541
韓国が困ってるから日本が助けてあげたとかおもってんだろうか
当時の日本は実質的な植民地として併合したのに
やべーなガルちゃん+2
-13
-
1560. 匿名 2022/02/12(土) 10:03:55
>>10
私たちは歴史学者のように俯瞰でモノを言っても始まらない。そんなことより緊張感を持って自分の生活の中で1ヶ月分の食糧とかを買っておくほうがよっぽど今役立つと思う。思想などどうでも良いわ。+69
-8
-
1561. 匿名 2022/02/12(土) 10:05:09
ww3になれば流石に憲法も改正され
日本もバンバン兵器作って輸出できるから儲かるんじゃないの?+0
-0
-
1562. 匿名 2022/02/12(土) 10:05:28
>>1559
植民地なら文字教えたりお金かけてインフラ整備してない。併合と植民地は違う+6
-2
-
1563. 匿名 2022/02/12(土) 10:05:30
>>10
こんな奴が家にいてぶちぶち言ってるだけだと実際危険時に役に立たないなあ。+18
-0
-
1564. 匿名 2022/02/12(土) 10:05:37
>>1555
>>1532
こう続く+1
-1
-
1565. 匿名 2022/02/12(土) 10:06:33
>>1555
お金の問題じゃないんだよ
アメリカは日本の傭兵になるつもりはないと言っている
日本も軍事力を上げるしかない+5
-1
-
1566. 匿名 2022/02/12(土) 10:07:45
>>1553
伊藤博文は併合「賛成派」
伊藤博文が死んだときの役職は初代韓国統監(韓国自治のトップ)
厳密いうと反対してた時期もあった(過去形)
世界情勢見て桂太郎とか原敬あたりの説得で統監やった
ネトウヨがずっと死ぬまで反対派のデマはいているけど、初代韓国統監知らないのは低学歴がバレるから恥ずかしいぞまじで
+5
-5
-
1567. 匿名 2022/02/12(土) 10:08:19
>>646
危機を煽るでなく実際に北朝鮮はミサイル
中国は北海道や各地の土地(自衛隊基地付近も)や
水源を買収し、つい最近も池袋に何店舗も
中華開店させ温泉旅館やホテルも買収
介護、葬儀屋など戸籍や背乗り可能な業界にも介入してる
忖度と偏向報道のテレビや新聞ばかりみてる人には伝わってないだけ+16
-1
-
1568. 匿名 2022/02/12(土) 10:08:42
>>1555
他国にお金出しすぎと文句言う人は、自国を守らないと。
他国の人が日本の為に死んでいくのはどう思うんだろうかか?
9条信者。
+2
-0
-
1569. 匿名 2022/02/12(土) 10:08:50
>>64
あららこりゃ大変だ🤣🤣🤣
脱原発放射脳の環境活動家の皆さんは、早くパリに行って凱旋門前で反原発デモやらないと🤣🤣🤣+46
-2
-
1570. 匿名 2022/02/12(土) 10:09:14
>>1562
するわ
インドの今の下地知らんのかよ
イギリスがめちゃくちゃ投資したからだわ
ネトウヨの嘘松さんやめてーな+4
-3
-
1571. 匿名 2022/02/12(土) 10:09:40
>>1554
どっちも好き放題ですよ
監視されてるのは国民+2
-0
-
1572. 匿名 2022/02/12(土) 10:09:45
>>1563
団塊世代の「酒酌み交わして話せばわかる」という人たちに年金と酒瓶持たせて国境で暮らしてもらいたいです。+17
-0
-
1573. 匿名 2022/02/12(土) 10:09:50
>>1565
だからそう書いてる。+1
-0
-
1574. 匿名 2022/02/12(土) 10:10:21
>>1512
これね↓
日清、日露戦争から説明して差し上げたらどうだろうか+7
-0
-
1575. 匿名 2022/02/12(土) 10:10:51
>>1558
日清戦争って知ってる?
日露戦争って知ってる?
日本が助けて上げたと思ってるの?
まじで低学歴丸出しで笑えるんだけど
今中学受験してる小6でもわかるよ+2
-8
-
1576. 匿名 2022/02/12(土) 10:11:03
>>646
海からの無人機攻撃、サイバーテロ
海底ケーブル攻撃、あらゆる危機がもう現実なのに
+7
-1
-
1577. 匿名 2022/02/12(土) 10:12:12
>>1567
麻生グループが葬儀屋株購入して中国資本に売ったよね
広域火葬場計画ってコロナだけのためじゃない+5
-3
-
1578. 匿名 2022/02/12(土) 10:12:25
>>222
子供の権利には厳しいのに意外だな+17
-0
-
1579. 匿名 2022/02/12(土) 10:12:35
中国とロシアはドーピングで会議してたんじゃなくて最後の擦り合わせしてたんかもね。+5
-0
-
1580. 匿名 2022/02/12(土) 10:13:26
>>1559
助けてあげたというか、利害が一致した部分があった……って事なのかな。
そもそも植民地の定義もなんか曖昧かも。
今の日本はアメリカの植民地って言う人もいるし。+1
-0
-
1581. 匿名 2022/02/12(土) 10:13:27
>>1562
植民地って搾取するだけだと思ってそう
義務教育の敗北だわ
シンガポールとか猿でもわかる例がいくらでもある+1
-2
-
1582. 匿名 2022/02/12(土) 10:14:38
>>107
でも北海道はソ連に盗られそうになってたんだよね。
もし北海道が盗られたら、共産党が政権を握って北海道民主主義人民共和国みたいな名前で今の北朝鮮みたいになってたはず。+27
-0
-
1583. 匿名 2022/02/12(土) 10:14:43
>>1559
実際韓国は併合じゃなかった?
台湾は植民地だけど+0
-0
-
1584. 匿名 2022/02/12(土) 10:14:46
>>1572
本当だよ。戦争の苦労も知らない奴らが偉そうに理屈捏ねてる間にあっという間に日本は占領される。
なんかもう諦めた。+16
-0
-
1585. 匿名 2022/02/12(土) 10:15:14
>>1574
日露戦争のときはアメリカ・イギリスがロシア相手に背中を押す風刺画も有名だね
ネトウヨを見ていると義務教育の敗北と言う言葉しかでなくなる
韓国が助けを求めたので日露戦争したことになってそうなの本当にひどい+4
-8
-
1586. 匿名 2022/02/12(土) 10:15:44
>>1559
悪いがあんな土人国を綺麗に整備したのは日本だよ。
まぁどうでも良いが。
結局魂は土人のまんま
+7
-2
-
1587. 匿名 2022/02/12(土) 10:15:45
>>1567
ちょっと、、、
虎ノ門ニュース好きでしょ?+2
-3
-
1588. 匿名 2022/02/12(土) 10:16:05
>>1583
横だけど台湾は「統治」って言い方してるよね?この辺の違いがよくわからない。+2
-0
-
1589. 匿名 2022/02/12(土) 10:16:47
>>24
男性連中は美女が多勢来てくれるから大歓迎だそうですよ+7
-13
-
1590. 匿名 2022/02/12(土) 10:16:48
>>1583
大日本帝国の「実質的な」植民地でしょ
当時の価値観、今の価値観、どこをとっても
そもそも当時の内閣に朝鮮のことを植民地といって記録しとるし+0
-2
-
1591. 匿名 2022/02/12(土) 10:17:13
戦争なんて授業でしか聞いたことないから
よくわかってないんですが、
間違えて日本の領土内?(海とか陸地)に
爆弾とか落ちちゃうことはないんでしょうか❓
北朝鮮が落としても日本はあまり対策してる気しないし
もし陸地に落ちたりしたら怖いです。+3
-0
-
1592. 匿名 2022/02/12(土) 10:17:27
>>1572
口ばかりで偉そうにしてないで今こそ実行してほしいわね。結構数いるわけだからさ。
その間に若い母子とか逃げられるかもね。+9
-0
-
1593. 匿名 2022/02/12(土) 10:17:29
地震や災害も備えあれば防げる災難があるように
自国は自国で守らねばならない時期に来てる
「戦争反対!」誰だって反対だよサイコ以外は
しっかり抑止力を持つ+6
-0
-
1594. 匿名 2022/02/12(土) 10:17:44
>>1561
高性能の武器たくさん開発していつかは核に勝てるようなの作って欲しい
世界最強の軍隊に守られて安心して暮らしたい+1
-2
-
1595. 匿名 2022/02/12(土) 10:17:48
>>14
イラクの時は邦人の脱出に日本は自衛隊が出せないからどうする問題があってトルコが助けてくれたような記憶がある。+83
-0
-
1596. 匿名 2022/02/12(土) 10:18:01
>>1560
わかるが、いきなり家の中に入るような民族だよ。
それで香港もやられたやん。
+18
-0
-
1597. 匿名 2022/02/12(土) 10:18:55
そう言えば、イスラム国からは日本人退避出来てるの?+0
-0
-
1598. 匿名 2022/02/12(土) 10:19:21
>>64
現実的だな
ドイツ見てたらなぁ+3
-0
-
1599. 匿名 2022/02/12(土) 10:19:25
>>1583
あいつらがお願いして来たから併合してやった
本当はしたくなかったのに+4
-2
-
1600. 匿名 2022/02/12(土) 10:20:10
>>64
反原発アーティストさんは
ダンマリなのかしら?+20
-0
-
1601. 匿名 2022/02/12(土) 10:20:27
>>548
単純な反日って訳では無いと思う。
東日本大震災の後の原発以降、ドイツとは政治的に関係が良くなくなった。
あの時の政党は混乱していて、方針をコロコロ変えていたから。
日本のプランを聞いて、ドイツも色々計画してたけど、コロコロ変わるから振り回されたって感じたのかもね。
中国依存や難民政策に関しては、国民の反発も大きかったけど、彼女の功績も沢山あるとは感じる。+1
-8
-
1602. 匿名 2022/02/12(土) 10:20:33
>>1566
ネトウヨって義務教育レベルの知識がないからデマに騙される
伊藤博文が反対したのは平等な条件の併合
いわゆる植民地化そのものはずっと賛成+4
-11
-
1603. 匿名 2022/02/12(土) 10:20:47
二時間前にバイデンが太平洋戦争発表したね。
中国牽制の為に。
日本自衛隊も駆り出されるみたい。
+1
-13
-
1604. 匿名 2022/02/12(土) 10:20:56
>>1574
子供の中学受験の時めっちゃ見たやつw+4
-1
-
1605. 匿名 2022/02/12(土) 10:21:46
>>1572
ここらへんの老害を差し出しすってことで日本はスルーしてくれないもんかね。
結構多いんだから思想に忠実に奴隷にでもなってもらって。win-winでなんとか交渉できないものかな。+9
-1
-
1606. 匿名 2022/02/12(土) 10:22:15
ネトウヨという言葉は嫌いだけど
日本の保守といわれる層はここ数年でものすごく劣化したよね
なぜこうなったというのが素直な感想
最近では保守のインフルエンサーがやばいことになってる
保守という傘を着て中露の手先みたいな発信ばかりしてるから心底ガッカリしてる+7
-1
-
1607. 匿名 2022/02/12(土) 10:22:46
>>1553
伊藤博文が暗殺される前に日韓併合してますよ+2
-1
-
1608. 匿名 2022/02/12(土) 10:24:11
実際
核武装国家と戦ったことないからアメリカ
パトロールはするかもだけど、、、+0
-0
-
1609. 匿名 2022/02/12(土) 10:24:24
>>169
いっぱい書き込んで欲しい+2
-1
-
1610. 匿名 2022/02/12(土) 10:24:24
>>1574
ネトウヨ「韓国が日本に泣きついたから」
なお当時の日本派は今の日本でいうと山本太郎みたいな存在な模様+3
-6
-
1611. 匿名 2022/02/12(土) 10:24:41
>>1607
あなたの書いてることは
嘘だってわかった+4
-1
-
1612. 匿名 2022/02/12(土) 10:24:42
>>1591
今の9条では憤慨としか言えないんです。
だから変えないといけない。+7
-0
-
1613. 匿名 2022/02/12(土) 10:25:37
>>1606
行き過ぎの限界系がやばい
これは左も右も
+7
-0
-
1614. 匿名 2022/02/12(土) 10:25:38
日本さえ平和ならなんでもいい
日本をハワイの横らへんに引っ越したい+3
-1
-
1615. 匿名 2022/02/12(土) 10:25:39
>>1591
ほんこれ!切実!+1
-0
-
1616. 匿名 2022/02/12(土) 10:25:51
>>1604
いらんものを釣り上げてしまった+0
-0
-
1617. 匿名 2022/02/12(土) 10:26:01
>>918
>>1049
しかしながら西側諸国の一つだよね。アメリカもそう考えて武器供与している訳だし。
お互いに嫌同士でも共に戦わざるを得ない。+2
-9
-
1618. 匿名 2022/02/12(土) 10:26:14
>>1606
例えば誰ですか?+0
-0
-
1619. 匿名 2022/02/12(土) 10:26:17
>>1599
ネトウヨって韓国とかの捏造歴史のことウリナラファンタジーってバカにするくせに、自分たちも平気で捏造するよな
日清戦争から勉強してこいよまじで+1
-4
-
1620. 匿名 2022/02/12(土) 10:26:31
>>1566
横だけど、伊藤博文が考えを変えたのは本当に死ぬ直前だったので、初代韓国総督府だったからといって、韓国併合に賛成だったわけではない
伊藤博文が長年にわたって賛成してたのは保護国化
死亡した時はすでに、韓国の民族運動と日本の急進派の板挟みで韓国総監辞職済み
伊藤博文が死亡したときに韓国総監だったのは別の人
初代総監就任時代も「併合まではする必要はない。韓国の自治が必要」と演説までしている人の考えを変えた韓国人ってすげーわ
総督府が置かれた=韓国併合でもなければ、初代総監だった=韓国併合賛成でもない
+3
-2
-
1621. 匿名 2022/02/12(土) 10:27:11
>>208
軍の人もドーピングされてるんかな+0
-0
-
1622. 匿名 2022/02/12(土) 10:27:12
>>1619
伊藤博文死亡時に韓国総監だったとかデマはいた人が何を言っても説得力ありません+2
-0
-
1623. 匿名 2022/02/12(土) 10:27:14
>>1603
嘘だと思うならヤフーみてきなよ!
私は工作員じゃないから嘘は書かない、
これからどうなるかわからないが、書いてある記事を書いただけ。+5
-1
-
1624. 匿名 2022/02/12(土) 10:27:29
>>1615
ミサイル撃墜なんて
そんな簡単な話じゃないからねぇ。。+2
-0
-
1625. 匿名 2022/02/12(土) 10:27:47
>>1614
ヨーロッパ「ロシアから輸入できない」
アメリカ「日本のエネルギー資源をヨーロッパにあげろ」
日本「へい」
以降値上げ+3
-0
-
1626. 匿名 2022/02/12(土) 10:28:06
>>1607
してません
歴史学べ+1
-1
-
1627. 匿名 2022/02/12(土) 10:28:21
>>1
ロシア、五輪閉幕前にも侵攻の可能性 十分な兵力集結=米大統領補佐官(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[ワシントン 11日 ロイター] - サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は11日、ロシアはウクライナ侵攻に十分な兵力を集結させたとし、侵攻はいつ開始されてもおかしくはないとの見方を示した。お
https://www.asahi.com/articles/ASQ2D2GR3Q2DUHBI00P.html?twico
+3
-0
-
1628. 匿名 2022/02/12(土) 10:28:22
>>512
いやもうまるっと日本が危ないですね。+66
-0
-
1629. 匿名 2022/02/12(土) 10:29:06
>>1627
ベルリンオリンピックの時と同じだね。
やっぱりぐるだね中国とロシアは+8
-0
-
1630. 匿名 2022/02/12(土) 10:29:06
+1
-3
-
1631. 匿名 2022/02/12(土) 10:29:25
>>1559
韓国は当時植民地ではないよ。植民地だったら日本の皇族が大事な娘を韓国の王族に嫁がせないよ。+2
-2
-
1632. 匿名 2022/02/12(土) 10:29:55
>>121
日本のマスゴミの報道は偏っていて不平等だし、不都合な真実は一切報道しないから日本の報道だけじゃよくわからない部分は多いよ
+37
-2
-
1633. 匿名 2022/02/12(土) 10:29:59
>>1603
これのことかな
インド太平洋戦略ね
戦争じゃなく太平洋戦略ね
ダイアモンド構想ね中国に対する牽制だよ米 インド太平洋戦略を発表 中国に対抗していく姿勢を強調 | 米中対立 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】アメリカのバイデン政権は、外交政策の柱となるインド太平洋戦略を発表しました。この中で、中国について「世界最大の覇権国家を…
+9
-1
-
1634. 匿名 2022/02/12(土) 10:30:36
>>1627
デマ流すなと
ロシアは言っております+1
-1
-
1635. 匿名 2022/02/12(土) 10:30:39
伊藤博文が暗殺される前から韓国併合はほぼ決まってたけど
暗殺されたので、日本からの報復を恐れた韓国親日派がえらい協力的になってくれはりまして
ほんま助かりましたわ~+1
-1
-
1636. 匿名 2022/02/12(土) 10:30:41
>>1620
保護国はようはていのいい植民地のことでしょ
ロシアとの緩衝地帯にはしたいわけで+1
-4
-
1637. 匿名 2022/02/12(土) 10:31:39
>>408
中国はこれを機に、台湾侵攻するって言われてる+28
-0
-
1638. 匿名 2022/02/12(土) 10:32:09
>>1631
植民地だよどうみても
植民地=搾取しまくりの悪と思ってるみたいだけど+1
-4
-
1639. 匿名 2022/02/12(土) 10:32:15
>>1636
西側諸国は長年保護国持ってる国多いけどね+1
-1
-
1640. 匿名 2022/02/12(土) 10:32:18
>>1607
あれ?と思って日付調べたけど暗殺の方が先だったよ。
あんまり詳しくないけど、伊藤博文が韓国の服着てる写真見たことあるから、そういうのがごっちゃになってたり、伊藤博文がどの段階でどう考えてたのかとか、学者さんの間でもまだ意見が別れてたりするのかな?+1
-0
-
1641. 匿名 2022/02/12(土) 10:32:18
>>1633
クアッドね+0
-0
-
1642. 匿名 2022/02/12(土) 10:32:38
>>13
何言ってんの
今そんなことやったら、本当に第三次世界大戦になるよ+48
-1
-
1643. 匿名 2022/02/12(土) 10:32:49
とりあえずネトウヨ連呼厨のデマ野郎は訂正と謝罪しとけよ
ネトウヨと違うところ見せな+2
-0
-
1644. 匿名 2022/02/12(土) 10:33:07
金の価格あがってるし鉄鋼関連も上昇しているから市場は開戦確実と思ってるのかな?
昨日の米国株だだ下がりだったわ+0
-0
-
1645. 匿名 2022/02/12(土) 10:34:04
併合≒植民地じゃないっていってるやついてまじでやべぇw+2
-2
-
1646. 匿名 2022/02/12(土) 10:34:18
オリンピック終わったら一気にきそう
オリンピックは平和の象徴やからさ
その間には何も手出し出来んやろうし
合間ぬって朝鮮の豚は調子のっとるけど+1
-0
-
1647. 匿名 2022/02/12(土) 10:35:02
おそロシア+0
-0
-
1648. 匿名 2022/02/12(土) 10:35:07
>>344
そんなのそうでしょ
左巻きの中国寄りが
嫌がった理由は+69
-0
-
1649. 匿名 2022/02/12(土) 10:35:27
>>1639
満洲だって保護国たけどバチカン市国と同義なんて世界の誰も思ってないよ
当時の陸軍でさえ+1
-1
-
1650. 匿名 2022/02/12(土) 10:35:45
>>1602
横、どうでもいい。
ここのところ工作されている間に実際の日本国民の安全が危ない。
ここになって思想や歴史でぐだぐだ論争している場合ではない。
とにかく庶民は生活を守らないと。
自分が思うように日本が悪いやでまだなどと言っている人は北へ、安全に暮らしたい人は南へとか別々に分けて移動させてもらいたい。
+4
-2
-
1651. 匿名 2022/02/12(土) 10:36:28
>>1640
考えを変えた時期は分かってるよ
1908年から1909年代のいずれか
はっきりと考えを変えたのが分かるのは1909年の4月
韓国総監辞任2か月前くらい
1907年までははっきり反対してたのが分かってる
+0
-0
-
1652. 匿名 2022/02/12(土) 10:36:46
>>75
イラクがクウェートに突然侵攻したんじゃん
撤退しないから戦争して終わらせた
何を願ったのか+0
-1
-
1653. 匿名 2022/02/12(土) 10:36:52
>>1633
それでした。すみません!+0
-0
-
1654. 匿名 2022/02/12(土) 10:37:15
ウクライナ国内には旧ソ連製武器を南スーダンやチャイナや北に売りまくってる投資家がいるし、ロシア叩きをやっているネオコンやネオナチと交を通じてる。
そして、一般的には中露が連携してて怖いって言う人多いけど、実際は反露=親中という投資家や政治家が多い。
だから、ウクライナ危機に乗じて北方領土奪取とか言ってる連中は全く国際情勢分かってないし、寧ろロシアが瓦解したらますますチャイナは調子に乗るから絶対に日本は静観か調停者に徹するべき。
+4
-0
-
1655. 匿名 2022/02/12(土) 10:37:21
>>1645
それがネトウヨ+1
-0
-
1656. 匿名 2022/02/12(土) 10:37:49
>>1650
本当にそう思います。
今本当にやらなければならないことは自分や子供たちを守ること。生活を守ることだと思います。+7
-0
-
1657. 匿名 2022/02/12(土) 10:37:56
>>1526
なんでプラスついてるの!?
GHQって、、、ツッコミどころ多すぎてwww+2
-1
-
1658. 匿名 2022/02/12(土) 10:38:48
>>542
バロージャだお!+0
-0
-
1659. 匿名 2022/02/12(土) 10:38:50
>>808
日本を守るつもりだったのに+15
-2
-
1660. 匿名 2022/02/12(土) 10:39:07
>>1633
がるちゃんてちゃんと記事読まないアホが多いんだね。
クアッドは安倍さんが提唱して世界の基準になったんだよ。
安倍さんいなかったら今頃クアッドもなかったよ。+14
-2
-
1661. 匿名 2022/02/12(土) 10:39:27
>>1650
どうでもいいなら嘘つくのやめたら?+1
-1
-
1662. 匿名 2022/02/12(土) 10:39:35
>>1602
韓国ではそうなるの?
伊藤が反対してたのは完全に自治を奪うことだっつーの
そもそも平等な併合ってなんだよw+3
-0
-
1663. 匿名 2022/02/12(土) 10:39:54
どう考えてもウクライナ危機に集中することを想定し中国を牽制して大人しくさせるためだよね
台湾有事は早くて5年後とアメリカのシンクタンクが出してるからまずはウクライナということなんだろうね+0
-3
-
1664. 匿名 2022/02/12(土) 10:40:01
ここんとこガルもそうだけどネットが変な工作コメに溢れてて危ないなあと思っていたけど、ここぞとばかりに中からも暴れているよね。
沖縄の扇動も何もかもおかしい。+6
-0
-
1665. 匿名 2022/02/12(土) 10:40:34
>>1664
こうやって香港もやられたんだね。+6
-0
-
1666. 匿名 2022/02/12(土) 10:40:53
>>4
アメリカ兵が派遣されたしね+16
-0
-
1667. 匿名 2022/02/12(土) 10:41:06
>>1585
韓国がどうとかいう事はどうでもいい
ウラジオストックという日本海に面したロシアの地名は、ロシア語で東方を攻略しろって意味でロシア皇帝が命名したもの
当時の日本は、目的はどうあれ事実としてイギリスと連帯して東アジアを背にロシアの東方侵略を阻止した
侵略に失敗したロシアはヨーロッパに目を移しバルカン半島に進出して第一次世界大戦が起きる
当時のイギリスという存在は現在のアメリカに置き換わる
左翼のアホ共はアメリカの言いなりで戦争は〜と言うが、アメリカの世論次第で東アジアから米軍が撤退する事も全然あり得る話だからな
日米同盟が薄くなりゃロシアは再び東に手を出してくるよ
今の経済事情の日本が単独で、9条抱えて平和を維持できると本気で思うなら病院行った方がいい
+12
-0
-
1668. 匿名 2022/02/12(土) 10:41:09
>>13
竹島にも上陸だー( ゚∀゚)o彡゜( ゚∀゚)o彡゜+54
-1
-
1669. 匿名 2022/02/12(土) 10:41:44
>>295
なんか、、すごい。分かりやすくてお話聞くの楽しいです。+42
-0
-
1670. 匿名 2022/02/12(土) 10:41:58
今年子供が生まれるので戦時中なような暮らしさせたくないし日本巻き込まんでくれ+1
-5
-
1671. 匿名 2022/02/12(土) 10:42:12
>>15
在日米軍基地が狙われるよ。日米同盟なんでしょ?w+5
-2
-
1672. 匿名 2022/02/12(土) 10:43:24
>>1631
一般的に植民地は主権奪ってるから併合でも一緒
何故か併合のほうがいいだろってなってるけど、属国として残さず完全に同化するほうがいいとは限らないのは古今東西いくらでもあるよ
日本の併合はわりと良心的だけど、だから植民地じゃないだろってのはまじで別+1
-4
-
1673. 匿名 2022/02/12(土) 10:43:34
>>1649
え?保護国は=植民地だって言うから、西洋は保護国持ってるよって言っただけなんだけど
大丈夫?
フランスなんて今でもアフリカにえげつないけど、まさか知らないの?+0
-0
-
1674. 匿名 2022/02/12(土) 10:43:37
>>1664
もうこの国はとっくに蛆虫が体を食い潰して内部から腐らせてきたから、ポンと押せば倒れるよ。
最後の仕留めにかかってきている。けどもう事すでに遅し。+1
-2
-
1675. 匿名 2022/02/12(土) 10:43:51
情報戦しかけているのはロシアアメリカ双方同じ
日本は今度は必ずアメリカ側につかないとね。
人権蹂躙、戦後のどさくさに日本人を抑留した国側なんて間違ってもつかないように。
今度こそ国がなくなるよ。+9
-0
-
1676. 匿名 2022/02/12(土) 10:44:05
>>15
日本海から原子力潜水艦からピンポンでやられる。日本列島はアメリカの盾…+10
-0
-
1677. 匿名 2022/02/12(土) 10:44:31
ネトウヨ連呼野郎が急に黙ったの草+2
-0
-
1678. 匿名 2022/02/12(土) 10:45:02
>>1676
日本が攻撃されたらそれこそ世界大戦だよ
ロシアはそこまでやるかな?+0
-3
-
1679. 匿名 2022/02/12(土) 10:46:04
>>10
太平洋戦争でも日本が悪党だという位置づけだし、実際の所よくわからない。+46
-1
-
1680. 匿名 2022/02/12(土) 10:46:07
>>518
北朝鮮なんて核さえ持ってなきゃアメリカとの交渉の場にすらこぎつけない国なのに核をチラつかせて生き残ってるしね。防御のための核武装は賛成。+11
-0
-
1681. 匿名 2022/02/12(土) 10:46:10
邦人や大使館職員の退避も西側に戦争を扇動したい勢力の偽旗作戦の一環だと思うけどね。
他の媒体では、ゼレンスキーやドイツ海軍幹部も「戦争になる訳ない。メディアの扇動は甚だしい。」と述べている点が非常に現実的。+0
-1
-
1682. 匿名 2022/02/12(土) 10:46:54
>>1667
>今の経済事情の日本が単独で、9条抱えて平和を維持できると本気で思うなら病院行った方がいい
御高説すごいねー
九条のなにをどう変えて、日本はどうすればいいのか「言えるものなら」言ってみ
お前らのやり方は卑怯だから不安だけ煽って具体例は絶対に言わない
だから逃げるの知ってるけど言えるもんなら言ってみ?
ネトウヨにしては珍しくロシアの南下政策しってたから褒めてあげる
中3、下手したら小6内容だけどガルちゃんのネトウヨってそれすらしらんし+0
-5
-
1683. 匿名 2022/02/12(土) 10:47:00
>>295
そして中国からしたら香港や台湾は中国だし日本には以前占領されたからこちらが占領して何が悪い!と思っているので今度はアメリカの防衛拠点としてウクライナや北朝鮮のような狭間の戦闘地になるかもしれませんね。+26
-0
-
1684. 匿名 2022/02/12(土) 10:47:07
ウクライナって武器がしょぼいらしいね、
戦闘機は70年代のもの使ってるみたいだから
アメリカイギリスが最新鋭を渡しても使いこなせないから
対処的なことしかできないらしい。
今この時期にウクライナに侵攻するのはアメリカ、バイデンが弱い政権だからその時期を
狙ってるとテレビ東京の人話していた。
プーチンはそういうとこうまいよね。嫌いだけど。+3
-0
-
1685. 匿名 2022/02/12(土) 10:47:28
変なコメ多かったけど、ガルちゃん9位に上がったのは良かった^^;
沢山の人の目に付いた方が良いね
日本も危機感持たないと・・・+3
-0
-
1686. 匿名 2022/02/12(土) 10:47:32
>>1678
日本の米軍基地から出撃すると思うよ。国民までとばっちり食らうよ
日米同盟なんてろくなものじゃない+1
-8
-
1687. 匿名 2022/02/12(土) 10:47:41
>>313
何か隠し持ってたりしないかな?
正直者の日本はないか…+2
-0
-
1688. 匿名 2022/02/12(土) 10:48:10
>>1683
結局は正義など
見方によって
国によって違ってくるのです。+8
-0
-
1689. 匿名 2022/02/12(土) 10:48:20
>>30
真面目に北海道と沖縄も危ない+58
-0
-
1690. 匿名 2022/02/12(土) 10:48:51
>>1673
保護国=植民地といってないけどそっちこそ大丈夫
保護国∈植民地なんだけど理解できる?+0
-1
-
1691. 匿名 2022/02/12(土) 10:49:07
>>1688
誰の正義を言っているかでその人の国や思想や立場がわかる。+9
-0
-
1692. 匿名 2022/02/12(土) 10:49:31
戦争は回避して欲しいけど、退避は今のうちにしておいて欲しいな。+2
-0
-
1693. 匿名 2022/02/12(土) 10:49:42
>>1686
米軍が日本の基地から出撃するからといってロシアがそこを攻めてくるとはちょっと考えにくいな+6
-0
-
1694. 匿名 2022/02/12(土) 10:49:48
>>101
それな。日本政府もアメポチだし、何でも言うこと聞くよねw+2
-15
-
1695. 匿名 2022/02/12(土) 10:50:05
>>1675
大勢の日本人の民間人を極寒の地でろくに食事も与えず虐待しながら働かせたシベリア抑留だけじゃないよ
北方領土占領、さらに北海道も狙ってた
北方領土には最近韓国を招待した
東日本大震災のときには日本がどれだけダメージくらってるかロシア軍が威嚇しながら様子見にきた
さらに日本の爺を狙った偽装結婚も昔からおおい
いかに努力せず他人の懐の宝をくすねるか
最初はすり寄ってきて日本人がピンチになったら隙をついて後ろ足で砂をひっかけるか+3
-1
-
1696. 匿名 2022/02/12(土) 10:50:49
ウクライナの前線にはロシアの制服組トップが来てるし、
シベリアからも大軍が移動している。
ロシアは今だと判断しているからやるときはやるよ。
中国のメンツ?そんなの約束を守らないロシアにとってはどうでもいいこと。
日本に対して何をした?あいつらに約束とか義理なんて概念ないんだよ。+1
-0
-
1697. 匿名 2022/02/12(土) 10:50:54
>>1673
>保護国はようはていのいい植民地のことでしょ
>ロシアとの緩衝地帯にはしたいわけで
念の為連投
これを保護国=植民地と理解したならまじでアホ扱いしていい
ようはていのいいの意味をまじで考えて+0
-1
-
1698. 匿名 2022/02/12(土) 10:50:55
>>1681
じゃあちょっと行ってきたら?あなたが+1
-1
-
1699. 匿名 2022/02/12(土) 10:51:03
>>1690
いや言ってるよ
そういう意味で言ったんでしょw+0
-0
-
1700. 匿名 2022/02/12(土) 10:51:41
>>1697
お前さっきのネトウヨ連呼厨?さっさと自分の間違い訂正したら?+2
-0
-
1701. 匿名 2022/02/12(土) 10:52:20
>>1693
ロシアは衛星技術も高いし、やろうと思えば北方や日本海からでもミサイル攻撃できる
日本人や外国人も盾にされるよ。+2
-0
-
1702. 匿名 2022/02/12(土) 10:52:21
ウクライナ危機はソ連誕生の事実を知ってないと話にならんしね。
簡単に言えば、ロシア帝国が崩壊したのも、プーチンがオリガルヒを弾圧したのも結局はユダヤ系、大まかにいえばグローバリストのマネーゲームが関わっているから。+0
-0
-
1703. 匿名 2022/02/12(土) 10:52:21
このイラスト涙が出る
−40℃超のシベリアで黒パンをかじりながら、祖国へ戻る希望をひたすら抱き続けた【抑留体験】 - メシ通 | ホットペッパーグルメwww.hotpepper.jp「シベリア抑留」という歴史上の悲劇をご存じだろうか。 終戦直後、当時の満州国などの外地に残っていた日本兵ら約60万人が、ソ連によって武装解除・投降を余儀なくされ、捕虜としてシベリアをはじめとするソ連各地に移送された出来事である。そこでは想像を絶する寒...
+2
-0
-
1704. 匿名 2022/02/12(土) 10:52:29
>>1700
何が?+0
-0
-
1705. 匿名 2022/02/12(土) 10:53:34
>>1699
ようはていのいいと「わざわざ」言い換えているのに=で理解しちゃったのかー
その後満洲とバチカン市国の具体例までだしたのに理解してないのかー
低学歴と会話は成り立たないなぁ+0
-0
-
1706. 匿名 2022/02/12(土) 10:53:44
>>1695
最近知ったのだけどロシアは第二次世界大戦でもちろん戦死者も多かったけど
社会主義でスターリンが自国民を虐殺しまくったので人口が他国と比べて極端に減ったんだよね、
だから日本人の軍人だけでなく民間人それも中学生までも抑留させて働かせた。
恐ろしい国だよ。+5
-0
-
1707. 匿名 2022/02/12(土) 10:53:56
>>1698
行くとかそういう話じゃなくて、ロシアを引きずり下ろしたい勢力が煽っているに過ぎないって話
ちゃんと文章呼んでください頼みます。+1
-1
-
1708. 匿名 2022/02/12(土) 10:54:38
>>1651
やっぱり併合したくない気持ちがあったから辞任になった……みたいな記事も見たことある
あと、そもそも安重根は暗殺するべき人を間違えたんじゃ(代わりに別の人が殺されれば良かったって意味ではなく)……とか色々考えてしまった。+0
-0
-
1709. 匿名 2022/02/12(土) 10:54:50
>>1691
敗戦からずっと思想教育を地道にやってきてここで一気に間抜けで手も足もなくなった日本を赤子のように占領してやっと積年の恨みをはらして何が悪い!+1
-12
-
1710. 匿名 2022/02/12(土) 10:55:01
>>13
日本がこの20年発展して、経済、技術、軍事力で圧倒出来てたらそれも可能だったろうけど、日本も戦わずして実質敗戦国と化してるから。大人しく老人の介護でもしてましょう。。+9
-0
-
1711. 匿名 2022/02/12(土) 10:55:02
>>1667
イキった長文書いたけど返事はないんかなー?
まだかなー
ネトウヨの反論まだかなー+0
-6
-
1712. 匿名 2022/02/12(土) 10:55:45
>>1709
お前らの先祖がしたことを今こそ何倍にもして返してやる!+4
-0
-
1713. 匿名 2022/02/12(土) 10:56:07
>>1674
日本語間違ってるよ+3
-0
-
1714. 匿名 2022/02/12(土) 10:56:10
>>1696
いきなり軍事介入するかな?
一応段階踏むのでは
ロシアが武力行使したらそんなこと関係ないだろうけど+0
-0
-
1715. 匿名 2022/02/12(土) 10:56:59
>>23
親米保守って、平和ボケって言葉好きよね?
ダサい迷彩服着て戦って来いよw+1
-17
-
1716. 匿名 2022/02/12(土) 10:57:00
>>1709
え?あなたどこの国の人間なの?怖すぎだよ。+6
-0
-
1717. 匿名 2022/02/12(土) 10:57:52
>>1678
他のお国が動いてまーす。
+5
-0
-
1718. 匿名 2022/02/12(土) 10:58:17
>>23
日本が仕掛けない限り、その可能性はない。
そう思うのはネトウヨとアホだけ…+4
-16
-
1719. 匿名 2022/02/12(土) 10:58:29
>>1699
連投になるけど念の為解説しておくね
保護国はようはていのいい植民地
→保護国といっているがその実態はロシアの南下政策に対抗するための緩衝地帯のための植民地
→つまりバチカン市国のような宗教行政のための独立性のための保護国とはまた別
これで理解できる?
+0
-1
-
1720. 匿名 2022/02/12(土) 10:58:48
>>1667
ロシア100年の戦略が瓦解しつつあるのは感慨深いね+1
-0
-
1721. 匿名 2022/02/12(土) 10:58:52
戦争は勝ち組につくこと。それが鉄則だよ。
ロシアは戦争能力あるけど中国実践経験ゼロだよ。
韓国さんはコウモリだからよく吟味してねー。+4
-0
-
1722. 匿名 2022/02/12(土) 10:59:34
戦前のひっ迫した時代の保護国とバチカンとイタリアの関係を同列に並べること自体ナンセンス
今話題のトンガ王国もWW2まで外交権失った英国の保護国だったし
当時の保護国はそんなもんでしょ
あの時代、保護国ない国の方が珍しいし、今の価値観で言えば植民地のようだけど保護国なんてそんなもん
「体の良い植民地だろ」と言われても、で?だよ
しかも伊藤はその保護国でさえ国力つくまで・・・とか言って人なのに
+1
-0
-
1723. 匿名 2022/02/12(土) 10:59:38
>>1706
スターリン悪魔やないかい。恐ろしい+5
-0
-
1724. 匿名 2022/02/12(土) 10:59:49
>>1667
わからなきゃ病院いかなきゃいけないほど常識なんでしょ?
そこまでイキったのなら早く解説してくれないかなー+0
-1
-
1725. 匿名 2022/02/12(土) 10:59:53
>>1716
平和ボケしたイルボンサラミはみんな首に木枠をつけて歩かされるんだよ。これからな。+2
-2
-
1726. 匿名 2022/02/12(土) 10:59:57
>>1719
ネトウヨ連呼厨さっさと間違い訂正したら?+1
-0
-
1727. 匿名 2022/02/12(土) 11:00:55
>>814
アメポチって、中国脅威論すぐに持ち出すよね。+5
-2
-
1728. 匿名 2022/02/12(土) 11:01:00
>>814
もうコロナから裏で組んでるよ。+20
-0
-
1729. 匿名 2022/02/12(土) 11:01:01
>>1679
東京空襲とか原爆投下とか、日本の全てのやらかしが帳消しになって有り余るくらいの、気狂いの所業よね+36
-0
-
1730. 匿名 2022/02/12(土) 11:01:05
>>1722
なんでレスアンカーつけないの?
あなたの言ってる通りだよ
だかは朝鮮の保護国をバチカン市国のような扱いにしてるバカをバカにしたのよ
実質的な植民地じゃん
+0
-0
-
1731. 匿名 2022/02/12(土) 11:01:19
>>1726
なんのこと?+0
-0
-
1732. 匿名 2022/02/12(土) 11:02:02
>>1709
積年の恨みの詳細をぜひ教えていただきたいものだわね
ちゃんとした歴史資料を読んで事実と向き合ったら発狂しそうだから他国を恨んで自尊心を保っているのではないかな?
+5
-0
-
1733. 匿名 2022/02/12(土) 11:02:43
>>1662
日本になって元朝鮮人にも同権を与えたのが併合だろ+5
-0
-
1734. 匿名 2022/02/12(土) 11:03:01
ね?日本憎しが日本でネットしてるでしょう?
だから自分できちんと調べて頭に入れるべきなんです。+6
-0
-
1735. 匿名 2022/02/12(土) 11:03:03
+3
-0
-
1736. 匿名 2022/02/12(土) 11:03:28
>>1719
で?+0
-0
-
1737. 匿名 2022/02/12(土) 11:03:47
>>1725
ワシントン桜祭りがもうすぐ近づいてきますな🌸+3
-0
-
1738. 匿名 2022/02/12(土) 11:03:49
>>1734
ネトウヨは日本大好きのくせに捏造しまくりなのはいいのか+0
-4
-
1739. 匿名 2022/02/12(土) 11:04:10
>>1736
バカにはわからないのか😩+0
-0
-
1740. 匿名 2022/02/12(土) 11:04:23
>>1660
安倍さんのセキュリティダイアモンド構想ね
それがQuad
+3
-0
-
1741. 匿名 2022/02/12(土) 11:04:47
>>1701
他国巻き込みロシア終了。
アジアは巻き込まれるね。完璧に。
習近平はロシアから情報受けて逃げるだろうけど。+1
-0
-
1742. 匿名 2022/02/12(土) 11:04:57
>>1730
馬鹿はお前だろ+0
-0
-
1743. 匿名 2022/02/12(土) 11:05:19
>>1738
あ、捏造したネトウヨ連呼厨だ+1
-0
-
1744. 匿名 2022/02/12(土) 11:05:30
キューバ危機みたいになってきた+0
-0
-
1745. 匿名 2022/02/12(土) 11:05:47
私、歴史分からないけど。
伊藤博文が死亡した時、初代韓国総監だったのはデマってことでいいの?
デマはいたの誰?+0
-0
-
1746. 匿名 2022/02/12(土) 11:06:05
>>394
いつも遺憾ばかりだから一度ガツンと恫喝してやればビビるんじゃない?+0
-0
-
1747. 匿名 2022/02/12(土) 11:06:13
>>1705
例が間違ってるからね
バチカン何の関係が?+0
-0
-
1748. 匿名 2022/02/12(土) 11:06:17
>>1741
中共はウクライナ寄りじゃね+0
-0
-
1749. 匿名 2022/02/12(土) 11:06:34
>>1740
なつかしー
それをやめてキンペーと会談して今後中国と仲良くしまーす!っていった瞬間にファーウェイからの米中貿易摩擦と香港問題などが立て続けにおこってあと一ヶ月我慢しろよとおもったわw
+0
-0
-
1750. 匿名 2022/02/12(土) 11:06:35
+0
-0
-
1751. 匿名 2022/02/12(土) 11:07:34
>>1745
韓国総監なんて有りません+1
-0
-
1752. 匿名 2022/02/12(土) 11:07:37
>>1747
>西側諸国は長年保護国持ってる国多いけどね
これいったやつに聞けよ
西洋の保護国の代表例はバチカン市国だろ+0
-2
-
1753. 匿名 2022/02/12(土) 11:07:54
>>1677
休憩時間なんじゃない?
ネトウヨ連呼する奴は ↓こういうのもいるから下に見とくくらいでちょうどいい。
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
「底辺・ニート=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw+9
-0
-
1754. 匿名 2022/02/12(土) 11:08:04
>>1748
ソ連が崩壊してからは西側ね。民族的には同じ+0
-0
-
1756. 匿名 2022/02/12(土) 11:08:49
>>1746
遺憾じゃなくてガツンと経済政策しとるわ
これ以上は物理的な報復しかない+1
-0
-
1757. 匿名 2022/02/12(土) 11:08:54
>>1688
勝てば官軍!日本は敗戦したからボコボコに否定されて自己反省を促され誇利を奪い取る。兵も無くして丸裸にする。戦後思いのほか復興してしまったが、その世代は滅び、反戦教育を浸透させた団塊世代が無気力で自分勝手な大人になってやっと根から腐らせることができた。ということだ+20
-1
-
1758. 匿名 2022/02/12(土) 11:09:42
岸田さん外交音痴のイメージしかないからひたすら不安だわ
いや、音痴なのは外交だけじゃないか…+14
-0
-
1759. 匿名 2022/02/12(土) 11:09:49
伊藤博文は韓国に対し完全なる自治権を奪う事は反対していたし、国力ついた暁にはその保護国すらやめようと思っていた
当時の情勢を踏まえても植民地と保護国は天と地ほどの扱いの差があるわけで、「伊藤が賛成していたのは保護国であり植民地ではない」という意見に「体の良い植民地だろ」ってクレームは完全に間違ってるわ
現代の価値観で当時を語るなよ+1
-0
-
1760. 匿名 2022/02/12(土) 11:10:07
>>1753
匿名コメントのこれをソースになる→ワンナウト
10年前のコメント→ツーアウト
ネトウヨ→スリーアウト
+0
-1
-
1761. 匿名 2022/02/12(土) 11:10:25
>>1738
お前らからだけは言われたくないわ。
どこの国か知らんが、昔の映像、書籍は残っている。
中国四千年ってなに?エンペラーを逮捕して作った張りぼてチャイナ
海外から汚いと言われてる水洗トイレ作る頭もない韓国。
+4
-1
-
1762. 匿名 2022/02/12(土) 11:10:28
>>988
そもそも安倍はアメリカの言いなりだからね。トランプのさ。ゴルフして仲いいアピールしてたけど、実質はトランプのご機嫌とって何でもハイハイしてたから仲良くしてもらってただけじゃん。憲法改正して日本が軍隊もって一番喜ぶのはどこの国?日本にじゃんじゃん高額な武器を売り込めるアメリカだよ。そして自国の戦争に日本を加担させることも可能になるしさ。安倍が愛国、自民が愛国なんて安倍や自民が勝手に言ってプロパガンダしてるだけじゃん。野党は反日だって一方的に構図つくって自らを正義だと刷り込んでさ。現実のあの人や自民の政策が愛国だった?外国人優遇、外国人受け入れの売国政策ばっかりだったじゃんよ。いつまで騙されてるんだろう。まだ気付かない?
+11
-30
-
1763. 匿名 2022/02/12(土) 11:10:32
>>1752
誰もバチカンじゃなくない?
しかもバチカンしか知らないって頭悪すぎるわ・・・+0
-0
-
1764. 匿名 2022/02/12(土) 11:10:58
>>1759
保護国の満洲って植民地とちがいまっかー?+0
-0
-
1765. 匿名 2022/02/12(土) 11:11:01
>>1722
話違うけど、タヒチとかはフランス領だよね?こういうのはどうなんだろう?
正直植民地とか保護国とかよくわからない。+0
-0
-
1766. 匿名 2022/02/12(土) 11:11:11
第二次世界大戦中、ソ連(限ロシア)の捕虜になった祖父は、シベリアまで連れていかれずーっと極寒の中、石切りをさせられました。食べ物もろくに与えられず、何とか終戦後命からがら帰れましたが、沢山の戦友が目の前で亡くなり、ロスケはえげつないとよく言ってました。
ロシアは本当に恐ろしい国みたいですよ。+5
-0
-
1767. 匿名 2022/02/12(土) 11:11:27
欧米の保護国でバチカンしか出てこない脳みそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+0
-0
-
1768. 匿名 2022/02/12(土) 11:11:38
日米としてはウクライナに武器送って紛争を泥沼化させつつ、経済制裁発動してロシアにとどめを刺して、ついでに調子に乗ったドイツを少し引き摺り下ろすのが、良いシナリオなのかな。
クリミア返還を条件に禁輸措置科せば、ロシアは絶対条件飲まないし、永久に制裁かける名分が立つ。
それでも日本はセルフ制裁してるようなものだかは、北方領土奪還は遠い。+0
-0
-
1769. 匿名 2022/02/12(土) 11:11:43
+0
-0
-
1770. 匿名 2022/02/12(土) 11:12:28
>>1757
そして相変わらず日本の男は情けない。
警察は悪だ!コロナは風邪だ!他とてつもなく獅子身中の虫が暴れているのも組織的なプロパガンダだわね。+1
-1
-
1771. 匿名 2022/02/12(土) 11:12:30
>>59
本当そうですよね、今一歳の子供いるけど この子たちの世代を戦争のある時代にしないでほしい。日本が巻き込まれない保証はないですよね?中国やロシアは隣の国ですし。+93
-2
-
1772. 匿名 2022/02/12(土) 11:13:05
>>1305
香港は中国との関係が元々深いけど、返還後から数年間仕事で住んでた友達の所で、中国本土からどんどん不動産を買い漁って本土の中国人が移り住んで来るのを見たよ
友達一家が香港を離れる頃には、駐在が住むような高級マンションも中国本土の人達だらけで、その数年後にあの香港の動乱
日本でも不動産を買いまくってどんどん増える中国人、ガバガバの条件で外国人の参政権を認めたらどうなる?
中国本土とガッツリ繋がってる人達が、日本の民意決定に関与できるようになるのよね…
+5
-0
-
1773. 匿名 2022/02/12(土) 11:13:12
>>1012
>だから日本の立場で武装論を強めることは現実的に不可能
そ~れはないと思うわ(デヴィ婦人風)+1
-0
-
1774. 匿名 2022/02/12(土) 11:13:40
>>1759
ハングル普及させたのも日本ニダ。学校や軍隊も大日本帝国から学んだし…+3
-0
-
1775. 匿名 2022/02/12(土) 11:13:55
>>1706
そうなのよ
ソ連のスターリンと中国の毛沢東、カンボジアのポル・ポト
一国の死者としては戦争よりも多いし、戦争は相手国あるからムチャすればバレるし相手が降伏すれば終わるけど
圧政は中で残酷なことやり放題なうえスパッと終わりにできない
「戦争ほど悲惨なものはない」という戦後日本教育で繰り返されてきたフレーズは間違ってるの
戦争よりも圧政の方がはるかに悲惨+5
-0
-
1776. 匿名 2022/02/12(土) 11:14:27
>>1760
コピペだよ、まさか図星か?w+0
-0
-
1777. 匿名 2022/02/12(土) 11:14:37
>>1763
>誰もバチカンじゃなくない
↑
これが頭悪すぎるわ
なんだこの日本語
>しかもバチカンしか知らないって頭悪すぎるわ・・
誰もが知ってる具体例だしてよ
モナコは今は違うんだよ
+0
-1
-
1778. 匿名 2022/02/12(土) 11:14:40
やることえげつないフランスさん+8
-1
-
1779. 匿名 2022/02/12(土) 11:14:46
>>1762
アメリカで余った大量のトウモロコシや古い戦闘機を買わされてたね。思いやり予算も増額、あんなに慎重たったTPPや日米貿易交渉も押し切られてなし崩し。+11
-0
-
1780. 匿名 2022/02/12(土) 11:15:04
>>1769
そう言えば台湾総督府はあるよね
この違いはなんだろう?+0
-0
-
1781. 匿名 2022/02/12(土) 11:15:09
>>1777
フランスがアフリカで何やってるか知らないの?馬鹿?+0
-0
-
1782. 匿名 2022/02/12(土) 11:15:14
日中韓か団結すれば開けた太平洋なんちゃらとか必要ない。アメリカの思うようにされてるだけ+0
-0
-
1783. 匿名 2022/02/12(土) 11:15:19
日本が巻き込まれる以前に日本が標的の中の一か国なんだが
それをさせないためにいかに連携して守るかの話
台湾防衛もそのため
なぜ他人事なのかまじ疑問+11
-0
-
1784. 匿名 2022/02/12(土) 11:15:26
>>1516
今よりもっと不足しそう…+4
-0
-
1785. 匿名 2022/02/12(土) 11:15:43
>>1416
同感です。いつまでも日本が永遠に平和だと思ったら大間違い。まーコメ主が生きてる間かは知らんけど。+15
-10
-
1786. 匿名 2022/02/12(土) 11:15:45
>>1776
コピペだよ?ってなに?
コピペじゃないと思ったってこと?
日付をいじったのに?
ネトウヨと会話すると頭の悪さが違いすぎて成り立たんわ+0
-1
-
1787. 匿名 2022/02/12(土) 11:16:00
アメリカもイスラエル支援してるし、正義なんてないのよね。日本人としては、ウクライナ人があまり傷つかないことと、ロシアが制裁されて没落することを望むばかりだわ。+2
-0
-
1788. 匿名 2022/02/12(土) 11:16:25
>>13
バカなの?ロシアに適うわけないじゃんww+9
-15
-
1789. 匿名 2022/02/12(土) 11:17:05
クック諸島とか有名だよね
独立国としてはほとんど認められてない状態+0
-0
-
1790. 匿名 2022/02/12(土) 11:17:17
>>1668
駆逐されて終わり+2
-13
-
1791. 匿名 2022/02/12(土) 11:17:17
>>1781
持って「いた」国じゃなく、持って「いる」国でしょ?
現在の保護国を答えてどうぞ
アフリカがなんだって?モロッコとかいいたいのか?w+0
-0
-
1792. 匿名 2022/02/12(土) 11:17:21
>>1762
トランプとゴルフ何回もできる人なんていないんだってよ。
みんな時の人に近づきたがっていたけど簡単にいかないらしい。
安部さんの魅力なんだよ。プーチンとも近かったし。
有事の時こそ戻ってほしい。+13
-7
-
1793. 匿名 2022/02/12(土) 11:17:32
>>41
沖縄の米軍をコロナ騒ぎで外出禁止にして
暴徒で日本の警察署を襲って
まだこの話を警察攻撃のネタとして社会を煽る。
全て連動しているよ。
北朝鮮のショボミサイル花火も全部中国ロシアとくっついて分散させようとしているんだね。
オリンピック選手が早く無事で帰ってきてほしいです。+38
-2
-
1794. 匿名 2022/02/12(土) 11:17:33
>>1786
デマ訂正まだ?
韓国総監がなんだって?+0
-0
-
1795. 匿名 2022/02/12(土) 11:17:37
>>1786
焦るなよ
ほんの一例ね
多数はただの喪男らしいけどね+1
-0
-
1796. 匿名 2022/02/12(土) 11:17:41
頭にお花咲いてるやつはなぜそうなった?
+0
-0
-
1797. 匿名 2022/02/12(土) 11:17:57
>>1762
竹中平蔵さんも日本の資源を海外に売りまくれと言ってる
そんなやつをブレーンとして重用して一緒に儲けてるのが自民党だよね
利権にまみれて国民のことなんて見てない+20
-0
-
1798. 匿名 2022/02/12(土) 11:18:15
>>1779
古い戦闘機って何だっけ?+2
-0
-
1799. 匿名 2022/02/12(土) 11:18:23
>>1753
時給いくらぐらいなんだろう
こいつらに対抗する工作のバイトやりたいわ+1
-0
-
1800. 匿名 2022/02/12(土) 11:18:37
>>1791
うわあ
フランスがアフリカで何やってるのか知らないレベルで話しかけてこないでくれる?
ルワンダの虐殺で何でフランスが謝罪したのかもわからないんでしょ?+0
-0
-
1801. 匿名 2022/02/12(土) 11:18:42
>>1783
日本に米軍基地があるから標的にされるんじゃない?簡単な理屈だと思うけどね。+0
-14
-
1802. 匿名 2022/02/12(土) 11:19:09
>>1759
そもそも論で保護国=植民地
王国→植民地
帝国→保護国
こんな感じやで+0
-2
-
1803. 匿名 2022/02/12(土) 11:19:09
>>107
北海道はソ連が侵攻して米軍が鎮圧したが正解じゃないか?ただし樺太や北方領土は奪われた。北海道本土だけはアメリカが間に合った的な。第七師団が旭川にあったのも良かった。+22
-0
-
1804. 匿名 2022/02/12(土) 11:19:30
侵攻なんて起きねーよ。
当のロシアが否定してんだから。ロシアがウクライナに侵攻する理由ってなによ。
戦争やりたがってるのは、別のヤツ。
ホント迷惑だわ。+1
-11
-
1805. 匿名 2022/02/12(土) 11:19:53
>>1801
なぁに冷戦時代から大したことないしへーきへーき+1
-1
-
1806. 匿名 2022/02/12(土) 11:20:02
>>1771
日本人が気づいてないだけでもう実際は始まっているも同然です。+41
-0
-
1807. 匿名 2022/02/12(土) 11:20:03
>>1753
わかりやすいからね。ワクチン関係も低能が定番。
+6
-0
-
1808. 匿名 2022/02/12(土) 11:20:04
>>1802
全然違います+1
-0
-
1809. 匿名 2022/02/12(土) 11:20:25
>>1801
米軍基地が撤退したら途端に中国が介入してくるけどね
日本は核持ってないし
というか1783のコメの意味わかってないでしょw+17
-0
-
1810. 匿名 2022/02/12(土) 11:20:30
>>1786
私もパヨクのふりしてあおることならできそうだわ
「頭悪い」が常套句だもんね
でも少しは真面目にウクライナ問題語ろうよ+5
-0
-
1811. 匿名 2022/02/12(土) 11:20:41
>>1794
まじでなんそれ?
さっきからお前の保護国はスルーして他人のレスバ持ってくんなよ+0
-3
-
1812. 匿名 2022/02/12(土) 11:20:52
保護国とは一部の権限を他国に奪われること
植民地とは全権を奪われること+0
-0
-
1813. 匿名 2022/02/12(土) 11:20:54
>>1775
ポル・ポトは知識人殺しまくったから優秀遺伝子が絶えていまだに国として発展できないと聞くよね。+1
-0
-
1814. 匿名 2022/02/12(土) 11:21:06
>>1807
ネトウヨって右翼でなく中国の人なんですか?+1
-0
-
1815. 匿名 2022/02/12(土) 11:21:18
早く、憲法改正しておけばよかったね
安倍さんあんなに言ってたのに。+5
-4
-
1816. 匿名 2022/02/12(土) 11:21:30
>>28
沖縄始め米軍基地が狙われると思う。日本は盾にされるよ+30
-3
-
1817. 匿名 2022/02/12(土) 11:21:34
>>1811
そういう言い訳は通らんよ
そう何度も同じようなことを言う連呼厨が現れるわけないじゃん
入れ替わりで来たとでも?+0
-0
-
1818. 匿名 2022/02/12(土) 11:21:35
>>1810
そういやなんで挑戦併合になってんだろ
+0
-0
-
1819. 匿名 2022/02/12(土) 11:21:38
>>47
トランプさん今何してるんだろう…。
+99
-0
-
1820. 匿名 2022/02/12(土) 11:21:44
まあ仮に米軍が日本からいなくなったら日本が自国の軍事力高めるしかなくなるし
そうなると一番全力で阻止しようとしてくるのはレッドチームより誰よりアメリカじゃないかな?
昔色々あったからなあ+1
-2
-
1821. 匿名 2022/02/12(土) 11:22:03
>>1762
安倍が戻ってきたって
小走りで媚びるだけだよね
ネトウヨは何を期待してんだろ
ちゃんと妄想や空想辞めて目をあけて見て欲しい
プーチン大統領のもとへ笑顔で駆け寄る 安倍首相の「小走り」は「微笑ましい」のか「みっともない」かプーチン大統領のもとへ笑顔で駆け寄る 安倍首相の「小走り」は「微笑ましい」のか「みっともない」か: J-CAST ニュースwww.j-cast.com国連総会出席のため米ニューヨークを訪問していた安倍晋三首相(61)がロシアのプーチン大統領(62)の前でみせた「小走り」が話題になっている。首相は2015年9月28日(日本時間29日午前)、ニューヨークの国連本部でプ―チン大統領と約10か月ぶりとなる首脳会談を行...
+3
-10
-
1822. 匿名 2022/02/12(土) 11:22:12
>>1819
盆栽いじってのんびりしてんじゃない?+1
-14
-
1823. 匿名 2022/02/12(土) 11:22:18
>>1816
米軍基地は韓国にもあるよ+0
-3
-
1824. 匿名 2022/02/12(土) 11:22:20
>>1792
安倍さんほど外交上手い総理って今後出て来ないんじゃないかってくらい力入れてたし実際各国に一目置かれてたよね+17
-5
-
1825. 匿名 2022/02/12(土) 11:22:24
>>1817
韓国統監な
韓国「総監」と間違えてるのはお前だけだぞ
バーカ+0
-1
-
1826. 匿名 2022/02/12(土) 11:22:59
いざという時日本は島国だから逃げ場がないよ。+2
-0
-
1827. 匿名 2022/02/12(土) 11:23:01
>>1821
安倍の対ロ姿勢には反対してるけど、小走りは良いと思うで
+3
-0
-
1828. 匿名 2022/02/12(土) 11:23:20
>>1825
やっぱりさっきからいたんじゃんwww+0
-0
-
1829. 匿名 2022/02/12(土) 11:23:23
>>1514
日本の貴重な燃料が戦争資源に使われる。先日もそんなニュースあったよね?+2
-0
-
1830. 匿名 2022/02/12(土) 11:23:36
>>1804
出たww+3
-0
-
1831. 匿名 2022/02/12(土) 11:23:54
>>1812
満洲みたいに傀儡化してたらそれも実質的になんもないぞ+0
-0
-
1832. 匿名 2022/02/12(土) 11:23:57
>>1829
まあ余剰分だからな+1
-0
-
1833. 匿名 2022/02/12(土) 11:24:08
>>1801
逆に日本に米軍がいなければとっくに侵攻されてると思うけど。+12
-0
-
1834. 匿名 2022/02/12(土) 11:24:25
一般論の話だし
そんなこと言い出したら戦前の保護国全部植民地だよ+0
-0
-
1835. 匿名 2022/02/12(土) 11:24:46
>>1828
検索ってもじ知ってる?
お前が執拗に聞いてくるから検索したわ
私じゃないぞあれ
+0
-0
-
1836. 匿名 2022/02/12(土) 11:24:53
>>1831
一般論の話だし
そんなこと言い出したら戦前の全ての保護国全部植民地だよ+0
-0
-
1837. 匿名 2022/02/12(土) 11:24:57
>>1824
今年ニ回目となるアフリカ会議も安部さん主導。
中国のお金で土地や港を奪われそうになっているアフリカに
正当な投資を呼び込むためよ。+4
-1
-
1838. 匿名 2022/02/12(土) 11:25:18
>>1835
はいはい
入れ替わりで来たのねwばーか
+0
-0
-
1839. 匿名 2022/02/12(土) 11:25:32
>>1834
だからバチカン市国の例だしたろ
モナコ公国もいわゆる植民地支配とはちゃうわ+0
-0
-
1840. 匿名 2022/02/12(土) 11:25:38
>>1804
ロシアが侵攻しないと言ってる!は信じるんだね。ではなぜ即時侵攻可能な兵力を国境に待機させてるの?+5
-0
-
1841. 匿名 2022/02/12(土) 11:25:56
>>1823
引き上げるがな+1
-0
-
1842. 匿名 2022/02/12(土) 11:26:11
でもさああんなにネトウヨは馬鹿。捏造。デマ吐きって言いながら自分が根本的なミス犯してたの笑えるよね
ネトウヨのことワラエナイじゃん+0
-0
-
1843. 匿名 2022/02/12(土) 11:26:26
>>1514
中国も備えていて、食料を買い占めているっていうから、資源や食料を輸入に頼っている日本は厳しいよね+14
-0
-
1844. 匿名 2022/02/12(土) 11:26:31
>>1838
うん
私は>>1602だし+0
-0
-
1845. 匿名 2022/02/12(土) 11:26:37
>>1837
アフリカはね、、
港取られたりいろんな権利奪われたり
なんで目先のことしか見ないんだろうね
安倍さん警告たくさんしてたのに+3
-0
-
1846. 匿名 2022/02/12(土) 11:26:46
>>34
岸田さん含め親中ばかりの今の内閣、アメリカにも見捨てられてるしね。
北京五輪が終わったらロシアがウクライナに仕掛けると予測してるけど、中国の顔色うかがいつつロシアにも何も言えない。
北朝鮮もミサイル打ちまくって、完全になめられてる。
安倍さんだったらこんなことにはなってないよ。
それが分からない日本人が多すぎ。
マスコミに騙されてる人が多すぎ。+257
-15
-
1847. 匿名 2022/02/12(土) 11:26:51
>>1839
だからなんでバチカン以外ないの?
それならバチカン以外の全ての保護国は植民地だね+0
-0
-
1848. 匿名 2022/02/12(土) 11:27:25
>>1844
なんだ、やっぱりデマ婆じゃん
伊藤博文がどんな発言したのか知らなそう+0
-0
-
1849. 匿名 2022/02/12(土) 11:27:37
>>1840
制服組トップも来てるよ。+0
-0
-
1850. 匿名 2022/02/12(土) 11:27:56
>>1801
本気で書いてるならタレントトピ行けよ。
+5
-0
-
1851. 匿名 2022/02/12(土) 11:28:01
>>10
ロシアは昔から、情勢をよくみて、『ここ!今だ!』って時に狩りに来る猛獣と同じだから
油断しては行けない。
多分ロシア、中国がやばい。そうやって領土を広げていった国。
本当に昔からなので。
騙されてはいけない。+122
-3
-
1852. 匿名 2022/02/12(土) 11:28:40
>>1844
ネトウヨって義務教育レベルの知識がないからデマに騙される
伊藤博文が反対したのは平等な条件の併合
いわゆる植民地化そのものはずっと賛成
これのソースはあるの?
平等な条件の併合には反対ってそんなこといつ言っていたの?+1
-0
-
1853. 匿名 2022/02/12(土) 11:28:46
よく自民党を親中だからというワード聞くけど
自民党は親中の前にとてつもなく親米だよ
親米左派+8
-0
-
1854. 匿名 2022/02/12(土) 11:29:02
>>1838
あと韓国統監な
朝鮮総督と間違えたんだろうけど恥ずかしいぞw
これセンターでも出てるから勉強したことあるなら違い覚えとるぞw
+1
-0
-
1855. 匿名 2022/02/12(土) 11:29:44
>>1845
中国みたいな独裁国家が多いらしいから
勝手に決めて騙されるパターなのでは。+2
-0
-
1856. 匿名 2022/02/12(土) 11:30:09
>>1815
今年改正すると思うなー。ただの勘だけど。+4
-2
-
1857. 匿名 2022/02/12(土) 11:30:13
>>1852
伊藤博文が併合化反対しとるじゃん
日本の併合案は日本人にして同権を与えるものじゃん+0
-1
-
1858. 匿名 2022/02/12(土) 11:30:20
義務教育では伊藤博文は「併合に慎重。保護国には賛成」と習うはずなので
むしろ「植民地にはずっと賛成していて、平等な条件になるのは反対」と習う方が異端だと思われる+3
-0
-
1859. 匿名 2022/02/12(土) 11:30:33
>>1816
ウクライナ侵攻に米軍は介入しないと言ってる。ウクライナは自国の戦力で守らなきゃないんだよ。言い方は悪いけどウクライナはすぐに制圧されてロシアが併合を宣言して、それに対して国際社会は非難するだけって流れで他国に飛び火するような事態が起きるとは思えん。+22
-1
-
1860. 匿名 2022/02/12(土) 11:30:39
>>1857
はああ???+0
-0
-
1861. 匿名 2022/02/12(土) 11:30:48
>>1770
このところネットでもマスコミでも変な事件がフォーカスされて日本人同士を戦わせるように煽っているよ。男が女がシンママが専業が兼業がとかね。
そうしている間に着々と侵略している。
香港を見ればわかる。
戦争も何も日本にはもう兵役もなく叩かれながらひっそりと自衛隊が今日もワクチン会場や土木作業で明け暮れている。戦力なんかほとんどもうないよ。
国力を削ぐとはこういうことなんだね。+26
-1
-
1862. 匿名 2022/02/12(土) 11:30:57
>>1853
それな
限界系が親中親中騒ぐけどアメリカには逆らえないこと忘れてて草+0
-0
-
1863. 匿名 2022/02/12(土) 11:31:14
>>1848
韓国「総監」さんがなんだって?
+0
-0
-
1864. 匿名 2022/02/12(土) 11:31:43
そっか
ってことは韓国併合で韓国は大日本帝国と平等になり対等になったわけだね
良かった良かった
何で韓国人は韓国併合をあんなに憎悪してるのかわからんね+3
-0
-
1865. 匿名 2022/02/12(土) 11:31:50
最近米軍機がそこらかしこで飛んでない?あれ日米地位協定でやりたい放題なんだよ。
オミクロンばら撒いたのも在日米軍+3
-3
-
1866. 匿名 2022/02/12(土) 11:31:58
>>1
ガル霊能者🙀+1
-0
-
1867. 匿名 2022/02/12(土) 11:32:01
>>88
単純にウクライナの取り合いなら、ロシアvs欧州側にはならないのですか?ウクライナを弱らせて、服従させようとしてる?それか侵略?+1
-0
-
1868. 匿名 2022/02/12(土) 11:32:05
>>1863
デマはきがなんだって?
結局お前もデマ吐いてるじゃん+0
-0
-
1869. 匿名 2022/02/12(土) 11:32:07
>>1822
次の大統領選に出る話でてるね。
今年秋かな?来年かな?+18
-0
-
1870. 匿名 2022/02/12(土) 11:32:19
>>1858
なんで日本人B内容が義務教育内容に変わってんの?+0
-0
-
1871. 匿名 2022/02/12(土) 11:32:31
プーチンのことウラジミール呼びできる安部さん戻ってきて+0
-0
-
1872. 匿名 2022/02/12(土) 11:32:39
>>1868
どこが?
引用してみろよ+0
-0
-
1873. 匿名 2022/02/12(土) 11:32:52
>>1861
できれば自分が生きているうちはこの国が平和で持ち堪えてくれ。としか。+11
-0
-
1874. 匿名 2022/02/12(土) 11:32:53
>>1870
日本史Bね+0
-0
-
1875. 匿名 2022/02/12(土) 11:32:55
>>1851
経済的に締め上げるしかない
+19
-0
-
1876. 匿名 2022/02/12(土) 11:33:18
「韓国併合で韓国と日本が平等になった」なんて、それこそネトウヨが言いそうなことをパヨちんが言ってて笑った
+0
-0
-
1877. 匿名 2022/02/12(土) 11:33:59
日本人Bwwwwwwww
日本人Aもあるの?+0
-0
-
1878. 匿名 2022/02/12(土) 11:34:10
>>1864
最初からそういってるのに併合は実質的に植民地化というとなぜかキレるネトウヨ
併合も保護国も大東亜共栄圏も実質的には植民地政策だわ+0
-1
-
1879. 匿名 2022/02/12(土) 11:34:29
>>1851
そう?ロシアは火事場泥棒のイメージ
強国について相手が負けたらかっさらっていく感じ+52
-0
-
1880. 匿名 2022/02/12(土) 11:34:29
>>1872
全部だよ
どこがあってるの?+0
-0
-
1881. 匿名 2022/02/12(土) 11:34:57
>>1790
やってみな。
サンフランシスコ条約で竹島が日本領土なのは国際的に認証済み。今の世に、竹島強奪の時にやったみたいに日本人を拷問、虐殺したら紛争地認定どころじゃないから。
+29
-0
-
1882. 匿名 2022/02/12(土) 11:35:00
戦争国家は戦争屋がビジネス。日本にも朝鮮特需という言葉があったしね。
戦争(人殺し)がないと国力を維持できない+1
-0
-
1883. 匿名 2022/02/12(土) 11:35:11
>>1865
やりたい放題は別にして大型旅客機みたいなのは昔と比べるとよく見かけるし、飛んでる。+0
-0
-
1884. 匿名 2022/02/12(土) 11:35:15
>>1877
誤字や変換ミスの指摘はそれしか反論できなくなるから負けになるけどいいか?+0
-0
-
1885. 匿名 2022/02/12(土) 11:35:24
>>1861
男女対立煽りひどいね
わたしド田舎出身なんだけど親戚とか周りの男性ふつーに家事してる人おおいよ
うちのじいちゃんも80代だけど家事得意だし
女が学問するなとか言われたことない+9
-0
-
1886. 匿名 2022/02/12(土) 11:35:29
>>1879
んー
負けそうになったらかっさらっていくイメージ^^+18
-0
-
1887. 匿名 2022/02/12(土) 11:35:56
>>1880
何がどうおかしいか具体的に説明してみろよ韓国「総監」+0
-0
-
1888. 匿名 2022/02/12(土) 11:35:58
植民地って自治権全部奪うことだから、韓国の自治権保護に動いてた伊藤を植民地支持者にするのは間違いだわ
最期の最期で考えは変わったようだけど「ずっと植民地支持」は歴史修正過ぎるし
歴史の通説でもないよ+2
-0
-
1889. 匿名 2022/02/12(土) 11:35:59
>>1518
マスクの転売は日本人もたくさんして問題になったのに笑える+1
-2
-
1890. 匿名 2022/02/12(土) 11:36:52
アメポチは日本が利用されてる事に気づいた方がいいよ。日米友好とかいう言葉に騙されないでほしい+0
-0
-
1891. 匿名 2022/02/12(土) 11:36:53
>>1887
伊藤博文はずっと植民地支持なんてしてないし
平等になるのを反対してたから併合反対だったわけでもない
むしろどこからその珍説が出てきたの?デマ婆さん+0
-0
-
1892. 匿名 2022/02/12(土) 11:37:01
>>1785
12じゃないけど、そうなったら祖国で死ぬだけの話よ
言葉も喋れない外国で、自立して生活費稼ぐだけ能力ないんだもの。生きていけないわ
見ず知らずの国にしがみつて迷惑かけたくないし、相手の国に私を受け入れるメリットも無いし、厄介払いされることぐらいちゃんと判ってるわよ。+14
-4
-
1893. 匿名 2022/02/12(土) 11:37:23
>>1873
そういうことを書くと決まってだから子供は持たない!政府が悪い!安倍がああ!などというのが湧くよね。もう日本人はしらけてるよ。
もともとそんなに熱く声高に議論する国民性じゃないからさ。扇動系はまあそういうことだね。+4
-1
-
1894. 匿名 2022/02/12(土) 11:37:29
>>1860
何がおかしいん?
伊藤博文も地政学的なメリット否定しとらんじゃん+0
-0
-
1895. 匿名 2022/02/12(土) 11:37:39
>>1861
工作員にね。
日本人を少なくしたいんでしょうよ。
バカだなー騙されてるよーとか思うけど、どこのトピにも居るから。
+5
-0
-
1896. 匿名 2022/02/12(土) 11:37:51
伊藤博文にだけ保護国は植民地と同等という考えを押し付けるサヨさん・・・+0
-0
-
1897. 匿名 2022/02/12(土) 11:38:12
>>1894
ばーか+0
-0
-
1898. 匿名 2022/02/12(土) 11:38:36
>>1891
ロシアの緩衝地帯としての役割には利点を見出してる→植民地としてのメリットを知っている
ほれ
何がおかしいか言ってみろよ韓国「総監」+0
-0
-
1899. 匿名 2022/02/12(土) 11:39:01
>>1883
あれ在日米軍のC130関東中心に飛び回ってるよ。B29にそっくり+0
-0
-
1900. 匿名 2022/02/12(土) 11:39:02
パヨさんもネトウヨを馬鹿にできるほど知識を持ってなかったのね
+0
-0
-
1901. 匿名 2022/02/12(土) 11:39:08
>>1851
本当汚いやり方。ゴキブリ並み。
+25
-1
-
1902. 匿名 2022/02/12(土) 11:39:52
>>1897
ついに論理的な返答ができない韓国「総監」
朝鮮総監と間違いやすいから覚えとけよってセンター過去問と一緒にやるだろ低学歴
こんなの知らないくせにでしゃばんなよ雑魚ネトウヨ+0
-0
-
1903. 匿名 2022/02/12(土) 11:40:10
>>7
お金がなくてもホームレスになっても嘆くのではなく平和に毎日生きられる事に感謝すべき。+15
-14
-
1904. 匿名 2022/02/12(土) 11:40:50
>>1896
だから実質的に保護国=植民地だって
例外がちらほらあるくらい+0
-1
-
1905. 匿名 2022/02/12(土) 11:41:17
日本は人口少なくなっているから武器や装備も早く無人化しないかな。日本全体ドローンで守るとか。そういう方面ならまだ行けそう。+2
-4
-
1906. 匿名 2022/02/12(土) 11:41:29
>>1801
相手にするのも馬鹿馬鹿しい。+6
-0
-
1907. 匿名 2022/02/12(土) 11:41:35
>>1898
え?それが植民地支持してた証拠なの?なにそれ?植民地がなんなのか全くわかってないし
伊藤博文がどんな発言をしたのかも知らないのね
伊藤は韓国の地政学的な場所の重要性を認識した上で、だから韓国の国力を高めることが必要としたんだよ
韓国の国力が高まれば保護国になる必要すらないと発言した人間を捕まえて「伊藤は韓国の地政学的な重要性を認識していたから、植民地支持のはず」ってアホ過ぎて笑ったw
で、伊藤が植民地をずっと支持してた証拠はどこにあるの?+0
-0
-
1908. 匿名 2022/02/12(土) 11:41:37
>>1824
お金配るのが外交だもんね+0
-5
-
1909. 匿名 2022/02/12(土) 11:41:42
中国もロシアも大国意識強くて攻撃的で威勢がいいわりに国単位ではいまいち弱いというか。。。
人間に例えるとしょうもない暴力事件起こして逮捕されてる貧乏DV男みたいなイメージというか
なんせ協調性がなくてすぐカッとなるから国民同士でもぶつかり合って傷つけ合ってすぐめちゃくちゃになるから
プーチンやキンペーみたいな強烈な独裁者が力ずくで国民押さえてなんとかまとまってるのかなって印象だわ
真正面から日本にぶつかっても勝てないことがこれまでの経験からわかったから、友好的なフリをした厚かましい国民を日本文化スキデス~って続々移住させて内側から壊すメソッドにチェンジしてるのかなって+3
-1
-
1910. 匿名 2022/02/12(土) 11:41:51
今韓国の話は割とどうでもいい
+3
-0
-
1911. 匿名 2022/02/12(土) 11:42:12
伊藤博文より、今の自民党政権の方がやばいよ。憲法変えて戦争できるように企んでる+2
-4
-
1912. 匿名 2022/02/12(土) 11:42:13
>>1904
実質も糞もない
保護国と植民地には明確な差があるので、それを混同する意味はないな+1
-0
-
1913. 匿名 2022/02/12(土) 11:42:18
>>1888
植民地が自治権ってアホ丸出しじゃん
植民地の意味は自治権的な支配だけでなく、経済や政治的な役割だってあるんだわ
連合国と帝国の方針の違いで保護国∈植民地と評するのが一般的なんだわ+0
-1
-
1914. 匿名 2022/02/12(土) 11:42:38
保護国と植民地が同じなら保護国って呼んでもいいだろ+0
-0
-
1915. 匿名 2022/02/12(土) 11:43:01
>>1901
ロシアは寒いからゴキブリいないよ+2
-8
-
1916. 匿名 2022/02/12(土) 11:43:18
>>1912
帝国の植民地が保護国だろ
韓国「総監」
ここまでひどい恥ずかしい間違えしててよくもまぁ続けられるよな+0
-0
-
1917. 匿名 2022/02/12(土) 11:43:50
>>577
どうする?って聞けばやいやい言われるから絶対にやらないだろうね。
いつも重要な法案はしれっと通す。+2
-0
-
1918. 匿名 2022/02/12(土) 11:43:54
アメリカが日米同盟という名のもと。日本を巻き込んで戦争起こしたいんだと思う。
だから自民党が改憲に必死なの…+4
-5
-
1919. 匿名 2022/02/12(土) 11:44:05
>>1913
あの伊藤は最終的に韓国の保護国化すらやめてもいいと思っていたという前提が抜けてるよね
それと保護国なので自治権は認められてる場合もあるよ+0
-0
-
1920. 匿名 2022/02/12(土) 11:44:27
>>1914
好きにしろよ
韓国統監を韓国総監と間違えてるアホのネトウヨが保護国は植民地と違うと思ってるからバチカン市国と満洲を例に説明したんだし+0
-0
-
1921. 匿名 2022/02/12(土) 11:44:41
>>1911
年代がわかる古びた言い方ですね。
パヨさん語彙力ないよね。+2
-0
-
1922. 匿名 2022/02/12(土) 11:44:50
>>27
地球上から消えてほしい。
+27
-1
-
1923. 匿名 2022/02/12(土) 11:44:55
帝国の植民地が保護国なら、アメリカが保護国持ってるのはなんで?+0
-0
-
1924. 匿名 2022/02/12(土) 11:45:25
>>1869
アメリカ大統領選挙は4年に一度だよ(苦笑)
前回は2020年だから今年は中間選挙
+7
-2
-
1925. 匿名 2022/02/12(土) 11:45:33
>>1920
保護国と植民地は違うものだよ
お前何の教科書見てそう感じてるの?+0
-0
-
1926. 匿名 2022/02/12(土) 11:45:38
>>1861
みんなさあ。心ある日本人は助け合おうね。
被災時や有事に助け合う。これが彼の国には出来ない優れた日本人の特性だと思う。どんなに煽ってもDNAはそう組み込まれている。長年私たちはそうしてきたんだ。誇りをもとう。+28
-0
-
1927. 匿名 2022/02/12(土) 11:45:54
>>1909
維新後は欧米が支援してたけど
今のしょぼい日本には助けてくれるところがないよ
いつまでも過去すぎる時の栄光が続くと思ってるなんて
お花畑も大概にしてよ+1
-1
-
1928. 匿名 2022/02/12(土) 11:45:59
韓国どうでもいいけど、今日本はどこの植民地か教えてあげようか?+0
-0
-
1929. 匿名 2022/02/12(土) 11:46:50
>>496
つい最近じゃん、、+9
-0
-
1930. 匿名 2022/02/12(土) 11:46:57
>>1926
東日本の震災後からさらに二極化してるから
金持ちは助けてくれないと思う+0
-3
-
1931. 匿名 2022/02/12(土) 11:47:02
>>1923
保護国という名の軍事拠点ね。+0
-0
-
1932. 匿名 2022/02/12(土) 11:47:20
>>1920
伊藤博文に関してデマ吐いて居直ってる奴とどっちがマシなんだろう+0
-0
-
1933. 匿名 2022/02/12(土) 11:47:34
>>1908
目先のお金で動くのが政治だよ、外交はきれいごとではない。+0
-0
-
1934. 匿名 2022/02/12(土) 11:47:48
で、今に至るまえで伊藤博文が完全に植民地支持していたってソースが何一つ出てこないの笑う+0
-0
-
1935. 匿名 2022/02/12(土) 11:48:02
>>1926
そうですね。こういうこともネットでかける。
みんなしっかりしようね!+7
-1
-
1936. 匿名 2022/02/12(土) 11:48:24
>>110
人工衛星って知ってる?
+2
-0
-
1937. 匿名 2022/02/12(土) 11:48:28
>>1931
保護国っていっぱいあるのね(笑)
なら伊藤が目指した保護国もパヨちんが言う保護国とは違うんじゃないの+0
-0
-
1938. 匿名 2022/02/12(土) 11:48:28
>>1930
そういうのいいから。+2
-1
-
1939. 匿名 2022/02/12(土) 11:48:33
中露は未だ第二次世界大戦時から変わっていない。
そんな連中とすべき事は国交・貿易をし奴らを肥やす事ではなく、西側諸国が協力し北朝鮮同様徹底的に干し上げ政府を転覆させる事だ。+3
-0
-
1940. 匿名 2022/02/12(土) 11:48:58
>>1921
年代?60代のお迎え染み付きの年寄りに言われたくないけどね+0
-0
-
1941. 匿名 2022/02/12(土) 11:49:13
>>1918
最近演習増えたよね?+0
-0
-
1942. 匿名 2022/02/12(土) 11:49:22
>>1905
呑気すぎるわ+1
-0
-
1943. 匿名 2022/02/12(土) 11:50:26
>>1918
そんな言葉で人は平和主義にはならないよ。+0
-0
-
1944. 匿名 2022/02/12(土) 11:50:27
>>1907
韓国「総監」ちゃん
地政学的にロシアの緩衝地帯とするためこ保護国→植民地支持がおかちいと本気でおもってるわけ
そもそも植民地って何かしってまちゅか?
韓国統監もしらない
保護国が今でもアフリカにあると思っている
ていのいいが∈だと理解できない
などなどやらかしといてまだ知識マウントすんの?+0
-0
-
1945. 匿名 2022/02/12(土) 11:50:49
>>1918
横だけど
どっちみち、巻き込まれるよ。
中国も絡んでるから。+0
-0
-
1946. 匿名 2022/02/12(土) 11:50:52
>>1928
USA+0
-0
-
1947. 匿名 2022/02/12(土) 11:50:55
>>1941
北海道の大雪災害に自衛隊救援要請しなかったのはコレがあったからーー+0
-1
-
1948. 匿名 2022/02/12(土) 11:51:02
>>1771
同じです。
子供は、食べて、遊んで、ねんねして、それでいいのに、戦争なんかやらないでほしいです。+50
-1
-
1949. 匿名 2022/02/12(土) 11:51:06
>>1905
ドローンは完成してるよ。
100%打ち落とすやつ。技術は凄いからね。
だから日本を怖がるチャイナ+3
-0
-
1950. 匿名 2022/02/12(土) 11:51:06
ロシアの軍事侵攻は不可避
何時になるのか
①今の五輪の期間中
②五輪終了後(パラリンピック開催前)
③パラリンピック開催期間中
④パラリンピック終了後(早い時期に)
+2
-0
-
1951. 匿名 2022/02/12(土) 11:51:11
>>1908
もういいからどっか行け!
+2
-2
-
1952. 匿名 2022/02/12(土) 11:51:26
>>1925
日本史B+0
-0
-
1953. 匿名 2022/02/12(土) 11:52:00
>>1925
ごめん世界史Bだったわ+0
-0
-
1954. 匿名 2022/02/12(土) 11:52:01
>>1949
うちの会社にあるドローン
全部中国製なんだけどww+0
-2
-
1955. 匿名 2022/02/12(土) 11:52:08
>>1947
そうなの?戦争訓練優先か+1
-1
-
1956. 匿名 2022/02/12(土) 11:52:23
>>1951
お前が消えろよ+0
-5
-
1957. 匿名 2022/02/12(土) 11:52:39
>>1819
Telegramで情報発信してるみたいですよ+4
-2
-
1958. 匿名 2022/02/12(土) 11:52:39
>>140
パヨじじ、ハウス!
+0
-0
-
1959. 匿名 2022/02/12(土) 11:52:52
>>1954
バカじゃない?自衛隊で使うやつに決まってんだろ。+2
-0
-
1960. 匿名 2022/02/12(土) 11:53:04
>>988
もっと真剣な話するけど
数日後に中国が日本に攻めてきたらどうします!
+56
-1
-
1961. 匿名 2022/02/12(土) 11:53:16
>>1950
アメリカが撤退すれば回避できるよ。むしろ戦争を望んでない?+0
-4
-
1962. 匿名 2022/02/12(土) 11:53:26
>>1778
フランスは太平洋での核実験に反対した環境活動家のボートとかを工作員使って爆殺してるし、昔からろくでもないよ+5
-0
-
1963. 匿名 2022/02/12(土) 11:53:39
>>1949
それは幻
+0
-1
-
1964. 匿名 2022/02/12(土) 11:53:53
保護権をもっている国を宗主国といい、保護国は形式的には独立しているが、主権国家の多くの部分、特に外交権や財政、軍事などを宗主国に握られた状態となる。特に外交権を失った国家は、
「主権国家として存在できないので事実上の植民地」
であった。このような保護国化の動きは帝国主義の進行によってさらに強まっていく。保護国より従属性が強いものに属国があるが、これは前近代の宗主国ー属国関係で用いられる。
主な資本主義国・帝国主義列強による保護国化には次のようなものがある。いずれの場合も最終的には領土化(直接支配)に移行することが多い。
ネトウヨちゃんわざわざ引用してやったぞ
+0
-1
-
1965. 匿名 2022/02/12(土) 11:54:15
>>1960
たられば論にはウンザリ。中国人のお友達いないよね?+5
-29
-
1966. 匿名 2022/02/12(土) 11:54:25
>>1515
また物流が混乱するよね。
海外に頼ってる製品は、今のうちに予備を購入しておくようにって会社から指示があった。+4
-0
-
1967. 匿名 2022/02/12(土) 11:54:25
>>1792
スネ夫みたいにジャイアンの子分みたいに言いなりになって取り巻きでいる総理より、他国の首脳みたいに自国の国益のためならジャイアン相手でもキッパリ主張すべきは主張してたトップの方が立派だと思うよ。
あとロシアのプーチンと?何度も会談重ねて北方領土どうなった?1ミリでも前進した?むしろ大きく後退してしまったじゃんよ。
パフォーマンスばっかりでさ。+8
-2
-
1968. 匿名 2022/02/12(土) 11:54:31
>>1956
日本人は仲良くしてる+2
-1
-
1969. 匿名 2022/02/12(土) 11:54:50
ってか、韓国併合前の韓国は日本の保護国とされてるんだから、殊更植民地とする必要もないよね
何で植民地扱いするのか分からん
保護国は保護国でええやろ
歴史の授業でも保護国→併合ってならうはず
その併合時代を植民地扱いすることはあっても、保護国時代を植民地とはあまり習わない気がする
+0
-0
-
1970. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:04
>>1667
おーいはやく返事してよー
ネトウヨちゃんはだから卑怯者といわれるんだよー+0
-1
-
1971. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:12
>>1960
すぐに永住権持ってる中立国に家族連れて脱出する。+1
-24
-
1972. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:14
>>1941
最近、軍用機が11機くらい南に飛んでいくのよく見るわ
つい数えちゃう+0
-0
-
1973. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:26
>>1873
じわじわ世の中が変わってくのが恐ろしい。
前は気兼ねなく海外旅行できたし、マスクなしで集まって飲み会できた。税金や物価もこんなに高くなかったし、単純作業の仕事もそれなりにあったのに。+5
-1
-
1974. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:43
>>1964
あの島国と一緒じゃんw+0
-0
-
1975. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:44
>>549
え
「日本にとって」と「自分にとって」
が一致しない人って?
国民じゃないんですか?
+4
-1
-
1976. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:57
>>1967
対ロ外交はあれだけど日本が何も言わないってなんでそう思ったの?+1
-1
-
1977. 匿名 2022/02/12(土) 11:56:07
>>1969
保護権をもっている国を宗主国といい、保護国は形式的には独立しているが、主権国家の多くの部分、特に外交権や財政、軍事などを宗主国に握られた状態となる。特に外交権を失った国家は、主権国家として存在できないので事実上の植民地であった。このような保護国化の動きは帝国主義の進行によってさらに強まっていく。保護国より従属性が強いものに属国があるが、これは前近代の宗主国ー属国関係で用いられる。
主な資本主義国・帝国主義列強による保護国化には次のようなものがある。いずれの場合も最終的には領土化(直接支配)に移行することが多い。
うん+0
-1
-
1978. 匿名 2022/02/12(土) 11:56:14
>>1967
ねえ。そろそろあの真っ赤な安倍叩きのポスター貼る準備してる?
みんな忙しいからトピ立てたら?+3
-1
-
1979. 匿名 2022/02/12(土) 11:56:50
>>176
その人、益体もないことしか言えないよ。
+1
-1
-
1980. 匿名 2022/02/12(土) 11:56:58
>>1927
たしかに落ち目の国は利用しても助けはしない
それを見越して富裕層やエリートは準備してたしね+2
-0
-
1981. 匿名 2022/02/12(土) 11:57:29
>>1901
だから日本に住んで親日です~とか言ってるロシア人もいまいち信用できないんだよね
有事のときには何しでかすか+26
-0
-
1982. 匿名 2022/02/12(土) 11:57:41
>>1668
お互い日本海封鎖して船が入れなくなるだけ
日本の方が漁業利権強そうだから根負けして終わり+0
-5
-
1983. 匿名 2022/02/12(土) 11:57:42
>>1964
引用としては失格だね+0
-0
-
1984. 匿名 2022/02/12(土) 11:57:47
>>1972
あれ米軍機でしょ?轟音立てながら飛んでんなー+0
-0
-
1985. 匿名 2022/02/12(土) 11:58:16
>>1977
改行してもらえます?+0
-0
-
1986. 匿名 2022/02/12(土) 11:58:24
総監で検索すると序盤ネトウヨがイキリちらしてるのがわかってほんま草
流石に韓国統監も知らんやつが伊藤博文について鼻息荒くしても説得力皆無
アホやなぁ+1
-0
-
1987. 匿名 2022/02/12(土) 11:58:29
>>1973
疫病の後には大戦が来る。
これが歴史。
日本人がぼんやりしすぎた。+11
-0
-
1988. 匿名 2022/02/12(土) 11:58:40
>>444
日本人のフリをしている日本語堪能なロシア人も多いので注意+3
-3
-
1989. 匿名 2022/02/12(土) 11:58:50
>>1985
コピペに改行しろはさすがに😅😅😅+0
-0
-
1990. 匿名 2022/02/12(土) 11:58:51
>>1977
それ韓国併合について話してるの?+1
-0
-
1991. 匿名 2022/02/12(土) 11:59:08
>>1989
コピペするしか能がなくて草wwww+1
-0
-
1992. 匿名 2022/02/12(土) 11:59:10
>>1973
今後はそういうことは、ごく一部の人たちに限られると思う。
仕事も専門職しか残らないから、必死で勉強して、勉強し続けないと仕事が続かなくなる。
かといってこの国は生活保護はなかなか渡さないから、放置されるしね。
+1
-0
-
1993. 匿名 2022/02/12(土) 11:59:11
>>1327
論理がおかしい。
+1
-0
-
1994. 匿名 2022/02/12(土) 11:59:21
ネトウヨって共産の人なの?+2
-1
-
1995. 匿名 2022/02/12(土) 11:59:21
日本ってさ
唯一の原爆落とされた国なのにさ
核持たないって言う認識は甘かったね。
他に持たせないために、自国は使わなくても持つのは持っておくべきだった。
永世中立国のスイスでさえ持ってるんでしょ。
日本も平和を訴えたかったのなら、スイスを見習うべきだったと思う。+2
-2
-
1996. 匿名 2022/02/12(土) 11:59:40
>>1983
なんで引用として間違っているか説明できる?
できかいから苦し紛れの反論かなぁ🤪+0
-1
-
1997. 匿名 2022/02/12(土) 11:59:58
日本はアメリカに併合されてるじゃん。どんどん軍拡していくよ+0
-0
-
1998. 匿名 2022/02/12(土) 12:00:00
帝国主義云々言うても米国もフランスも保護国持ってた時点で帝国だからって関係ないように思ってしまうけどな
+0
-0
-
1999. 匿名 2022/02/12(土) 12:00:00
>>1995
敗戦してから選択肢も持っていないのが現実+1
-0
-
2000. 匿名 2022/02/12(土) 12:00:13
>>1995
スイスは核ないよ。
国民皆兵隊制だけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する